JP2008202225A - 収納構造 - Google Patents

収納構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2008202225A
JP2008202225A JP2007036239A JP2007036239A JP2008202225A JP 2008202225 A JP2008202225 A JP 2008202225A JP 2007036239 A JP2007036239 A JP 2007036239A JP 2007036239 A JP2007036239 A JP 2007036239A JP 2008202225 A JP2008202225 A JP 2008202225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
rooms
room
storage room
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007036239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5389330B2 (ja
Inventor
Etsuko Sato
悦子 佐藤
Ayako Ouchi
綾子 大内
Eriko Ohashi
絵里子 大橋
Masaki Niki
政揮 仁木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP2007036239A priority Critical patent/JP5389330B2/ja
Publication of JP2008202225A publication Critical patent/JP2008202225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5389330B2 publication Critical patent/JP5389330B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

【課題】二つの部屋の間にある収納室への物の出し入れが便利となる収納構造を提供する。
【解決手段】二つの部屋4,15の間に、両部屋4,15から使用可能な収納室16が設けられており、この収納室16を画成する壁18には、前記二つの部屋4,15の外側にある廊下19またはホールから出入り可能な出入口20が形成されているので、この出入口20から物を容易に出し入れできる。したがって、二つの部屋4,15の間にある収納室16への物の出し入れが便利となる。
【選択図】図1

Description

本発明は、二つの部屋の間に設けられて、両部屋から使用可能な収納構造に関する。
住居に設けられる各種物入れの一つとして、納戸程度の広さを有し、収納空間への人の出入りを可能とした、衣類や小物などを収納するウォークインクローゼットが知られている。
このウォークインクローゼットの一例として、特許文献1に記載のものが知られている。これは、脱衣所と、寝室との間にウォークインクローゼットが設けられ、このウォークインクローゼットには、脱衣所側と、寝室側との2箇所に出入口が設けられているものである。
特開2005−336869号公報
ところで、上記のようなウォークインクローゼットを備えた収納構造では、脱衣所や寝室といった二つの部屋の間に収納室が設けられているので、両部屋から収納室を使用することができ便利であるが、寝室もしくは脱衣所からしか収納室へ物を出し入れすることができない。
ウォークイン型の収納室は比較的広く、あらゆる物が頻繁に出し入れされるので、その出し入れごとに寝室もしくは脱衣所に回らなければならず不便である。
また、寝室を使用する住人以外の住人が収納室に物を出し入れしたい場合、脱衣所側から出し入れするしかないが、脱衣所は比較的狭いので大きな物の出し入れには不便である。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、二つの部屋の間にある収納室への物の出し入れが便利となる収納構造を提供することを課題としている。
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、例えば図1および図2に示すように、二つの部屋4,15の間に、両部屋4,15から使用可能な収納室16が設けられており、この収納室16を画成する壁18には、前記二つの部屋4,15の外側にある廊下19またはホールから出入り可能な出入口20が形成されていることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、二つの部屋4,15の間に設けられた収納室16を画成する壁18に、二つの部屋4,15の外側にある廊下19またはホールから出入り可能な出入口20が形成されているので、この出入口20から物を容易に出し入れできる。したがって、二つの部屋4,15の間にある収納室16への物の出し入れが便利となる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の収納構造において、
前記二つの部屋4,15と収納室16とは連続した一つの空間となっており、両部屋4,15と収納室16との境界部に、床から天井までの高さを有する引違い式の戸17,17が設けられていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明によれば、引違い式の戸17,17を開けることによって、収納室16を部屋4,15に対して大きく開口させることができ、収納室16に物を容易に出し入れできる。また、二つの引違い式の戸17,17を開けた際に、両部屋4,15と収納室16とが連続した一つの空間となるので、収納室16への風通しがよくなる。
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の収納構造において、
前記収納室16には、この収納室16の床と天井との間に取り外し可能に設けられた複数の縦フレーム26と、縦フレーム26,26間に取り外し可能に架設された横フレーム27とを有する収納フレーム25が設けられていることを特徴とする。
請求項3に記載の発明によれば、収納フレーム25の縦フレーム26が取り外し可能であるとともに、横フレーム27も取り外し可能であるので、収納室16の所望の位置に容易に収納フレーム25を設置できる。
また、収納室16から収納フレーム25を撤去することによって、二つの部屋4,15と収納室16とを大きな一つの部屋として使用することもできる。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の収納構造において、
前記収納室16には二組の収納フレーム25,25が設けられており、一方の収納フレーム25は前記一方の部屋4側に面して設けられ、他方の収納フレーム25は前記他方の部屋15側に面して設けられていることを特徴とする。
請求項4に記載の発明によれば、両部屋4,15からそれぞれ収納フレーム25,25を専用に使用することができる。
また、縦フレーム26,26間を住人が行き来することによって、二組の収納フレーム25,25の間に収納されている物を出し入れすることもできる。
請求項5に記載の発明は、例えば図2および図3に示すように、請求項1〜4のいずれか一項に記載の収納構造において、
前記収納室16の上部は開閉可能な天窓24に面していることを特徴とする。
請求項5に記載の発明によれば、収納室16が天窓24に面しているので、該収納室16への採光と通風を容易に確保できる。
本発明によれば、二つの部屋の間に、両部屋から使用可能な収納室が設けられており、この収納室を画成する壁に、前記二つの部屋の外側にある廊下またはホールから出入り可能な出入口が形成されているので、この出入口から物を容易に出し入れできる。したがって、二つの部屋の間にある収納室への物の出し入れが便利となる。
以下図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明に係る収納構造を備えた建物の2階の平面図を示している。建物本体1の中央部西側寄りに1階床から2階天井まで吹き抜ける吹抜け空間2が設けられており、2階においては、吹抜け空間2に面して部屋3,4が設けられている。部屋3は夫婦の寝室として使用され、部屋4は子供部屋として使用されるものであり、吹抜け空間2を挟んで南北に配置されている。
部屋4と吹抜け空間2とは透明仕切壁5によって仕切られている。この透明仕切壁5は厚さ10mmの透明な強化ガラス板で形成されたものであり、その上端部は2階天井まで達している。
また、部屋4と吹抜け空間2とは透明仕切壁6によって仕切られている。この透明仕切壁6も厚さ10mmの透明な強化ガラス板で形成されたものであり、その上端部は2階天井まで達している。
また、透明仕切壁5,6の部屋側の上端部には、ブラインドが取り付けられており、このブラインドによって透明仕切壁5,63を覆えるようになっている。ブラインドによって透明仕切壁5,6を覆うことによって、部屋3,4と吹抜け空間2との間の視認性を遮断できるようになっている。
前記吹抜け空間2は建物本体1の西側の外壁に面しており、この外壁には2階において大窓7が設けられている。この大窓7は部屋3,4の上下の高さとほぼ等しい縦長の窓であり、吹抜け空間2の南北方向の長さ全体に亙って設けられている。
したがって、平面視長方形状の吹抜け空間2は、その2階部分において、二つの長辺と一つの短辺が透明なガラス板によって形成されている。
また、前記部屋3の東側に隣接して大型のウォークインクローゼット8が設けられており、このウォークインクローゼット8の東側に隣接してバルコニー9が設けられている。ウォークインクローゼット8には、衣類を収納する収納部8aと、衣類を畳んだり、衣類にアイロンかけを行うための家事カウンター8bとが設けられている。このようなウォークインクローゼット8には部屋3およびバルコニー9の双方から出入りできるようになっている。
また、バルコニー9の北側に隣接して洗面室10が設けられており、この洗面室10の北側に浴室11がこの浴室11の西側にトイレ12が設けられている。また、洗面室10には洗濯機置場10aが設けられている。そして、バルコニー9には洗面室10から出入りできるようになっている。
そして、上記のような構成の建物において、本発明に係る収納構造は以下のように構成されている。
すなわち、建物本体1の2階の北東角部には、部屋15が設けられており、この部屋15と前記部屋4との間に、両部屋4,15から使用可能なウォークインクローゼット(収納室)16が設けられている。
二つの部屋4,15と収納室16とは連続した一つの空間となっており、両部屋4,15と収納室16との境界部に、床から天井までの高さを有する引違い式の戸17,17が設けられている。引違い式の戸17は3連のものであり、該引違い式の戸17を開くことによって、収納室16を部屋4,15に対して大きく開口できるようになっている。
また、収納室16を画成する壁18には、部屋4,15の外側にある廊下19から出入り可能な出入口20が設けられており、この出入口20はドア21によって開閉できるようになっている。廊下19は部屋4,15に接続されたもので、収納室16の南側に隣接して設けられており、階段ホール22に接続されている。
また、収納室16の天井には面格子23が設けられており、この面格子23の上方にある屋根には、図3に示すように、開閉可能な天窓24が設けられている。したがって、収納室16の上部は面格子23を介して天窓24に面しており、この天窓24から採光や通風を確保できるようになっている。
前記収納室16には、二組の収納フレーム25,25が設けられている。そして、一方の収納フレーム25は一方の部屋4側に面して設けられ、他方の収納フレーム25は他方の部屋15側に面して設けられ、これら収納フレーム25,25は平行に配置されている。
収納フレーム25は複数本の縦フレーム26と複数本の横フレーム27とを備えており、縦フレーム26は収納室16の床と天井との間に取り外し可能に設けられている。縦フレーム26は上下突っ張り型のものであり、上端と下端とがそれぞれ収納室16の天井面と床面とに圧接することによって、天井面と床面との間に固定され、圧接を解除することによって取り外せるようになっている。例えば、縦フレーム26の下端部に圧接部を設け、この圧接部を床に圧接させるとともに、その反作用で縦フレーム26の上端面を天井面に圧接することによって、天井面と床面との間に固定されるようになっている。
縦フレーム26は収納室16の奥行き方向(出入口20から見た奥行き方向)に所定間間隔で平行に設けられており、縦フレーム26,26間に横フレーム27が取り外し可能に架設されている。例えば、縦フレーム26,26には孔が対向して形成されており、この孔に横フレーム27の端部をそれぞれ挿入することによって、縦フレーム26,26間に横フレーム27が取り外し可能に架設されている。
また、縦フレーム26の上端部や中途部には、図示しないアームが取り外し可能に取り付けられており、このアームによって棚板28が水平に支持されている。また、収納室16の床には箱状の収納家具29が設置されている。
本実施の形態の収納構造によれば、二つの部屋4,15の間に設けられた収納室16を画成する壁18に、二つの部屋4,15の外側にある廊下19から出入り可能な出入口20が形成されているので、この出入口20から物を容易に出し入れできる。したがって、二つの部屋4,15の間にある収納室16への物の出し入れが便利となる。
また、二つの部屋4,15と収納室16とは連続した一つの空間となっており、両部屋4,15と収納室16との境界部に、床から天井までの高さを有する引違い式の戸17,17が設けられているので、引違い戸17,17を開けることによって、収納室16を部屋4,15に対して大きく開口させることができ、収納室16に物を容易に出し入れできる。また、二つの引違い戸17,17を開けた際に、両部屋4,15と収納室16とが連続した一つの空間となるので、収納室16への風通しがよくなる。
さらに、収納フレーム25の縦フレーム26が取り外し可能であるとともに、横フレーム27も取り外し可能であるので、収納室16の所望の位置に容易に収納フレーム26を設置できる。
また、収納室16から収納フレーム25を撤去することによって、二つの部屋4,15と収納室16とを大きな一つの部屋として使用することもできる。
また、収納室16に、二組の収納フレーム25,25が設けられており、一方の収納フレーム25は一方の部屋4側に面して設けられ、他方の収納フレーム25は他方の部屋15側に面して設けられているので、両部屋4,15からそれぞれ収納フレーム25,25を専用に使用することができる。
また、縦フレーム26,26間を住人が行き来することによって、二組の収納フレーム25,25の間に収納されている物を出し入れすることもできる。
さらに、収納室16の上部は開閉可能な天窓24に面しているので、収納室16への採光と通風を容易に確保できる。
本発明に係る収納構造を備えた建物の2階の平面図である。 本発明に係る収納構造を示す斜視図である。 本発明に係る収納構造の天窓を示す建物の立面図である。
符号の説明
4,15 部屋
16 収納室
17 引違い式の戸
18 壁
19 廊下
20 出入口
24 天窓
25 収納フレーム
26 縦フレーム
27 横フレーム

Claims (5)

  1. 二つの部屋の間に、両部屋から使用可能な収納室が設けられており、この収納室を画成する壁には、前記二つの部屋の外側にある廊下またはホールから出入り可能な出入口が形成されていることを特徴とする収納構造。
  2. 請求項1に記載の収納構造において、
    前記二つの部屋と収納室とは連続した一つの空間となっており、両部屋と収納室との境界部に、床から天井までの高さを有する引違い式の戸が設けられていることを特徴とする収納構造。
  3. 請求項2に記載の収納構造において、
    前記収納室には、この収納室の床と天井との間に取り外し可能に設けられた複数の縦フレームと、縦フレーム間に取り外し可能に架設された横フレームとを有する収納フレームが設けられていることを特徴とする収納構造。
  4. 請求項3に記載の収納構造において、
    前記収納室には二組の収納フレームが設けられており、一方の収納フレームは前記一方の部屋側に面して設けられ、他方の収納フレームは前記他方の部屋側に面して設けられていることを特徴とする収納構造。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の収納構造において、
    前記収納室の上部は開閉可能な天窓に面していることを特徴とする収納構造。

JP2007036239A 2007-02-16 2007-02-16 収納構造 Active JP5389330B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007036239A JP5389330B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 収納構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007036239A JP5389330B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 収納構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008202225A true JP2008202225A (ja) 2008-09-04
JP5389330B2 JP5389330B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=39780008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007036239A Active JP5389330B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 収納構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5389330B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013019143A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Asahi Kasei Homes Co 居室の収納構造

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000073591A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Sekisui House Ltd 住 宅
JP2000145170A (ja) * 1998-11-04 2000-05-26 Misawa Homes Co Ltd 住 宅
JP3071178U (ja) * 2000-02-21 2000-08-29 猛 堀内 サニタリーシステム
JP2000257290A (ja) * 1999-03-11 2000-09-19 Sekisui House Ltd リビングルームに隣接した和室を備えた住宅
JP2001040886A (ja) * 1999-08-03 2001-02-13 Misawa Homes Co Ltd 住 宅
JP2001321238A (ja) * 2000-05-17 2001-11-20 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置及びハンガー装置
JP2004100297A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Misawa Homes Co Ltd 仏壇スペースを備えた住宅
JP3116490U (ja) * 2005-09-06 2005-12-08 株式会社近藤典子Home&Life研究所 ウォークインクローゼット

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000073591A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Sekisui House Ltd 住 宅
JP2000145170A (ja) * 1998-11-04 2000-05-26 Misawa Homes Co Ltd 住 宅
JP2000257290A (ja) * 1999-03-11 2000-09-19 Sekisui House Ltd リビングルームに隣接した和室を備えた住宅
JP2001040886A (ja) * 1999-08-03 2001-02-13 Misawa Homes Co Ltd 住 宅
JP3071178U (ja) * 2000-02-21 2000-08-29 猛 堀内 サニタリーシステム
JP2001321238A (ja) * 2000-05-17 2001-11-20 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置及びハンガー装置
JP2004100297A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Misawa Homes Co Ltd 仏壇スペースを備えた住宅
JP3116490U (ja) * 2005-09-06 2005-12-08 株式会社近藤典子Home&Life研究所 ウォークインクローゼット

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ニューハウス出版株式会社 伊坂晃太郎, HOME MAKE 住まいのベスト間取り540集, vol. 第13刷, JPN6012062354, 25 December 2004 (2004-12-25), JP, pages 143, ISSN: 0002395554 *
生活デザイン設計室・サンク, <暮らし方別99プラン>間取りの読み方・描き方, vol. 初版, JPN6012062356, 10 December 2004 (2004-12-10), JP, pages 143, ISSN: 0002395553 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013019143A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Asahi Kasei Homes Co 居室の収納構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP5389330B2 (ja) 2014-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5129968B2 (ja) 建物
JP2008190202A (ja) 建物
JP5389330B2 (ja) 収納構造
JP2008190203A (ja) 建物
JP4150707B2 (ja) 建物
JP5687511B2 (ja) 建物の空間構造
JP5279319B2 (ja) 住戸および集合住宅
JP2006077455A (ja) 建物
JP5376869B2 (ja) 建物
JP5371328B2 (ja) 建物
JPS63268878A (ja) 集合住宅用建築物
JP2005336814A (ja) 建物
JP5795011B2 (ja) 建物
JP4018090B2 (ja) 共同住宅
JP4791127B2 (ja) 収納室付き建物
JP2006283466A (ja) 部屋構造
JP2009121142A (ja) 建物
JP3783138B2 (ja) 通気性住居ユニット
JP5308239B2 (ja) 集合住宅の玄関の採光構造
KR200343614Y1 (ko) 주택의 침실구조
JP2014074330A (ja) 建物
JP4105965B2 (ja) 押入ユニットとそれを用いた吊押入
JP6684041B2 (ja) 建物
JP2015203292A (ja) 住宅
JP4961326B2 (ja) 建物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5389330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150