JP2008112003A - レンズアクチュエータ - Google Patents

レンズアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2008112003A
JP2008112003A JP2006295167A JP2006295167A JP2008112003A JP 2008112003 A JP2008112003 A JP 2008112003A JP 2006295167 A JP2006295167 A JP 2006295167A JP 2006295167 A JP2006295167 A JP 2006295167A JP 2008112003 A JP2008112003 A JP 2008112003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
coil
carrier
lens actuator
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006295167A
Other languages
English (en)
Inventor
Noribumi Sada
紀文 佐田
Shinsuke Kimoto
慎輔 木本
Yubun Inoue
雄文 井上
Masaya Watada
雅哉 和多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006295167A priority Critical patent/JP2008112003A/ja
Priority to TW096134888A priority patent/TW200821727A/zh
Priority to KR1020070106694A priority patent/KR100931451B1/ko
Priority to US11/976,357 priority patent/US7751134B2/en
Priority to DE102007051162A priority patent/DE102007051162A1/de
Priority to CN2007101670369A priority patent/CN101174018B/zh
Publication of JP2008112003A publication Critical patent/JP2008112003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/32Means for focusing
    • G03B13/34Power focusing
    • G03B13/36Autofocus systems

Abstract

【課題】主にカメラや携帯電話等に用いられるレンズアクチュエータに関し、小型化が図れ、動作の確実なものを提供することを目的とする。
【解決手段】キャリア11に磁石20を装着すると共に、キャリア11外周に配置されたヨーク19に上下コイル17、18を装着し、この磁石20と上下コイル17、18を所定の空隙Lで対向配置することによって、上下動する磁石20に必要な空隙が上下コイル17、18との間のみですむため、全体の小型化が図れると共に、上下コイル17、18は上下動せず固定されているため、安定した接続が可能となり、動作の確実なレンズアクチュエータを得ることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、主にカメラや携帯電話等に用いられるレンズアクチュエータに関するものである。
近年、カメラや携帯電話等において、レンズアクチュエータを用いて、レンズのオートフォーカス動作を行うものが増えており、小型化が図れ、動作の安定したものが求められている。
このような従来のレンズアクチュエータについて、図6〜図8を用いて説明する。
図6は従来のレンズアクチュエータの断面図、図7は同分解斜視図であり、同図において、1は略円筒状で絶縁樹脂製のキャリア、2は絶縁樹脂製のカバー、3は絶縁樹脂製のケースで、キャリア1の中空部にはレンズ(図示せず)が装着されると共に、ケース3とこの上面を覆うカバー2の間に、キャリア1が上下動可能に収納されている。
そして、4は薄板金属製の上ばね、5は同じく下ばねで、上ばね4がカバー2下面とキャリア1上面の間に、下ばね5がキャリア1下面とケース3内底面の間に、各々やや撓んだ状態で装着され、この上下面に弾接した上ばね4と下ばね5によって、キャリア1が所定位置に保持されている。
また、6は銅合金線が略円環状に巻回されたコイル、7は略円筒状で鉄等のヨークで、コイル6がキャリア1外周下方の鍔部1Aに装着固定されると共に、断面視略コの字状のヨーク7がキャリア1外周に、コイル6を覆うように対向配置されている。
さらに、8は略円弧状の複数の磁石で、この磁石8がヨーク7の内側壁に貼付され、図8の部分側面図に示すように、磁石8からヨーク7、コイル6を経路とした磁路が形成されると共に、磁石8内周面とコイル6外周面、及びコイル6内周面とヨーク7内側壁の間には、コイル6を上下方向へ移動させるための0.2mm前後の空隙Lが設けられている。
また、コイル6の両端が上下動のための弛みをもたせて、銅合金等の複数の電極9に半田付け等によって接続されると共に、この電極9下端がケース3底面から下方へ突出し、下ばね5上方には絶縁樹脂製のスペーサ10が装着されて、レンズアクチュエータが構成されている。
そして、このように構成されたレンズアクチュエータが、カメラや携帯電話等の電子機器に装着されると共に、複数の電極9が機器の電子回路(図示せず)に接続される。
以上の構成において、機器の押釦(図示せず)等を操作すると、電子回路から電極9に電圧が印加されてコイル6に電流が流れ、図8に示したように、周囲に左右方向の磁界が形成されているコイル6には、これと直交する上下方向の力がはたらくため、コイル6及びこれが装着固定されたキャリア1が上または下方向へ移動して、オートフォーカス動作が行われ、キャリア1に装着されたレンズの焦点が調整される。
また、コイル6への電流を遮断した場合には、上下面の上ばね4や下ばね5の付勢力によってキャリア1が押圧され、上下面に弾接した上ばね4と下ばね5によって、キャリア1が所定位置に保持されるように構成されている。
なお、以上のようなレンズアクチュエータにおいては、図8に示したように、各構成部品の寸法ばらつきや組立て時のずれ等によって、コイル6が磁石8やヨーク7に当接し、コイル6の上下動に支障をきたさないように、空隙Lが設けられているが、この0.2mm前後の空隙Lはコイル6の内周側と外周側の両方に設けられており、さらにヨーク7の内周側の厚さも加わるため、径方向全体では1mm前後の寸法が必要となっている。
また、コイル6が上下動するため、コイル6の両端にはこの分の弛みをもたせる必要があり、さらに、これを弛ませた状態で断線等が生じないように電極9に半田付けする必要もあるため、コイル6の端末処理や組立てに手間がかかると共に、動作を繰返すとこれらの接続が不安定になることも生じる場合があるものであった。
なお、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1が知られている。
特開2004−280031号公報
しかしながら、上記従来のレンズアクチュエータにおいては、コイル6が上下動するため、コイル6の両側に空隙Lが必要となり、全体の小型化を図ることが困難であると共に、コイル6の端末処理や組立てにも時間を要するという課題があった。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、小型化が図れ、動作の確実なレンズアクチュエータを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、以下の構成を有するものである。
本発明の請求項1に記載の発明は、キャリアに磁石を装着すると共に、キャリア外周または内周に配置されたヨークにコイルを装着し、この磁石とコイルを所定の空隙で対向配置してレンズアクチュエータを構成したものであり、上下動する磁石に必要な空隙がコイルとの間のみですむため、全体の小型化が図れると共に、コイルは上下動せず固定されているため、安定した接続が可能となり、動作の確実なレンズアクチュエータを得ることができるという作用を有する。
請求項2に記載の発明は、請求項1記載の発明において、磁石の上下面に磁性体を設けたものであり、磁性体によって磁石の側面方向への漏れ磁束を少なくできるため、強い電磁力で磁石の上下動を行うことができるという作用を有する。
請求項3に記載の発明は、請求項1記載の発明において、コイルを上下に配列した上下コイルで形成すると共に、これらの間に間隙を設けたものであり、間隙によってコイル内を上下方向に通る磁束が少なくなるため、コイルを直交して通過しヨークに流れる磁束が増加し、磁石を確実に動作させることができるという作用を有する。
以上のように本発明によれば、小型化が図れ、動作の確実なレンズアクチュエータを実現することができるという有利な効果が得られる。
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図5を用いて説明する。
(実施の形態)
図1は本発明の一実施の形態によるレンズアクチュエータの断面図、図2は同分解斜視図であり、同図において、11は略円筒状でガラス入りポリカーボネート等の絶縁樹脂製のキャリア、12はポリブチレンテレフタレート等の絶縁樹脂製の上カバー、13は同じく絶縁樹脂製のケースで、キャリア11の中空部にはレンズ(図示せず)が装着されると共に、ケース13とこの上面を覆う上カバー12の間に、キャリア11が上下動可能に収納されている。
そして、14は鋼や銅合金等の薄板金属製の上ばね、15は同じく下ばねで、上ばね14が上カバー12下面とキャリア11上面の間に、下ばね15がキャリア11下面とケース13下面の下カバー16の間に、各々やや撓んだ状態で装着され、この上下面に弾接した上ばね14と下ばね15によって、キャリア11が所定位置に保持されている。
また、17は絶縁樹脂で被覆された銅合金線が略円環状に巻回された上コイル、18は同じく下コイル、19は略円弧状で鉄等の複数のヨークで、上コイル17と下コイル18は逆方向に巻回されると共に、上コイル17下端と下コイル18上端が所定の間隙を空けて接続され、キャリア11外周に配置されたヨーク19内周に、接着等によって貼付装着されている。
さらに、20は略リング状でネオジウム系等の磁石、21は略リング状で鉄等の上磁性体、22は同じく下磁性体で、上下面に上磁性体21と下磁性体22を装着した磁石20が、鍔部11Aに載置されてキャリア11外周に装着固定されている。
そして、この対向配置された磁石20と上下コイル17、18によって、図3の部分側面図に示すように、磁石20から上磁性体21、上コイル17、ヨーク19、下コイル18、下磁性体22を経路とした磁路が形成されると共に、磁石20と上下コイル17、18の間には、磁石20を上下方向へ移動させるための0.2mm前後の空隙Lが設けられている。
また、上コイル17上端と下コイル18下端が銅合金等の複数の電極23に半田付け等によって接続されると共に、この電極23下端がケース13底面から外方へ突出して、レンズアクチュエータが構成されている。
そして、このように構成されたレンズアクチュエータが、カメラや携帯電話等の電子機器に装着されると共に、複数の電極23が機器の電子回路(図示せず)に接続される。
以上の構成において、機器の押釦(図示せず)等を操作すると、電子回路から電極23に電圧が印加されて、図3に示したような磁路が形成された上下コイル17、18に電流が流れ、磁石20にはこれと直交する上下方向の電磁力がはたらくため、磁石20及びこれが装着固定されたキャリア11が上または下方向へ移動して、オートフォーカス動作が行われ、キャリア11に装着されたレンズの焦点が調整される。
また、上下コイル17、18への電流を遮断した場合には、上下面の上ばね14または下ばね15の付勢力によってキャリア11が押圧されて移動し、上下面に弾接した上ばね14と下ばね15によって、キャリア11が所定位置に保持されるように構成されている。
なお、この時、各構成部品の寸法ばらつきや組立て時のずれ等によって、磁石20が他の構成部品に当接することを防ぐための空隙Lは、図3に示したように、上下動する磁石20がキャリア11外周に装着固定されているため、対向配置された上下コイル17、18との間、つまり、磁石20外周と上下コイル17、18内周に各0.2mm前後ずつ設けるだけとなっている。
すなわち、上下動する磁石20に必要な空隙Lが、上下コイル17、18との外周側のみですむため、この分だけ径方向全体の小型化を容易に図ることが可能なように構成されている。
また、上下コイル17、18は上下動せず固定されているため、これらの両端に弛みをもたせる必要もなく、端末処理や電極23への半田付けも容易に行うことができると共に、動作を繰返した場合でも、安定した接続が保たれ、キャリア11の確実な動作が行えるようになっている。
さらに、磁石20の上下面に上磁性体21と下磁性体22を設けることによって、これらの磁性体により磁石20の上下面からの外周や内周方向への漏れ磁束を少なくできるため、強い電磁力で磁石20の上下動を行うことが可能なようになっている。
なお、図1や図3に示したように、上磁性体21や下磁性体22を磁石20よりもやや小さくし、磁石20上下面の内周側を露出することで、図3に破線で示すような、磁石20の内周側への漏れ磁束を減少させ、上下コイル17、18方向への磁束を増加させることができる。
そして、コイルを上下に配列した上下コイル17、18で形成すると共に、上コイル17下端と下コイル18上端の間に所定の間隙を設けることによって、上下コイル17、18内を上下方向に通る漏れ磁束が少なくなるため、上下コイル17、18を直交して通過しヨーク19に流れる磁束が増加し、磁石20を確実に動作させることができる。
また、図4の部分側面図に示すように、上磁性体21や下磁性体22を磁石20の外周側に突出させることで、この分だけ径方向の寸法は大きくはなるが、破線で示すような、磁石20の外周側への漏れ磁束を減少させ、上下コイル17、18を直交しヨーク19に流れる磁束を増加させることも可能となる。
さらに、図5の部分側面図に示すように、磁石20の上下面に磁石24を装着し、縦横着磁方向の異なる3つの磁石から形成された、所謂ハルバッハ型の磁石配置とすれば、より強い電磁力を得ることができる。
このように本実施の形態によれば、キャリア11に磁石20を装着すると共に、キャリア11外周に配置されたヨーク19に上下コイル17、18を装着し、この磁石20と上下コイル17、18を所定の空隙Lで対向配置することによって、上下動する磁石20に必要な空隙が上下コイル17、18との間のみですむため、全体の小型化が図れると共に、上下コイル17、18は上下動せず固定されているため、安定した接続が可能となり、動作の確実なレンズアクチュエータを得ることができるものである。
なお、以上の説明では、キャリア11外周にヨーク19を配置し、キャリア11外周に磁石20を、キャリア11内周に上下コイル17、18を各々装着した構成について説明したが、構造はやや複雑になるが、キャリア11内周にヨーク19を配置し、これらに各々磁石20やコイルを装着した構成としても、本発明の実施は可能である。
本発明によるレンズアクチュエータは小型化が図れ、動作の確実なものが得られ、主にカメラや携帯電話等のアクチュエータとして有用である。
本発明の一実施の形態によるレンズアクチュエータの断面図 同分解斜視図 同部分側面図 同他の実施の形態による部分側面図 同他の実施の形態による部分側面図 従来のレンズアクチュエータの断面図 同分解斜視図 同部分側面図
符号の説明
11 キャリア
11A 鍔部
12 上カバー
13 ケース
14 上ばね
15 下ばね
16 下カバー
17 上コイル
18 下コイル
19 ヨーク
20 磁石
21 上磁性体
22 下磁性体
23 電極
24 磁石

Claims (3)

  1. 略円筒状で中空部にレンズが装着されるキャリアと、このキャリアの上下面に弾接した複数のばねと、上記キャリア外周または内周に配置されたヨークからなり、上記キャリアに磁石を装着すると共に、上記ヨークにコイルを装着し、この磁石とコイルを所定の空隙で対向配置したレンズアクチュエータ。
  2. 磁石の上下面に磁性体を設けた請求項1記載のレンズアクチュエータ。
  3. コイルを上下に配列した上下コイルで形成すると共に、これらの間に間隙を設けた請求項1記載のレンズアクチュエータ。
JP2006295167A 2006-10-31 2006-10-31 レンズアクチュエータ Pending JP2008112003A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006295167A JP2008112003A (ja) 2006-10-31 2006-10-31 レンズアクチュエータ
TW096134888A TW200821727A (en) 2006-10-31 2007-09-19 Lens actuator, and electronic device using the same
KR1020070106694A KR100931451B1 (ko) 2006-10-31 2007-10-23 렌즈 액추에이터 및 전자 기기
US11/976,357 US7751134B2 (en) 2006-10-31 2007-10-24 Lens actuator, and electronic device using the same
DE102007051162A DE102007051162A1 (de) 2006-10-31 2007-10-25 Linsenstellglied und elektronische Vorrichtung, die es verwendet
CN2007101670369A CN101174018B (zh) 2006-10-31 2007-10-31 透镜致动器以及电子设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006295167A JP2008112003A (ja) 2006-10-31 2006-10-31 レンズアクチュエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008112003A true JP2008112003A (ja) 2008-05-15

Family

ID=39265147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006295167A Pending JP2008112003A (ja) 2006-10-31 2006-10-31 レンズアクチュエータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7751134B2 (ja)
JP (1) JP2008112003A (ja)
KR (1) KR100931451B1 (ja)
CN (1) CN101174018B (ja)
DE (1) DE102007051162A1 (ja)
TW (1) TW200821727A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100919117B1 (ko) 2008-10-08 2009-09-25 (주)차바이오앤디오스텍 모바일 기기용 자동 초점 렌즈 조립체
JP2010256814A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Canon Inc レンズ駆動装置および部材駆動装置
JP2013011748A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Nikon Corp レンズ鏡筒
JP5460704B2 (ja) * 2009-05-20 2014-04-02 株式会社光洋 使い捨ておむつ
JP2014523323A (ja) * 2011-07-11 2014-09-11 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハー 内視鏡用非接触磁気カップリングおよび内視鏡
JP2019040130A (ja) * 2017-08-28 2019-03-14 キヤノン株式会社 防振装置及び防振装置を備えた光学装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3131354B2 (ja) * 1994-09-02 2001-01-31 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR101181117B1 (ko) * 2006-11-23 2012-09-14 엘지이노텍 주식회사 렌즈 구동용 모터
KR20080099567A (ko) * 2007-05-10 2008-11-13 주식회사 하이소닉 소형 카메라장치
ES2502524T3 (es) * 2008-03-19 2014-10-03 Construction Research & Technology Gmbh Método operado de manera semicontinua para la producción de copolímeros
CN101640467B (zh) * 2008-07-28 2012-05-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 弹片及音圈马达
KR100920609B1 (ko) 2008-11-27 2009-10-08 삼성전기주식회사 카메라 모듈용 액추에이터, 이의 제어방법 및 이를 포함하는 카메라 모듈
KR101009129B1 (ko) 2008-12-19 2011-01-18 삼성전기주식회사 카메라모듈
US8699141B2 (en) * 2009-03-13 2014-04-15 Knowles Electronics, Llc Lens assembly apparatus and method
JP2011039481A (ja) * 2009-03-26 2011-02-24 Sanyo Electric Co Ltd レンズ駆動装置
CN102004366B (zh) * 2009-09-02 2013-11-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 影像稳定模组、取像模组及电子装置
JP2011141517A (ja) * 2009-12-11 2011-07-21 Panasonic Corp レンズアクチュエータ
DE102010000582A1 (de) * 2010-02-26 2011-09-01 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Linearmotor mit permanentmagnetischer Selbsthaltung
JP5591571B2 (ja) * 2010-03-25 2014-09-17 日本電産サンキョー株式会社 レンズ駆動装置
KR101069619B1 (ko) * 2010-06-16 2011-10-05 주식회사 하이소닉 소형 손떨림 보정 카메라모듈
JP5834074B2 (ja) * 2010-07-05 2015-12-16 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハーOlympus Winter & Ibe Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung 手術器具用の電磁アクチュエータ
TWI483516B (zh) * 2011-05-31 2015-05-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 音圈馬達
CN102810969A (zh) * 2011-06-01 2012-12-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 音圈马达
KR101874431B1 (ko) * 2011-10-11 2018-07-06 마이크로엑츄에이터(주) 3차원 초소형 카메라모듈의 자동초점조절장치
KR102374765B1 (ko) * 2013-12-18 2022-03-16 엘지이노텍 주식회사 렌즈 구동 액추에이터
CA2943556C (en) * 2014-04-15 2018-08-21 Bolymedia Holdings Co. Ltd. Voice coil motor and focusing lens
US9431887B2 (en) 2014-06-06 2016-08-30 Align Technology, Inc. Lens positioning system
WO2016166855A1 (ja) * 2015-04-15 2016-10-20 オリンパス株式会社 光学ユニット及び内視鏡
CN107040111B (zh) * 2016-02-04 2019-07-26 台湾东电化股份有限公司 电磁驱动模块及应用该电磁驱动模块的镜头驱动装置
JP6852432B2 (ja) 2017-02-09 2021-03-31 Tdk株式会社 レンズ駆動装置及び電磁駆動ユニット
CN108869247B (zh) * 2018-07-25 2023-10-13 珠海格力电器股份有限公司 一种压缩机减振方法和系统及包括该系统的电器产品
JP7235495B2 (ja) * 2018-12-20 2023-03-08 日本電産サンキョー株式会社 アクチュエータ
CN113448076B (zh) * 2020-03-26 2024-02-02 米泽喜九子 双目放大镜
KR102513612B1 (ko) * 2020-08-27 2023-03-24 엘지이노텍 주식회사 렌즈 구동 액추에이터
CN115308972A (zh) * 2022-08-12 2022-11-08 珲春兆景电子科技有限公司 遮挡装置及采用其的电子设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004280039A (ja) * 2003-01-23 2004-10-07 Seiko Precision Inc 固体撮像装置
JP2005037865A (ja) * 2003-04-16 2005-02-10 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd レンズ駆動装置およびカメラ付き携帯機器
JP2006259032A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Arima Device Kk レンズ駆動装置
JP2007052199A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Sony Corp レンズ駆動装置及びカメラ付き携帯電話

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57195339A (en) * 1981-05-27 1982-12-01 Pioneer Electronic Corp Objective lens driver
US4660190A (en) 1983-01-25 1987-04-21 Sharp Kabushiki Kaisha Optical focus position control in optical disc apparatus
US4785210A (en) * 1987-05-18 1988-11-15 Sony Corporation Linear motor
JPH05258325A (ja) * 1992-01-13 1993-10-08 Sharp Corp 対物レンズ駆動装置
JP4250409B2 (ja) 2002-12-04 2009-04-08 日本電産サンキョー株式会社 レンズ駆動装置
JP4273247B2 (ja) 2003-03-13 2009-06-03 シコー株式会社 レンズ駆動装置
JP2005292512A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Fdk Corp レンズ駆動装置
US20060028929A1 (en) 2004-08-05 2006-02-09 Mitsumi Electric Co., Ltd. Autofocus actuator
JP2006074990A (ja) 2004-08-05 2006-03-16 Mitsumi Electric Co Ltd オートフォーカス用アクチュエータ
US7145738B2 (en) * 2005-02-09 2006-12-05 Arima Computer Corporation Driving mechanism for a camera lens
KR100795210B1 (ko) * 2005-12-15 2008-01-16 양지원 소형 줌 카메라장치
JP2008032768A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズアクチュエータ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004280039A (ja) * 2003-01-23 2004-10-07 Seiko Precision Inc 固体撮像装置
JP2005037865A (ja) * 2003-04-16 2005-02-10 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd レンズ駆動装置およびカメラ付き携帯機器
JP2006259032A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Arima Device Kk レンズ駆動装置
JP2007052199A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Sony Corp レンズ駆動装置及びカメラ付き携帯電話

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100919117B1 (ko) 2008-10-08 2009-09-25 (주)차바이오앤디오스텍 모바일 기기용 자동 초점 렌즈 조립체
JP2010256814A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Canon Inc レンズ駆動装置および部材駆動装置
JP5460704B2 (ja) * 2009-05-20 2014-04-02 株式会社光洋 使い捨ておむつ
JP2013011748A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Nikon Corp レンズ鏡筒
JP2014523323A (ja) * 2011-07-11 2014-09-11 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハー 内視鏡用非接触磁気カップリングおよび内視鏡
JP2019040130A (ja) * 2017-08-28 2019-03-14 キヤノン株式会社 防振装置及び防振装置を備えた光学装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080039239A (ko) 2008-05-07
TW200821727A (en) 2008-05-16
US7751134B2 (en) 2010-07-06
DE102007051162A1 (de) 2008-05-08
US20080180820A1 (en) 2008-07-31
CN101174018B (zh) 2011-05-11
KR100931451B1 (ko) 2009-12-11
CN101174018A (zh) 2008-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008112003A (ja) レンズアクチュエータ
JP5304060B2 (ja) レンズアクチュエータの製造方法
JP2008032768A (ja) レンズアクチュエータ
JP4551863B2 (ja) レンズ駆動装置
JP4732853B2 (ja) レンズ駆動装置及び電子機器
JP2010061031A (ja) レンズ駆動装置
JP2010061030A (ja) レンズ駆動装置
JP2011141517A (ja) レンズアクチュエータ
JP5880816B2 (ja) レンズ駆動装置
JP3179634U (ja) レンズ駆動装置
JP5449988B2 (ja) レンズ駆動装置
JP2006050694A (ja) オートフォーカス用アクチュエータ
JP2017207555A (ja) レンズ駆動装置
JP2014206590A (ja) レンズ保持装置
JP5146951B2 (ja) レンズ駆動装置
US20120229925A1 (en) Lens driving device
CN108572425B (zh) 透镜驱动装置、相机组件、以及透镜驱动装置的制造方法
JP4988493B2 (ja) 2段式焦点調節構造
WO2010084702A1 (ja) レンズ駆動装置
JP5827923B2 (ja) レンズ駆動装置の磁気回路
JP2012242648A (ja) レンズ駆動装置
JP6482027B2 (ja) レンズ駆動装置
JP6417283B2 (ja) レンズ駆動装置
JP3182065U (ja) レンズ駆動装置
JP5271846B2 (ja) レンズ駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090806

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111206