JP2007517373A - 電力接点およびこれを有するコネクタ - Google Patents

電力接点およびこれを有するコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2007517373A
JP2007517373A JP2006547342A JP2006547342A JP2007517373A JP 2007517373 A JP2007517373 A JP 2007517373A JP 2006547342 A JP2006547342 A JP 2006547342A JP 2006547342 A JP2006547342 A JP 2006547342A JP 2007517373 A JP2007517373 A JP 2007517373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
contact
power contact
power
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006547342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007517373A5 (ja
Inventor
デイリー、クリストファー・ジー.
スウェイン、ウィルフレッド・ジェイ.
ストナー、スチュアート・シー.
コリボスキ、クリストファー・ジェイ.
ジョーネスク、ダグラス・エム.
Original Assignee
エフシーアイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフシーアイ filed Critical エフシーアイ
Publication of JP2007517373A publication Critical patent/JP2007517373A/ja
Publication of JP2007517373A5 publication Critical patent/JP2007517373A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/113Resilient sockets co-operating with pins or blades having a rectangular transverse section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/28Contacts for sliding cooperation with identically-shaped contact, e.g. for hermaphroditic coupling devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/725Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members presenting a contact carrying strip, e.g. edge-like strip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/727Coupling devices presenting arrays of contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/514Bases; Cases composed as a modular blocks or assembly, i.e. composed of co-operating parts provided with contact members or holding contact members between them

Abstract

【解決手段】
電力を伝送するための電気コネクタおよび接点を提供する。電力接点の一実施例は、第1の撓まないビームおよび第1の可撓性ビームを規定する第1プレートと、第2の撓まないビームおよび第2の可撓性ビームを規定する第2プレートとを有する。この第1および第2プレートは、相互に隣接して位置して、前記電力接点を形成する。
【選択図】
図11

Description

この発明は、電力を伝送するために設計され、形成された電力接点およびコネクタに関する。少なくともこれらの好ましいコネクタの実施例のうちのいくつかは、ハウジングユニットに配置された電力接点および信号接点の両方を有する。
(関連出願に対する相互参照)
この出願は、2003年12月31日出願の、米国仮出願番号60/533,822、2003年12月31日出願の60/533,749、2003年12月31日出願の60/533,750、2004年1月7日出願の60/534,809、2004年2月17日出願の60/545,065の利益を請求するものであり、すべて参照によってここに一体化される。
電気のハードウェアおよびシステム設計者は、新規な電気コネクタおよび電力接点の開発における競争する要因と直面している。例えば、増加する送電は、寸法の抑制および望ましくない熱上昇について競争している。さらに、典型的な電力コネクタおよび接点ビーム設計は、高い結合力を生み出すことができる。
高い結合力がコネクタハウジング構造に伝達されると、そのプラスチックは動きを生じ、その結果コネクタの機械的および電気的性能に影響する寸法変化を引起し得る。この発明によって提供される特異なコネクタおよび接点は、限定された先行技術の性能を有する設計要素をバランスすることに注力している。
この発明は、電気コネクタにおける使用のための電力接点を提供する。この発明の好ましい一実施例によれば、今や、第1および第2のプレート状本体部材が、少なくとも対向する本体部材表面の一部に沿ってお互いに接触しているように、第1のプレート状本体部材と、この第1のプレート状本体部材に対して積層された第2のプレート状本体部材とを有する電力接点を提供する。
この発明の他の好ましい実施例によれば、今や、組合されたプレート幅を規定する積層された第1および第2のプレート状本体部材を有する電力接点を提供する。この第1の本体部材は、第1端子を有し、第2の本体部材は、第2端子を有する。第1端子と第2端子とのそれぞれの遠方端の間の距離は、組合されたプレート幅より大きい。
またさらに他の好ましい実施例によれば、今や、対向する第1および第2のプレート状本体部材を有する電力接点を提供する。1組のピンチングビームが、結合する電力接点と協働する直線ビームと係合するための対向するプレート状本体部材から延びている。少なくとも1つの直線ビームは、さらに、結合する電力接点と協働するある角度で曲がったビームと係合するための対向するプレート状本体部材から延びている。
他の好ましい実施例によれば、今や、第1の撓まないビームおよび第1の可撓性のビームを規定する第1プレートと、第2の撓まないビームおよび第2の可撓性のビームを規定する第2プレートとを有する電力接点を提供する。この第1および第2プレートは、相互に隣接して位置して、電力接点を形成する。
この発明は、さらに、結合可能な電力接点を提供する。この発明の好ましい一実施例によれば、今や、対向する第1および第2のプレート状本体部材を有する第1電力接点と、対向する第3および第4のプレート状本体部材を有する第2電力接点と、を有する結合可能な電力接点を提供する。第1および第2の本体部材と第3および第4の本体部材との少なくとも1つは、互いに対して積層される。
他の好ましい実施例によれば、今や、1対の直線ビームおよび1対のある角度で曲がったビームを有する第1電力接点と、第2の1対の直線ビームおよび第2の1対のある角度で曲がったビームを有する第2の電力接点と、を有する結合可能な電力接点を提供する。この対の直線ビームは、第2の対の曲がったビームと係合し、その対の曲がったビームは、第2の対の直線ビームと係合する。
さらに他の好ましい実施例によれば、今や、第1および第2電力接点を有する結合し得る電力接点を提供される。第1の電力接点は、本体部材と、この本体部材から延びる可撓性のビームと、この本体部材から延びる撓まないビームとを有する。第2の電力接点は、第2の本体部材と、第2の本体部材から延びる第2の可撓性ビームと、第2の本体部材から延びる第2の撓まないビームとを有する。第1および第2の電力接点が結合するときには、この可撓性ビームは第2の撓まないビームと係合し、また、撓まないビームは第2の可撓性ビームと係合し、その結果、結合する力は、反対方向に加えられて、それぞれ第1および第2の電力接点における圧力を最小限にする。
他の好ましい実施例によれば、今や、第1の電力接点および第2の電力接点を有する結合し得る電力接点を提供する。それぞれ第1および第2の電力接点は、1対の対向する撓まないビームおよび1対の対向する可撓性ビームを有する。
この発明は、さらに電気コネクタを提供する。好ましい電気コネクタは、上述した電力接点を有することができる。さらに、この発明の好ましい一実施例によれば、今や、ハウジングと、このハウジング内に配置された複数の電力接点を有する電気コネクタを提供する。それぞれの電力接点は、その中に形成されたノッチを有する上方の区域、およびこのノッチ内に嵌るために適合された分離された下方の区域、の少なくとも一方を有するプレート状本体部材を有する。電力接点のうちのいくつかは、隣接した電力接点が、上方の区域および下方の区域のうちの1つだけを有するようにハウジング内に配置される。
他の好ましい実施例によれば、今や、ヘッダ電気コネクタおよびレセプタクル電気コネクタを有する電気コネクタを提供する。ヘッダコネクタは、ヘッダハウジングおよびヘッダハウジングに配置されたプラグ接点を有する。プラグ接点は、1対のプレート状本体部材、およびそれから延びる複数のビームを有する。このレセプタクルコネクタは、レセプタクルハウジング、およびこのレセプタクルハウジング内に配置されたレセプタクル接点を有する。このレセプタクル接点は、第2の対のプレート状本体部材、およびそれから延びる第2の複数のビームを有する。ヘッダ電気コネクタをレセプタクル電気コネクタと結合するのに必要な力は、1つの接点当たり、約10N、またはそれ以下である。
この発明のさらに他の好ましい実施例によれば、今や、ハウジングと、第1の電力接点と、第2の電力接点とを有する電気コネクタを提供する。この第2の電力接点は、第1の電力接点のそれよりも高い定格電流を有する。
発明を実施するための最良の実施形態
図1を参照して、典型的なヘッダコネクタ10は、コネクタハウジング12、および、その中に配置された複数の電力接点14を有することを示している。ハウジング12は、伝熱を増強するための孔15および16を有する。孔15および16は、電力接点14があるハウジング空洞内に延びて、それにより、コネクタ内部からコネクタ外部へ熱放散チャネルを規定することができる。典型的な結合するレセプタクルコネクタ20が、図2に例証される。レセプタクルコネクタ20は、コネクタハウジング22、および開口24を介して接近し得るその中に配置された複数の電力接点を有する。ハウジング22は、さらに、例えば孔26のような、伝熱要素を利用することができる。コネクタハウジングユニットは、好ましくは、例えばグラスで満杯の高温ナイロン、または、電気コネクタを設計し、かつ製造する分野における当業者に知られている他の材料のような絶縁材料から成型され、または形成される。一例が、ここにその全体の参照によって一体化される米国特許第6319075号に開示されている。電気コネクタのハウジングユニットは、また絶縁性でない材料から作ることもできる。
ヘッダコネクタ10およびレセプタクルコネクタ20は、両方とも、プリント回路構造に対する直角の取付けのために設計され、それによって、対応するプリント回路構造は同一平面である。さらに、垂直の結合する配置は、電気コネクタのうちの1つを設計してプリント回路構造に対する垂直の取付けを有することにより、この発明によって提供される。例を通して、垂直のレセプタクルコネクタ30が、図3に示される。このレセプタクルコネクタ30は、開口34を介して接近し得るその中に配置された複数の電力接点を有するハウジング32を有する。このコネクタ30は、さらに選択的な熱放散孔33を有する。
同一平面および垂直の結合する配置において、コネクタが取付けられている2つの協働するプリント回路構造間の間隔を最小限にすることが有益である。ヘッダ10は、図4のレセプタクル20と結合して示される。電気コネクタは、同一面のプリント回路構造19および29と係合される。プリント回路構造19および29の間の縁間距離40は、12.5mmまたはそれ以下が好適である。ヘッダコネクタ10bおよびレセプタクルコネクタ30を有する垂直の結合する配置が、図5に示される。プリント回路構造19とプリント回路構造39の間の、それに対して垂直のレセプタクルコネクタ30が係合される縁間距離42は、再度、12.5mmまたはそれ以下が好適である。縁間距離は、約9−14mmであり、好ましくは12.5mmである。さらに、他の間隔も可能である。
少なくとも好ましい電気コネクタのいくつかは、電力および信号接点の両方を有する。今度は図6を参照して、典型的なヘッダコネクタ44が例証され、ハウジング45と、電力接点のアレイ15と、信号接点のアレイ46と、ハウジング45に形成された選択的な伝熱孔47および48を有する。レセプタクルコネクタ54は、ヘッダ44と結合するように適合されて、図7に示される。レセプタクルコネクタ54は、ハウジング55と、開口24を介して接近し得る電力接点のアレイと、開口56を介して接近し得る信号接点のアレイと、ハウジング55を介して延びる選択的な伝熱孔58とを有する。
好ましいコネクタの実施例は、本来非常にコンパクトである。今度は図8を参照して、隣接した電力接点の中心線対中心線の間隔60は、好ましくは、6mmまたはそれ以下であり、また、隣接した信号接点の中心線対中心線の間隔62は、好ましくは、2mmまたはそれ以下である。この発明のコネクタは、この好ましい範囲とは異なる接点間隔を有することもできることに注意すべきである。
今度は、上述のコネクタで使用するに相応しい多数の好ましい電力接点の実施例が、議論される。好ましい1つの電力接点70が、図9に示される。この電力接点70は、例えば、図1に示されるヘッダコネクタ10を有する、様々な異なるコネクタの実施例で使用することができる。電力接点70は、第2のプレート状本体部材74に対して積層された第1のプレート状本体部材72(また「プレート」と呼んでもよい)を有している。複数の直線または平坦なビーム76(またブレードと呼んでもよい)、および複数の曲がった、または角度づけられたビーム78が、本体部材の各々から交互に延びている。直線の、および曲がっているビームの数は、1つ程度かもしれず、また、さらには図中に示されるそれよりも多いかもしれない。積層された構成における本体部材によって、ビーム78は、集中して、「ピンチング」または「レセプタクル」ビームを規定する。接点ビームの設計は、交互の対向するピンチングビームを介して製品の寿命中、接点の垂直力における電位変動を最小限にする。このビーム設計は、ハウジング構造内に他の状態で伝達される付加的な接触力の多くを相殺する役目をする。対向するピンチングビームは、補完的なコネクタを結合する間に、プレート状本体部材を共に間には挟んでおくことを支援する。この接点設計は、1本のビーム当たりのより低い垂直力の必要性のための多数の結合するポイントを提供し、それにより、多数の結合することの有害な影響を最小限にする。
電力接点70が、補完的な電力接点と結合するときは、ビーム76が、それらの係合されない位置にほぼ残っている間に、ビーム78は、それらの係合されない位置から、必然的に屈曲するか、撓むか、さもなければそれる。電力接点70は、個々の本体部材72および74のラッパ状部分82から延びる複数の端子80をさらに有する。ラッパ状でない部分は、組合されたプレート幅CPWを規定する。ラッパ状部分82は、プリント回路構造の取付要素との端子80の適切な整列を供与し、好ましい実施例では、それによって対向する端子の遠方端間の距離は、組合されたプレート幅CPWよりも大きい。ラッパ状の本体部分が、接点本体部材が互いに(例えば、図28の端子参照)積層されるか、そうでなければ接近して位置するときに、適切な間隔を確立することが不要なように、端子はそれ自体、外に向かってある角度で曲げられることができる。ラッパ状部分82は、さらに、主として対流によって、熱放散用のチャネルを提供することができる。追加の熱放散チャネルは、ビーム78間に規定されたスペース84、および、接点本体部材から延びる隣接したビーム間に規定されたスペース86によって提供することもできる。
さて、図10を参照して、電力接点90は、電力接点70と結合されるために適応されることが示される。電力接点90は、1対の積層されたプレート状本体部材92および94を有する。直線のビーム96およびある角度に曲げられたビーム98は、本体部材から延びて、それぞれ電力接点70のビーム78および76と適切に整列するように配置される。すなわち、ビーム78は、ビーム96と係合し、また、ビーム76は、ビーム98と係合する。各々の本体部材92および94は、電気的にプリント回路構造に電力接点90を接続するためのラッパ状部分93から延びる複数の端子95を有する。電力接点70および90は、図11における結合された配置で例証される。
補完的な電力接点およびこれを収容する電気コネクタの結合する力を減少するために、接点ビームは、寸法の違いまたはオフセットする技術による交互に異なる延在位置を有することができる。例を介して、図12−14は、当初の係合からほぼ最終の係合までの異なる結合位置(または挿入距離)での例証的電力接点100および110を示す。図12では、結合の第1レベルを表わして、接点100の最長の直線ビームまたはブレード102は、接点110の対応するピンチングビーム112と係合する。結合の第1レベルにおける力は、直線ビームまたはブレードの挿入によってピンチングビームを分離するか、または撓めるのに必要な力の量により当初は急上昇する。その後、互いに対して滑るときに、結合の第1のレベルにおける結合する力は、主として、直線の、およびある角度で曲げられたビームの摩擦抵抗による。結合の第2のレベルは、図13に示され、そこでは接点110の次の最長の直線ビームまたはブレード114は、接点100の対応するピンチングビーム104と係合する。結合の第2のレベル中の結合する力は、離れて撓む追加のピンチングビーム、および第1および第2の結合レベルの両方で係合されたビームの累積的な摩擦力による。結合の第3のレベルは、接点100の残る対応するピンチングビーム106と係合する接点100の残りの直線ビーム、またはブレード116によって、図14の中で示される。この分野の当業者は、与えられた電力接点および同じコネクタ内の電力接点のアレイにおける3つ以外の、結合のより低いかまたはより高いレベルが、この発明によって考えられることを容易に認識する。上に注意したように、この発明の電気コネクタは、電力および信号接点の両方を使用することができる。この信号接点は、さらに互いに関して、および選択的に電力接点の長さに関して長さで交互に異ならせることができる。例えば、信号接点は、少なくとも2つの異なる信号接点長さを有することができ、また、これらの長さは、電力接点長さのうちの任意の1つとも異なることができる。
図15−19は、結合する力対典型的な電力接点(以上に、あるいは以下に議論される)のための様々な挿入距離の代表的な関係を示すグラフである。結合する3つのレベルを使用する代表的な電力接点のための結合する力は、各結合するレベルで係合する直線ビームを係合することによるピンチングビームのピーク表現撓みをもって、図15に示される。もし電力接点が、交互に異なる結合を使用しなければ、その当初の力は、約8N、または14.5Nの第1のピークのほぼ2.5倍になる。相互に異なる結合ポイントによって、挿入距離全体にわたって観察された最も高い力は、10N未満である。
当業者にとって明白なことは、この発明による電力コネクタの外形寸法は、母線、またはプリント回路構造、およびプリント回路構造から測定されるような利用可能なコネクタ高さにおける利用可能な表面領域によって、理論上抑制される。したがって、電力コネクタシステムは、多くのヘッダ電力および信号接点、および多くのレセプタクル電力および信号接点を有することができる。様々な電力および信号接点の結合するシーケンスを変えることによって、ヘッダをレセプタクルと結合するのに必要である当初の力は、2つの電力コネクタがさらに遠く離間する(当初は接触)ときには、より低く、そしてコネクタヘッダとコネクタレセプタクルとの間の距離が減少し、また部分的に結合されたヘッダとレセプタクルとの間の確実性が増すと、増加する。コネクタヘッダとコネクタレセプタクルとの間の減少する距離に関係して増加する力を印加することは、機械的な利点と協働して、当初の結合中のコネクタヘッダとレセプタクルとの留めを防ぐのを支援する。
他の代表的な電力接点120が、図20に示される。電力接点120は、第1および第2のプレート状本体部材122および124を有する。電力接点120は、下部区分130を受けるためにその中に形成されたノッチ128を有する上部区分126を有するスプリット接点と呼ぶことができる。上部区分126は、L字形を有して示され、しかしながら、他の形状を同様に使用することができる。下部区分130は、ノッチ128内にほぼ嵌り合うように設計される。図示されるように、上部区分126および下部区分130は、それぞれ1対の角度づけられたビーム132および前縁から延びる1対の直線ビーム134と、プリント回路構造と結合するための複数の端子133とを有する。これらのビームの数および形状は、図に示されたものと異なることができる。図21は、1対のほとんど同一の電力接点140、スプリット接点120の上部および下部区分と結合するために適合された140aを示している。各電力接点140、140aは、接点120の直線ビーム134を受けるための接点120の近づきあう角度づけられたビーム132間に挿入することができる1対の直線ビーム142と1対の近づきあう角度づけられたビーム144とを有する。
注意すべきことは、図22に示されるように、単一接点位置用に、この発明の電気コネクタは、さらに上部または下部区分のうちの1つだけを使用することができる。隣接した接点位置の上部または下部接点を交互に異ならせることによって、特別な接点対接点クリアランス距離が達成され、公表された安全基準に基づいた図9および10と図20および21とに示される前述した接点と協働する0−150Vの定格と比較して、接点が約350Vのより高い電圧を搬送することを可能にする。関係するスプリット接点の存在しない接点区分から残された空領域160は、熱を放散するためのチャネルを提供することができる。コネクタ組立全体の状況で使用されたときには、全接点と、スプリット接点と、このスプリット接点の上部または下部区分とは、様々なアンペア数および電圧準位が、1つのコネクタ内で適用することができるように配置することができる。例えば、図22に示される代表的なコネクタ150は、信号接点158のアレイばかりでなく、注目されるような高圧用に配置された上部および下部接点区分152のアレイと、ほぼ0−50Aの可能な全接点154のアレイと、減少されたスペースにおけるほぼ0−25A可能なスプリット接点156のアレイとを有する。異なるアンペア電力接点の数は、3つ未満、または3つより多いことがあり得る。さらに、電力および信号接点の配置は、図22の中で示されるそれと異なることができる。結局、異なる電力接点用の定格電流は、以上に注目されたそれと異なることができる。
今度は、図23を参照して、追加の結合し得る電力接点の実施例が示される。レセプタクル電力接点170は、第2のプレート状本体部材174に対して積層された第1のプレート状本体部材172を有する。この第1および第2のプレート状本体部材の各々は、一連のノッチ173および175をそれぞれ有する。好ましくは、ノッチ列173は、ノッチ列175と位相を異にしている。複数の接点受入空間176は、1つのプレート状本体部材のノッチ、および他のプレート状本体部材の立体部分によって規定される。接点受入空間176は、 例えば、プラグ接点180のような結合するプラグ接点からビームを受入れるように設計されている。第1および第2のプレート状本体部材の少なくとも1つは、さらにプリント回路構造に対する取付け用の端子171を有する。代替のレセプタクル接点の実施例(図示せず)では、単一のプレート状本体部材は、その外表面に一連のノッチを有して、使用され、そこではそのノッチは、単一のプレート状本体部材の幅未満の幅を有している。
プラグ接点180は、第2のプレート状本体部材184に対して積層された第1のプレート状本体部材182を有する。第1のプレート状本体部材および第2のプレート状本体部材の各々は、接点受入空間176との係合用の複数の延びるビーム186を有する。図示されるように、1対のビーム186は、結合するレセプタクル接点170の個々の接点受入空間176用の専用である。多数の単一ビームが、同様に使用されることもできる。各対のビーム186は、伝熱を増強することができる空間188を有する。ビーム186は、柔軟で、接点受入空間176と係合するときに曲がる。ビーム186は、選択的に、丸くふくらんだ端部190を有することができる。接点本体部材182および184は、最初に結合し最後に離間する性能を提供するための選択的な千鳥配列において示される。
以上に議論した電力接点は、2つのプレート状本体部材を有しているが、この発明によって提供されるいくつかの電力接点の実施例(示されない)は、単一のプレート状本体部材だけを有している。また、この発明の他の電力接点の設計は、2つ以上のプレート状本体部材を有している。典型的なレセプタクルおよびプラグ接点200および230は、それぞれ、図24−26に示される。各々のレセプタクル接点200およびプラグ接点230は、4つのプレート状本体部材を使用する。
レセプタクル電力接点200は、1対の外部プレート状本体部材202および204と、1対の内部プレート状本体部材206および208とを有する。この外部および内部の対のプレート状本体部材は、好ましい積層された構造で示され、すなわち、それらの対向する表面の大部分に沿う隣接した本体部材間に規定された空間は、実質的にない。複数の端子201は、1つまたはそれ以上のプレート状本体部材、好ましくは、本体部材の4つすべてから延びる。各々の対の外部プレート状本体部材202および204は、ラッパ状部分203を有する。ラッパ状部分203は、プリント回路構造に対する端子取付用の適切な空間を提供し、規定された空間205を介して熱放散を支援することができる。第1の対のビーム210は、外部本体部材202、204から延び、また、第2の対のビーム212は、内部本体部材206および208から延びている。好ましい実施例においては、図示されるように、第1の対のビーム210は、第2の対のビーム212とほぼ隣接する。他の実施例においては、ビーム210および212は、異なる位置まで延びて、様々な結合する配列を提供する。ビーム210および212は、結合するプラグ接点230の係合性能のために設計され、形成され、さらに、隣接したビーム210、212の間の1つまたはそれ以上の熱放散チャネル、およびビーム210および212にそれら自身対向することにより規定された熱放散チャネル215および216を規定することができる。ビーム210および212は、「ピンチング」または近づきあう形状で示されているが、他の形状が同様に使用されることができる。外部および内部の対の本体部材は、プラグ電力接点と係合するために示されたもの以外の追加のビームを使用することができる。
プラグ接点230は、さらに、1対の外部プレート状本体部材232および234、および1対の内部プレート状本体部材236および238を有する。レセプタクル接点と同様に、外部プレート状本体部材232および234の各々は、ラッパ状部分233を有して、本体部材から延びる端子231のための適切な空間を提供する。外部プレート状本体部材232および234は、好ましくは切欠き部240を有する。切欠き部240は、内部プレート状本体部材236および238の一部分を露出して、レセプタクル電力接点200を結合することによる係合のための接近を提供し、さらに、対流によるように、熱放散を支援することができる。例を通して、また、図26に示されたように、レセプタクル接点200のビーム210は、プラグ接点230の内部プレート状本体部材236および238の露出した部分をピンチングしている。
4つの積層本体部材を使用する他の典型的な電力接点241が、図27に示される。電力接点241は、1対の外部プレート状本体部材242および244を有し、その個々は、前縁から延びる、複数の直線のカンチレバー式のビーム246を有する。電力接点240は、さらに、外部プレート状本体部材242および244の間に存在する1対の内部プレート状本体部材248および250を有する。内部プレート状本体部材248および250は、ピンチングまたはレセプタクルのビームを規定するために近づきあう複数の角度づけられたカンチレバー式のビーム252を有する。直線ビーム246は、角度づけられたビーム252がその間に配置されることを可能にするために別々に離間されている。好ましい結合する電力接点(図示せず)は、ビーム246と係合するピンチングビーム、およびビーム252と係合する直線ビームを備えた同様の構造を有する。結合する力に、ビーム246によって遭遇する結合力の間、外部プレート状本体部材242および244を一緒に保持する傾向があり、一方、ビーム252によって遭遇する力は、内部プレート状本体部材248および250を別々に押す傾向がある。総合的にその力は、互いに打消し合って、キャリアハウジングに伝達された力の最小量でプレート状本体部材の安定した積層を提供する。外部プレート242および244は、さらに、内部プレート248および250を一緒に保持する傾向がある。
ここまで示され記述された電力接点の各実施例は、互いに対して積層された多数のプレート状本体部材を使用してきた。この積層された配置において、本体部材は、対向する本体部材表面の少なくとも一部分に沿って互いに接触する。図は、それらの対向する表面のほとんどに沿う互いに接触するプレート状本体部材を示している。しかしながら、この発明によって、意図された替りの接点の実施例は、接触するそれらの対向する表面の少数域を有する。例えば、典型的な接点253は、1対のプレート状本体部材254および255を有する図35に示されている。接点253は、プレート状本体部材が互いに対して積層される第1の領域256と、本体部材が別々に離間している第2の領域257と有する。第1および第2領域256および257は、角度づけられた領域258によって相互に連結される。例えば、第2の領域257は、対流によって熱放散を促進することができる内側の空間259を有する。注意すべきは、積層され、かつ別々に離間しているプレート状本体部材の部分が、図35に示されるそれと異なることができることである。任意の程度に積層されるのではなく、多数のプレート状本体部材も、隣接した接点本体部材間の内側の空間を規定するように完全に別々に離間されることができる。この内側の空間は、伝熱を促進することができる。さらに、結合する接点のうちの1つは、他方の接点が有していないのに対して、積層されたプレート状本体部材を有することができ、そのような一例が、それぞれ、図28および29に示され、かつ以下に説明される結合可能な接点260および290とともに示されている。
図28に示される接点260は、それらの内部表面のほとんどに沿う第2のプレート状本体部材264に対して積層された第1のプレート状本体部材262を有する。それぞれのプレート状本体部材の正面区域263および265は、外方にラッパ状であり、結合する接点290(図29に図示)と係合するための接点受入空間266を規定する。選択的孔268は、熱放散を改善することができるラッパ状の正面区域263および265において、例証される。
接点290は、並置された本体部材292および294を有し、それらは、互いとは別に好ましくは離間して、内側の空間296をその間に規定する。本体部材292、294の表面領域は、内側の空間296と結合して、主として対流によって熱放散を可能とする。複数の柔軟なビーム300および302は、それぞれの並置された本体部材292および294から延びる。好ましい一実施例では、ビーム300、302は、本体部材292および294から交互に延びる。各々のビーム300および302は、近端部304および遠端部306を有する。対向する側部308および310は、接続部312によって接続され、それらのすべては、近端部および遠端部、304および306間に配置される。接続部312は、好ましくは、本体部材292および294から離れて位置する閉じたビーム端を規定する。集団的に、先のビーム部分は、各個別ビーム300、302当たり少なくとも2つの接触ポイントを供与する球根状の(または矢形の)ビームを規定する。接点ビーム300および302は、すべて、寸法と形状において同一であるように示されるが、この発明はさらに、本体部材から本体部材まで変わるのと同様に、本体部材の1つに沿って変わって、互いとは異なる多数のビームを意図している。図29に示されるビーム数も、より多くのビーム、またはより少ないビームを有するように変えられることができる。
図29に示されるように、各ビーム300および302の遠端部306は、それが延びない本体部材から離間され、その結果、スプリット316が規定される。スプリット316は、接点受入空間266内への挿入時に、ビーム300および302の撓みを可能にするのを支援する。空間318も、各々の本体部材292および294の隣接したビーム300および302の間で規定される。空間318は、好ましくは、ビーム300、302の高さH2と同一か、またはH2より高い高さH1を有し、1つの本体部材292のうちのビーム300は、他の本体部材294のビーム302と互いに噛み合うことができる。
スプリット316および空間296、318および320は、熱が本体部材および撓むビームから消散することを可能にする。図29においては、接点290は、このページの平面Pと一致する想像上の長手軸Lに沿って延びる。図29の形状では、熱は、対流によって通常、上方に、また、想像上の長手軸に沿って、消散する。ビーム300、302、および本体部材292、294は、チャネル熱が接点290から遠ざかるように支援する擬似煙突を規定する。接点290が、このページの平面P内に90度回転するならば、熱は、なお、空間296および320の開放端を介すると同様に、空間316および318を介して消散することができる。
この発明の好ましい接点は、型押しされるか、さもなければ好適な材料のストリップから形成されることもできる。その接点は、個々に形成されるか、または、2つまたはそれ以上のグループで形成することもできる。好ましくは、材料のストリップは、型押しされて、完成前か、完成した形状で多接点特徴部分を規定する。さらなる操作が、型押し操作の後に、例えば特徴部分をともに組合せること、または特徴部分の初めに型押しされた方向あるいは形状(例えば、曲げられたカンチレバー式ビームまたは接点本体部分)を変更することの操作を必要とすることができる。図30を参照して、典型的なストリップ330および332が示され、その個々は、直線の、および曲がっているビーム(好ましくは絞り加工操作後に形成された)、およびそこから延びる複数の端子を有している多数のプレート状本体部材を有する。
電力接点が、第1および第2本体部材を有するところで、左および右の形状が、単一のストリップ内に型押しされ、提供されることができる。
個々の接点要素は、ストリップ330および332の残りの構造から分離され、次に、コネクタハウジング内に挿入することができる。
代替技術において、このストリップは、ともに積層されて、次に、重ね成型された接点半組立の作成のために型に入れることができる。接点が単一の本体部材だけを使用するところで、単一のストリップも使用することができるかもしれない。また、2枚を超えるストリップを積層して、重ね成型することができる。図31に示されるように、好適な熱可塑性材料は、積層された本体部材のほとんどの周囲を流され凝固されて、プラスチックケーシング334を形成する。その後、接点半組立336は、図32において見ることができ、ストリップから分離される。ビーム340は、結合する電力接点と係合するためにケーシング334から延び、また、端子342は、重ね成型された接点を取付けるためのケーシング334から延びている。信号接点半組立も、ストリップ形態において、あるいは個々にのいずれかで、一連の信号接点を重ね成型することにより作成することができる。例えば、重ね成型された信号接点半組立350は、ケーシング352および一連の信号接点354を有する図33に示される。図34は、ハウジング362、2つの電力接点半組立336、および多重信号接点半組立350を有する典型的な電気コネクタ360を示す。
この発明の電力および信号接点は、例えば銅合金のように当業者に知られた適切な材料から作られる。その接点は、例えば、金を含む様々な材料、または、金とニッケルとの組合せでプレートに打ち延ばされることができる。接点の数およびコネクタハウジング内のそれらの配置は、図中に示されるそれに制限されない。この発明の好ましい電力接点のうちのいくつかは、互いに対して積層されたプレート状本体部材を有する。本体部材を積層することは、コネクタが追加の横断面積(低抵抗)のために余分な電流を流すことを可能にし、対流伝熱を促進することができる追加の表面面積のポテンシャルを有する。当業者の1人は、プレート状本体部材が形状において平坦かもしれないか平坦でないかもしれないことを容易に認識できる。この発明は、さらにプレート状本体部材を並置することを有し、それは、内側の空間をその間に規定するために本体部材が別々に間隔を置かれるようなものである。内側の空間は、さらに主として対流によって伝熱を増強することができる。接点プレート状本体部材は、さらに孔または他の伝熱特徴部分を有することができる。この発明によって提供される電気コネクタのハウジングユニットは、さらに例えばコネクタの外部からコネクタの内部に及ぶチャネルや、ハウジングボイドまたは、保持された電力接点の隣接した表面部分のギャップのような、熱放散の増強のための特徴部分を有することもできる。
接点から延びるカンチレバー式のビームの数、位置、および形状は、図に示されるそれに制限されない。以上に議論されたビーム形状のうちのいくつかは利点を意味しているが、この発明によって熟考された他のビーム形状は同じ意味の利点を有さなくてもよい。
この発明は、様々な図の好ましい実施例に関して記述されているが、他の同様の実施例が使用されてもよいことは理解されるべきである。さらには、改良と追加分は、そこから逸脱することなく、この発明の同じ機能を実行するために記述された実施例についてなされてもよい。
したがって、この発明は、いかなる単一の実施例にも制限されるべきでないが、付加された請求項の列挙による広さと範囲内で解釈されるべきでない。
この発明によって提供される典型的なヘッダコネクタの正面斜視図。 図1に示されるヘッダコネクタと結合し得る典型的なレセプタクルコネクタの正面斜視図。 電力および信号接点の両方を有する典型的な垂直のレセプタクルコネクタの斜視図。 図2に示されるレセプタクルコネクタと結合し得る図1で示されるヘッダコネクタの立面図。 図3に示されるレセプタクルコネクタと結合し得る典型的なヘッダコネクタの立面図。 この発明による他の典型的なヘッダコネクタの正面斜視図。 図6に示されるヘッダコネクタと結合し得るレセプタクルコネクタの正面斜視図。 電力および信号接点のための1つの好ましい中心線対中心線の間隔を例証するレセプタクルコネクタの立面図。 この発明によって提供される典型的な電力接点の斜視図。 図9に示される電力接点と結合し得る電力接点の斜視図。 図10に示される電力接点と結合し得る図9に示される電力接点の斜視図。 1つのレベルの係合における典型的な電力接点の立面図。 次のレベルの係合における典型的な電力接点の立面図。 その次のレベルの係合における典型的な電力接点の立面図。 代表的な結合力対この発明によって提供される典型的な電力接点用の挿入距離を例証するグラフ。 代表的な結合力対この発明によって提供される他の典型的な電力接点用の挿入距離を例証するグラフ。 代表的な結合力対この発明によって提供されるさらに他の典型的な電力接点用の挿入距離を例証するグラフ。 代表的な結合力対この発明によって提供される他の典型的な電力接点用の挿入距離を例証するグラフ。 代表的な結合力対この発明によって提供されるさらに他の典型的な電力接点用の挿入距離を例証するグラフ。 この発明によるスプリット接点の斜視図。 図20に示されるスプリット接点の上方および下方部と結合し得る電力接点の斜視図。 定格電流を変える電力接点を有するヘッダコネクタの斜視図。 本発明によって提供される追加の結合し得る電力接点の斜視図。 4層の積層された本体部材を有する、結合し得る電力接点の斜視図。 同4層の積層された本体部材を有する、結合し得る電力接点の斜視図。 同4層の積層された本体部材を有する、結合し得る電力接点の斜視図。 4つの積層された本体部材を使用する他の電力接点の斜視図。 接点受入スペースを集団的に規定するラッパ状の領域を有する積層された本体部材を有する電力接点の実施例の斜視図。 図28に示される電力接点の接点受入スペースに挿入され得る電力接点の斜視図。 この発明の電力接点を形成するための材料の型押しされたストリップの斜視図。 型押しされたストリップの部分に重ね成型された材料を有する図30に示される型押しされたストリップ材料の斜視図。 図31に示されるストリップの材料から分離された電力接点半組立の斜視図。 この発明による信号接点半組立の斜視図。 それぞれ図32および33に示される電力および信号接点の半組立を有する典型的なコネクタの斜視図。 第1領域で一緒に積層され、第2領域で分離される対向するプレートを有する典型的な電力接点の斜視図。

Claims (15)

  1. a)第1対の対向する撓まないビームおよび第1対の対向する可撓性ビームを有する第1電力接点と、b)第2対の対向する撓まないビームおよび第2対の対向する可撓性ビームを有する第2電力接点と、を有してなり、前記第1対の対向する撓まないビームは、前記第2対の対向する可撓性ビームと正しく合わさり、かつ、前記第1対の対向する可撓性ビームは、前記第2対の対向する撓まないビームと正しく合わさる、結合可能な電力接点。
  2. 前記第1電力接点は、少なくとも1対の対向するプレート状本体部材およびその中間の空間を有する、前記請求項1記載の結合可能な電力接点。
  3. 前記第1電力接点は、お互いに積層される少なくとも1対のプレート状本体部材を有する、前記請求項1記載の結合可能な電力接点。
  4. 前記第1電力接点は、前記第1および第2プレート状本体部材が、対面する本体部材表面の少なくとも一部に沿って相互に接触しているように、第2プレート状本体部材に最も近く配置された前記第1プレート状本体部材を有する、前記請求項1記載の結合可能な電力接点。
  5. さらに絶縁性のハウジングを有し、前記電力接点がその絶縁性ハウジングに設置されている前記請求項1記載の結合可能な電力接点。
  6. 第1の撓まないビームおよび第1の可撓性ビームを規定する第1プレートと、第2の撓まないビームおよび第2の可撓性ビームを有する第2プレートとを有してなり、前記第1プレートおよび第2プレートは、相互に隣接して位置されている電力接点。
  7. 前記第1の撓まないビームおよび第2の撓まないビームは、それぞれ相互に平行に延びている前記請求項6記載の電力接点。
  8. 前記第1の撓まないビームおよび第2の撓まないビームは、少なくとも2つの対向する接点表面を有するふたまた状の単一の撓まないビームを規定する前記請求項6記載の電力接点。
  9. 前記第1の撓まないビームおよび第2の撓まないビームは、相互に物理的に接触している前記請求項8記載の電力接点。
  10. 前記第1の可撓性ビームおよび第2の可撓性ビームは、相互に平行に延び、かつ、それぞれから離間している前記請求項6記載の電力接点。
  11. 前記第1プレートは、前記第1および第2プレートが対向するプレート表面の少なくとも一部分に沿って相互に接触しているように、前記第2プレートに対して積層される前記請求項6記載の電力接点。
  12. 前記第1プレートは、前記第2プレートから離間している前記請求項6記載の電力接点。
  13. 前記電力接点は、前記第1プレートが前記第2プレートに対して積層される第1領域と、前記第1プレートが第2プレートから離間している第2領域とを有する前記請求項6記載の電力接点。
  14. 前記第1および第2領域は、ある角度に曲がった領域によって、接続されている前記請求項13記載の電力接点。
  15. 絶縁性のハウジングと、この絶縁性ハウジング内に配置された前記請求項6による電力接点とを有する電気コネクタ。
JP2006547342A 2003-12-31 2004-12-21 電力接点およびこれを有するコネクタ Pending JP2007517373A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US53382203P 2003-12-31 2003-12-31
US53375003P 2003-12-31 2003-12-31
US53374903P 2003-12-31 2003-12-31
US53480904P 2004-01-07 2004-01-07
US54506504P 2004-02-17 2004-02-17
PCT/US2004/043222 WO2005065254A2 (en) 2003-12-31 2004-12-21 Electrical power contacts and connectors comprising same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010208032A Division JP5185347B2 (ja) 2003-12-31 2010-09-16 電力接点およびこれを有するコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007517373A true JP2007517373A (ja) 2007-06-28
JP2007517373A5 JP2007517373A5 (ja) 2008-02-14

Family

ID=34753988

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006547342A Pending JP2007517373A (ja) 2003-12-31 2004-12-21 電力接点およびこれを有するコネクタ
JP2010208032A Active JP5185347B2 (ja) 2003-12-31 2010-09-16 電力接点およびこれを有するコネクタ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010208032A Active JP5185347B2 (ja) 2003-12-31 2010-09-16 電力接点およびこれを有するコネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (8) US7258562B2 (ja)
EP (1) EP1702389B1 (ja)
JP (2) JP2007517373A (ja)
KR (1) KR20060118567A (ja)
CN (1) CN101882718B (ja)
TW (1) TWI247456B (ja)
WO (1) WO2005065254A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008210805A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Tyco Electronics Corp 電気コネクタ組立体
JP2011040399A (ja) * 2003-12-31 2011-02-24 Fci 電力接点およびこれを有するコネクタ
JP2012212671A (ja) * 2011-03-24 2012-11-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 多極コネクタ
JP2014026830A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Fujitsu Component Ltd ヘッダ、リセプタクル、コネクタ、ヘッダの製造方法
JP2018092720A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 コネクタ
TWI643411B (zh) * 2014-01-13 2018-12-01 大陸商泰科電子(上海)有限公司 連接器
JP2020068060A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 日本圧着端子製造株式会社 コネクタ

Families Citing this family (124)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6814590B2 (en) 2002-05-23 2004-11-09 Fci Americas Technology, Inc. Electrical power connector
US20040147169A1 (en) 2003-01-28 2004-07-29 Allison Jeffrey W. Power connector with safety feature
US7335043B2 (en) * 2003-12-31 2008-02-26 Fci Americas Technology, Inc. Electrical power contacts and connectors comprising same
US7458839B2 (en) * 2006-02-21 2008-12-02 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connectors having power contacts with alignment and/or restraining features
US7476108B2 (en) * 2004-12-22 2009-01-13 Fci Americas Technology, Inc. Electrical power connectors with cooling features
US7384289B2 (en) * 2005-01-31 2008-06-10 Fci Americas Technology, Inc. Surface-mount connector
US7303427B2 (en) * 2005-04-05 2007-12-04 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with air-circulation features
US7628562B2 (en) * 2005-06-24 2009-12-08 Newell Operating Company Connector for sash window frame members
US7425145B2 (en) * 2006-05-26 2008-09-16 Fci Americas Technology, Inc. Connectors and contacts for transmitting electrical power
US7726982B2 (en) * 2006-06-15 2010-06-01 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connectors with air-circulation features
US7497736B2 (en) 2006-12-19 2009-03-03 Fci Americas Technology, Inc. Shieldless, high-speed, low-cross-talk electrical connector
WO2008079288A2 (en) * 2006-12-20 2008-07-03 Amphenol Corporation Electrical connector assembly
CN101236230A (zh) * 2007-02-02 2008-08-06 深圳富泰宏精密工业有限公司 检测设备
US7641500B2 (en) * 2007-04-04 2010-01-05 Fci Americas Technology, Inc. Power cable connector system
US7905731B2 (en) 2007-05-21 2011-03-15 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with stress-distribution features
US7635278B2 (en) * 2007-08-30 2009-12-22 Fci Americas Technology, Inc. Mezzanine-type electrical connectors
US7762857B2 (en) * 2007-10-01 2010-07-27 Fci Americas Technology, Inc. Power connectors with contact-retention features
US7604489B2 (en) * 2007-11-13 2009-10-20 Fci Americas Technology, Inc. μTCA-compliant power contacts
US8147254B2 (en) * 2007-11-15 2012-04-03 Fci Americas Technology Llc Electrical connector mating guide
US8469720B2 (en) 2008-01-17 2013-06-25 Amphenol Corporation Electrical connector assembly
CN101505018A (zh) * 2008-02-04 2009-08-12 凡甲电子(苏州)有限公司 电源连接器组件及其互配端子
US8764464B2 (en) 2008-02-29 2014-07-01 Fci Americas Technology Llc Cross talk reduction for high speed electrical connectors
US7704082B2 (en) * 2008-06-23 2010-04-27 Tyco Electronics Corporation Through board inverted connector
US7850466B2 (en) * 2008-06-23 2010-12-14 Tyco Electronics Corporation Through board inverted connector
US8062051B2 (en) 2008-07-29 2011-11-22 Fci Americas Technology Llc Electrical communication system having latching and strain relief features
CN201294322Y (zh) * 2008-09-08 2009-08-19 东莞长安旭竤电子制品厂 Hdmi端子料带
US8277241B2 (en) * 2008-09-25 2012-10-02 Fci Americas Technology Llc Hermaphroditic electrical connector
CN201285966Y (zh) * 2008-09-29 2009-08-05 凡甲电子(苏州)有限公司 电源连接器组件
DE102008050161B4 (de) * 2008-10-01 2017-08-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Hybrider Steckverbinder
US7976326B2 (en) * 2008-12-31 2011-07-12 Fci Americas Technology Llc Gender-neutral electrical connector
USD610548S1 (en) 2009-01-16 2010-02-23 Fci Americas Technology, Inc. Right-angle electrical connector
USD606497S1 (en) 2009-01-16 2009-12-22 Fci Americas Technology, Inc. Vertical electrical connector
USD608293S1 (en) 2009-01-16 2010-01-19 Fci Americas Technology, Inc. Vertical electrical connector
USD664096S1 (en) 2009-01-16 2012-07-24 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
USD640637S1 (en) 2009-01-16 2011-06-28 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
US8323049B2 (en) 2009-01-30 2012-12-04 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having power contacts
USD619099S1 (en) 2009-01-30 2010-07-06 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector
US9277649B2 (en) 2009-02-26 2016-03-01 Fci Americas Technology Llc Cross talk reduction for high-speed electrical connectors
US20100227482A1 (en) * 2009-03-09 2010-09-09 Tyco Electronics Corporation Mechanically supported contact and electrical connector utilizing the same
US8366485B2 (en) 2009-03-19 2013-02-05 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ribbed ground plate
USD618181S1 (en) 2009-04-03 2010-06-22 Fci Americas Technology, Inc. Asymmetrical electrical connector
USD618180S1 (en) 2009-04-03 2010-06-22 Fci Americas Technology, Inc. Asymmetrical electrical connector
CN101872916A (zh) * 2009-04-24 2010-10-27 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器及其组件
US7892031B1 (en) * 2009-07-30 2011-02-22 Tyco Electronics Corporation Quick insertion lamp assembly
US8616926B2 (en) * 2009-08-17 2013-12-31 Norman R. Byrne Solid wire terminal
WO2011031311A2 (en) 2009-09-09 2011-03-17 Amphenol Corporation Compressive contact for high speed electrical connector
US7997938B2 (en) * 2009-10-22 2011-08-16 Tyco Electronics Corporation Electrical connector system with electrical power connection and guide features
USD630586S1 (en) 2010-01-29 2011-01-11 Fci Americas Technology Llc Straddle mount connector
CN102195190A (zh) * 2010-03-11 2011-09-21 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器及其组件
CN102195168B (zh) * 2010-03-11 2013-02-27 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器及其组件
CN102263344B (zh) * 2010-05-24 2013-06-05 凡甲电子(苏州)有限公司 插座电源连接器、插头电源连接器及其组件
TWI397216B (zh) * 2010-06-04 2013-05-21 Alltop Technology Co Ltd 插座電源連接器、插頭電源連接器及其組合
US8038466B1 (en) 2010-09-13 2011-10-18 Alltop Electronics (Suzhou) Co., Ltd Power receptacle with enlarged heat dissipation path formed on mating face and power connector assembly thereof
US8262395B2 (en) * 2010-12-27 2012-09-11 Chief Land Electronic Co., Ltd. Power connector assembly with improved terminals
WO2012166379A1 (en) * 2011-05-31 2012-12-06 Eaton Corporation Plug-in composite power distribution assembly and system including same
CN202930658U (zh) * 2011-08-12 2013-05-08 Fci公司 电连接器和电连接器组件
US8727796B2 (en) * 2011-08-12 2014-05-20 Fci Americas Technology Llc Power connector
TWM420093U (en) * 2011-08-26 2012-01-01 Aces Electronic Co Ltd Plug connector, jack connector and their assembly
CN103001044B (zh) * 2011-09-09 2015-05-20 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器
US8998645B2 (en) * 2011-10-21 2015-04-07 Ohio Associated Enterprises, Llc Hermaphroditic interconnect system
US20130102177A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 Ohio Associated Enterprises, Llc Electrical contact with redundant contact points
CH705665A1 (de) * 2011-10-25 2013-04-30 Eme Ag Steckeranordnung und Wechselrichterschaltkasten für eine Fotovoltaikanlage und Verfahren zum mechanischen Trennen der Fotovoltaikanlage vom Wechselrichterschaltkasten.
US8360800B1 (en) * 2011-10-25 2013-01-29 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Multi-polarized connector
EP2624034A1 (en) 2012-01-31 2013-08-07 Fci Dismountable optical coupling device
JP5872311B2 (ja) * 2012-02-09 2016-03-01 第一電子工業株式会社 電気コネクタ
US9257778B2 (en) 2012-04-13 2016-02-09 Fci Americas Technology High speed electrical connector
USD718253S1 (en) 2012-04-13 2014-11-25 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
USD727852S1 (en) 2012-04-13 2015-04-28 Fci Americas Technology Llc Ground shield for a right angle electrical connector
US8944831B2 (en) 2012-04-13 2015-02-03 Fci Americas Technology Llc Electrical connector having ribbed ground plate with engagement members
USD727268S1 (en) 2012-04-13 2015-04-21 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
JP5632420B2 (ja) * 2012-05-07 2014-11-26 ヒロセ電機株式会社 端子間接続構造
CN103515761B (zh) * 2012-06-19 2015-11-25 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器组件
CN103515732B (zh) * 2012-06-20 2017-03-15 凡甲电子(苏州)有限公司 充电电池插座及其制造方法
CN103545631B (zh) * 2012-07-09 2016-03-09 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器
US9543703B2 (en) 2012-07-11 2017-01-10 Fci Americas Technology Llc Electrical connector with reduced stack height
USD751507S1 (en) 2012-07-11 2016-03-15 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
JP5872405B2 (ja) * 2012-07-25 2016-03-01 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタ
US20140030556A1 (en) * 2012-07-30 2014-01-30 Delphi Technologies, Inc. Circuit board to circuit board connector with vertical and longitudinal assembly alignment features
DE202012008969U1 (de) * 2012-09-18 2012-11-09 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Steckverbindung
CN104769782A (zh) 2012-10-04 2015-07-08 富加宜(亚洲)私人有限公司 包括防腐涂层的电触头
US8721376B1 (en) 2012-11-01 2014-05-13 Avx Corporation Single element wire to board connector
US20140120786A1 (en) 2012-11-01 2014-05-01 Avx Corporation Single element wire to board connector
USD745852S1 (en) 2013-01-25 2015-12-22 Fci Americas Technology Llc Electrical connector
US9419356B2 (en) 2013-03-14 2016-08-16 Fci Americas Technology Llc Electrical power contact with two adjacent contact blades abutting each other
US8974250B2 (en) * 2013-03-14 2015-03-10 Chief Land Electronic Co., Ltd. Coupling terminal structure and electrical connector using the same
USD720698S1 (en) 2013-03-15 2015-01-06 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
CN104300311A (zh) * 2013-07-15 2015-01-21 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器组合
CN104348050B (zh) * 2013-08-08 2017-08-25 光宝电子(广州)有限公司 电源分配装置及其组装方法
US10741945B2 (en) * 2013-08-26 2020-08-11 Fci Usa Llc Replacement electrical connectors
WO2015081064A1 (en) * 2013-11-27 2015-06-04 Fci Asia Pte. Ltd Electrical power connector
CN203721935U (zh) * 2014-03-06 2014-07-16 泰科电子(上海)有限公司 用于连接导线的连接端子
US10263351B2 (en) * 2014-07-11 2019-04-16 Fci Usa Llc Orthogonal electrical connector system
FR3023984B1 (fr) * 2014-07-16 2018-01-26 Valeo Systemes De Controle Moteur Connecteur electrique et systeme de connexion electrique
CN105449427A (zh) * 2014-09-01 2016-03-30 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器
CN204103125U (zh) * 2014-09-02 2015-01-14 康联精密机电(深圳)有限公司 大电流高速传输母端连接器
US9391386B2 (en) 2014-10-06 2016-07-12 Avx Corporation Caged poke home contact
US9312650B1 (en) * 2014-10-21 2016-04-12 Oupiin Electronic (Kunshan) Co., Ltd Plug connector, receptacle connector and electrical connector assembly
US9401558B1 (en) * 2015-01-30 2016-07-26 Alltop Electronics (Suzhou) Ltd. Power connector
US10164387B2 (en) * 2015-02-09 2018-12-25 Abb Schweiz Ag Electrical device, electrical distribution system, and methods of assembling same
EP3262719B1 (en) 2015-02-27 2020-08-26 Byrne, Norman R. Electrical contact receptacle for bus bars and blade terminals
TWI735439B (zh) 2015-04-14 2021-08-11 美商安芬諾股份有限公司 電連接器
CN105098395B (zh) * 2015-07-16 2017-12-12 凡甲电子(苏州)有限公司 电连接器及其端子组件
EP3159978B1 (en) 2015-10-20 2020-11-25 ITT Manufacturing Enterprises LLC Receptacle, connector and connection interfaces with coupling mechanisms
US10763605B2 (en) 2015-11-06 2020-09-01 Fci Usa Llc Electrical connector including heat dissipation holes
USD813168S1 (en) 2015-11-06 2018-03-20 Fci America Technology Llc Electrical power connector
USD813167S1 (en) 2015-11-06 2018-03-20 Fci Americas Technology Llc Electrical power connector
US9666962B1 (en) * 2015-12-17 2017-05-30 Te Connectivity Corporation Power terminal with compliant pin for electrical power connector
US10469175B2 (en) * 2016-04-15 2019-11-05 Multidyne Electronics, Inc. Stackable fiber optic transmitter/receiver modules
US9991962B2 (en) * 2016-04-15 2018-06-05 Multidyne Electronics, Inc. Stackable fiber optic transmitter/receiver modules
US10522945B2 (en) 2016-08-22 2019-12-31 Interplex Industries, Inc. Electrical connector
US10763607B2 (en) 2016-08-22 2020-09-01 Interplex Industries, Inc. Electrical connector
CN106848707B (zh) * 2017-01-24 2018-10-19 凡甲电子(苏州)有限公司 电源连接器
CN106971867B (zh) * 2017-05-24 2019-12-31 首瑞(天津)电气设备有限公司 动触头及断路器
US10320096B2 (en) 2017-06-01 2019-06-11 Avx Corporation Flexing poke home contact
CN109119780B (zh) * 2017-06-26 2020-09-18 中航光电科技股份有限公司 一种导电接触结构及电连接器
US10431945B1 (en) 2018-06-04 2019-10-01 Te Connectivity Corporation Power connector having a touch safe shroud
CN112655119B (zh) 2018-07-11 2023-10-13 富加宜(美国)有限责任公司 具有阴阳同体的端子和壳体的电连接器
CN111370896B (zh) * 2018-12-25 2024-02-20 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其组合
US11355902B2 (en) * 2019-01-28 2022-06-07 TE Connectivity Services Gmbh Power connector for a bus bar
US20230025463A1 (en) * 2019-12-20 2023-01-26 Molex, Llc Electrical connector
USD935416S1 (en) * 2020-05-14 2021-11-09 Mersen Usa Ep Corp. Thermally protected metal oxide varistor
WO2022097106A1 (en) * 2020-11-09 2022-05-12 Molex, Llc Thermal management structures for power connector
US20220416453A1 (en) * 2021-06-29 2022-12-29 Ford Global Technologies, Llc Header connector pin arrangement
TW202324846A (zh) * 2021-09-22 2023-06-16 美商Fci美國有限責任公司 可組態電連接器

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143434Y1 (ja) * 1970-08-04 1976-10-21
JPS5651269U (ja) * 1979-09-27 1981-05-07
US5104332A (en) * 1991-01-22 1992-04-14 Group Dekko International Modular furniture power distribution system and electrical connector therefor
JPH05251125A (ja) * 1991-12-11 1993-09-28 Whitaker Corp:The 電気コネクタ
JPH09147952A (ja) * 1995-11-24 1997-06-06 Amp Japan Ltd 電気コネクタ
JP2001185301A (ja) * 1999-11-12 2001-07-06 Molex Inc 電力用コネクタ
JP2001307846A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 雌雄同体コネクタ
JP2003151669A (ja) * 2001-08-31 2003-05-23 Fci 電力コネクタ

Family Cites Families (321)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6360A (en) * 1849-04-17 Thomas pbossee
US318186A (en) * 1885-05-19 Electric railway-signal
US741052A (en) 1902-01-04 1903-10-13 Minna Legare Mahon Automatic coupling for electrical conductors.
CH104663A (de) * 1923-04-03 1924-05-01 Raettig Bruno Kontaktfeder.
US2248675A (en) * 1939-10-24 1941-07-08 Huppert William Multiple finger electrical contact and method of making the same
US2430011A (en) 1944-05-15 1947-11-04 Lunceford P Gillentine Plug ejector
US2759163A (en) * 1951-09-13 1956-08-14 Continental Copper & Steel Ind Electrical connection
US2762022A (en) * 1954-08-30 1956-09-04 Gen Electric Wire terminal connector
US2844644A (en) * 1956-12-20 1958-07-22 Gen Electric Detachable spring contact device
US3011143A (en) 1959-02-10 1961-11-28 Cannon Electric Co Electrical connector
US3208030A (en) 1962-12-06 1965-09-21 Ibm Electrical connector
US3420087A (en) 1963-02-18 1969-01-07 Amp Inc Electrical connector means and method of manufacture
US3411127A (en) 1963-07-08 1968-11-12 Gen Electric Self-mating electric connector assembly
US3286220A (en) 1964-06-10 1966-11-15 Amp Inc Electrical connector means
US3178669A (en) 1964-06-12 1965-04-13 Amp Inc Electrical connecting device
DE1615001B2 (de) * 1965-09-11 1971-07-08 Wago Kontakttechnik GmbH 4950 Minden Elektrische steckvorrichtung
US3538486A (en) 1967-05-25 1970-11-03 Amp Inc Connector device with clamping contact means
DE1665181B1 (de) * 1967-12-23 1974-04-11 Multi Contact Ag Elektrische Kupplung
US3514740A (en) * 1968-03-04 1970-05-26 John Richard Filson Wire-end connector structure
GB1226935A (ja) * 1968-09-23 1971-03-31
US3871015A (en) 1969-08-14 1975-03-11 Ibm Flip chip module with non-uniform connector joints
US3669054A (en) 1970-03-23 1972-06-13 Amp Inc Method of manufacturing electrical terminals
US3692294A (en) 1971-02-16 1972-09-19 Nippon Mining Co Apparatus for production of zirconium metal
US3692994A (en) 1971-04-14 1972-09-19 Pitney Bowes Sage Inc Flash tube holder assembly
US3748633A (en) 1972-01-24 1973-07-24 Amp Inc Square post connector
US3845451A (en) 1973-02-26 1974-10-29 Multi Contact Ag Electrical coupling arrangement
GB1490195A (en) * 1973-12-28 1977-10-26 Rists Wires & Cables Ltd Electrical terminals
US3942856A (en) 1974-12-23 1976-03-09 Mindheim Daniel J Safety socket assembly
US4070088A (en) * 1975-08-05 1978-01-24 Microdot, Inc. Contact construction
US4076362A (en) 1976-02-20 1978-02-28 Japan Aviation Electronics Industry Ltd. Contact driver
US4082407A (en) * 1977-05-20 1978-04-04 Amerace Corporation Terminal block with encapsulated heat sink
US4136919A (en) 1977-11-04 1979-01-30 Howard Guy W Electrical receptacle with releasable locking means
US4217024A (en) 1977-11-07 1980-08-12 Burroughs Corporation Dip socket having preloading and antiwicking features
US4159861A (en) 1977-12-30 1979-07-03 International Telephone And Telegraph Corporation Zero insertion force connector
US4473113A (en) 1978-04-14 1984-09-25 Whitfield Fred J Methods and materials for conducting heat from electronic components and the like
US4403821A (en) * 1979-03-05 1983-09-13 Amp Incorporated Wiring line tap
US4288139A (en) 1979-03-06 1981-09-08 Amp Incorporated Trifurcated card edge terminal
US4260212A (en) 1979-03-20 1981-04-07 Amp Incorporated Method of producing insulated terminals
NL8003228A (nl) 1980-06-03 1982-01-04 Du Pont Nederland Brugkontakt voor het elektrisch met elkaar verbinden van twee pennen.
US4371912A (en) 1980-10-01 1983-02-01 Motorola, Inc. Method of mounting interrelated components
US4402563A (en) 1981-05-26 1983-09-06 Aries Electronics, Inc. Zero insertion force connector
ZA826825B (en) 1981-10-02 1983-07-27 Int Computers Ltd Devices for mounting integrated circuit packages on a printed circuit board
US4533187A (en) 1983-01-06 1985-08-06 Augat Inc. Dual beam connector
US4552425A (en) * 1983-07-27 1985-11-12 Amp Incorporated High current connector
US4505529A (en) 1983-11-01 1985-03-19 Amp Incorporated Electrical connector for use between circuit boards
US4545610A (en) 1983-11-25 1985-10-08 International Business Machines Corporation Method for forming elongated solder connections between a semiconductor device and a supporting substrate
JPH0640256B2 (ja) * 1983-12-26 1994-05-25 株式会社日立製作所 表示制御装置
FR2559624B1 (fr) * 1984-02-14 1986-05-23 Labinal Organe de contact electrique
US4560222A (en) 1984-05-17 1985-12-24 Molex Incorporated Drawer connector
US4596433A (en) 1984-12-13 1986-06-24 North American Philips Corporation Lampholder having internal cooling passages
US4717360A (en) 1986-03-17 1988-01-05 Zenith Electronics Corporation Modular electrical connector
US4820169A (en) * 1986-04-22 1989-04-11 Amp Incorporated Programmable modular connector assembly
US4790763A (en) 1986-04-22 1988-12-13 Amp Incorporated Programmable modular connector assembly
US4881905A (en) 1986-05-23 1989-11-21 Amp Incorporated High density controlled impedance connector
US4878611A (en) 1986-05-30 1989-11-07 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Process for controlling solder joint geometry when surface mounting a leadless integrated circuit package on a substrate
US4685886A (en) 1986-06-27 1987-08-11 Amp Incorporated Electrical plug header
US4767344A (en) 1986-08-22 1988-08-30 Burndy Corporation Solder mounting of electrical contacts
US4782893A (en) 1986-09-15 1988-11-08 Trique Concepts, Inc. Electrically insulating thermally conductive pad for mounting electronic components
US4776803A (en) 1986-11-26 1988-10-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Integrally molded card edge cable termination assembly, contact, machine and method
CA1285036C (en) 1986-12-26 1991-06-18 Kyoichiro Kawano Electrical connector
KR910001862B1 (ko) 1987-02-24 1991-03-28 가부시끼가이샤 도시바 접속기
US4818237A (en) * 1987-09-04 1989-04-04 Amp Incorporated Modular plug-in connection means for flexible power supply of electronic apparatus
US4820182A (en) * 1987-12-18 1989-04-11 Molex Incorporated Hermaphroditic L. I. F. mating electrical contacts
US4915641A (en) 1988-08-31 1990-04-10 Molex Incorporated Modular drawer connector
US4974119A (en) 1988-09-14 1990-11-27 The Charles Stark Draper Laboratories, Inc. Conforming heat sink assembly
US4907990A (en) 1988-10-07 1990-03-13 Molex Incorporated Elastically supported dual cantilever beam pin-receiving electrical contact
US4975084A (en) 1988-10-17 1990-12-04 Amp Incorporated Electrical connector system
JPH02199780A (ja) 1989-01-30 1990-08-08 Yazaki Corp 低挿入力端子
US4900271A (en) 1989-02-24 1990-02-13 Molex Incorporated Electrical connector for fuel injector and terminals therefor
US4965699A (en) 1989-04-18 1990-10-23 Magnavox Government And Industrial Electronics Company Circuit card assembly cold plate
US4979074A (en) 1989-06-12 1990-12-18 Flavors Technology Printed circuit board heat sink
US5024610A (en) 1989-08-16 1991-06-18 Amp Incorporated Low profile spring contact with protective guard means
US5077893A (en) 1989-09-26 1992-01-07 Molex Incorporated Method for forming electrical terminal
US5016968A (en) 1989-09-27 1991-05-21 At&T Bell Laboratories Duplex optical fiber connector and cables terminated therewith
DE69018000T2 (de) 1989-10-10 1995-09-28 Whitaker Corp Rückwandsteckverbinder mit angepasster Impedanz.
US5052953A (en) 1989-12-15 1991-10-01 Amp Incorporated Stackable connector assembly
AU645283B2 (en) 1990-01-23 1994-01-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Substrate for packaging a semiconductor device
US4963102A (en) 1990-01-30 1990-10-16 Gettig Technologies Electrical connector of the hermaphroditic type
US4973257A (en) * 1990-02-13 1990-11-27 The Chamberlain Group, Inc. Battery terminal
US5035639A (en) * 1990-03-20 1991-07-30 Amp Incorporated Hermaphroditic electrical connector
US5082459A (en) 1990-08-23 1992-01-21 Amp Incorporated Dual readout simm socket
JP2739608B2 (ja) 1990-11-15 1998-04-15 日本エー・エム・ピー株式会社 信号伝送用マルチコンタクト型コネクタ
US5046960A (en) 1990-12-20 1991-09-10 Amp Incorporated High density connector system
US5151056A (en) 1991-03-29 1992-09-29 Elco Corporation Electrical contact system with cantilever mating beams
US5094634A (en) 1991-04-11 1992-03-10 Molex Incorporated Electrical connector employing terminal pins
US5137959A (en) 1991-05-24 1992-08-11 W. R. Grace & Co.-Conn. Thermally conductive elastomer containing alumina platelets
US5194480A (en) * 1991-05-24 1993-03-16 W. R. Grace & Co.-Conn. Thermally conductive elastomer
US5152700A (en) 1991-06-17 1992-10-06 Litton Systems, Inc. Printed circuit board connector system
JP2583839B2 (ja) 1991-07-24 1997-02-19 ヒロセ電機株式会社 高速伝送電気コネクタ
US5213868A (en) * 1991-08-13 1993-05-25 Chomerics, Inc. Thermally conductive interface materials and methods of using the same
FI109960B (fi) 1991-09-19 2002-10-31 Nokia Corp Elektroninen laite
US5139426A (en) 1991-12-11 1992-08-18 Amp Incorporated Adjunct power connector
NL9200118A (nl) 1992-01-22 1993-08-16 Du Pont Nederland Elektrische connector met stekercontactelementen van plaatmateriaal.
GB9205087D0 (en) * 1992-03-09 1992-04-22 Amp Holland Sheilded back plane connector
US5205738A (en) 1992-04-03 1993-04-27 International Business Machines Corporation High density connector system
US5254012A (en) 1992-08-21 1993-10-19 Industrial Technology Research Institute Zero insertion force socket
JP3161642B2 (ja) 1992-12-18 2001-04-25 富士通株式会社 コネクタおよびその組立方法
US5295843A (en) 1993-01-19 1994-03-22 The Whitaker Corporation Electrical connector for power and signal contacts
US5302135A (en) 1993-02-09 1994-04-12 Lee Feng Jui Electrical plug
US5274918A (en) 1993-04-15 1994-01-04 The Whitaker Corporation Method for producing contact shorting bar insert for modular jack assembly
US5321582A (en) 1993-04-26 1994-06-14 Cummins Engine Company, Inc. Electronic component heat sink attachment using a low force spring
JPH0680270U (ja) 1993-04-26 1994-11-08 住友電装株式会社 コネクタ
US5810607A (en) 1995-09-13 1998-09-22 International Business Machines Corporation Interconnector with contact pads having enhanced durability
US5381314A (en) 1993-06-11 1995-01-10 The Whitaker Corporation Heat dissipating EMI/RFI protective function box
JP2813618B2 (ja) * 1993-07-14 1998-10-22 矢崎総業株式会社 防水コネクタ
FR2710463B1 (fr) * 1993-09-20 1995-11-10 Alcatel Cable Interface Contact hermaphrodite et connexion définie par une paire de tels contacts.
US5533915A (en) 1993-09-23 1996-07-09 Deans; William S. Electrical connector assembly
US5772451A (en) 1993-11-16 1998-06-30 Form Factor, Inc. Sockets for electronic components and methods of connecting to electronic components
US5490040A (en) 1993-12-22 1996-02-06 International Business Machines Corporation Surface mount chip package having an array of solder ball contacts arranged in a circle and conductive pin contacts arranged outside the circular array
KR970009863B1 (ko) * 1994-01-22 1997-06-18 금성일렉트론 주식회사 반도체 소자의 실리콘절연막형성방법
EP0745279B1 (en) 1994-02-15 2002-05-22 Berg Electronics Manufacturing B.V. Shielded circuit board connector module
US5431578A (en) 1994-03-02 1995-07-11 Abrams Electronics, Inc. Compression mating electrical connector
US5457342A (en) 1994-03-30 1995-10-10 Herbst, Ii; Gerhardt G. Integrated circuit cooling apparatus
US5427543A (en) 1994-05-02 1995-06-27 Dynia; Gregory G. Electrical connector prong lock
FR2719706B1 (fr) * 1994-05-03 1996-05-31 Cinch Connecteurs Sa Organe de contact électrique hermaphrodite.
US5615824A (en) 1994-06-07 1997-04-01 Tessera, Inc. Soldering with resilient contacts
US5618187A (en) 1994-11-17 1997-04-08 The Whitaker Corporation Board mount bus bar contact
US5564952A (en) 1994-12-22 1996-10-15 The Whitaker Corporation Electrical plug connector with blade receiving slots
US5664973A (en) * 1995-01-05 1997-09-09 Motorola, Inc. Conductive contact
US5584709A (en) 1995-01-30 1996-12-17 Molex Incorporated Printed circuit board mounted electrical connector
US5637008A (en) 1995-02-01 1997-06-10 Methode Electronics, Inc. Zero insertion force miniature grid array socket
US5667392A (en) 1995-03-28 1997-09-16 The Whitaker Corporation Electrical connector with stabilized contact
US5609502A (en) 1995-03-31 1997-03-11 The Whitaker Corporation Contact retention system
US5743009A (en) 1995-04-07 1998-04-28 Hitachi, Ltd. Method of making multi-pin connector
US5580257A (en) 1995-04-28 1996-12-03 Molex Incorporated High performance card edge connector
US5817973A (en) 1995-06-12 1998-10-06 Berg Technology, Inc. Low cross talk and impedance controlled electrical cable assembly
TW267265B (en) 1995-06-12 1996-01-01 Connector Systems Tech Nv Low cross talk and impedance controlled electrical connector
US5590463A (en) 1995-07-18 1997-01-07 Elco Corporation Circuit board connectors
JP3616167B2 (ja) 1995-08-10 2005-02-02 株式会社相川プレス工業 大電流基板用コネクタ
US5558542A (en) 1995-09-08 1996-09-24 Molex Incorporated Electrical connector with improved terminal-receiving passage means
US5749746A (en) 1995-09-26 1998-05-12 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable connector structure
US5971817A (en) 1995-09-27 1999-10-26 Siemens Aktiengesellschaft Contact spring for a plug-in connector
US5691041A (en) 1995-09-29 1997-11-25 International Business Machines Corporation Socket for semi-permanently connecting a solder ball grid array device using a dendrite interposer
US5702255A (en) 1995-11-03 1997-12-30 Advanced Interconnections Corporation Ball grid array socket assembly
US5746608A (en) 1995-11-30 1998-05-05 Taylor; Attalee S. Surface mount socket for an electronic package, and contact for use therewith
US5741161A (en) 1996-01-04 1998-04-21 Pcd Inc. Electrical connection system with discrete wire interconnections
SG77096A1 (en) 1996-02-06 2000-12-19 Molex Inc Anti-wicking system for electrical connectors
US5643009A (en) 1996-02-26 1997-07-01 The Whitaker Corporation Electrical connector having a pivot lock
US5787971A (en) 1996-03-25 1998-08-04 Dodson; Douglas A. Multiple fan cooling device
US5664968A (en) 1996-03-29 1997-09-09 The Whitaker Corporation Connector assembly with shielded modules
US5831314A (en) 1996-04-09 1998-11-03 United Microelectronics Corporation Trench-shaped read-only memory and its method of fabrication
CA2252611A1 (en) * 1996-04-22 1997-10-30 Siemens Aktiengesellschaft Plug-in connector with contact surface protection in the plug-in opening area
US5727963A (en) * 1996-05-01 1998-03-17 Lemaster; Dolan M. Modular power connector assembly
JP3315313B2 (ja) * 1996-05-17 2002-08-19 矢崎総業株式会社 コネクタ構造
US5984726A (en) 1996-06-07 1999-11-16 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Shielded electrical connector
US6056590A (en) 1996-06-25 2000-05-02 Fujitsu Takamisawa Component Limited Connector having internal switch and fabrication method thereof
US5755595A (en) 1996-06-27 1998-05-26 Whitaker Corporation Shielded electrical connector
US5882214A (en) * 1996-06-28 1999-03-16 The Whitaker Corporation Electrical connector with contact assembly
TW354200U (en) * 1996-07-18 1999-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Fastener for connector
US5795191A (en) 1996-09-11 1998-08-18 Preputnick; George Connector assembly with shielded modules and method of making same
US5833421A (en) 1996-09-16 1998-11-10 Alpine Engineered Products, Inc. Connector plate
GB2317609B (en) * 1996-09-25 2000-08-09 Yoshitake Ota Automatic fastener supplier
US6095827A (en) 1996-10-24 2000-08-01 Berg Technology, Inc. Electrical connector with stress isolating solder tail
US6139336A (en) 1996-11-14 2000-10-31 Berg Technology, Inc. High density connector having a ball type of contact surface
US6810783B1 (en) 1996-11-18 2004-11-02 Larose Claude Saw tooth
DE29621604U1 (de) 1996-12-12 1998-01-02 Cooper Tools Gmbh Löt-/Entlötvorrichtung
JP3509444B2 (ja) * 1997-01-13 2004-03-22 住友電装株式会社 インサート成形コネクタ
US5876248A (en) * 1997-01-14 1999-03-02 Molex Incorporated Matable electrical connectors having signal and power terminals
US6183301B1 (en) * 1997-01-16 2001-02-06 Berg Technology, Inc. Surface mount connector with integrated PCB assembly
US5993259A (en) * 1997-02-07 1999-11-30 Teradyne, Inc. High speed, high density electrical connector
US5980321A (en) 1997-02-07 1999-11-09 Teradyne, Inc. High speed, high density electrical connector
US5742484A (en) 1997-02-18 1998-04-21 Motorola, Inc. Flexible connector for circuit boards
US6180891B1 (en) * 1997-02-26 2001-01-30 International Business Machines Corporation Control of size and heat affected zone for fine pitch wire bonding
US5883782A (en) 1997-03-05 1999-03-16 Intel Corporation Apparatus for attaching a heat sink to a PCB mounted semiconductor package
US6068520A (en) * 1997-03-13 2000-05-30 Berg Technology, Inc. Low profile double deck connector with improved cross talk isolation
US5919050A (en) 1997-04-14 1999-07-06 International Business Machines Corporation Method and apparatus for separable interconnecting electronic components
US5874776A (en) 1997-04-21 1999-02-23 International Business Machines Corporation Thermal stress relieving substrate
TW321372U (en) * 1997-05-16 1997-11-21 Molex Taiwan Co Ltd Electrical connector to block the EMI (Electromagnetic Interference)
JP3379747B2 (ja) * 1997-05-20 2003-02-24 矢崎総業株式会社 低挿入力端子
US6146157A (en) 1997-07-08 2000-11-14 Framatome Connectors International Connector assembly for printed circuit boards
US5908333A (en) 1997-07-21 1999-06-01 Rambus, Inc. Connector with integral transmission line bus
US5876219A (en) 1997-08-29 1999-03-02 The Whitaker Corp. Board-to-board connector assembly
US5955888A (en) 1997-09-10 1999-09-21 Xilinx, Inc. Apparatus and method for testing ball grid array packaged integrated circuits
JP3269436B2 (ja) * 1997-09-19 2002-03-25 株式会社村田製作所 インサート樹脂成形品の製造方法
US5975921A (en) 1997-10-10 1999-11-02 Berg Technology, Inc. High density connector system
US5930114A (en) 1997-10-23 1999-07-27 Thermalloy Incorporated Heat sink mounting assembly for surface mount electronic device packages
TW361737U (en) 1997-11-24 1999-06-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Power connector assembly
US5961355A (en) 1997-12-17 1999-10-05 Berg Technology, Inc. High density interstitial connector system
US5888884A (en) 1998-01-02 1999-03-30 General Electric Company Electronic device pad relocation, precision placement, and packaging in arrays
DE19829467C2 (de) * 1998-07-01 2003-06-18 Amphenol Tuchel Elect Kontaktträger insbesondere für einen dünnen Smart Card Connector
US6200143B1 (en) 1998-01-09 2001-03-13 Tessera, Inc. Low insertion force connector for microelectronic elements
GB9804333D0 (en) * 1998-02-27 1998-04-22 Amp Great Britain Device-to-board electrical connector
JP4218907B2 (ja) * 1998-03-10 2009-02-04 共同カイテック株式会社 プラグイン接触子
US6319075B1 (en) 1998-04-17 2001-11-20 Fci Americas Technology, Inc. Power connector
US6071152A (en) 1998-04-22 2000-06-06 Molex Incorporated Electrical connector with inserted terminals
JP3755989B2 (ja) 1998-06-15 2006-03-15 本多通信工業株式会社 プリント基板用コネクタ
JP2000003745A (ja) 1998-06-15 2000-01-07 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd プリント基板用コネクタ
JP2000003744A (ja) 1998-06-15 2000-01-07 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd プリント基板用コネクタ
JP2000003746A (ja) 1998-06-15 2000-01-07 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd プリント基板用コネクタ
US6059170A (en) * 1998-06-24 2000-05-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for insulating moisture sensitive PBGA's
ATE526706T1 (de) 1998-08-12 2011-10-15 3M Innovative Properties Co Verbindervorrichtung
US6299492B1 (en) * 1998-08-20 2001-10-09 A. W. Industries, Incorporated Electrical connectors
US6402566B1 (en) 1998-09-15 2002-06-11 Tvm Group, Inc. Low profile connector assembly and pin and socket connectors for use therewith
US6238225B1 (en) * 1998-09-23 2001-05-29 Tvm Group, Inc. Bus bar assembly
TW393812B (en) * 1998-12-24 2000-06-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd A manufacturing method of high-density electrical connector and its product
US6259039B1 (en) 1998-12-29 2001-07-10 Intel Corporation Surface mount connector with pins in vias
TW445679B (en) 1998-12-31 2001-07-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Method for manufacturing modular terminals of electrical connector
US6183287B1 (en) * 1998-12-31 2001-02-06 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector
TW465146B (en) * 1999-02-02 2001-11-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Thermal expansion adjustment method of plate-shaped electronic devices and the structure thereof
JP2000228243A (ja) 1999-02-08 2000-08-15 Denso Corp 防水ケースの通気構造
US6272474B1 (en) 1999-02-08 2001-08-07 Crisostomo B. Garcia Method for monitoring and trading stocks via the internet displaying bid/ask trade bars
JP4187338B2 (ja) 1999-03-01 2008-11-26 モレックス インコーポレーテッド 電気コネクタ
US6215180B1 (en) * 1999-03-17 2001-04-10 First International Computer Inc. Dual-sided heat dissipating structure for integrated circuit package
TW433624U (en) 1999-04-06 2001-05-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
TW438127U (en) * 1999-04-16 2001-05-28 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US6174198B1 (en) * 1999-04-21 2001-01-16 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector assembly
US6362961B1 (en) * 1999-04-22 2002-03-26 Ming Chin Chiou CPU and heat sink mounting arrangement
US6220896B1 (en) 1999-05-13 2001-04-24 Berg Technology, Inc. Shielded header
TW592400U (en) * 1999-05-15 2004-06-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US6193537B1 (en) * 1999-05-24 2001-02-27 Berg Technology, Inc. Hermaphroditic contact
US6123554A (en) 1999-05-28 2000-09-26 Berg Technology, Inc. Connector cover with board stiffener
US6202916B1 (en) * 1999-06-08 2001-03-20 Delphi Technologies, Inc. Method of wave soldering thin laminate circuit boards
JP3397303B2 (ja) 1999-06-17 2003-04-14 エヌイーシートーキン株式会社 コネクタ及びその製造方法
EP1065754B1 (en) 1999-06-29 2003-08-27 Molex Incorporated Surface mount electrical connector
US6139363A (en) * 1999-07-09 2000-10-31 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Micro connector assembly and method of making the same
US6221740B1 (en) * 1999-08-10 2001-04-24 Silicon Genesis Corporation Substrate cleaving tool and method
DE10046958B4 (de) 1999-09-27 2009-01-02 Denso Corp., Kariya-shi Kapazitive Vorrichtung zum Erfassen einer physikalischen Grösse
JP2001102131A (ja) * 1999-10-01 2001-04-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP3473521B2 (ja) 1999-10-08 2003-12-08 住友電装株式会社 雌端子金具
US6471549B1 (en) 1999-10-18 2002-10-29 Lappoehn Juergen Shielded plug-in connector
JP2001118629A (ja) 1999-10-18 2001-04-27 Jst Mfg Co Ltd コネクタ及びコネクタに装着された電子モジュールの冷却方法
TW484251B (en) 1999-10-19 2002-04-21 Berg Tech Inc Electrical connector with strain relief
US6274474B1 (en) 1999-10-25 2001-08-14 International Business Machines Corporation Method of forming BGA interconnections having mixed solder profiles
US6234851B1 (en) * 1999-11-09 2001-05-22 General Electric Company Stab connector assembly
WO2001039332A1 (en) 1999-11-24 2001-05-31 Teradyne, Inc. Differential signal electrical connectors
JP2001167839A (ja) 1999-12-01 2001-06-22 Molex Inc 電気コネクタアセンブリ
US6359783B1 (en) * 1999-12-29 2002-03-19 Intel Corporation Integrated circuit socket having a built-in voltage regulator
DE10001184B4 (de) * 2000-01-14 2007-06-06 Rittal Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Verbinden von Stromsammelschienen eines Sammelschienensystems mit den Anschlusskontakten eines elektrischen Installationsgerätes
US6293827B1 (en) 2000-02-03 2001-09-25 Teradyne, Inc. Differential signal electrical connector
US6384142B1 (en) 2000-02-08 2002-05-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Propylene impact copolymers
US6471523B1 (en) * 2000-02-23 2002-10-29 Berg Technology, Inc. Electrical power connector
US6371773B1 (en) * 2000-03-23 2002-04-16 Ohio Associated Enterprises, Inc. High density interconnect system and method
US6386924B2 (en) * 2000-03-31 2002-05-14 Tyco Electronics Corporation Connector assembly with stabilized modules
JP2001319718A (ja) * 2000-05-02 2001-11-16 Fci Japan Kk コネクタ
DE10027125A1 (de) * 2000-05-31 2001-12-06 Wabco Gmbh & Co Ohg Elektrischer Steckkontakt
DE10027556C1 (de) * 2000-06-02 2001-11-29 Harting Kgaa Leiterplattensteckverbinder
JP3724345B2 (ja) * 2000-07-13 2005-12-07 日産自動車株式会社 配線の接続部構造
US6350134B1 (en) * 2000-07-25 2002-02-26 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having triad contact groups arranged in an alternating inverted sequence
US6210240B1 (en) * 2000-07-28 2001-04-03 Molex Incorporated Electrical connector with improved terminal
US6851869B2 (en) 2000-08-04 2005-02-08 Cool Options, Inc. Highly thermally conductive electronic connector
US6360940B1 (en) * 2000-11-08 2002-03-26 International Business Machines Corporation Method and apparatus for removing known good die
US6450829B1 (en) 2000-12-15 2002-09-17 Tyco Electronics Canada, Ltd. Snap-on plug coaxial connector
US6309245B1 (en) 2000-12-18 2001-10-30 Powerwave Technologies, Inc. RF amplifier assembly with reliable RF pallet ground
US6261132B1 (en) 2000-12-29 2001-07-17 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Header connector for future bus
US6592381B2 (en) 2001-01-25 2003-07-15 Teradyne, Inc. Waferized power connector
US6409543B1 (en) 2001-01-25 2002-06-25 Teradyne, Inc. Connector molding method and shielded waferized connector made therefrom
EP1356551B1 (en) 2001-01-29 2008-07-30 Tyco Electronics Corporation High-density receptacle connector
US6461202B2 (en) 2001-01-30 2002-10-08 Tyco Electronics Corporation Terminal module having open side for enhanced electrical performance
MXPA03006895A (es) 2001-02-01 2004-05-05 Teradyne Inc Conector de matrices.
DE10105042C1 (de) 2001-02-05 2002-08-22 Harting Kgaa Kontaktmodul für einen Steckverbinder, insbesondere für einen Kartenrand-Steckverbinder
US6947012B2 (en) 2001-02-15 2005-09-20 Integral Technologies, Inc. Low cost electrical cable connector housings and cable heads manufactured from conductive loaded resin-based materials
US6394818B1 (en) 2001-03-27 2002-05-28 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Power connector
JP2002298938A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Jst Mfg Co Ltd 樹脂ハンダを用いたツイストペアケーブルの電気コネクタ及びこの電気コネクタへの電線接続方法
US6686664B2 (en) 2001-04-30 2004-02-03 International Business Machines Corporation Structure to accommodate increase in volume expansion during solder reflow
US6506081B2 (en) * 2001-05-31 2003-01-14 Tyco Electronics Corporation Floatable connector assembly with a staggered overlapping contact pattern
US6431914B1 (en) 2001-06-04 2002-08-13 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Grounding scheme for a high speed backplane connector system
US6488549B1 (en) 2001-06-06 2002-12-03 Tyco Electronics Corporation Electrical connector assembly with separate arcing zones
US6776635B2 (en) * 2001-06-14 2004-08-17 Tyco Electronics Corporation Multi-beam power contact for an electrical connector
US6575774B2 (en) * 2001-06-18 2003-06-10 Intel Corporation Power connector for high current, low inductance applications
US6435914B1 (en) 2001-06-27 2002-08-20 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector having improved shielding means
JP3413186B2 (ja) * 2001-07-13 2003-06-03 モルデック株式会社 コネクタ及びその製造方法
US6994569B2 (en) * 2001-11-14 2006-02-07 Fci America Technology, Inc. Electrical connectors having contacts that may be selectively designated as either signal or ground contacts
US6652318B1 (en) 2002-05-24 2003-11-25 Fci Americas Technology, Inc. Cross-talk canceling technique for high speed electrical connectors
US6692272B2 (en) * 2001-11-14 2004-02-17 Fci Americas Technology, Inc. High speed electrical connector
US6979215B2 (en) 2001-11-28 2005-12-27 Molex Incorporated High-density connector assembly with flexural capabilities
US6740820B2 (en) * 2001-12-11 2004-05-25 Andrew Cheng Heat distributor for electrical connector
US6702594B2 (en) * 2001-12-14 2004-03-09 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical contact for retaining solder preform
US6572385B1 (en) * 2001-12-20 2003-06-03 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Low profile electrical connector
US6461183B1 (en) 2001-12-27 2002-10-08 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Terminal of socket connector
US6663426B2 (en) 2002-01-09 2003-12-16 Tyco Electronics Corporation Floating interface for electrical connector
JP4011920B2 (ja) 2002-01-17 2007-11-21 三菱電線工業株式会社 接続端子の製造方法
US6575776B1 (en) 2002-01-18 2003-06-10 Tyco Electronics Corporation Convective cooling vents for electrical connector housing
US6712621B2 (en) 2002-01-23 2004-03-30 High Connection Density, Inc. Thermally enhanced interposer and method
US6899566B2 (en) 2002-01-28 2005-05-31 Erni Elektroapparate Gmbh Connector assembly interface for L-shaped ground shields and differential contact pairs
US6572410B1 (en) 2002-02-20 2003-06-03 Fci Americas Technology, Inc. Connection header and shield
US6551112B1 (en) * 2002-03-18 2003-04-22 High Connection Density, Inc. Test and burn-in connector
US6743037B2 (en) 2002-04-24 2004-06-01 Intel Corporation Surface mount socket contact providing uniform solder ball loading and method
JP2003331999A (ja) 2002-05-09 2003-11-21 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd 電気コネクタ
US6808420B2 (en) 2002-05-22 2004-10-26 Tyco Electronics Corporation High speed electrical connector
US6814590B2 (en) * 2002-05-23 2004-11-09 Fci Americas Technology, Inc. Electrical power connector
DE10226279C1 (de) * 2002-06-13 2003-11-13 Harting Electric Gmbh & Co Kg Hermaphroditisches Kontaktteil
JP4278129B2 (ja) 2002-06-20 2009-06-10 日本圧着端子製造株式会社 ソケットコネクタ
US6905367B2 (en) 2002-07-16 2005-06-14 Silicon Bandwidth, Inc. Modular coaxial electrical interconnect system having a modular frame and electrically shielded signal paths and a method of making the same
US6975511B1 (en) 2002-07-18 2005-12-13 Rockwell Collins Ruggedized electronic module cooling system
US6665189B1 (en) 2002-07-18 2003-12-16 Rockwell Collins, Inc. Modular electronics system package
JP2006516348A (ja) 2002-08-19 2006-06-29 アンダーソン パワー プロダクツ 電気コネクタ用のハンドル固定システムおよびその方法
US6829143B2 (en) 2002-09-20 2004-12-07 Intel Corporation Heatsink retention apparatus
US6769883B2 (en) 2002-11-23 2004-08-03 Hunter Fan Company Fan with motor ventilation system
US6705902B1 (en) * 2002-12-03 2004-03-16 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Connector assembly having contacts with uniform electrical property of resistance
US6890221B2 (en) * 2003-01-27 2005-05-10 Fci Americas Technology, Inc. Power connector with male and female contacts
US6780027B2 (en) 2003-01-28 2004-08-24 Fci Americas Technology, Inc. Power connector with vertical male AC power contacts
US6929504B2 (en) * 2003-02-21 2005-08-16 Sylva Industries Ltd. Combined electrical connector and radiator for high current applications
US6843687B2 (en) * 2003-02-27 2005-01-18 Molex Incorporated Pseudo-coaxial wafer assembly for connector
US6848886B2 (en) * 2003-04-18 2005-02-01 Sikorsky Aircraft Corporation Snubber
US6848950B2 (en) * 2003-05-23 2005-02-01 Fci Americas Technology, Inc. Multi-interface power contact and electrical connector including same
KR100517561B1 (ko) 2003-08-19 2005-09-28 삼성전자주식회사 불 휘발성 반도체 메모리 장치
US6884117B2 (en) * 2003-08-29 2005-04-26 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector having circuit board modules positioned between metal stiffener and a housing
US6811440B1 (en) 2003-08-29 2004-11-02 Tyco Electronics Corporation Power connector
US7074096B2 (en) 2003-10-30 2006-07-11 Tyco Electronics Corporation Electrical contact with plural arch-shaped elements
CN2682644Y (zh) * 2003-11-21 2005-03-02 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
TWI343680B (en) 2003-11-26 2011-06-11 Tyco Electronics Corp Electrical connector for memory modules
US7458839B2 (en) 2006-02-21 2008-12-02 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connectors having power contacts with alignment and/or restraining features
EP1702389B1 (en) * 2003-12-31 2020-12-09 Amphenol FCI Asia Pte. Ltd. Electrical power contacts and connectors comprising same
US7335043B2 (en) 2003-12-31 2008-02-26 Fci Americas Technology, Inc. Electrical power contacts and connectors comprising same
USD542736S1 (en) * 2004-06-15 2007-05-15 Tyco Electronics Amp K.K Electrical connector
US7182642B2 (en) * 2004-08-16 2007-02-27 Fci Americas Technology, Inc. Power contact having current flow guiding feature and electrical connector containing same
US7001189B1 (en) * 2004-11-04 2006-02-21 Molex Incorporated Board mounted power connector
US20060128197A1 (en) * 2004-12-10 2006-06-15 Mcgowan Daniel B Board mounted power connector
US7476108B2 (en) * 2004-12-22 2009-01-13 Fci Americas Technology, Inc. Electrical power connectors with cooling features
US7059892B1 (en) 2004-12-23 2006-06-13 Tyco Electronics Corporation Electrical connector and backshell
US7204699B2 (en) 2004-12-27 2007-04-17 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with provisions to reduce thermally-induced stresses
US7114963B2 (en) 2005-01-26 2006-10-03 Tyco Electronics Corporation Modular high speed connector assembly
US7384289B2 (en) 2005-01-31 2008-06-10 Fci Americas Technology, Inc. Surface-mount connector
US7104812B1 (en) 2005-02-24 2006-09-12 Molex Incorporated Laminated electrical terminal
JP2006244902A (ja) 2005-03-04 2006-09-14 Tyco Electronics Amp Kk 電気コネクタ及び電気コネクタ組立体
US7303427B2 (en) 2005-04-05 2007-12-04 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector with air-circulation features
US7097465B1 (en) 2005-10-14 2006-08-29 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. High density connector with enhanced structure
US7137848B1 (en) 2005-11-29 2006-11-21 Tyco Electronics Corporation Modular connector family for board mounting and cable applications
US7425145B2 (en) 2006-05-26 2008-09-16 Fci Americas Technology, Inc. Connectors and contacts for transmitting electrical power
US7726982B2 (en) 2006-06-15 2010-06-01 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connectors with air-circulation features
US7540787B2 (en) * 2007-04-12 2009-06-02 Adc Telecommunications, Inc. Flex-X module with board mounted baluns

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143434Y1 (ja) * 1970-08-04 1976-10-21
JPS5651269U (ja) * 1979-09-27 1981-05-07
US5104332A (en) * 1991-01-22 1992-04-14 Group Dekko International Modular furniture power distribution system and electrical connector therefor
JPH05251125A (ja) * 1991-12-11 1993-09-28 Whitaker Corp:The 電気コネクタ
JPH09147952A (ja) * 1995-11-24 1997-06-06 Amp Japan Ltd 電気コネクタ
JP2001185301A (ja) * 1999-11-12 2001-07-06 Molex Inc 電力用コネクタ
JP2001307846A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 雌雄同体コネクタ
JP2003151669A (ja) * 2001-08-31 2003-05-23 Fci 電力コネクタ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011040399A (ja) * 2003-12-31 2011-02-24 Fci 電力接点およびこれを有するコネクタ
JP2008210805A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Tyco Electronics Corp 電気コネクタ組立体
JP2012212671A (ja) * 2011-03-24 2012-11-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 多極コネクタ
JP2014026830A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Fujitsu Component Ltd ヘッダ、リセプタクル、コネクタ、ヘッダの製造方法
TWI643411B (zh) * 2014-01-13 2018-12-01 大陸商泰科電子(上海)有限公司 連接器
JP2018092720A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 コネクタ
JP2020068060A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 日本圧着端子製造株式会社 コネクタ
KR20200045412A (ko) * 2018-10-22 2020-05-04 니혼앗짜쿠단시세이소 가부시키가이샤 커넥터
KR102639004B1 (ko) * 2018-10-22 2024-02-22 니혼앗짜쿠단시세이소 가부시키가이샤 커넥터

Also Published As

Publication number Publication date
TW200525827A (en) 2005-08-01
CN101882718A (zh) 2010-11-10
US20080248670A1 (en) 2008-10-09
US20120045915A1 (en) 2012-02-23
US20110097918A1 (en) 2011-04-28
US20060189194A1 (en) 2006-08-24
US8187017B2 (en) 2012-05-29
US20060003620A1 (en) 2006-01-05
KR20060118567A (ko) 2006-11-23
JP5185347B2 (ja) 2013-04-17
JP2011040399A (ja) 2011-02-24
EP1702389B1 (en) 2020-12-09
EP1702389A4 (en) 2008-02-20
US8062046B2 (en) 2011-11-22
US7690937B2 (en) 2010-04-06
US7220141B2 (en) 2007-05-22
US20060228927A1 (en) 2006-10-12
WO2005065254A3 (en) 2006-01-12
WO2005065254A2 (en) 2005-07-21
CN101882718B (zh) 2012-11-21
US7862359B2 (en) 2011-01-04
US20070202748A1 (en) 2007-08-30
TWI247456B (en) 2006-01-11
US20100048056A1 (en) 2010-02-25
EP1702389A2 (en) 2006-09-20
US7258562B2 (en) 2007-08-21
US7452249B2 (en) 2008-11-18
US7402064B2 (en) 2008-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5185347B2 (ja) 電力接点およびこれを有するコネクタ
US7335043B2 (en) Electrical power contacts and connectors comprising same
US5888096A (en) Electrical connector, housing and contact
JP2014503961A (ja) 電力コネクタアセンブリ
JP2739592B2 (ja) 平形電力ケーブル用端子、この端子に嵌合されるコンタクト、およびこれらを含む電気コネクタ
TW202226679A (zh) 整體屏蔽式電纜連接器
EP0694999A1 (en) Electrical connector with ground bus insert
KR200439284Y1 (ko) 개선된 이중 비임 접촉부를 갖는 커넥터
CN115051211A (zh) 一种端子模块及使用该端子模块的连接器
KR20130094837A (ko) 전력 커넥터 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100607

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110407

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110418

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110908