JP2007516654A - 2段階変換利得イメージャ - Google Patents

2段階変換利得イメージャ Download PDF

Info

Publication number
JP2007516654A
JP2007516654A JP2006533670A JP2006533670A JP2007516654A JP 2007516654 A JP2007516654 A JP 2007516654A JP 2006533670 A JP2006533670 A JP 2006533670A JP 2006533670 A JP2006533670 A JP 2006533670A JP 2007516654 A JP2007516654 A JP 2007516654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion region
conversion gain
transistor
imager
capacitance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006533670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4372789B2 (ja
Inventor
ハワード、イー.ローズ
ホン、スンクウォン、クリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micron Technology Inc
Original Assignee
Micron Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micron Technology Inc filed Critical Micron Technology Inc
Publication of JP2007516654A publication Critical patent/JP2007516654A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4372789B2 publication Critical patent/JP4372789B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14603Special geometry or disposition of pixel-elements, address-lines or gate-electrodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/50Control of the SSIS exposure
    • H04N25/57Control of the dynamic range
    • H04N25/59Control of the dynamic range by controlling the amount of charge storable in the pixel, e.g. modification of the charge conversion ratio of the floating node capacitance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/50Control of the SSIS exposure
    • H04N25/57Control of the dynamic range
    • H04N25/58Control of the dynamic range involving two or more exposures
    • H04N25/587Control of the dynamic range involving two or more exposures acquired sequentially, e.g. using the combination of odd and even image fields
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/77Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
    • H04N25/771Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising storage means other than floating diffusion

Abstract

2段階変換利得浮遊拡散領域を備えたイメージャ。2段階変換利得領域は、(1)優れた低照度特性を達成するための大きな変換利得および感度、および、(2)大きなダイナミックレンジを達成するための大きなフルウェルキャパシティーおよび変換利得をもたらす。2段階変換利得素子は、それぞれの浮遊拡散ノードとそれぞれのキャパシタとの間に結合される。2段階変換利得素子は、浮遊拡散ノードの変換利得を第1の変換利得から第2の変換利得に切り替えるために、キャパシタのキャパシタンスを結合する。イメージャは、CMOS型イメージャまたはCCD型イメージャであってもよい。

Description

本発明は、全般的に撮像デバイスに関し、より詳細には、2段階変換利得撮像デバイスに関する。
電荷結合素子(CCD)イメージャおよび相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージャを含む撮像デバイスは、フォト画像形成装置において広く使用されている。
CMOSイメージャ回路は、画素セルからなる焦点面アレイを含む。セルのそれぞれは、アレイの基板部分において光で生成された電荷(光生成電荷)を生成および蓄積するために、例えば、フォトゲート、光導電体、または、フォトダイオードのような光変換デバイスまたはフォトセンサを含む。読み出し回路が、それぞれの画素セルに接続され、少なくとも1つの出力トランジスタを含み、その出力トランジスタは、ドープト拡散領域から光生成電荷を受け取り、かつ、画素アクセストランジスタを介して読み出される出力信号を生成する。
1つの典型的なCMOSイメージャ画素回路である3トランジスタ(3T)画素は、光生成電荷を拡散領域に供給するためのフォトセンサ、拡散領域をリセットするためのリセットトランジスタ、拡散領域に接続されたゲートを有する出力信号を生成するためのソースフォロワトランジスタ、および、ソースフォロワトランジスタを画素アレイの列ラインに選択的に接続するための行選択トランジスタを含む。別の典型的なCMOSイメージャ画素は、4トランジスタ(4T)構成を採用し、その構成は、3T構成に類似するものであるが、フォトセンサから拡散領域への電荷をゲートするための転送トランジスタおよび出力するためのソースフォロワトランジスタを使用する。
例として役に立つCMOS撮像回路、それらの処理ステップ、および、撮像回路の様々なCMOS素子の機能に関する詳細な説明が、例えば、Rhodesによる米国特許第6,140,630号、Rhodesによる米国特許第6,376,868号、Rhodesらによる米国特許第6,310,366号、Rhodesによる米国特許第6,326,652号、Rhodesによる米国特許第6,204,524号、および、Rhodesによる米国特許第6,333,205号に記載されている。これによって、上述したそれぞれの明細書は、その全体が、参照してここに組み込まれる。
2つの一般的な種類のイメージャが、存在する。第1の種類は、低キャパシタンスフォトセンサと低キャパシタンス浮遊拡散領域とを組み合わせたものである。この組み合わせは、大きな変換利得と優れた低照度感度とを備えたイメージャをもたらすが、貧弱なダイナミックレンジおよび小さなフルウェルキャパシティももたらす。第2の種類のイメージャは、大きなフルウェルキャパシティおよびダイナミックレンジを達成するために、大きな電荷容量のフォトセンサと大きな電荷容量の浮遊拡散領域とを組み合わせたものである。しかしながら、このイメージャは、小さな変換利得および貧弱な低照度感度を有する。
このように、優れた低照度感度および大きなダイナミックレンジの両方を備えたイメージャが必要とされかつ要望されている。
本発明は、改善された低照度性能および大きなダイナミックレンジを備えたイメージャを提供する。
上述のおよびその他の特徴および利点は、2段階変換利得浮遊拡散領域(dual conversion gain floating diffusion regions)を備えたイメージャを提供することによって、本発明の様々な実施形態において達成される。2段階変換利得領域は、(1)優れた低照度性能を達成するための大きな変換利得および感度、および、(2)大きなダイナミックレンジを達成するための大きなフルウェルキャパシティおよび変換利得をもたらす。2段階変換利得素子が、それぞれの浮遊拡散ノードとそれぞれのキャパシタとの間に結合される。2段階変換利得素子は、FDノードの変換利得を第1の変換利得から第2の変換利得に切り替えるために、キャパシタを容量的に切り替える。イメージャは、CMOS型イメージャまたはCCD型イメージャであってもよい。
本発明の上述のおよびその他の利点および特徴が、添付の図面を参照して以下に説明される例としての実施形態の詳細な説明からより明白なものとなる。
以下の詳細な説明においては、本明細書の一部である添付図面が、参照され、それらの図面においては、本発明が実施されてもよい様々な実施形態が、例として示される。これらの実施形態は、この分野の当業者が本発明を実施しかつ使用することができるほど十分に詳細に説明される。その他の実施形態が使用されてもよいこと、また、本発明の精神および範囲を逸脱せずに、使用される材料の変更だけでなく、構造的、論理的、および、電気的な変更がなされてもよいことを理解すべきである。さらに、いくつかの処理ステップが、説明され、処理ステップの特定の順序が開示されるが、ステップの順序は、ここに説明されるものに限定されるものではなく、ある種の順序で発生しなければならないステップまたは動作を除けば、この分野において公知なように変更されてもよい。
「ウェーハ」および「基板」という用語は、お互いに置換することのできるものであり、かつ、シリコン、シリコンオンインシュレータ(SOI)またはシリコンオンサファイア(SOS)、ドープト半導体およびアンドープト半導体、ベース半導体ファンデーションによって支持されたシリコンのエピタキシャル層、および、その他の半導体構造を含むと理解されるべきである。さらに、「ウェーハ」または「基板」が、以下の説明において参照される場合、ベース半導体構造またはファンデーションの中かまたはその上に領域、接合、または、材料層を形成するために、先行する処理ステップが使用されていてもよい。さらに、半導体は、シリコンに基づいたものでなくてもよいが、シリコンゲルマニウム、ゲルマニウム、ガリウムヒ素、または、その他の知られている半導体材料であってもよい。
「画素」という用語は、光変換デバイスまたはフォトセンサ、および、光変換デバイスによって感知された電磁波による電気的な信号を処理するためのトランジスタを含む光素子単位セルを意味するものである。ここで論議される画素は、ただ単に例のために、4トランジスタ(4T)画素回路に発明性のある変更を施したものとして説明および記述される。本発明は、4トランジスタ(4T)画素に限定されるのではなく、4トランジスタよりも少ない(例えば、3T)かまたは多い(例えば、5T)トランジスタを有するその他の画素構成とともに使用されてもよいことを理解すべきである。本発明は、ここでは、1つの画素の構造および製造に関して説明されるが、これは、イメージャデバイスのアレイにおける複数の画素を代表するものであることを理解すべきである。さらに、本発明は、以下に、CMOSイメージャに関して説明されるが、本発明は、画素を有するどのような固体撮像デバイスにも適用できる。したがって、以下の詳細な説明は、限定するものと解釈すべきではなく、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ規定される。
ここで、図面を参照すると、類似する符号は、類似する構成要素を示し、図1aは、本発明によるCMOSイメージャ画素10aの例示的実施形態を示す。ほとんどの4T画素と同様に、画素10aは、フォトセンサ12、浮遊拡散ノード22(FD)、転送トランジスタ14または転送ゲート(TGT)、リセットトランジスタ16、ソースフォロワトランジスタ18、および、行選択トランジスタ20を含む。しかしながら、図示される実施形態においては、画素10aは、さらに、トランジスタ30(DCGT)として構成された2段階変換利得素子および画素内キャパシタ32(CAP)を含む。したがって、画素10aは、新しい5T画素として構成され、それの動作が、以下により詳細に説明される。次第に明らかとなるように、2段階変換利得トランジスタ30およびキャパシタ32は、浮遊拡散ノード22のための変換利得変更回路を形成する。
フォトセンサ12は、大きな電荷容量のフォトセンサである。大きな電荷容量のフォトセンサ12は、大きなPIN電圧Vpinを備えたフォトダイオード、キャパシタに接続されたフォトダイオード、フォトゲート、または、大きな電荷容量を備えた類似する任意の感光性デバイスでよい。図示される実施形態においては、大きな電荷容量のフォトセンサ12は、大きなVpin(例えば、2.3ボルト)を備えたフォトダイオード(PD)である。しかしながら、上述したいずれかのフォトセンサが本発明を実施するために使用され得ることを理解すべきである。フォトセンサ12は、転送トランジスタ14を介して浮遊拡散ノード22に結合される。浮遊拡散ノード22は、小さなキャパシタンスを有することが望ましく、それによって、それは、20μV/e〜150μV/e、あるいは、好ましくは、30μV/e〜70μV/eである大きな変換利得を有する。
大きな電荷容量のフォトセンサ12と小さなキャパシタンスの浮遊拡散ノード22との組み合わせは、新規なアプローチであり、以下で明らかとなるように、大きなダイナミックレンジを画素10aに提供する。小さなキャパシタンスの浮遊拡散ノード22は、大きな電荷容量のフォトセンサ12からのすべての収集電子を受け取るのに十分な電荷取扱い容量を有していないので、従来、この組み合わせは敬遠されていた。また、従来、この組み合わせは、明るい光に暴露された場合に、電荷共有問題および遅延問題(charge sharing and lag)を発生させ、その電荷共有問題および遅延問題によって発生する画像劣化の理由から、画素を設計するときには典型的に回避されるべきものである。しかしながら、以下で説明するように、大きな電荷容量フォトセンサ12および小さなキャパシタンスの浮遊拡散ノード22の使用は、2段階変換利得トランジスタ30およびキャパシタ32とともに使用されるとき、欠くことのできない利点を提供する。
2段階変換利得トランジスタ30は、浮遊拡散ノード22に接続されたソース端子および画素内キャパシタ32の第1の側に接続されたドレインを有する。2段階変換利得トランジスタ30のゲートは、2段階変換利得制御信号DCGに接続されている。キャパシタの第2の側は、アレイ画素供給電圧Vaa−pixに接続される。その明細書の全体がここに組み込まれるRhodesによる米国特許第6,429,470号は、画素内キャパシタ32として使用されてもよい好適な蓄積キャパシタを開示している。キャパシタ32のキャパシタンスはQPD≦QCAP+QFDとなるように設定されることが望ましく、ここで、QPDは、フォトセンサ12の電荷取扱い容量であり、QCAPは、キャパシタ32の電荷取扱い容量であり、QFDは、浮遊拡散ノード22の電荷取扱い容量である。2段階変換利得信号(DCG)は、画像プロセッサまたは画素の動作を制御しているその他の制御回路によって生成される。このプロセッサまたは制御回路は、処理される光量を決定するために、並びに、信号を(以下で説明するように)適宜に生成するために、さらなるフォトセンサまたは非撮像画素を使用してもよい。
画像プロセッサ(または、その他の制御回路)が2段階変換利得制御信号DCGを印加して2段階変換利得トランジスタ30をターンオンさせたとき、キャパシタ32のキャパシタンスは、画素10aに切り替わり、浮遊拡散ノード22に結合される。以下で明らかとなるように、DCG信号は、用途および/またはユーザの選択に依存して、様々な時間に生成されてもよい。キャパシタ32が、浮遊拡散ノード22に結合されると、浮遊拡散ノード22の変換利得は、約20〜150μV/eから約2〜20μV/eにまで減少する。したがって、2段階変換利得信号DCGが、2段階変換利得トランジスタ30をターンオンしたとき、浮遊拡散ノード22は、第2の変換利得を有する。したがって、2段階変換利得トランジスタ30およびキャパシタ32は、浮遊拡散ノード22のための変換利得変更回路を形成する。
図1b〜図1dは、本発明の例として役に立つ別の実施形態を示す。図1bは、キャパシタ32が2段階変換利得トランジスタ30と(アレイ画素供給電圧Vaa−pixではなく)グランドとの間に結合された画素10bを示す。図1cは、キャパシタ32と2段階変換利得トランジスタ30との配置が(図1aおよび図1bの画素10aおよび10bにおけるそれらの位置と比較して)交換された画素10cを示す。図1dは、キャパシタ32と2段階変換利得トランジスタ30との配置が(図1aおよび図1bの画素10aおよび10bにおけるそれらの位置と比較して)交換された別の例示的な画素10dを示し、2段階変換利得トランジスタ30が(アレイ画素供給電圧Vaa−pixの代わりに)グランドに結合されるという変更がなされている。
画素10a、10b、10c、10dの残りの部分の回路は、以下のように接続される。リセットトランジスタ16は、浮遊拡散ノード22とアレイ画素供給電圧Vaa−pix(例えば、3.3ボルト)との間に接続される。リセット制御信号RESETは、リセットトランジスタ16を動作状態にするために使用され、そのリセットトランジスタ16は、当業者に知られているように、フォトセンサ12および浮遊拡散ノード22をリセットする。分かりやすくするために、Vaa−pix+Vt−resetである「オン」電圧によってリセットトランジスタ16を活性状態にする。ここで、Vt−resetは、リセットトランジスタ16のトランジスタしきい値電圧であり、代表的には、0.7ボルトである。リセットトランジスタ16のこの「オーバードライブ」は、浮遊拡散ノード22をアレイ画素供給電圧Vaa−pixにリセットすることを可能にする。これは、有利なことではあるが、本発明を実施するための必須要件ではない。ソースフォロワトランジスタ18は、浮遊拡散ノード22に接続されたゲートを有し、かつ、アレイ画素供給電圧Vaa−pixと行選択トランジスタ20との間に接続される。ソースフォロワトランジスタ18は、浮遊拡散ノード22における蓄積電荷を電気的な出力電圧信号Voutに変換する。行選択トランジスタ20は、ソースフォロワトランジスタ18および出力電圧信号Voutを画素アレイの列ラインに選択的に接続するための行選択信号RSによって制御可能である。
ここで、低照度露光下における画素10a(図1a)の動作の例が、図1a、図2a〜図2d、および、図3を参照して説明される。図2a〜図2dは、第1の光条件下での画素10aの動作中における電荷の転送を表現する電位図である。図3は、画素10aの動作のタイムチャートである。
まず最初に、適切な行選択信号RSを立ち上げると同時に、画素10aのある行が選択される。起動された行の浮遊拡散ノード22(FD)およびキャパシタ32(CAP)は、リセットトランジスタ16および2段階変換利得トランジスタ30の両方にパルスを送出することによってリセットされる。そして、リセットトランジスタ16および2段階変換利得トランジスタ30がターンオンされ、図2aに示される電位図が達成される。図示される浮遊拡散ノード(FD)は、Vaa−pixである電圧にリセットされる。第1のサンプル&ホールド信号SHRが、生成され、それによって、イメージャの列ラインに接続されたサンプル&ホールド回路は、リセットされた画素10aに接続されたソースフォロワトランジスタ18の出力におけるあらゆる信号を入力し、サンプリングし、かつ、保持する。
リセットされた後、画素10aは、処理される画像から入射する光に暴露される。図2bの電位図は、低照度露光によって発生したPD領域における蓄積電荷を示す。低照度露光の場合、フォトダイオード電荷容量ウェルは、光生成電子をほんのわずかに取り込むだけである。転送ゲート制御信号TGが、転送トランジスタ14(TGT)をターンオンさせ、そのことは、図2cに示されるように、PDに蓄積された電荷をFDノードに転送させる。この時点において、2段階変換利得トランジスタ30は、オフのままであるので、浮遊拡散ノード22(FD)は、小さなキャパシタンスおよび大きな変換利得を有する。すべての電荷が、PDからFDへ転送され、電荷共有は存在しない。なぜなら、露光量は少なく、かつ、Vaa−pix>Vpinであるからである。さらなるサンプル&ホールド信号SHS1が生成され、それによって、イメージャの列ラインのためのサンプル&ホールド回路は、(トランジスタ18を介して)転送電荷に対応する信号を入力し、サンプリングし、かつ、保持する。そして、相関二重サンプリング(correlated double sampling)は、サンプリングされた露光信号(SHS1)をサンプリングされたリセット信号(SHR)から減算するために使用され、それにより画素10aを露光した結果としての画素信号出力値変化量を決定してもよい。
SHS1信号が読み出された後、かつ、転送ゲート制御信号TGが転送トランジスタ14(TGT)をオン状態に維持しているとき、2段階変換利得信号DCGが生成され、その2段階変換利得信号DCGは、図2dの電位図によって示されるように、2段階変換利得トランジスタ30(DCGT)を活性状態にし、かつ、キャパシタ32(CAP)のキャパシタンスに切り替える。浮遊拡散ノード22(FD)におけるきわめて小さな信号が、キャパシタ32(CAP)の追加されたキャパシタンスによってもたらされる。さらなるサンプル&ホールド信号SHS2が生成され、それによって、イメージャの列ラインに対するサンプル&ホールド回路は、(トランジスタ18を介して)この低照度電荷に対応する信号を入力し、サンプリングし、かつ、保持し、それとともにこのとき、2段階変換利得トランジスタ30が「ターンオン」される。そして、相関二重サンプリングは、サンプリングされた露光信号(SHS2)をサンプリングされたリセット信号(SHR)から減算し、画素10aを露光した結果としての画素信号出力値変化量を決定するために使用されてもよい。画像プロセッサは、用途に応じて、この画素出力信号変化量、以前に計算された出力信号変化量、または、2つの信号を組み合わせたものを使用してもよい。このようにして、2段階変換利得画素センサが実現される。光信号は、まず最初に、高変換利得浮遊拡散ノード(FD)によってSHS1−SHRとして感知され、そして、低変換利得浮遊拡散ノード(FD)によってSHS2−SHRとして再度サンプリングされる。
ここで、明るい光すなわち高照度露光下における画素10aの動作の例が、図1a、図3、および、図4a〜図4cを参照して説明される。まず最初に、画素10aはリセットされ、図2aを参照して上述したように、リセット状態に対応する信号が得られる。リセットされた後、画素10aは、処理される画像から入射する光に露出される。図4aの電位図は、高照度露光によって発生した電荷飽和PDを示す。PD電荷容量ウェルは、露光によって生成された電子によって完全に満たされる。転送ゲート制御信号TGは、転送トランジスタ14(TGT)をターンオンさせ、このことは、図4bに示されるように、PDと浮遊拡散ノード(FD)との間における電荷共有を発生させる。浮遊拡散ノード22(FD)の電荷取扱い容量は、フォトセンサ12の電荷取扱い容量よりも小さいので、電荷共有が発生する。サンプル&ホールド信号SHS1が生成され、それによって、イメージャの列ラインに接続されたサンプル&ホールド回路は、(トランジスタ18を介して)飽和共有電荷に対応する信号を入力し、サンプリングし、かつ、保持する。そして、相関二重サンプリングが、サンプリングされた露光信号(SHS1)をサンプリングされたリセット信号(SHR)から減算し、画素10aを露光した結果としての画素信号出力値変化量を決定するために使用されてもよい。
信号が、読み出された後、かつ、転送ゲート制御信号TGが転送トランジスタ14(TGT)をオン状態に維持しているとき、2段階変換利得信号DCGが生成され、その2段階変換利得信号DCGは、2段階変換利得トランジスタ30(DCGT)を活性状態にし、キャパシタ32(CAP)の電荷取扱い容量に切り替える。この時点において、PDの電荷取扱い容量は、浮遊拡散ノード22(FD)とキャパシタ32との組み合わせの電荷取扱い容量よりも小さい。これは、この時点において、電荷を浮遊拡散ノード22へ完全に転送できることを意味し、その浮遊拡散ノード22は、この時点においては、図4cに示されるように、追加されたキャパシタンスであるので、低変換利得ノードである。これは、サンプル&ホールド信号SHS2が生成されたときに、高フルウェル信号のサンプリングを可能にする。そして、相関二重サンプリングは、画素信号出力値変化量を決定するために使用されてもよい。
高照度露光下における電荷共有問題およびその結果としてもたらされる遅延問題を回避するために、キャパシタ32(CAP)は、慎重に選択されなければならない。PINフォトダイオードの電荷取扱い容量を、
Figure 2007516654
であると定義する。浮遊拡散ノード22(FD)の電荷取扱い容量は、
Figure 2007516654
である。キャパシタ32(CAP)の電荷取扱い容量は、
QCAP=CCAP[Vaa−pix−Vpin]
である。キャパシタ32のキャパシタンスCCAPが、QPD<QFD+QCAPとなるように選択される限り、SHS2が測定されるとき、高照度露光下においては、電荷共有は存在せず、その結果としての画像遅延問題も存在しない。ある種のタイミングを適用している場合において、画素内キャパシタ32(CAP)のキャパシタンスCCAPを適切に設定することは有益なことではあるが、これは、本発明を実施するための要件ではない。
図5aは、図1aに示される画素10aの動作中における画素信号対露光量を示すグラフである。直線50は、2段階変換利得トランジスタ30がオフのときに浮遊拡散ノード22に蓄積される電荷に対応する信号を示す。すなわち、浮遊拡散ノード22が小さなキャパシタンスおよび大きな変換利得を有するとき、直線50は、あるしきい値に到達すると、出力信号Voutが飽和することを反映しており、図示される例においてそのしきい値は、およそ、Vthreshold=Vaa−pix−Vpin=3.3ボルト−2.3ボルト=1.0ボルトである。これは、50μV/eの大きな変換利得を有する図示される例に対応する約20Keの電荷に対応する信号(SHS1−SHR)である。このとき、信号対雑音比(S/N)は、約140dbであり、これは、許容できる比である。直線60は、2段階変換利得トランジスタ30がオンであるときに浮遊拡散ノード22に蓄積される電荷に対応する信号を示す。すなわち、浮遊拡散ノード22が、大きなキャパシタンスおよび小さな変換利得を有するとき、直線60は、20Keのしきい値において出力信号Voutは飽和しないことを反映している。小さな変換利得が、5μV/eに設定された場合、出力(SHS2−SHR)は、200Keが収集されるまで飽和しない。このとき、S/Nは、447まで増加するであろう。読出しノイズが、例えば、5eであれば、達成されるダイナミックレンジは、100dbである。図5bは、浮遊拡散ノード22が最初に大きな変換利得を有するときにその結果として得られる調節された画素信号70を示すグラフであり、その大きな変換利得は、(図1〜図4を参照して上述したように)続いて小さな変換利得に切り替えられる。光ダイナミックレンジは、10倍改善された。ここで、それは、飽和(SHS2−SHR)出力信号を達成するために、10倍も多い光量子を得る。図5bは、2段階変換利得トランジスタがターンオンされたときに出力信号の下降を示しているが、信号対雑音比(S/N)によって測定される特性は劣化しない。本発明の動作およびタイミングの例としての説明においては、3つのサンプル&ホールドキャパシタが、3つの信号SHR、SHS1、および、SHS2を記憶するために必要とされる。
図6は、図1aに示される5トランジスタ(5T)画素10aの例示的レイアウトの平面図を示す。上述したように、キャパシタ32は、好ましくは、米国特許第6,429,470号に基づいて構成され得る画素内キャパシタである。本発明の画素10aは転送トランジスタ14を必要としないことを理解すべきである。すなわち、本発明の別の実施形態においては、フォトセンサ12および浮遊拡散ノード22は、介在トランジスタを備えることなく接続されてもよい。2段階変換利得トランジスタ30および画素内キャパシタ32は、図1〜図5を参照して上述したものと同じ方式で制御され、同じ機能を実行し、そして、同じ方式で浮遊拡散ノード22の変換利得を変更する。したがって、本発明は、転送ゲートまたは転送トランジスタを含む画素に限定されない。
本発明の様々な実施形態のための他の動作モードは、画素レベルにおけるユーザ調整可能利得を設定することである。すなわち、2段階変換利得トランジスタ30は、(光条件によって保証されるように)画像を得るためにターンオンまたはターンオフされてもよい。2段階変換利得トランジスタ30がオフであれば、FDノードの変換利得は、約50μV/eである。2段階変換利得トランジスタ30がオンであれば、FDの変換利得は約5μV/eである。この動作モードにおいては、2つの電圧レベルだけが、サンプル&ホールド回路に記憶される。すなわち、(1)リセット動作に対応する電圧レベル、および、(2)フォトセンサから浮遊拡散ノード22へ送出される電荷に対応する電圧レベルである。
図7〜図8は、本発明の別の例示的な実施形態に基づいて構成されたCMOSイメージャ画素110を示す。画素110は、本質的には、図1aに示される画素10aと同じである。しかしながら、図示される実施形態の画素110は、従来のポリシリコン画素内キャパシタ132および従来の何らかのフォトセンサ112を使用する。図7〜図8は、5トランジスタ(5T)画素構造を示すが、転送トランジスタ14は本発明を実施するのに必要とされないことを理解すべきである。
図9aおよび図9bは、低照度条件下において図7に示される画素110の動作中における電荷の転送を表現する電位図である。画素110は、あらかじめリセットされており、かつ、画像信号を受信している。フォトセンサが、弱い光に暴露されると、図9aに示されるように、電荷がPDに蓄積する。転送ゲート制御信号TGが転送トランジスタ14(TGT)をターンオンさせ、それにより、図9bに示されるように、PDに蓄積された電荷を浮遊拡散ノード22(FD)に転送する。この時点において、浮遊拡散ノード22(FD)は、小さなキャパシタンスおよび大きな変換利得を有する。露光量は少ないので、電荷共有は存在しない。イメージャの列ラインに接続されたサンプル&ホールド回路は、(トランジスタ18を介して)浮遊拡散ノード22に蓄積された電荷に対応する信号を入力し、サンプリングし、そして、保持する。そして、相関二重サンプリングは、画素信号出力値を決定するために使用されてもよい。
本発明の上述の実施形態の場合と同様に、フォトセンサが弱い光信号を受信しているときには、大きな変換利得が望ましい。これは、低キャパシタンス浮遊拡散ノード22だけを使用することによって達成される(すなわち、2段階変換利得トランジスタ30は、ターンオンされない)。
図10aおよび図10bは、高照度条件下において図7に示される画素110の動作中における電荷の転送を表現する電位図である。画素110は、あらかじめリセットされており、かつ、画像信号を受信している。フォトセンサが、明るい光に暴露されると、電荷がPDに蓄積する(図10a)。図10aの電位図は、PDに蓄積され高照度露光によって発生した大量の電荷を示す。転送ゲート制御信号TGが転送トランジスタ14をターンオンさせ、2段階変換利得信号DCGは、キャパシタ132(CAP)のキャパシタンスに切り替えるために、2段階変換利得トランジスタ30(DCGT)を活性状態にする。2段階変換利得信号(DCG)は、画像プロセッサまたは画素の動作を制御しているその他の制御回路によって生成される。転送ゲート制御信号TGおよび2段階変換利得信号DCGは、同時にまたはほぼ同時に生成されてもよい。この時点において、PDの電荷取扱い容量は、浮遊拡散ノード22およびキャパシタ132を組み合わせた電荷取扱い容量よりも小さい。これは、この時点において、電荷を浮遊拡散ノード22へ完全に転送できることを意味し、その浮遊拡散ノード22は、この時点においては、追加された電荷取扱い容量によって、低変換利得ノードになる。これは、高フルウェル信号のサンプリングを可能にする。
上述したように、本発明は、CMOSイメージャに限定されない。例えば、本発明の2段階変換利得原理は、CCDイメージャに組み込まれてもよい。図11は、本発明の例示的実施形態に基づいて構成されたCCDイメージャ200の一部分である。CCDイメージャ200は、イメージャ200の光検出装置から入力された電荷をシフトするためのシフトレジスタ202を含む。レジスタ202は、しばしば、CCDイメージャ200の電荷結合素子と呼ばれる。レジスタ202の最終段または出力段204は、浮遊拡散ノード22に結合される。浮遊拡散ノード22と供給電圧Vccとの間に結合されるのは、リセットトランジスタのゲート206である。ソースフォロワトランジスタ208は、浮遊拡散ノード22に接続されたゲートを有する。ソースフォロワトランジスタ208は、供給電圧Vccと負荷214との間に結合され、浮遊拡散ノード22に蓄積された電荷に対応する信号Voutを出力する。ここまで説明されたすべての回路は、一般的なものであり、CCDイメージャの分野において公知である。
図示されたイメージャ200は、さらに、2段階変換利得トランジスタ210(DCGT)およびキャパシタ212(CAP)を含む。2段階変換利得トランジスタ210は、浮遊拡散ノード22とキャパシタ212との間に結合され、2段階変換利得制御信号DCGによって制御される。キャパシタ212は、2段階変換利得トランジスタ210と供給電圧Vccとの間に接続される。動作中、2段階変換利得トランジスタ210およびキャパシタ212は、浮遊拡散ノード22の変換利得を第1のまたは大きな変換利得状態(すなわち、DCGは、2段階変換利得トランジスタ210がオフとなり、そして、キャパシタ212がイメージャ200から分離されるように生成される)から第2のまたは小さな変換利得状態(すなわち、DCGは、2段階変換利得トランジスタ210がオンとなり、そして、キャパシタ212が浮遊拡散ノード22に接続されるように生成される)に切り替えるのに使用される。したがって、2段階変換利得トランジスタ210およびキャパシタ212は、2段階変換利得機能をCCDイメージャ200に提供し、それは、大きなダイナミックレンジおよび優れた低照度特性を与える。
図12は、図1〜図10を参照して上述した方式で構成された画素10、110を含む画素アレイ225を有するCMOSイメージャデバイス308のブロック図を示す。画素アレイ225は、予め定められた数の列および行として配列された複数の画素を備える。アレイ225におけるそれぞれの行の画素は、すべて、行選択ラインによって同時にターンオンされてもよく、並びに、それぞれの列の画素は、列選択ラインによって選択的に出力される。複数の行および列ラインが、アレイ225全体に提供される。行ラインは、行アドレスデコーダ230に基づいて、行ドライバ240によって選択的に駆動され、列選択ラインは、列アドレスデコーダ270に基づいて、列ドライバ260によって選択的に駆動される。したがって、行アドレスおよび列アドレスは、アレイ225における画素ごとに提供される。
CMOSイメージャデバイス308は、制御回路250によって動作し、その制御回路250は、適切な行および列ラインを選択して画素を読み出すために、アドレスデコーダ230、270を制御し、並びに、行および列ドライバ回路240、260を制御し、その行および列ドライバ回路240、260は、選択された行および列ラインの駆動トランジスタに駆動電圧を印加する。代表的には、イメージャデバイス308における信号の流れは、アレイ225が光入力を受け取って電荷を生成するのと同時にそのアレイ225において開始する。信号は、読み出し回路に出力され、そして、アナログディジタル変換装置に出力される。次に、信号は、画像プロセッサ、並直列変換器に転送され、そして、その信号は、イメージャデバイスから出力される。
図13は、システム300を示し、これは、図12に示されるイメージャデバイス308およびシステム300の入力装置を含むように変更がなされた代表的なプロセッサベースのシステムである。さらに、イメージャデバイス308は、制御データまたはその他のデータをシステム300から受け取ってもよい。イメージャデバイス308を使用してもよいプロセッサベースのシステムの実施例には、限定されることはなく、コンピュータシステム、カメラシステム、スキャナ、機械視覚システム、カーナビゲーションシステム、テレビ電話、監視システム、オートフォーカスシステム、スタートラッカーシステム、動き検出システム、画像安定化システム、および、その他のものが含まれる。
システム300は、バス304を介して様々なデバイスと通信する中央処理装置(CPU)302を含む。バス304に接続されたデバイスのいくつかは、システム300内への通信およびシステム300外への通信を提供し、それらの例としては、入出力(I/O)デバイス306およびイメージャデバイス308が含まれる。バス304に接続されたその他のデバイスは、メモリを提供し、その例としては、ランダムアクセスメモリ(RAM)310、ハードドライブ312、および、フロッピーディスクドライブ314およびコンパクトディスク(CD)ドライブ316のような1つかまたはそれ以上の周辺記憶装置が含まれる。イメージャデバイス308は、単一集積回路において、CPU、ディジタル信号プロセッサ、または、マイクロプロセッサのようなプロセッサと組み合わせられてもよい。イメージャデバイス308は、図示された実施形態のいずれかに基づいて構成されたCCDイメージャまたはCMOSイメージャであってもよい。
このように、本発明は、現在の画像技術によって達成することのできない、(1)優れた低照度特性を達成するための大きな変換利得および感度、および、(2)大きなダイナミックレンジを達成するためのフルウェルキャパシティおよび変換利得、を備えたイメージャを提供する。
本発明の2段階変換利得原理は、多くの様々なイメージャデバイス(CCDまたはCMOS)およびイメージャ構成(例えば、2トランジスタ(2T)、3T、4T、など)に組み込まれてもよいことを理解すべきである。本発明の原理は、どのようなキャパシタ−トランジスタ直列構造とともに使用されてもよい。さらに、本発明は2段階変換利得原理だけに限定されないことを理解すべきである。すなわち、浮遊拡散ノードは、必要であれば、2つよりも多い変換利得を備えた浮遊拡散ノードを提供するために、複数の2段階変換利得トランジスタおよびそれに対応するキャパシタに接続されてもよい。また、本発明が、1つの例示的タイムチャート(図3)を参照して説明されたが、その他のタイミングを使用することが可能である。例えば、SHS2サンプリング中に電荷共有が存在するようにキャパシタ32を選択できるような利用形態が存在してもよい。SHS2がサンプリングされた後、転送ゲートトランジスタ、2段階変換利得トランジスタ、および、リセットトランジスタが同時にターンオンされ、すべてのノードがリセットされる。これは、共有電荷を除去し、次の読み出しフレームにおける遅延問題を防止する。これは、新規な2段階変換利得概念に関連する利点を有する代替的なタイミングの1つの例である。
上述したプロセスおよびデバイスは、使用および製造されてもよい多くの好ましい方法および代表的なデバイスを説明するものである。上に記載した説明および図面は、本発明の目的、特徴、および、利点を達成する実施形態を説明するものである。しかしながら、上に記載されかつ説明された実施形態に本発明を厳格に限定することを意図するものではない。添付の特許請求の範囲の請求項の精神および範囲内に存在する本発明の如何なる変形も、たとえそれらが現在は予測できなくても、本発明の一部であるとみなされるべきである。
発明性のあるものとして請求されかつ米国の特許証によって保護されたい請求の範囲は、添付の特許請求の範囲に規定される。
本発明の例としての実施形態に基づいて構成されたCMOSイメージャ画素を示す図である。 本発明の例としての実施形態に基づいて構成されたCMOSイメージャ画素を示す図である。 本発明の例としての実施形態に基づいて構成されたCMOSイメージャ画素を示す図である。 本発明の例としての実施形態に基づいて構成されたCMOSイメージャ画素を示す図である。 第1の光条件下における図1aに示される画素の動作中における電荷転送を表現する電位図である。 第1の光条件下における図1aに示される画素の動作中における電荷転送を表現する電位図である。 第1の光条件下における図1aに示される画素の動作中における電荷転送を表現する電位図である。 第1の光条件下における図1aに示される画素の動作中における電荷転送を表現する電位図である。 図1aに示される画素の動作のタイミング図である。 第2の光条件下における図1aに示される画素の動作中の電荷転送を表現する電位図である。 第2の光条件下における図1aに示される画素の動作中の電荷転送を表現する電位図である。 第2の光条件下における図1aに示される画素の動作中の電荷転送を表現する電位図である。 図1aに示される画素の動作中の画素信号対露光量を説明するグラフである。 図1aに示される画素の動作中に調節された画素信号対光誘起電子を説明するグラフを示す図である。 図1aに示される画素の例示的なレイアウトを示す平面図である。 本発明の別の例示的実施形態に基づいて構成されたCMOSイメージャ画素を示す図である。 図7に示される画素の例示的レイアウトを示す図である。 第1の光条件下における図7に示される画素の動作中における電荷転送を表現する電位図である。 第1の光条件下における図7に示される画素の動作中における電荷転送を表現する電位図である。 第2の光条件下における図7に示される画素の動作中における電荷転送を表現する電位図である。 第2の光条件下における図7に示される画素の動作中における電荷転送を表現する電位図である。 本発明の例示的実施形態に基づいて構成されたCCDイメージャの一部分を示す図である。 本発明の実施形態に基づいて構成された例示的イメージャを示す図である。 本発明の実施形態に基づいて構成された少なくとも1つのイメージャデバイスを含むプロセッサシステムを示す図である。

Claims (126)

  1. 蓄積された電荷を感光性デバイスから受け取るように接続された拡散領域と、
    前記拡散領域に接続された回路であって、第1の変換利得と第2の変換利得との間で変更可能な少なくとも2段階の変換利得を前記拡散領域に提供する回路と、
    を備えたイメージャデバイス。
  2. 前記回路は、前記第1の変換利得を前記第2の変換利得に変更するように、並びに、前記第2の変換利得を前記第1の変換利得に変更するように制御される、請求項1に記載のイメージャデバイス。
  3. 前記回路は、
    容量性素子と、
    前記拡散領域が第2の変換利得を得るように、前記容量性素子を前記拡散領域に接続するために制御される2段階変換利得素子と、
    を備えた、請求項2に記載のイメージャデバイス。
  4. 前記拡散領域は前記第1の変換利得に関連する第1のキャパシタンスを有し、
    前記容量性素子は第2のキャパシタンスを有し、
    前記第1のキャパシタンスと前記第2のキャパシタンスとの組み合わせが前記第2の変換利得に関連する、請求項3に記載のイメージャデバイス。
  5. 前記感光性デバイスは、前記第1のキャパシタンスよりも大きくかつ前記第1のキャパシタンスと前記第2のキャパシタンスとの組み合わせよりも小さいキャパシタンスを有する、請求項4に記載のイメージャデバイス。
  6. 前記2段階変換利得素子は、2段階変換利得制御信号を受け取るために接続されたゲートを有するトランジスタである、請求項3に記載のイメージャデバイス。
  7. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記トランジスタは前記浮遊拡散領域と前記キャパシタの第1の端子との間に接続され、前記キャパシタの第2の端子は供給電圧に接続された、請求項3に記載のイメージャデバイス。
  8. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記トランジスタは前記浮遊拡散領域と前記キャパシタの第1の端子との間に接続され、前記キャパシタの第2の端子はグランド電位に接続された、請求項3に記載のイメージャデバイス。
  9. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記キャパシタは前記浮遊拡散領域と前記トランジスタの第1のソース/ドレイン端子との間に接続され、前記トランジスタの第2のソース/ドレイン端子は供給電圧に接続された、請求項3に記載のイメージャデバイス。
  10. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記キャパシタは前記浮遊拡散領域と前記トランジスタの第1のソース/ドレイン端子との間に接続され、前記トランジスタの第2のソース/ドレイン端子はグランド電位に接続された、請求項3に記載のイメージャデバイス。
  11. 前記回路は前記デバイスにおいて検出された蓄積電荷の量に基づいて制御される、請求項1に記載のイメージャデバイス。
  12. 前記イメージャデバイスは相補型金属酸化膜半導体イメージャである、請求項1に記載のイメージャデバイス。
  13. 前記イメージャデバイスは電荷結合素子イメージャである、請求項1に記載のイメージャデバイス。
  14. 前記回路はイメージャ画素アレイの供給電圧に接続された、請求項1に記載のイメージャデバイス。
  15. 前記回路はグランド電位に接続された、請求項1に記載のイメージャデバイス。
  16. 前記回路は2つよりも多い変換利得を前記拡散領域に提供する、請求項1に記載のイメージャデバイス。
  17. 基準出力および前記拡散領域からの複数の画素信号出力をサンプリングおよび保持するためのサンプル&ホールド回路をさらに備えた、請求項1に記載のイメージャデバイス。
  18. 蓄積電荷を蓄積するためのフォトセンサと、
    前記フォトセンサから電荷を受け取るように接続された拡散領域であって、第1の変換利得を有する前記拡散領域と、
    前記拡散領域に接続された変換利得変更回路であって、前記第1の変換利得を前記第2の変換利得に変更するように、また、前記第2の変換利得を前記第1の変換利得に変更するように制御される変換利得変更回路と、
    を備えたCMOSイメージャ画素。
  19. 前記フォトセンサは第1のキャパシタンスを有し、前記拡散領域は前記第1のキャパシタンスよりも小さい第2のキャパシタンスを有する、請求項18に記載のCMOSイメージャ画素。
  20. 前記フォトセンサはフォトダイオードである、請求項18に記載のCMOSイメージャ画素。
  21. 前記フォトセンサはキャパシタに接続されたフォトダイオードである、請求項18に記載のCMOSイメージャ画素。
  22. 前記フォトセンサはフォトゲートである、請求項18に記載のCMOSイメージャ画素。
  23. 前記フォトセンサは光導電体である、請求項18に記載のCMOSイメージャ画素。
  24. 前記変換利得変更回路は、
    容量性素子と、
    前記拡散領域が前記第2の変換利得を得るように、前記容量性素子を前記拡散領域に接続するために制御する2段階変換利得素子と、
    を備えた、請求項18に記載のCMOSイメージャ画素。
  25. 前記拡散領域は前記第1の変換利得に関連する第1のキャパシタンスを有し、前記容量性素子は前記第2のキャパシタンスを有し、前記第1のキャパシタンスと前記第2のキャパシタンスとの組み合わせが前記第2の変換利得に関連する、請求項24に記載のCMOSイメージャ画素。
  26. 前記フォトセンサは前記第1のキャパシタンスよりも大きくかつ前記第1のキャパシタンスと前記第2のキャパシタンスとの組み合わせよりも小さいキャパシタンスを有する、請求項24に記載のCMOSイメージャ画素。
  27. 前記2段階変換利得素子は2段階変換利得制御信号を受け取るように接続されたゲートを有するトランジスタである、請求項24に記載のCMOSイメージャ画素。
  28. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記トランジスタは前記浮遊拡散領域と前記キャパシタの第1の端子との間に接続され、前記キャパシタの第2の端子は供給電圧に接続された、請求項24に記載のCMOSイメージャ画素。
  29. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記トランジスタは前記浮遊拡散領域と前記キャパシタの第1の端子との間に接続され、前記キャパシタの第2の端子がグランド電位に接続された、請求項24に記載のCMOSイメージャ画素。
  30. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記キャパシタは前記浮遊拡散領域と前記トランジスタの第1のソース/ドレイン端子との間に接続され、前記トランジスタの第2のソース/ドレイン端子は供給電圧に接続された、請求項24に記載のCMOSイメージャ画素。
  31. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記キャパシタは前記浮遊拡散領域と前記トランジスタの第1のソース/ドレイン端子との間に接続され、前記トランジスタの第2のソース/ドレイン端子はグランド電位に接続された、請求項24に記載のCMOSイメージャ画素。
  32. 前記第1の変換利得は低照度条件中に使用され、第2の変換利得は高照度条件中に使用される、請求項18に記載のCMOSイメージャ画素。
  33. 前記変換利得変更回路はイメージャ画素アレイの供給電圧に接続された、請求項18に記載のCMOSイメージャ画素。
  34. 前記変換利得変更回路はグランド電位に接続された、請求項18に記載のCMOSイメージャ画素。
  35. 基準出力および前記拡散領域からの複数の画素信号出力をサンプリングおよび保持するためのサンプル&ホールド回路をさらに備えた、請求項18に記載のCMOSイメージャ画素。
  36. CMOSイメージャ画素であって、
    蓄積電荷を蓄積するためのフォトセンサと、
    前記画素をリセットするように制御される第1のトランジスタと、
    フォトセンサから蓄積電荷を転送するように制御される第2のトランジスタと、
    前記第2のトランジスタから電荷を受け取るように接続された拡散領域であって、第1の変換利得を有する拡散領域と、
    容量性素子と、
    前記拡散領域と前記容量性素子との間に結合された第3のトランジスタであって、前記拡散領域が少なくとも第2の変換利得を得るように、前記容量性素子を前記拡散領域に接続するために制御される第3のトランジスタと、
    を備えたCMOSイメージャ画素。
  37. 前記容量性素子は、さらに、供給電圧に結合されている、請求項36に記載のCMOSイメージャ画素。
  38. 前記容量性素子は、さらに、グランド電位に結合されている、請求項36に記載のCMOSイメージャ画素。
  39. 第2の容量性素子と、
    前記拡散領域と前記第2の容量性素子との間に結合された第4のトランジスタであって、前記拡散領域が少なくとも第3の変換利得を得るように、前記第2の容量性素子を前記拡散領域に接続するために制御される第4のトランジスタと、
    をさらに備えた、請求項36に記載のCMOSイメージャ画素。
  40. CMOSイメージャ画素であって、
    蓄積電荷を蓄積するためのフォトセンサと、
    前記画素をリセットするように制御される第1のトランジスタと、
    前記フォトセンサから蓄積電荷を転送するように制御される第2のトランジスタと、
    前記第2のトランジスタから電荷を受け取るように接続された拡散領域であって、第1の変換利得を有する拡散領域と、
    第3のトランジスタと、
    前記拡散領域と前記第3のトランジスタとの間に結合された容量性素子であって、前記第3のトランジスタが前記容量性素子を前記拡散領域に接続するように制御され、それによって前記拡散領域が少なくとも第2の変換利得を得る、容量性素子と、
    を備えたCMOSイメージャ画素。
  41. 前記第3のトランジスタは、さらに、供給電圧に結合された、請求項40に記載のCMOSイメージャ画素。
  42. 前記第3のトランジスタは、さらに、グランド電位に結合された、請求項40に記載のCMOSイメージャ画素。
  43. 第4のトランジスタと、
    前記拡散領域と前記第4のトランジスタとの間に結合された第2の容量性素子であって、前記第4のトランジスタが前記第2の容量性素子を前記拡散領域に接続するように制御され、それによって前記拡散領域が少なくとも第3の変換利得を得る、第2の容量性素子と、
    をさらに備えた、請求項40に記載のCMOSイメージャ画素。
  44. CMOSイメージャ画素であって、
    蓄積電荷を蓄積するためのフォトセンサと、
    前記画素をリセットするように制御される第1のトランジスタと、
    前記フォトセンサから電荷を受け取るように接続された拡散領域であって、前記拡散領域が、第1の変換利得を有する、前記拡散領域と、
    容量性素子と、
    前記拡散領域と前記容量性素子との間に結合された第2のトランジスタであって、前記拡散領域が、2の変換利得を得るように、前記容量性素子を前記拡散領域に接続するために制御される第2のトランジスタと、
    を備えたCMOSイメージャ画素。
  45. 前記容量性素子は、さらに、供給電圧に結合された、請求項44に記載のCMOSイメージャ画素。
  46. 前記容量性素子は、さらに、グランド電位に結合された、請求項44に記載のCMOSイメージャ画素。
  47. 第2の容量性素子と、
    前記拡散領域と前記第2の容量性素子との間に結合された第3のトランジスタであって、前記拡散領域が少なくとも第3の変換利得を得るように前記第2の容量性素子を前記拡散領域に接続するために制御される第3のトランジスタと、
    をさらに備えた、請求項44に記載のCMOSイメージャ画素。
  48. CMOSイメージャ画素であって、
    蓄積電荷を蓄積するためのフォトセンサと、
    前記画素をリセットするように制御される第1のトランジスタと、
    前記フォトセンサから電荷を受け取るように接続された拡散領域であって、第1の変換利得を有する拡散領域と、
    第2のトランジスタと、
    前記拡散領域と前記第2のトランジスタとの間に結合された容量性素子であって、前記第2のトランジスタが前記容量性素子を前記拡散領域に接続するように制御され、それによって、前記拡散領域が第2の変換利得を得る、前記容量性素子と、
    を備えた、CMOSイメージャ画素。
  49. 前記第2のトランジスタは、さらに、供給電圧に結合された、請求項48に記載のCMOSイメージャ画素。
  50. 前記第2のトランジスタは、さらに、グランド電位に結合された、請求項48に記載のCMOSイメージャ画素。
  51. 第3のトランジスタと、
    前記拡散領域と前記第3のトランジスタとの間に結合された第2の容量性素子であって、前記第3のトランジスタが前記第2の容量性素子を前記拡散領域に接続するように制御され、それによって、前記拡散領域が少なくとも第3の変換利得を得る、前記第2の容量性素子と、
    をさらに備えた、請求項48に記載のCMOSイメージャ画素。
  52. CCDイメージャであって、
    光生成電荷を入力および出力するためのレジスタと、
    前記レジスタから光生成電荷を受け取るように接続された拡散領域であって、第1の変換利得を有する拡散領域と、
    前記拡散領域に接続された変換利得変更回路であって、前記第1の変換利得を前記第2の変換利得に変更するように、また、前記第2の変換利得を前記第1の変換利得に変更するように制御される変換利得変更回路と、
    を備えたCCDイメージャ。
  53. 第1の変換利得は低照度条件中に使用され、第2の変換利得は高照度条件中に使用される、請求項52に記載のCCDイメージャ。
  54. 前記変換利得変更回路は、
    容量性素子と、
    前記拡散領域が第2の変換利得を得るように、前記容量性素子を前記拡散領域に接続するために制御された2段階変換利得素子と、
    を備えた、請求項52に記載のCCDイメージャ。
  55. 前記拡散領域は第1の変換利得に関連する第1のキャパシタンスを有し、前記容量性素子は第2のキャパシタンスを有し、前記第1のキャパシタンスと前記第2のキャパシタンスとの組み合わせが第2の変換利得に関連する、請求項54に記載のCCDイメージャ。
  56. レジスタ電荷蓄積キャパシタンスは、前記第1のキャパシタンスよりも大きくかつ前記第1のキャパシタンスと前記第2のキャパシタンスとの組み合わせよりも小さいキャパシタンスである、請求項55に記載のCCDイメージャ。
  57. 前記2段階変換利得素子は、2段階変換利得制御信号を受け取るように接続されたゲートを有するトランジスタである、請求項54に記載のCCDイメージャ。
  58. 前記変換利得変更回路は、前記デバイスにおいて検出された蓄積電荷の量に基づいて制御される、請求項54に記載のCCDイメージャ。
  59. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記トランジスタは前記浮遊拡散領域と前記キャパシタの第1の端子との間に接続され、前記キャパシタの第2の端子は供給電圧に接続された、請求項54に記載のCCDイメージャ。
  60. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記トランジスタは前記浮遊拡散領域と前記キャパシタの第1の端子との間に接続され、前記キャパシタの第2の端子はグランド電位に接続された、請求項54に記載のCCDイメージャ。
  61. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記キャパシタは前記浮遊拡散領域と前記トランジスタの第1のソース/ドレイン端子との間に接続され、前記トランジスタの第2のソース/ドレイン端子は供給電圧に接続された請求項54に記載のCCDイメージャ。
  62. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記キャパシタは前記浮遊拡散領域と前記トランジスタの第1のソース/ドレイン端子との間に接続され、前記トランジスタの第2のソース/ドレイン端子はグランド電位に接続された、請求項54に記載のCCDイメージャ。
  63. 前記回路は供給電圧に接続された、請求項52に記載のCCDイメージャ。
  64. 前記回路はグランド電位に接続された、請求項52に記載のCCDイメージャ。
  65. 前記回路は2つよりも多い変換利得を前記拡散領域に提供する、請求項52に記載のCCDイメージャ。
  66. イメージャシステムであって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサに電気的に結合された撮像デバイスと、を備え、
    前記撮像デバイスは画素アレイを備え、
    前記アレイの少なくとも1つの画素は、
    蓄積電荷を蓄積するためのフォトセンサと、
    前記フォトセンサから電荷を受け取るように接続された拡散領域であって、第1の変換利得を有する拡散領域と、
    前記拡散領域に接続された変換利得変更回路であって、前記第1の変換利得を前記第2の変換利得に変更するように、また、前記第2の変換利得を前記第1の変換利得に変更するように制御される変換利得変更回路と、を備えた、
    イメージャシステム。
  67. 前記フォトセンサは第1のキャパシタンスを有し、前記拡散領域は第1のキャパシタンスよりも小さい第2のキャパシタンスを有する、請求項66に記載のイメージャシステム。
  68. 前記フォトセンサはフォトダイオードである、請求項66に記載のイメージャシステム。
  69. 前記フォトセンサはキャパシタに接続されたフォトダイオードである、請求項66に記載のイメージャシステム。
  70. 前記フォトセンサはフォトゲートである請求項66に記載のイメージャシステム。
  71. 前記フォトセンサは光導電体である、請求項66に記載のイメージャシステム。
  72. 前記アレイはCMOSアレイである、請求項66に記載のイメージャシステム。
  73. 前記アレイはCCDアレイである、請求項66に記載のイメージャシステム。
  74. 前記変換利得変更回路は、
    容量性素子と、
    前記拡散領域が第2の変換利得を得るように、前記容量性素子を前記拡散領域に接続するために制御される2段階変換利得素子と、
    を備えた、請求項66に記載のイメージャシステム。
  75. 前記拡散領域は前記第1の変換利得に関連する第1のキャパシタンスを有し、前記容量性素子は第2のキャパシタンスを有し、前記第1のキャパシタンスと前記第2のキャパシタンスとの組み合わせが前記第2の変換利得に対応する、請求項74に記載のイメージャシステム。
  76. 前記フォトセンサは、前記第1のキャパシタンスよりも大きくかつ前記第1のキャパシタンスと前記第2のキャパシタンスとの組み合わせよりも小さいキャパシタンスを有する、請求項75に記載のイメージャシステム。
  77. 前記容量性素子はキャパシタである、請求項74に記載のイメージャシステム。
  78. 前記容量性素子はポリシリコンキャパシタである、請求項74に記載のイメージャシステム。
  79. 前記2段階変換利得素子は、2段階変換利得制御信号を受け取るように接続されたゲートを有するトランジスタである、請求項74に記載のイメージャシステム。
  80. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記トランジスタは前記浮遊拡散領域と前記キャパシタの第1の端子との間に接続され、前記キャパシタの第2の端子は供給電圧に接続された、請求項74に記載のイメージャシステム。
  81. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記トランジスタは前記浮遊拡散領域と前記キャパシタの第1の端子との間に接続され、前記キャパシタの第2の端子はグランド電位に接続された、請求項74に記載のイメージャシステム。
  82. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記キャパシタは前記浮遊拡散領域と前記トランジスタの第1のソース/ドレイン端子との間に接続され、前記トランジスタの第2のソース/ドレイン端子は供給電圧に接続された、請求項74に記載のイメージャシステム。
  83. 前記2段階変換利得素子はトランジスタであり、前記容量性素子はキャパシタであり、前記キャパシタは前記浮遊拡散領域と前記トランジスタの第1のソース/ドレイン端子との間に接続され、前記トランジスタの第2のソース/ドレイン端子はグランド電位に接続された、請求項74に記載のイメージャシステム。
  84. 前記回路は供給電圧に接続された、請求項66に記載のイメージャシステム。
  85. 前記回路はグランド電位に接続された、請求項66に記載のイメージャシステム。
  86. 前記回路は2つよりも多い変換利得を前記拡散領域に提供する、請求項66に記載のイメージャシステム。
  87. 前記第1の変換利得は低照度条件中に使用され、前記第2の変換利得は高照度条件中に使用される、請求項66に記載のイメージャシステム。
  88. 基準出力および前記拡散領域からの複数の画素信号出力をサンプリングおよび保持するためのサンプル&ホールド回路をさらに備えた、請求項66に記載のイメージャシステム。
  89. イメージャシステムであって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサに電気的に結合された撮像デバイスと、を備え、
    前記撮像デバイスは、
    感光性デバイスから蓄積電荷を受け取るように接続された拡散領域と、
    前記拡散領域に接続された回路であって、前記拡散領域に複数の変換利得を提供する回路と、を備えた、
    イメージャシステム。
  90. イメージャシステムであって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサに電気的に結合された撮像デバイスと、を備え、
    前記撮像デバイスは、
    光生成電荷を入力および出力するためのレジスタと、
    前記レジスタから光生成電荷を受け取るように接続された拡散領域であって、第1の変換利得を有する拡散領域と、
    前記拡散領域に接続された変換利得変更回路であって、前記第1の変換利得を複数の変換利得の中の1つに変更するように、また、前記複数の変換利得の中の1つを前記第1の変換利得に変更するように制御される変換利得変更回路と、を備えた、
    イメージャシステム。
  91. イメージャシステムを動作させる方法であって、
    光生成電荷を拡散領域に蓄積するステップと、
    蓄積された光生成電荷を表現する第1の信号を出力するステップと、
    前記拡散領域の変換利得を変更するステップと、
    変更された変換利得を有する前記拡散領域に蓄積された光生成電荷を表す第2の信号を出力するステップと、
    を備えた方法。
  92. 前記変更ステップは、
    前記拡散領域のキャパシタンスを変更するステップ、
    を備えた、請求項91に記載の方法。
  93. 前記変更ステップが、
    前記拡散領域のキャパシタンスを増加させるステップ、
    を備えた、請求項91に記載の方法。
  94. 光生成電荷を蓄積する前に、前記拡散領域をアレイ供給電圧にリセットするステップと、
    リセットされた前記拡散領域を表す第3の信号を出力するステップと、
    をさらに備えた請求項91に記載の方法。
  95. 前記第1、第2、および、第3の信号をサンプリングおよび保持する動作と、
    サンプリングおよび保持された前記第1、第2、および、第3の信号を使用して相関出力値を得る動作と、
    をさらに備えた請求項94に記載の方法。
  96. 光生成電荷を前記拡散領域に蓄積する前に、前記拡散領域と光生成電荷を提供するフォトセンサとを同時にリセットするステップと、
    リセットされた前記拡散領域を表す第3の信号を出力するステップと、
    をさらに備えた請求項91に記載の方法。
  97. 前記第1、第2、および、第3の信号をサンプリングおよび保持する動作と、
    サンプリングおよび保持された前記第1、第2、および、第3の信号を使用して相関出力値を得る動作と、
    をさらに備えた請求項96に記載の方法。
  98. 前記拡散領域と、光生成電荷を提供するフォトセンサと、変換利得を変更するために使用される容量性領域とを同時にリセットするステップ、
    をさらに備えた請求項91に記載の方法。
  99. 前記リセットするステップは、共有電荷を実質的に除去する請求項98に記載の方法。
  100. 前記リセットするステップは、その後の読み出し動作の遅延を実質的に除去する、請求項98に記載の方法。
  101. イメージャデバイスを動作させる方法であって、
    光生成電荷を拡散領域に転送するステップと、
    蓄積された電荷の量を決定するステップと、
    その量を予め定められたしきい値と比較するステップと、
    蓄積された電荷の量がしきい値よりも大きいと決定された場合、前記拡散領域の変換利得を変更するステップと、
    前記浮遊拡散領域における電荷を指示する信号を出力するステップと、
    を備えた方法。
  102. 前記変更ステップは、
    前記拡散領域のキャパシタンスを変化させるステップ、
    を備えた、請求項101に記載の方法。
  103. 前記変更ステップは、
    前記拡散領域のキャパシタンスを増加させるステップ、
    を備えた、請求項101に記載の方法。
  104. 光生成電荷を蓄積する前に、前記拡散領域をアレイ供給電圧にリセットするステップと、
    リセットされた前記拡散領域を表す第3の信号を出力するステップと、
    をさらに備えた、請求項101に記載の方法。
  105. 前記第1、第2、および、第3の信号をサンプリングおよび保持する動作と、
    サンプリングおよび保持された前記第1、第2、および、第3の信号を使用して相関出力値を得る動作と、
    をさらに備えた、請求項104に記載の方法。
  106. 光生成電荷を前記拡散領域に蓄積する前に、前記拡散領域と光生成電荷を提供するフォトセンサとを同時にリセットするステップと、
    リセットされた前記拡散領域を表す第3の信号を出力するステップと、
    をさらに備えた、請求項101に記載の方法。
  107. 前記第1、第2、および、第3の信号をサンプリングおよび保持する動作と、
    サンプリングおよび保持された前記第1、第2、および、第3の信号を使用して相関出力値を得る動作と、
    をさらに備えた、請求項106に記載の方法。
  108. 前記拡散領域と、光生成電荷を提供するフォトセンサと、変換利得を切り替えるのに使用される容量性領域とを同時にリセットするステップ、
    をさらに備えた、請求項101に記載の方法。
  109. 前記リセットするステップは、共有電荷を実質的に除去する、請求項108に記載の方法。
  110. 前記リセットするステップは、その後の読み出し動作の遅延を実質的に除去する、請求項108に記載の方法。
  111. CMOSイメージャデバイスを動作させる方法であって、
    第1のキャパシタンスを有するフォトセンサを提供するステップと、
    前記第1のキャパシタンスよりも小さい第2のキャパシタンスを有する拡散領域を提供するステップと、
    前記フォトセンサからの光生成電荷を前記拡散領域に蓄積するステップと、
    前記蓄積された電荷の量を決定するステップと、
    その量を予め定められたしきい値と比較するステップと、
    蓄積された電荷の量がしきい値よりも大きいと決定された場合、前記第2のキャパシタンスと前記第3のキャパシタンスとの組み合わせが、前記第1のキャパシタンスよりも大きくなるように第3のキャパシタンスを前記拡散領域に追加するステップと、
    を備えた方法。
  112. 前記追加するステップは、前記拡散領域の変換利得を変更する、請求項111に記載の方法。
  113. 光生成電荷を蓄積する前に、前記拡散領域をアレイ供給電圧にリセットするステップと、
    リセットされた前記拡散領域を表す第3の信号を出力するステップと、
    をさらに備えた、請求項111に記載の方法。
  114. 前記第1、第2、および、第3の信号をサンプリングおよび保持する動作と、
    サンプリングおよび保持された前記第1、第2、および、第3の信号を使用して相関出力値を得る動作と、
    をさらに備えた、請求項113に記載の方法。
  115. 光生成電荷を前記拡散領域に蓄積する前に、前記拡散領域と前記フォトセンサとを同時にリセットするステップと、
    リセットされた前記拡散領域を表す第3の信号を出力するステップと、
    をさらに備えた、請求項111に記載の方法。
  116. 前記第1、第2、および、第3の信号をサンプリングおよび保持する動作と、
    サンプリングおよび保持された前記第1、第2、および、第3の信号を使用して相関出力値を得る動作と、
    をさらに備えた、請求項115に記載の方法。
  117. 前記拡散領域と、前記フォトセンサと、変換利得を変更するために使用される容量性領域とを同時にリセットするステップ、
    をさらに備えた、請求項111に記載の方法。
  118. 前記リセットするステップは共有電荷を実質的に除去する、請求項117に記載の方法。
  119. 前記リセットするステップは、その後の読み出し動作の遅延を実質的に除去する、請求項117に記載の方法。
  120. 2段階変換利得画素を製造する方法であって、
    基板を用意するステップと、
    感光性領域を前記基板内に設けるステップと、
    第1のキャパシタンスを有する浮遊拡散領域を前記基板内に設けるステップと、
    第2のキャパシタンスを拡散領域のキャパシタンスに追加するように制御可能である変換利得変更回路を前記基板内に設けるステップと、
    を備えた方法。
  121. 前記感光性領域を基板内に設けるステップは、大きなPIN電圧を備えたフォトダイオードを基板内に設けることを備えた、請求項120に記載の方法。
  122. 前記感光性領域を前記基板内に設けるステップは、
    フォトダイオードを前記基板内に設けるステップと、
    前記フォトダイオードをキャパシタに接続するステップと、
    を備えた、請求項120に記載の方法。
  123. 前記感光性領域を前記基板内に設けるステップは、フォトゲートを前記基板内に設けることを備えた、請求項120に記載の方法。
  124. 前記変換利得変更回路を設けるステップは、
    容量性素子を前記基板内に形成するステップと、
    前記拡散領域と前記容量性素子との間に接続されたトランジスタを前記基板内に形成するステップであって、該トランジスタが活性化されたときに前記容量性素子のキャパシタンスが前記第1のキャパシタンスに追加されるステップと、
    を備えた、請求項120に記載の方法。
  125. 2段階変換利得画素を製造する方法であって、
    基板を用意するステップと、
    感光性領域を前記基板内に設けるステップと、
    画素をリセットするために、第1のトランジスタを前記基板内に形成するステップと、
    第1のキャパシタンスを有する浮遊拡散領域を前記基板内に設けるステップと、
    前記感光性領域から前記浮遊拡散領域に電荷を転送するように制御可能な第2のトランジスタを前記感光性領域と前記浮遊拡散領域との間に設けるステップと、
    前記基板内に容量性素子を形成するステップと、
    第3のトランジスタを前記基板内に形成するステップであって、該第3のトランジスタが動作状態にされたときに前記容量性素子のキャパシタンスが前記第1のキャパシタンスに追加されるように、該第3のトランジスタは前記拡散領域と前記容量性素子との間に接続されるステップと、
    を備えた方法。
  126. 2段階変換利得画素を製造する方法であって、
    基板を用意するステップと、
    感光性領域を前記基板内に設けるステップと、
    画素をリセットするために、第1のトランジスタを前記基板内に形成するステップと、
    第1のキャパシタンスを有し、かつ、前記感光性領域に接続された浮遊拡散領域を前記基板内に設けるステップと、
    容量性素子を前記基板内に形成するステップと、
    前記第2のトランジスタを基板内に形成するステップであって、該第2のトランジスタが動作状態にされたときに、前記容量性素子のキャパシタンスが前記第1のキャパシタンスに追加されるように、該第2のトランジスタが前記拡散領域と前記容量性素子との間に接続されるステップと、
    を備えた方法。
JP2006533670A 2003-06-11 2004-06-10 2段階変換利得イメージャ Expired - Fee Related JP4372789B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/458,262 US7075049B2 (en) 2003-06-11 2003-06-11 Dual conversion gain imagers
PCT/US2004/018425 WO2004112376A1 (en) 2003-06-11 2004-06-10 Dual conversion gain imagers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007516654A true JP2007516654A (ja) 2007-06-21
JP4372789B2 JP4372789B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=33510548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006533670A Expired - Fee Related JP4372789B2 (ja) 2003-06-11 2004-06-10 2段階変換利得イメージャ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7075049B2 (ja)
EP (1) EP1636983A1 (ja)
JP (1) JP4372789B2 (ja)
KR (2) KR100763442B1 (ja)
CN (1) CN1833429B (ja)
TW (1) TWI259577B (ja)
WO (1) WO2004112376A1 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008271280A (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Sony Corp 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、固体撮像装置の信号処理方法および撮像装置
JP2010233216A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 可変ダイナミックレンジの画素センサ・セル、設計構造体及び方法
WO2013111629A1 (ja) * 2012-01-27 2013-08-01 ソニー株式会社 固体撮像素子および駆動方法、並びに電子機器
CN105208302A (zh) * 2015-09-16 2015-12-30 上海集成电路研发中心有限公司 像素单元结构及其信号采集方法
CN105208301A (zh) * 2015-09-16 2015-12-30 上海集成电路研发中心有限公司 双转换增益的像素单元结构及其信号采集方法
JP2016092137A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 キヤノン株式会社 撮像装置
US9379149B2 (en) 2012-12-05 2016-06-28 Sony Corporation Solid-state image pickup device and method of driving the same
JP2017501627A (ja) * 2013-12-09 2017-01-12 アップル インコーポレイテッド 画像センサのフリッカ検出
US9741754B2 (en) 2013-03-06 2017-08-22 Apple Inc. Charge transfer circuit with storage nodes in image sensors
US9912883B1 (en) 2016-05-10 2018-03-06 Apple Inc. Image sensor with calibrated column analog-to-digital converters
DE112017001031T5 (de) 2016-02-29 2019-01-03 Sony Corporation Festkörper-Bildaufnahmevorrichtung
US10263032B2 (en) 2013-03-04 2019-04-16 Apple, Inc. Photodiode with different electric potential regions for image sensors
US10285626B1 (en) 2014-02-14 2019-05-14 Apple Inc. Activity identification using an optical heart rate monitor
US10438987B2 (en) 2016-09-23 2019-10-08 Apple Inc. Stacked backside illuminated SPAD array
US10440301B2 (en) 2017-09-08 2019-10-08 Apple Inc. Image capture device, pixel, and method providing improved phase detection auto-focus performance
US10609348B2 (en) 2014-05-30 2020-03-31 Apple Inc. Pixel binning in an image sensor
US10622538B2 (en) 2017-07-18 2020-04-14 Apple Inc. Techniques for providing a haptic output and sensing a haptic input using a piezoelectric body
US10656251B1 (en) 2017-01-25 2020-05-19 Apple Inc. Signal acquisition in a SPAD detector
US10801886B2 (en) 2017-01-25 2020-10-13 Apple Inc. SPAD detector having modulated sensitivity
US10848693B2 (en) 2018-07-18 2020-11-24 Apple Inc. Image flare detection using asymmetric pixels
US10962628B1 (en) 2017-01-26 2021-03-30 Apple Inc. Spatial temporal weighting in a SPAD detector
US11019294B2 (en) 2018-07-18 2021-05-25 Apple Inc. Seamless readout mode transitions in image sensors
US11546532B1 (en) 2021-03-16 2023-01-03 Apple Inc. Dynamic correlated double sampling for noise rejection in image sensors
US11563910B2 (en) 2020-08-04 2023-01-24 Apple Inc. Image capture devices having phase detection auto-focus pixels

Families Citing this family (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7078746B2 (en) * 2003-07-15 2006-07-18 Micron Technology, Inc. Image sensor with floating diffusion gate capacitor
US6780666B1 (en) * 2003-08-07 2004-08-24 Micron Technology, Inc. Imager photo diode capacitor structure with reduced process variation sensitivity
US7196304B2 (en) * 2004-01-29 2007-03-27 Micron Technology, Inc. Row driver for selectively supplying operating power to imager pixel
KR101105617B1 (ko) * 2004-02-27 2012-01-18 고쿠리츠다이가쿠호진 도호쿠다이가쿠 고체 촬상 장치, 라인 센서, 광 센서 및 고체 촬상 장치의동작 방법
US7091531B2 (en) * 2004-04-07 2006-08-15 Micron Technology, Inc. High dynamic range pixel amplifier
US20060103749A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Xinping He Image sensor and pixel that has switchable capacitance at the floating node
US7616231B2 (en) * 2005-01-06 2009-11-10 Goodrich Corporation CMOS active pixel sensor with improved dynamic range and method of operation for object motion detection
WO2006073875A2 (en) * 2005-01-06 2006-07-13 Recon/Optical, Inc. Cmos active pixel sensor with improved dynamic range and method of operation, method for identifying moving objects and hybrid array with ir detector
US7551059B2 (en) * 2005-01-06 2009-06-23 Goodrich Corporation Hybrid infrared detector array and CMOS readout integrated circuit with improved dynamic range
US7518645B2 (en) * 2005-01-06 2009-04-14 Goodrich Corp. CMOS active pixel sensor with improved dynamic range and method of operation
JP4416668B2 (ja) * 2005-01-14 2010-02-17 キヤノン株式会社 固体撮像装置、その制御方法及びカメラ
US7780089B2 (en) 2005-06-03 2010-08-24 Hand Held Products, Inc. Digital picture taking optical reader having hybrid monochrome and color image sensor array
EP2953350B1 (en) * 2005-03-11 2017-09-27 Hand Held Products, Inc. Bar code reading device with global electronic shutter control
US7611060B2 (en) 2005-03-11 2009-11-03 Hand Held Products, Inc. System and method to automatically focus an image reader
US7568628B2 (en) 2005-03-11 2009-08-04 Hand Held Products, Inc. Bar code reading device with global electronic shutter control
US7718459B2 (en) 2005-04-15 2010-05-18 Aptina Imaging Corporation Dual conversion gain pixel using Schottky and ohmic contacts to the floating diffusion region and methods of fabrication and operation
JP4340640B2 (ja) * 2005-04-20 2009-10-07 シャープ株式会社 増幅型固体撮像装置
US7830437B2 (en) * 2005-05-11 2010-11-09 Aptina Imaging Corp. High fill factor multi-way shared pixel
US7479995B2 (en) * 2005-05-19 2009-01-20 Digital Imaging Systems Gmbh On chip real time FPN correction without imager size memory
US7770799B2 (en) 2005-06-03 2010-08-10 Hand Held Products, Inc. Optical reader having reduced specular reflection read failures
US7728896B2 (en) * 2005-07-12 2010-06-01 Micron Technology, Inc. Dual conversion gain gate and capacitor and HDR combination
US7468532B2 (en) * 2005-07-12 2008-12-23 Aptina Imaging Corporation Method and apparatus providing capacitor on an electrode of an imager photosensor
US7432540B2 (en) * 2005-08-01 2008-10-07 Micron Technology, Inc. Dual conversion gain gate and capacitor combination
US20070035649A1 (en) * 2005-08-10 2007-02-15 Micron Technology, Inc. Image pixel reset through dual conversion gain gate
JP4861015B2 (ja) * 2006-01-13 2012-01-25 キヤノン株式会社 撮像素子及び撮像装置
KR100772892B1 (ko) * 2006-01-13 2007-11-05 삼성전자주식회사 플로팅 확산 영역의 커패시턴스를 제어할 수 있는 공유픽셀형 이미지 센서
JP3996618B1 (ja) * 2006-05-11 2007-10-24 総吉 廣津 半導体撮像素子
ITMN20060040A1 (it) * 2006-05-19 2007-11-20 Pe Srl Dispositivo di taglio di un nastro in carta, plastica o materiale simile
US20070285547A1 (en) * 2006-05-30 2007-12-13 Milligan Edward S CMOS image sensor array optimization for both bright and low light conditions
US7969490B2 (en) 2006-08-25 2011-06-28 Micron Technology, Inc. Method, apparatus, and system providing an imager with pixels having extended dynamic range
US7427790B2 (en) * 2007-01-19 2008-09-23 Eastman Kodak Company Image sensor with gain control
JP2008205638A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Texas Instr Japan Ltd 固体撮像装置及びその動作方法
JP2008205639A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Texas Instr Japan Ltd 固体撮像装置及びその動作方法
US7674648B2 (en) * 2007-03-21 2010-03-09 Eastman Kodak Company Extended dynamic range using variable sensitivity pixels
JP4389959B2 (ja) * 2007-04-23 2009-12-24 ソニー株式会社 固体撮像装置、固体撮像装置の信号処理方法および撮像装置
US8159585B2 (en) * 2007-05-01 2012-04-17 Omnivision Technologies, Inc. Image sensor pixel with gain control
US7804052B2 (en) * 2007-06-08 2010-09-28 Aptina Imaging Corp. Methods and apparatuses for pixel testing
KR100847742B1 (ko) * 2007-08-20 2008-07-22 배정훈 변환이득 조절이 가능한 공통 칼럼 액티브 cmos 이미지센서
US8089522B2 (en) * 2007-09-07 2012-01-03 Regents Of The University Of Minnesota Spatial-temporal multi-resolution image sensor with adaptive frame rates for tracking movement in a region of interest
US8619168B2 (en) * 2007-09-28 2013-12-31 Regents Of The University Of Minnesota Image sensor with high dynamic range imaging and integrated motion detection
US8077237B2 (en) * 2007-10-16 2011-12-13 Aptina Imaging Corporation Method and apparatus for controlling dual conversion gain signal in imaging devices
KR101437689B1 (ko) * 2007-12-28 2014-09-05 엘지디스플레이 주식회사 포토센서와 그 구동방법
US7619197B2 (en) * 2008-02-04 2009-11-17 Carestream Health, Inc. Digital radiographic imaging apparatus
US20090237540A1 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 Micron Technology, Inc. Imager method and apparatus having combined gate signals
KR101465667B1 (ko) * 2008-03-25 2014-11-26 삼성전자주식회사 Cmos 영상 센서 및 그 동작 방법
CA2628792A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-10 Chaji G. Reza High dynamic range active pixel sensor
US8299513B2 (en) * 2008-04-30 2012-10-30 Omnivision Technologies, Inc. High conversion gain image sensor
US7781718B2 (en) * 2008-05-30 2010-08-24 Omnivision Technologies, Inc. Globally reset image sensor pixels
US8232771B2 (en) * 2008-12-08 2012-07-31 Apple Inc. Battery gas gauge reset mechanism
US8174602B2 (en) * 2009-01-15 2012-05-08 Raytheon Company Image sensing system and method utilizing a MOSFET
US8089036B2 (en) * 2009-04-30 2012-01-03 Omnivision Technologies, Inc. Image sensor with global shutter and in pixel storage transistor
US9131142B2 (en) 2009-07-17 2015-09-08 Nikon Corporation Focusing device and camera
US20110074996A1 (en) * 2009-09-29 2011-03-31 Shen Wang Ccd image sensors with variable output gains in an output circuit
DE112011100059A5 (de) 2010-01-28 2012-09-13 Conti Temic Microelectronic Gmbh Hochdynamischer Bildsensor zur Detektion von moduliertem Licht
JP2012006257A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Canon Inc 画像処理装置および画像処理方法
JP5511541B2 (ja) * 2010-06-24 2014-06-04 キヤノン株式会社 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法
US20140021335A1 (en) 2010-09-05 2014-01-23 Newport Corporation Microprocessor based multi-junction detector system and method of use
US8294077B2 (en) 2010-12-17 2012-10-23 Omnivision Technologies, Inc. Image sensor having supplemental capacitive coupling node
US8847136B2 (en) 2011-01-02 2014-09-30 Pixim, Inc. Conversion gain modulation using charge sharing pixel
US8896733B2 (en) 2011-01-21 2014-11-25 Aptina Imaging Corporation Imaging system with automatic conversion gain selection
CN102104744B (zh) * 2011-03-04 2013-01-16 北京思比科微电子技术股份有限公司 Cmos图像传感器像素读出电路结构及像素结构
TWI456990B (zh) 2011-04-08 2014-10-11 Pixart Imaging Inc 高動態範圍影像感測電路及高動態範圍影像讀取方法
KR101294386B1 (ko) * 2011-04-13 2013-08-08 엘지이노텍 주식회사 픽셀, 픽셀 어레이 및 픽셀 어레이를 포함하는 이미지센서
US8643132B2 (en) * 2011-06-08 2014-02-04 Omnivision Technologies, Inc. In-pixel high dynamic range imaging
KR101838894B1 (ko) 2011-07-08 2018-03-16 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 이를 포함하는 이미지 처리 장치
JP2013034045A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Sony Corp 固体撮像装置、撮像装置
US8729451B2 (en) 2011-08-30 2014-05-20 Omnivision Technologies, Inc. Multilevel reset voltage for multi-conversion gain image sensor
JP5915031B2 (ja) * 2011-08-31 2016-05-11 ソニー株式会社 撮像装置および撮像方法、並びに電子機器
CN102544050A (zh) * 2011-12-28 2012-07-04 上海中科高等研究院 电荷存储单元以及图像传感器像素电路
KR20130085124A (ko) * 2012-01-19 2013-07-29 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 이를 포함하는 휴대용 장치
CN108683867A (zh) * 2012-02-23 2018-10-19 联咏科技股份有限公司 光感应像素电路与影像传感器
CN102593139A (zh) * 2012-02-28 2012-07-18 上海宏力半导体制造有限公司 Cmos图像传感器
US9093351B2 (en) * 2012-03-21 2015-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state imaging apparatus
US9106851B2 (en) 2013-03-12 2015-08-11 Tower Semiconductor Ltd. Single-exposure high dynamic range CMOS image sensor pixel with internal charge amplifier
US9729808B2 (en) 2013-03-12 2017-08-08 Tower Semiconductor Ltd. Single-exposure high dynamic range CMOS image sensor pixel with internal charge amplifier
CN104144305B (zh) * 2013-05-10 2017-08-11 江苏思特威电子科技有限公司 双转换增益成像装置及其成像方法
FR3008826A1 (fr) * 2013-07-18 2015-01-23 St Microelectronics Crolles 2 Cellule de capteur d'image a gain de conversion double
US9277147B2 (en) 2013-08-23 2016-03-01 Semiconductor Components Industries, Llc Multimode pixel readout for enhanced dynamic range
US9363450B2 (en) * 2013-08-27 2016-06-07 Semiconductor Components Industries, Llc Imaging systems and methods for image signal gain adjustment
FR3010229B1 (fr) 2013-08-30 2016-12-23 Pyxalis Capteur d'image avec bruit ktc reduit
GB201318404D0 (en) 2013-10-17 2013-12-04 Cmosis Nv An image sensor
US9147704B2 (en) * 2013-11-11 2015-09-29 Omnivision Technologies, Inc. Dual pixel-sized color image sensors and methods for manufacturing the same
US9337223B2 (en) 2013-11-25 2016-05-10 Semiconductor Components Industriess, Llc Imaging systems with image pixels having adjustable responsivity
US9402039B2 (en) * 2014-01-10 2016-07-26 Omnivision Technologies, Inc. Dual conversion gain high dynamic range sensor
EP3103255B1 (en) * 2014-02-07 2021-07-07 Rambus Inc. Feedthrough-compensated image sensor
US9929204B2 (en) 2014-03-13 2018-03-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Unit pixel of image sensor, image sensor including the same and method of manufacturing image sensor
GB2525625B (en) * 2014-04-29 2017-05-31 Isdi Ltd Device and method
JP6339851B2 (ja) * 2014-05-01 2018-06-06 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びその駆動方法
KR102132211B1 (ko) 2014-05-12 2020-07-09 삼성전자주식회사 리페어 회로, 퓨즈 회로 및 이를 포함하는 반도체 메모리 장치
FR3022397B1 (fr) 2014-06-13 2018-03-23 New Imaging Technologies Cellule photoelectrique de type c-mos a transfert de charge, et capteur matriciel comprenant un ensemble de telles cellules
JP6650668B2 (ja) * 2014-12-16 2020-02-19 キヤノン株式会社 固体撮像装置
CN111968998A (zh) 2014-12-26 2020-11-20 松下知识产权经营株式会社 摄像装置
US20170373107A1 (en) * 2015-01-29 2017-12-28 Sony Semiconductor Solutions Corporation Solid-state image sensing device and electronic device
WO2016161214A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 Dartmouth College Image sensor and image sensor pixel having jfet source follower
TWI572023B (zh) 2015-04-15 2017-02-21 力晶科技股份有限公司 Cmos影像感測單元及其製造方法
US9888191B2 (en) * 2015-04-21 2018-02-06 Semiconductor Components Industries, Llc Imaging systems and methods for performing unboosted image sensor pixel conversion gain adjustments
JP6551882B2 (ja) 2015-06-08 2019-07-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置および信号処理回路
TWI701819B (zh) * 2015-06-09 2020-08-11 日商索尼半導體解決方案公司 攝像元件、驅動方法及電子機器
US9743027B2 (en) 2015-06-24 2017-08-22 Semiconductor Components Industries, Llc Image sensor with high dynamic range and method
CN105163044B (zh) * 2015-09-09 2018-02-09 长春长光辰芯光电技术有限公司 高动态范围图像传感器数据输出方法及装置
JP2017055248A (ja) 2015-09-09 2017-03-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 撮像素子
US9843738B2 (en) * 2015-10-01 2017-12-12 Semiconductor Components Industries, Llc High dynamic range imaging pixels with improved readout
US9948875B2 (en) 2015-10-01 2018-04-17 Semiconductor Components Industries, Llc High dynamic range imaging pixels with improved readout
JP6663209B2 (ja) * 2015-11-30 2020-03-11 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム及び撮像装置の駆動方法
KR102209660B1 (ko) 2016-01-15 2021-01-28 인비사지 테크놀로지스, 인크. 확장된 동적 범위를 갖는 이미지 센서
US10110839B2 (en) 2016-05-03 2018-10-23 Semiconductor Components Industries, Llc Dual-photodiode image pixel
US10341571B2 (en) * 2016-06-08 2019-07-02 Invisage Technologies, Inc. Image sensors with electronic shutter
KR102514417B1 (ko) * 2016-06-09 2023-03-29 에스케이하이닉스 주식회사 픽셀 신호 전달 장치 및 그 동작 방법과 그를 이용한 씨모스 이미지 센서
DE102016212784A1 (de) 2016-07-13 2018-01-18 Robert Bosch Gmbh CMOS Pixel, Bildsensor und Kamera sowie Verfahren zum Auslesen eienes CMOS Pixels
CN106162003B (zh) * 2016-08-24 2023-06-27 京东方科技集团股份有限公司 一种读取电路及其驱动方法、x射线像素电路
US10582138B2 (en) * 2017-09-22 2020-03-03 Semiconductor Components Industries, Llc Image sensors with dual conversion gain pixels and anti-eclipse circuitry
US10455162B2 (en) * 2018-01-23 2019-10-22 Semiconductor Components Industries, Llc Imaging pixels with storage capacitors
US10560649B2 (en) * 2018-02-20 2020-02-11 Semiconductor Components Industries, Llc Imaging systems having dual storage gate overflow capabilities
CN108470742B (zh) * 2018-03-22 2020-10-02 思特威(上海)电子科技有限公司 Hdr图像传感器像素结构及成像系统
US10923523B2 (en) * 2018-04-16 2021-02-16 Facebook Technologies, Llc Multi-photodiode pixel cell
US10741592B2 (en) 2018-06-07 2020-08-11 Semiconductor Components Industries, Llc Image sensors with multi-photodiode image pixels and vertical transfer gates
CN108495064B (zh) * 2018-06-20 2023-12-15 思特威(上海)电子科技股份有限公司 像素电路及图像传感器装置
JP7245016B2 (ja) 2018-09-21 2023-03-23 キヤノン株式会社 光電変換装置および撮像システム
WO2020095544A1 (ja) * 2018-11-07 2020-05-14 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置及び電子機器
US11233966B1 (en) 2018-11-29 2022-01-25 Apple Inc. Breakdown voltage monitoring for avalanche diodes
US20220038648A1 (en) * 2018-12-11 2022-02-03 Sony Semiconductor Solutions Corporation Solid-state imaging device and electronic device
JP7341659B2 (ja) * 2018-12-25 2023-09-11 ブリルニクス シンガポール プライベート リミテッド 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、および電子機器
CN112640433A (zh) 2019-01-08 2021-04-09 松下知识产权经营株式会社 摄像装置
CN114785964B (zh) * 2019-08-14 2024-03-01 原相科技股份有限公司 具有两种曝光模式的摄像系统
KR20210057871A (ko) 2019-11-12 2021-05-24 삼성전자주식회사 이미지 센서, 그것을 포함하는 이미지 장치 및 그것의 동작 방법
WO2021102366A1 (en) 2019-11-20 2021-05-27 Gigajot Technology, Inc. Scalable-pixel-size image sensor
KR20210066048A (ko) 2019-11-27 2021-06-07 삼성전자주식회사 이미지 센서, 그것을 포함하는 이미지 장치, 및 그것의 동작 방법
KR20210109769A (ko) 2020-02-28 2021-09-07 삼성전자주식회사 이미지 센서, 이를 포함하는 이미지 처리 시스템 및 이의 구동 방법
KR20210156458A (ko) 2020-06-18 2021-12-27 삼성전자주식회사 이미지 센싱 장치 및 이를 포함하는 전자 장치
KR20220098587A (ko) * 2021-01-04 2022-07-12 삼성전자주식회사 이미지 센서, 픽셀 및 픽셀의 동작 방법
KR20220169822A (ko) 2021-06-21 2022-12-28 삼성전자주식회사 픽셀, 및 이를 포함하는 이미지 센서
KR20230000673A (ko) 2021-06-25 2023-01-03 삼성전자주식회사 듀얼 컨버전 게인을 이용한 노이즈 감소를 위한 이미지 처리 장치 및 그 동작 방법
US11658201B2 (en) * 2021-08-25 2023-05-23 Silead Inc. Dual conversion gain image sensor pixels
KR20230065055A (ko) 2021-11-04 2023-05-11 삼성전자주식회사 이미지 센서
CN116055890A (zh) * 2022-08-29 2023-05-02 荣耀终端有限公司 生成高动态范围视频的方法和电子设备
US11956557B1 (en) * 2022-10-17 2024-04-09 BAE Systems Imaging Solutions Inc. Pixel architecture with high dynamic range
CN115988348B (zh) * 2023-03-22 2023-06-09 深圳锐视智芯科技有限公司 一种图像传感器及其图像输出方法、光电设备

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734776A (en) * 1986-08-15 1988-03-29 General Electric Company Readout circuit for an optical sensing charge injection device facilitating an extended dynamic range
US5049752A (en) * 1990-10-31 1991-09-17 Grumman Aerospace Corporation Scanning circuit
JPH04256292A (ja) 1991-02-08 1992-09-10 Sharp Corp 固体撮像装置
JPH05167936A (ja) * 1991-12-13 1993-07-02 Sony Corp 固体撮像装置
US5355165A (en) * 1992-08-06 1994-10-11 Princeton Scientific Instruments, Inc. Very high frame rate CCD imager
JP3467047B2 (ja) * 1992-08-21 2003-11-17 富士写真フイルム株式会社 画像処理装置および方法ならびにビデオ・カメラ
US5841126A (en) * 1994-01-28 1998-11-24 California Institute Of Technology CMOS active pixel sensor type imaging system on a chip
US6246436B1 (en) * 1997-11-03 2001-06-12 Agilent Technologies, Inc Adjustable gain active pixel sensor
US6069376A (en) * 1998-03-26 2000-05-30 Foveonics, Inc. Intra-pixel frame storage element, array, and electronic shutter method including speed switch suitable for electronic still camera applications
US6512544B1 (en) * 1998-06-17 2003-01-28 Foveon, Inc. Storage pixel sensor and array with compression
US6140630A (en) * 1998-10-14 2000-10-31 Micron Technology, Inc. Vcc pump for CMOS imagers
US6445022B1 (en) * 1999-04-23 2002-09-03 Micron Technology, Inc. Increasing pixel conversion gain in CMOS image sensors
US6376868B1 (en) * 1999-06-15 2002-04-23 Micron Technology, Inc. Multi-layered gate for a CMOS imager
US6310366B1 (en) * 1999-06-16 2001-10-30 Micron Technology, Inc. Retrograde well structure for a CMOS imager
US6326652B1 (en) * 1999-06-18 2001-12-04 Micron Technology, Inc., CMOS imager with a self-aligned buried contact
US6204524B1 (en) * 1999-07-14 2001-03-20 Micron Technology, Inc. CMOS imager with storage capacitor
US6333205B1 (en) * 1999-08-16 2001-12-25 Micron Technology, Inc. CMOS imager with selectively silicided gates
EP1231641A1 (en) 2001-02-09 2002-08-14 C.S.E.M. Centre Suisse D'electronique Et De Microtechnique Sa Active pixel with analog storage for an opto-electronic image sensor

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008271280A (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Sony Corp 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、固体撮像装置の信号処理方法および撮像装置
JP2010233216A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 可変ダイナミックレンジの画素センサ・セル、設計構造体及び方法
JPWO2013111629A1 (ja) * 2012-01-27 2015-05-11 ソニー株式会社 固体撮像素子および駆動方法、並びに電子機器
WO2013111629A1 (ja) * 2012-01-27 2013-08-01 ソニー株式会社 固体撮像素子および駆動方法、並びに電子機器
US10136081B2 (en) 2012-01-27 2018-11-20 Sony Corporation Solid-state imaging element with latch circuits and electronic device equipped with the same
US9484371B2 (en) 2012-05-12 2016-11-01 Sony Corporation Solid-state image pickup device and method of driving the same
US10050072B2 (en) 2012-12-05 2018-08-14 Sony Corporation Solid-state image pickup device and method of driving the same
US10651213B2 (en) 2012-12-05 2020-05-12 Sony Corporation Solid-state image pickup device and method of driving the same
US10546887B2 (en) 2012-12-05 2020-01-28 Sony Corporation Solid-state image pickup device and method of driving the same
US9379149B2 (en) 2012-12-05 2016-06-28 Sony Corporation Solid-state image pickup device and method of driving the same
US9634054B2 (en) 2012-12-05 2017-04-25 Sony Corporation Solid-state image pickup device and method of driving the same
US10263032B2 (en) 2013-03-04 2019-04-16 Apple, Inc. Photodiode with different electric potential regions for image sensors
US10943935B2 (en) 2013-03-06 2021-03-09 Apple Inc. Methods for transferring charge in an image sensor
US9741754B2 (en) 2013-03-06 2017-08-22 Apple Inc. Charge transfer circuit with storage nodes in image sensors
JP2017501627A (ja) * 2013-12-09 2017-01-12 アップル インコーポレイテッド 画像センサのフリッカ検出
US10285626B1 (en) 2014-02-14 2019-05-14 Apple Inc. Activity identification using an optical heart rate monitor
US10609348B2 (en) 2014-05-30 2020-03-31 Apple Inc. Pixel binning in an image sensor
JP2016092137A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 キヤノン株式会社 撮像装置
CN105208302A (zh) * 2015-09-16 2015-12-30 上海集成电路研发中心有限公司 像素单元结构及其信号采集方法
CN105208301A (zh) * 2015-09-16 2015-12-30 上海集成电路研发中心有限公司 双转换增益的像素单元结构及其信号采集方法
CN105208302B (zh) * 2015-09-16 2018-06-22 上海集成电路研发中心有限公司 像素单元结构及其信号采集方法
CN105208301B (zh) * 2015-09-16 2018-06-22 上海集成电路研发中心有限公司 双转换增益的像素单元结构及其信号采集方法
EP4258359A2 (en) 2016-02-29 2023-10-11 Sony Group Corporation Solid-state imaging element
DE112017001031T5 (de) 2016-02-29 2019-01-03 Sony Corporation Festkörper-Bildaufnahmevorrichtung
US9912883B1 (en) 2016-05-10 2018-03-06 Apple Inc. Image sensor with calibrated column analog-to-digital converters
US10658419B2 (en) 2016-09-23 2020-05-19 Apple Inc. Stacked backside illuminated SPAD array
US10438987B2 (en) 2016-09-23 2019-10-08 Apple Inc. Stacked backside illuminated SPAD array
US10656251B1 (en) 2017-01-25 2020-05-19 Apple Inc. Signal acquisition in a SPAD detector
US10801886B2 (en) 2017-01-25 2020-10-13 Apple Inc. SPAD detector having modulated sensitivity
US10962628B1 (en) 2017-01-26 2021-03-30 Apple Inc. Spatial temporal weighting in a SPAD detector
US10622538B2 (en) 2017-07-18 2020-04-14 Apple Inc. Techniques for providing a haptic output and sensing a haptic input using a piezoelectric body
US10440301B2 (en) 2017-09-08 2019-10-08 Apple Inc. Image capture device, pixel, and method providing improved phase detection auto-focus performance
US10848693B2 (en) 2018-07-18 2020-11-24 Apple Inc. Image flare detection using asymmetric pixels
US11019294B2 (en) 2018-07-18 2021-05-25 Apple Inc. Seamless readout mode transitions in image sensors
US11659298B2 (en) 2018-07-18 2023-05-23 Apple Inc. Seamless readout mode transitions in image sensors
US11563910B2 (en) 2020-08-04 2023-01-24 Apple Inc. Image capture devices having phase detection auto-focus pixels
US11546532B1 (en) 2021-03-16 2023-01-03 Apple Inc. Dynamic correlated double sampling for noise rejection in image sensors

Also Published As

Publication number Publication date
TW200503262A (en) 2005-01-16
KR100871056B1 (ko) 2008-11-27
CN1833429A (zh) 2006-09-13
WO2004112376A1 (en) 2004-12-23
KR20060024796A (ko) 2006-03-17
TWI259577B (en) 2006-08-01
EP1636983A1 (en) 2006-03-22
US7075049B2 (en) 2006-07-11
KR20070053809A (ko) 2007-05-25
JP4372789B2 (ja) 2009-11-25
CN1833429B (zh) 2010-12-22
US20040251394A1 (en) 2004-12-16
KR100763442B1 (ko) 2007-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4372789B2 (ja) 2段階変換利得イメージャ
US11595600B2 (en) Method, apparatus and system providing a storage gate pixel with high dynamic range
US10566379B2 (en) Image sensor with a gated storage node linked to transfer gate
US7728892B2 (en) Image sensor with a capacitive storage node linked to transfer gate
US7829969B2 (en) Storage pixel
US7420154B2 (en) Pixel circuit with non-destructive readout circuit and methods of operation thereof
JP2009505438A (ja) 多方向に共有される画素上の高ダイナミックレンジ/耐ブルーミング共通ゲート
JP2008511255A (ja) 画素リセット電圧昇圧用画素
US11282891B2 (en) Image sensor with a gated storage node linked to transfer gate

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090902

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4372789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees