JP2008031023A - ジルコニアゾル及びその製造方法 - Google Patents

ジルコニアゾル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008031023A
JP2008031023A JP2006228442A JP2006228442A JP2008031023A JP 2008031023 A JP2008031023 A JP 2008031023A JP 2006228442 A JP2006228442 A JP 2006228442A JP 2006228442 A JP2006228442 A JP 2006228442A JP 2008031023 A JP2008031023 A JP 2008031023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zirconia
zirconia sol
alkali metal
zro
hydroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006228442A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5019826B2 (ja
Inventor
Akitaka Iwakura
章貴 岩倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Kigenso Kagaku Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Kigenso Kagaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Kigenso Kagaku Kogyo Co Ltd filed Critical Daiichi Kigenso Kagaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP2006228442A priority Critical patent/JP5019826B2/ja
Publication of JP2008031023A publication Critical patent/JP2008031023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5019826B2 publication Critical patent/JP5019826B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

【課題】
経時安定性に優れ、かつ、反射防止膜をはじめとする光学用フィルム等の用途において好適に用いることが出来る、正方晶及び/又は立方晶系の結晶格子構造を有するジルコニアゾル及びその安価で簡便な製造方法を提供する。
【解決手段】
分散質であるジルコニア(ZrO)中にアルカリ金属酸化物(MO、M:アルカリ金属)を、MO/ZrOモル比として、0.2×10−2以上含有することを特徴とするジルコニアゾル、好ましくは、該ジルコニアゾルが正方晶及び/又は立方晶系結晶格子構造である。
【選択図】なし

Description

本発明は、ジルコニアゾル及びその製造方法に関する。
近年、ジルコニアは多種多様な用途で使用される有用な原材料である。ジルコニアは耐火物、セラミックコンデンサ、酸素センサー、圧電体、固体酸化物型燃料電池、固体超強酸、触媒、封止剤、ブレーキ、吸着材、塗料、研磨剤、バインダー、光学材料、コーティング剤、屈折率調整材、その他多種多様のセラミックスの材料として使用されている。
シリカ、アルミナ、チタニア、ジルコニアをはじめとする、金属酸化物ゾルはゾル粒子同士の静電気的反発を利用する事で凝集を制御し100nm以下の平均粒子径と単分散を実現するものであり、凝集を制御された、金属酸化物ゾルは、反射防止膜をはじめとする光学フィルムのフィラーとして用いられている。
チタニア、ジルコニアは高屈折率材料として用いられるが、チタニアは光触媒活性が大きいために、チタニア単独で使用することは難しく、何らかの表面処理を必要とする。
一方、ジルコニアは光触媒活性に乏しく、好適に用いることができる。
又、ジルコニアゾルを光学フィルム等に用いる為には、高屈折率以外にも、透明性に優れる必要があり、分散性に優れたジルコニアゾルが必要となる。これらの光学フィルム以外の材料としても、微粒子かつ分散性に優れたジルコニアゾルは、触媒、電子材料をはじめとする機能性材料においても、高い比表面積かつ超微粒子を利用することで、反応活性に優れ、均一性にすぐれたものになる。
ところで、公知のジルコニアゾルは、非晶質又は単斜晶系のものであり、各種用途に対応するため、現在、正方晶及び/又は立方晶系のジルコニアゾルが待望されている。
特許文献1には、「正方または立方型の結晶格子を持ち、300Å以下のほぼ均一粒径の孤立したジルコニア系固溶体単結晶超微粒子の分散したゾル」及び「含水状態の水酸化ジルコニウムおよびイットリア、スカンジウム、希土類元素の少なくとも1種を含む水酸化物の共沈物を0.2mol/L以上の割合で含有し、そのpH値が7〜11の範囲にある混合懸濁液または糊状物を80〜180℃の温度に加熱し、十分な時間保持した後これに十分量の強酸を加えて可溶性の非晶質部分を溶解分離除去し得られるジルコニア系固溶体単結晶超微粒子の分散したゾルの製造方法」が記載されている。
しかしながら、特許文献1に記載される「正方または立方型の結晶格子を持つジルコニア系固溶体単結晶超微粒子の分散したゾル」とは、いわゆる、ジルコニアの安定化剤である「イットリア、スカンジウム、希土類元素の少なくとも1種」を含むジルコニア系のゾルであり、正方または立方型の結晶格子を持つ純粋なジルコニアゾルではない。
特許文献2には、「平均1次粒子粒度が約20nm以下で分散指数が1〜3の範囲内にある複数の実質的に無会合の単結晶ジルコニア粒子が中に分散している水性相を含むジルコニアゾルにおいて、ジルコニア粒子が、約0.65以上の結晶度及び約70%以上の組合せ型立方及び正方晶系結晶格子構造を有効量の結晶相安定化剤の不在下で有しているジルコニアゾル」及び「(a)ポリエーテル酸ジルコニウム塩を含む水溶液を提供する段階;及び(b)ポリエーテル酸ジルコニウム塩を結晶質ジルコニア粒子に転換するのに充分な温度及び圧力で溶液を加熱することにより、ポリエーテル酸ジルコニウム塩の水溶液を加水分解する段階、を含んで成るジルコニアゾルの製造方法」が記載されている。
しかしながら、ジルコニアの安定化剤を含まないものの「70%以上の組合せ型立方晶及び正方晶系結晶格子構造」を持つものであり、具体的には、10〜30%の単斜晶系のジルコニアゾルを含むものである。
又、その製造方法は、ポリエーテル酸ジルコニウム塩を経由する為、反応が複雑となるほか、高温(140〜250℃)・高圧(1〜30バール)下での反応が必要となるため、特殊な設備機器を必要とするという問題点もある。
特公平3−46407号公報 特表2003−512287号公報
本発明は上記欠点を解決したもので、本発明の目的は、経時安定性に優れ、かつ、反射防止膜をはじめとする光学用フィルム等の用途において好適に用いることが出来る、正方晶及び/又は立方晶系の結晶格子構造を有するジルコニアゾル及びその安価で簡便な製造方法を提供することにある。
本発明者は、上記の問題点について鋭意研究を重ねた結果、特定の条件下においてアルカリ金属水酸化物水溶液中にジルコニウム塩溶液を添加、すなわち、逆中和し、得られた水酸化ジルコニウムを特定の条件下で加熱・熟成することにより、上記目的を達成する事を見出し、本発明を完成させるに至った。
すなわち、本発明は、
(1)分散質であるジルコニア(ZrO)中にアルカリ金属酸化物(MO、M:アルカリ金属)を、MO/ZrOモル比として、0.2×10−2以上含有することを特徴とするジルコニアゾル。
(2)ジルコニアが正方晶及び/又は立方晶系結晶格子構造であることを特徴とする前記(1)記載のジルコニアゾル。
(3)平均粒子径が5〜30nmであることを特徴とする前記(1)又は前記(2)記載のジルコニアゾル。
(4)60℃以上に加熱したアルカリ金属水酸化物溶液にジルコニウム塩溶液を添加しジルコニウム水酸化物を生成させ、該ジルコニウム水酸化物を水に分散させた後、酸を添加し、加熱・熟成することを特徴とするジルコニアゾルの製造方法。
(5)酸添加量(酸/ZrOモル比)が0.01〜3.0であることを特徴とする前記(4)記載のジルコニアゾルの製造方法。
(6)80℃以上で24時間以上加熱・熟成することを特徴とする前記(4)又は前記(5)記載のジルコニアゾルの製造方法。
を提供する。
本発明により、安価で簡便な方法で、経時安定性をもち、かつ、平均粒径が30nm以下の正方晶及び/又は立方晶系結晶格子構造を有するジルコニアゾルが得られる為、各種の用途に使用できる。
特に、光学フィルム中のフィラーとして用いられる場合に、ジルコニアゾルの平均粒子径が30nm以下と微粒子であり、安定性に優れることから、反射防止膜をはじめとする光学用フィルム等の用途において、好適に用いることが出来る。
以下、本発明のジルコニアゾル及びその製造方法について詳細に説明する。
なお、本発明において、平均粒子径とは動的光散乱法で測定した粒子径分布の累積頻度が50体積%となる粒子径(D50)をいう。
ジルコニアゾル
本発明のジルコニアゾルは、分散質であるジルコニア(ZrO)中にアルカリ金属酸化物(MO、M:アルカリ金属)を、MO/ZrOモル比として、0.2×10−2以上、好ましくは0.3×10−2以上、更に好ましくは0.5×10−2以上、特に好ましくは1.0×10−2以上含有することを特徴とする。
アルカリ金属酸化物(MO、M:アルカリ金属)は、60℃以上、好ましくは80℃以上に加熱したアルカリ金属水酸化物溶液にジルコニウム塩溶液を添加しジルコニウム水酸化物を生成させる(逆中和)段階で、水酸化ジルコニウムのZr4+の一部にM(M:アルカリ金属)が置き換わることにより、最終的に分散質であるジルコニア(ZrO)中に組み込まれているものと考えられる。従って、水洗及び酸洗等を行っても脱離することは殆どない。
なお、ジルコニウム塩の中和剤として用いられるアルカリ金属の水酸化物水溶液としては、水酸化リチウム水溶液、水酸化ナトリウム水溶液、水酸化カリウム水溶液、水酸化ルビジウム水溶液、水酸化セシウム水溶液が例示されるが、一般に工業的に使用されるのは水酸化ナトリウム又は水酸化カリウムであるので、本発明において、分散質であるジルコニア(ZrO)中に含まれるアルカリ金属酸化物(MO、M:アルカリ金属)は、特に限定されるものではないが、通常、NaO又はKOである。
本発明のジルコニアゾルは、正方晶及び/又は立方晶系結晶格子構造を持つが、その理由は、アルカリ金属酸化物が、上記の様に分散質であるジルコニア(ZrO)中に組み込まれ、いわゆる一種の「安定化剤」としての役割を果たしているものと考えられる。
アルカリ金属酸化物(MO、M:アルカリ金属)は、分散質であるジルコニア(ZrO)中に、MO/ZrOモル比として、0.2×10−2以上、好ましくは0.3×10−2以上、更に好ましくは0.5×10−2以上、特に好ましくは1.0×10−2以上含有される。
0.2×10−2未満では、ジルコニアゾルが正方晶及び/又は立方晶系結晶格子構造のみとならず、単斜晶系結晶格子構造を持つものが含まれるので好ましくない。
なお、この上限については、ジルコニアゾルが正方晶及び/又は立方晶系結晶格子構造を持つ限りにおいて、特に限定されるものではないが、通常、5.0×10−2、好ましくは3.0×10−2、特に好ましくは2.0×10−2である。
更に、本発明のジルコニアゾルは、平均粒子径が5〜30nmであることを特徴とし、D99は60nm以下であることが好ましい。
平均粒子径が5nm未満では、ジルコニアゾルの精製及び濃縮が困難であり、30nmを超えるとジルコニアゾルの透明性が低下してしまう為に好ましくない。
又、D99が60nmを超えると、ジルコニアゾルの透明性が低下する共に、無機フィラーとしてジルコニアゾルを用いた際に、可視光域の波長より十分に小さくない為にフィルム化した場合に透明性を損なうため、好ましくない。
一方、本発明のジルコニアゾルの濃度は、特に限定されるものではないが、通常、ZrO換算で10〜50%である。
10%未満では他の溶媒で希釈を行う場合ジルコニア濃度が低くなり、50%を超えると、ゾルの増粘に伴い安定性を損なうので、好ましくない。
最後に、本発明のジルコニアゾルの分散媒は、特に限定されるものでなく、例えば水及びメタノール、エタノール、2−プロパノール、アセトン、エーテル等の親水性有機溶媒であってもよく、これらの混合物でも良い。好ましくは、通常、水(純水又はイオン交換水、以下、同様)が用いられる。
なお、分散媒のpHは特に限定されるものではないが、通常、pH=7以下、好ましくはpH=1〜6である。pHが7を超えるとジルコニアの等電点に近くなる為に安定性に欠けるので、好ましくない。
ジルコニアゾルの製造方法
以下、本発明のジルコニアゾルの製造方法について詳細に記載する。
本発明のジルコニアゾルの製造方法は、60℃以上、好ましくは80℃以上に加熱したアルカリ金属水酸化物溶液にジルコニウム塩溶液を添加しジルコニウム水酸化物を生成させ、該ジルコニウム水酸化物を水に分散させた後、酸を添加し、加熱・熟成することを特徴とする。
先ず、本発明において用いるジルコニウム塩としては、水溶性のものであれば特に限定されず、硝酸塩、硫酸塩、酢酸塩、塩化物等が例示されるが、後工程での不純物の混入が少ない、硝酸塩及び塩化物が好ましい。
ジルコニウム含有溶液中のZrO濃度としては、5〜50重量%、好ましくは10〜35重量%、特に好ましくは15〜30重量%である。5重量%未満では生産効率が悪く、50重量%を超えると中和した場合の粘度が高く、攪拌し難くなり、水酸化物の生成が不均一になり、かつ、濾過性が悪いため好ましくない。
ジルコニウム塩の中和剤としては、アルカリ金属の水酸化物水溶液であれば特に限定されず、水酸化リチウム水溶液、水酸化ナトリウム水溶液、水酸化カリウム水溶液、水酸化ルビジウム水溶液、水酸化セシウム水溶液が例示されるが、一般に工業的に使用される水酸化ナトリウム及び水酸化カリウムの水溶液が好ましい。
中和剤のアルカリ金属水酸化物(M:Li、Na、K、Rb、Cs)は、MOH(100%換算)/ZrO(モル比)=2以上であることが好ましい。2未満では、ジルコニウム塩の水溶液の中和が完結しない為に、適当でない。
上限は、特に限定されないが、通常、MOH(100%換算)/ZrO(モル比)=2.2以上、好ましくは、2.5以上である。なお、5を超えると経済的ではない。
中和剤として用いるアルカリ金属水酸化物水溶液の濃度も特に限定されないが、通常5〜25重量%のものが用いられる。5重量%未満では、アルカリ金属を希釈する為に、大量の水を要する為に、経済的に好ましくない。また、25重量%を超えると、アルカリ金属の溶解度において、再結晶する恐れがあるために、均一なアルカリ金属の水酸化物溶液を得ることが難しいために、好ましくない。
ここで、「60℃以上、好ましくは80℃以上に加熱したアルカリ金属水酸化物溶液にジルコニウム塩溶液を添加しジルコニウム水酸化物を生成させる」ことが、本発明の最大の特徴である。
すなわち、「ジルコニウム塩溶液中にアルカリ金属水酸化物溶液を添加する」のではなく、「アルカリ金属水酸化物溶液中にジルコニウム塩溶液を添加する」、いわゆる「逆中和」をすることが第一の特徴であり、更に、「60℃以上、好ましくは80℃以上に加熱したアルカリ金属水酸化物溶液」を用いることが第二の特徴である。
この両方の条件を満たした時に、最終的に、「分散質であるジルコニア(ZrO)中にアルカリ金属酸化物(MO、M:アルカリ金属)を、MO/ZrOモル比として、0.2×10−2以上、かつ、正方晶及び/又は立方晶系結晶格子構造であることを特徴とするジルコニアゾル」を製造することができる。
なお、アルカリ金属水酸化物水溶液の加熱温度の上限は、特に限定されるものではないが、特殊な反応容器等を使用する必要がないという理由から、できれば、100℃以下の温度が好ましい。
更に詳細に説明すると、加熱されたアルカリ金属の水酸化物水溶液中に、ジルコニウム塩の水溶液を添加し中和することにより、加熱されたアルカリ金属の水酸化物(MOH)水溶液とジルコニウム塩の水溶液が急激に反応し、水酸化ジルコニウムの表面にアルカリ金属が吸着するのではなく、水酸化ジルコニウムの構造内部にアルカリ金属が取り込まれ、水酸化ジルコニウムのZr4+の一部にMが置き換わることで、正方晶及び立方晶系結晶格子を持つジルコニアゾルが得られるものと考えられる。
なお、逆中和する際のpHとしては、7.0以上、好ましくは10.0以上である。7.0未満の場合、水酸化物の加熱・熟成において正方晶及び立方晶系の結晶格子が得られない。
中和が完了した後、濾過を行う。その後、純水を用いて水洗をおこない、溶液中の不純物を除去することが好ましい。
このようにして製造した水酸化ジルコニウム含有ウエットケーキに水を加えて、ZrOとして5〜20重量%の溶液とすることが好ましい。5重量%未満では、生産効率上、経済的ではなく、20重量%を超えると、金属イオン濃度が高くなり、解膠が困難となる。
この水酸化ジルコニウム分散液を適当な時間攪拌することにより、均一とした後、解膠剤として酸を添加する。
水酸化ジルコニウムの解膠剤としては、水溶性の無機酸、有機酸であれば特に限定されず、塩酸、硝酸、硫酸、酢酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、りんご酸、マンデル酸等が例示されるが、塩酸、硝酸がジルコニアゾル中に過剰に存在していても、ジルコニアゾル生成後、水にて精製することで容易に除去できるという理由で、好ましい。
解膠剤の添加量としては、酸/ZrO(モル比)=0.01〜3、さらに好ましくは、0.1〜1.5である。酸/ZrO(モル比)が、0.01未満では、ジルコニウム水酸化物の解膠が不十分となり、ジルコニアを製造することができない。又、酸/ZrO(モル比)が、3を超えても量的効果は少なく、経済的ではない。
次に、水酸化ジルコニウムを解膠させるには、80℃以上、好ましくは90℃以上で24時間以上、好ましくは48時間以上加熱・熟成を行う。80℃未満では、水酸化ジルコニウムが解膠されずに沈殿物として残り、24時間未満でも、同様に水酸化物の沈殿物として残り、収率の点から好ましくない。
なお、反応の終了は、溶液が均一な薄い青色で透明になるので、目視で確認することができる。
このようにして製造したジルコニアゾルを含有する溶液は、常温まで冷却した後、限外濾過を行うことで、ジルコニアゾルの濃縮を行うことが好ましい。
又、過剰に添加された酸は限外濾過を用いて、容易に除去することが可能であり、ジルコニアの正方晶及び立方晶系結晶格子の安定化に寄与していると考えられるアルカリ金属においても、ジルコニア表面に吸着しているアルカリ金属は除去することが可能である。
以下に実施例を示し、本発明をより具体的に説明する。但し、本発明はこの実施例によって何ら限定されるものではない。
オキシ塩化ジルコニウム水溶液(ZrOとして、180.0g含有)886.7gへ純水を添加し、1000gとした。
一方、水酸化ナトリウム水溶液(100%NaOHとして、187.0g含有)747.9gへ純水を添加し、1400gとし、90℃に加温した。
そして、90℃に加温された水酸化ナトリウム水溶液にオキシ塩化ジルコニウム水溶液を添加し、その後、室温まで冷却を行った。この時の溶液のpHは、13.7であった。
この溶液を濾過し、5000gの純水で洗浄を行い、水酸化ジルコニム中の不純物を除去し、ウエットケーキ651.7gを得た。
このウエットケーキ538.8gをビーカーに入れ、純水を添加し、1000gとした。これを10分間攪拌し、水酸化ジルコニウムを均一に分散させた。その後、解膠剤として、61%硝酸を60.35g添加し、100℃に加温し、72時間攪拌・保持することにより、ジルコニアゾルを得た。得られた溶液は、透明な薄い青色であり、完全にジルコニアゾルになっていることが判った。
この後、室温まで冷却した後、メンブレンフィルターで限外濾過し、500gの純水で2回洗浄を行い、純水を加えてジルコニアゾル500.0gを得た。
得られた、ジルコニアゾルの粒度分布(動的光散乱法)を図1に示す。
これより、粒径が10〜50nmで平均粒径(D50)が約17nmのジルコニアゾルが出来ていることがわかる。さらに、D99において、約44nmであることがわかる。
ジルコニアの一次粒子の形状を透過型電子顕微鏡(TEM)像を図3に示す。
図3より、ジルコニアの一次粒子が粒状であり、かつ分散性に優れた、ジルコニアゾルであることがわかる。
次に、ジルコニアゾルを50℃において乾燥させたジルコニアの粉末X線回折(XRD)の測定をおこなった。その結果を図2に示す。
XRDの測定結果より、正方晶及び立方晶系結晶格子構造を有するジルコニアであることがわかる。又、50℃に乾燥したジルコニア中のNaO含有量を原子吸光法により測定した結果、ZrO中のNaOは、0.50重量%であり、NaO/ZrO(モル比)=1.0×10−2であった。
比較例1〜3
水酸化ジルコニウムの製造条件を表1に記載した条件に変えた以外は実施例1と同様にして、ジルコニアゾルを作製した。その結果を表2にまとめた。
Figure 2008031023
Figure 2008031023
図2に比較例1〜3で得られたジルコニアの粉末のX線回折(XRD)パターンを示す。何れも単斜晶結晶格子構造を有することが判る。
なお、比較例2で得られたジルコニアの一次粒子の形状を透過型電子顕微鏡(TEM)像を図4に示す。これより、ジルコニアの一次粒子が針状であることが判る。
又、表2より、本発明方法で製造されたジルコニアゾルは、正方晶及び/又は立方晶系結晶格子構造で単斜晶結晶格子構造のものを含まず、比較例のものは、これらの混合物であることが判る。
実施例1で得られたジルコニアゾルの粒度分布を示す。 実施例1及び比較例1〜3で得られたジルコニアの粉末のX線回折パターンを示す。 実施例1で得られたジルコニアの一次粒子の透過型電子顕微鏡像を示す。 比較例2で得られたジルコニアの一次粒子の透過型電子顕微鏡像を示す。

Claims (6)

  1. 分散質であるジルコニア(ZrO)中にアルカリ金属酸化物(MO、M:アルカリ金属)を、MO/ZrOモル比として、0.2×10−2以上含有することを特徴とするジルコニアゾル。
  2. ジルコニアが正方晶及び/又は立方晶系結晶格子構造であることを特徴とする請求項1記載のジルコニアゾル。
  3. 平均粒子径が5〜30nmであることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のジルコニアゾル。
  4. 60℃以上に加熱したアルカリ金属水酸化物溶液にジルコニウム塩溶液を添加しジルコニウム水酸化物を生成させ、該ジルコニウム水酸化物を水に分散させた後、酸を添加し、加熱・熟成することを特徴とするジルコニアゾルの製造方法。
  5. 酸添加量(酸/ZrOモル比)が0.01〜3.0であることを特徴とする請求項4記載のジルコニアゾルの製造方法。
  6. 80℃以上で24時間以上加熱・熟成することを特徴とする請求項4又は請求項5記載のジルコニアゾルの製造方法。
JP2006228442A 2006-07-28 2006-07-28 ジルコニアゾル及びその製造方法 Active JP5019826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228442A JP5019826B2 (ja) 2006-07-28 2006-07-28 ジルコニアゾル及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228442A JP5019826B2 (ja) 2006-07-28 2006-07-28 ジルコニアゾル及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008031023A true JP2008031023A (ja) 2008-02-14
JP5019826B2 JP5019826B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=39120846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006228442A Active JP5019826B2 (ja) 2006-07-28 2006-07-28 ジルコニアゾル及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5019826B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009298658A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Fujifilm Corp 無機微粒子分散液、有機無機複合組成物、成形体および光学部品
WO2010064664A1 (ja) 2008-12-04 2010-06-10 堺化学工業株式会社 酸化ジルコニウム分散液とその製造方法とそれを含む樹脂組成物
WO2010074105A1 (ja) 2008-12-24 2010-07-01 堺化学工業株式会社 酸化ジルコニウム分散液とその製造方法
JP2014080361A (ja) * 2013-10-25 2014-05-08 Sakai Chem Ind Co Ltd 酸化ジルコニウム分散液とその製造方法とそれを含む樹脂組成物
JP2014522800A (ja) * 2011-07-12 2014-09-08 エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラル ドプティック) ジルコニアコロイドを生成するための方法
WO2015056488A1 (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 第一稀元素化学工業株式会社 酸化ジルコニウム-酸化チタン複合ゾル及びその製造方法
JP2017039633A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 国立研究開発法人産業技術総合研究所 二酸化炭素吸着性を有する水酸化ジルコニウムメソ多孔体、その製造方法及び該水酸化ジルコニウムメソ多孔体からなる二酸化炭素吸着剤
US9885808B2 (en) 2012-03-08 2018-02-06 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas(Csic) Coating with photochromic properties, method for producing said coating and use thereof applicable to optical articles and glazed surfaces
CN109641759A (zh) * 2016-12-22 2019-04-16 第稀元素化学工业株式会社 氧化锆溶胶及其制备方法
KR20200058497A (ko) 2018-01-24 2020-05-27 다이치 키겐소 카가쿠 코교 컴퍼니 리미티드 표면 수식 금속 화합물 입자 및 표면 수식 금속 화합물 입자의 제조 방법
US11325183B2 (en) 2017-03-21 2022-05-10 Daiichi Kigenso Kagaku Kogyo Co., Ltd. Surface-modified metal compound particles, and method for producing surface-modified metal compound particles

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5758037B1 (ja) 2014-09-29 2015-08-05 第一稀元素化学工業株式会社 非晶質Zr−O系粒子を分散質とするゾル及びその製造方法
JP7372496B1 (ja) 2023-03-30 2023-10-31 第一稀元素化学工業株式会社 ジルコニアゾル、及び、ジルコニアゾルの製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0346407B2 (ja) * 1982-12-08 1991-07-16 Etsuro Kato
JPH0931354A (ja) * 1995-04-28 1997-02-04 Cookson Matthey Ceramics Plc 顔料物質
JPH09235119A (ja) * 1996-03-04 1997-09-09 Nissan Chem Ind Ltd 低活性ジルコニアの水性ゾル及びその製法
JP2000128577A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Mitsubishi Chemicals Corp シリカ−ジルコニア組成の多孔性微小粒子の製造方法
JP2003512287A (ja) * 1999-10-28 2003-04-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ジルコニアゾル及びその製造方法
JP2006143535A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Catalysts & Chem Ind Co Ltd ジルコニアゾルの製造方法およびジルコニアゾル
WO2006115043A1 (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Nissan Chemical Industries, Ltd. 酸性ジルコニアゾル及びその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0346407B2 (ja) * 1982-12-08 1991-07-16 Etsuro Kato
JPH0931354A (ja) * 1995-04-28 1997-02-04 Cookson Matthey Ceramics Plc 顔料物質
JPH09235119A (ja) * 1996-03-04 1997-09-09 Nissan Chem Ind Ltd 低活性ジルコニアの水性ゾル及びその製法
JP2000128577A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Mitsubishi Chemicals Corp シリカ−ジルコニア組成の多孔性微小粒子の製造方法
JP2003512287A (ja) * 1999-10-28 2003-04-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ジルコニアゾル及びその製造方法
JP2006143535A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Catalysts & Chem Ind Co Ltd ジルコニアゾルの製造方法およびジルコニアゾル
WO2006115043A1 (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Nissan Chemical Industries, Ltd. 酸性ジルコニアゾル及びその製造方法

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009298658A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Fujifilm Corp 無機微粒子分散液、有機無機複合組成物、成形体および光学部品
CN106268394A (zh) * 2008-12-04 2017-01-04 堺化学工业株式会社 氧化锆分散液及其制备方法以及含有该氧化锆分散液的树脂组合物
US9751776B2 (en) 2008-12-04 2017-09-05 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Dispersion of zirconium oxide, process for producing the same, and resin composition containing the same
JP2010132494A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Sakai Chem Ind Co Ltd 酸化ジルコニウム分散液とその製造方法とそれを含む樹脂組成物
KR20110098746A (ko) 2008-12-04 2011-09-01 사까이가가꾸고오교가부시끼가이샤 산화 지르코늄 분산액, 그 제조 방법 및 그것을 포함하는 수지 조성물
WO2010064664A1 (ja) 2008-12-04 2010-06-10 堺化学工業株式会社 酸化ジルコニウム分散液とその製造方法とそれを含む樹脂組成物
US20110245397A1 (en) * 2008-12-04 2011-10-06 Kenichi Nakagawa Dispersion of zirconium oxide, process for producing the same, and resin composition containing the same
KR101647167B1 (ko) * 2008-12-04 2016-08-09 사까이가가꾸고오교가부시끼가이샤 산화 지르코늄 분산액, 그 제조 방법 및 그것을 포함하는 수지 조성물
AU2009331269B2 (en) * 2008-12-04 2013-10-03 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Zirconium oxide dispersion and manufacturing method therefor
EP2371768A4 (en) * 2008-12-04 2012-09-05 Sakai Chemical Industry Co ZIRCONIUM OXIDE DISPERSION, CORRESPONDING PRODUCTION METHOD, AND RESIN COMPOSITIONS CONTAINING THE DISPERSION
EP2371768A1 (en) * 2008-12-04 2011-10-05 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Zirconium oxide dispersion, process for production thereof, and resin compositions containing same
TWI469926B (zh) * 2008-12-04 2015-01-21 Sakai Chemical Industry Co 氧化鋯分散液及其製造方法以及含氧化鋯分散液之樹脂組成物
RU2509728C2 (ru) * 2008-12-04 2014-03-20 Сакай Кемикал Индастри Ко., Лтд. Дисперсия оксида циркония, способ ее получения и содержащая ее смоляная композиция
US9416244B2 (en) 2008-12-24 2016-08-16 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Dispersion of zirconium oxide and process for producing the same
US20130333592A1 (en) * 2008-12-24 2013-12-19 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Dispersion of zirconium oxide and process for producing the same
KR101592624B1 (ko) 2008-12-24 2016-02-05 사까이가가꾸고오교가부시끼가이샤 산화지르코늄 분산액과 그 제조 방법
US8524124B2 (en) * 2008-12-24 2013-09-03 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Dispersion of zirconium oxide and process for producing the same
WO2010074105A1 (ja) 2008-12-24 2010-07-01 堺化学工業株式会社 酸化ジルコニウム分散液とその製造方法
US20110260122A1 (en) * 2008-12-24 2011-10-27 Kenichi Nakagawa Dispersion of zirconium oxide and process for producing the same
JP2014522800A (ja) * 2011-07-12 2014-09-08 エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラル ドプティック) ジルコニアコロイドを生成するための方法
US9250360B2 (en) 2011-07-12 2016-02-02 Essilor International (Compagnie Generale D'optique) Method for producing zirconia colloids
US9885808B2 (en) 2012-03-08 2018-02-06 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas(Csic) Coating with photochromic properties, method for producing said coating and use thereof applicable to optical articles and glazed surfaces
US9902655B2 (en) * 2013-10-18 2018-02-27 Daiichi Kigenso Kagaku Kogyo Co., Ltd. Zirconium oxide-titanium oxide composite sol and production method thereof
JP2015078102A (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 第一稀元素化学工業株式会社 酸化ジルコニウム−酸化チタン複合ゾル及びその製造方法
CN105636907A (zh) * 2013-10-18 2016-06-01 第一稀元素化学工业株式会社 氧化锆-氧化钛复合溶胶及其制造方法
WO2015056488A1 (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 第一稀元素化学工業株式会社 酸化ジルコニウム-酸化チタン複合ゾル及びその製造方法
US20160229751A1 (en) * 2013-10-18 2016-08-11 Daiichi Kigenso Kagaku Kogyo Co., Ltd. Zirconium oxide-titanium oxide composite sol and production method thereof
JP2014080361A (ja) * 2013-10-25 2014-05-08 Sakai Chem Ind Co Ltd 酸化ジルコニウム分散液とその製造方法とそれを含む樹脂組成物
JP2017039633A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 国立研究開発法人産業技術総合研究所 二酸化炭素吸着性を有する水酸化ジルコニウムメソ多孔体、その製造方法及び該水酸化ジルコニウムメソ多孔体からなる二酸化炭素吸着剤
US11479476B2 (en) 2016-12-22 2022-10-25 Daiichi Kigenso Kagaku Kogyo Co., Ltd. Zirconia sol and method for manufacturing same
CN109641759A (zh) * 2016-12-22 2019-04-16 第稀元素化学工业株式会社 氧化锆溶胶及其制备方法
CN109641759B (zh) * 2016-12-22 2021-05-04 第一稀元素化学工业株式会社 氧化锆溶胶及其制备方法
US11325183B2 (en) 2017-03-21 2022-05-10 Daiichi Kigenso Kagaku Kogyo Co., Ltd. Surface-modified metal compound particles, and method for producing surface-modified metal compound particles
KR20200058497A (ko) 2018-01-24 2020-05-27 다이치 키겐소 카가쿠 코교 컴퍼니 리미티드 표면 수식 금속 화합물 입자 및 표면 수식 금속 화합물 입자의 제조 방법
US11325838B2 (en) 2018-01-24 2022-05-10 Daiichi Kigenso Kagaku Kogyo Co., Ltd. Surface-modified metal compound particles, and method for producing surface-modified metal compound particles

Also Published As

Publication number Publication date
JP5019826B2 (ja) 2012-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5019826B2 (ja) ジルコニアゾル及びその製造方法
JP5175053B2 (ja) 高い熱安定性を有するナノ構造粒子
JP2006036576A (ja) ジルコニア系多孔質体及びその製造方法
WO1995004700A1 (fr) Poudre d'oxyde metallique et procede de production
JP5464840B2 (ja) ジルコニア微粒子の製造方法
JP2009227519A (ja) ルチル型酸化チタン微粒子の製造方法
JP4963820B2 (ja) Zr−O系粒子を分散質とするゾルの製造方法
JP5253095B2 (ja) ジルコニアゾルの製造方法
JP4891021B2 (ja) ニオブ系酸化物微粒子の製造方法
JP5703549B2 (ja) アルミナドープジルコニアナノ粒子及びその製造方法
US20090011239A1 (en) Zirconium oxide hydrate particles and method for producing the same
JP6732947B2 (ja) ジルコニアゾルおよびその製造方法
JP4521801B2 (ja) 有機溶媒分散型酸化チタンゾル及びその製造方法
JP5889261B2 (ja) 酸化ジルコニウム−酸化チタン複合ゾル及びその製造方法
JP4518844B2 (ja) イットリアゾルの製造方法
JP4731220B2 (ja) セリアゾルの製造方法
JPS58213633A (ja) 酸化アルミニウムの製造方法
JP3265597B2 (ja) ジルコニア微粉末の製造方法
JPH10182152A (ja) 酸化チタンゾル
JP3265368B2 (ja) 酸化ジルコニウム粉末の製造方法
JP7405078B2 (ja) セリア-ジルコニア系複合酸化物分散液の製造方法
JP4829771B2 (ja) 球状ペルオキソチタン水和物及び球状酸化チタンの製造方法
JP2007223881A (ja) 結晶質ハフニアゾルおよびその製造方法
JPH0551212A (ja) 水和ジルコニアゾルおよびジルコニア粉末の製法
JPH0551213A (ja) 水和ジルコニアゾルおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090604

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5019826

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250