JP2008138081A - タイヤ用ゴム組成物の製造方法 - Google Patents

タイヤ用ゴム組成物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008138081A
JP2008138081A JP2006325595A JP2006325595A JP2008138081A JP 2008138081 A JP2008138081 A JP 2008138081A JP 2006325595 A JP2006325595 A JP 2006325595A JP 2006325595 A JP2006325595 A JP 2006325595A JP 2008138081 A JP2008138081 A JP 2008138081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
mixing
weight
silica
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006325595A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Inoue
芳久 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2006325595A priority Critical patent/JP2008138081A/ja
Priority to EP07023133A priority patent/EP1939014A3/en
Priority to CNA2007101963285A priority patent/CN101190978A/zh
Priority to US11/998,519 priority patent/US20080132608A1/en
Publication of JP2008138081A publication Critical patent/JP2008138081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/548Silicon-containing compounds containing sulfur

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】加工性及び耐チッピング性を改善したタイヤ用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】第1段混合で、天然ゴム及び/又は合成ポリイソプレンゴムを少なくとも50重量部とブタジエンゴムを50重量部以下含むジエン系ゴム100重量部のうちの50重量部以上に、シリカ5〜30重量部と当該シリカ量の3〜15重量%のシランカップリング剤を配合、混合したマスターバッチを形成し、次いで第2段混合で、当該マスターバッチに、残部のジエン系ゴム及び加硫系を除くカーボンブラック他の配合剤を添加、混合した後、最終混合で、加硫系配合剤を添加、混合することを特徴とするタイヤ用ゴム組成物の製造方法。
【選択図】なし

Description

本発明では、耐チッピング性に優れたシリカ配合系タイヤ用ゴム組成物の提供に関し、更に詳細には、シリカ配合系ゴム組成物の加工性並びに耐ピッチング性を大幅に改善するタイヤ用ゴム組成物の製造方法に関する。
従来、例えば悪路走行向け重荷重用タイヤのキャップトレッドやベーストレッドには、耐チッピング性能向上のためにシリカが用いられている。また、良路主体での走行向けにも、低燃費化のためにシリカが配合されている。しかしながら、一般に、タイヤ用ゴム組成物にシリカを配合すると粘度が高くなり、工場加工性に苦慮しているのが現状である。そこで、A−50P(商品名)等の加工助剤を使用しているが、耐チッピング性に必要な破断物性が低下してしまうという問題がある。
従来、ゴム組成物中にシリカを効率よく分散させる技術としては、1)ゴムとシリカを、ゴム成分の分割混合により混合する方法(以下の特許文献1参照)、2)第1混合工程で、ゴム成分の全量とシリカ、カーボンブラック、シランカップリング剤、ポリシロキサンなどの配合剤を混合し、第2混合工程で、亜鉛華、ステアリン酸、ワックス、老化防止剤などの配合剤を添加混合し、最終工程で硫黄及び加硫促進剤などの加硫系配合剤を添加混合する方法(以下の特許文献2参照)及び3)第1段混合で、ゴム成分の一部と加硫系配合剤を除く配合剤とを混合してゴムマスターバッチを得、第2混合で、当該マスターバッチと残部のゴム成分とを混合し、最終混合で、加硫系配合剤を添加混合する方法(以下の特許文献3参照)が知られている。
特開2003−335901号公報 特開2002−220492号公報 特開2006−36918号公報
本発明では、シリカのマスターバッチを使用する多段混合工程を用いることで、ゴム中へのシリカの分散が改善するため加工助剤を使用しなくても粘度が低下して加工性が改善され、また、ゴムの破断伸びが向上して、タイヤの耐チッピング性が向上するタイヤ用ゴム組成物の製造方法を提供することを目的とする。
本発明によれば、第1段混合で、天然ゴム(NR)及び/又は合成ポリイソプレンゴム(IR)を少なくとも50重量部とブタジエンゴム(BR)を50重量部以下含むジエン系ゴム100重量部のうちの50重量部以上に、シリカ5〜30重量部と当該シリカ量の3〜15重量%のシランカップリング剤を配合、混合したマスターバッチを形成し、次いで第2段混合で、当該マスターバッチに、残部のジエン系ゴム及び加硫系を除くカーボンブラック他の配合剤を添加、混合した後、最終混合で、加硫系配合剤を添加、混合することを特徴とするタイヤ用ゴム組成物の製造方法が提供される。
また、本発明によれば、前記最終混合で、更にゴムの架橋構造に炭素−炭素結合を導入する架橋剤を配合することで、走行初期から最後に至るまで破断物性を向上させ、耐チッピング性を一層改善したタイヤ用ゴム組成物が提供される。
本発明では、従来の分割混合法や加工助剤を用いる手法を使用しなくても、先ず第1段混合で、所定のゴム成分の全部又は一部とシリカ及びシランカップリング剤とからシリカのマスターバッチを得、次いで第2段混合で、これに残部ゴム及び所要の加硫系配合剤を除く配合剤を添加混合し、最後に最終混合で、加硫系配合剤を添加混合することによって、加工性が良好で、かつタイヤのチッピング性にも優れたタイヤ用ゴム組成物が得られることを見出したものである。また、本発明では、前記最終混合段階で、ゴムの架橋構造に炭素−炭素結合を導入する架橋剤を更に配合することで、耐老化性が向上し、耐チッピング性を一層向上させることができることを見出したものである。
本発明によるタイヤ用ゴム組成物の製造方法では、第1段混合として、バンバリーミキサー又はニーダー等の密閉型混合機中に、所定のゴム成分の全量又は一部と所定のシリカ及びシランカップリング剤、並びに必要に応じてシャク解剤(素練促進剤)を投入して、室温から混合を開始し、90〜160℃の温度下で30〜300秒間混合した後放出して、室温まで冷却させて所定シリカのマスターバッチを得る。その後、第2段混合において、密閉型混合機の投入口から前記シリカのマスターバッチ、残余のゴム成分及び加硫系を除くカーボンブラック他の所定の配合剤を投入して、室温から混合を開始し、130〜160℃の温度下で30〜300秒間混合した後、放出して室温まで冷却させた。次いで、オープンロールにて加硫系配合剤、及び必要に応じて所定の架橋剤を添加して、90〜110℃の温度下で30〜300秒間混合することによって所望のゴム組成物が得られる。
本発明のタイヤ用ゴム組成物に用いられるゴム成分としては、天然ゴム(NR)及び/又は合成ポリイソプレンゴム(IR)を少なくとも50重量部以上、好ましくは55重量部以上含み、ブタジエンゴム(BR)を50重量部以下、好ましくは45重量部以下含むジエン系ゴムが使用される。当該ゴム成分は、その全量(100重量部)が天然ゴム及び/又は合成ポリイソプレンゴムであってもよい。また、前記所定量のブタジエンゴムを配合すると、タイヤの燃費性及び耐摩耗性が向上するので好ましい。前記した第1段混合では、ゴム中へのシリカの分散が良好で、かつ粘度の低いマスターバッチを得るために、かかるジエン系ゴム100重量部のうち50重量部以上と所定量のシリカ及びシランカップリング剤等を混合してシリカのマスターバッチとすることが必要である。更に、前記した天然ゴム、合成ポリイソプレンゴム、ブタジエンゴム以外に使用できるジエン系ゴムとしては、スチレンブタジエンゴム(SBR)及びブチルゴム(IIR)などが挙げられ、その配合量としては、30重量部未満、好ましくは25重量部以下配合することができる。この配合量が30重量部以上であると、発熱性が悪化するので好ましくない。
本発明のタイヤ用ゴム組成物に用いられるシリカとしては、窒素吸着比表面積N2SA(JIS K 6217に準拠して測定)が100〜300m2/g、好ましくは120〜200m2/gの任意のシリカを用いることができる。このN2SAが100m2/g未満では、補強効果が少ないので好ましくなく、逆に、300m2/gを超えると、その表面積が大きくなり過ぎ、ゴムへの分散が困難となるので好ましくない。
また、本発明のタイヤ用ゴム組成物に用いられるシランカップリング剤としては、例えば、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、ビス−[3−(トリエトキシシリル)−プロピル]テトラスルフィド、3−トリメトキシシリルプロピル−N,N−ジメチルチオカルバモイル−テトラスルフィド、トリメトキシシリルプロピル−メルカプトベンゾチアゾール−テトラスルフィド、トリエトキシシリルプロピル−メタクリレート−モノスルフィド及びジメトキシメチルシリルプロピル−N,N−ジメチルチオカルバモイル−テトラスルフィドなどが挙げられる。
本発明の第1段混合では、前記シリカの配合量は、所定のジエン系ゴム100重量部に対してシリカ5〜30重量部、好ましくは8〜20重量部の量で、また、前記シランカップリング剤の配合量は、当該シリカ量の3〜15重量%の量で配合使用される。シリカの配合量が5重量部未満では、所望の補強性及び耐チッピング性が得られず、逆に、30重量部を超えると加工性が悪くなるので好ましくない。また、シランカップリング剤の配合量は、この程度とすることがシリカの分散を高める上で好ましい。
更に、本発明のタイヤ用ゴム組成物の製造に当っては、前記最終混合時に、他の加硫系配合剤と併用して炭素−炭素結合を導入する架橋剤を0.1〜5.0重量部の配合量で配合使用することが、タイヤの耐老化性を向上させ、また耐チッピング性を一層向上させるので好ましい。当該架橋剤の配合量が0.1重量部未満では、所期の効果が得られないので好ましくなく、逆に、5重量部を超えると、ゴムの硬度が高くなり過ぎ、かえって耐チッピング性が悪くなるので好ましくない。
前記架橋剤としては、例えば、化学式: (C65−CH2)2−N−(C=S)−S−S−(CH2)6−S−S−(C=S)−N(CH2−C65)2で表される化合物、及び一般式:
Figure 2008138081
(式中、Rは、−(CH2)2O(CH2)O(CH2)2−又は−(CH2)6−を表し、xは2〜6であり、nは1〜20である。)
で表される環状ポリスルフィドなどが有効に使用できる。
本発明のタイヤ用ゴム組成物では、前記した第2段混合で、加硫系配合剤及び前記架橋剤を除く、カーボンブラック等の補強剤、酸化亜鉛、ステアリン酸、老化防止剤、プロセスオイルなどの一般配合剤が一括混合されてよい。
以下、実施例によって本発明を更に説明するが、本発明の範囲をこれらの実施例に限定するものでないことは言うまでもない。
実施例1〜18及び比較例1〜12
以下の表1〜3に示す配合において、第1段混合の各成分を1.7Lの密閉型バンバリーミキサーに投入して、室温から混合を開始し、130〜160℃の温度下で30〜120秒間混合した後放出して、室温になるまで放置した。次いで、得られたシリカのマスターバッチの全量を前記バンバリーミキサーに戻し、同表に示す第2段混合の各成分を投入して、室温から混合を開始し、140〜160℃の温度下で30〜120秒間混合した後、放出して室温になるまで放置した。次いで、得られたゴムの全量をオープンロールに投入し、最終混合の各成分を添加して各例のゴム組成物を得た。当該ゴム組成物の一部を粘度(ムーニー粘度)測定用の試料として残し、その余のゴム組成物を15cm×15cm×0.2cmの金型中で、160℃で20分間プレス加硫して試験片(ゴムシート)を作製し、以下の2)及び3)の破断伸びの試験に供した。
試験法
1)ムーニー粘度: JIS K 6300に準拠して、ムーニー粘度計にてL型ロータ(38.1mm径、5.5mm厚)を使用し、余熱時間1分、ロータの回転時間4分、100℃、2rpmの条件で測定した。比較例1、5及び9の値を100として指数表示した。指数が大きい程(粘度が低い程)、加工性が良好であると判断した。
2)破断伸び: JIS K 6251に準拠して、3号ダンベルにて2mmシートを打ち抜き、500mm/分の引張速度にて、切断時伸びを測定した。比較例1、5及び9の値を100として指数表示した。指数が大きい程(破断伸びが大きい程)、耐チッピング性が良好であると判断した。
3)老化後破断伸び: JIS K 6251に準拠して、3号ダンベルにて2mmシートを打ち抜き、これらの試験片を温度100℃の密閉容器中に2日間保存して老化させた後、500mm/分の引張速度にて、切断時伸びを測定した。比較例1、5及び9の値を100として指数表示した。指数が大きい程(破断伸びが大きい程)老化後の耐チッピング性が良好であると判断した。
結果を以下の表1〜3に示す。
Figure 2008138081
Figure 2008138081
Figure 2008138081
上記表1〜3の1)〜16)としては、以下のものを用いた。
1): STR20
2): Nipol BR1220(日本ゼオン製)
3): Nipol 1502(日本ゼオン製)
4): Nipsil AQ(東ソー・シリカ製)
5): Si69(デグッサ製)
6): ノクダイザーSD(大内新興化学工業製)
7): ショウブラックN234(キャボットジャパン製)
8): 酸化亜鉛3種(正同化学工業製)
9): ビーズステアリン酸(日本油脂製)
10): STRUCTOL A50P(SCHILL & SEILACHER Gmbh. & CO.製)
11): アンチゲン6C(住友化学製)
12): 中国ロジンWW(荒川化学工業製)
13): SANTOCURE TBBS(FLEXSYS製)
14): Vulcren KA9188(BAYER製)、
(C6H5-CH2)2N-(C=S)-S-S-(CH2)6-S-S-(C=S)-N(CH2-C6H5)2
15): 式(I):
Figure 2008138081
(I)
(式中、Rは、-(CH2)2O(CH2)O(CH2)O(CH2)2-、又は-(CH2)6-を表し、xは 2〜6、nは、1〜20である。)
の環状ポリスルフィド
16): 金華印油入微粉硫黄(鶴見化学工業製)
上記表1〜3の結果からみて、本発明の製造方法により得られるゴム組成物では、加工性に優れ、耐チッピング性が極めて優れていることが分る。
よって、本発明により得られるゴム組成物は、タイヤ用ゴム組成物、特にタイヤトレッド用ゴム組成物として極めて有用である。

Claims (2)

  1. 第1段混合で、天然ゴム及び/又は合成ポリイソプレンゴムを少なくとも50重量部とブタジエンゴムを50重量部以下含むジエン系ゴム100重量部のうちの50重量部以上に、シリカ5〜30重量部と当該シリカ量の3〜15重量%のシランカップリング剤を配合、混合したマスターバッチを形成し、次いで第2段混合で、当該マスターバッチに、残部のジエン系ゴム及び加硫系を除くカーボンブラック他の配合剤を添加、混合した後、最終混合で、加硫系配合剤を添加、混合することを特徴とするタイヤ用ゴム組成物の製造方法。
  2. 前記最終混合で、得られるゴム組成物の架橋構造に炭素−炭素結合を導入する架橋剤を更に0.1〜5.0重量部配合する、請求項1に記載のタイヤ用ゴム組成物の製造方法。
JP2006325595A 2006-12-01 2006-12-01 タイヤ用ゴム組成物の製造方法 Pending JP2008138081A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006325595A JP2008138081A (ja) 2006-12-01 2006-12-01 タイヤ用ゴム組成物の製造方法
EP07023133A EP1939014A3 (en) 2006-12-01 2007-11-29 Method of production of rubber composition for tire
CNA2007101963285A CN101190978A (zh) 2006-12-01 2007-11-30 用于轮胎的橡胶组合物的制备方法
US11/998,519 US20080132608A1 (en) 2006-12-01 2007-11-30 Method of production of rubber composition for tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006325595A JP2008138081A (ja) 2006-12-01 2006-12-01 タイヤ用ゴム組成物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008138081A true JP2008138081A (ja) 2008-06-19

Family

ID=39343541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006325595A Pending JP2008138081A (ja) 2006-12-01 2006-12-01 タイヤ用ゴム組成物の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080132608A1 (ja)
EP (1) EP1939014A3 (ja)
JP (1) JP2008138081A (ja)
CN (1) CN101190978A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012017365A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2012021083A (ja) * 2010-07-14 2012-02-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd サイドウォール用ゴム組成物の製造方法、サイドウォール用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2012503055A (ja) * 2008-09-18 2012-02-02 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン タイヤ側壁
WO2012063797A1 (ja) * 2010-11-09 2012-05-18 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
DE102012100321A1 (de) 2011-02-18 2012-08-23 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Gummizusammensetzung, dessen Herstellungsverfahren und luftgefüllter Reifen
WO2016009775A1 (ja) * 2014-07-15 2016-01-21 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物の製造方法および空気入りタイヤ
JP2017526780A (ja) * 2014-08-28 2017-09-14 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 有利な摩耗特性を有するタイヤトレッドを調製するための方法
JP2019164047A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 住友ゴム工業株式会社 ゴム性能評価方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1403424B1 (it) * 2010-12-23 2013-10-17 Bridgestone Corp Metodo per la preparazione di una mescola per battistrada
JP4738551B1 (ja) * 2011-01-14 2011-08-03 東洋ゴム工業株式会社 ゴムウエットマスターバッチおよびその製造方法、ゴム組成物ならびに空気入りタイヤ
JP4727766B1 (ja) * 2011-03-07 2011-07-20 東洋ゴム工業株式会社 未加硫ゴム組成物およびその製造方法、ならびに空気入りタイヤ
CN103665471B (zh) * 2012-09-18 2015-10-28 中国石油天然气股份有限公司 用于轮胎的充炭黑母炼胶橡胶组合物及其制备方法
JP6026902B2 (ja) * 2013-01-30 2016-11-16 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
CN103881161B (zh) * 2014-01-23 2016-08-17 怡维怡橡胶研究院有限公司 反式聚异戊二烯橡胶并用顺式聚异戊二烯橡胶组合物及其加工工艺
CN103897225A (zh) * 2014-01-23 2014-07-02 怡维怡橡胶研究院有限公司 一种含有机硅烷偶联剂及炭黑的橡胶组合物及其制备方法
CN106947122A (zh) * 2014-01-23 2017-07-14 怡维怡橡胶研究院有限公司 一种橡胶组合物的制备方法
CN103849013A (zh) * 2014-01-23 2014-06-11 怡维怡橡胶研究院有限公司 一种低生热高耐磨橡胶组合物及其制造方法
CN104961940B (zh) * 2015-06-10 2017-05-24 山东玲珑轮胎股份有限公司 四季半钢胎胎面胶料及其制法和应用
JP7378196B2 (ja) * 2017-03-06 2023-11-13 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09151276A (ja) * 1995-11-28 1997-06-10 Nippon Zeon Co Ltd ゴム組成物
JP2000086819A (ja) * 1998-09-16 2000-03-28 Nippon Zeon Co Ltd 補強剤を含む変性共役ジエン系(共)重合体組成物
JP2000313771A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd トレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2002201309A (ja) * 2000-10-26 2002-07-19 Jsr Corp ゴム組成物及びその製造方法
JP2002220492A (ja) * 2001-01-24 2002-08-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物の製造方法
JP2002356583A (ja) * 2001-03-26 2002-12-13 Asahi Kasei Corp ゴム組成物の製造方法
JP2003286366A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
JP2003327744A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The フラップ用ゴム組成物
WO2005035647A1 (ja) * 2003-10-14 2005-04-21 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 環状ポリスルフィドを加硫剤として含むゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2005179436A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd シリカマスターバッチ、その製造方法およびシリカマスターバッチを用いてなるゴム組成物
JP2005272630A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム組成物
JP2005281384A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物
JP2006036918A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物およびその製造方法
JP2006169364A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2006241216A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2168700A1 (en) * 1995-09-13 1997-03-14 Richard Robinson Smith Heterogeneous silica carbon black-filled rubber compound
AU2001214847A1 (en) * 2000-11-09 2002-05-21 Bridgestone Corporation Silica-reinforced rubber compounded with an alkoxysilane and a catalytic alkyl tin compound
JP2002220491A (ja) * 2001-01-24 2002-08-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物の製造方法
JP4082088B2 (ja) 2002-05-22 2008-04-30 Nok株式会社 Nbr組成物及びその製造方法
US8017696B2 (en) * 2005-01-14 2011-09-13 Bridgestone Corporation Tire compositions and vulcanizates thereof having improved silica reinforcement

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09151276A (ja) * 1995-11-28 1997-06-10 Nippon Zeon Co Ltd ゴム組成物
JP2000086819A (ja) * 1998-09-16 2000-03-28 Nippon Zeon Co Ltd 補強剤を含む変性共役ジエン系(共)重合体組成物
JP2000313771A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd トレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2002201309A (ja) * 2000-10-26 2002-07-19 Jsr Corp ゴム組成物及びその製造方法
JP2002220492A (ja) * 2001-01-24 2002-08-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物の製造方法
JP2002356583A (ja) * 2001-03-26 2002-12-13 Asahi Kasei Corp ゴム組成物の製造方法
JP2003286366A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
JP2003327744A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The フラップ用ゴム組成物
WO2005035647A1 (ja) * 2003-10-14 2005-04-21 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 環状ポリスルフィドを加硫剤として含むゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2005179436A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd シリカマスターバッチ、その製造方法およびシリカマスターバッチを用いてなるゴム組成物
JP2005272630A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム組成物
JP2005281384A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物
JP2006036918A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物およびその製造方法
JP2006169364A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2006241216A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012503055A (ja) * 2008-09-18 2012-02-02 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン タイヤ側壁
JP2012017365A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2012021083A (ja) * 2010-07-14 2012-02-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd サイドウォール用ゴム組成物の製造方法、サイドウォール用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
WO2012063797A1 (ja) * 2010-11-09 2012-05-18 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2012102214A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
DE102012100321A1 (de) 2011-02-18 2012-08-23 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Gummizusammensetzung, dessen Herstellungsverfahren und luftgefüllter Reifen
US8765844B2 (en) 2011-02-18 2014-07-01 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Rubber composition, its manufacturing method and pneumatic tire
WO2016009775A1 (ja) * 2014-07-15 2016-01-21 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物の製造方法および空気入りタイヤ
JPWO2016009775A1 (ja) * 2014-07-15 2017-04-27 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物の製造方法および空気入りタイヤ
JP2017526780A (ja) * 2014-08-28 2017-09-14 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 有利な摩耗特性を有するタイヤトレッドを調製するための方法
JP2019164047A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 住友ゴム工業株式会社 ゴム性能評価方法
JP7095341B2 (ja) 2018-03-20 2022-07-05 住友ゴム工業株式会社 ゴム性能評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1939014A2 (en) 2008-07-02
EP1939014A3 (en) 2010-12-08
US20080132608A1 (en) 2008-06-05
CN101190978A (zh) 2008-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008138081A (ja) タイヤ用ゴム組成物の製造方法
JP2006232917A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP4573523B2 (ja) シリカマスターバッチ、その製造方法およびシリカマスターバッチを用いてなるゴム組成物
JP2007269964A (ja) タイヤ用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2008138086A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2005146115A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2009029961A (ja) ゴム組成物用マスターバッチおよびその製造方法
JP2006282830A (ja) ゴム組成物
JP2006241216A (ja) ゴム組成物
JP2019056068A (ja) 重荷重タイヤ用ゴム組成物およびその製造方法
JP2008297445A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2005133017A (ja) サイドウォール用ゴム組成物
JP6331544B2 (ja) ゴム組成物、その製造方法およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2002201278A (ja) ゴム反応性ポリシロキサン及びそれを含むゴム組成物
JP4899322B2 (ja) ゴム組成物
JP2005015695A (ja) ゴム組成物
JPWO2003031511A1 (ja) ゴム組成物
JP2005325307A (ja) ゴム組成物
JP2006241315A (ja) 空気入りタイヤ用ゴム組成物
JP2009173797A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物の製造方法
JP2009029883A (ja) タイヤ用未加硫ゴム組成物の製造方法
JP2009179658A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及びその製造方法
JP2005314533A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4030332B2 (ja) ゴム組成物
JP2004224898A (ja) ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081208

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090306