JP2008107849A - 液晶表示装置及びその製造方法 - Google Patents

液晶表示装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008107849A
JP2008107849A JP2008002210A JP2008002210A JP2008107849A JP 2008107849 A JP2008107849 A JP 2008107849A JP 2008002210 A JP2008002210 A JP 2008002210A JP 2008002210 A JP2008002210 A JP 2008002210A JP 2008107849 A JP2008107849 A JP 2008107849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source
pad
gate
bus wiring
source pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008002210A
Other languages
English (en)
Inventor
Intoku So
寅徳 宗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2008107849A publication Critical patent/JP2008107849A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13458Terminal pads
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4908Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET for thin film semiconductor, e.g. gate of TFT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • G02F1/13629Multilayer wirings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、2重ゲートバス配線を備える液晶表示装置及びその製造方法に関する。ソースバス配線とソースパッドの下に半導体物質を積層し、ダミーソースバス配線及びダミーソースパッドを形成することにより、ソースバス配線及びソースパッドを形成する金属がストレスによる亀裂で断線される問題点を解決する。製品の不良を大幅に減少させ、生産の歩留まりが向上する。
【解決手段】基板101のゲート絶縁膜117上に、半導体層と不純物半導体層を積層することによりダミーソースバス配線139及びダミーソースパッド149を形成する。この工程はトランジスタ形成工程と共用できる。これらを覆うように、クロームのような表面安定度が高い金属でソースバス配線123、ソースパッド125を形成する。
【選択図】図10

Description

本発明は薄膜トランジスタ(TFT)と前記薄膜トランジスタに連結された画素電極が行列方式で配列されたアクティブパネルを含む能動マトリクス液晶表示装置(AMLCD)及びその製造方法に関する。特に、本発明は能動マトリクス液晶表示装置の2重ゲートバス配線の形成において、ソースバス配線及びソースパッドから発生し得る不良を減らす製造方法に関する。
画像情報を画面に表示する画面表示装置のうち、薄膜型平板表示装置が軽く、いずれの場所でも容易に用いられる長所のため近来集中的な開発の対象となっている。特に、液晶表示装置は解像度が高く、動画像の実現が可能な程十分に反応速度も早いため、最も活発的な研究がなされている製品である。
液晶表示装置の原理は液晶の光学的異方性と分極性質を利用したことである。棒状の液晶分子の配向方向を分極性を利用して人為的に調節することで、配列方向による光学的異方性を生じさせ、この性質を用いて光の透過、又は遮断が可能である。これを応用して画面の表示装置として用いる。現在では薄膜トランジスタとそれに連結された画素電極が行列方式で配列された能動マトリクス液晶表示装置が優れた画質と自然色を提供することが出来るので最も多く用いられている。一般的な液晶表示装置の構造を次の如く詳しく説明する。
従来の液晶表示装置はいろいろな素子が設けられた二つのパネルが対向し、その間に液晶層が介されている形態となっている。液晶表示装置の一方のパネル(又はカラーフィルターパネル)は透明基板上に行列配列方式で設けられたピクセル(Pixel:画素)の位置に赤、青、緑のカラーフィルターが順番に配置された構造となっている。このカラーフィルターの間にはブラックマトリクスが網模様で形成されている。そして、このカラーフィルター上に共通電極が形成されている。
液晶表示装置の他方のパネル(又はアクティブパネル)は透明基板上に行列方式で設けられた画素の位置に画素電極が配列された構造となっている。前記画素電極の水平方向に沿って複数の信号配線が形成されており、垂直方向に沿って複数のデータ配線が形成されている。前記画素電極の隅には前記画素電極に電気信号を印加する薄膜トランジスタが形成されている。前記薄膜トランジスタのゲート電極は信号バス配線(又はゲートバス配線)に連結されており、前記薄膜トランジスタのソース電極はデータバス配線(又はソースバス配線)に連結されている。前記ゲートバス配線とソースバス配線の端部には、外部から印加される信号を受け取る終端端子(Terminal)であるパッド部が形成される。
このような構造を有する二つのパネルが一定な間隔(セルギャップ)をおいて互いに対向して張り合わせられ、そのセルギャップに液晶物質が注入され封止されることで液晶パネルが完成される。
液晶表示装置を構成する液晶パネルの製造工程は非常に複雑であり、特に、薄膜トランジスタと画素電極が形成されるアクティブパネルを製造するには、多くの工程が要求される。アクティブパネルには液晶表示装置の重要な素子が多く設けられており、複雑な工程が多くあるので、不良を減らし、歩留まりの向上のために製造工程を単純化する方法の開発が必要である。
従来には一般的にアクティブパネルの形成の際、ゲートバス配線及びゲート電極を製造するために抵抗の低いアルミニウム又はアルミニウム合金を用いて、前記アルミニウムの表面にヒロック(Hillock)の成長を防止するため陽極酸化工程を通じてアルミニウム表面に陽極酸化膜を形成する。そうすることで、従来にはアクティブパネルの構成に最小8回のマスク工程を用いた。
前記アクティブパネルの製造工程の単純化のための方法として、ゲートバス配線とゲート電極をアルミニウムで形成して、前記アルミニウム表面に形成されるヒロックの防止のためクロームやモリブデン等でアルミニウムを覆う方法がある。前記の方法は、陽極酸化工程が必要なく、陽極酸化の際電気的に連結されたショッティングバー部分の断線過程が必要なくなりマスク数を1ないし2回短縮することが出来る。
前記アクティブパネルの製造方法について図1〜図5(d)を参照して詳しく説明する。先ず、図1は、一般的なアクティブパネルの平面図を示す。図2〜図3は、図1の薄膜トランジスタ部分をII−II線に沿って切断した断面を示す。図4(a)〜図4(d)は、ゲートパッドとゲートバス配線が形成された部分を図1のIII−III線に沿って切断した断面を示す。図5(a)〜図5(d)は、ソースパッドが形成された部分を図1のIV−IV線に沿って切断した断面を示す。
透明ガラス基板1上にアルミニウム又はアルミニウム合金を蒸着して、フォトリソグラフィ(Photo Lithography:写真蝕刻)法でパターニングして低抵抗ゲートバス配線13aを形成する(図4(a))。そして、クローム又はクローム合金を前記低抵抗ゲートバス配線13aが形成された基板全面に蒸着しパターニングして、ゲート電極11及びゲートパッド15を形成する(図2(a))。この際、前記低抵抗ゲートバス配線13aを完全に覆うように前記クローム層をパターンしてゲートバス配線13を形成する(図4(b))。
次に、酸化シリコン(SixOy)や窒化シリコン(SixNy)のような絶縁物質をゲートバス配線13が形成された基板全面に蒸着して、ゲート絶縁膜17を形成する(図5(a))。そして、真性アモルファスシリコンのような半導体物質と不純物が添加されたアモルファスシリコンのような不純物半導体物質を絶縁膜17上に連続蒸着する。図2(b)の如く前記半導体物質と不純物半導体物質をゲート電極上のアクティブ領域を除く全領域でエッチングして、半導体層35と不純物半導体層37を形成する。前記半導体物質及び不純物半導体の除去過程において、前記半導体物質及び不純物半導体物質の一部分を除去した位置にソースパッド及びソースバス配線を形成する。
次に、クローム又はクローム合金を前記不純物半導体層37を含む表面上に全面蒸着しパターンして、ソース電極21、ドレイン電極31、ソースバス配線23、そしてソースパッド25を形成する。前記ゲート電極11上に形成された前記ソース電極21と前記ドレイン電極31はお互いに所定の間隔をおいて対向して形成されている。前記ソース電極21と前記ドレイン電極31をマスクにして前記ソース電極21と前記ドレイン電極31の間に存在する前記不純物半導体層37の露出された部分を完全に除去する(図2(c))。前記ソースバス配線23は列方向に配列された前記ソース電極31をお互いに連結している(図1)。そして、前記ソースパッド25は前記ソースバス配線23の端に形成されている(図5(b))。
窒化シリコンや酸化シリコンのような絶縁物質を前記ソース電極21、ソースバス配線23、そしてドレイン電極31が形成された基板全面に蒸着して保護膜41を形成する(図3(a))。そして、前記保護膜41の一部をパターンして除去しドレインコンタクトホール71を形成する(図3(a))。且つ、前記ソースパッド23を覆う前記保護膜41の一部を除去してソースパッドコンタクトホール61を形成して(図5(c))、前記ゲートパッド17を覆う前記保護膜41と前記ゲート絶縁膜17の一部を除去してゲートパッドコンタクトホール51を形成する(図4(c))。
次に、ITO(Indium Tin Oxide)を前記保護膜41上に全面蒸着しパターンして、画素電極33、ソースパッド連結端子67、そしてゲートパッド連結端子57を形成する。前記画素電極33は前記ドレインコンタクトホール71を通じてドレイン電極31と連結される(図3(b))。前記ソースパッド連結端子67は前記ソースパッドコンタクトホール61を通じてソースパッド25と連結される(図5(d))。前記ゲートパッド連結端子57は前記ゲートパッドコンタクトホール51を通じてゲートパッド15と連結される(図4(d))。
以上で述べたように従来の技術で製造された液晶表示装置は、ゲートパッド部分はアルミニウムからなるゲートパッドとその上にITOからなるゲート連結端子がゲートパッドコンタクトホールを通じてお互いに連結された構造となっている。そして、ソースパッド部分はクロームで形成されたソースパッドとITOからなるソースパッド連結端子がソースパッドコンタクトホールを通じて連結された構造となっている。
しかし、ソースパッドがクローム金属だけで形成されるため製造工程で各種ストレスによる亀裂が生じる。このような亀裂はパッド部分から断線を引き起こし、接触不良が発生し得る。
本発明は液晶表示装置の製造において、ソースパッドからの断線不良を防止してアクティブパネルの欠陥を減らし、製造過程の歩留まりを向上させる。ソースパッドとソースバス配線から発生し得る断線不良を最小化するためダミーソースパッド及びダミーソースバス配線を形成する。
即ち、前記ダミーソースパッド及びダミーソースバス配線が製造工程でソースパッド及びソースバス配線にかかるストレスを吸収するようにする。
本発明は液晶表示装置の製造方法において、第1導電物質を用いて基板上にゲートバス配線を形成する段階と、前記ゲートバス配線が形成された基板上に絶縁物質を蒸着して絶縁膜を形成する段階と、前記ゲート絶縁膜が形成された基板上に半導体物質と不純物が添加された半導体物質を連続蒸着しパターンして、半導体層と不純物半導体層、そしてダミーソースパッドを形成する段階と、第2導電物質を前記半導体層と前記不純物半導体層、そして前記ダミーソースパッドが形成された基板上に連続蒸着し、パターンしてソースバス配線及びダミーソースパッドを覆うソースパッドを形成する段階を含む。
本発明の実施形態において、第1金属を用いて基板上に低抵抗のゲートバス配線を形成する。第2金属を前記ゲートバス配線が形成された基板全面に蒸着しパターンして、ゲート電極とゲートパッドを形成し、同時に前記低抵抗ゲートバス配線を覆うゲートバス配線を形成する。絶縁物質を前記ゲート電極、ゲートバス配線、そしてゲートパッドが形成された基板全面に蒸着してゲート絶縁膜を形成する。真性半導体物質と不純物が添加された半導体物質を前記ゲート絶縁膜上に連続蒸着しパターンして半導体層と不純物半導体層を形成する。前記半導体物質と不純物半導体物質をエッチングする段階において、ソースパッド及びソースバス配線が形成される位置に前記真性半導体物質と不純物半導体物質の一部が除去されなく残るようにパターンされ、前記ソースパッド及びソースバス配線の位置にパターンされる真性半導体物質及び不純物半導体物質は、ダミーソースバス配線とダミーソースパッドになる。又、前記ゲート電極上にも半導体層と不純物半導体層が覆っているようにパターンされる。第3金属を前記不純物半導体層が形成された基板全面に蒸着しパターンして、ソース電極、ドレイン電極、ソースバス配線、そしてソースパッドを形成する。前記ソース電極等が形成された基板全面に絶縁物質を蒸着して保護膜を形成する。前記ソース電極とソースパッドを覆っている前記保護膜の一部を除去して、ドレインコンタクトホール及びソースパッドコンタクトホールを各々形成する。前記ゲートパッドを覆っている前記保護膜と前記絶縁膜の一部を除去して、ゲートパッドコンタクトホールを形成する。前記保護膜上に導電性物質を全面蒸着しパターンして、前記ドレインコンタクトホールを通じてドレイン電極と連結された画素電極と、ゲートパッドコンタクトホールを通じてゲートパッドと連結されたゲートパッド連結端子及びソースパッドコンタクトホールを通じてソースパッドと連結されたソースパッド連結端子を形成する。
本発明のアクティブパネルの具体的な製造方法を次の実施の形態で詳しく説明する。
実施の形態1図6〜図11を参照して実施の形態1について詳しく説明する。実施の形態1は低抵抗ゲート配線を設けた構造である。
図6は、本発明の実施の形態1によるアクティブパネルの平面図を示す。図7(a)〜図8(a)は、図6のVI−VI線に沿って切断したアクティブパネルの薄膜トランジスタの製造工程を示す断面図である。図9(a)〜図9(d)は、図6のVII−VII線に沿って切断したアクティブパネルのゲートパッド及びゲートバス配線の製造工程を示す断面図である。図10(a)〜図10(d)は、図6のVIII−VIII線に沿って切断したアクティブパネルのソースパッド及びソースバス配線の製造工程を示す。図11(a)〜図11(d)は図6のIX−IX線に沿って切断したアクティブパネルのソースパッド及びソースバス配線の製造工程を示す断面図である。
透明ガラス基板101上にアルミニウム又はアルミニウム合金を蒸着しパターニングして、後に形成されるゲートバス配線113と同じ位置に低抵抗ゲートバス配線113aを形成する(図9(a))。そして、クローム(Cr)、タンタル(Ta)、モリブデン(Mo)又は、アンチモン(Sb)等を含む金属を前記低抵抗ゲートバス配線113aが形成された基板全面に蒸着しパターンして、ゲート電極111及びゲートパッド115を形成する(図7(a)、図9(b))。同時に前記アルミニウムから形成された低抵抗のゲートバス配線113aの表面のヒロックの防止のために前記クローム、タンタル、モリブデン、又はアンチモンからなるゲートバス配線113が前記低抵抗のゲートバス配線113aを覆うように形成する。前記ゲートパッド115はゲートバス配線113の端に形成する(図9(b))。
酸化シリコン又は窒化シリコンのような絶縁物質をゲートバス配線113とゲートパッド115を含む基板全面に蒸着して、ゲート絶縁膜117を形成する。そして、真性アモルファスシリコンのような半導体物質と不純物が添加されたアモルファスシリコンのような不純物半導体物質をゲート絶縁層117上に連続蒸着しパターンして、半導体層135と不純物半導体層137を形成する。この際、前記半導体層135と不純物半導体層137は後に形成されるソースバス配線123とソースパッド125の位置にも残るようにパターンされ、このパターンはダミーソースバス配線139とダミーソースパッド149を形成する(図7(b)、図10(a)、図11(a))。
次に、クローム又はクローム合金を不純物半導体層137を含む基板全面に蒸着しパターンして、ソース電極121、ドレイン電極131、ソースバス配線123、そしてソースパッド125を形成する。前記ソース電極121と前記ドレイン電極131はゲート電極111上に互いに対向分離して形成されている。前記ソース電極121とドレイン電極131をマスクにしてエッチングし、ソース電極121とドレイン電極131の間に存在する不純物半導体層137の露出された部分を完全に除去する(図7(c))。前記ソースバス配線123は列方向に配列されたソース電極121をお互いに連結している。前記ソースバス配線123の下には半導体物質135と137からなるダミーソースバス配線139が形成されている。前記ソースパッド125はソースバス配線123の端に形成されており、前記ソースパッド125の下にはダミーソースパッド149が形成されている。そして、前記ソースバス配線123と前記ソースパッド125はその下に各々形成されたダミーソースバス配線139とダミーソースパッド149を完全に覆うように形成されている(図10(b)、図11(b))。
次に、窒化シリコン又は酸化シリコンのような絶縁物質を前記ソース電極121、ソースバス配線123、ソースパッド125、そしてドレイン電極131が形成された基板全面に蒸着して保護膜141を形成する。前記保護膜141をパターンしてドレイン電極131上にはドレインコンタクトホール171を形成し(図8(a))、ソースパッド125上にはソースパッドコンタクトホール161を形成する(図10(c)、図11(c))。且つ、前記保護膜141と前記ゲート絶縁膜117の一部を同時に除去してゲートパッド115上にゲートパッドコンタクトホール151を形成する(図9(c))。
透明導電物質であるITO(Indium Tin Oxide)を前記保護膜141が形成された基板上に全面蒸着しパターンして、画素電極133、ソースパッド連結端子167、そしてゲートパッド連結端子157を形成する。前記画素電極133はドレインコンタクトホール171を通じてドレイン電極131と連結される(図8(b))。前記ソースパッド連結端子167はソースパッドコンタクトホール161を通じてソースパッド125と連結され(図10(d)、図11(d))、前記ゲートパッド連結端子157はゲートパッドコンタクトホール151を通じてゲートパッド115と連結される(図9(d))。
本実施の形態では、ゲートパッド部分はアルミニウムからなるゲートパッド115と、その上にITOからなるゲートパッド連結端子157を含み、前記連結端子157はゲートパッドコンタクトホール151を通じてゲートパッド115に連結された構造となっている。前記ソースパッド部分は、ソースバス配線123を形成する金属と同じ金属からなるソースパッド125と、前記ソースパッド125の下に半導体物質135と137で形成されたダミーソースパッド149、そして前記ソースパッドコンタクトホール161を通じてソースパッド125と連結されるソースパッド連結端子167と成り立っている。そして、前記ソースバス配線123の下にも半導体物質135と137からなるダミーソースバス配線139が形成されている。
従来において、ソースパッドがクローム金属だけで形成されるため製造工程で各種ストレスによる亀裂が生じる。このような亀裂はパッド部分から断線を引き起こし、接触不良が発生し得る。これは、クロームと窒化シリコン(SiNx)とは、接着力が非常に優れるため、互いに特性の影響を受けやすいからである。例えば、クロームがストレスを受けると窒化シリコンもストレスを受けるために断線が生じる。
これに対し、この実施の形態のように、ダミーソースパッド及びダミーソースバス配線からなるダミー層(n+層)を設け、この上にソースパッド及びソースバス配線を形成すると、ダミー配線及びダミーパッドのn+層のため、断線が発生することを防止できる。
この実施の形態における、アルミニウムの第1金属と、クローム、モリブデン、タンタル及びアンチモンの第2金属と、クロームの第3金属(ITOの導電層)との組み合わせは、特に優れた特性を示す。その理由は、アルミニウムからなる第1金属上に直接ITOが蒸着されると、界面に酸化アルミニウム(Al23)が形成されて高抵抗が発生するという問題が生じるが、この組み合わせであれば、このような抵抗の問題が解決される。
実施の形態2図6、図10〜図14を参照して実施の形態2について詳しく説明する。実施の形態2は低抵抗パッド及び低抵抗電極を追加に設けたものである。
図6は、本発明の実施の形態2によるアクティブパネルの平面図を示す。図12(a)〜図13(c)は、図6のVI−VI線に沿って切断したアクティブパネルの薄膜トランジスタの製造工程を示す断面図である。図14(a)〜図14(d)は、図6のVII−VII線に沿って切断したアクティブパネルのゲートパッド及びゲートバス配線の製造工程を示す断面図である。図10(a)〜図10(d)は、図6のVIII−VIII線に沿って切断したアクティブパネルのソースパッド及びソースバス配線の製造工程を示す断面図である。図11(a)〜図11(d)は、IX−IX線に沿って切断したアクティブパネルのソースパッド及びソースバス配線を示す断面図である。図10(a)〜図10(d)と図11(a)〜図11(d)は実施の形態1と同様である。
透明ガラス基板101上にアルミニウム又はアルミニウム合金を蒸着しパターンして、低抵抗ゲートバス配線113a、低抵抗ゲート電極111a、そして低抵抗ゲートパッド115aを形成する。低抵抗ゲート電極111aは低抵抗ゲートバス配線113aから分岐されて、行列方式で設けられた画素の隅に形成される。前記低抵抗ゲートパッド115aは低抵抗ゲートバス配線113aの端に形成されて、外部から液晶表示装置に印加される電圧信号を受ける部分である(図12(a)、図14(a))。
クローム(Cr)、タンタル(Ta)、モリブデン(Mo)、アンチモン(Sb)等を含む金属を前記低抵抗ゲートバス配線111a、低抵抗ゲート電極113a、そして低抵抗ゲートパッド115aが形成された基板全面に蒸着しパターンして、ゲートバス配線113、ゲート電極111、そしてゲートパッド115を形成する。ここで、クローム(Cr)、タンタル(Ta)、モリブデン(Mo)又は、アンチモン(Sb)等の金属から形成された前記ゲートバス配線113、前記ゲート電極111、そして前記ゲートパッド115は、アルミニウムから形成された前記低抵抗ゲートバス配線113a、低抵抗ゲート電極111a、そして低抵抗ゲートパッド115aを覆ってアルミニウムの表面から発生し得るヒロックを防止する(図12(b)、図14(b))。
酸化シリコン又は窒化シリコンのような絶縁物質をゲートバス配線113、ゲート電極111、そしてゲートパッド115が形成された基板全面に蒸着して、ゲート絶縁膜117を形成する。そして、真性アモルファスシリコンのような半導体物質と不純物が添加されたアモルファスシリコンのような不純物半導体物質をゲート絶縁膜117上に連続蒸着しパターンして、半導体層135と不純物半導体層137を形成する。この際、前記半導体層135と不純物半導体層137はその後形成されるソースバス配線123とソースパッド125の位置にも残るようにパターンされて、このパターンはダミーソースバス配線139とダミーソースパッド149になる(図7(b)、図10(a)、図11(a))。
次に、クローム又はクローム合金を前記不純物半導体層137が形成された基板全面に蒸着しパターンして、ソース電極121、ドレイン電極131、ソースバス配線123、そしてソースパッド125を形成する。この際、前記ソース電極121と前記ドレイン電極131はゲート電極111上に互いに対向分離して形成されている。前記ソース電極121とドレイン電極131をマスクにしてエッチングし、前記ソース電極121とドレイン電極131の間に存在する前記不純物半導体層137の露出された部分を完全に除去する(図13(a))。前記ソースバス配線123は列方向に配列されたソース電極121と連結している。前記ソースバス配線123の下には半導体物質135と137からなるダミーソースバス配線139が形成されている。前記ソースパッド125はソースバス配線123の端に形成されており、前記ソースパッド125の下にはダミーソースパッド149が形成されている。前記ソースバス配線123とソースパッド125はその下に各々形成されたダミーソースバス配線139とダミーソースパッド149を完全に覆うように形成されている(図10(b)、図11(b))。
次に、窒化シリコン又は酸化シリコンのような絶縁物質を前記ソース電極121、ソースバス配線123、ソースパッド125、そしてドレイン電極131が形成された基板全面に蒸着して保護膜141を形成する。前記保護膜141をパターニングして、ドレイン電極131上にドレインコンタクトホール171を形成して(図13(b))、ソースパッド125上にはソースパッドコンタクトホール161を形成する(図10(c)、図11(c))。且つ、前記保護膜141と前記ゲート絶縁膜117の一部を同時に除去して前記ゲートパッド115上にゲートパッドコンタクトホール151を形成する(図14(c))。
透明導電物質であるITO(Indium Tin Oxide)を前記保護膜141が形成された基板上に全面蒸着しパターニングして、画素電極133、ソースパッド連結端子167、そしてゲートパッド連結端子157を形成する。前記画素電極133はドレインコンタクトホール171を通じてドレイン電極131と連結される(図13(c))。前記ソースパッド連結端子167はソースパッドコンタクトホール161を通じてソースパッド125と連結される(図10(d)、図11(d))。前記ゲートパッド連結端子157はゲートパッドコンタクトホール151を通じてゲートパッド115と連結される(図14(d))。
本実施の形態では、ゲートパッド部分はアルミニウムからなる低抵抗ゲートパッド115とITOからなるゲートパッド連結端子157を含んで、前記連結端子157はゲートパッドコンタクトホール151を通じてゲートパッド115と連結された構造をなしている。一方、ソースパッド部分はソースバス配線123と同じ金属からなるソースパッド125と、ソースパッド125の下に半導体物質135と137で形成されたダミーソースパッド149、そしてソースパッドコンタクトホール161を通じてソースパッド125と連結されるソースパッド連結端子167で成り立っている。そして、前記ソースバス配線123の下にも半導体物質135と137でダミーソースバス配線139が形成されている。
従来アクティブパネルの一部分を示す平面拡大図。 従来アクティブパネルで薄膜トランジスタが形成される部分の製造工程を示す断面拡大図。 従来アクティブパネルで薄膜トランジスタが形成される部分の製造工程を示す断面拡大図(続き)。 従来アクティブパネルでゲートパッドとゲートバス配線が形成される部分の製造工程を示す断面拡大図。 従来アクティブパネルでソースパッドとソースバス配線が形成される部分の製造工程を示す断面拡大図。 本発明によるアクティブパネルの一部分を示す平面拡大図。 本発明によるアクティブパネルで薄膜トランジスタが形成される部分の製造工程を示す断面図。 本発明によるアクティブパネルで薄膜トランジスタが形成される部分の製造工程を示す断面図(続き)。 本発明の実施の形態によるアクティブパネルでゲートパッドとゲートバス配線が形成される部分の製造工程を示す断面図。 本発明の実施の形態によるアクティブパネルでソースパッドとソースバス配線が形成される部分の製造工程を示す断面図。 本発明の実施の形態によるアクティブパネルでソースパッドとソースバス配線が形成される部分の製造工程を示す断面図。 本発明の他の実施の形態によるアクティブパネルで薄膜トランジスタが形成される部分の製造工程を示す断面図。 本発明の他の実施の形態によるアクティブパネルで薄膜トランジスタが形成される部分の製造工程を示す断面図(続き)。 本発明の他の実施の形態によるアクティブパネルでゲートパッドとゲートバス配線が形成される部分の製造工程を示す断面図。
符号の説明
1、101 基板
11、111 ゲート電極
111a 低抵抗ゲート電極
115a 低抵抗ゲートパッド
13、113 ゲートバス配線
13a、113a 低抵抗ゲートバス配線
15、115 ゲートパッド
17、117 ゲート絶縁膜
21、121 ソース電極
23、123 ソースバス配線
25、125 ソースパッド
31、131 ドレイン電極
33、133 画素電極
35、135 半導体層
37、137 不純物半導体層
139 ダミーソースバス配線
149 ダミーソースパッド
41、141 保護膜
51、151 ゲートパッドコンタクトホール
57、157 ゲートパッド連結端子
61、161 ソースパッドコンタクトホール
67、167 ソースパッド連結端子
71、171 ドレインコンタクトホール

Claims (1)

  1. 液晶表示装置の製造工程において、基板上にゲートバス配線を形成する段階と、前記ゲートバス配線上に絶縁膜を形成する段階と、前記絶縁膜上にダミー層を形成する段階と、前記ダミー層を覆うようにソースバス配線とソースパッドを形成する段階とを備えることを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
JP2008002210A 1997-03-03 2008-01-09 液晶表示装置及びその製造方法 Withdrawn JP2008107849A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970006956A KR100238795B1 (ko) 1997-03-03 1997-03-03 액정 표시 장치의 구조 및 그 액정 표시 장치의 제조 방법

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10041480A Division JPH10253992A (ja) 1997-03-03 1998-02-24 液晶表示装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008107849A true JP2008107849A (ja) 2008-05-08

Family

ID=19498590

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10041480A Pending JPH10253992A (ja) 1997-03-03 1998-02-24 液晶表示装置及びその製造方法
JP2008002210A Withdrawn JP2008107849A (ja) 1997-03-03 2008-01-09 液晶表示装置及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10041480A Pending JPH10253992A (ja) 1997-03-03 1998-02-24 液晶表示装置及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6373546B1 (ja)
JP (2) JPH10253992A (ja)
KR (1) KR100238795B1 (ja)
DE (1) DE19809084C2 (ja)
FR (1) FR2760288B1 (ja)
GB (1) GB2322967B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107658233A (zh) * 2016-07-26 2018-02-02 三星显示有限公司 具有裂缝感测线的显示设备

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100514764B1 (ko) * 1998-03-20 2006-01-12 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시 장치의 구조 및 그 액정 표시 장치 제조 방법
KR100482167B1 (ko) * 1998-07-30 2005-07-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치및그제조방법
US6493048B1 (en) * 1998-10-21 2002-12-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array panel for a liquid crystal display and a method for manufacturing the same
KR100577777B1 (ko) * 1998-10-29 2006-08-18 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 박막 트랜지스터 액정표시소자의 트랜스퍼 형성방법
JP3777532B2 (ja) * 1998-11-24 2006-05-24 カシオ計算機株式会社 表示パネルの製造方法
JP3139549B2 (ja) 1999-01-29 2001-03-05 日本電気株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置
GB2350204B (en) 1999-05-21 2003-07-09 Lg Philips Lcd Co Ltd Liquid crystal display and fabrication method thereof
US6646692B2 (en) 2000-01-26 2003-11-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid-crystal display device and method of fabricating the same
US6825488B2 (en) * 2000-01-26 2004-11-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
TW526380B (en) * 2000-02-04 2003-04-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal display device and producing method
JP4700160B2 (ja) * 2000-03-13 2011-06-15 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US6580475B2 (en) * 2000-04-27 2003-06-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
US7804552B2 (en) * 2000-05-12 2010-09-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device with light shielding portion comprising laminated colored layers, electrical equipment having the same, portable telephone having the same
KR100450982B1 (ko) * 2000-05-31 2004-10-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 제조방법
KR100385082B1 (ko) * 2000-07-27 2003-05-22 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR100652037B1 (ko) * 2000-08-26 2006-11-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 디스플레이 패널 제조방법
KR100628260B1 (ko) * 2000-12-29 2006-09-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자 및 그 제조방법
JP2002296609A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Nec Corp 液晶表示装置及びその製造方法
WO2003050605A1 (en) * 2001-11-23 2003-06-19 Samsung Electronics Co., Ltd. A thin film transistor array for a liquid crystal display
KR100800318B1 (ko) * 2001-12-20 2008-02-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 라인 온 글래스형 액정표시패널 및 그 제조방법
KR100475112B1 (ko) * 2001-12-29 2005-03-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자 및 그 제조방법
KR100859521B1 (ko) * 2002-07-30 2008-09-22 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 어레이 기판
JP4054633B2 (ja) * 2002-08-20 2008-02-27 シャープ株式会社 アクティブマトリクス基板及びその製造方法、並びに、それを備えた液晶表示装置
JP3783707B2 (ja) * 2003-03-19 2006-06-07 セイコーエプソン株式会社 検査素子付基板並びに電気光学装置用基板及び電気光学装置及び電子機器
JP2004354798A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Nec Lcd Technologies Ltd 薄膜トランジスタ基板及びその製造方法
US7190000B2 (en) * 2003-08-11 2007-03-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array panel and manufacturing method thereof
KR101034181B1 (ko) * 2003-08-21 2011-05-12 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 어레이기판 제조방법
US7220611B2 (en) * 2003-10-14 2007-05-22 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Liquid crystal display panel and fabricating method thereof
US7760317B2 (en) 2003-10-14 2010-07-20 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor array substrate and fabricating method thereof, liquid crystal display using the same and fabricating method thereof, and method of inspecting liquid crystal display
KR101131608B1 (ko) * 2005-06-30 2012-03-30 엘지디스플레이 주식회사 반투과형 액정표시장치용 어레이 기판 및 그 제조방법
KR101240656B1 (ko) * 2005-08-01 2013-03-08 삼성디스플레이 주식회사 평판표시장치와 평판표시장치의 제조방법
JP2007191761A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Idemitsu Kosan Co Ltd 積層構造、それを用いた電気回路用電極及びその製造方法
EP1978400B1 (en) 2006-01-25 2012-08-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Laminated structure, and electrode for electric circuit using the same
JP2009049058A (ja) * 2007-08-14 2009-03-05 Hitachi Displays Ltd 半導体装置および表示装置
US7711236B2 (en) * 2007-10-22 2010-05-04 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic cable clamp
JP5467449B2 (ja) * 2008-09-17 2014-04-09 Nltテクノロジー株式会社 引出線配線装置、画像表示装置及び引出線配線装置の製造方法
JP5671948B2 (ja) 2010-11-04 2015-02-18 三菱電機株式会社 薄膜トランジスタアレイ基板、及び液晶表示装置
CN103472641B (zh) * 2013-08-30 2016-03-16 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板、其制备方法、液晶显示面板及显示装置
CN105762154B (zh) * 2016-02-24 2018-12-18 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其制备方法、显示面板、显示装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5162933A (en) * 1990-05-16 1992-11-10 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Active matrix structure for liquid crystal display elements wherein each of the gate/data lines includes at least a molybdenum-base alloy layer containing 0.5 to 10 wt. % of chromium
KR940004322B1 (ko) 1991-09-05 1994-05-19 삼성전자 주식회사 액정표시장치 및 그 제조방법
US5317433A (en) * 1991-12-02 1994-05-31 Canon Kabushiki Kaisha Image display device with a transistor on one side of insulating layer and liquid crystal on the other side
JPH06267986A (ja) 1993-03-17 1994-09-22 Hitachi Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0720490A (ja) 1993-06-22 1995-01-24 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置とその製造方法
DE4339721C1 (de) * 1993-11-22 1995-02-02 Lueder Ernst Verfahren zur Herstellung einer Matrix aus Dünnschichttransistoren
JPH07230100A (ja) 1994-02-18 1995-08-29 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置およびその製造方法
TW321731B (ja) * 1994-07-27 1997-12-01 Hitachi Ltd
JPH08122822A (ja) 1994-10-28 1996-05-17 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタ基板及びその製造方法及び陽極酸化装置
JP3866783B2 (ja) * 1995-07-25 2007-01-10 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
KR0156202B1 (ko) * 1995-08-22 1998-11-16 구자홍 액정표시장치 및 그 제조방법
JP3224974B2 (ja) 1995-09-29 2001-11-05 セーラー万年筆株式会社 万年筆用ペン芯
JPH09113931A (ja) * 1995-10-16 1997-05-02 Sharp Corp 液晶表示装置
JP3625598B2 (ja) * 1995-12-30 2005-03-02 三星電子株式会社 液晶表示装置の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107658233A (zh) * 2016-07-26 2018-02-02 三星显示有限公司 具有裂缝感测线的显示设备
CN107658233B (zh) * 2016-07-26 2023-08-15 三星显示有限公司 具有裂缝感测线的显示设备
US11763709B2 (en) 2016-07-26 2023-09-19 Samsung Display Co., Ltd. Display device with crack-sensing line

Also Published As

Publication number Publication date
DE19809084A1 (de) 1998-10-01
GB2322967B (en) 2000-01-19
KR19980072268A (ko) 1998-11-05
GB9804129D0 (en) 1998-04-22
FR2760288B1 (fr) 2000-12-08
FR2760288A1 (fr) 1998-09-04
US20020101548A1 (en) 2002-08-01
KR100238795B1 (ko) 2000-01-15
US6614500B2 (en) 2003-09-02
DE19809084C2 (de) 2003-04-10
US6373546B1 (en) 2002-04-16
JPH10253992A (ja) 1998-09-25
GB2322967A (en) 1998-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008107849A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP4364952B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR100229613B1 (ko) 액정 표시 장치 및 제조 방법
US5285301A (en) Liquid crystal display device having peripheral dummy lines
US6873382B2 (en) Liquid crystal display device having array substrate of color filter on thin film transistor structure and manufacturing method thereof
KR100276442B1 (ko) 액정표시장치 제조방법 및 그 제조방법에 의한 액정표시장치
US6642580B1 (en) Thin film transistor array substrate and manufacturing method thereof
JP4354542B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
US20100151606A1 (en) Method of forming array substrate for LCD
JPH11133450A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
KR19980067741A (ko) 박막 트랜지스터 검사용 단락 배선을 갖는 액정 표시 장치와 그 제조 방법
JP3059487B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10319431A (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板
JP2000162647A (ja) 液晶表示装置用薄膜トランジスタ基板及びその製造方法
JPH06250210A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
KR100482167B1 (ko) 액정표시장치및그제조방법
JPH11295760A (ja) 表示装置用アレイ基板及びその製造方法
KR100235593B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 액정 표시 장치의 제조 방법
KR100235594B1 (ko) 액정 표시 장치의 구조 및 그 액정 표시 장치의 제조 방법
JPH10268346A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP3982730B2 (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法
US20060054889A1 (en) Thin film transistor array panel
KR100243813B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2741773B2 (ja) 液晶表示装置
KR100252307B1 (ko) 액정 표시 장치 제조 방법 및 그 방법에 의한 액정 표시 장치의 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080815

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080912