JP2007536870A - 配線による無線用信号の搬送システムおよび搬送方法 - Google Patents

配線による無線用信号の搬送システムおよび搬送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007536870A
JP2007536870A JP2007512709A JP2007512709A JP2007536870A JP 2007536870 A JP2007536870 A JP 2007536870A JP 2007512709 A JP2007512709 A JP 2007512709A JP 2007512709 A JP2007512709 A JP 2007512709A JP 2007536870 A JP2007536870 A JP 2007536870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
signal
wiring
modem
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007512709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4633790B2 (ja
Inventor
ハザニ、アミ
ブトブル、シュロモ
ビンダー、イェフダ
Original Assignee
セルコネット リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セルコネット リミテッド filed Critical セルコネット リミテッド
Publication of JP2007536870A publication Critical patent/JP2007536870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4633790B2 publication Critical patent/JP4633790B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/06Channels characterised by the type of signal the signals being represented by different frequencies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

【課題】標準無線モデムを配線に結合して無線ベースバンド信号を伝送する装置(60)、ネットワークおよび方法を提供する。
【解決手段】無線ベースバンド信号は、OFDMに基づく信号、無線IFモデムによって直接生成された信号、またはモデムRF信号から取り出された信号でもよい。配線は、建物内の共用配線(電話、交流電力またはCATV配線等)である。周波数分割多重化を用いることにより、ベースバンド信号と共用サービス信号とを、共用配線を介して同時に搬送する。上記装置は、データユニット、独立型専用筐体、アウトレットまたはプラグインアウトレットアダプタに組み込まれる。データユニットは、標準データコネクタ等の有線ポートまたは無線接続を介して、上記装置に結合される。上記装置は、局所的に、または配線を介して搬送される電力信号によって給電される。この要約は、請求項の範囲を限定または解釈するためのものではない。

Description

本発明は、有線通信の分野に関し、より具体的には、有線媒体を介して無線用信号を用いることに関する。
有線ホームネットワーキング
ほとんどの既存のオフィスと一部の新築ビルは、専用配線に基づくデータネットワーク構造を容易にする。しかし、このようなネットワークを既存の建物に構築する場合、一般に、新しい配線基盤の設置が必要となる。新しい配線の設置は、非実用的で、費用がかかり、問題となる可能性がある。その結果、新しい配線を追加せずに、建物内のLANを促進するために、「ノーニューワイヤ(no new wires)」技術と呼ばれる多くの技術が提案されている。こうした技術の中には、主として電話、電気およびケーブルテレビ(CATV)等の他の目的で設置された既存の共用配線を用いるものがある。このような方法によれば、建物内に別の配線を敷設する際の大きな追加コストを伴わずに、上記システムおよびネットワークを導入できるという利点がある。
配線を介して、サービス(電話通信、電気およびCATV等)だけでなく、データ通信信号も搬送させる技術的側面は、通常、FDM(周波数分割多重化)方式を用いることである。このような構成では、サービス信号およびデータ通信信号は、それぞれ異なる周波数スペクトル帯域を用いた共用配線を介して搬送される。FDMの概念は当該技術において公知であり、配線等の媒体によって搬送される帯域幅を分割する手段を提供する。電話信号およびデータ通信信号の両方を搬送する電話配線の場合、周波数スペクトルを、アナログ電話信号を搬送可能な低周波帯域と、データ通信信号またはその他の信号を搬送可能な高周波帯域とに分割する。
電力線に基づくホームネットワークを用いる屋内のネットワークも当該技術において公知である。ネットワーキング媒体は、交流電力およびデータ通信信号の両方を搬送するのに用いられる屋内電力線である。PLC(電力線搬送)モデムは、データ通信信号(イーサネットIEEE802.3等)を、電力線で使用可能な電力信号と互いに干渉することなく、当該電力線を介して搬送できる信号に変換する。米国カリフォルニア州サンラモン(San Ramon)のホームプラグ・パワーライン・アライアンス社(HomePlug Powerline Alliance, Inc.)と呼ばれる共同企業体は、電力線技術の標準化に積極的である。電力線通信システムは、ブロック(Bullock)らの米国特許第6,243,571号に記載されている。この特許は、電力線技術とその応用に関する先行技術文献の包括的一覧も提供している。スナップ式モジュールとして収納されるPLCモデムの一例として、米国カリフォルニア州アーヴィン(Irvine)のディーリンクシステムズ社(D-Link(登録商標)Systems, Inc.)によるホームプラグ1.0に基づくイーサネット/電力線ブリッジモデルDHP−100が挙げられる。電力線によるデータと電力との組合せに用いられるPLCモデム内蔵アウトレットは、シェッファー(Schaeffer)らの米国特許出願公開2003/0062990「電力線ブリッジ装置」に記載されている。このような電力アウトレットは、米国カリフォルニア州サンカルロス(San Carlos)のアソカUSA社(Asoka USA Corporation)による「PlugLAN」(登録商標)の一部として使用可能である。
同様に、既存の宅内CATV同軸ケーブルによるデータ搬送も、当該技術、例えば、グランツ(Gurantz)らの米国特許出願公開2002/0166124により公知である。アウトレットを用いるCATV同軸ケーブルを介したホームネットワーキングの一例は、コーエン(Cohen)ら米国特許出願公開2002/0194383に記載されている。このようなアウトレットは、イスラエル国エルサレムのティーエムティー社(TMT Ltd.)による「HomeRAN」(登録商標)システムの一部として使用可能である
電話通信の定義と背景
本明細書において、「電話通信」という用語は、一般に、統合サービスディジタル網(ISDN)等の、アナログおよびディジタルサービスを含む、あらゆる種類の電話サービスを意味する。
「従来の普通の電話サービス」(POTS)という通称で知られているアナログ電話通信は、100年以上前から存在し、音声スペクトルの300〜3400Hz帯(または「音声帯域」あるいは「電話帯域」)における音声信号の伝送および交換のために、うまく設計製作されている。通常のPOTSネットワークは、リアルタイム、低待ち時間、高信頼性および適度な忠実性を備えた音声電話通信をサポートし、それぞれがアナログ電話機を用いる2つの終端間にセッションを確立することができる。
本明細書において、「電話」、「電話機」および「電話装置」という用語は、限定されることなく、アナログおよびディジタル電話通信の両方に用いられる機器を含む、公衆交換電話網(PSTN)に接続可能なあらゆる装置を意味する。例えば、アナログ電話、ディジタル電話、ファクシミリ(ファックス)装置、留守番電話装置、音声(別名、ダイアルアップ)モデムおよびデータモデムが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書において、「データユニット」、「コンピュータ」および「パーソナルコンピュータ(PC)」という用語は、ローカルエリアネットワークに接続するためのインタフェースを備えたワークステーション、携帯情報端末(PDA)および他のデータ端末装置(DTE)に加えて、データ送信装置またはデータ受信装置(あるいは両方)の役割を果たすデータステーションのあらゆる機能単位を含み、区別なく用いられる。
宅内電話サービスは、通常、電話アウトレットを介して電話機が接続された2本または4本のワイヤを用いる。
既存の屋内配線によるホームネットワーキング
上述した電力線およびCATVケーブルと同様に、多くの場合、既存の電話配線を、電話通信およびデータネットワーキングの両方に同時に用いるのが望ましい。このようにすれば、配線を増設する必要がないため、宅内または他の建物内における新しいローカルエリアネットワークの確立が簡素化される。FDM技術により、稼働中の住宅電話配線を介してビデオを搬送することは、グッドマン(Goodman)らの米国特許第5,010,399号およびロジャーズ(Rogers)らの米国特許第5,621,455号に記載されている。
FDMを用いることにより、住宅電話配線を介して、使用中の電話サービスと共に、データをディジタル方式で搬送する既存の製品は、通常、電話線インタフェースがITU−T(国際電気通信連合の電気通信標準化部門)のG.989.1勧告により標準化されているホームピーエヌエー(HomePNA)(Home Phoneline Networking Alliance)として知られる技術を用いる。HomePNA技術は、フォーリー(Foley)の米国特許第6,069,899号、ディヒター(Dichter)の米国特許第5,896,443号、ヤギル(Yagil)らの米国特許出願公開2002/0019966およびリフシッツ(Lifshitz)らの米国特許出願公開2003/0139151等に記載されている。配線を介して利用できる帯域幅は、アナログ電話信号(POTS)を搬送可能な低周波帯域と、データ通信信号の搬送のために割当てられた高周波帯域とに分割される。このようなFDMに基づく構成では、既存の宅内電話配線を介してデータ通信機能が提供されるが、電話通信は影響されない。
設置済みの電話配線をデータネットワーキングに用いる従来技術は、AM(振幅変調)、FM(周波数変調)およびPM(位相変調)等の単一搬送波変調方式と、QAM(直交振幅変調)、QPSK(4位相偏移変調)およびCCK(相補型コード変調)等のビット符号化方式とに基づく。また、DSSS(直接拡散方式)およびFHSS(周波数ホッピング方式)を含むスペクトル拡散技術は、当該技術において公知である。スペクトル拡散は、通常、OFDM(直交周波数分割多重)等の多重搬送波変調(MCM)を採用する。OFDMおよび他のスペクトル拡散は、一般に無線通信システム、特にWLANネットワークに用いられる。インターシル(Intersil)のジム・ジレン(Jim Zyren)らによる「IEEE802.11gが提供するデータ転送速度の高速化および長距離化(IEEE 802.11g Offers Higher Data Rates and Longer Range)」と題された文献で説明されているように、多重搬送波変調(OFDM等)は、無線システムにおいて、マルチパスによる信号減衰を克服するために用いられる。なお、引用により、上記文献は本明細書に組み込まれる。OFDMおよび他のスペクトル拡散技術は、ディジタル信号処理装置(DSP)を必要とするため、複雑で費用がかかると考えられており、無線ネットワークに比べて、マルチパスが重大な欠陥になりにくい電話配線の方が優れた通信媒体とされることから、OFDM(および他のあらゆるスペクトル拡散または多重搬送波変調)は、高機能および高性能ではあるが、一般の有線通信、特に電話配線を用いた通信の主要な変調方式として提案されてこなかった。
従って、OFDM等のスペクトル拡散モデム技術を、例えば共用配線、とりわけ電話配線を介した有線用途に用いる方法およびシステムに対する要求は、広く認識されており、かかる方法およびシステムを有することは非常に有利である。
無線ホームネットワーキング
ホームネットワーキング(オフィスおよび企業環境)の一般的な手法は、RF信号を建物全体に伝送して複数のデータ装置とやりとりする無線周波数(RF)分布システムによる通信である。一般に、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)と呼ばれるこの通信は、規制がなく、無線免許が不要のISM(産業、科学および医療)周波数スペクトルを用いる。米国において、ISMスペクトル内の3つの周波数帯域は、それぞれA帯域が902〜928MHz、B帯域が2.4〜2.484GHz(または2.4GHz)、およびC帯域が5.725〜5.875GHz(または5GHz)である。ヨーロッパや日本のような別の地域では、重複および/または類似の帯域が用いられる。
異なる業者によって製造された機器に相互運用性を持たせるために、米国電気電子学会(IEEE)802.11規格の一部として、米国テキサス州オースティン(Austin)のWi−Fiアライアンス(Wi-Fi Alliance)によりWiFiブランドを認定されて、発展してきたWLAN規格は少ない。IEEE802.11bは、2.4GHzの周波数帯域を使用し、11Mb/sの通信速度をサポートする通信である。IEEE802.11aは、5GHzの周波数帯域を使用して54Mb/sの通信速度をサポートし、IEEE802.11gは、2.4GHzの周波数帯域を使用して54Mb/sの通信速度をサポートする。このことは、「2.4GHzにおける54MbpsのIEEE802.11無線LAN(54 Mbps IEEE 802.11 Wireless LAN at 2.4 GHz)」と題されたインテル(Intel)白書に記載されている。また、チップセットは、「802.11無線チップセット技術白書(802.11 Wireless Chip Set Technology White Paper)」と題されたアギアシステムズ(Agere Systems)白書に記載されている。なお、引用により、これらの文献は本明細書に組み込まれる。
WLANインタフェースを備えたノード/クライアントは、一般にSTA(無線局/無線クライアント)と呼ばれる。STA機能は、データユニットの一部として組み込まれてもよく、あるいは、ブリッジという、データユニットに接続される専用装置でもよい。STAは、ハードウェアを追加せずに通信できるが(アドホックモード)、このようなネットワークは、通常、中継装置として無線アクセスポイント(WAPまたはAP)を含む。WAPは、基地局系(BSS)および/または独立基地局系(IBSS)に基づくアドホックモードを構築する。本明細書では、STA、クライアント、ブリッジおよびWAPを、一括してWLANユニットと称する。
図2のグラフ20は、米国におけるIEEE802.11g無線の帯域幅割当てを、周波数軸27に沿って示している。複数の通信セッションを同時に行うために、第1チャネル23の中心周波数である2412MHzから、第2チャネル24の中心周波数である2417MHzおよび第10チャネル25の中心周波数である2457MHzを通り、第11チャネル26の中心周波数である2462MHzにわたって、5MHz間隔で、11の重複するチャネルが定められている。各チャネルの帯域幅は22MHzであり、中心周波数に関して対称的(±11MHz)に設けられている。
図1は、WLANユニット10のブロック図である。簡略化のため、ここからはIEEE802.11gについてのみ記載する。一般に、無線物理層信号は、2段階で処理される。送信路において、まず、送信されるデータに基づいてベースバンド信号(IF)が生成され、256QAM(直交振幅変調)によるOFDM(直交周波数分割多重)変調方式を用いることにより、22MHz(1つのチャネル幅)の周波数帯域信号となる。次に、この信号は、2.4GHz(RF)にアップコンバートされ、必要なチャネルの中心周波数に配置された後、アンテナを介して無線伝送される。同様に、受信路は、RFスペクトルの受信チャネルを含み、ベースバンド(IF)にダウンコンバートされ、変換された信号からデータが取り出される。
WLANユニット10は、ポート11を介して有線媒体に接続し、IEEE802.3規格10/100BaseT(イーサネット)インタフェースをサポートする。このインタフェースの物理層を10/100BaseTPHY機能ブロック12で処理することにより、入力されるマンチェスターまたはMLT3被変調信号(10BaseTまたは100BaseTXコーディングによる)を連続したディジタルストリームに変換する。同様に、WLANの出力ディジタルデータストリームは、それぞれ符号化信号に変調され、ポート11を介して伝送される。これにより、完全な二重通信を実現する。内部ディジタルストリームは、MII(メディア独立型インタフェース)等の独自規格でもよい。このようなMII−イーサネットPHY12(別名、イーサネット物理層またはイーサネットトランシーバ)は、米国ニューヨーク州ハーパーグ(Hauppauge)のスタンダードマイクロシステムズ社(SMSC:Standard Microsystems Corporation)によるLAN83C180、10/100ファーストイーサネットPHYトランシーバ(10/100 Fast Ethernet PHY Transceiver)に基づいて実施できる。この機能は、1つの専用部品を用いて実現されるが、多くの実施形態では、高位層処理等の他の機能を含む1つの部品に組み込まれる。PHYブロック12は、絶縁磁性体、平衡化、サージ防止、およびポート11を介した適切な標準インタフェースに必要なコネクタ(一般にはRJ−45)も含む。
簡略化のため、上記に続き、イーサネット10/100BaseTインタフェースについてのみ記載する。しかし、IEEE1394、USB、PCI、PCMCIAまたはIEEE1284等の独自または標準規格、パケット式または同期式、直列または並列のあらゆる有線インタフェースを同様に用いてもよい。さらに、複数の上記インタフェース(同種または混合)を用いることもできる。
WLANユニットが別のユニット(例えば、コンピュータ等のデータユニット)に組み込まれ、収納される場合、専用の直接有線インタフェースをサポートしないため、ブロック12の機能を省略してもよい。
MAC(媒体アクセス制御)層および高位層は、機能ブロック13で処理される。機能ブロック13は、2つのサブブロック、すなわち、10/100BaseTMACブロック13aおよびIEEE802.11gMACブロック13bを含む(通常、同じMACデバイスが、全てのIEEE802.11規格(a/b/g等)に用いられる)。MACブロック13aは、有線ポート11に関連するIEEE802.3MACに従い、MAC層を処理する。このような機能ブロック13aは、米国ニューヨーク州ハーパーグ(Hauppauge)のスタンダードマイクロシステムズ社(SMSC:Standard Microsystems Corporation)によるLAN91C111、10/100Non−PCIイーサネットシングルチップMAC+PHY(10/100 Non-PCI Ethernet Single Chip MAC+PHY)を用いて実施される。LAN91C111は、MAC13aおよびPHY12の両機能を備える。なお、引用により、メーカーのデータシート(SMSC−スタンダードマイクロシステムズ社、LAN91C111、10/100Non−PCIイーサネットシングルチップMAC+PHY、データシート改訂版15(02−20−04))は本明細書に組み込まれる。同様に、MACブロック13bは、無線ポート22に関連するIEEE802.11gMACに従い、MAC層を処理する。MAC13bは、複数のデータ転送速度および暗号化アルゴリズムをサポートするように設計され、一般に、埋込み型プロセッサおよび種々のメモリに基づく。このような機能ブロック13bは、米国ペンシルバニア州アレンタウン(Allentown)のアギアシステムズ(Agere Systems)による「WaveLAN」(登録商標)WL60040、マルチモード無線LAN媒体アクセスコントローラ(MAC)(Multimode Wireless LAN Media Access Controller (MAC))を用いて実施される。なお、引用により、WL60040の製品概要は本明細書に組み込まれる。WL60040は、米国ペンシルバニア州アレンタウン(Allentown)のアギアシステムズ(Agere Systems)の「WaveLAN」(登録商標)802.11a/b/gチップセット文書に記載されたフルチップセットの一部である。なお、引用により、この文書は本明細書に組み込まれる。さらに、メーカーのデータシート(アギアシステムズ、「WaveLAN」(登録商標)WL60040、マルチモード無線LAN媒体アクセスコントローラ(MAC)、製品概要、2003年8月、PB03−164WLAN)も本明細書に組み込まれる。ブロック13aで処理される有線IEEE802.3MACを、ブロック13bで処理される無線IEEE802.11gMACに接続するために必要な全てのブリッジングも機能ブロック13に含まれる。これにより、一体化した適正な動作が可能となる。
IEEE802.11gMAC13bで生成されたデータストリームは、ベースバンドプロセッサ18により、OFDMに基づくベースバンド信号に(またその逆に)変換される。一般の用途では、ベースバンドプロセッサ18(別名、無線モデムおよびIFトランシーバ)は、データストリームをディジタル処理する送受信装置14および実信号を生成するアナログユニット(I−Q変調器)15によって実施される。無線環境における通信チャネルは、減衰、フェージング、マルチパス、干渉等を含むさまざまな障害をもたらすが、送信機は、以下の機能によりデータストリームを処理する。
a.パケットフレーミング、すなわち、MAC13からのデータは、見出し、CRC、プリアンブル、制御情報およびフレーム終了デリミタが付加されたパケットとして適合され、編成される。
b.スクランブラ。
c.インパルスおよびバースト雑音等のチャネル障害に対する耐性を向上させる重畳エンコーダ(ビタビ符号器等)。
d.必要なデータ転送速度を減速させるパンクチュアラ(Puncturer)。
e.情報の拡散によるバースト誤りに対する免疫を向上させるために、パケットブロック(例えば、バイト)の置換を行うインタリーバ(Interleaver)。
f.別々のQAM(直交振幅変調)コンステレーション(constellation)サブキャリアを生成するIFFT変調器。
ディジタルアナログ変換を用いることにより、送信機14からの処理済ディジタルは、変調器15においてOFDMベースバンド信号を生成するのに用いられる。また、機能ブロック16から受信されたOFDMベースバンド信号は、変調器15によりディジタル化され、受信機14により処理され、MAC13およびPHY12に転送された後、ポート11を介して搬送される。WLANチップセットの実装によって、実ベースバンド信号を供給することもあれば、実アナログ形式のIF(中間周波数)OFDMベースバンド信号を得るために、さらなる処理を必要とする直交アナログI/Qモデム信号を供給することもある。この場合、従来技術において公知なように、IF周波数を決定する局部発振器(LO)を用いて正弦波を発生し、これにI信号を掛け合わせ、さらに90度移相したLO信号を掛け合わせたQ信号に加えることにより、実アナログIFベースバンド信号を発生する。このような機能は、米国カリフォルニア州サニーベール(Sunnyvale)のマキシム・インテグレーテッド・プロダクツ(Maxim Integrated Products)によるMAX2450、3Vの超低電力直交変調器/復調器(3V, Ultra-Low-Power Quadrature Modulator/Demodulator)に基づいて実施される。なお、引用により、MAX2450のデータシートは本明細書に組み込まれる。ベースバンドプロセッサブロック18は、米国ペンシルバニア州アレンタウン(Allentown)のアギアシステムズ(Agere Systems)による「WaveLAN」(登録商標)WL64040、マルチモード無線LANベースバンド(Multimode Wireless LAN Baseband)に基づいて実施される。なお、引用により、WL64040の製品概要は本明細書に組み込まれる。あるいは、ベースバンドプロセッサ18およびMAX13bの両機能を備えた、フィリップス・セミコンダクターズ(Philips Semiconductors)によるSA5250、マルチプロトコルベースバンド(Multi-Protocol Baseband)を用いてもよい。
RF−IF変換器機能ブロック16は、IFのOFDMベースバンド信号を、IF帯域からISMのRF帯域へ移動させる。例えば、10MHzを中心として対称的に配置されたOFDMベースバンド信号が、2417MHzを中心とする第2チャネルを用いる場合、この信号の周波数を2417−10=2407MHzだけ移動させる必要がある。このような周波数変換には、当該技術において公知の多くの方法が用いられる。例えば、米国ペンシルバニア州アレンタウン(Allentown)のアギアシステムズ(Agere Systems)による「WaveLAN」(登録商標)WL54040、デュアルバンド無線LANトランシーバ(Dual-Band Wireless LAN Transceiver)等の直接変調送受信装置を用いて、直交I−Qアナログ信号を、2.4GHzのRF帯域に直接変換してもよい。なお、引用により、WL54040の製品概要は本明細書に組み込まれる。あるいは、フィリップス・セミコンダクターズ(Philips Semiconductors)によるSA5251、マルチバンドRFトランシーバ(Multiband RF Transceiver)に関して記載されたように、スーパーヘテロダイン(例えば、二重変換)アーキテクチャを用いてもよい。変換器16およびベースバンドプロセッサ18は、無線パスの物理層プロセッサ17を構成する。
T/Rスイッチ19は、WLANユニット10の送信状態を伝える制御信号が送られたときのみ、アンテナ22を送信路に接続し、(受信機の飽和を避けるために)受信路を切断する。一般に、PINダイオードスイッチに基づく設計、例えば、米国ニュージャージー州ホイッパニー(Whippany)のMCE−KDIインテグレーテッド・プロダクツ(MCE-KDI Integrated Products)によるPINダイオードスイッチSWX−05等が用いられる。なお、引用より、SWX−05のデータシートは本明細書に組み込まれる。アンテナ22は、所定の帯域マスク(不要な残留信号を除去する)に限定された送信を確実にするため、また受信モードにおけるノイズおよび帯域外信号を除去するために、RFフィルタ21を介して結合される。RFフィルタ21は、例えば、米国フロリダ州オーランド(Orlando)のソーテック(SAWTEK)(トライクェント・カンパニー(A TriQuint company))による2441.8MHz、SAWフィルタ等のSAW(表面弾性波)技術を用いてもよい。なお、引用により、SAWフィルタのデータシートは本明細書に組み込まれる。
WLANユニット10の実施にあたっては、増幅器、減衰器、制限器、AGC(自動利得制御)および信号レベル機能を伴う類似の回路を含むことがある。例えば、MAX2644、2.4GHz、SiGe、高IP3低雑音増幅器(2.4 GHz SiGe, High IP3 Low-Noise Amplifier)等の低雑音増幅器(LNA)が、通常、受信路におけるアンテナ22の近くに接続される。同様に、MAX2247、IEEE802.11gWLAN用電力増幅器(Power Amplifier for IEEE802.11g WLAN)等の電力増幅器(PA)が、送信路に用いられる。LNAおよびPAは、両方とも米国カリフォルニア州サニーベール(Sunnyvale)のマキシム・インテグレーテッド・プロダクツ(Maxim Integrated Products)から入手可能である。簡略化のため、上記機能は、図1および本明細書の以下の記載において省略されている。同様に、本明細書では、送信路または受信路のどちらか一方に言及する場合は必ず、相互通信路を構成するため、もう一方の経路も存在すると理解されるべきである。
アウトレット
本明細書において、「アウトレット」という用語は、建物内に設置された配線に対する外部装置の簡単かつ迅速な接続および切断を容易にする電気機械装置を意味する。一般に、アウトレットは、配線への固定接続を有し、通常はフェースプレート内の統合コネクタを用いて、所望の外部装置の簡単な接続を可能にする。アウトレットは、通常、壁または類似の表面に機械的に取り付けられるか、またはその内部に設置される。一般的なアウトレットとして、例えば、電話機および関連装置を接続する電話アウトレット、テレビジョン受信機およびビデオカセットレコーダー等を接続するCATVアウトレット、LAN配線(別名、構造化配線)の一部として用いられるアウトレット、および電力を電気器具に接続する電気アウトレットが挙げられるが、これらに限定されない。本明細書において、「壁」という用語は、垂直壁のほかに、これらに限定されないが、天井および床を含む建物のあらゆる内面または外面を意味する。
無線範囲
IEEE802.11x(例えば、IEEEa/g/b)、BlueTooth(登録商標)およびUWB(超広帯域)等の既存の無線技術のほとんどは、見通し内環境における距離が数十メートルに限られる。壁および他の障害物が存在する通常の屋内環境では、この範囲は激減する。従って、ほとんどの場合、1つの無線ユニット(アクセスポイント等)では、構内全体を効率的に網羅できない。有効範囲を向上させるために、通常、複数のアクセスポイント(または他のWLANユニット)が用いられ、構内のいたるところに配置される。
アクセスポイントを相互接続して、全てのWLANユニットが互いに、および/または有線データユニットと通信できる1つの通信クラスタを形成するために、通常、アクセスポイントが接続される有線バックボーンが用いられる。このような有線および無線セグメントを組み合わせるネットワークは、例えば、シュワルツ(Swartz)らの米国特許第6,330,244号に開示されている。上記構成は、オフィス、事業、企業、産業設備および一般にカテゴリー5ケーブルに基づく専用有線ネットワーク構造(別名、構造化配線)を有する他の施設において、今日普及している。アクセスポイントは、通常、イーサネット10/100BaseT等の標準データインタフェースにより、ローカルエリアネットワーク(LAN)に基づく既存の配線のインタフェースをとる。
しかし、上述のように、既存の家屋に専用ネットワーク配線基盤を設置することは実用的ではない。従来技術は、既存の交流電力配線を、WLANユニットを相互接続する有線バックボーンとしても用いることを開示している。このような従来技術として、例えば、アロラ(Arora)らの米国特許第6,535,110号、モエリ・ジュニア(Mowery, Jr.)の米国特許第6,492,897号、ヘイノネン(Heinonen)らの米国特許出願公開2003/0224728、およびビーミッシュ(Beamish)らの米国特許第6,653,932号が挙げられる。WLANユニットを接続する幹線として電力線を用いることには、いくつかの欠点がある。配線の種類、ノイズおよび一般的な厳しい環境により、通信媒体が劣化し、信頼できなくなるため、データ転送速度が低下し、複雑で高価なモデムが必要となる。さらに、WLANユニットの電力線への接続には、関係のある2つの媒体を介して物理層を処理する無線モデムおよび電力線モデムの両方だけでなく、2つの別々なプロトコルを接続し、処理する複雑なMAC(媒体アクセス制御)も必要となる。従って、この解決策は複雑で高価であり、必要なハードウェア量により、信頼性が低下する。
従って、無線モデム技術および部品を有線用途に用いる方法およびシステムに対する要求は、広く認識されており、かかる方法およびシステムを有することは非常に有利である。さらに、無線信号を、専用有線モデム信号に変換せずに、有線媒体を介して搬送することにより、無線ネットワーク範囲を費用効果的に拡大する方法およびシステムを有することは非常に有利である。
本発明は、既存の標準無線部品を有線通信に用いる方法およびシステムを提供することを目的とする。
上記目的は、本発明の第1の側面である、建物内の電話線対を介してネットワークを構成する装置であって、前記電話線対は、アナログ電話周波数帯域においてアナログ電話信号を同時に搬送し、前記ネットワークは、前記アナログ電話周波数帯域よりも高い、別個の帯域であるディジタルデータ周波数帯域においてスペクトル拡散のディジタルデータ信号を搬送し、前記装置は、前記電話線対に接続可能な第1の電話コネクタと、前記第1の電話コネクタに結合され、前記ディジタルデータ周波数帯域の信号のみを通過させる高域フィルタと、前記高域フィルタに結合され、双方向パケット式ディジタルデータ通信を行うために、前記電話線対を介して前記ディジタルデータ周波数帯域の第1のディジタルデータ信号を伝送するように構成されている多重搬送波モデムと、データユニットに接続可能なデータコネクタと、前記データコネクタと前記モデムとの間に結合され、前記データユニットと双方向パケット式ディジタルデータ通信を行うように構成されているトランシーバとを含み、前記第1のディジタルデータ信号は、OFDM変調された信号か、または高周波数/低周波数に変換された無線信号であり、あるいは前記モデムは、無線モデムの少なくとも一部を含むことを特徴とする装置によって実現される。
本発明において動作するネットワークは、スペクトル拡散に基づくディジタルデータ信号を用いることにより、建物内の電話配線を介して第1および第2のディジタルデータユニット間の通信を可能にするネットワークであって、アナログ電話信号周波数帯域のアナログ電話信号を、前記アナログ電話信号周波数帯域よりも高い、別個の帯域であるディジタルデータ信号周波数帯域において双方向に伝送される被変調パケット式ディジタルデータ信号と周波数多重化して搬送するために接続され、少なくとも一部が建物内の壁の中に設置される電話線対と、前記電話線対に接続されると共に、前記第1のデータユニットに接続可能であり、前記ディジタルデータ信号を前記第1のデータユニットに結合するように構成されている本発明による第1の装置と、前記電話線対に接続されると共に、前記第2のデータユニットとの双方向パケット通信のために接続可能であり、前記ディジタルデータ信号を前記第2のデータユニットに結合するように構成されている本発明による第2の装置とを含む。
本発明によれば、無線伝送に広く用いられている既存の無線部品によって伝送される標準無線ベースバンド信号が、専用有線モデムの代わりに、配線を用いて結合され、搬送される。従って、バストポロジー、二地点間トポロジー、または他の任意のネットワークトポロジーのいずれにおいても、配線を介してネットワーク(ローカルエリアネットワーク等)を構築できる。本発明は、有線データポートおよび無線ポート(例えば、アンテナ)を含み、この有線データポート(独自または標準規格)に接続されたデータユニットと他のデータユニットとの無線通信を可能にするWLANユニット設計に基づいている。
本発明の一側面において、装置は、WLANデータ設計に基づく。しかし、ベースバンド信号だけが用いられるので、WLANユニットのベースバンドないしRF部(以下、「RF部」とする)を除いてもよい。ベースバンド信号は、分離、アナログスイッチング、ドライバおよび受信機、フィルタリングおよびインピーダンス整合機能を介して配線に結合されることにより、配線を利用して、これに接続された1つまたはそれ以上の同様の装置のネットワーク化を可能にする。
本発明の別の側面において、WLANユニットのRF部も用いられる。この場合、アンテナの代わりに、アップ/ダウン変換器がRFポートに接続される。アップ/ダウン変換器は、配線で使用可能な帯域にまで中心周波数を低くする。
本発明の別の側面において、アンテナおよびRF部を含む、WLANユニットの全機能が維持される。配線ポートは、ベースバンド信号に直接結合されるか、またはアップ/ダウン変換器を介してRF信号に結合される。この場合、配線ポート、無線(アンテナ)ポートおよびデータユニットポートを有する3ポート共用デバイスが形成される。このような複数の装置を含むネットワークに接続されたデータユニットは、有線媒体(配線)または空気中を伝搬するRF信号を用いることにより、空気を介して相互に接続される。
本発明の別の側面において、上記装置は、WLANユニット(アンテナを含む)のRF部のみを含む。アンテナRF信号は、アップ/ダウン変換器により、配線で使用可能な周波数帯域(例えば、ベースバンド信号)に周波数変換される。同様の装置または配線に接続された、上記実施形態のいずれかによる装置を信号に結合し、この信号を用いてデータユニットに直接あるいは無線接続してもよい。
1つの配線対であれば、どんなものでもベースバンド信号の媒体として用いることができる。本発明の別の側面において、配線は、建物内の共用配線(電話、CATVまたは交流電力配線等)である。共用配線が、稼働中のサービス信号(電話、CATVまたは交流電力信号等)も搬送する場合、サービス信号およびベースバンド信号を、互いに異なる周波数帯域で伝送するFDM方式が用いられる。本発明の別の側面において、上記装置は、サービスユニットを接続できるサービスコネクタをさらに備える。稼働中のサービス信号を搬送するいかなる配線の場合にも、サービス信号をベースバンド信号から分離し、両信号の干渉を回避するために、さまざまなフィルターが用いられる。
本発明の別の側面において、上記装置は、データユニットに含まれてもよい。あるいは、上記装置は、独立型専用ユニットとして組み込まれてもよい。本発明の別の側面において、上記装置は、サービスアウトレットに含まれてもよい。あるいは、上記装置は、アウトレットアドオンモジュールとして組み込まれてもよい。
上記装置は、ローカル電源(例えば、直接またはAC/DC変換器を介した交流電力)への専用接続により、局所的に給電される。あるいは、上記装置は、配線を介して搬送された電力信号により電力が供給される。後者の場合、配線を介して搬送された電力信号を分離する回路が用いられる。本発明の別の側面において、上記装置は、接続されたデータユニットにより給電される。
本発明の別の側面において、その複雑さのため、主に無線用途にされている多重搬送波変調(例えば、OFDM、DMTまたはCDMA)モデムを用いるスペクトル拡散(DSSSまたはFHSS)方式が、建物内の共用配線(例えば、電話配線)等の有線媒体を介して用いられる。
本発明の他の実施形態は、以下の説明から、当業者に直ちに明らかになると理解される。ここでは、本発明の実施形態は、例証として示されているに過ぎない。本発明は、他の異なる実施形態を行うことができ、そのいくつかの詳細は、本発明の精神と範囲から逸脱することなく、さまざまな別の側面において変更できることが認められよう。ゆえに、図面および詳細な説明は、本質的に例証であって、限定的なものではないとされる。
本発明を、限定されない例のみを用いて、添付の図面を参照しながら説明する。
本発明によるネットワークの原理および動作は、図面とそれに付随する説明を参照することにより、理解されるだろう。別々の図面における同様の部品は、同一の符号で示される。図面および説明は、概念的なものにすぎない。実際の実施では、1つの部品は、1つまたはそれ以上の機能を果たすことができる。あるいは、各機能は、複数の部品および回路によって実行される。図面および説明において、同一の符号は、異なる実施形態または構成に共通の部品を示す。
図3に、本発明の1つまたはそれ以上の実施形態における、電話配線を介した動作に適応した無線用OFDMモデム30を示す。OFDMモデム30は、本質的に、図1のWLANユニット10の設計および構成要素に基づく。WLANユニット10とは異なり、RF信号は、アンテナ22に結合されるのではなく、アップ/ダウン変換器31に接続される。変換器31は、ISM帯域のベースバンド信号を、ホーム/オフィスまたは他のあらゆる建物内の電話配線を通じて利用可能な帯域に移動させる。電磁放射に関する北米FCC規制のために、この有効周波数帯域は30MHzまで広がると考えられる。従って、22MHzを占有するベースバンド信号のスペクトル割当ては、図4のグラフ40の一部の曲線43が示すように、8MHzから30MHzの間(19MHzを中心とする)となる。図4は、それぞれ異なるパワーレベルの割当てを周波数軸44に沿って示し、100KHz(または25KHz)から1.1MHzを用いるADSL信号42およびPOTS信号41が割当てられている。ADSLは、非対称ディジタル加入者回線(Asymmetric Digital Subscriber Line)の頭文字であり、通常の電話回線を用いて、上りと下りの両方向で高速データ通信を提供する。電話回線のうち、音声には使用されない帯域幅の一部を用いるため、音声とデータの同時通信が可能となる。
限定されない例として、WLANユニット30が、2457MHzを中心とする第10チャネル(図2の曲線25)を用いる場合、変換器は、周波数を2457−19=2438MHzだけ高い方または低い方へ移動させる必要がある。その結果、グラフ40に示した周波数割当てとなる。
同じ電話線対を介して搬送されるその他の信号(POTS41およびADSL42)との干渉を避けるために、高域フィルタ(HPF)32が、変換器31と電話配線コネクタ36との間に接続される。電話配線コネクタ36は、通常、北米で用いられる電話用標準RJ−11プラグであり、OFDMモデム30を電話線対に結合する。HPF32は、バターワースフィルタ方式を実現する受動部品を用いてもよい。電話機が、同じ電話配線コネクタ35を共用しなければならないことがあるが、その場合、低域フィルタ(LPF)34を用いてPOTS周波数帯域を分離すれば、電話ジャック(例えば、RJ−11ジャック)を介して、電話機を電話配線コネクタ35に結合できる。POTS信号およびADSL信号を分離する一般的なフィルタ(別名、マイクロフィルタ)を、別個のコンデンサおよびインダクタを含むLPF34として用いてもよい。このような一組のLPFおよびHPFを介してモデムと電話を接続する構成は当該技術において公知であり、通常、HomePNA環境でも用いられる。
OFDMおよび他のスペクトル拡散変調方式は、強力、堅固かつ高性能であることが知られている。しかし、その実施の複雑さと関連コストのため、通信システムでの使用は不利とみなされてきた。例えば、CCKを用いるIEEE802.11bのように、最初に導入されたWLAN技術でさえ、単一搬送波技術を採用した。ゆえに、図3のOFDMモデム30は、従来技術のHomePNAに基づく電話線通信の優れた代替品となり得る。OFDM技術は高性能であるため、そのモデム性能は、従来技術において公知の単一搬送波変調(QAM等)を用いた利用可能な(または将来の)いかなるHomePNA技術をも上回るとみられる。さらに、上記モデムは、無線MAC13b、ベースバンドプロセッサ18およびRF−IF変換器16等の既製の無線用部品を用いることから、専用モデムの開発にかかる労力が不要になる。また、住宅、オフィス、企業および産業用途へのWLAN対策の急速な普及は、今後さらに増加する傾向にあり、大量のWLAN部品をもたらすので、容易に入手できるだけでなく、価格が下がり、相互運用性も確保される。
上述した周波数を移動させるアップ/ダウン変換器31は、当該技術において公知である。このような変換器は、ミキシングおよびフィルタリング技法を用いることが知られているが、1段または複数段(スーパーヘテロダイン方式)およびダイレクトコンバージョン(DC)アーキテクチャを用いることもある。図3に示した変換器ユニット31、RFフィルタ21、およびTX/RXスイッチ19を含むアップ/ダウン変換器機能ブロック37の例として、図5にブロック50を示すが、これに限定されない。ブロック50は、ポート51に結合されるRF信号の周波数を、ポート68における低周波数(IF)信号に変換する。ポート51で受信されたRF信号は、混合器57aおよび帯域フィルタ(BPF)58aに基づく下りチャネルにより、低周波数に変換され、ポート68に出力される。同様に、ポート68で受信されたIF信号は、混合器57bおよびBPF58bを含む上りチャネルにより、RF帯域に変換され、RF信号としてポート51から出力される。RFポート51は、OFDMモデム30のHPF32に結合され、IFポート68は、OFDMモデム30のRF−IF変換器16に結合される。
コネクタ36を介して電話線対に送信されると同時に、ポート51で(RF−IF変換器16から)受信されたRF信号は、まず、BPF52を通過することにより、RFチャネルの周波数帯域(例えば、ISMのRFチャネル帯域)の外側にある不要信号が除去される。変換器50は、一度に上りまたは下りの一方向しか変換できないため、支柱(1)と2つの切替状態(2)および(3)とを有する連結スイッチ56a、56bが用いられる。RFからIFへ変換する場合、スイッチ56a、56bはどちらも(2)の状態なので、下りチャネルが動作する。このようなスイッチは、スイッチ19に関して説明したPINダイオードに基づいてもよい。RFポート51からのRF信号は、BPF52およびスイッチ56aを介して混合器57aに結合する。混合器57aは、その非線形特性を用いることにより、分波器55を介してLOポートに供給された局部発振器54の正弦波信号と、RFポートに結合されたRF信号とを掛け合わせて、IFポートに、2つの主な成分、すなわち、入力された周波数の和および差を有する信号をつくり出す。次に、BPF58aによって周波数の和の信号が除去された後、スイッチ56bを介してIFポート68に供給される。ポート68に接続された負荷を適切に駆動させるために、ドライバ59を含んでもよい。同じような方法で、電話線対から受信すると、ポート68からのIF信号(電話線対内で発生し、コネクタ36およびHPF32を介して結合される)は、スイッチ56b(この場合、(3)の状態)を経由してBPF58bを通過し、混合器57bのIFポートに送られる。また、局部発振器54からも、分波器55を介して混合器57bのLOポートに信号が供給される。その結果、混合器57bはRF信号を出力し、スイッチ56a(この場合、(3)の状態)およびBPF52を介してポート51へ送る。レベル検出器(または比較器)53は、受信したRF信号のレベルを監視し、それに応じてスイッチ56a、56bを、それぞれ制御チャネル69a、69bを介して動作させる。
変換器50は、専用の上りチャネルおよび下りチャネルを有するものとして説明したが、一度に1チャネルだけが使用され、2つのチャネルは同時に使用されないため、適切なスイッチ開閉装置を備えた単一チャネル(混合器)を用いてもよい。
レベル検出器53は、米国カリフォルニア州サンタクララ(Santa Clara)に本社を構えるナショナル・セミコンダクターズ(National Semiconductors)によるLM311、電圧コンパレータ(Voltage Comparator)に基づいて設計することができる。局部発振器54は、位相同期ループ(PLL)回路により周波数が逓倍される水晶発振器に基づいてもよく、米国ニューヨーク州ハンティントン(Huntington)のティーエルエスアイ社(TLSI Incorporated)によるT83027、VCOX付きPLLクロック発振器IC(PLL Clock Generator IC with VCXO)を含んでもよい。なお、引用により、T83027のデータシートは本明細書に組み込まれる。混合器57は、米国カリフォルニア州サニーベール(Sunnyvale)のマキシム・インテグレーテッド・プロダクツ(Maxim Integrated Products)によるMAX9993、LOバッファ/スイッチ付き高線形性1700MHzダウンコンバージョンミキサ(High Linearity 1700 MHz Down-Conversion Mixer with LO Buffer/Switch)に基づいて設計することができる。なお、引用により、MAX9993のデータシートは本明細書に組み込まれる。変換器ブロック50の機能を実現するその他の技術および方法も当該技術において公知であり、同様に用いられる。一般に、変換器ブロック50は、以下に述べる図6の回線インタフェース76のように、分離、インピーダンス整合、駆動/受信およびフィルタリング等の回線インタフェース機能を用いる電話配線に接続してもよい。
OFDMモデム30は、本質的に、変換器16によってIFからRFへ変換し、変換器31によって低周波数に戻すという二重周波数変換を採用している。この冗長性は、図6の機能ブロック図に示すOFDMモデム60のように、RF段を経ずに、ベースバンド信号を直接取り出せば解消されるだろう。OFDMモデム60は、本発明の1つまたはそれ以上の実施形態において用いることがある。
モデム30と同様に、モデム60は、図1に示したWLANユニット10に基づく。しかし、広帯域プロセッサ18によって生成されたOFDMベースバンド信号は、周波数がRFに変換されるのではなく、IFスペクトルにおいて直接処理される。ベースバンドプロセッサ18は、例えば、直交アナログI/Q信号対を生成するが、これに限定されない。この場合、図6aに示す直交変調器/復調器191を用いる回線インタフェース76は、例えば19MHz局部発振器を用いて、信号を、グラフ40のスペクトル割当ての例における、19MHzを中心とするベースバンドアナログ信号に直接変換する。別の例では、異なる中心周波数のアナログ信号が、ベースバンドプロセッサ18を含むWLAN部品によって出力される。この場合、19MHzを中心とする信号にするために、単純な1回の周波数変換を用いてもよい。
図6aに、回線インタフェース76の機能ブロック図を示す。回線インタフェース76は、ポート192を介して、ベースバンドプロセッサ18のI−Q変換器15に結合する。I−Q信号は、直交変調器/復調器191によって、周波数が(ゼロから移動させた)19MHzを中心とする1つの実信号に変換される。直交変調器/復調器191は、米国カリフォルニア州サニーベール(Sunnyvale)のマキシム・インテグレーテッド・プロダクツ(Maxim Integrated Products)によるMAX2450、3Vの超低電力直交変調器/復調器(3V, Ultra-Low-Power Quadrature Modulator/Demodulator)に基づいてもよい。なお、引用により、MAX2450のデータシートは本明細書に組み込まれる。変調器/復調器の出力インピーダンスは、必要ならば、75オームの抵抗190で終端され、必要な帯域(例えば、グラフ40の帯域43)のみを通過させるBPF188aを介して、ドライバ186に供給される。アナログスイッチ183は、伝送信号を、分離ユニット182およびポート181を経由し、ポート36およびHPF32を介して電話配線へ送る。分離ユニット182は、米国のUL規格および欧州のCE規格によって課せられた必要な安全性およびESD要件を満たすだけでなく、通常は信号変成器193に基づき、同相雑音を低減して平衡信号を出力する。
同様に、電話配線から受信された信号は、分離ユニット182によって分離され、アナログスイッチ183を経由してAGC187に送られる。100オームの抵抗185で終端させることにより、電話配線の特性インピーダンスと整合して反射を防ぐ。BPF188bを通過した後、信号は、変調器191によりI−Q変調されて、ベースバンドプロセッサ18に結合される。
図6bに、OFDMモデムを用いる電話回線を介したネットワーク75の一例を示す。これは、アウトレット63によってアクセスされる1本の電話線対62に基づく、北米の住宅に一般的な電話配線基盤である。デイジーチェーン構成において、配線区間62dは、アウトレット63dおよび63cを接続し、配線区間62cは、アウトレット63bおよび63cを接続し、配線区間62bは、アウトレット63aおよび63bを接続する。配線区間62aは、「第1」のアウトレット63aを、接続箱(図示せず)および「ローカルループ」または「加入者回線」として知られる外部配線部を介してPSTN(公衆交換電話網)61に接続する。各アウトレットは、標準電話RJ−11ジャックが配線62に接続されているので、RJ−11プラグを用いて電話機を配線62に接続できる。アウトレット63a、63b、63cおよび63dは、それぞれジャック64a、64b、64cおよび64dを含む。その他の配線トポロジー、例えば、「星状」(別名、「HomeRun」、「構造化配線」)、木状および混合トポロジー等も好適に用いられる。
OFDMモデム30、60は、アウトレット63のRJ−11電話コネクタ64と、「配線(wiring)」と記されたOFDMモデムコネクタ36とを、それぞれケーブル74でつなぐことにより、電話配線62に接続され、ネットワーク化される。ネットワークは、図3に機能的に示したOFDMモデム30だけを含んでもよく、または図6に機能的に示したOFDMモデム60だけを含んでもよい。あるいは、これらを組み合わせてもよい。ネットワーク75は、ケーブル74dによりアウトレット63dに接続されたOFDMモデム30bと、ケーブル74bによりアウトレット63bに接続されたOFDMモデム60aと、ケーブル74aによりアウトレット63aに接続されたOFDMモデム30aとを含む。いずれの場合も、アウトレットへの接続は、それぞれのコネクタ64d、64bおよび64aを介してなされる。コンピュータ66aは、「データ」ポート(図3のポート33)を介してOFDMモデム30bに接続され、コンピュータ66bは、「データ」ポート(図3のポート33)を介してOFDMモデム60aに接続されている。コンピュータ66は、好ましくは標準装備の有線データインタフェースで接続されたあらゆるデータユニットを表す。モデム30a、60aは、電話配線を介してコンピュータ66a、66b間の半二重通信を可能にする。同様に、OFDMモデム30aも、その「データ」ポートを介して、追加されるデータユニットをサポートできる。
電話回線を介して形成されたデータネットワークと共に、標準電話サービスも提供される。電話機65aは、PSTN61に接続するために、「電話」ポート(図3のポート35)を介して配線62に接続される。同様に、電話機65c、65dは、それぞれOFDMモデム60a、30aに接続することにより、(アウトレット63および配線62を介して)PSTN61に接続される。電話機65bは、ケーブル74cおよびプラグ/ジャック64cを介してアウトレット63cに直接接続される。この場合、同じ電話配線を媒体として用いるその他の信号との干渉を避けるために、LPF34(別名、マイクロフィルタ)の使用が推奨される。
コンピュータ66a、66bが外部ネットワーク(インターネット等)に接続できるように、通常、外部ネットワーク(広帯域または狭帯域)に接続された装置が用いられる。例えば、DOCSISに基づくケーブルモデム、ADSLモデム、無線(WiMax等)が挙げられるが、これらに限定されない。このような装置は、いずれかのOFDMモデムの「データ」ポートに接続されなければならず、それによって、建物全体で接続されたデータユニット間で外部接続を共有できる。一例として、ADSLモデム67が用いられる。ADSLモデム67は、ケーブル74eを介して電話アウトレット63aに接続されることにより、ADSL信号42(図4)に結合し、標準データインタフェース(例えば、USB、10/100BaseT)を提供する。このデータインタフェースは、さらにOFDMモデム30aの「データ」ポートに接続される。その結果、コンピュータ66a、66bが、形成されたネットワークを介してADSL接続を共有できるようになる。OFDMモデム30aもまた、ケーブル74aを介して(ケーブル74eと共に)電話アウトレット63aに接続される。
ネットワーク75を、全てのモデムが同じ媒体(電話配線62)に接続される「バス」技術に関して説明したが、2つのモデムが1つの配線区間の両端に接続される二地点間構造の方が優れた通信性能(例えば、データ転送速度)を達成できることが知られている。このような構造は、新しく設置された基盤(例えば、新築された建物内の構造化配線)またはMDU(集合住宅設備(Multiple Dwelling Unit))、MTU(集合店舗設備(Multiple Tenant Unit))およびMHU(複合宿泊設備(Multiple Hospitality Unit))に存在する。上記全てにおいて、配線区間は、それぞれが遠隔地(例えば、集合住宅)を中央(例えば、基地局)につなぐ「星状」トポロジーで構成される。
図7に、OFDMモデムの上記トポロジーへの応用例を、ネットワーク70として示すが、これに限定されない。ネットワーク70の基盤は、2つの配線区間(それぞれ1本の電話線対を含む)72a、72bを含む。配線区間72aは、接続点73a(例えば、接続箱内)とアウトレット63aとの間を接続し、配線区間72bは、接続点73b(例えば、接続箱内)とアウトレット63bとの間を接続することにより、それぞれコネクタ64aおよび64bを介した電話接続を可能にする。電話信号およびデータ信号の両方を同じワイヤ対で搬送するために、OFDMモデム(モデム30、60のどちらの型でもよい)が、各配線の端部に接続される。OFDMモデム60aは、アウトレット63aを介して配線区間72aの一端に接続し、接続点73aを介して配線区間72aの他端に接続されたOFDMモデム30aと、配線区間72aを介して通信する。電話信号が低帯域で搬送されて、電話機65aをPSTN61に接続すると同時に、OFDM信号は、異なる帯域で搬送されて、(あらゆるデータユニットの典型である)コンピュータ66aを、ADSLモデム、DOCSISケーブルモデム、無線等の接続を介してインターネット71に接続する。同様に、OFDMモデム30cは、アウトレット63bを介して配線区間72bの一端に接続し、接続点73bを介して配線区間72bの他端に接続されたOFDMモデム30bと、配線区間72bを介して通信する。電話信号が低帯域で搬送されて、電話機65bをPSTN61に接続すると同時に、OFDM信号は、異なる帯域で搬送されて、(あらゆるデータユニットの典型である)コンピュータ66bをADSLモデム、DOCSISケーブルモデム、無線等の接続を介してインターネット71に接続する。
アウトレットに収納されたモデム
一般に、アウトレット(LAN構造化配線、電力アウトレット、電話アウトレットおよびケーブルテレビアウトレットを含む)は、宅内基盤の配線システムの一部であり、壁内の配線へアクセスする目的に限って機能する受動装置として従来発展してきた。しかし、アウトレットをホーム/オフィスネットワークの一部として用いるため、および一般的には標準データ通信インタフェースを提供するために、能動回路をアウトレットに組み込もうとする傾向がある。ほとんどの場合、追加された能動回路は、アウトレットに対して、その基本的な受動接続機能のほかに、データインタフェース接続性を付加する働きをする。
電話配線に用いられ、電話通信およびデータインタフェースの両方をサポートするアウトレットは、ビンダー(Binder)の米国特許第6,549,616号「電話回線を介したローカルエリアネットワークを実現する電話アウトレットおよびこれを用いたローカルエリアネットワーク」に記載されている。このようなアウトレットは、米国マサチューセッツ州サウスボロ(Southborough)のセルコネット社(SercoNet Inc.)による「NetHome」(登録商標)システムの一部として使用可能である。
別の電話アウトレットは、ディヒター(Dichter)の米国特許第6,216,160号「自動構成可能コンピュータネットワーク」に記載されている。アウトレットを用いるCATV同軸ケーブルを介したホームネットワーキングの一例は、コーエン(Cohen)らの米国特許出願公開2002/0194383「同軸ケーブルを介したCableRAN(登録商標)ネットワーキング」に記載されている。このようなアウトレットは、イスラエル国エルサレムのティーエムティー社(TMT Ltd.)による「HomeRAN」(登録商標)システムの一部として使用可能である。電話、データおよび娯楽に関する信号を搬送する配線と共に用いられるアウトレットは、アルコック(Alcock)の米国特許出願公開2003/0099228「無線周波数および同軸ケーブルを用いたローカルエリアおよびマルチメディアネットワーク」に記載されている。電力線によるデータと電力との組合せに用いられるアウトレットは、シェッファー(Schaeffer)らの米国特許出願公開2003/0062990「電力線ブリッジ装置」に記載されている。このような電力アウトレットは、米国カリフォルニア州サンカルロス(San Carlos)のアソカUSA社(Asoka USA Corporation)による「PlugLAN」(登録商標)の一部として使用可能である。
能動アウトレットを、基本サービス(例えば、電話、CATVおよび電力)用の配線を介して形成されるネットワークについて説明したが、本発明は、専用配線によるネットワークに用いられるアウトレットにも同様に適用できると理解される。この場合、アウトレット回路は、アウトレットに対して、1つのデータ接続インタフェースの基本サービスのほかに、追加インタフェースを提供する。例えば、配線が1つのそのようなデータ接続をサポートする複数のデータインタフェースを提供してもよい。このようなアウトレットの一例として、米国カリフォルニア州サンタクララ(Santa Clara)のスリーコム社(3Com)(登録商標)により製造された「Network Jack」(登録商標)の製品系列が挙げられる。さらに、上記アウトレットは、トンプソン(Thompson)の米国特許第6,108,331号「屋内における多重信号分配のための単一媒体配線方式およびそれに用いるアクセスポート」、および2003年6月19日に公開されたマクナマラ(McNamara)らの米国特許出願公開2003/0112965「能動壁付きコンセント」に記載されている。
上記アウトレットは、データ信号とサービス信号を分割する能動回路を用いるが、受動的な実施も可能である。受動アウトレットの一例は、ビンダー(Binder)の国際公開WO02/25920「ローカルエリアネットワーク配線を介した電話通信システムおよび方法」に開示されている。このようなアウトレットは、米国テキサス州カレッジステーション(College Station)のキューリンクコミュニケーション社(QLynk Communication Inc.)による「etherSPLIT」(登録商標)システムの一部として使用可能である。
当該技術において公知なように、データ通信(高周波数帯域)の観点からすると、システム75において、アウトレット63に接続されたケーブル74は、「タップ」として知られている。LPF34で終端されたケーブル74cは、「開放タップ(open tap)」または「ブリッジタップ」と考えられる。同じことは、ADSL帯域を終端させるケーブル74eについてもいえるが、より高い周波数に対して開かれている。ケーブル74b(これに限定されない)は、適切な終端がOFDMモデム60aの一部になるとみられることから、「終端タップ」と考えられる。一般にタップ、特に非終端タップは、どんな有線通信システムにとっても主な障害とされる。タップ点および開放タップの端部で反射が起こり、適正な周波数における「ノッチ」パターンの原因となる。このような特徴は、スペクトルの一部を使用不能にする。よって、タップは通信性能を低下させるため、実用上可能な限り排除するのが望ましい。
一般に無線システム、特にWLANシステムは、PDA(携帯情報端末)、携帯電話、遠隔操作器およびラップトップコンピュータ等のモバイル機器およびハンドヘルド機器と関連する。移動でき、かつ人が持ち運ぶためには、無線部品のスペースおよび重量は極めて重要である。従って、無線部品をできるだけ小型にするために、多くの資源が集積化および微細化への取り組みに充てられている。製造業者は、より多くの機能を最低限必要なチップおよび周辺装置一式に組み込むことにますます専念している。ゆえに、小さい寸法を特徴とする無線部品は、アウトレット等の小型筐体に収納するのに十分適している。
本発明の1つまたはそれ以上の実施形態において、OFDMモデムは、電話アウトレットに(部分的にまたは完全に)組み込まれる。この構成は、上記従来技術に記載した全ての利点を提供することに加えて、タップに関連する障害を排除し、通信性能を向上させる。限定されない例として、OFDMモデム機能がアウトレット63dに組み込まれる場合、ケーブル74dの長さは事実上ゼロになり、これによって、タップの存在を効果的に取り除くことができる。
図8に、OFDMモデム機能を組み込んだアウトレットの描画図を、アウトレット80として示す。電話配線コネクタ36は、アウトレットの後部(壁に面する側)に設けられ、配線と電話アウトレットをつなぐ一般的な方法で配線に接続される。アウトレット80の前部(部屋に面する側)は、10/100BaseTインタフェース用RJ−45であるコネクタ33を含む。電話コネクタ35aは、標準電話コネクタのRJ−11ジャックである。第2のコネクタ35bは、複数の電話機の接続に用いてもよい。アウトレット80は、電力の利用可能率、通信状態(例えば、イーサネットシステムのLINK信号)、通信性能等の正常動作を示すのに用いられるインジケータ81a、81bも含む。
上記アウトレット80は、完全な内蔵装置である。従って、通常の単純な受動アウトレットの代わりに、新しい家屋に容易に設置できる。しかし、既存の配線システムを改良する場合、こうした対策は適切ではない。ほとんどの場合、どんな改良でも、既存のアウトレットを撤去し、機能を改善した新しいアウトレットを設置する必要がある。このような作業は煩雑で、費用がかかり、なおかつ専門技能を要することが多い。さらに、危険な電圧(電力線内および電話線内等)を扱う際の安全面から、地方条例によって、資格を持つ作業員だけが配線を扱うように規定される場合もある。そのため、費用がかかる上に、自ら取り組むこと(do-it-yourself approach)の妨げになる。
さらに、技術と環境がやがて変化するにつれて、アウトレットの機能、特徴および特性の向上、改良または変更の必要性が生じるだろう。例えば、新たな標準と連動するように、データインタフェースを高性能化しなければならないだろう。別の例としては、より高い帯域幅をサポートするために、回路を高性能化しなければならないだろう。同様に、管理およびサービス品質(QoS)機能を導入するか、または向上しなければならないだろう。さらに別の例としては、追加の機能およびインタフェースを付加しなければならないだろう。既存のアウトレットの代替品として、完全な内蔵アウトレットを用いた場合も、上述した不利点がもたらされる。
既存のアウトレットに機能を付加する一つの方法は、プラグインモジュールを用いることである。電力線通信に用いられるププラグインモジュールは、スマート(Smart)らの米国特許出願公開2002/0039388「高データ転送率の電力線ネットワークシステムおよび方法」、ヴァルベック(Walbeck)らの米国特許出願公開2002/0060617「モジュラー電力線ネットワークアダプタ」、およびシェッファー(Schaeffer)らの米国特許出願公開2003/0062990「電力線ブリッジ装置」に記載されている。また、「HomePlug」(登録商標)技術を用いたモジュールは、例えば、米国カリフォルニア州サンカルロス(San Carlos)のアソカUSA社(Asoka USA Corporation)による「PlugLink」(登録商標)製品の一部をはじめ多数の製造業者から入手できる。しかし、このようなプラグインモジュールは電力アウトレットに関してのみ知られており、電話アウトレットまたはCATVアウトレットには使用できない。
図9に、本発明の1つまたはそれ以上の実施形態によるプラグインモジュールを、モジュール90として示す。モジュール90は、上記アウトレット80に基づく。しかし、アウトレットとは異なり、モジュール90は、電話アウトレット91のRJ−11ジャック93に差し込むRJ−11プラグを有する。従って、アウトレットを取り替えたり、変更する必要がない。接続を機械的に固定するために、モジュール90は、2つのスライド側部94a、94bを含み、それぞれアウトレット91の側面92a、92bに係止され、押し当てられる。このようにして、モジュール90は、特定の技能や道具を必要とすることなく、配線に電気的に接続されると共に、アウトレット91に機械的に取り付けられる。POTSサービスは、電話コネクタ35a、35bによって完全に維持される。
無線ポート
上記OFDMモデム30、60は両方とも2つの有線ポート、すなわちデータユニットポート33および電話配線ポート36を提供し、それらのポート間で信号を変換するように機能する。無線ポートを付加すれば、OFDMモデムは、非有線媒体を介したデータユニットとのネットワーク接続も可能になる。
図10に、無線ポートとしてアンテナ22を含むOFDMモデム100を示す。一般に、このようなモデム100は、図1および図3にそれぞれ示したWLANユニット10とOFDMモデム30との組み合わせと考えることができる。モデム100は、WLANユニット10の全機能を含むので、WLANユニット10として機能できる。しかし、RF信号は、共有デバイス101により、RF−IF変換器16とTX/RXスイッチ19との間で結合される。よって、RF信号は、OFDMモデム30に関して説明したのと同様に、アップ/ダウン変換器31およびHPF32を介して電話配線コネクタ36にも結合される。同様に、電話機は、コネクタ35およびLPF34を介して接続される。
共有デバイス101は、3ポートデバイスであり、3つのRF信号を共有する、つまりいずれか1つのポートで受信されたRF信号をその他の2つのポートで再現し、共有できるように機能する。第1のRF信号は、アンテナ22を介した無線通信に関し、第2のRF信号は、コネクタ36を介して電話配線で搬送される信号に関し、第3のRF信号は、データポート33に関する。
このような構成において、OFDMモデム100は、アンテナ22を介した無線ポート、コネクタ33を介した有線データユニットポート、および有線電話配線コネクタ36の3つのポートを介して通信する。ポート33を介して接続されたデータユニットから受信したデータパケット(イーサネットパケット等)は、RF−IF変換器16でOFDMのRF信号に変換され、共有デバイス101を経由して、アンテナ22から空気中に送信されるのと同時に、モデム30について説明したように、アップ/ダウン変換器31によりベースバンド信号にダウンコンバートされた後、HPF32を通過して電話配線に送られる。同様に、アンテナ22で受信したOFDMのRF信号は、共有デバイス101を経由して、アナログベースバンドの形で電話配線ポート36に送られると共に、ディジタルパケットとしてデータユニットポート33に送られる。電話配線ポートを介して受信したベースバンド信号は、周波数をダウンコンバートされ、ディジタル形式のパケットに符号化されてポート33に送られると同時に、RFに変換されて、アンテナ22から空気中に送信される。また、RF信号が、アンテナ22および電話配線(ポート36を介して)の両方から受信される場合もある。無線システムは空気中を伝わるマルチパス現象(through-air multi-path phenomenon)に対応できることから、電話配線チャネルを介して受信された信号は、別の信号経路として認識されるべきであり、このためベースバンドプロセッサ18によって処理される。
3ポートモデム100は、共有デバイス101により3つのRF信号を共有する。本発明の1つまたはそれ以上の実施形態において、共有機能は、ベースバンド(またはIF)周波数スペクトルにおいて行われる。図10aに、このようなモデム105を示す。モデム100と同様に、3つのポートがサポートされ、そのうちの2つが有線用で1つが無線用である。しかし、モデム100と異なり、共有デバイス106は、3つのベースバンド信号、すなわちRF−IF変換器16を介してアンテナ22に結合される信号、回線インタフェース76を介した電話配線信号、およびベースバンドプロセッサ18を介したデータユニットに関する信号を共有する。この構成の利点の1つは、モデム100の構成のように2つの変換器(16、31)ではなく、1つのアップ/ダウン変換器16を用いることである。
OFEMモデム30、60に関して説明したのと同様に、無線ポートを備えたモデム100、105も、電話アウトレットまたはスナップ式モジュールに収納できる。図11に、このような電話アウトレット91に取り付けられたスナップ式モジュール110を示す。モジュール110は、図9に示したモジュール90に似ているが、スナップ嵌めではなく、ねじ111a、111bによってアウトレットに取り付けられる。他の機械的取り付け手段も同様に用いられることはいうまでもない。モジュール90における有線ポートに加えて、アンテナ22が、追加された無線ポートとして機能する。
図12に、無線ポートを備えたOFDMモデム100を利用するネットワーク120を示す。OFDMモデム105を同様に用いてもよい。ネットワーク120は、図6bに示したネットワーク75に基づいているが、OFDMモデム30bをOFDMモデム100aに置き換えることにより、無線ポート22aを導入している。コンピュータ66aおよび電話機65aは、上記と同じ方法でOFDMモデム100aに接続している。追加ポート22aによって、ラップトップコンピュータ66cを、アンテナ22bを含む無線ブリッジ121aに接続できる。同様に、無線クライアント機能121aは、コンピュータ66cに内蔵されてもよい。標準IEEE802.11gによる無線リンクが、ブリッジ121aとモデム100aとの間に確立されるため、コンピュータ66cは、コンピュータ66aだけでなく、電話配線62に接続されたその他のデータユニットとも通信できるようになる。
1つのモデム100または105がネットワーク120の一部を構成しているが、複数のモデムを用いてもよく、各モデムが構内の異なるエリアを対象とすることにより、実際の無線範囲が拡大される。さらに、ネットワーク120は、ユーザに対して、有線(OFDMモデムのデータポート接続による)または無線(無線ポートによる)のどちらでもデータユニットを追加できる自由度をもたらす。
無線ポートのみが必要とされる場合は、有線式データユニット接続を除いてもよい。本発明の1つまたはそれ以上の実施形態によれば、図13に示す無線アダプタ130は、無線ポートのみをサポートする。図10のモデム100におけるデータユニットポート33に関連する機能(ベースバンドプロセッサ18、MAC層プロセッサ13およびPHY12等)は省略される。受信パスは、アンテナ22、RFフィルタ21およびTX/RXスイッチ19を含む。受信されたRF信号は、アップ/ダウン変換器31により低周波数に変換され、HPF32およびコネクタ36を経由して電話配線に送られる。同様に、電話配線を介して搬送されたあらゆるOFDM信号は、受信され、RFにアップコンバートされた後、アンテナ22に送られる。電話機は、コネクタ35およびLPF34を介して電話配線に接続できる。
図14に、無線アダプタ130を用いたネットワーク140を示す。無線アダプタ130a、13bは、それぞれアウトレット63d、63bに接続され、アンテナ22a、22cを有する。コンピュータ66cは、無線ブリッジ121aおよびアンテナ22bにより、無線で電話配線62に結合され、アダプタ130aとは、そのアンテナ22aを介して通信する。同様に、コンピュータ66dは、無線ブリッジ121bおよびアンテナ22dにより、無線で電話配線62に結合され、アダプタ130bとは、そのアンテナ22cを介して通信する。この構成では、コンピュータ66c、66dは、それぞれのアダプタ130によって、電話配線62を介して通信する。かかるシステムにおいて、電話配線62およびアダプタ130は中継器として機能し、無線通信が直接できないユニット間の通信を可能にする。配線の低周波数帯域は、PSTN61と電話機65a、65b、65cおよび65dとの間で、電話信号を同時に搬送するのに用いられる。電話機65a、65cは、それぞれアダプタ130a、130bを介して接続する。一方、電話機65b、65dは、それぞれLPF34a、34bを介して電話配線62に接続する。
アンテナ22b、22dは、ブリッジ121a、121b間の直接無線通信が可能なほど接近させてもよい。この場合、空気を通して形成される経路(またはマルチパス)の他に、電話配線経路が付加される。例えば、ブリッジ22dは、ブリッジ121aから、空気を介して送信された信号を受信できる。さらに、送信信号は(アンテナ22aを介して)アダプタ130aによって受信され、ベースバンドに変換された後、電話配線区間62d、62cを介して搬送される。次に、この信号はアダプタ130bによって取り出され、高周波数に変換されて、アンテナ22cから空気を介してブリッジ121bに送信される。このようにして追加経路が形成されるが、これに限定されない。ほとんどの無線技術、特にIEEE802.11gは、マルチパスに対応する能力が充分に備わっているため、この現象は、通信性能を低下させないとみられる。
本発明を、「バス」トポロジー電話配線について説明したが、無線ポートを備えたモデムおよびアダプタを、二地点間トポロジー、「星状」トポロジーまたはこれらの組み合わせにも同様に用いてよいと理解される。
本発明を、電話配線を介して伝送するために、特定の帯域に移動される単一チャネル周波数について説明したが、本発明は、使用可能であり(グラフ20に示す)、電話配線上の有効周波数帯域に配置される(但し、グラフ40の曲線43の例に限定されない)どんなチャネルにも同様に適用できると理解される。さらに、現在、データ転送速度性能を高める多重チャネル、およびスループットを向上させる圧縮等の他の技術を用いたいくつかの製品が市販されている。このような技術は、「ターボG(Turbo-G)」、「ダイナミック・ターボ(Dynamic Turbo)」および「スーパーG(Super G)」等として知られる。こうした対策は、より広いベースバンド信号帯域幅を用いる本発明の1つまたはそれ以上の実施形態にも同様に採用される。有効データ転送速度を向上させる技術の具体例は、「無線性能を最大化するスーパーG(Super G Maximizing Wireless Performance)」と題されたアセロスコミュニケーション(Atheros Communication)白書に記載されている。なお、引用により、この文献は本明細書に組み込まれる。
本発明を、電話ポート35をサポートするモデムおよびアダプタについて説明したが、本発明は、電話配線が電話(POTS)信号を搬送しない場合にも同様に適用できると理解される。この場合、電話コネクタ35およびLPF34を省略してもよい。また、HPF32を省略し、バイパスしてもよい。さらに、上記構成は、電話配線のどんな種類にも限定されず、ベースバンド信号を搬送するあらゆる種類の専用配線に適用できる。
本発明の1つまたはそれ以上の実施形態において、サービス信号を搬送する他の共用配線(電話用配線に限定されない)が用いられる。例えば、電力線を用いて、交流電力信号と、本発明の1つまたはそれ以上の実施形態によるOFDM信号とを搬送してもよい。この場合、HPF32の代わりに、交流信号とそれに伴うノイズを搬送する低周波数帯域(すなわち、北米では60Hz、欧州では50Hz)を除去するHPFを用いなければならない。同様に、交流電力接続を提供するためのモデムが必要な場合、電話コネクタ35を、電気器具の接続に適した2ピンまたは3ピンの電力ジャックに置き換え、電話用LPF34を、50/60Hzの交流信号を通過させるLPFに置き換えなければならない。さらに、電話アウトレットおよびスナップ式モジュールにモデムを収納することに関して説明したのと同様に、電力線OFDMモデムも、適正な変更を施すことにより、交流電力アウトレットおよびスナップ式モジュールのそれぞれに収納できる。
本発明の1つまたはそれ以上の実施形態において、OFDMベースバンド信号は、CATVサービス信号を伝送するCATVケーブルを介して搬送される。1つまたはそれ以上の実施形態によれば、ベースバンド信号は、CATV信号の搬送には使用されない帯域以上(例えば、750MHz以上)で用いられる。CATVアナログビデオチャネルは、通常、各チャネルが6MHz幅の帯域を占有して搬送される。この場合、4つの隣接するチャネルを割当てると、合計帯域幅は6×4=24MHzとなり、22MHz幅のOFDMベースバンド信号を含む。この場合、アップ/ダウン変換器31は、上記帯域を、例えば、局部発振器54の周波数を必要な値に合わせることにより、割当てられた帯域幅に移動しなければならない。同様に、HPF32を、割当てられた24MHzを通過させるBPFに置き換え、LPF34を、OFDM信号を除去する一方、電話コネクタ35の代わりであるRFコネクタ(BNCまたはF型)を介して結合されるCATVチャネルを通過させるBSP(帯域消去フィルタ)に置き換えなければならない。
図15に、あらゆる種類の共用配線に用いられるようにOFDMモデム30を一般化した例をモデム150として示すが、これに限定されない。コネクタ151は、対応する共用配線に接続可能で、例えば、共用配線が電話配線の場合は電話コネクタ36(RJ−11プラグ等)、CATVケーブルの場合はRFコネクタ、および電力線の場合は交流電力プラグといった特定の用途に適用可能な専用コネクタを示す。同様に、サービスコネクタ152は、電話配線の場合は電話コネクタ35、CATVケーブルの場合はRFコネクタ、および電力線の場合は交流電力ジャックのように、該当するサービス信号コネクタを示す。サービス/データのスプリッタ/コンバイナ153は、サービス信号をサービスコネクタ152に伝送し、OFDMベースバンド信号をアップ/ダウン変換器ブロック37に結合させ、両信号の干渉を防ぐように機能する。電話通信の場合、スプリッタ/コンバイナ153の機能は、LPF34およびHPF32によって得られる。同様に、LPFおよびHPFは、交流電力信号を結合/停止させるために、電力線用途に用いられる。CATV配線の場合、上述のように、BPF(帯域フィルタ)およびBSP(帯域消去フィルタ)が用いられる。
電力供給
本発明のほとんどの実施形態において、OFDMモデム(または無線アダプタ)は、能動部品(アップ/ダウン変換器31等)を含むため、電力を供給する必要がある。以下に、3つの電力供給方式、すなわちローカル給電、配線を介した電力、およびインタフェースモジュールを介した電力について説明するが、これらに限定されない。電力供給方式は、単独の筐体であるモデム/アダプタ、アウトレットまたはスナップ式モジュールに収納されたモデム/アダプタ、あるいはデータユニットの一部としてのモデム/アダプタに適用される。
ローカル給電
この実施では、モジュールは、能動部品に給電するために、外部電源に接続される。専用の電力接続を介して、一般の小さなAC/DC変換器をモデム/アダプタに接続してもよい。
モデム/アダプタは、外部電力を内部のニーズに適合させる電力アダプタを備えてもよい。このようなアダプタは、必要とされる特定の電圧に合わせるための電圧変換(DC−DC変換器等)、保護回路(ヒューズまたは電流制限等)、調整およびノイズフィルタリングに加えて、当該技術で公知の他の機能を含んでもよい。
配線を介した電力
本発明の1つまたはそれ以上の実施形態において、OFDMモデム(または無線アダプタ)には、このモジュールが接続された配線を介して搬送される電力が供給される。電力は、別の導線を介して搬送されてもよい。この場合、同じ配線コネクタ(36または151等)によって、異なるピンを用いることにより、電力搬送導線に接続できる。あるいは、追加の電力専用コネクタを用いてもよい。
1つまたはそれ以上の好ましい実施形態では、電力は、データネットワーク信号および/または基本サービス信号を伝送する配線を介して、同時に搬送される。基本サービスが交流電力である場合、このメカニズムの実施は自明である。すなわち、電力は、通常、AC/DC変換器およびLPFを介して搬送された交流電力信号から取り出される。
同様に、パワー・オーバー・イーサネット(PoE)(別名、パワー・オーバー・LAN)として知られ、IEEE802.3afにより標準化され、かつレアー(Lehr)らの米国特許第6,473,609号「構造ケーブルシステム」にも開示されている最近の技術は、重信メカニズムを用いることにより、LAN配線を介して電力を搬送する方法を記載している。この技術は、他の技術とともに、適切なケーブル(CAT.5等)が有線媒体として用いられた場合、上記モデム/アダプタのいずれかへの電力供給に用いられる。限定されない例として、電力信号に対して異なるスペクトルを用いる場合、フィルターを使用しなければならない。重信給電方式の場合、当該技術で公知なように、2つの変圧器が必要となる。
最近開発された技術は、同じ配線基盤を通じて電力および基本サービス(ならびにデータ)を同時に搬送することを可能にする。ラベンコ(Rabenko)らの米国特許出願公開2002/0003873「家庭電話線ネットワークを介して電力を供給するシステムおよび方法」は、他の信号が使用しないスペクトルの一部を利用することにより、電話通信およびデータの両方を伝送する電話配線を介して交流電力を搬送することを教示している。このような技術は、本発明のモデムまたはアダプタへの電力供給に用いることができる。例えば、50KHzの正弦波電力信号による交流電力が用いられるが、これに限定されない。グラフ40に示したように、50KHz信号は、割当てられた周波数帯域に含まれないため、同じ電話線対を介して搬送されるその他の信号との干渉がない、または干渉が最小限に抑えられた電力分布に用いられる。
電力専用配線(例えば、電力線)を介さずに電力を搬送するほとんどの従来システムにおいて、同じ配線を介して搬送されるその他の信号との干渉を最小限に抑えるための安全上の規定および制限、あるいは配線内の電力損により、搬送できる電力量は限られている。例えば、電話回線を通じて搬送される電力は、安全規制のため60VDCを超えてはならない。また、同軸配線(CATV等)を介して搬送される電力は、その信号搬送特性を劣化させることがある。
一般に無線システム、特にWLANシステムは、PDA(携帯情報端末)、携帯電話、遠隔操作器およびラップトップコンピュータ等のモバイル機器およびハンドヘルド機器と関連する。バッテリーで駆動するためには、無線部品の消費電力は極めて重要である。従って、非常に少ない電力しか消費しない無線部品を得るために、多くの資源が充てられ、あらゆる無線部品の消費電力が主要な特徴の一つと考えられている。この取り組みは、例えば「802.11a/g対802.11b低電力の利点(Low Power Advantage of 802.11a/g vs. 802.11b)」と題されたテキサスインスツルメンツ(Texas Instruments)白書に記載されている。なお、引用により、この文献は本明細書に組み込まれる。ゆえに、低電力特性の無線部品は、配線を介した電力供給だけでなく、ローカル給電ではないシナリオにも十分適している。
OFDM信号を伝送する同じ配線を介して電力を搬送するさらなる利点は、OFDM信号の優れた特性に関する。公知の単一搬送波変調は、全データ転送速度に対して全スペクトルを用いるため(単一「ビン」方式)、白色雑音および信号周波数雑音を受けやすい。これに対して、OFDMは、複数の「ビン」を用いて、各ビンがデータの一部を搬送するため、白色雑音または狭帯域雑音によって阻害されにくい。電源は、例えば、PWM周波数の一致(PWMによる供給の場合)等、特定の周波数でノイズを発生することが知られている。さらに、有線媒体を電源および負荷に接続するワイヤは、アンテナとしても働き、環境のノイズを受信する。OFDMは、よりいっそう堅固なので、このような影響は深刻ではなく、動作性能を向上でき、複雑で高価なフィルタは必要ない。
上記ネットワークは、バッテリー駆動のため、停電時でも動作する無線クライアント(STA)に用いられることから、配線を介して電力を搬送すれば、そのような場合に、継続的なネットワーク動作が可能となる。電力は、通常、中央バックアップ電源(例えば、UPS(無停電電力系統))から供給され、ネットワークは、停電時においても、有線媒体を介して継続的に動作できる。
図16に、電話配線を介して電力が供給されるOFDMモデム160を示すが、これに限定されない。OFDMモデム160は、モデム30(図3に機能的に示す)を含み、さらに電力の抽出および供給機能が付加されている。OFDMモデム160は、モデム30と同様の方法で、電話コネクタ36を介して電話配線に接続する。50KHz電力信号のみを通過させるように最適化されたBPF162は、電力信号を取り出して交流−直流電源161に供給し、そこで、5VCDおよび3.3VDC等の、OFDMモデム30が通常必要とするさまざまな直流レベルに変換される。電力と関係ない信号(電話通信、ADSLおよびOFDMベースバンド)は、BSF(帯域消去フィルタ)163(例えば、50KHzノッチフィルタを用いてもよい)を通過し、OFDMモデム30の配線ポートに送られる。図3におけるOFDMモデム30のデータポート33および電話ポート35は、それぞれOFDMモデム160のデータポート164および電話ポート165として示されている。従って、OFDMモデム160は、電話配線を介して搬送された電力信号によって給電される機能に加えて、OFDMモデム30の全ての機能を実現する。
BPF162およびBSF163は、電力/信号のスプリッタ/コンバイナ166を構成する。電力が別の方法で搬送される場合、この機能ブロック166は、それに応じて、電力と配線を介して搬送されたその他の信号とを分割/結合するように改良されなければならない。
図17に、電話配線を介して交流電力を用いるネットワーク170を示す。ネットワーク170は、図6bに示したネットワーク75に基づく。ネットワーク75のOFDMモデム30b、60aの代わりに、それぞれ電話配線により交流電力が供給されるモデム160b、160aが用いられる。モデム160b、160aは、電話回線を介して給電される機能に加えて、OFDMモデム30b、60aと同じ機能を有する。50KHz電力信号は、50KHz交流電源171によって配線に送られる。交流電源171は、アウトレット63cのコネクタ64cを介して電話配線62に結合され、BPF162により、同じ配線62を介して搬送されるその他の信号との干渉を回避する。OFDMモデム30aはアウトレット63aに接続されるため、ローカル給電を用いる。
接続された電気器具を介した電力供給
上述のように、いくつかの標準データインタフェースも、そのインタフェースを介して電力を搬送する。限定されない例として、モジュールがUSBホストユニットに接続される場合、USBインタフェースによって、当該モジュールへ電力を供給してもよい。同じことは、データポート33が、PoE技術を実施するイーサネットポートであるときにも当てはまる。
本発明を、1つの電源について説明したが、本発明は、複数の電源を冗長または負荷分割に用いる場合にも同様に適用できると理解される。
概括
本発明を、OFDM信号が、電話配線(または他の共用もしくは専用配線LAN)を介して搬送される構成について説明したが、本発明は、他のスペクトル拡散信号方式(DSSSまたはFHSS)にも同様に適用できると理解される。例えば、DMT(離散マルチトーン)およびCDMA(符号分割多重アクセス)等の多重搬送波変調方式が用いられるが、これらに限定されない。本明細書において、「OFDMモデム」という用語は単なる例とみなされるべきであり、OFDMに基づく信号を用いることだけに限定されるのではない。
本発明を、標準IEEE802.11gによる技術、信号および部品を用いることについて説明したが、本発明は、免許不要帯域(ISM等)または認可スペクトルにおいて、スペクトル拡散または狭帯域変調を実施するために、1つまたは複数の搬送波信号を用いる他のどんな無線技術にも同様に適用できると理解される。このような技術は、IEEE802.11規格の一部(例えば、IEEE802.11bまたはIEEE802.11a)、ETSI(欧州電気通信標準化機構)のHiperLAN/2、WLAN用のあらゆる技術、ホームネットワーキング、またはPAN(パーソナルエリアネットワーク)等である。1つの例として、CCK(相補型コード変調)に基づいたIEEE802.11bがあるが、これに限定されない。別の例として、「BlueTooth」(登録商標)、ZigBee、UWBおよび「HomeRF」(登録商標)があるが、これらに限定されない。さらに、WAN(広域ネットワーク)および他の無線技術も同様に用いられる。例えば、セルラー技術(GSM、GPRS、2.5G、3G、UMTS、DCS、PCSおよびCDMA等)、およびマイクロ波方式を含む、WiMax、WCDMAおよび他の固定無線(Fixed Wireless)技術等のローカルループ技術(WLL(無線ローカルループ))が挙げられる。同様に、衛星を利用した技術および部品も用いられる。上記技術は、全て標準規格に基づいているが、本発明によれば、独自の非標準技術も同様に用いることができる。さらに、本発明は、光(例えば、赤外線)や音声(例えば、超音波)による通信システムのように、電波ではなく、空気を媒体とする無線システムに用いられる技術および部品にも同様に適用できる。
本発明を、1つの無線用信号が、有線媒体(共用または専用有線LAN)を介して搬送される構成について説明したが、本発明は、複数の無線用信号が、FDMを用いて搬送される場合にも同様に適用できると理解される。例えば、IEEE802.11g信号をグラフ40に追加してもよい。この信号は32〜54Mb/sの周波数帯域を占有するため、グラフに示された信号と重複しない。さらに、異なる信号を組み合わせてもよく、同一の無線用信号に限定されない。
本発明を、有線媒体に接続された全てのモデムによって、同じ無線技術(IEEE802.11g等)を用いるネットワークについて説明したが、本発明は、別々だが相互運用可能な複数の信号を用いる他の実施形態にも同様に適用できると理解される。
本発明を、無線MAC13b、ベースバンドプロセッサ18および変換器16を含む、既存の部品による完全な無線対応の実施形態について説明したが、本発明は、これらの部品を1つまたはそれ以上用いる他の実施形態にも同様に適用できると理解される。例えば、MAC13bを有線専用MACに置き換え、なおかつ全ての物理層部品を用いることができる。同様に、他の物理層部品を用いた場合でも、高性能無線MAC13bを用いることができる。さらに、無線信号は、ベースバンド、IFまたはRF形式として、周波数の移動についてのみ説明したが、例えば、増幅および減衰等の振幅/レベル処理、フィルタリング等の周波数処理といった追加処理を、標準の無線信号および無線部品に適用してもよい。このような処理は、有線媒体にいっそうよく適合し、信頼性を高め、コストを削減するためになされる。
本発明を、ディジタルデータを伝送する無線信号および無線システムについて説明したが、本発明は、無線信号(およびシステム)を用いてアナログ信号を伝送する他の実施形態にも同様に適用できると理解される。一例として、コードレス電話が挙げられるが、これに限定されない。コードレス電話は、ISM帯域を用いることにより、空気を介して電話(および制御)信号を搬送することが知られている。本発明を適用すれば、一般のあらゆる有線媒体、特に共用配線を介して上記信号を搬送できる。電話配線を介して信号を搬送する場合、上述した無線範囲の拡大等の利点は明らかである。さらに、この構成は、1つの電話線対を介して複数の電話信号を搬送可能にする。
当業者は、開示された実施形態に関連して記載されたさまざまな例証となる論理ブロック、モジュールおよび回路が、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、または両者の組み合わせを含むあらゆる数の方法で実施されることを理解するだろう。さまざまな例証となる部品、ブロック、モジュールおよび回路は、一般に、それらの機能について説明した。この機能が、ハードウェアまたはソフトウェアとして実施されるかどうかは、特定の用途および全システムに対する設計上の制約による。熟練者は、こうした状況におけるハードウェアおよびソフトウェアの互換性だけでなく、特定の用途ごとに上記機能を実施する最善の方法も認識する。
以上、本発明の例示的な実施形態を説明したが、これは、添付の請求項の範囲を限定するように解釈されるべきではない。当業者は、上記実施形態に対して、さまざまな変更がなされてもよいことを理解するだろう。さらに、さまざまな技術の当業者にとって、本発明そのものが、他の課題への解決策および他の用途への適合を示唆するだろう。従って、本実施形態は、全ての面において、例証であって、限定的なものではないと考えられ、本発明の範囲を示すためには、上記説明ではなく、添付の請求項に言及するのが望ましい。
本発明を、好ましい実施形態および一般に関連のある方法について説明したが、それらの改変および置換については、明細書を読み、図面を検討することにより、当業者に明らかになると考える。従って、上述した好ましい実施形態の説明も、要約も本発明を規定し、拘束するものではない。むしろ、本発明は、記載された請求項をもってさまざまに定義される。
図1は、従来技術によるWLANユニットの概略機能ブロック図である。 図2は、IEEE802.11g規格に基づく周波数スペクトル割当ての概略図である。 図3は、本発明による例示的なOFDMモデムの概略機能ブロック図である。 図4は、本発明による電話配線上の周波数スペクトル割当ての概略図である。 図5は、本発明による例示的なアップ/ダウン変換器の概略機能ブロック図である。 図6は、本発明による例示的なOFDMモデムの概略機能ブロック図である。 本発明による例示的な回線インタフェースの概略機能ブロック図である。 本発明による例示的なネットワークの概略機能ブロック図である。 図7は、本発明による例示的なネットワークの概略機能ブロック図である。 図8は、本発明による例示的な電話アウトレットの概略図である。 図9は、本発明による例示的な電話モジュールの概略図である。 図10は、本発明による例示的なOFDMモデムの概略機能ブロック図である。 本発明による例示的なOFDMモデムの概略機能ブロック図である。 図11は、本発明による例示的な電話モジュールの概略図である。 図12は、本発明による例示的なネットワークの概略機能ブロック図である。 図13は、本発明による例示的なOFDMモデムの概略機能ブロック図である。 図14は、本発明による例示的なネットワークの概略機能ブロック図である。 図15は、本発明による例示的なOFDMモデムの概略機能ブロック図である。 図16は、本発明による例示的なOFDMモデムの概略機能ブロック図である。 図17は、本発明による例示的なネットワークの概略機能ブロック図である。

Claims (15)

  1. 建物内の電話線対(62)を介してネットワークを構成する装置(60)であって、前記電話線対は、アナログ電話周波数帯域(41)においてアナログ電話信号を同時に搬送し、前記ネットワークは、前記アナログ電話周波数帯域よりも高い、別個の帯域であるディジタルデータ周波数帯域(43)においてスペクトル拡散のディジタルデータ信号を搬送し、前記装置は
    前記電話線対に接続可能な第1の電話コネクタ(36)と、
    前記第1の電話コネクタに結合され、前記ディジタルデータ周波数帯域の信号のみを通過させる高域フィルタ(32)と、
    前記高域フィルタに結合され、双方向パケット式ディジタルデータ通信を行うために、前記電話線対を介して前記ディジタルデータ周波数帯域の第1のディジタルデータ信号を伝送するように構成されている多重搬送波モデム(17、37)と、
    データユニットに接続可能なデータコネクタ(33)と、
    前記データコネクタと前記モデムとの間に結合され、前記データユニットと双方向パケット式ディジタルデータ通信を行うように構成されているトランシーバ(12)とを含み、
    前記第1のディジタルデータ信号は、OFDM変調された信号か、または高周波数/低周波数に変換された無線信号であり、あるいは前記モデムは、無線モデム(14、15)の少なくとも一部を含むことを特徴とする装置。
  2. 前記装置は、前記アナログ電話信号をアナログ電話機に結合するように構成され、
    前記アナログ電話機に接続可能な第2の電話コネクタ(35)と、
    前記第1の電話コネクタと前記第2の電話コネクタとの間に結合され、前記アナログ電話信号のみを通過させる低域フィルタ(34)とをさらに含む請求項1に記載の装置。
  3. 前記モデムは、無線ベースバンドプロセッサ、無線I/Q変調器および無線RF−IF変換器のうち少なくとも1つを含む請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記モデムは、無線周波数帯域の信号を送受信するように構成されている無線モデム(17)と、前記無線モデムに結合され、前記無線周波数帯域から前記ディジタルデータ周波数帯域に変換するように構成されているアップ/ダウン変換器(31)とを含む請求項1または2に記載の装置。
  5. 前記アップ/ダウン変換器(50)は、ヘテロダイン式である請求項4に記載の装置。
  6. 無線媒体における無線周波数帯域の信号を放射および受信するアンテナ(22)をさらに含み、
    前記アップ/ダウン変換器(31)は、前記アンテナと前記高域フィルタとの間に結合され、前記ディジタルデータ信号を前記無線周波数帯域から前記有線ディジタルデータ周波数帯域に移すように構成されている請求項4または5に記載の装置。
  7. 前記第1の電話コネクタ、前記モデム、前記データコネクタおよび前記トランシーバを収納する1つの筐体をさらに含み、
    前記筐体は、壁に取り付けられる、または電話アウトレットに組み込まれる、あるいは電話アウトレットに機械的および電気的に取り付けられ、かつ取り外せる請求項1〜6のいずれかに記載の装置。
  8. 前記電話線対は電力信号を同時に搬送し、前記装置は、前記電力信号により電力が供給されるように、前記電話線対に接続される請求項1〜7のいずれかに記載の装置。
  9. 前記無線信号は、IEEE802.11規格に基づいている請求項1〜8のいずれかに記載の装置。
  10. 前記無線周波数帯域は、900MHz、2.4GHzおよび5.8GHzのうち1つの免許不要帯域である請求項1〜9のいずれかに記載の装置。
  11. スペクトル拡散に基づくディジタルデータ信号を用いることにより、建物内の電話配線を介して第1および第2のディジタルデータユニット(66a、66b)間の通信を可能にするネットワーク(75)であって、
    アナログ電話信号周波数帯域のアナログ電話信号を、前記アナログ電話信号周波数帯域よりも高い、別個の帯域であるディジタルデータ信号周波数帯域において双方向に伝送される被変調パケット式ディジタルデータ信号と周波数多重化して搬送するために接続され、少なくとも一部が建物内の壁の中に設置される電話線対(62)と、
    前記電話線対に接続されると共に、前記第1のデータユニットに接続可能であり、前記ディジタルデータ信号を前記第1のデータユニットに結合するように構成されている請求項7に記載の第1の装置(60a)と、
    前記電話線対に接続されると共に、前記第2のデータユニットとの双方向パケット通信のために接続可能であり、前記ディジタルデータ信号を前記第2のデータユニットに結合するように構成されている請求項7に記載の第2の装置(60b)とを含むネットワーク。
  12. 前記ネットワークは、アナログ電話通信を行うために構成され、前記第1の装置および前記第2の装置のうち少なくとも一方がアナログ電話機(65a、65b)に接続可能であり、前記アナログ電話信号を前記アナログ電話機に結合するように構成されている請求項11に記載のネットワーク。
  13. 前記電話線対は電力信号を同時に搬送し、前記装置のうち少なくとも一方の少なくとも一部が、前記電力信号により電力が供給されるように構成されている請求項11または12に記載のネットワーク。
  14. 前記ディジタルデータ信号は、前記無線媒体において、OFDM、DMTおよびCDMAのうち1つの方式で変調される請求項11〜13のいずれかに記載のネットワーク。
  15. 前記無線周波数帯域は、900MHz、2.4GHzおよび5.8GHzのうち1つの免許不要帯域であり、前記ディジタルデータ信号は、IEEE802.11規格に基づいている請求項14に記載のネットワーク。
JP2007512709A 2004-05-06 2005-01-31 配線による無線用信号の搬送システムおよび搬送方法 Expired - Fee Related JP4633790B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL16186904A IL161869A (en) 2004-05-06 2004-05-06 A system and method for carrying a signal originating is wired using wires
PCT/IL2005/000111 WO2005109845A1 (en) 2004-05-06 2005-01-31 System and method for carrying a wireless based signal over wiring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007536870A true JP2007536870A (ja) 2007-12-13
JP4633790B2 JP4633790B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=34960527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007512709A Expired - Fee Related JP4633790B2 (ja) 2004-05-06 2005-01-31 配線による無線用信号の搬送システムおよび搬送方法

Country Status (9)

Country Link
US (4) US20050249245A1 (ja)
EP (4) EP2326073A1 (ja)
JP (1) JP4633790B2 (ja)
KR (3) KR101369019B1 (ja)
CN (1) CN1951097B (ja)
CA (1) CA2565733C (ja)
DE (1) DE602005013373D1 (ja)
IL (1) IL161869A (ja)
WO (1) WO2005109845A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007201768A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Hochiki Corp 告知放送システム及びそのための放送装置
JP2007221251A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Hitachi Ltd 多重伝送システム
JP2010187258A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Toyo Networks & System Integration Co Ltd 電力線搬送通信装置
JP2012517728A (ja) * 2009-02-08 2012-08-02 コーニング モバイルアクセス エルティディ. イーサネット信号を搬送するケーブルを用いる通信システム
US8782448B2 (en) 2010-09-28 2014-07-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication device for transmitting received start-up signal and power signal for starting up a designated node
JP2014233044A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 株式会社デンソー 電力線通信システム、マスタ及びスレーブ

Families Citing this family (333)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001013583A2 (en) * 1999-08-16 2001-02-22 Iready Corporation Internet jack
US7176786B2 (en) * 2000-01-20 2007-02-13 Current Technologies, Llc Method of isolating data in a power line communications network
US6842459B1 (en) 2000-04-19 2005-01-11 Serconet Ltd. Network combining wired and non-wired segments
IT1403065B1 (it) 2010-12-01 2013-10-04 Andrew Wireless Systems Gmbh Distributed antenna system for mimo signals.
US7369485B2 (en) * 2002-08-19 2008-05-06 Conexant, Inc. Wireless receiver for sorting packets
US7098773B2 (en) * 2003-07-03 2006-08-29 Current Technologies, Llc Power line communication system and method of operating the same
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
IL161869A (en) 2004-05-06 2014-05-28 Serconet Ltd A system and method for carrying a signal originating is wired using wires
WO2006071641A2 (en) * 2004-12-28 2006-07-06 Optical Solutions, Inc. Network interface device communication via power line
US7689175B2 (en) * 2005-01-21 2010-03-30 Sony Corporation Configurable frequency band elimination for powerline network
IL166445A (en) * 2005-01-23 2011-07-31 Mosaid Technologies Inc A standard and method for evaluating the termination of a transmission line based on the determination of a typical impedance
EP1861969B1 (en) * 2005-03-23 2019-10-16 QUALCOMM Incorporated Methods and apparatus for using multiple wireless links with a wireless terminal
US7856032B2 (en) 2005-04-04 2010-12-21 Current Technologies, Llc Multi-function modem device
US8228924B2 (en) 2005-05-26 2012-07-24 Sony Corporation AC PLC to DC PLC transceiver
US7508834B2 (en) * 2005-06-21 2009-03-24 Current Technologies, Llc Wireless link for power line communications system
US7259657B2 (en) * 2005-06-21 2007-08-21 Current Technologies, Llc Multi-subnet power line communications system and method
EP1742434B1 (en) * 2005-07-05 2007-08-15 Alcatel Lucent Method for transporting a signal in a radio network
US7756942B2 (en) * 2005-07-21 2010-07-13 Sony Corporation System and method for establishing master component in multiple home networks
US20070054622A1 (en) * 2005-09-02 2007-03-08 Berkman William H Hybrid power line wireless communication system
US7307510B2 (en) * 2005-09-02 2007-12-11 Current Technologies, Llc Power meter bypass device and method for a power line communications system
US20070076666A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-05 Riveiro Juan C Multi-Wideband Communications over Power Lines
US8213895B2 (en) * 2005-10-03 2012-07-03 Broadcom Europe Limited Multi-wideband communications over multiple mediums within a network
US7970374B2 (en) * 2005-10-03 2011-06-28 Broadcom Corporation Multi-wideband communications over power lines
EP1770870B1 (en) 2005-10-03 2019-04-03 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Powerline communication device and method
US7808985B2 (en) * 2006-11-21 2010-10-05 Gigle Networks Sl Network repeater
US8406239B2 (en) * 2005-10-03 2013-03-26 Broadcom Corporation Multi-wideband communications over multiple mediums
US7551693B2 (en) * 2005-11-29 2009-06-23 Coppergate Communications Ltd. High-frequency HomePNA
US20070142024A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-21 Clayton Richard M Wireless adaptor for facilitating hands-free wireless communication functionality
US7813451B2 (en) * 2006-01-11 2010-10-12 Mobileaccess Networks Ltd. Apparatus and method for frequency shifting of a wireless signal and systems using frequency shifting
US7852207B2 (en) 2006-02-14 2010-12-14 Current Technologies, Llc Method for establishing power line communication link
US7923855B2 (en) 2006-02-17 2011-04-12 Calix, Inc. Communication between network interface device and subscriber devices via power supply lines
DE102006011379B4 (de) * 2006-03-09 2012-06-28 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zur Unterdrückung spektraler Nebenzipfel in auf OFDM beruhenden Übertragungssystemen
US20070217414A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Berkman William H System and method for multicasting over power lines
US7602695B2 (en) * 2006-05-31 2009-10-13 Current Technologies, Llc System and method for communicating in a multi-unit structure
US7596079B2 (en) * 2006-05-31 2009-09-29 Current Technologies, Llc System and method for communicating in a multi-unit structure
KR101360905B1 (ko) * 2006-06-19 2014-02-11 제이디에스 유니페이즈 코포레이션 홈 네트워크의 테스팅
US7860146B2 (en) * 2006-07-06 2010-12-28 Gigle Networks, Inc. Adaptative multi-carrier code division multiple access
US8885814B2 (en) 2006-07-25 2014-11-11 Broadcom Europe Limited Feedback impedance control for driving a signal
US20080039089A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-14 Berkman William H System and Method for Providing Dynamically Configurable Wireless Communication Network
US7782975B2 (en) * 2006-09-05 2010-08-24 Xg Technology, Inc. Pulse train carrier-less modulator using SAW filters
WO2008040088A1 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Cohda Wireless Pty Ltd Improving receiver performance in a communication network
US8873585B2 (en) 2006-12-19 2014-10-28 Corning Optical Communications Wireless Ltd Distributed antenna system for MIMO technologies
US9276656B2 (en) 2007-02-19 2016-03-01 Corning Optical Communications Wireless Ltd Method and system for improving uplink performance
US20080205417A1 (en) * 2007-02-26 2008-08-28 Huamin Li Method and apparatus for bridging wired and wireless communication networks
US8160509B2 (en) * 2007-04-06 2012-04-17 Qualcomm Atheros, Inc. Apparatus for coupling a wireless communication device to a physical device
US7894329B1 (en) * 2007-04-24 2011-02-22 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method and system for providing broadband access to a data network via gas pipes
US20100054746A1 (en) 2007-07-24 2010-03-04 Eric Raymond Logan Multi-port accumulator for radio-over-fiber (RoF) wireless picocellular systems
US20090067361A1 (en) * 2007-09-08 2009-03-12 Califano Joseph N Cellular Phone Signal Enhancement Apparatus
US8175459B2 (en) 2007-10-12 2012-05-08 Corning Cable Systems Llc Hybrid wireless/wired RoF transponder and hybrid RoF communication system using same
WO2009053910A2 (en) 2007-10-22 2009-04-30 Mobileaccess Networks Ltd. Communication system using low bandwidth wires
JP5033598B2 (ja) 2007-11-28 2012-09-26 株式会社日立製作所 表示装置および映像機器
US8175649B2 (en) 2008-06-20 2012-05-08 Corning Mobileaccess Ltd Method and system for real time control of an active antenna over a distributed antenna system
US8644844B2 (en) 2007-12-20 2014-02-04 Corning Mobileaccess Ltd. Extending outdoor location based services and applications into enclosed areas
PT2236000E (pt) * 2008-01-22 2015-12-04 Savox Comm Oy Ab Ltd Uma disposição e um método para a ligação de uma rede de comunicação ad-hoc a uma rede de comunicação permanente através de uma ligação de comunicação half-duplex
US8311137B1 (en) * 2008-01-24 2012-11-13 Marvell International Ltd. Method for DC offset removal in OFDM systems
US20090253425A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Shmuel Goldshtein Method and system for reducing the radiation within cells of a cellular network
US7795973B2 (en) 2008-10-13 2010-09-14 Gigle Networks Ltd. Programmable gain amplifier
US7956689B2 (en) * 2008-10-13 2011-06-07 Broadcom Corporation Programmable gain amplifier and transconductance compensation system
US20100186234A1 (en) 2009-01-28 2010-07-29 Yehuda Binder Electric shaver with imaging capability
US8285227B2 (en) * 2008-12-31 2012-10-09 Elektrobit System Test Oy Communication between transmitter and receiver
EP2394378A1 (en) 2009-02-03 2011-12-14 Corning Cable Systems LLC Optical fiber-based distributed antenna systems, components, and related methods for monitoring and configuring thereof
CN102369678B (zh) 2009-02-03 2015-08-19 康宁光缆系统有限责任公司 基于光纤的分布式天线系统、组件和用于校准基于光纤的分布式天线系统、组件的相关方法
US9673904B2 (en) 2009-02-03 2017-06-06 Corning Optical Communications LLC Optical fiber-based distributed antenna systems, components, and related methods for calibration thereof
FR2943476B1 (fr) * 2009-03-18 2011-04-15 Sagem Comm Procede et un dispositif de reduction des interferences entre un signal courant porteur et un signal de type vdsl
TWI415424B (zh) * 2009-03-27 2013-11-11 Mstar Semiconductor Inc 無線廣域網路至乙太網路之轉換裝置及其傳輸系統
US20100295782A1 (en) 2009-05-21 2010-11-25 Yehuda Binder System and method for control based on face ore hand gesture detection
FR2946474B1 (fr) * 2009-06-05 2012-08-31 Sagem Comm Adaptateur courant porteur integre
US9590733B2 (en) 2009-07-24 2017-03-07 Corning Optical Communications LLC Location tracking using fiber optic array cables and related systems and methods
WO2011017121A1 (en) * 2009-07-27 2011-02-10 Acciona Solar Power, Inc. Scalable solar power plant
US8548330B2 (en) 2009-07-31 2013-10-01 Corning Cable Systems Llc Sectorization in distributed antenna systems, and related components and methods
US8280259B2 (en) 2009-11-13 2012-10-02 Corning Cable Systems Llc Radio-over-fiber (RoF) system for protocol-independent wired and/or wireless communication
BR112012012594A2 (pt) * 2009-11-25 2019-09-24 Corning Mobileaccess Ltd método e sistema para integrar um módulo de rf a um ponto de acesso de rede digital
US8275265B2 (en) 2010-02-15 2012-09-25 Corning Cable Systems Llc Dynamic cell bonding (DCB) for radio-over-fiber (RoF)-based networks and communication systems and related methods
US8923166B2 (en) * 2010-03-10 2014-12-30 National Semiconductor Corporation Data signal transceiver circuitry for providing simultaneous bi-directional communication via a common conductor pair
AU2011232897B2 (en) 2010-03-31 2015-11-05 Corning Optical Communications LLC Localization services in optical fiber-based distributed communications components and systems, and related methods
US9525488B2 (en) 2010-05-02 2016-12-20 Corning Optical Communications LLC Digital data services and/or power distribution in optical fiber-based distributed communications systems providing digital data and radio frequency (RF) communications services, and related components and methods
US20110268446A1 (en) 2010-05-02 2011-11-03 Cune William P Providing digital data services in optical fiber-based distributed radio frequency (rf) communications systems, and related components and methods
US8570914B2 (en) 2010-08-09 2013-10-29 Corning Cable Systems Llc Apparatuses, systems, and methods for determining location of a mobile device(s) in a distributed antenna system(s)
EP2606707A1 (en) 2010-08-16 2013-06-26 Corning Cable Systems LLC Remote antenna clusters and related systems, components, and methods supporting digital data signal propagation between remote antenna units
EP2622757B1 (en) 2010-10-01 2018-11-07 CommScope Technologies LLC Distributed antenna system for mimo signals
US9160449B2 (en) 2010-10-13 2015-10-13 Ccs Technology, Inc. Local power management for remote antenna units in distributed antenna systems
US9252874B2 (en) 2010-10-13 2016-02-02 Ccs Technology, Inc Power management for remote antenna units in distributed antenna systems
WO2012071367A1 (en) 2010-11-24 2012-05-31 Corning Cable Systems Llc Power distribution module(s) capable of hot connection and/or disconnection for distributed antenna systems, and related power units, components, and methods
US11296504B2 (en) 2010-11-24 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC Power distribution module(s) capable of hot connection and/or disconnection for wireless communication systems, and related power units, components, and methods
EP2678972B1 (en) 2011-02-21 2018-09-05 Corning Optical Communications LLC Providing digital data services as electrical signals and radio-frequency (rf) communications over optical fiber in distributed communications systems, and related components and methods
WO2012148940A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Corning Cable Systems Llc Systems, methods, and devices for increasing radio frequency (rf) power in distributed antenna systems
EP2702710A4 (en) 2011-04-29 2014-10-29 Corning Cable Sys Llc DETERMINING THE TRANSMISSION DELAY OF COMMUNICATIONS IN DISTRIBUTED ANTENNA SYSTEMS AND CORRESPONDING COMPONENTS, SYSTEMS AND METHODS
US9565596B2 (en) 2011-08-29 2017-02-07 Commscope Technologies Llc Configuring a distributed antenna system
KR20130078630A (ko) * 2011-12-30 2013-07-10 한국전자통신연구원 유무선 융합 mac 어댑터 및 이를 이용한 프레임 전송 방법
US9231657B2 (en) * 2012-01-13 2016-01-05 Texas Instruments Incorporated Adaptive sub-band algorithm for point-to-point communication in PLC networks
US10110307B2 (en) 2012-03-02 2018-10-23 Corning Optical Communications LLC Optical network units (ONUs) for high bandwidth connectivity, and related components and methods
WO2013142662A2 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Corning Mobile Access Ltd. Radio-frequency integrated circuit (rfic) chip(s) for providing distributed antenna system functionalities, and related components, systems, and methods
JP5800745B2 (ja) * 2012-03-29 2015-10-28 三菱電機株式会社 ヘリコプター衛星通信システム、通信装置、通信方法、及び通信プログラム
EP2832012A1 (en) 2012-03-30 2015-02-04 Corning Optical Communications LLC Reducing location-dependent interference in distributed antenna systems operating in multiple-input, multiple-output (mimo) configuration, and related components, systems, and methods
US9781553B2 (en) 2012-04-24 2017-10-03 Corning Optical Communications LLC Location based services in a distributed communication system, and related components and methods
EP2842245A1 (en) 2012-04-25 2015-03-04 Corning Optical Communications LLC Distributed antenna system architectures
WO2013181247A1 (en) 2012-05-29 2013-12-05 Corning Cable Systems Llc Ultrasound-based localization of client devices with inertial navigation supplement in distributed communication systems and related devices and methods
CN102740035A (zh) * 2012-06-11 2012-10-17 Tcl集团股份有限公司 一种多媒体外设管理终端及多媒体播放系统
US9154222B2 (en) 2012-07-31 2015-10-06 Corning Optical Communications LLC Cooling system control in distributed antenna systems
EP2883416A1 (en) 2012-08-07 2015-06-17 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Distribution of time-division multiplexed (tdm) management services in a distributed antenna system, and related components, systems, and methods
US9455784B2 (en) 2012-10-31 2016-09-27 Corning Optical Communications Wireless Ltd Deployable wireless infrastructures and methods of deploying wireless infrastructures
US10257056B2 (en) 2012-11-28 2019-04-09 Corning Optical Communications LLC Power management for distributed communication systems, and related components, systems, and methods
EP2926466A1 (en) 2012-11-29 2015-10-07 Corning Optical Communications LLC HYBRID INTRA-CELL / INTER-CELL REMOTE UNIT ANTENNA BONDING IN MULTIPLE-INPUT, MULTIPLE-OUTPUT (MIMO) DISTRIBUTED ANTENNA SYSTEMS (DASs)
KR101478104B1 (ko) * 2012-11-29 2014-12-31 서울과학기술대학교 산학협력단 초광대역 무선통신기반형 led 블러틴 보드용 디지털 사이니지 제어장치
US9647758B2 (en) 2012-11-30 2017-05-09 Corning Optical Communications Wireless Ltd Cabling connectivity monitoring and verification
US10009065B2 (en) 2012-12-05 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Backhaul link for distributed antenna system
US9113347B2 (en) 2012-12-05 2015-08-18 At&T Intellectual Property I, Lp Backhaul link for distributed antenna system
US9158864B2 (en) 2012-12-21 2015-10-13 Corning Optical Communications Wireless Ltd Systems, methods, and devices for documenting a location of installed equipment
TW201445939A (zh) * 2013-02-15 2014-12-01 Sony Corp 正交分頻多工(ofdm)編碼設備及方法
US9497706B2 (en) 2013-02-20 2016-11-15 Corning Optical Communications Wireless Ltd Power management in distributed antenna systems (DASs), and related components, systems, and methods
CA3238606A1 (en) 2013-04-30 2014-11-06 Manolo F. Rivera Multipurpose wall outlet with wireless data transmission
US9999038B2 (en) 2013-05-31 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
US9525524B2 (en) 2013-05-31 2016-12-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
CN105452951B (zh) 2013-06-12 2018-10-19 康宁光电通信无线公司 电压控制式光学定向耦合器
EP3008828B1 (en) 2013-06-12 2017-08-09 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Time-division duplexing (tdd) in distributed communications systems, including distributed antenna systems (dass)
US9635324B2 (en) 2013-07-19 2017-04-25 Antronix Inc. Integrated coax/ethernet distribution system
US9247543B2 (en) 2013-07-23 2016-01-26 Corning Optical Communications Wireless Ltd Monitoring non-supported wireless spectrum within coverage areas of distributed antenna systems (DASs)
US9661781B2 (en) 2013-07-31 2017-05-23 Corning Optical Communications Wireless Ltd Remote units for distributed communication systems and related installation methods and apparatuses
EP3039814B1 (en) 2013-08-28 2018-02-21 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Power management for distributed communication systems, and related components, systems, and methods
US9385810B2 (en) 2013-09-30 2016-07-05 Corning Optical Communications Wireless Ltd Connection mapping in distributed communication systems
WO2015063758A1 (en) 2013-10-28 2015-05-07 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Unified optical fiber-based distributed antenna systems (dass) for supporting small cell communications deployment from multiple small cell service providers, and related devices and methods
US8897697B1 (en) 2013-11-06 2014-11-25 At&T Intellectual Property I, Lp Millimeter-wave surface-wave communications
WO2015079435A1 (en) 2013-11-26 2015-06-04 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Selective activation of communications services on power-up of a remote unit(s) in a distributed antenna system (das) based on power consumption
US9209902B2 (en) 2013-12-10 2015-12-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Quasi-optical coupler
US9385562B2 (en) * 2013-12-19 2016-07-05 Btu Research Llc System and method for supplying uninterruptible power to a PoE device
US9178635B2 (en) 2014-01-03 2015-11-03 Corning Optical Communications Wireless Ltd Separation of communication signal sub-bands in distributed antenna systems (DASs) to reduce interference
DE102014103380A1 (de) * 2014-03-13 2015-09-17 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Verbindungsadapter zum Übertragen von Signalen einer speicherprogrammierbaren Steuerung
US9775123B2 (en) 2014-03-28 2017-09-26 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Individualized gain control of uplink paths in remote units in a distributed antenna system (DAS) based on individual remote unit contribution to combined uplink power
TWI623227B (zh) * 2014-04-15 2018-05-01 宏正自動科技股份有限公司 影音傳輸系統
US9357551B2 (en) 2014-05-30 2016-05-31 Corning Optical Communications Wireless Ltd Systems and methods for simultaneous sampling of serial digital data streams from multiple analog-to-digital converters (ADCS), including in distributed antenna systems
US9509133B2 (en) 2014-06-27 2016-11-29 Corning Optical Communications Wireless Ltd Protection of distributed antenna systems
CN104168571B (zh) * 2014-07-09 2017-12-15 天津工业大学 认知Mesh网络中基于免疫多目标优化的频谱分配方法
US9525472B2 (en) 2014-07-30 2016-12-20 Corning Incorporated Reducing location-dependent destructive interference in distributed antenna systems (DASS) operating in multiple-input, multiple-output (MIMO) configuration, and related components, systems, and methods
US9692101B2 (en) 2014-08-26 2017-06-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided wave couplers for coupling electromagnetic waves between a waveguide surface and a surface of a wire
US9730228B2 (en) 2014-08-29 2017-08-08 Corning Optical Communications Wireless Ltd Individualized gain control of remote uplink band paths in a remote unit in a distributed antenna system (DAS), based on combined uplink power level in the remote unit
US9768833B2 (en) 2014-09-15 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for sensing a condition in a transmission medium of electromagnetic waves
US9653861B2 (en) 2014-09-17 2017-05-16 Corning Optical Communications Wireless Ltd Interconnection of hardware components
US10063280B2 (en) 2014-09-17 2018-08-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Monitoring and mitigating conditions in a communication network
US9602210B2 (en) 2014-09-24 2017-03-21 Corning Optical Communications Wireless Ltd Flexible head-end chassis supporting automatic identification and interconnection of radio interface modules and optical interface modules in an optical fiber-based distributed antenna system (DAS)
US9434316B2 (en) * 2014-09-24 2016-09-06 Philip Maeda Vehicle rear view camera connecting cable
US10659163B2 (en) 2014-09-25 2020-05-19 Corning Optical Communications LLC Supporting analog remote antenna units (RAUs) in digital distributed antenna systems (DASs) using analog RAU digital adaptors
US9184960B1 (en) 2014-09-25 2015-11-10 Corning Optical Communications Wireless Ltd Frequency shifting a communications signal(s) in a multi-frequency distributed antenna system (DAS) to avoid or reduce frequency interference
US9420542B2 (en) 2014-09-25 2016-08-16 Corning Optical Communications Wireless Ltd System-wide uplink band gain control in a distributed antenna system (DAS), based on per band gain control of remote uplink paths in remote units
US9628854B2 (en) 2014-09-29 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for distributing content in a communication network
US9853676B2 (en) 2014-09-30 2017-12-26 Apple Inc. Alternative routing of wireless data onto power supply
US9615269B2 (en) 2014-10-02 2017-04-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus that provides fault tolerance in a communication network
US9685992B2 (en) 2014-10-03 2017-06-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Circuit panel network and methods thereof
US9503189B2 (en) 2014-10-10 2016-11-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for arranging communication sessions in a communication system
US9973299B2 (en) 2014-10-14 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a mode of communication in a communication network
US9762289B2 (en) 2014-10-14 2017-09-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for transmitting or receiving signals in a transportation system
US9653770B2 (en) 2014-10-21 2017-05-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided wave coupler, coupling module and methods for use therewith
US9769020B2 (en) 2014-10-21 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for responding to events affecting communications in a communication network
US9312919B1 (en) 2014-10-21 2016-04-12 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission device with impairment compensation and methods for use therewith
US9564947B2 (en) 2014-10-21 2017-02-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device with diversity and methods for use therewith
US9520945B2 (en) 2014-10-21 2016-12-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for providing communication services and methods thereof
US9627768B2 (en) 2014-10-21 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9577306B2 (en) 2014-10-21 2017-02-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device and methods for use therewith
US9780834B2 (en) 2014-10-21 2017-10-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for transmitting electromagnetic waves
WO2016071902A1 (en) 2014-11-03 2016-05-12 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Multi-band monopole planar antennas configured to facilitate improved radio frequency (rf) isolation in multiple-input multiple-output (mimo) antenna arrangement
WO2016075696A1 (en) 2014-11-13 2016-05-19 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Analog distributed antenna systems (dass) supporting distribution of digital communications signals interfaced from a digital signal source and analog radio frequency (rf) communications signals
US9954287B2 (en) 2014-11-20 2018-04-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for converting wireless signals and electromagnetic waves and methods thereof
US9544006B2 (en) 2014-11-20 2017-01-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission device with mode division multiplexing and methods for use therewith
US9654173B2 (en) 2014-11-20 2017-05-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for powering a communication device and methods thereof
US9680670B2 (en) 2014-11-20 2017-06-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission device with channel equalization and control and methods for use therewith
US10243784B2 (en) 2014-11-20 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. System for generating topology information and methods thereof
US9800327B2 (en) 2014-11-20 2017-10-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for controlling operations of a communication device and methods thereof
US9461706B1 (en) 2015-07-31 2016-10-04 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for exchanging communication signals
US9742462B2 (en) 2014-12-04 2017-08-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and communication interfaces and methods for use therewith
US10340573B2 (en) 2016-10-26 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with cylindrical coupling device and methods for use therewith
US10009067B2 (en) 2014-12-04 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for configuring a communication interface
US9997819B2 (en) 2015-06-09 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and method for facilitating propagation of electromagnetic waves via a core
US10116474B2 (en) 2014-12-11 2018-10-30 Intel Corporation Modulating communications between platforms onto power delivery rails
US9729267B2 (en) 2014-12-11 2017-08-08 Corning Optical Communications Wireless Ltd Multiplexing two separate optical links with the same wavelength using asymmetric combining and splitting
WO2016098111A1 (en) 2014-12-18 2016-06-23 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Digital- analog interface modules (da!ms) for flexibly.distributing digital and/or analog communications signals in wide-area analog distributed antenna systems (dass)
EP3235336A1 (en) 2014-12-18 2017-10-25 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Digital interface modules (dims) for flexibly distributing digital and/or analog communications signals in wide-area analog distributed antenna systems (dass)
US10144036B2 (en) 2015-01-30 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mitigating interference affecting a propagation of electromagnetic waves guided by a transmission medium
KR101684061B1 (ko) * 2015-02-05 2016-12-07 김규용 멀티플렉서 및 멀티플렉서용 저역통과필터
US20160249365A1 (en) 2015-02-19 2016-08-25 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Offsetting unwanted downlink interference signals in an uplink path in a distributed antenna system (das)
US9876570B2 (en) 2015-02-20 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9749013B2 (en) 2015-03-17 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for reducing attenuation of electromagnetic waves guided by a transmission medium
US9785175B2 (en) 2015-03-27 2017-10-10 Corning Optical Communications Wireless, Ltd. Combining power from electrically isolated power paths for powering remote units in a distributed antenna system(s) (DASs)
US9787400B2 (en) * 2015-04-08 2017-10-10 Corning Optical Communications LLC Fiber-wireless system and methods for simplified and flexible FTTX deployment and installation
US9681313B2 (en) 2015-04-15 2017-06-13 Corning Optical Communications Wireless Ltd Optimizing remote antenna unit performance using an alternative data channel
US10224981B2 (en) 2015-04-24 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, Lp Passive electrical coupling device and methods for use therewith
US9705561B2 (en) 2015-04-24 2017-07-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Directional coupling device and methods for use therewith
US9793954B2 (en) 2015-04-28 2017-10-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Magnetic coupling device and methods for use therewith
US9948354B2 (en) 2015-04-28 2018-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Magnetic coupling device with reflective plate and methods for use therewith
US9748626B2 (en) 2015-05-14 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Plurality of cables having different cross-sectional shapes which are bundled together to form a transmission medium
US9490869B1 (en) 2015-05-14 2016-11-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having multiple cores and methods for use therewith
US9871282B2 (en) 2015-05-14 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, L.P. At least one transmission medium having a dielectric surface that is covered at least in part by a second dielectric
US10679767B2 (en) 2015-05-15 2020-06-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having a conductive material and methods for use therewith
US10650940B2 (en) 2015-05-15 2020-05-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having a conductive material and methods for use therewith
US9461707B1 (en) 2015-05-21 2016-10-04 Landis+Gyr Technologies, Llc Power-line network with multi-scheme communication
US9917341B2 (en) 2015-05-27 2018-03-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for launching electromagnetic waves and for modifying radial dimensions of the propagating electromagnetic waves
US10812174B2 (en) 2015-06-03 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Client node device and methods for use therewith
US10154493B2 (en) 2015-06-03 2018-12-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Network termination and methods for use therewith
US9866309B2 (en) 2015-06-03 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, Lp Host node device and methods for use therewith
US9912381B2 (en) 2015-06-03 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, Lp Network termination and methods for use therewith
US10348391B2 (en) 2015-06-03 2019-07-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Client node device with frequency conversion and methods for use therewith
US10103801B2 (en) 2015-06-03 2018-10-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Host node device and methods for use therewith
US9913139B2 (en) 2015-06-09 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Signal fingerprinting for authentication of communicating devices
US9608692B2 (en) 2015-06-11 2017-03-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Repeater and methods for use therewith
US10142086B2 (en) 2015-06-11 2018-11-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Repeater and methods for use therewith
US9820146B2 (en) 2015-06-12 2017-11-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US9667317B2 (en) 2015-06-15 2017-05-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing security using network traffic adjustments
US9640850B2 (en) 2015-06-25 2017-05-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a non-fundamental wave mode on a transmission medium
US9865911B2 (en) 2015-06-25 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system for slot radiating first electromagnetic waves that are combined into a non-fundamental wave mode second electromagnetic wave on a transmission medium
US9509415B1 (en) 2015-06-25 2016-11-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a fundamental wave mode on a transmission medium
US10341142B2 (en) 2015-07-14 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating non-interfering electromagnetic waves on an uninsulated conductor
US9853342B2 (en) 2015-07-14 2017-12-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric transmission medium connector and methods for use therewith
US10439290B2 (en) 2015-07-14 2019-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for wireless communications
US10320586B2 (en) 2015-07-14 2019-06-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating non-interfering electromagnetic waves on an insulated transmission medium
US10033107B2 (en) 2015-07-14 2018-07-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for coupling an antenna to a device
US10511346B2 (en) 2015-07-14 2019-12-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for inducing electromagnetic waves on an uninsulated conductor
US10129057B2 (en) 2015-07-14 2018-11-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for inducing electromagnetic waves on a cable
US9882257B2 (en) 2015-07-14 2018-01-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US10033108B2 (en) 2015-07-14 2018-07-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating an electromagnetic wave having a wave mode that mitigates interference
US9847566B2 (en) 2015-07-14 2017-12-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a field of a signal to mitigate interference
US9628116B2 (en) 2015-07-14 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for transmitting wireless signals
US9722318B2 (en) 2015-07-14 2017-08-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for coupling an antenna to a device
US10205655B2 (en) 2015-07-14 2019-02-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array and multiple communication paths
US10044409B2 (en) 2015-07-14 2018-08-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and methods for use therewith
US10790593B2 (en) 2015-07-14 2020-09-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus including an antenna comprising a lens and a body coupled to a feedline having a structure that reduces reflections of electromagnetic waves
US10148016B2 (en) 2015-07-14 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array
US9836957B2 (en) 2015-07-14 2017-12-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communicating with premises equipment
US10170840B2 (en) 2015-07-14 2019-01-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for sending or receiving electromagnetic signals
US9608740B2 (en) 2015-07-15 2017-03-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US10090606B2 (en) 2015-07-15 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system with dielectric array and methods for use therewith
US9793951B2 (en) 2015-07-15 2017-10-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US10484513B2 (en) 2015-07-17 2019-11-19 Nsgdatacom, Inc. System, method, and computer program product for connecting or coupling audio communications systems over a software defined wide area network
US9948349B2 (en) 2015-07-17 2018-04-17 Corning Optical Communications Wireless Ltd IOT automation and data collection system
US9948333B2 (en) 2015-07-23 2018-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for wireless communications to mitigate interference
US9871283B2 (en) 2015-07-23 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission medium having a dielectric core comprised of plural members connected by a ball and socket configuration
US10784670B2 (en) 2015-07-23 2020-09-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna support for aligning an antenna
US9749053B2 (en) 2015-07-23 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Node device, repeater and methods for use therewith
US9912027B2 (en) 2015-07-23 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for exchanging communication signals
US9735833B2 (en) 2015-07-31 2017-08-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communications management in a neighborhood network
US10020587B2 (en) 2015-07-31 2018-07-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Radial antenna and methods for use therewith
US9967173B2 (en) 2015-07-31 2018-05-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US10374813B2 (en) 2015-08-07 2019-08-06 The Boeing Company Coupler for power line communication and power-over-ethernet
US9904535B2 (en) 2015-09-14 2018-02-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for distributing software
US10051629B2 (en) 2015-09-16 2018-08-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having an in-band reference signal
US10009063B2 (en) 2015-09-16 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having an out-of-band reference signal
US9705571B2 (en) 2015-09-16 2017-07-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system
US10009901B2 (en) 2015-09-16 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method, apparatus, and computer-readable storage medium for managing utilization of wireless resources between base stations
US10079661B2 (en) 2015-09-16 2018-09-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having a clock reference
US10136434B2 (en) 2015-09-16 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having an ultra-wideband control channel
US9769128B2 (en) 2015-09-28 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for encryption of communications over a network
US10560214B2 (en) 2015-09-28 2020-02-11 Corning Optical Communications LLC Downlink and uplink communication path switching in a time-division duplex (TDD) distributed antenna system (DAS)
US9729197B2 (en) 2015-10-01 2017-08-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communicating network management traffic over a network
US9876264B2 (en) 2015-10-02 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Communication system, guided wave switch and methods for use therewith
US9882277B2 (en) 2015-10-02 2018-01-30 At&T Intellectual Property I, Lp Communication device and antenna assembly with actuated gimbal mount
US10074890B2 (en) 2015-10-02 2018-09-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Communication device and antenna with integrated light assembly
US9935605B2 (en) * 2015-10-08 2018-04-03 Intermec Ip Corp. Systems and methods for powering and communicating with wireless sensor devices using building electrical wiring
US10665942B2 (en) 2015-10-16 2020-05-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting wireless communications
US10051483B2 (en) 2015-10-16 2018-08-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for directing wireless signals
US10355367B2 (en) 2015-10-16 2019-07-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna structure for exchanging wireless signals
US9648580B1 (en) 2016-03-23 2017-05-09 Corning Optical Communications Wireless Ltd Identifying remote units in a wireless distribution system (WDS) based on assigned unique temporal delay patterns
US10236924B2 (en) 2016-03-31 2019-03-19 Corning Optical Communications Wireless Ltd Reducing out-of-channel noise in a wireless distribution system (WDS)
US10083000B2 (en) 2016-05-06 2018-09-25 CIS Secure Computing, Inc. Mitigating an induced electrical signal from an appliance in a powered-off state
KR101861803B1 (ko) 2016-07-07 2018-05-28 주식회사 케이티 빌딩 내의 rf 케이블을 공유하는 5g 인빌딩 중계 시스템 및 5g 인빌딩 중계 방법
US9912419B1 (en) 2016-08-24 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for managing a fault in a distributed antenna system
US9860075B1 (en) 2016-08-26 2018-01-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and communication node for broadband distribution
US10291311B2 (en) 2016-09-09 2019-05-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mitigating a fault in a distributed antenna system
US11032819B2 (en) 2016-09-15 2021-06-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having a control channel reference signal
US10340600B2 (en) 2016-10-18 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via plural waveguide systems
US10135146B2 (en) 2016-10-18 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via circuits
US10135147B2 (en) 2016-10-18 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via an antenna
US10374316B2 (en) 2016-10-21 2019-08-06 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with non-uniform dielectric
US10811767B2 (en) 2016-10-21 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with convex dielectric radome
US9876605B1 (en) 2016-10-21 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher and coupling system to support desired guided wave mode
US9991580B2 (en) 2016-10-21 2018-06-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher and coupling system for guided wave mode cancellation
US10312567B2 (en) 2016-10-26 2019-06-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with planar strip antenna and methods for use therewith
US10225025B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for detecting a fault in a communication system
US10498044B2 (en) 2016-11-03 2019-12-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for configuring a surface of an antenna
US10224634B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for adjusting an operational characteristic of an antenna
US10291334B2 (en) 2016-11-03 2019-05-14 At&T Intellectual Property I, L.P. System for detecting a fault in a communication system
US10735838B2 (en) 2016-11-14 2020-08-04 Corning Optical Communications LLC Transparent wireless bridges for optical fiber-wireless networks and related methods and systems
US10090594B2 (en) 2016-11-23 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having structural configurations for assembly
US10340601B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-antenna system and methods for use therewith
US10178445B2 (en) 2016-11-23 2019-01-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, devices, and systems for load balancing between a plurality of waveguides
US10340603B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having shielded structural configurations for assembly
US10535928B2 (en) 2016-11-23 2020-01-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system and methods for use therewith
US10305190B2 (en) 2016-12-01 2019-05-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Reflecting dielectric antenna system and methods for use therewith
US10361489B2 (en) 2016-12-01 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric dish antenna system and methods for use therewith
US10819035B2 (en) 2016-12-06 2020-10-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with helical antenna and methods for use therewith
US10755542B2 (en) 2016-12-06 2020-08-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveillance via guided wave communication
US10326494B2 (en) 2016-12-06 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for measurement de-embedding and methods for use therewith
US10135145B2 (en) 2016-12-06 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating an electromagnetic wave along a transmission medium
US10637149B2 (en) 2016-12-06 2020-04-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Injection molded dielectric antenna and methods for use therewith
US10020844B2 (en) 2016-12-06 2018-07-10 T&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for broadcast communication via guided waves
US10727599B2 (en) 2016-12-06 2020-07-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with slot antenna and methods for use therewith
US9927517B1 (en) 2016-12-06 2018-03-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for sensing rainfall
US10382976B2 (en) 2016-12-06 2019-08-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for managing wireless communications based on communication paths and network device positions
US10694379B2 (en) 2016-12-06 2020-06-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system with device-based authentication and methods for use therewith
US10439675B2 (en) 2016-12-06 2019-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for repeating guided wave communication signals
US10446936B2 (en) 2016-12-07 2019-10-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10389029B2 (en) 2016-12-07 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system with core selection and methods for use therewith
US10243270B2 (en) 2016-12-07 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Beam adaptive multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US9893795B1 (en) 2016-12-07 2018-02-13 At&T Intellectual Property I, Lp Method and repeater for broadband distribution
US10139820B2 (en) 2016-12-07 2018-11-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for deploying equipment of a communication system
US10168695B2 (en) 2016-12-07 2019-01-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for controlling an unmanned aircraft
US10027397B2 (en) 2016-12-07 2018-07-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Distributed antenna system and methods for use therewith
US10359749B2 (en) 2016-12-07 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for utilities management via guided wave communication
US10547348B2 (en) 2016-12-07 2020-01-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for switching transmission mediums in a communication system
US10916969B2 (en) 2016-12-08 2021-02-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing power using an inductive coupling
US10411356B2 (en) 2016-12-08 2019-09-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selectively targeting communication devices with an antenna array
US10069535B2 (en) 2016-12-08 2018-09-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves having a certain electric field structure
US9998870B1 (en) 2016-12-08 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for proximity sensing
US9911020B1 (en) 2016-12-08 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for tracking via a radio frequency identification device
US10326689B2 (en) 2016-12-08 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing alternative communication paths
US10389037B2 (en) 2016-12-08 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selecting sections of an antenna array and use therewith
US10601494B2 (en) 2016-12-08 2020-03-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Dual-band communication device and method for use therewith
US10938108B2 (en) 2016-12-08 2021-03-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Frequency selective multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10777873B2 (en) 2016-12-08 2020-09-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US10530505B2 (en) 2016-12-08 2020-01-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves along a transmission medium
US10103422B2 (en) 2016-12-08 2018-10-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US10264586B2 (en) 2016-12-09 2019-04-16 At&T Mobility Ii Llc Cloud-based packet controller and methods for use therewith
US9838896B1 (en) 2016-12-09 2017-12-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for assessing network coverage
US10340983B2 (en) 2016-12-09 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveying remote sites via guided wave communications
US11271317B2 (en) * 2017-02-23 2022-03-08 Wiser Systems, Inc. Systems and related adapters for providing power to devices in a system
US9973940B1 (en) 2017-02-27 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for dynamic impedance matching of a guided wave launcher
US10298293B2 (en) 2017-03-13 2019-05-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus of communication utilizing wireless network devices
EP3685614B1 (en) * 2017-09-18 2023-11-01 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Reliable & low-latency transmission of data via a voice channel in a communication network
WO2019063537A1 (en) * 2017-09-28 2019-04-04 British Telecommunications Public Limited Company CONTROLLING COMMUNICATIONS IN RELATION TO LOCAL NETWORKS
WO2019072546A1 (en) * 2017-10-10 2019-04-18 British Telecommunications Public Limited Company IDENTIFICATION OF INTERFERING LINKS IN LOCAL NETWORKS
US11089165B2 (en) * 2017-12-14 2021-08-10 Yssa Charles Abousaid Retrofitable internet-enabled access control system and method
US11502723B2 (en) * 2018-02-28 2022-11-15 Maxlinear, Inc. Full-duplex cable modem calibration
US11075441B2 (en) * 2018-09-10 2021-07-27 CACI, Inc.—Federal Deployable radio units
FR3091090A1 (fr) * 2018-12-21 2020-06-26 Orange Dispositif répéteur et système d'extension de couverture d'un point d'accès Wi-Fi.
CN109640003B (zh) * 2018-12-27 2021-03-19 北京中科大洋科技发展股份有限公司 一种超高清电视播出多路静净切换的方法
US11092693B2 (en) 2019-07-23 2021-08-17 Rockwell Collins, Inc. Automatic external RF gain calibration and continuous jamming measurement
US11356563B1 (en) * 2020-06-16 2022-06-07 Andre Greene Amplified cable modem

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11511308A (ja) * 1995-08-19 1999-09-28 ノーザン・テレコム・リミテッド ディジタル伝送システム
JP2004501536A (ja) * 2000-04-19 2004-01-15 サーコネツト・リミテツド 配線及び無配線セグメントを組み合わせるネットワーク

Family Cites Families (693)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2092709A (en) 1935-11-19 1937-09-07 Hazeltine Corp Band-pass filter
US2298435A (en) 1940-11-26 1942-10-13 Rca Corp Radio relaying
US2411786A (en) 1944-08-11 1946-11-26 Farnsworth Television & Radio Communications system
US2613285A (en) 1946-08-16 1952-10-07 Farnsworth Res Corp Balanced input high-frequency amplifier
US2568342A (en) 1949-09-15 1951-09-18 Ralph D Collins Signaling method and system
US2747083A (en) 1950-06-07 1956-05-22 Radio Patents Company Frequency-modulated high-frequency system
NL87379C (ja) 1951-02-07
US2964623A (en) 1958-02-11 1960-12-13 Zenith Radio Corp Receiver having two input sources and respective tuning means, one of which, when selected, grounds the non-used source for both incoming interference and outgoing radiation signals
US3072899A (en) 1960-02-15 1963-01-08 Gen Precision Inc Remote interrogator-responder signal-ling system communications channel apparatus
US2986723A (en) 1960-02-26 1961-05-30 Bell Telephone Labor Inc Synchronization in a system of interconnected units
NL278280A (ja) 1961-05-10
US3406344A (en) 1964-07-01 1968-10-15 Bell Telephone Labor Inc Transmission of low frequency signals by modulation of voice carrier
US3699250A (en) 1965-01-11 1972-10-17 Bunting Sterisystems Inc Process and signal distributing system and apparatus used therein
US3529088A (en) 1967-05-02 1970-09-15 Werner Hauer Multiplex voice and data transmission system
US3511936A (en) 1967-05-26 1970-05-12 Bell Telephone Labor Inc Multiply orthogonal system for transmitting data signals through frequency overlapping channels
GB1236776A (en) * 1967-10-24 1971-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television telephone system
US3656112A (en) 1969-03-14 1972-04-11 Constellation Science And Tech Utility meter remote automatic reading system
US3992589A (en) 1970-01-29 1976-11-16 Siemens Aktiengesellschaft Frequency multiplex system for transmission of telephone and videophone channels
US3651471A (en) * 1970-03-02 1972-03-21 Nielsen A C Co Data storage and transmission system
US3873771A (en) * 1972-04-11 1975-03-25 Telescan Communications System Simultaneous transmission of a video and an audio signal through an ordinary telephone transmission line
US4013840A (en) 1972-05-15 1977-03-22 Teleplex, Inc. Tdm and fdm telephone communication
US3872253A (en) * 1972-05-24 1975-03-18 John J Jurschak Signal transmission and surveillance system using a subscriber{3 s telephone line without interfering with normal telephone line operation
US3875339A (en) * 1972-09-05 1975-04-01 I I Communications Inc Variable bandwidth voice and data telephone communication system
US3937889A (en) * 1973-01-15 1976-02-10 Sperry Rand Corporation Data communication apparatus for use in a telephone system
US4008369A (en) * 1975-02-28 1977-02-15 The Magnavox Company Telephone interfaced subscription cable television system especially useful in hotels and motels
IT1063336B (it) 1975-03-17 1985-02-11 Sits Soc It Telecom Siemens Sistema di distribuzione via cavo per segnali a larga banda
US4054910A (en) 1976-02-26 1977-10-18 Tel-E-Tel, Inc. Communication system for the transmission of closed circuit television over an ordinary pair of wires
US4063173A (en) 1976-04-01 1977-12-13 Motorola, Inc. Dual mode receiver
US4049914A (en) 1976-08-30 1977-09-20 Rockwell International Corporation Frequency division multiplex voice communication apparatus with hierarchy of stations
US4200862A (en) 1977-01-07 1980-04-29 Pico Electronics Limited Appliance control
JPS5456304A (en) 1977-06-30 1979-05-07 Pioneer Electronic Corp Channel selection indicator for electronic tuning receiver
US4171467A (en) 1978-07-20 1979-10-16 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Signal multiplexing circuit
US4199761A (en) 1978-08-02 1980-04-22 Westinghouse Electric Corp. Multichannel radio communication system for automated power line distribution networks
US4206320A (en) 1978-08-21 1980-06-03 University Of Illinois Foundation High speed modem suitable for operating with a switched network
US4186347A (en) 1978-10-31 1980-01-29 Nasa Radio frequency arraying method for receivers
US4302629A (en) 1979-03-14 1981-11-24 Teltone Corporation Digital data transmission system
JPS5824060B2 (ja) 1979-06-08 1983-05-19 日本電信電話株式会社 音声帯域多重伝送方式
IT1119498B (it) 1979-11-19 1986-03-10 Cselt Centro Studi Lab Telecom Sistema di scambio e diffusione di informazioni per mezzo della rete telefonica di distribuzione alla utenza
US4449246A (en) 1980-05-02 1984-05-15 Harris Corporation Orderwire communication system
US4339816A (en) 1980-05-29 1982-07-13 International Telephone And Telegraph Corporation Conferencing apparatus and methods for a frequency division multiplex communications system
US4332980A (en) 1980-05-30 1982-06-01 Harris Corporation Multiple services system using telephone local loop
FR2485306A1 (fr) 1980-06-23 1981-12-24 Trt Telecom Radio Electr Systeme de test local d'un modem utilisant la modulation par deplacement de frequence
US4476574A (en) 1980-09-17 1984-10-09 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Radio frequency communication system utilizing radiating transmission lines
DE3040263C2 (de) 1980-10-24 1982-07-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Analog-/Digital-Fernmelde-Teilnehmerstelle
FR2497040B1 (fr) * 1980-12-24 1988-03-18 Duquesne Jean Reseau de telecommunications par paquets
US4485400A (en) 1981-01-13 1984-11-27 Lemelson Jerome H Video telephone
US4388489A (en) 1981-01-30 1983-06-14 Reuters Limited Conversational video system
JPS57135582A (en) 1981-02-16 1982-08-21 Hitachi Ltd Reception circuit for fm television signal
CA1166777A (en) 1981-03-23 1984-05-01 Gordon D. Benning Home telephone exchange
US4378470A (en) * 1981-03-25 1983-03-29 Northern Telecom Limited Interface circuits for connection to non-dedicated telephone lines
US4443662A (en) * 1981-04-10 1984-04-17 Northern Telecom Limited Filters comprising reactive components, and a method of determining impedances thereof
US4467140A (en) 1981-05-01 1984-08-21 Masco Corporation Of Indiana Microprocessor-based cordless telephone system
US4442540A (en) * 1981-06-04 1984-04-10 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Data over voice transmission arrangement
US4521881A (en) 1981-11-02 1985-06-04 Wang Laboratories, Inc. Data communication system with increased effective bandwidth
US4442320A (en) * 1981-12-04 1984-04-10 Base Ten Systems, Inc. Remote subscriber interaction system
US4456985A (en) 1981-12-23 1984-06-26 Northern Telecom Limited Apparatus for coupling signals to or from a two-wire line
US4456986A (en) 1981-12-23 1984-06-26 Northern Telecom Limited Apparatus for coupling signals to or from a two-wire line
US4425642A (en) * 1982-01-08 1984-01-10 Applied Spectrum Technologies, Inc. Simultaneous transmission of two information signals within a band-limited communications channel
CA1175964A (en) 1982-02-22 1984-10-09 John A. Barsellotti Two wire voice and data subscriber loop
JPS58213580A (ja) 1982-06-04 1983-12-12 Nec Corp 静止画像伝送装置
US4500976A (en) 1982-06-07 1985-02-19 Phillips Petroleum Company Seismic exploration
US4433212A (en) * 1982-06-21 1984-02-21 Applied Spectrum Technologies, Inc. Telephone line interface circuit
JPS598437A (ja) 1982-07-06 1984-01-17 Iwata Electric:Kk コ−ドレス送受信装置
US4500751A (en) * 1982-07-20 1985-02-19 Microperipheral Corporation Data communication system
US4777652A (en) 1982-07-27 1988-10-11 A.R.F. Products Radio communication systems for underground mines
JPS5957534A (ja) 1982-09-27 1984-04-03 Alps Electric Co Ltd 衛星放送用受信器の屋内ユニツト
US4456925A (en) 1982-10-04 1984-06-26 Zenith Radio Corporation Television/telephone system with automatic dialing
FR2537372B1 (fr) * 1982-12-06 1986-12-05 Telecommunications Sa Appareil et procede de traitement de signaux numeriques et regie d'abonne pour systeme de telecommunications et de teledistribution
US4468538A (en) 1982-12-16 1984-08-28 Gte Automatic Electric Inc. Wireless telephone system with high level dial pulse signalling
US4578540A (en) * 1982-12-20 1986-03-25 At&T Bell Laboratories Telecommunications systems
JPS59122161A (ja) * 1982-12-28 1984-07-14 Toshiba Corp ブロ−ドバンドネツトワ−クシステム
GB2133943B (en) 1983-01-12 1986-09-17 Ncr Co Automatic gain control circuit
US4577314A (en) * 1983-03-31 1986-03-18 At&T Bell Laboratories Digital multi-customer data interface
US4597077A (en) 1983-05-04 1986-06-24 Cxc Corporation Integrated voice/data/control switching system
US4509211A (en) 1983-05-16 1985-04-02 Xantech Corporation Infrared extension system
US4506387A (en) * 1983-05-25 1985-03-19 Walter Howard F Programming-on-demand cable system and method
US4493948A (en) * 1983-06-27 1985-01-15 The Inteleplex Corporation Transparent secondary information transmission system for an information transmission system
US4528422A (en) 1983-06-27 1985-07-09 The Inteleplex Corporation Transparent secondary information transmission system for an information transmission system
DE3324311A1 (de) * 1983-07-06 1985-01-17 Telefunken Fernseh Und Rundfunk Gmbh, 3000 Hannover Decoder fuer ein frequenzgetastetes signal, insbesondere ein fsk-bildschirmtext-signal
GB2146509B (en) * 1983-09-10 1986-08-13 Stc Plc Data transmission system
CA1200938A (en) 1983-09-30 1986-02-18 Mitel Corporation Voice and data interface circuit
US4754326A (en) 1983-10-25 1988-06-28 Keycom Electronic Publishing Method and apparatus for assisting user of information retrieval systems
JPS60130235A (ja) 1983-12-16 1985-07-11 Fujitsu Ltd デ−タ・音声伝送装置
GB8404563D0 (en) 1984-02-21 1984-03-28 Plessey Co Plc Adaptive cancellation bridge circuit
US4546212A (en) 1984-03-08 1985-10-08 Crowder, Inc. Data/voice adapter for telephone network
US4672605A (en) 1984-03-20 1987-06-09 Applied Spectrum Technologies, Inc. Data and voice communications system
US4941207A (en) 1984-05-01 1990-07-10 Nihon Musen Kabushiki Kaisha Structure for wireless communication in an electromagnetically shielded building
US4584690A (en) * 1984-05-07 1986-04-22 D.A.V.I.D. Systems, Inc. Alternate Mark Invert (AMI) transceiver with switchable detection and digital precompensation
US4578535A (en) * 1984-05-08 1986-03-25 Telelogic, Inc. Videotex system
US4706274A (en) 1984-05-11 1987-11-10 Southwestern Bell Telecommunications, Inc. Cordless telephone system
US4985892A (en) * 1984-06-01 1991-01-15 Xerox Corporation Baseband local area network using ordinary telephone wiring
CA1230949A (en) * 1984-06-29 1987-12-29 Nicholas Tsiakas Signal multiplexing circuit
US4646296A (en) * 1984-07-09 1987-02-24 Bard Technologies Distributed telephone system
US4839743A (en) 1984-08-01 1989-06-13 Worlds Of Wonder, Inc. Interactive video and audio controller
US4665516A (en) 1984-09-07 1987-05-12 Itt Corporation Information transport system employing telephone lines
US4768110A (en) 1984-09-20 1988-08-30 Go-Video, Inc. Video cassette recorder having dual decks for selective simultaneous functions
JPS61104351A (ja) * 1984-10-23 1986-05-22 Hashimoto Corp Vtrの電話線によるリモ−トコントロ−ル装置
US4672602A (en) 1984-11-02 1987-06-09 Itt Corporation Control and routing system
US4644526A (en) * 1984-11-13 1987-02-17 Chialin Wu Full duplex frequency division multiplex communication system
US4675863A (en) 1985-03-20 1987-06-23 International Mobile Machines Corp. Subscriber RF telephone system for providing multiple speech and/or data signals simultaneously over either a single or a plurality of RF channels
US4821319A (en) * 1985-04-25 1989-04-11 Alcatel Usa Corp. Single line telephone communication system
US4679227A (en) 1985-05-20 1987-07-07 Telebit Corporation Ensemble modem structure for imperfect transmission media
US4755792A (en) 1985-06-13 1988-07-05 Black & Decker Inc. Security control system
EP0214456A1 (de) 1985-08-21 1987-03-18 Siemens Aktiengesellschaft Schaltungsanordnung zum Anschliessen eines Datengerätes an eine mit einer Fernsprecheinrichtung verbundene Übertragungsleitung
US4932047A (en) 1985-11-07 1990-06-05 Luma Telecom, Inc. Conversational video phone
US4825435A (en) * 1985-11-08 1989-04-25 Digital Equipment Corp. Multiport repeater
US4885766A (en) 1986-01-31 1989-12-05 Sharp Kabushiki Kaisha Remote control device using a telephone line
US4757495A (en) 1986-03-05 1988-07-12 Telebit Corporation Speech and data multiplexor optimized for use over impaired and bandwidth restricted analog channels
FR2596220A1 (fr) 1986-03-21 1987-09-25 Portenseigne Demodulateur de frequence
DE3702202A1 (de) 1987-01-26 1988-08-04 Dirr Josef Verfahren fuer die uebertragung analoger und/oder digitaler information, insbesondere unter zwischenschaltung einer, 2er oder mehrerer vermittlungen in fernmeldeanlagen
DE3786946T2 (de) 1986-04-30 1994-01-27 Sharp Kk Verfahren und System für Multiplexübertragung eines Audiosignals und eines Videosignals über ein Kommunikationskabel.
NL8601114A (nl) 1986-05-01 1987-12-01 Philips Nv Transmissiestelsel voor de overdracht van databits.
US4850009A (en) 1986-05-12 1989-07-18 Clinicom Incorporated Portable handheld terminal including optical bar code reader and electromagnetic transceiver means for interactive wireless communication with a base communications station
US5550579A (en) 1986-05-14 1996-08-27 Radio Telecom & Technology, Inc. Two-way cable tv conversion system
US4718108A (en) 1986-05-19 1988-01-05 Motorola, Inc. Improved multiple site communication system
US4975896A (en) 1986-08-08 1990-12-04 Agosto Iii Nicholas A D Communications network and method
US4969136A (en) 1986-08-08 1990-11-06 Chamberlin David B Communications network and method with appointment information communication capabilities
US4901342A (en) * 1986-08-22 1990-02-13 Jones Reese M Local area network connecting computer products via long telephone lines
US4709412A (en) 1986-08-26 1987-11-24 Xantech Corporation Remote control unit integrator console
US5068890A (en) 1986-10-22 1991-11-26 Nilssen Ole K Combined signal and electrical power distribution system
US5210788A (en) 1986-10-22 1993-05-11 Nilssen Ole K Telephone instrument and distribution system
US4866757A (en) 1986-10-22 1989-09-12 Nilssen Ole K Combined telephone and power distribution system
US4746809A (en) 1986-10-30 1988-05-24 Pittway Corporation AC power line signaling system
US4918688A (en) * 1986-10-31 1990-04-17 Convergent Technologies, Inc. Method and apparatus for coupling computer work stations
JPS63114333A (ja) 1986-10-31 1988-05-19 Nec Home Electronics Ltd 無線バスシステム
US4731821A (en) * 1986-11-13 1988-03-15 Jackson Iii Thomas H Single wire telephone intercommunication system
US4757497A (en) 1986-12-03 1988-07-12 Lan-Tel, Inc. Local area voice/data communications and switching system
US4807225A (en) * 1987-02-02 1989-02-21 American Telephone And Telegraph Company, At&T Technologies, Inc. Telephone line carrier system
FR2610464A1 (fr) * 1987-02-04 1988-08-05 Cgv Comp Gen Videotech Procede et dispositifs de transmission de signaux par conducteurs de petites sections
US4864588A (en) 1987-02-11 1989-09-05 Hillier Technologies Limited Partnership Remote control system, components and methods
US4785448A (en) 1987-02-25 1988-11-15 Reichert Andrew R System for communicating digital data on a standard office telephone system
US4885803A (en) 1987-03-17 1989-12-05 Lawrence W. Hermann System and method for controlling a plurality of electronic entertainment devices
US4999613A (en) 1987-04-21 1991-03-12 Guardian Technologies, Inc. Remote confinement system
US4776006A (en) 1987-04-23 1988-10-04 At&T Bell Laboratories Multiplexed data channel controlled telephone system
US4789895A (en) 1987-04-30 1988-12-06 Gte Government Systems Corporation System for synchronizing digital bit stream for telecommunication system
US4780758A (en) 1987-04-30 1988-10-25 Gte Government Systems Corporation Telecommunication system with burst and continuous audio signals
US4780757A (en) 1987-04-30 1988-10-25 Gte Government Systems Corporation Telecommunication system with frame selected continuous audio signals
US4769837A (en) 1987-05-04 1988-09-06 Eoa Systems, Inc. Device for adding intercom functions to a phone system
US4893326A (en) * 1987-05-04 1990-01-09 Video Telecom Corp. Video-telephone communications system
US4785472A (en) 1987-05-11 1988-11-15 The Trustees Of The Stevens Institute Of Technology Remote teaching system
IL82539A0 (en) 1987-05-15 1987-11-30 Medaon Ltd Video communication system and phase or frequency modulator included therein
US4980665A (en) 1987-05-22 1990-12-25 Recoton Corporation Remote control repeater
US4888795A (en) 1987-06-30 1989-12-19 Nec Corporation Videotelephone apparatus for transmitting high and low resolution video signals over telephone exchange lines
US4941200A (en) 1987-08-03 1990-07-10 Orion Industries, Inc. Booster
US4766402A (en) 1987-08-06 1988-08-23 3Com Corporation Apparatus for matching unbalanced R. F. baseband signals to balanced signals on a twisted two-wire line
US4789994A (en) 1987-08-12 1988-12-06 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Adaptive equalizer using precursor error signal for convergence control
US5045948A (en) 1987-09-15 1991-09-03 Donald A. Streck Television local wireless transmission and control
US4837799A (en) 1987-10-05 1989-06-06 Ambassador College Telephone line communications control system
US4932022A (en) 1987-10-07 1990-06-05 Telenova, Inc. Integrated voice and data telephone system
US4901368A (en) 1987-10-19 1990-02-13 American Telephone And Telegraph Company Frequency translation correction scheme for satellite communication system
US4918690A (en) 1987-11-10 1990-04-17 Echelon Systems Corp. Network and intelligent cell for providing sensing, bidirectional communications and control
GB2214755B (en) 1988-01-29 1992-06-24 Walmore Electronics Limited Distributed antenna system
US4975906A (en) 1988-02-15 1990-12-04 Hitachi, Ltd. Network system
US4885747A (en) 1988-02-17 1989-12-05 International Business Machines Corp. Broadband and baseband LAN
US4953160A (en) 1988-02-24 1990-08-28 Integrated Network Corporation Digital data over voice communication
JPH01236873A (ja) 1988-03-17 1989-09-21 Erubetsukusu Video Kk 閉回路テレビジョン装置
US4924492A (en) 1988-03-22 1990-05-08 American Telephone And Telegraph Company Method and apparatus for wideband transmission of digital signals between, for example, a telephone central office and customer premises
US4959862A (en) 1988-04-28 1990-09-25 Catel Telecommunications, Inc. Active multichannel video processing hub for optimum transition from fiber to coax
US4882747A (en) 1988-05-12 1989-11-21 Jerry Williams Infrared communication apparatus for remote site applications
US4996709A (en) * 1988-05-12 1991-02-26 Tandy Corporation Intercom telephone
JPH01288022A (ja) 1988-05-13 1989-11-20 Shimizu Corp 電磁遮蔽空間への外来電波再放射システム
US4979028A (en) 1988-05-30 1990-12-18 Sony Corporation Video telephone
US4849811A (en) 1988-07-06 1989-07-18 Ben Kleinerman Simultaneous audio and video transmission with restricted bandwidth
DE3828817A1 (de) 1988-08-25 1990-03-08 Ant Nachrichtentech Raumdiversity-empfaengerschaltung
US4890316A (en) 1988-10-28 1989-12-26 Walsh Dale M Modem for communicating at high speed over voice-grade telephone circuits
US4989081A (en) * 1988-11-14 1991-01-29 Sony Corporation Home-bus-information system
US4972505A (en) 1988-12-06 1990-11-20 Isberg Reuben A Tunnel distributed cable antenna system with signal top coupling approximately same radiated energy
US4949187A (en) 1988-12-16 1990-08-14 Cohen Jason M Video communications system having a remotely controlled central source of video and audio data
GB2229874B (en) 1989-02-04 1992-09-16 Plessey Co Plc Improvements relating to communication systems
US5109222A (en) 1989-03-27 1992-04-28 John Welty Remote control system for control of electrically operable equipment in people occupiable structures
US5625863A (en) * 1989-04-28 1997-04-29 Videocom, Inc. Video distribution system using in-wall wiring
US5090052A (en) * 1989-05-18 1992-02-18 Tandy Corporation Telephone system with multiple extension telephones
US5036513A (en) 1989-06-21 1991-07-30 Academy Of Applied Science Method of and apparatus for integrated voice (audio) communication simultaneously with "under voice" user-transparent digital data between telephone instruments
US5010399A (en) 1989-07-14 1991-04-23 Inline Connection Corporation Video transmission and control system utilizing internal telephone lines
US5929896A (en) 1989-07-14 1999-07-27 Inline Connection Corporation RF broadcast system utilizing internal telephone lines
US5095497A (en) * 1989-10-02 1992-03-10 At & T Bell Laboratories Technique for achieving the full coding gain of encoded digital signals
US5051822A (en) 1989-10-19 1991-09-24 Interactive Television Systems, Inc. Telephone access video game distribution center
GB8924839D0 (en) 1989-11-03 1989-12-20 Raynet Gmbh Transmission of broadband signals
US5046135A (en) 1989-11-30 1991-09-03 John E. Chance & Associates Method and apparatus for frequency stabilization of a down converter
US5142397A (en) 1990-01-04 1992-08-25 Dockery Devan T System for extending the effective operational range of an infrared remote control system
US5187803A (en) 1990-01-18 1993-02-16 Andrew Corporation Regenerative rf bi-directional amplifier system
US5109532A (en) 1990-01-30 1992-04-28 General Instrument Corporation Elimination of phase noise and drift incident to up and down conversion in a broadcast communication system
US5187806A (en) 1990-02-16 1993-02-16 Johnson Edward R Apparatus and method for expanding cellular system capacity
US5321846A (en) 1990-04-28 1994-06-14 Sony Corporation Signal transmission system with quicker response and with parallel and serial outputs
US5127041A (en) 1990-06-01 1992-06-30 Spectrum Information Technologies, Inc. System and method for interfacing computers to diverse telephone networks
DE4019224A1 (de) 1990-06-15 1991-12-19 Standard Elektrik Lorenz Ag Funk-nachrichtenuebertragungssystem, insbesondere zellulares mobilfunksystem
US5115463A (en) 1990-06-25 1992-05-19 David Moldavsky Extended cordless telephone system
US5283637A (en) * 1990-08-20 1994-02-01 Christine Holland Trustee/Goolcharan Trust Telecommunication system for transmitting full motion video
US5257006A (en) 1990-09-21 1993-10-26 Echelon Corporation Method and apparatus for power line communications
NZ240907A (en) 1990-12-14 1995-01-27 Ainsworth Tech Inc Communication system: signal level adjusting interface between distribution and antenna systems
US5161021A (en) 1990-12-18 1992-11-03 Tsai Ching Yun Wireless video/audio signal or data transmission device and its remote control circuit
US5809395A (en) 1991-01-15 1998-09-15 Rogers Cable Systems Limited Remote antenna driver for a radio telephony system
US5265150A (en) 1991-01-30 1993-11-23 At&T Bell Laboratories Automatically configuring wireless PBX system
DE69131786T2 (de) 1991-05-06 2000-06-21 Koninkl Philips Electronics Nv Gebäudeleitsystem
TW327488U (en) 1991-05-29 1998-02-21 Video Tech Eng Digital cordless telephone apparatus
US5489894A (en) 1991-07-08 1996-02-06 Motorola, Inc. Television paging system
US5528281A (en) 1991-09-27 1996-06-18 Bell Atlantic Network Services Method and system for accessing multimedia data over public switched telephone network
US5247347A (en) * 1991-09-27 1993-09-21 Bell Atlantic Network Services, Inc. Pstn architecture for video-on-demand services
JPH05152989A (ja) 1991-12-02 1993-06-18 Sony Corp スーパーヘテロダイン受信機
CA2125411E (en) 1992-01-03 1996-06-25 Andrew S. Beasley Distributed rf repeater arrangement and method for linking wireless handsets to basestations
CA2104215C (en) 1992-01-21 1998-06-23 Theodore T. Sanecki Radio receiver for forming a baseband signal of time-varying frequencies
US5255268A (en) 1992-02-04 1993-10-19 International Business Data distribution network with improved broadcast feature
JP3165724B2 (ja) 1992-02-14 2001-05-14 キヤノン株式会社 通信装置
JPH05252559A (ja) 1992-03-06 1993-09-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ダイバーシチ送受信方式
GB2266028B (en) 1992-03-31 1996-01-10 Usw Pcn Inc Active two-way repeater
JPH05327576A (ja) 1992-05-15 1993-12-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ダイバーシチ送受信方式
JPH05327569A (ja) 1992-05-25 1993-12-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ダイバーシチ送受信方式
US5339184A (en) 1992-06-15 1994-08-16 Gte Laboratories Incorporated Fiber optic antenna remoting for multi-sector cell sites
US5550836A (en) 1992-11-06 1996-08-27 Hewlett-Packard Company High speed data transfer over twisted pair cabling
US5404570A (en) 1992-11-23 1995-04-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Radio coverage in closed environments
CA2109788C (en) 1992-11-30 2000-01-18 Salman Yousef Abbasi Microcell including remote radio channel units having a metallic microcell-macrocell wire link to a macrocell radio control complex
US5463616A (en) 1993-01-07 1995-10-31 Advanced Protocol Systems, Inc. Method and apparatus for establishing a full-duplex, concurrent, voice/non-voice connection between two sites
US5452289A (en) 1993-01-08 1995-09-19 Multi-Tech Systems, Inc. Computer-based multifunction personal communications system
AU690099B2 (en) 1993-03-04 1998-04-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Modular radio communications system
US5646983A (en) 1993-03-25 1997-07-08 U.S. Robotics Access Corp. Host computer digital signal processing system for communicating over voice-grade telephone channels
CN1076551C (zh) 1993-04-06 2001-12-19 开创集成系统公司 用于在单条内部双绞线上操作的家庭及小公司电话系统
US5778303A (en) 1993-04-16 1998-07-07 Matsushita Electric Industrial Co., Inc. Multiplexed audio-video signal transmission system through pair-wire
US6862349B1 (en) * 1993-05-28 2005-03-01 Mediaone Group, Inc. Method and apparatus for delivering secured telephony service in a hybrid coaxial cable network
RO111887B1 (ro) 1993-05-28 1997-02-28 Us West Technologies Inc Metoda si retea pentru separarea serviciilor telefonice de serviciile speciale
US5379005A (en) * 1993-07-16 1995-01-03 Tut Systems, Inc. Flat cable to flat parallel wire cable
DE69425198T2 (de) 1993-08-13 2001-03-15 Toshiba Kawasaki Kk Zweiwegkabelfernsehsystem
US5537637A (en) 1993-09-21 1996-07-16 Nhk Integrated Technology, Inc. Medium-frequency radio broadcasting retransmission system for confined and electromagnetically shielded areas
US5949476A (en) 1993-10-20 1999-09-07 Cableshare, Inc. Television system distributing a dynamically varying number of concurrent video presentations over a single television channel
KR0128169B1 (ko) 1993-12-31 1998-04-15 김광호 사용자 제어 정의 기능을 가지는 가정 자동화 시스템
US5408260A (en) * 1994-01-11 1995-04-18 Northern Telecom Limited Customer premises ADSL signal distribution arrangement
US5457557A (en) 1994-01-21 1995-10-10 Ortel Corporation Low cost optical fiber RF signal distribution system
JPH07264280A (ja) 1994-03-24 1995-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd コードレス電話装置
JPH07297892A (ja) 1994-04-28 1995-11-10 Nec Corp コードレス通信接続装置の壁面取付機構及び方法、コードレス通信接続装置、及び壁面埋め込み配線器具
US5502446A (en) 1994-05-02 1996-03-26 Trimble Navigation Limited GPS-based automatic target reporting and finding network and components
US5587692A (en) 1994-05-18 1996-12-24 Tut Systems, Inc. Common mode current cancellation in twisted pairs
JP3192318B2 (ja) 1994-05-20 2001-07-23 松下電工株式会社 無線式情報伝送システム
US5551057A (en) 1994-06-08 1996-08-27 Lucent Technologies Inc. Cellular mobile radio system power control
US5553063A (en) 1994-09-12 1996-09-03 Dickson; William D. Voice over data communication system
AU4006995A (en) 1994-10-20 1996-05-15 Ies Technologies, Inc. Automated appliance control system
JP3859015B2 (ja) 1994-10-24 2006-12-20 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド 分散コントロールシステムに於けるフィールドデバイスへのアクセスを提供するための装置
US5550872A (en) 1994-10-24 1996-08-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for Fast Fourier Transform based maximal ratio combining
US5634191A (en) 1994-10-24 1997-05-27 Pcs Microcell International, Inc. Self-adjusting RF repeater arrangements for wireless telephone systems
US5910776A (en) 1994-10-24 1999-06-08 Id Technologies, Inc. Method and apparatus for identifying locating or monitoring equipment or other objects
GB2294609B (en) 1994-10-26 1999-01-27 Northern Telecom Ltd A base station arrangement
US5812951A (en) 1994-11-23 1998-09-22 Hughes Electronics Corporation Wireless personal communication system
US5621455A (en) 1994-12-01 1997-04-15 Objective Communications, Inc. Video modem for transmitting video data over ordinary telephone wires
JPH08163130A (ja) 1994-12-02 1996-06-21 Nec Corp 無線lanのアクセス制御方式
US5675375A (en) 1994-12-15 1997-10-07 Harris Corporation Home videoconferencing system (HVS)
US5539821A (en) 1995-01-24 1996-07-23 At&T Corp. Power outlet mount for a portable telephone
US5600333A (en) 1995-01-26 1997-02-04 Larsen Electronics, Inc. Active repeater antenna assembly
FI107419B (fi) 1995-01-26 2001-07-31 Nokia Networks Oy Solukkoradiojärjestelmä, toistin ja tukiasema
US5619505A (en) 1995-01-26 1997-04-08 Motorola Inc. Method for producing and recovering a data stream for a DMT transceiver
US5651010A (en) * 1995-03-16 1997-07-22 Bell Atlantic Network Services, Inc. Simultaneous overlapping broadcasting of digital programs
DE69618773T2 (de) 1995-03-16 2002-09-05 Telecomm Res Lab Edmonton Netzwerkverbindungen von rechnern durch mitbenutzung von sprach-telefonleitungen
US5708961A (en) 1995-05-01 1998-01-13 Bell Atlantic Network Services, Inc. Wireless on-premises video distribution using digital multiplexing
GB9508901D0 (en) 1995-05-02 1995-06-21 Northern Telecom Ltd Communications system
US5574964A (en) 1995-05-30 1996-11-12 Apple Computer, Inc. Signal distribution system
US5812786A (en) 1995-06-21 1998-09-22 Bell Atlantic Network Services, Inc. Variable rate and variable mode transmission system
US5901340A (en) 1995-06-28 1999-05-04 The Whitaker Corporation Wideband signal distribution system
US7020111B2 (en) 1996-06-27 2006-03-28 Interdigital Technology Corporation System for using rapid acquisition spreading codes for spread-spectrum communications
US5696790A (en) 1995-10-04 1997-12-09 Tut Systems, Inc. Method and apparatus for time dependent data transmission
US5937348A (en) 1995-10-05 1999-08-10 International Business Machines Corporation Cordless communication system for a portable computer modem
US5832364A (en) 1995-10-06 1998-11-03 Airnet Communications Corp. Distributing wireless system carrier signals within a building using existing power line wiring
US6353599B1 (en) * 1995-10-16 2002-03-05 Nec Corporation Wireless enumeration
JP3056405B2 (ja) 1995-10-25 2000-06-26 沖電気工業株式会社 セルラーシステム用無線電話機
US6005884A (en) 1995-11-06 1999-12-21 Ems Technologies, Inc. Distributed architecture for a wireless data communications system
US5757803A (en) 1995-11-27 1998-05-26 Analog Devices, Inc. Pots splitter assembly with improved transhybrid loss for digital subscriber loop transmission
US5694232A (en) 1995-12-06 1997-12-02 Ericsson Raynet Full duplex optical modem for broadband access network
US6473609B1 (en) 1995-12-11 2002-10-29 Openwave Systems Inc. Method and architecture for interactive two-way communication devices to interact with a network
US5774789A (en) 1995-12-14 1998-06-30 Allen Telecom Inc. RF communication signal distribution system and method
US5787115A (en) 1995-12-28 1998-07-28 Northern Telecom Limited Key telephone system without common control
US5905442A (en) 1996-02-07 1999-05-18 Lutron Electronics Co., Inc. Method and apparatus for controlling and determining the status of electrical devices from remote locations
US5736965A (en) 1996-02-07 1998-04-07 Lutron Electronics Co. Inc. Compact radio frequency transmitting and receiving antenna and control device employing same
US5848054A (en) 1996-02-07 1998-12-08 Lutron Electronics Co. Inc. Repeater for transmission system for controlling and determining the status of electrical devices from remote locations
US5838226A (en) 1996-02-07 1998-11-17 Lutron Electronics Co.Inc. Communication protocol for transmission system for controlling and determining the status of electrical devices from remote locations
US5982854A (en) 1996-02-23 1999-11-09 Alcatel Usa, Inc. Fiber optic based subscriber terminal
US6014546A (en) 1996-04-19 2000-01-11 Lgc Wireless, Inc. Method and system providing RF distribution for fixed wireless local loop service
US6157810A (en) 1996-04-19 2000-12-05 Lgc Wireless, Inc Distribution of radio-frequency signals through low bandwidth infrastructures
WO1997040590A1 (en) 1996-04-19 1997-10-30 Lgc Wireless, Inc. Distribution of radio-frequency signals through low bandwidth infrastructures
US5983070A (en) 1996-04-19 1999-11-09 Lgc Wireless, Inc. Method and system providing increased antenna functionality in a RF distribution system
US5930682A (en) 1996-04-19 1999-07-27 Lgc Wireless, Inc. Centralized channel selection in a distributed RF antenna system
KR0174485B1 (ko) 1996-04-30 1999-04-01 김광호 전화선을 이용한 적외선 무선 통신 시스템 및 그 방법
US5912895A (en) 1996-05-01 1999-06-15 Northern Telecom Limited Information network access apparatus and methods for communicating information packets via telephone lines
KR100216349B1 (ko) 1996-05-09 1999-08-16 윤종용 코드분할다중접속 통신시스템의 전파중계장치
US6002722A (en) 1996-05-09 1999-12-14 Texas Instruments Incorporated Multimode digital modem
US6130602A (en) 1996-05-13 2000-10-10 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US5896569A (en) 1996-05-15 1999-04-20 Communications Manufacturing Company Wireless access to telephone network dial tone
US5987303A (en) 1996-05-29 1999-11-16 At&T Corp. Wireless transmission using fiber link
US5748104A (en) 1996-07-11 1998-05-05 Qualcomm Incorporated Wireless remote telemetry system
US6128470A (en) 1996-07-18 2000-10-03 Ericsson Inc. System and method for reducing cumulative noise in a distributed antenna network
GB2327164B (en) 1996-07-19 2000-09-06 British Telecomm Telecommunications System
US5696861A (en) 1996-08-13 1997-12-09 Schimmeyer; Werner K. Method and apparatus for simultaneously connecting data/signal communication lines and power lines to a data/RF receiver/transmitter
US5822678A (en) 1996-08-29 1998-10-13 Ericsson, Inc. CATV network for transport of radio frequency signals
US6330244B1 (en) 1996-09-05 2001-12-11 Jerome Swartz System for digital radio communication between a wireless lan and a PBX
US6622304B1 (en) * 1996-09-09 2003-09-16 Thomas W. Carhart Interface system for computing apparatus and communications stations
US5930719A (en) 1996-09-19 1999-07-27 Wireless Logic, Inc. Data and voice cordless telephone system
US5832365A (en) 1996-09-30 1998-11-03 Lucent Technologies Inc. Communication system comprising an active-antenna repeater
IL119454A (en) 1996-10-21 2002-07-25 Serconet Ltd Distributed serial control system
US6370149B1 (en) * 1998-07-20 2002-04-09 Ameritech Corporation Telecommunication system, method and subscriber unit for use therein
US5940400A (en) 1996-11-06 1999-08-17 Motorola, Inc. Method, device, wireless transceiver and computer for providing collision detection in wireless carrier sense multiple access systems
US5960066A (en) 1996-11-07 1999-09-28 Lucent Technologies, Inc. Method and apparatus for using telephone house wiring for voice/data network
US6052380A (en) * 1996-11-08 2000-04-18 Advanced Micro Devices, Inc. Network adapter utilizing an ethernet protocol and utilizing a digital subscriber line physical layer driver for improved performance
US5878047A (en) * 1996-11-15 1999-03-02 International Business Machines Corporation Apparatus for provision of broadband signals over installed telephone wiring
JP2001506434A (ja) 1996-12-12 2001-05-15 コネザント・システムズ・インク 多重テレビ受像機を備える加入者/家庭用のディジタルビデオ変換器箱
US5848150A (en) 1997-02-26 1998-12-08 Paradyne Corporation Passive distributed filter system and method
US6061392A (en) 1996-12-17 2000-05-09 Paradyne Corporation Apparatus and method for communicating voice and data between a customer premises and a central office
US5841840A (en) 1996-12-23 1998-11-24 Paradyne Corporation Multiple line modem and method for providing voice on demand
US5896443A (en) 1997-01-10 1999-04-20 Intel Corporation Phone line computer networking
US5937342A (en) 1997-01-28 1999-08-10 Dynamic Telecommunications, Inc. Wireless local distribution system using standard power lines
US6061357A (en) 1997-02-06 2000-05-09 Gte Laboratories Incorporated Ethernet to ADSL adapter
US5977913A (en) 1997-02-07 1999-11-02 Dominion Wireless Method and apparatus for tracking and locating personnel
US5995598A (en) 1997-02-10 1999-11-30 International Business Machines Corporation Phone line LAN
US6618578B1 (en) * 1997-02-14 2003-09-09 Statsignal Systems, Inc System and method for communicating with a remote communication unit via the public switched telephone network (PSTN)
US5926531A (en) 1997-02-14 1999-07-20 Statsignal Systems, Inc. Transmitter for accessing pay-type telephones
CA2229904C (en) 1997-02-19 2006-10-24 Next Level Communications In-home wireless
EP1010273A4 (en) 1997-02-19 2006-08-23 Next Level Communications Inc INTERFACE FOR VIDEO, DATA AND TELEPHONE
US6580785B2 (en) 1997-02-28 2003-06-17 Paradyne Corporation Apparatus and method for simultaneous multiple telephone type services on a single telephone line
US5864284A (en) 1997-03-06 1999-01-26 Sanderson; Lelon Wayne Apparatus for coupling radio-frequency signals to and from a cable of a power distribution network
EP0938204A4 (en) 1997-03-18 2005-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd CALIBRATION DEVICE FOR WIRELESS RECEIVER OF NETWORK ANTENNA
US5994998A (en) 1997-05-29 1999-11-30 3Com Corporation Power transfer apparatus for concurrently transmitting data and power over data wires
US6088368A (en) 1997-05-30 2000-07-11 3Com Ltd. Ethernet transport facility over digital subscriber lines
US6151480A (en) 1997-06-27 2000-11-21 Adc Telecommunications, Inc. System and method for distributing RF signals over power lines within a substantially closed environment
US5950149A (en) 1997-06-30 1999-09-07 Chrysler Corporation Method for testing vehicle electrical system during manufacturing
US5982784A (en) 1997-07-07 1999-11-09 Advanced Micro Devices Bandwidth sharing for remote and local data transfers using multicarrier modulation over common transmission medium
US5930340A (en) 1997-07-07 1999-07-27 Advanced Micro Devices Device and method for isolating voice and data signals on a common carrier
US6192399B1 (en) * 1997-07-11 2001-02-20 Inline Connections Corporation Twisted pair communication system
AUPO862197A0 (en) * 1997-08-15 1997-09-11 Leisuretech Electronics Pty Ltd A distributed stereo system
US6737984B1 (en) * 1997-08-15 2004-05-18 General Electric Company Automatic meter reading system using locally communicating utility meters
IL121643A (en) 1997-08-27 2000-07-16 Eci Telecom Ltd Apparatus and method for concurrent voice and data transmission
US6069899A (en) * 1997-08-28 2000-05-30 Broadcam Homenetworking, Inc. Home area network system and method
US6414952B2 (en) 1997-08-28 2002-07-02 Broadcom Homenetworking, Inc. Virtual gateway system and method
US5963595A (en) 1997-09-08 1999-10-05 Tut Systems, Inc. Method and apparatus for encoding and decoding a bit sequence for transmission over POTS wiring
US5963539A (en) 1997-09-08 1999-10-05 Tut Systems, Inc. Method and apparatus for detecting collisions on a network
US7027416B1 (en) * 1997-10-01 2006-04-11 Honeywell, Inc. Multi tier wireless communication system
US6130893A (en) 1997-10-09 2000-10-10 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for multiplexing telephone lines over a common access network
US5986574A (en) 1997-10-16 1999-11-16 Peco Energy Company System and method for communication between remote locations
US6130896A (en) 1997-10-20 2000-10-10 Intel Corporation Wireless LAN segments with point coordination
US5982363A (en) 1997-10-24 1999-11-09 General Instrument Corporation Personal computer-based set-top converter for television services
US6026150A (en) * 1997-10-30 2000-02-15 Epigram Network protocol--based home entertainment network
US6141356A (en) 1997-11-10 2000-10-31 Ameritech Corporation System and method for distributing voice and data information over wireless and wireline networks
US6175860B1 (en) 1997-11-26 2001-01-16 International Business Machines Corporation Method and apparatus for an automatic multi-rate wireless/wired computer network
US6212227B1 (en) * 1997-12-02 2001-04-03 Conexant Systems, Inc. Constant envelope modulation for splitterless DSL transmission
US6256296B1 (en) * 1997-12-17 2001-07-03 Yaron Ruziak Network communications link
US6049705A (en) 1998-02-03 2000-04-11 Ericsson Inc. Diversity for mobile terminals
JPH11218822A (ja) 1998-02-04 1999-08-10 Fuji Photo Optical Co Ltd カメラ
US6202211B1 (en) * 1998-02-06 2001-03-13 Henry R. Williams, Jr. Method and apparatus for providing television signals to multiple viewing systems on a network
US6040759A (en) 1998-02-17 2000-03-21 Sanderson; Lelon Wayne Communication system for providing broadband data services using a high-voltage cable of a power system
US7596129B2 (en) 1998-03-13 2009-09-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Home gateway systems and methods to establish communication sessions
US6430199B1 (en) 1998-03-27 2002-08-06 Telcordia Technologies, Inc. Method and system for distributing telephone and broadband services over the copper pairs within a service location
US6243413B1 (en) * 1998-04-03 2001-06-05 International Business Machines Corporation Modular home-networking communication system and method using disparate communication channels
US6115755A (en) 1998-04-09 2000-09-05 Novaweb Technologies, Inc. Integrated apparatus for interfacing several computers to the internet through a single connection
US6349133B1 (en) * 1998-04-15 2002-02-19 Premisenet Incorporated Method and system for interfacing a telephony network and a digital data stream
JP3186693B2 (ja) * 1998-04-24 2001-07-11 三菱電機株式会社 データ通信装置
US20030016794A1 (en) * 1998-05-14 2003-01-23 John D.W. Brothers Communication of information via two wire lines
US6249671B1 (en) 1998-06-05 2001-06-19 Lxe, Inc. Aesthetic enclosure for a wireless network access point
US6574242B1 (en) 1998-06-10 2003-06-03 Merlot Communications, Inc. Method for the transmission and control of audio, video, and computer data over a single network fabric
WO1999066648A1 (en) * 1998-06-17 1999-12-23 Smart-Tel Llc Wireless phone-line interface
US6292467B1 (en) 1998-06-19 2001-09-18 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method of determining a link status between network stations connected to a telephone line medium
US6738597B1 (en) 1998-06-24 2004-05-18 Sk Telecom Co., Ltd. Repeating installation using telephone line
US6424661B1 (en) 1998-06-25 2002-07-23 Alcatel Usa Sourcing, L.P. ADSL with RF POTS overlay
US6108331A (en) 1998-07-10 2000-08-22 Upstate Systems Tec, Inc. Single medium wiring scheme for multiple signal distribution in building and access port therefor
US6216160B1 (en) 1998-07-20 2001-04-10 Intel Corporation Automatically configurable computer network
US6725059B1 (en) * 1998-07-21 2004-04-20 Globespanvirata, Inc. System and method for improving communications between a digital loop carrier and a central office
US7177910B1 (en) 1998-07-21 2007-02-13 Globespanvirata, Inc. System and method for communicating in a point-to-multipoint DSL network
US6480510B1 (en) 1998-07-28 2002-11-12 Serconet Ltd. Local area network of serial intelligent cells
US6038425A (en) * 1998-08-03 2000-03-14 Jeffrey; Ross A. Audio/video signal redistribution system
US6567981B1 (en) 1998-08-03 2003-05-20 Elysium Broadband Inc. Audio/video signal redistribution system
US6292517B1 (en) 1998-09-15 2001-09-18 Tut Systems, Inc. Method and apparatus for detecting a data signal on a carrier medium
US6678321B1 (en) * 1998-09-15 2004-01-13 Tut Systems, Inc. Method and apparatus for transmitting and receiving a symbol over pots wiring using a multi-cycle waveform
US6735217B1 (en) 1998-09-15 2004-05-11 Tut Systems, Inc. Method and apparatus for detecting collisions on a network using multi-cycle waveform pulses
US6427237B1 (en) 1998-09-15 2002-07-30 Avaya Technology Corp. Network for distributing multimedia signals over a primary signal distribution path
US6243571B1 (en) 1998-09-21 2001-06-05 Phonex Corporation Method and system for distribution of wireless signals for increased wireless coverage using power lines
US6137865A (en) 1998-09-28 2000-10-24 Broadmedia, Inc. Transmission and reception of data over a home network implemented upon a phone line system
EP1118203A1 (en) * 1998-09-29 2001-07-25 Sun Microsystems, Inc. Superposition of data over voice
US6087860A (en) 1998-10-14 2000-07-11 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method for generating an envelope for data signals using CMOS
US6771750B1 (en) 1998-10-29 2004-08-03 Advanced Micro Devices, Inc. Physical layer transceiver architecture for a home network station connected to a telephone line medium
US6522662B1 (en) * 1998-10-30 2003-02-18 Compaq Information Technologies Group, L.P. Method and apparatus for providing a 10BASE-T compatible home network over a single twisted-pair phone line
US6393050B1 (en) 1998-10-30 2002-05-21 Compaq Information Technologies Group, L.P. Transmit/receive switch for 10BASE-T home network
US6470053B1 (en) 1998-10-30 2002-10-22 Compaq Information Technologies Group, L.P. Methods and arrangements for transmitting data over twisted pair wire using RF modulation techniques
US6556581B1 (en) 1998-10-30 2003-04-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ethernet to phase shift key converter
US6094441A (en) 1998-10-30 2000-07-25 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method for controlling transmission parameters of home network stations transmitting on a telephone line medium
US6392349B1 (en) * 1998-10-30 2002-05-21 David B. Crenshaw Remote control test apparatus
US6320900B1 (en) 1998-10-30 2001-11-20 Compaq Computer Corporation Methods and arrangements for transmitting high speed data over reduced bandwidth communication resources
US6731627B1 (en) 1998-11-17 2004-05-04 Cisco Technology, Inc. Virtual loop carrier system
US6678721B1 (en) * 1998-11-18 2004-01-13 Globespanvirata, Inc. System and method for establishing a point-to-multipoint DSL network
US6310894B1 (en) 1998-11-23 2001-10-30 Verizon Laboratories Inc. Method and apparatus for service multiplexing over telephone networks which employ bridged tap construction
US6778817B1 (en) 1998-12-01 2004-08-17 Phonex Corporation Method and system for combining wireless phone jack and RF wireless communications
US6389125B1 (en) 1998-12-04 2002-05-14 Agere Systems Guardian Corp. Shared information between multiple telephones
US6240166B1 (en) 1998-12-08 2001-05-29 Conexant Systems, Inc. LAN connection using analog modems via telephone wiring
US6857123B1 (en) * 1998-12-18 2005-02-15 International Business Machines Corporation Method and apparatus for a Meta Data Service in a data processing system
US6434123B1 (en) 1998-12-28 2002-08-13 Ericsson Inc. Apparatus and method for broadband data communication
US6452923B1 (en) * 1998-12-31 2002-09-17 At&T Corp Cable connected wan interconnectivity services for corporate telecommuters
US6522730B1 (en) * 1999-01-15 2003-02-18 Texas Instruments Incorporated DSL communication system with improved bandwidth
US6901439B1 (en) * 1999-01-22 2005-05-31 Leviton Manufacturing Co., Inc. Method of adding a device to a network
US7123939B1 (en) * 1999-02-05 2006-10-17 Interdigital Technology Corporation Communication station with automatic cable loss compensation
US6069588A (en) 1999-02-11 2000-05-30 Ericsson Inc. Systems and methods for coaxially coupling an antenna to a radiotelephone through a window and amplifying signals adjacent and inside the window
AU3486900A (en) * 1999-02-22 2000-09-14 Terk Technologies Corp. Video transmission system and method utilizing phone lines in multiple unit dwellings
US6738382B1 (en) 1999-02-24 2004-05-18 Stsn General Holdings, Inc. Methods and apparatus for providing high speed connectivity to a hotel environment
US6324268B1 (en) 1999-03-01 2001-11-27 Ericsson Inc. Splitter-less digital subscriber loop modems with improved throughput and voice and data separation
US6580728B1 (en) * 1999-03-11 2003-06-17 Qwest Communications International Inc. Local multi-point-distribution system architectures
CA2265394A1 (en) 1999-03-12 2000-09-12 Paul A. Hanrieder Digital switching system with shared analog line
US6868072B1 (en) * 1999-03-19 2005-03-15 Broadcom Corporation Home phone line network architecture
US7127734B1 (en) * 1999-04-12 2006-10-24 Texas Instruments Incorporated System and methods for home network communications
US7933295B2 (en) 1999-04-13 2011-04-26 Broadcom Corporation Cable modem with voice processing capability
US6473495B1 (en) 1999-04-15 2002-10-29 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method for coupling analog subscriber lines connected to a private branch exchange for transmission of network data signals in a home network
US6587479B1 (en) 1999-04-21 2003-07-01 Opencell Corp. Architecture for signal distribution in wireless data network
US6483902B1 (en) 1999-04-30 2002-11-19 Wayport, Inc. System and method for retrofitting existing building telecommunications infrastructures
US6668328B1 (en) 1999-05-19 2003-12-23 Globespanvirata, Inc. Computer system having a power supply for coupling signals to a power line network and transmitting infrared signal to at least one peripheral card
US6513163B1 (en) * 1999-05-20 2003-01-28 Transcept, Inc. Embedded forward reference and control
JP2000332812A (ja) * 1999-05-24 2000-11-30 Nec Corp 統合伝送装置と統合伝送装置を利用したlan通信装置および電話通信装置と通信方法
US6785296B1 (en) 1999-05-25 2004-08-31 Globespanvirata, Inc System and method for providing bandwidth management within a small office, home office network
US6721419B1 (en) 1999-06-09 2004-04-13 Premisenet Incorporated Method and system for selecting a frequency for communication within a premises network
US6532279B1 (en) * 1999-06-11 2003-03-11 David D. Goodman High-speed data communication over a residential telephone wiring network
US6546098B1 (en) * 1999-06-21 2003-04-08 Conexant Systems, Inc. System and method for distributing enhanced telephony service to customer premises equipment
US6819760B1 (en) 1999-06-21 2004-11-16 Advanced Micro Devices, Inc. Adaptive energy detector gain control in physical layer transceiver for home telephone wire network
US6763097B1 (en) 1999-06-24 2004-07-13 Coppergate Communications Ltd. Source adaptive digital subscriber line and method
US7099621B1 (en) * 1999-06-25 2006-08-29 Cocomo Mb Communications, Inc. Electromagnetic field communications system for wireless networks
US6690677B1 (en) * 1999-07-20 2004-02-10 Serconet Ltd. Network for telephony and data communication
US6603808B1 (en) 1999-07-22 2003-08-05 Compaq Information Technologies Group, L.P. Dual mode phone line networking modem utilizing conventional telephone wiring
US6526581B1 (en) * 1999-08-03 2003-02-25 Ucentric Holdings, Llc Multi-service in-home network with an open interface
JP3392077B2 (ja) * 1999-08-05 2003-03-31 シャープ株式会社 無線通信機能付きケーブルモデム
US7133729B1 (en) 1999-08-17 2006-11-07 Microsoft Corporation Pattern-and model-based power line monitoring
US6961763B1 (en) * 1999-08-17 2005-11-01 Microsoft Corporation Automation system for controlling and monitoring devices and sensors
ATE451783T1 (de) 1999-08-17 2009-12-15 Microsoft Corp Architektur für ein automatisierungssystem
JP2001069475A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Pioneer Electronic Corp ケーブルテレビジョンの端末装置
US6754186B1 (en) 1999-08-27 2004-06-22 Agere Systems Inc. DSL active modem detection
US6397288B1 (en) 1999-09-03 2002-05-28 Xid Wireless Technology Inc Rf PC interface
US6483470B1 (en) * 1999-09-08 2002-11-19 Qwest Communications International, Inc. Power supply for a light pole mounted wireless antenna
JP4303373B2 (ja) 1999-09-14 2009-07-29 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー 無線基地局装置
US6654616B1 (en) * 1999-09-27 2003-11-25 Verizon Laboratories Inc. Wireless area network having flexible backhauls for creating backhaul network
US6198432B1 (en) 1999-09-29 2001-03-06 Trimble Navigation Limited Method and apparatus for automatic and autonomous assignment of PRN codes to a multiplicity of pseudolites
US6653932B1 (en) 1999-09-29 2003-11-25 Skyworks Solutions, Inc. System and method for achieving wireless communications coverage in a local area
US6711138B1 (en) * 1999-09-30 2004-03-23 Conexant Systems, Inc. Digital subscriber line/home phoneline network router
US6218931B1 (en) 1999-10-08 2001-04-17 Advanced Micro Devices, Inc. Home-appliance network with nodes identified by direct-sequence spreading codes
US20020049036A1 (en) 1999-10-13 2002-04-25 Scott R. Bullock Wireless phone/data jack using 49 mhz rf technology
US6650871B1 (en) * 1999-10-14 2003-11-18 Agere Systems Inc. Cordless RF range extension for wireless piconets
US6710721B1 (en) * 1999-10-16 2004-03-23 Datamatic Inc. Radio frequency automated meter reading device
US6693916B1 (en) * 1999-10-22 2004-02-17 Viadux, Inc. Method and system for combining symmetric DSL signals and voice signals
KR100506233B1 (ko) * 1999-10-27 2005-09-02 삼성전자주식회사 비대칭 디지털 가입자선 시스템에서 홈 네트웍 시스템
US6501942B1 (en) 1999-10-29 2002-12-31 Qualcomm, Incorporated In-building radio-frequency coverage
US7149474B1 (en) 1999-11-02 2006-12-12 Broadcom Corporation Wireless cable replacement system
US6836546B1 (en) 1999-11-03 2004-12-28 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method of coupling home network signals between an analog phone line and a digital bus
US6522728B1 (en) * 1999-11-03 2003-02-18 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method of implementing a universal home network on a customer premises ISDN bus
US6778646B1 (en) 1999-11-04 2004-08-17 2Wire, Inc. System and method for coupling multiple home networks
US6580710B1 (en) 1999-11-19 2003-06-17 At&T Corp. Method and apparatus for facilitating intra-premises voice and data distribution using existing in-place POTS telephone lines
US6760601B1 (en) * 1999-11-29 2004-07-06 Nokia Corporation Apparatus for providing information services to a telecommunication device user
US6771774B1 (en) 1999-12-02 2004-08-03 Tut Systems, Inc. Filter arrangement for shaping a pulse propagated over pots wiring, and a method of manufacturing the same
CA2327813A1 (en) 1999-12-07 2001-06-07 Kazuo Yahiro Information terminal and information terminal system
US6275373B1 (en) 1999-12-09 2001-08-14 Pacesetter, Inc. Enhanced very high volt electrolyte
US6810520B2 (en) * 1999-12-17 2004-10-26 Texas Instruments Incorporated Programmable multi-standard MAC architecture
US7035270B2 (en) * 1999-12-30 2006-04-25 General Instrument Corporation Home networking gateway
US6346875B1 (en) * 2000-01-03 2002-02-12 General Electric Company GHM aggregator
NO316627B1 (no) * 2000-01-12 2004-03-15 Ericsson Telefon Ab L M Privat snorlost WAP-system
US20020011923A1 (en) * 2000-01-13 2002-01-31 Thalia Products, Inc. Appliance Communication And Control System And Appliance For Use In Same
US6678740B1 (en) * 2000-01-14 2004-01-13 Terayon Communication Systems, Inc. Process carried out by a gateway in a home network to receive video-on-demand and other requested programs and services
US7382786B2 (en) * 2000-01-31 2008-06-03 3E Technologies International, Inc. Integrated phone-based home gateway system with a broadband communication device
WO2001056182A1 (en) * 2000-01-31 2001-08-02 Texas Instruments Incorporated Home networking over phone lines
US6438109B1 (en) * 2000-02-07 2002-08-20 Motorola, Inc. Method to establish a home network on multiple physical layers
US6922407B2 (en) 2000-02-14 2005-07-26 Texas Instruments Incorporated HomePNA 10M8 compliant transceiver
EP1303924A2 (en) 2000-02-29 2003-04-23 Inari, Inc. High data-rate powerline network system and method
US6826174B1 (en) * 2000-03-02 2004-11-30 3Com Corporation Voice-over-IP interface for standard household telephone
US6721790B1 (en) 2000-03-09 2004-04-13 Avinta Communications, Inc User settable unified workstation identification system
US6549616B1 (en) 2000-03-20 2003-04-15 Serconet Ltd. Telephone outlet for implementing a local area network over telephone lines and a local area network using such outlets
US6934754B2 (en) 2000-04-03 2005-08-23 Ibahn General Holdings, Inc. Methods and apparatus for processing network data transmissions
US20030006881A1 (en) 2000-04-12 2003-01-09 Reyes Ronald R. System and method for power line communication
US6965302B2 (en) 2000-04-14 2005-11-15 Current Technologies, Llc Power line communication system and method of using the same
US7103240B2 (en) * 2001-02-14 2006-09-05 Current Technologies, Llc Method and apparatus for providing inductive coupling and decoupling of high-frequency, high-bandwidth data signals directly on and off of a high voltage power line
US6721365B1 (en) 2000-04-18 2004-04-13 Shih-Chung Yin Receiver for a home phone-lines LAN system
IL135744A (en) 2000-04-18 2008-08-07 Mosaid Technologies Inc Telephone communication system through a single line
AU2001253761A1 (en) 2000-04-24 2001-11-07 Broadcom Corporation System and method for providing power over a home phone line network
JP2003532336A (ja) 2000-04-26 2003-10-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 住宅内通信システム
US6532280B1 (en) * 2000-04-27 2003-03-11 Infineon Technologies North America Corp. Integrated circuit card for computer communication
WO2001084806A2 (en) * 2000-05-02 2001-11-08 Phonex Broadband Corporation Method and system for adapting a telephone line modem for use on the power line
US6683531B2 (en) * 2000-05-04 2004-01-27 Trench Limited Coupling device for providing a communications link for RF broadband data signals to a power line and method for installing same
EP1281264B1 (en) * 2000-05-08 2012-12-12 Broadcom Corporation System and method for supporting multiple voice channels
CN1452836A (zh) 2000-05-22 2003-10-29 印菲内奥技术股份有限公司 具有数字用户线调制解调器的集成电话机
US6400815B1 (en) * 2000-05-23 2002-06-04 At&T Corp. Method and apparatus for subscriber line to telephone call distribution
WO2001093443A2 (en) 2000-05-26 2001-12-06 Xtremespectrum, Inc. A low power, high resolution timing generator for ultrawide bandwidth communication systems
KR100348625B1 (ko) 2000-06-16 2002-08-13 엘지전자 주식회사 네트워크 인프라 통합 시스템
US7009946B1 (en) * 2000-06-22 2006-03-07 Intel Corporation Method and apparatus for multi-access wireless communication
EP1310048B1 (en) 2000-07-11 2008-12-03 THOMSON Licensing Modular power line network adapter
US6895249B2 (en) * 2000-07-14 2005-05-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for broadcasting position location data in a wireless communication system
US7639597B2 (en) 2000-07-19 2009-12-29 Steve J Shattil Method and apparatus for transmitting signals having a carrier-interferometry architecture
US6452910B1 (en) * 2000-07-20 2002-09-17 Cadence Design Systems, Inc. Bridging apparatus for interconnecting a wireless PAN and a wireless LAN
US6492897B1 (en) 2000-08-04 2002-12-10 Richard A. Mowery, Jr. System for coupling wireless signals to and from a power transmission line communication system
US6980089B1 (en) 2000-08-09 2005-12-27 Current Technologies, Llc Non-intrusive coupling to shielded power cable
EP1323288A4 (en) * 2000-08-14 2007-03-21 Main Net Comm Ltd POWER LINE COMMUNICATION SYSTEM
US6822946B1 (en) 2000-08-24 2004-11-23 Motorola, Inc Wireless bridge for a broadband network
WO2002017100A1 (en) * 2000-08-24 2002-02-28 2Wire, Inc. System and method for selectively bridging and routing data packets between multiple networks
US6449318B1 (en) 2000-08-28 2002-09-10 Telenetwork, Inc. Variable low frequency offset, differential, OOK, high-speed twisted pair communication
US6831975B1 (en) 2000-09-13 2004-12-14 Texas Instruments Incorporated Digital subscriber line (DSL) modem compatible with home networks
IL138517A (en) 2000-09-17 2005-07-25 Serconet Ltd System and method for transmission-line termination by signal cancellation, and applications thereof
KR20020022317A (ko) 2000-09-19 2002-03-27 윤종용 홈 게이트웨이 및 그 운용방법
US20020034220A1 (en) * 2000-09-21 2002-03-21 Tom Duxbury Apparatus and method for digital subscriber line signal communications
US6961303B1 (en) 2000-09-21 2005-11-01 Serconet Ltd. Telephone communication system and method over local area network wiring
US6778549B1 (en) 2000-09-22 2004-08-17 Advanced Micro Devices, Inc. Coupling device connecting multiple pots lines in an HPNA environment
FI20002129A (fi) 2000-09-28 2002-03-29 Nokia Corp Menetelmä ja järjestely paikallisen laajakaistaisen datavirran langattomaksi jakamiseksi
US6587739B1 (en) * 2000-09-29 2003-07-01 Sunbeam Products, Inc. Appliance communication and control system and appliances for use in same
US6751441B1 (en) * 2000-10-03 2004-06-15 At&T Corp. Intra-premises wireless broadband service using lumped and distributed wireless radiation from cable source input
US6970860B1 (en) 2000-10-30 2005-11-29 Microsoft Corporation Semi-automatic annotation of multimedia objects
US6701406B1 (en) * 2000-11-17 2004-03-02 Advanced Micro Devices, Inc. PCI and MII compatible home phoneline networking alliance (HPNA) interface device
US6738641B1 (en) * 2000-11-22 2004-05-18 Toshiba America Information Systems, Inc. Distributed transceiver for wireless communication system
US20020075806A1 (en) 2000-11-27 2002-06-20 Ofir Shalvi Delivery of high QoS broadband services
JP2002171205A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Matsushita Electric Works Ltd 電力線搬送用端末のシステム設定方法及び電力線搬送用端末設定装置
US6563418B1 (en) * 2000-12-08 2003-05-13 Cisco Technology, Inc. Automotive network and adapter
KR100396920B1 (ko) 2000-12-27 2003-09-02 한국전자통신연구원 ADSL 처리부와 HomePNA 처리부를 내장하는모듈러형 홈 게이트웨이 장치
US8677423B2 (en) 2000-12-28 2014-03-18 At&T Intellectual Property I, L. P. Digital residential entertainment system
JP4193018B2 (ja) 2001-01-12 2008-12-10 日本電気株式会社 受信機における帯域妨害波の回避方法およびその回路
IL156772A0 (en) * 2001-01-16 2004-02-08 Serconet Ltd Method and telephone outlet for allowing telephone and data equipment to be connected to a telephone line via common connector
US6572384B1 (en) * 2001-02-08 2003-06-03 3Com Corporation Method and apparatus for interconnecting circuit cards
CN1656822A (zh) 2001-02-13 2005-08-17 T·M·T三千年科技有限公司 用同轴电缆所敷设的电缆网络
US20050204066A9 (en) 2001-02-13 2005-09-15 T.M.T. Third Millenium Technologies Ltd. Cableran home networking over coaxial cables
EP1371219A4 (en) * 2001-02-14 2006-06-21 Current Tech Llc DATA COMMUNICATION VIA A POWER SUPPLY LINE
US20020128009A1 (en) 2001-02-20 2002-09-12 Erik Boch Transceiver for fixed wireless access network applications
US7142563B1 (en) 2001-02-20 2006-11-28 At&T Corp. Service interface for QoS-driven HPNA networks
US20020176567A1 (en) 2001-03-19 2002-11-28 Cui Chen Method and apparatus for dynamically adjusting receiver sensitivity over a phone line home network
US7299287B1 (en) 2001-03-20 2007-11-20 3Com Corporation Secure network outlet for supporting IP device address assigning functionality
US7194251B2 (en) * 2001-03-20 2007-03-20 3Com Corporation Intelligent gate distributed use and device network access management on personal area network
US6909725B1 (en) 2001-03-23 2005-06-21 Advanced Micro Devices, Inc. Implementation of HPNA 2.0 network states in hardware
US20020144159A1 (en) 2001-03-30 2002-10-03 Kuo-Yang Wu HomePNA device with the function of transmitting power over a network wire
US6577231B2 (en) * 2001-04-03 2003-06-10 Thomson Licensing Sa Clock synchronization over a powerline modem network for multiple devices
US6543940B2 (en) 2001-04-05 2003-04-08 Max Chu Fiber converter faceplate outlet
EP1380184B1 (en) 2001-04-06 2007-01-24 Nokia Corporation Location method and system
PT1384333E (pt) 2001-05-02 2009-02-20 Passover Inc Serviço celular de multibanda numa rede de televisão por cabo
US6925089B2 (en) 2001-05-02 2005-08-02 Advanced Micro Devices, Inc. Mechanism to consolidate HPNA three network states into two network states
US7594249B2 (en) 2001-05-04 2009-09-22 Entropic Communications, Inc. Network interface device and broadband local area network using coaxial cable
US7027770B2 (en) * 2001-05-22 2006-04-11 Andrew Corporation Repeater for customer premises
US6963559B2 (en) 2001-05-23 2005-11-08 Nokia Corporation Arrangement of local area network
EP1404099A4 (en) 2001-06-04 2007-03-21 Sharp Kk APPARATUS AND INTERNET TELEPHONE SYSTEM
US6687374B2 (en) * 2001-06-12 2004-02-03 At&T Wireless Services, Inc. Multi-service network interface for FDM communications systems
US7529485B2 (en) 2001-07-05 2009-05-05 Enablence Usa Fttx Networks, Inc. Method and system for supporting multiple services with a subscriber optical interface located outside a subscriber's premises
US7103760B1 (en) 2001-07-16 2006-09-05 Billington Corey A Embedded electronic device connectivity system
US20030018975A1 (en) 2001-07-18 2003-01-23 Stone Christopher J. Method and system for wireless audio and video monitoring
US6697358B2 (en) * 2001-07-18 2004-02-24 2Wire, Inc. Emulation of phone extensions in a packet telephony distribution system
US7428238B2 (en) * 2001-07-21 2008-09-23 Entropic Communications Inc. Broadband network bridging various wiring channels
US6573826B2 (en) * 2001-07-25 2003-06-03 Yuan-Sheng Pan Wireless communication system by using electric power line as data link network
US7142560B2 (en) 2001-08-14 2006-11-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for virtual multiline telephony in a home-network telephone
US20030062990A1 (en) 2001-08-30 2003-04-03 Schaeffer Donald Joseph Powerline bridge apparatus
US20030067910A1 (en) 2001-08-30 2003-04-10 Kaveh Razazian Voice conferencing over a power line
US7075829B2 (en) 2001-08-30 2006-07-11 Micron Technology, Inc. Programmable memory address and decode circuits with low tunnel barrier interpoly insulators
US7855948B2 (en) 2001-09-05 2010-12-21 Cisco Technology, Inc. Interference mitigation in a wireless communication system
US7003102B2 (en) * 2001-10-10 2006-02-21 Pulse Engineering, Inc. Telecommunications gateway and method
FR2831002B1 (fr) 2001-10-16 2004-01-02 Victor Kossikouma Agbegnenou Systeme de communication polyvalent sans fil
US6987988B2 (en) * 2001-10-22 2006-01-17 Waxess, Inc. Cordless and wireless telephone docking station with land line interface and switching mode
US7164886B2 (en) * 2001-10-30 2007-01-16 Texas Instruments Incorporated Bluetooth transparent bridge
US6947736B2 (en) 2001-11-20 2005-09-20 Texas Instruments Incorporated Universal broadband home network for scalable IEEE 802.11 based wireless and wireline networking
AU2002218553A1 (en) * 2001-11-22 2003-06-10 Doo Won Precision Co., Ltd. Control system for suppling power by power line communication
JP4075461B2 (ja) * 2001-11-27 2008-04-16 ソニー株式会社 通信システム、通信端末及び通信方法
US20030100330A1 (en) 2001-11-28 2003-05-29 Tomlinson Harold Woodruff Universal telephone network-radio frequency enhanced bridge
CA2364133A1 (en) 2001-11-28 2003-05-28 Integen Technologies Inc. Local area and multimedia network using radio frequency transceivers and coaxial cable
US20030100288A1 (en) 2001-11-29 2003-05-29 General Electric Company One Research Circle Universal PLC radio frequency enhanced bridge
US20030106067A1 (en) 2001-11-30 2003-06-05 Hoskins Steve J. Integrated internet protocol (IP) gateway services in an RF cable network
WO2003049416A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-12 Enikia Llc Passive optical network backhaul for powerline communications
US6759946B2 (en) * 2001-12-06 2004-07-06 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Home appliances network
US20030112965A1 (en) 2001-12-18 2003-06-19 Mediamax, Inc. Active wall outlet
US6985072B2 (en) * 2001-12-21 2006-01-10 Maxim Integrated Products, Inc. Apparatus and method for a low-rate data transmission mode over a power line
US7324586B2 (en) 2002-01-21 2008-01-29 Coppergate Communication, Ltd. Method and system for communication backward compatibility
US7873028B2 (en) 2002-01-25 2011-01-18 Quanta Computer, Inc. Method and apparatus for a flexible peripheral access router
US7346332B2 (en) * 2002-01-25 2008-03-18 Ksc Industries Incorporated Wired, wireless, infrared, and powerline audio entertainment systems
US7519000B2 (en) 2002-01-30 2009-04-14 Panduit Corp. Systems and methods for managing a network
WO2003073622A2 (en) 2002-02-20 2003-09-04 Passover, Inc. Wireless provider monitoring of catv segment
US20060007945A1 (en) 2002-03-11 2006-01-12 Roland Schoettle Medium to disparate medium hopping mesh network
US6831921B2 (en) 2002-03-27 2004-12-14 James A. Higgins Wireless internet access system
US20040208599A1 (en) 2002-04-04 2004-10-21 Jerome Swartz Communications system
US7835372B2 (en) 2002-05-13 2010-11-16 Weilin Wang System and method for transparent wireless bridging of communication channel segments
US6748080B2 (en) * 2002-05-24 2004-06-08 Scientific-Atlanta, Inc. Apparatus for entitling remote client devices
JP2006505969A (ja) * 2002-05-28 2006-02-16 アンペリオン,インコーポレイティド 電力系統の中圧ケーブルを使用して広帯域通信を提供する通信システム
US7113763B2 (en) 2002-06-03 2006-09-26 Nokia Corporation Bluetooth access point and remote bluetooth modules for powerline based networking
US7027483B2 (en) * 2002-06-21 2006-04-11 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication through local power lines
US7099368B2 (en) 2002-06-21 2006-08-29 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication through a wire medium
US7167525B2 (en) * 2002-06-21 2007-01-23 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication through twisted-pair wire media
US6782048B2 (en) * 2002-06-21 2004-08-24 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication through a wired network
US7151575B1 (en) 2002-07-18 2006-12-19 Entropic Communications, Inc. Wireless extension for cable television signals
US6806838B2 (en) 2002-08-14 2004-10-19 Delphi-D Antenna Systems Combination satellite and terrestrial antenna
US20040077310A1 (en) 2002-08-14 2004-04-22 David Levy Hybrid networking system
US20040198236A1 (en) 2002-08-30 2004-10-07 Scott Paine Wireless telephone jack
US6771164B1 (en) * 2002-09-05 2004-08-03 Nrc Corporation Automatic identification of local devices
US7209945B2 (en) * 2002-09-11 2007-04-24 Bellsouth Intellectual Property Corporation Application services gateway
US6993317B2 (en) * 2002-10-02 2006-01-31 Amperion, Inc. Method and system for signal repeating in powerline communications
KR20050073472A (ko) 2002-10-02 2005-07-13 알티미 리미티드 통신 방법 및 장치
US6914539B2 (en) * 2002-10-07 2005-07-05 General Electric Company System and method for a low rate, in-band broadcast communication for medical telemetry
US8356067B2 (en) 2002-10-24 2013-01-15 Intel Corporation Servicing device aggregates
US7154996B2 (en) 2002-10-29 2006-12-26 Agere Systems Inc. Dynamic frequency passband switching in home phone-line networks
US7508785B2 (en) * 2002-11-06 2009-03-24 Broadcom Corporation Downstream time domain based adaptive modulation for DOCSIS based applications
US6836226B2 (en) * 2002-11-12 2004-12-28 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband pulse modulation system and method
US20040090984A1 (en) 2002-11-12 2004-05-13 Intel Corporation Network adapter for remote devices
US20040100930A1 (en) 2002-11-25 2004-05-27 Foxcom Wireless WLAN distributed antenna system
KR100500639B1 (ko) 2002-12-03 2005-07-11 한국전자통신연구원 댁내 전화망 스위칭 기능을 갖는 홈 게이트웨이 장치 및그 구현 방법
US20050076149A1 (en) 2002-12-04 2005-04-07 Macphy Technologies, Inc. Method and apparatus for providing broadband wireless access services using the low voltage power line
US7006006B2 (en) * 2002-12-05 2006-02-28 Witkow Edward H System and method for controlling home entertainment units with radio frequency and infrared signals
US20060152344A1 (en) 2002-12-07 2006-07-13 Mowery Richard A Jr Powerline Communication Network Handoff
US7064654B2 (en) * 2002-12-10 2006-06-20 Current Technologies, Llc Power line communication system and method of operating the same
US7088238B2 (en) * 2002-12-11 2006-08-08 Broadcom, Inc. Access, monitoring, and control of appliances via a media processing system
WO2004056004A1 (ja) 2002-12-17 2004-07-01 Allied Telesis Kabushiki Kaisha 電力線通信用モデム内蔵型中継装置
US20040158649A1 (en) 2002-12-20 2004-08-12 Lior Ophir System, method and apparatuses for hybrid coax-wireless multimedia networks using 802.11 technology
US20050034159A1 (en) 2002-12-20 2005-02-10 Texas Instruments Incorporated Implementing a hybrid wireless and coaxial cable network
US8010061B2 (en) 2002-12-24 2011-08-30 Agere Systems, Inc. Combining multimedia signaling and wireless network signaling on a common communication medium
US8117252B2 (en) 2002-12-26 2012-02-14 Schaff Glen D Video-monitor/recording/playback system
US20040187156A1 (en) 2003-01-08 2004-09-23 Stephen Palm Transporting home networking frame-based communication signals over coaxial cables
US6989734B2 (en) * 2003-01-28 2006-01-24 Gateway Inc. Modulated data transfer between a system and its power supply
US7995516B2 (en) * 2003-01-28 2011-08-09 Top Global Technologies Limited Mobile wireless base station
IL154235A0 (en) 2003-01-30 2003-09-17 Wireless Roots Ltd Apparatus for allowing handheld wireless devices to communicate voice and information over preexisting telephone lines
IL154234A (en) * 2003-01-30 2010-12-30 Mosaid Technologies Inc Method and system for providing dc power on local telephone lines
WO2004073285A2 (en) * 2003-02-10 2004-08-26 Cable Electronics, Inc. System and method for providing infra-red signals over power lines
US7590084B2 (en) 2003-02-14 2009-09-15 Onlive, Inc. Self-configuring, adaptive, three-dimensional, wireless network
US7117520B2 (en) * 2003-02-24 2006-10-03 Thomson Licensing System and method for voice/data transmission over cable networks
KR100574519B1 (ko) 2003-03-19 2006-04-27 삼성전자주식회사 네트워크를 통한 기기정보의 관리장치 및 방법
US7065350B2 (en) 2003-03-28 2006-06-20 Sony Corporation Apparatus and method for communicating a wireless data signal in a building
US20040203387A1 (en) 2003-03-31 2004-10-14 Sbc Knowledge Ventures, L.P. System and method for controlling appliances with a wireless data enabled remote control
US7590144B1 (en) * 2003-05-13 2009-09-15 Advanced Digital Broadcast Holdings S.A. Network router apparatus and method
US20050018648A1 (en) 2003-05-14 2005-01-27 Erik Scheelke Infrared signal distribution and management system and method
US20040235468A1 (en) 2003-05-19 2004-11-25 Luebke Charles J. Wireless network clustering communication system, wireless communication network, and access port for same
KR100638017B1 (ko) 2003-05-30 2006-10-23 엘지전자 주식회사 네트워크 디바이스
KR20040102947A (ko) 2003-05-30 2004-12-08 유티스타콤코리아 유한회사 분리형 기지국에서 에프에이 증설이 가능한 원격 유니트
US6998964B2 (en) * 2003-05-30 2006-02-14 Adc Dsl Systems, Inc. Splitter
KR100605218B1 (ko) 2003-05-30 2006-07-31 엘지전자 주식회사 홈 네트워크 시스템
US7596798B2 (en) 2003-06-16 2009-09-29 Bertonis James G Apparatus and method for extending DOCSIS cable modem service over wireless links
US20040264087A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Bishop Roger S Transient protector for wireless communications equipment
US7194639B2 (en) 2003-06-30 2007-03-20 Tellabs Vienna, Inc. Power adapter and broadband line extender system and method
IL157787A (en) 2003-09-07 2010-12-30 Mosaid Technologies Inc Modular outlet for data communications network
US7046716B1 (en) * 2003-07-14 2006-05-16 Miao George J Dual-mode ultra wideband and wireless local area network communications
US7321316B2 (en) * 2003-07-18 2008-01-22 Power Measurement, Ltd. Grouping mesh clusters
KR100541942B1 (ko) * 2003-08-11 2006-01-10 삼성전자주식회사 홈네트워크의 홈디바이스원격관리장치 및 그 방법
WO2005019845A1 (en) 2003-08-15 2005-03-03 Northrop Grumman Corporation Threshold adjustment accuracy for ground fault condition determination
WO2005022692A2 (en) 2003-08-21 2005-03-10 Hill-Rom Services, Inc. Plug and receptacle having wired and wireless coupling
JP2005073141A (ja) 2003-08-27 2005-03-17 Toshiba Corp データ伝送装置および電源制御方法
US20050089061A1 (en) 2003-08-28 2005-04-28 Oleg Logvinov Joint powerline/ultra-wide band system
US7092693B2 (en) 2003-08-29 2006-08-15 Sony Corporation Ultra-wide band wireless / power-line communication system for delivering audio/video content
RU2387075C2 (ru) 2003-09-03 2010-04-20 Бехзад МОХЕББИ Сотовый добавочный усилитель с малым радиусом действия
US20050084004A1 (en) 2003-10-17 2005-04-21 Angelo Bione Wireless DOCSIS modem
US7324824B2 (en) 2003-12-09 2008-01-29 Awarepoint Corporation Wireless network monitoring system
DE20317501U1 (de) * 2003-11-13 2004-01-15 Coolnection Technology Co., Ltd. Integrierte Kommunikationseinrichtung
US7505435B2 (en) * 2003-12-02 2009-03-17 Intel Corporation RF circuitry and compact hybrid for wireless communication devices
IL160417A (en) 2004-02-16 2011-04-28 Mosaid Technologies Inc Unit added to the outlet
US20050181839A1 (en) 2004-02-17 2005-08-18 Nokia Corporation Devices and methods for simultaneous battery charging and data transmission in a mobile terminal
US7167078B2 (en) * 2004-02-19 2007-01-23 Pourchot Shawn C Electric, telephone or network access control system and method
AU2005218287B2 (en) 2004-02-25 2009-08-20 Control4 Corporation A system for remotely controlling an electrical switching device
US7113134B1 (en) * 2004-03-12 2006-09-26 Current Technologies, Llc Transformer antenna device and method of using the same
US20050226200A1 (en) 2004-03-26 2005-10-13 Edgecom A Power Line Communication System that Enables Low-Cost Last Mile Access to any Legacy or Emerging Network Infrastructure
KR100654432B1 (ko) 2004-04-13 2006-12-06 삼성전자주식회사 조정자 기반의 무선 네트워크 장치 및 방법
JP2005312184A (ja) 2004-04-21 2005-11-04 Mitsubishi Electric Corp 無線アクセスライン延伸装置
US20050268322A1 (en) 2004-05-04 2005-12-01 Watson Scott F Apparatus and method for utilizing a pre-existing power grid to provide internet access to a home or office or the like
IL161869A (en) 2004-05-06 2014-05-28 Serconet Ltd A system and method for carrying a signal originating is wired using wires
US7266344B2 (en) * 2004-06-02 2007-09-04 Wayne-Dalton Corp. Remotely activated bridge device for use with a home network and methods for programming and using the same
US7362285B2 (en) 2004-06-21 2008-04-22 Lutron Electronics Co., Ltd. Compact radio frequency transmitting and receiving antenna and control device employing same
US20080144493A1 (en) 2004-06-30 2008-06-19 Chi-Hsiang Yeh Method of interference management for interference/collision prevention/avoidance and spatial reuse enhancement
US7095849B2 (en) 2004-07-09 2006-08-22 Bellsouth Intellectual Property Corporation Integrated filter and modular jack for voice over digital subscriber line service
US20060018328A1 (en) 2004-07-23 2006-01-26 Comcast Cable Holdings, Llc Method and system for powerline networking
KR100605600B1 (ko) 2004-07-27 2006-07-28 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 소자
US7257108B2 (en) * 2004-07-28 2007-08-14 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Determining the physical location of resources on and proximate to a network
US7155214B2 (en) 2004-09-09 2006-12-26 Dana Innovations I-port controller
JP2006084385A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Fujitsu Ltd 測位信号送信装置、測位信号送信方法、及び測位装置
US7359449B2 (en) * 2004-10-05 2008-04-15 Kamilo Feher Data communication for wired and wireless communication
SE0402794D0 (sv) 2004-11-15 2004-11-15 Karl-Axel Aahl W wc
US20060128425A1 (en) 2004-12-13 2006-06-15 Rooyen Pieter V Method and system for mobile architecture supporting cellular or wireless networks and broadcast utilizing a multichip cellular and broadcast silicon solution
US20060153169A1 (en) 2004-12-13 2006-07-13 Smartlink Ltd. Customer premises network with PSTN and packet telephony functions
US7345998B2 (en) 2004-12-15 2008-03-18 Smart Labs, Inc. Mesh network of intelligent devices communicating via powerline and radio frequency
US7633998B2 (en) 2004-12-21 2009-12-15 Delphi Technologies, Inc. Wireless home repeater for satellite radio products
US20060193310A1 (en) 2005-02-25 2006-08-31 Telkonet, Inc. Local area network above telephony methods and devices
US20060193313A1 (en) 2005-02-25 2006-08-31 Telkonet, Inc. Local area network above telephony infrastructure
US20060210278A1 (en) 2005-03-21 2006-09-21 Cregg Daniel B Remote operation of local or distant infrared-controllable and non-infrared-controllable devices
US20060251159A1 (en) 2005-03-28 2006-11-09 Huotari Allen J Residential voice over broadband
US20060251179A1 (en) 2005-03-28 2006-11-09 Akros Silicon, Inc. Ethernet bridge
US20060215680A1 (en) 2005-03-28 2006-09-28 Camagna John R Method for high voltage power feed on differential cable pairs
US7469348B2 (en) 2005-03-28 2008-12-23 Akros Silicon, Inc. Method for dynamic insertion loss control for 10/100/1000 MHz Ethernet signaling
US7561867B2 (en) 2005-03-29 2009-07-14 Current Technologies, Llc Multi-unit power line communications system and method
WO2006105185A2 (en) 2005-03-31 2006-10-05 Silicon Laboratories Inc. Techniques for partitioning radios in wireless communication systems
US7804763B2 (en) 2005-04-04 2010-09-28 Current Technologies, Llc Power line communication device and method
US7265664B2 (en) 2005-04-04 2007-09-04 Current Technologies, Llc Power line communications system and method
US7746884B2 (en) 2005-04-08 2010-06-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Communications gateway and method of using the same
US20060262014A1 (en) 2005-05-17 2006-11-23 Yaron Shemesh Radio beacon, mobile station, processor, system and method for determining location
US7603141B2 (en) 2005-06-02 2009-10-13 Qualcomm, Inc. Multi-antenna station with distributed antennas
US7668195B2 (en) 2005-06-14 2010-02-23 General Instrument Corporation Method and apparatus for transmitting and receiving data over a shared access carrier network
KR100651737B1 (ko) 2005-06-17 2006-12-01 한국전자통신연구원 Plc 망과 무선망을 연동하는 액세스 포인터 및 그 방법
US7508834B2 (en) 2005-06-21 2009-03-24 Current Technologies, Llc Wireless link for power line communications system
GB0512817D0 (en) 2005-06-23 2005-08-03 Zinwave Ltd Optical communication system
US7672448B2 (en) 2005-06-23 2010-03-02 2Wire, Inc. Network interface device with a remote power source
US20070019959A1 (en) 2005-07-19 2007-01-25 Logus Broadband Wireless Solutions Inc. Apparatus and method for transferring signals between a fiber network and a wireless network antenna
US8036231B2 (en) 2005-08-09 2011-10-11 Adc Telecommunications, Inc. Wall-mountable connector
US7830248B2 (en) 2005-08-29 2010-11-09 Arkados, Inc. Networking and multimedia adapter for power outlets
US20070054622A1 (en) 2005-09-02 2007-03-08 Berkman William H Hybrid power line wireless communication system
US20070268886A1 (en) 2005-09-21 2007-11-22 Rami Caspi Method and apparatus for distributed indication of VoIP telephone calls
US20070083668A1 (en) 2005-10-07 2007-04-12 Network Chemistry, Inc. Method and apparatus for facilitating network expansion
US20070082649A1 (en) 2005-10-07 2007-04-12 Asoka Usa Corporation Power line communication and AC power outlet apparatus and method
US8121071B2 (en) 2005-11-10 2012-02-21 Sierra Wireless America, Inc. Gateway network multiplexing
US8042048B2 (en) 2005-11-17 2011-10-18 Att Knowledge Ventures, L.P. System and method for home automation
IL172527A0 (en) 2005-12-12 2006-04-10 Distantec Ltd Active ip switching device
US20070139188A1 (en) 2005-12-15 2007-06-21 General Instrument Corporation Method and apparatus for communicating between a home network and a wireless network
US7813451B2 (en) * 2006-01-11 2010-10-12 Mobileaccess Networks Ltd. Apparatus and method for frequency shifting of a wireless signal and systems using frequency shifting
JP5005223B2 (ja) 2006-01-19 2012-08-22 パナソニック株式会社 通信装置及び通信方法
US8085830B2 (en) 2006-01-27 2011-12-27 Leviton Manufacturing Co., Inc. LAN by ultra-wideband system and method
US20070198748A1 (en) 2006-02-01 2007-08-23 Leviton Manufacturing Co., Inc. Power line communication hub system and method
TWI302065B (en) 2006-03-03 2008-10-11 Lite On Technology Corp Network equipment applied in power line carrier communication system
WO2007123733A2 (en) 2006-03-31 2007-11-01 Qualcomm Incorporated Enhanced physical layer repeater for operation in wimax systems
US7805073B2 (en) 2006-04-28 2010-09-28 Adc Telecommunications, Inc. Systems and methods of optical path protection for distributed antenna systems
US20070254714A1 (en) 2006-05-01 2007-11-01 Martich Mark E Wireless access point
WO2007133630A2 (en) 2006-05-10 2007-11-22 Mobileaccess Networks Ltd. Transmission of information to a gps device
US8195224B2 (en) 2008-05-13 2012-06-05 Corning Mobileaccess Ltd Multiple data services over a distributed antenna system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11511308A (ja) * 1995-08-19 1999-09-28 ノーザン・テレコム・リミテッド ディジタル伝送システム
JP2004501536A (ja) * 2000-04-19 2004-01-15 サーコネツト・リミテツド 配線及び無配線セグメントを組み合わせるネットワーク

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007201768A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Hochiki Corp 告知放送システム及びそのための放送装置
JP4712567B2 (ja) * 2006-01-26 2011-06-29 ホーチキ株式会社 告知放送システム及びそのための放送装置
JP2007221251A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Hitachi Ltd 多重伝送システム
JP4629592B2 (ja) * 2006-02-14 2011-02-09 株式会社日立製作所 多重伝送システム
JP2012517728A (ja) * 2009-02-08 2012-08-02 コーニング モバイルアクセス エルティディ. イーサネット信号を搬送するケーブルを用いる通信システム
JP2010187258A (ja) * 2009-02-13 2010-08-26 Toyo Networks & System Integration Co Ltd 電力線搬送通信装置
US8782448B2 (en) 2010-09-28 2014-07-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication device for transmitting received start-up signal and power signal for starting up a designated node
JP2014233044A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 株式会社デンソー 電力線通信システム、マスタ及びスレーブ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2061224A1 (en) 2009-05-20
DE602005013373D1 (de) 2009-04-30
KR101369019B1 (ko) 2014-02-28
EP2326073A1 (en) 2011-05-25
KR20070011559A (ko) 2007-01-24
EP1749399B1 (en) 2009-03-18
KR101413314B1 (ko) 2014-07-03
EP1749399A1 (en) 2007-02-07
US20080280569A1 (en) 2008-11-13
US20130051404A1 (en) 2013-02-28
US8325759B2 (en) 2012-12-04
US8325693B2 (en) 2012-12-04
IL161869A0 (en) 2005-11-20
KR20120092159A (ko) 2012-08-20
WO2005109845A1 (en) 2005-11-17
US20110281530A1 (en) 2011-11-17
CA2565733A1 (en) 2005-11-17
US20050249245A1 (en) 2005-11-10
CN102158333A (zh) 2011-08-17
CA2565733C (en) 2014-03-25
KR20130004396A (ko) 2013-01-09
CN1951097B (zh) 2015-01-07
KR101361324B1 (ko) 2014-02-11
CN1951097A (zh) 2007-04-18
EP2323360A1 (en) 2011-05-18
IL161869A (en) 2014-05-28
JP4633790B2 (ja) 2011-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4633790B2 (ja) 配線による無線用信号の搬送システムおよび搬送方法
US7587001B2 (en) Apparatus and method for frequency shifting of a wireless signal and systems using frequency shifting
EP2149200B1 (en) Multi-wideband communications over multiple mediums within a network
EP1799487B1 (en) Apparatus and method for transmitting digital data over various communication media
US20060194575A1 (en) RF coverage extension for wireless home networking systems
US20030114153A1 (en) Universal broadband home network for scalable IEEE 802.11 based wireless and wireline networking
US20050237988A1 (en) Packet generation systems and methods
EP1509000A1 (en) RF Coverage Extension for Wireless Home Networking Systems
CN102158333B (zh) 用于在布线上传送基于无线的信号的系统和方法
WO2009008566A1 (en) Power line/ wireless communication equipment, broadband over power line communication system having the same, and method thereof
WO2001028112A1 (en) Wireless phone/data jack using 900 mhz rf technology

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080116

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees