JP2008511255A - 画素リセット電圧昇圧用画素 - Google Patents

画素リセット電圧昇圧用画素 Download PDF

Info

Publication number
JP2008511255A
JP2008511255A JP2007529958A JP2007529958A JP2008511255A JP 2008511255 A JP2008511255 A JP 2008511255A JP 2007529958 A JP2007529958 A JP 2007529958A JP 2007529958 A JP2007529958 A JP 2007529958A JP 2008511255 A JP2008511255 A JP 2008511255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
storage node
circuit
reset
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007529958A
Other languages
English (en)
Inventor
リチャード、エイ.マウリッツォン
ジョーイ、シャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micron Technology Inc
Original Assignee
Micron Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micron Technology Inc filed Critical Micron Technology Inc
Publication of JP2008511255A publication Critical patent/JP2008511255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/14Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices
    • H04N3/15Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices for picture signal generation
    • H04N3/155Control of the image-sensor operation, e.g. image processing within the image-sensor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/77Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/50Control of the SSIS exposure
    • H04N25/57Control of the dynamic range
    • H04N25/59Control of the dynamic range by controlling the amount of charge storable in the pixel, e.g. modification of the charge conversion ratio of the floating node capacitance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/77Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
    • H04N25/771Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising storage means other than floating diffusion

Abstract

キャパシタンスが蓄積ノードと行選択トランジスタとの間に結合される画素セル。この画素セルは、リセット・トランジスタの動作の間の読出タイミング・シーケンスを利用して、リセット電圧を高める。

Description

本発明は、一般的にはイメージャ画素の制御と動作との改善に関する。
電荷結合素子(CCD―Charge Coupled Device―)アレイ、相補型の金属酸化物半導体(CMOS―Complementary Metal Oxide Semiconductor―)アレイ、CCDの特徴とCMOSの特徴との両方を組み合わせたアレイ、およびハイブリッド赤外線焦点面アレイ(IR−FPA―InfRared Focal-Plane Arrays ―)など、さまざまなイメージャ回路が提案されてきた。普通のアレイは、通常は「画素」と称する光を感知する素子と、画素によって感知された光を示す信号を出力する読出回路網とを有する。
たとえば、CMOSイメージャは、画素セルの焦点面アレイを含み、各セルは、基板のドーピングされた領域で光によって生成される電荷を作る、基板の上に横たわる光検出器(たとえば、フォトゲート(光ゲート―photogate―)、光伝導体、またはフォトダイオード(光ダイオード―photodiode―))を含む。読出回路は、画素セルごとに設けられ、少なくともソース・フォロワ・トランジスタと、ソース・フォロワ・トランジスタを列出力信号線に結合する行選択トランジスタとを含む。画素セルは、通常、ソース・フォロワ・トランジスタのゲートに接続された蓄積領域も有する。光検出器によって生成される電荷は、蓄積領域に送られる。イメージャには、光検出器から蓄積領域に電荷を転送するトランジスタと、電荷転送の前に蓄積領域を所定の電荷レベルにリセットするもう1つのトランジスタとを含めることもできる。
図1は、CMOSイメージャ装置908のブロック図を示し、この装置は各画素セルが上で説明したように構成されている、または、他の既知の画素セル回路と同様に構成されている画素アレイ200を有する。画素アレイ200は、所定の個数の列と行と(図示せず)に配置された複数の画素を備える。アレイ200内の各行の画素は、行選択信号線によってすべてが同時にターン・オンされ、各列の画素は、各々の列選択信号線によって選択的に出力される。複数の行信号線と列信号線とが、アレイ200全体について設けられる。行信号線は、行アドレス・デコーダ220に応じて行ドライバ210によって選択的に次々にアクティブ化される。列選択信号線は、列アドレス・デコーダ270に応じて列ドライバ260によって、行アクティブ化ごとに選択的に次々にアクティブ化される。したがって、行アドレスと列アドレスとは、画素ごとに提供される。
CMOSイメージャ908は、制御回路250により操作され、制御回路250は、画素読出に適当な行信号線と列信号線とを選択するためにアドレス・デコーダ220および270を制御する。制御回路250は、行ドライバ回路網210さらに列ドライバ回路網260をも制御し、その結果、行ドライバ回路網210と列ドライバ回路網260とは、選択された行信号線と列信号線との駆動トランジスタに駆動電圧を印加するようになる。画素出力信号は、通常、蓄積領域がリセット・トランジスタによってリセットされるときに、その蓄積領域から取り去られる画素リセット信号Vrstと、光によって生成された電荷が蓄積領域に転送された後にその蓄積領域から取り去られる画素イメージ信号Vsigとを含んでいる。Vrst信号とVsig信号とは、サンプル・アンド・ホールド回路265によって読み取られ、差動増幅器267によって減算されて、画素ごとの差分信号Vrst−Vsigを生成する。Vrst−Vsigは、画素に入射する光の量を表す。この差分信号は、アナログ−ディジタル変換器275によってディジタル化される。ディジタル化された画素信号は、画像処理プロセッサ280に供給されて、ディジタル画像出力を形成する。ディジタル化と画像処理とは、イメージャ・チップに置くか、このチップの外に置くことができる。いくつかの配置で、差分信号Vrst−Vsigは、差動アナログ−ディジタル変換器によって差動信号として増幅され、直接にディジタル化されることができる。
図2は、4トランジスタ(4T)CMOSイメージャ画素セル100を示す。画素セル100は、転送トランジスタ104に接続されたフォトダイオード102を含む。転送トランジスタ104は蓄積領域108にも接続される。リセット・トランジスタ106と、キャパシタ107と、ソース・フォロワ・トランジスタ110のゲートとが、蓄積領域108に接続される。行選択トランジスタ112は、ソース・フォロワ・トランジスタ110に接続される。画素セル100のアクティブ要素は、(1)フォトダイオード102による光から電荷への変換と、(2)リセット・トランジスタ106による蓄積領域への電荷の転送の前の蓄積領域の既知の状態へのリセットと、(3)転送トランジスタ104による蓄積領域108への電荷の転送と、(4)行選択トランジスタ112による読出のためのセル100の選択と、(5)ソース・フォロワ・トランジスタ110による、蓄積領域108に存在する電荷に基づくリセット電圧を表す信号(すなわち、Vrst)および画素信号電圧を表す信号(すなわち、Vsig)の出力および増幅という機能を実行する。キャパシタ107は、フォトダイオード102によって集積期間中に作られる電荷が蓄積領域108の容量より大きいことがあるので利用される。したがって、キャパシタ107は、追加の電荷蓄積容量を提供する。図2の画素セル100はイメージャ装置画素アレイ(たとえば、図1のアレイ200)の一部として半導体基板上に形成される。
図3は、画素読出中の図2の回路300のタイミング図を示す。当初、イメージャ・アレイ200(図1)内の全画素の蓄積領域108には、すべてのソース・フォロワ・トランジスタ110がターン・オフされたままになることを確実にするために所定の電圧がセットされる。読み取られることを意図される画素のROW信号は、時刻t1にハイのパルスを与えられ、ソース・フォロワ・トランジスタ110にまたがる動作電圧を供給する。次に、サンプリングされることを意図される画素の蓄積領域108が、短い間だけリセット・トランジスタ106をターン・オンすることによって時刻t2にリセットされ、リセット・トランジスタ106は、信号RSTがハイになるときに、動作電圧VCCとリセット・トランジスタ106のVt閾値電圧との合計を供給され、これによって、蓄積領域108を所定の電圧にリセットする。次に、蓄積領域108でのリセット電圧レベルが、ソース・フォロワ・トランジスタ110のゲートに印加され、ソース・フォロワ・トランジスタ110は、このリセット電圧レベルを列出力信号線上のリセット出力電圧Vrstに変換する。この出力信号は、たとえばサンプル・アンド・ホールド回路265(図1)によって、後に、時刻t3にサンプリングされ、ここで、ハイ・パルスSHRが、リセット出力電圧Vrstを第1サンプル・アンド・ホールド・キャパシタにサンプル・アンド・ホールドするのに使用される。
集積期間からフォトダイオード102内に蓄積された電荷は、時刻t4にハイになり、これによって転送トランジスタ104をターン・オンする信号TXによって、後に、蓄積領域108に転送される。転送された電荷は、蓄積領域108の電圧を画素出力信号レベルまで下げて、この電圧が、ソース・フォロワ・トランジスタ110のゲートに印加される。ソース・フォロワ・トランジスタ110は、動作電圧VCCを供給されているが、この信号の電圧レベルを列出力信号線上の信号出力電圧Vsigに変換する。サンプル・アンド・ホールド回路265(図1)は、時刻t5のサンプル/ホールド・パルスSHSに応じて、列信号線上の画素の信号出力電圧Vsigを、第2サンプル・アンド・ホールド・キャパシタに蓄積させる。Vsigがサンプリングされた後に、ROW信号には、ロウ電圧がセットされ、画素回路は、次の画像キャプチャの準備ができている。
転送トランジスタ104は、フォトダイオード102と蓄積領域108との間に置かれているので、蓄積領域108は、電子を転送する前にリセットされることができる。これは、相関する二重サンプリング動作を可能にし、減らされたkTCノイズと画像ノイズとをもたらす。
リセット中に図2の画素回路構成を用いると、蓄積領域108での最大の電圧振幅を得るために、リセット・トランジスタのゲート電圧がVCC+Vt(リセット・トランジスタ106の閾値電圧)まで高められる。リセット電圧に電圧Vtを加えることによって、蓄積領域108は、VCCにリセットされることができ、フォトダイオード102から蓄積領域108に転送された電荷に応じた、ソース・フォロワ・トランジスタ110からのより大きい出力信号振幅が可能になる。
この技法は、リセット電圧を高めるために追加の供給電圧ブースト回路を必要とし、この供給電圧ブースト回路は、画素と関連する回路とのサイズと、電力消費と、設計の複雑さと、コストとを増やすことになる。
本発明の例示的な方法実施形態と装置実施形態とは、動作と読出とのために画素行を選択する行トランジスタが、蓄積領域に印加されるリセット電圧を高める形で電気的に結合され、操作され、これによって、供給電圧を高める回路の必要をなくす、イメージャ用の新しい画素設計を提供する。
1つの例示的実施形態で、画素セルは、光センサと、光センサから転送された電荷を受け取る蓄積領域と、リセット制御信号によって操作される、蓄積領域をリセットするリセット・トランジスタと、行選択信号に応じて選択的読出をもたらすために蓄積領域に結合されたゲートを有するソース・フォロワ出力トランジスタと、出力列信号線に出力信号を供給するために電力源とソース・フォロワ出力トランジスタとの間に結合された行選択トランジスタと、蓄積領域と行選択トランジスタのソース端子との間に結合されたキャパシタンスとを含む。行選択トランジスタが、リセット・トランジスタがターン・オンされてからすぐ後にターン・オンされるときに、行選択トランジスタは、リセット・トランジスタによって供給されるリセット電圧に初期パルス電圧を加えることによって、蓄積領域のリセット電圧を高める。キャパシタンスは、電荷が光センサから蓄積領域に転送されるときに、高められた電荷蓄積を蓄積領域に与えることも行う。このキャパシタンスは、寄生容量によってまたは追加されたキャパシタによって提供されてもよい。
もう1つの例示的実施形態では、画素セルは、光センサと、光センサから転送された電荷を受け取る蓄積領域と、リセット制御信号によって操作される、蓄積領域をリセットするリセット・トランジスタと、読出信号を供給するために蓄積領域に結合されたゲートを有するソース・フォロワ出力トランジスタと、これによって出力列信号線に読出信号を出力するために行選択信号に応じてソース・フォロワ出力トランジスタのソースに接続される行選択トランジスタと、ソース・フォロワ・トランジスタのゲートと行選択トランジスタのゲートとの間に結合されたキャパシタとを含む。行選択トランジスタがターン・オンするときに、リセット・トランジスタがターン・オンした後に、蓄積領域のリセット電圧を高める電圧パルスが、供給される。
本発明の上記および他の特徴と利点とは、後続の詳細な説明からよりよく理解され、この後続の詳細な説明は、添付図面に関連して提供される。
後続の詳細な説明では、添付図面を参照するが、添付図面は、本明細書の一部であり、添付図面には、本発明がそれによって実践されてもよいさまざまな実施形態が実例として示されている。これらの実施形態は、当業者が本発明を作り、使用することを可能にするのに十分に詳細に説明される。他の実施形態が利用されてもよいことと、構造的変更、論理的変更、および電気的変更、ならびに使用される材料の変更が、本発明の趣旨および範囲から逸脱せずに行われてもよいことを理解されたい。さらに、ある種の処理ステップが説明され、処理ステップの特定の順序が開示されるが、必ずある順序で行われるステップまたは動作を除いて、ステップのシーケンスは、本明細書に示されるものに限定されず、当業者に既知のように変更されてもよい。
用語「ウェハ」と「基板」とは、交換可能と理解されるべきであり、シリコン、絶縁膜上シリコン(SOI―Silicon On Insulator―)、または、サファイア上シリコン(SOS―Silicon On Sapphire―)のドーピングされた、および、ドーピングされていない半導体と、基礎半導体ファウンデーション(base semiconductor foundation)によってサポートされるシリコンのエピタキシャル層と、他の半導体構造とを含むものとして理解されるべきである。さらに、後続の説明で、「ウェハ」または「基板」への言及が行われるときに、以前のプロセス・ステップが、基礎半導体構造または基礎半導体ファウンデーションの中またはその上の領域、接合、または、材料層を形成するのに利用されたことがある。さらに、半導体は、シリコンに基づく必要があるのではなく、シリコン−ゲルマニウム、ゲルマニウム、ガリウムヒ素、または他の既知の半導体材料に基づくものとすることができる。
用語「画素」は、光変換デバイスすなわち光センサ、たとえば、フォトゲート、光伝導体、またはフォトダイオードを含む光要素ユニット・セルと、光変換デバイスによって感知された電磁放射からの電気信号を処理するトランジスタとを指す。本明細書で議論される画素の実施形態は、例のみのために光センサから蓄積領域に電荷をゲーティングするのに転送トランジスタを使用する4トランジスタ(4T)画素回路を使用するものとして図示され、説明される。本発明が、4つより多数または4つより少数のトランジスタを有する他の画素配置と共に、および転送トランジスタを使用しない配置で、使用されてもよいことを理解されたい。
本発明は、本明細書で1画素セルのアーキテクチャと製造とを参照して説明されるが、この1画素セルがイメージャ装置908(図1)のアレイ200などのイメージャ装置のアレイ内の複数の画素を表すことを理解されたい。さらに、本発明は、以下ではCMOSイメージャを参照して説明されるが、本発明は、リセットされ、その後に電荷を転送される蓄積ノードを有するソリッド・ステート・イメージング装置への適用可能性を有する。したがって、以降の詳細な説明は、限定的な意味で解釈されるべきではなく、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ定義される。
図4は、本発明の第1の例示的実施形態による画素回路300を示す。画素回路300は、転送トランジスタ304に接続されたフォトダイオード302を含む。転送トランジスタ304は、蓄積領域308にも接続される。リセット・トランジスタ306とソース・フォロワ・トランジスタ310とが、蓄積領域308に接続される。しかし、回路100と異なって、行選択トランジスタ312のドレインは電圧源VCCに接続され、行選択トランジスタ312のソースはソース・フォロワ・トランジスタ310に接続される。また、キャパシタ307の一端は行選択トランジスタ112のソースに接続され、他端は蓄積領域108に接続される。この配置を用いると、行選択トランジスタ312が最初にターン・オンされるときに、電圧ブーストが、蓄積領域308に印加される。リセット・トランジスタ306が、行選択トランジスタ312の直前にパルスを与えられる(オン/オフ)場合に、蓄積領域は、リセット・トランジスタ306によって印加されるリセット電圧と、行選択トランジスタ312のターン・オンによって引き起こされる電圧ブーストとの両方を見る。逆バイアスを与えられたダイオードなど、他の電圧結合デバイスが、キャパシタ307の代わりに利用されてもよい。
回路100の画素読出(図3)に関して上で注記したように、リセット電圧レベルは、リセット・トランジスタ106をターン・オンし、これによって蓄積領域108をリセットすることによって作られる。このリセット電圧レベルは、ソース・フォロワ・トランジスタ110のゲートに印加され、ソース・フォロワ・トランジスタ110は、このリセット電圧レベルを列出力信号線上のリセット出力電圧Vrstに変換する。行選択トランジスタをターン・オンすることによってもたらされる高められた電圧は、蓄積領域108とソース・フォロワ・トランジスタ110のゲートとにも印加される。画素回路300の構成と画素読出中のタイミング(図6)とは、高められたリセット信号をもたらし、このリセット信号は、サンプリングされて、電荷集積(フォトダイオード302が入射光に応じて信号電荷を生成する期間)中にVrstをもたらす。したがって、電圧供給をブーストする回路を有する必要はない。
蓄積領域でのリセット信号は、行選択トランジスタ312が行選択パルスのリーディング・エッジに応じてターン・オンするときのキャパシタ307の動作により高められる。さらに、リセット信号をサンプリングするためにわずかなブーストだけが必要である場合には、キャパシタ307が省略されてもよく、その場合には、ソース・フォロワ・トランジスタ310のゲート/ソース接合の間の寄生容量を利用して、蓄積領域308にリセット電圧ブーストを供給してもよい。
図5は、本発明の第2の例示的実施形態による画素回路400を示す。画素回路400は、画素回路100に似ているが、蓄積領域108とVCCとの間に結合されたキャパシタを有するのではなく、キャパシタ407の一端が、行選択トランジスタ112のゲートに接続され、他端が、蓄積領域108に接続される。したがって、行選択制御信号が、行選択トランジスタ112のゲートに印加されるときに、この行選択制御信号は、蓄積領域108での高められたリセット信号をもたらす。逆バイアスを与えられたダイオードなどの他の電圧結合デバイスが、キャパシタ407の代わりに利用されてもよい。
図6は画素読出中の回路300と回路400とのタイミング図を示す。読出動作中に、リセット・トランジスタ106のゲートに印加されるリセット・イネーブル信号RSTが行イネーブル信号ROWがハイのパルスを与えられる前に、パルスを与えられる(オン/オフ)。
当初、イメージャ・アレイ200内の画素の蓄積領域(308/108)には、所定の電圧(VCC付近)がセットされる。時刻t1に、次にサンプリングされることを意図される画素の蓄積領域(308/108)が、リセット・トランジスタ(306/106)を短い間だけターン・オンすることによりリセットされ、リセット・トランジスタ(306/106)は、信号RSTがハイになるときに動作電圧VCCを供給され、これによって、蓄積領域(308/108)を所定の電圧にリセットする。その後、蓄積領域(308/108)でのリセット電圧レベルが、ソース・フォロワ・トランジスタ(310/110)のゲートに印加される。RSTパルスがロウになった後に、読み取られることを意図される画素のROW信号が、時刻t2にハイのパルスを与えられ、ソース・フォロワ・トランジスタ(310/110)のゲートのリセット電圧に電圧ブーストを与える。行選択ゲート電圧から供給される高められたリセット信号は、たとえばサンプル・アンド・ホールド回路265(図1)によって、後に時刻t3にサンプリングされ、ここで、ハイのパルスSHRが、リセット出力電圧Vrstを第1サンプル・アンド・ホールド・キャパシタにサンプル・アンド・ホールドするのに使用される。
集積期間中にフォトダイオード(302/102)に蓄積された電荷は、時刻t4にハイになり、これによって転送トランジスタ(304/104)をターン・オンする信号TXによって、後に、蓄積領域(308/108)に転送される。転送された電荷は、蓄積領域(308/108)の電圧を画素出力信号レベルまで下げ、この電圧が、ソース・フォロワ・トランジスタ(310/110)のゲートに印加される。ソース・フォロワ・トランジスタ(310/110)は行選択トランジスタ(312/112)を通して動作電圧VCCを供給されているが、この信号電圧レベルを列出力信号線上の信号出力電圧Vsigに変換する。サンプル・アンド・ホールド回路265(図1)は、時刻t5に、サンプル/ホールド・パルスSHSに応じて、列信号線上の画素の信号出力電圧Vsigを第2サンプル・アンド・ホールド・キャパシタに蓄積させる。Vsigがサンプリングされた後に、ROW信号には、ロウ電圧がセットされ、画素回路は、次の画像キャプチャの準備ができている。
t2にROWにハイのパルスを与える前に、t1にRSTにハイのパルスを与えることによって、所定のリセット電圧のブーストが達成される。このブーストは、蓄積領域308(図4)と行選択トランジスタ310(図4)のソースとの間の容量結合、または蓄積領域108(図5)と行選択トランジスタ112(図5)のゲートとの間の容量結合に帰する。
図7は、本発明に従って構成されたアレイ200内の画素を含むように変更された図1のイメージング装置908を含むプロセッサベースのシステム900を示す。プロセッサベースのシステム900は本発明に従って構成され、操作される画素を有する画素アレイを含むイメージング装置908を利用するシステムの典型である。限定されることなく、そのようなシステムは、カメラ・システム、コンピュータ・システム、スキャナ、機械視覚システム、車両ナビゲーション・システム、テレビ電話、監視システム、自動焦点システム、スター・トラッカー・システム、動き検出システムなどを含むことができる。
プロセッサベースのシステム900、たとえばカメラ・システムは、一般に、バス904を介して入出力(I/O)装置906と通信する、マイクロプロセッサなどの中央処理装置(CPU)902を備える。イメージング装置908も、バス904を介してCPU902と通信する。プロセッサベースのシステム900は、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)910をも含み、やはりバス904を介してCPU902と通信する、フラッシュ・メモリなどの取外し可能メモリ915を含むことができる。イメージング装置908は、単一の集積回路上またはプロセッサと異なるチップ上のメモリストレージを伴ってまたはこれを伴わずに、CPU、ディジタル信号プロセッサ、またはマイクロプロセッサなどのプロセッサと組み合わされてもよい。
本発明のさまざまな実施形態が電荷変換デバイスとしてフォトダイオードを使用して、4トランジスタ画素の環境で示された。しかし、本発明はそれに限定されず、リセット信号の電圧を昇圧させる必要をなくすのに使用される、上で説明した回路に似た形で結合された行選択トランジスタとソース・フォロワ・トランジスタとを使用する画素アーキテクチャ内で使用され得ることを理解されたい。また、他のタイプの光センサが、画像電荷を生成するのに使用されてもよい。本発明は、CCD(電荷結合素子)アレイの読出回路内で使用されてもよい。したがって、本発明が上で説明され図示された実施形態に厳密に限定されることは、意図されていない。添付の特許請求の範囲の趣旨および範囲に含まれる本発明のすべての修正形態は、現在は予見できないが、本発明の一部と考えられなければならない。
従来のイメージャ装置を示すブロック図である。 従来の4トランジスタ画素を示す概略図である。 従来の4トランジスタ画素の電荷読出を示すタイミング図である。 本発明の第1の例示的実施形態による概略回路図である。 本発明の第2の例示的実施形態による概略回路図である。 図4と図5との回路の電荷読出を示すタイミング図である。 図4と図5との回路に従って構成された画素のアレイを使用するイメージャを使用する処理システムを示す図である。

Claims (42)

  1. イメージング装置用の画素回路であって、
    集積期間中に電荷を生成する光センサと、
    前記光センサから生成された前記電荷を受け取る蓄積ノードと、
    前記蓄積ノードでの電荷信号を出力電圧に変換する、前記蓄積ノードに結合された出力トランジスタと、
    前記蓄積ノードにリセット電圧を印加するリセット・トランジスタと、
    前記画素回路が前記出力電圧を出力することを選択的に可能にする、前記出力トランジスタに結合された行選択トランジスタと、
    前記行選択トランジスタがアクティブ化されているときに前記リセット・トランジスタによって前記蓄積ノードに印加されるリセット電圧を高める、前記行選択トランジスタと前記蓄積ノードとの間の容量結合と
    を備える画素回路。
  2. 前記出力トランジスタが前記蓄積ノードでの前記電荷に基づいて出力信号を供給する、請求項1に記載の回路。
  3. 前記光センサから前記蓄積ノードに電荷を転送する、前記光センサに接続された転送トランジスタをさらに備える、請求項1に記載の回路。
  4. 前記行選択トランジスタが、電圧源と前記出力トランジスタのドレインとの間に結合される、請求項1に記載の回路。
  5. 前記容量結合が、前記蓄積ノードと前記行選択トランジスタのソースとの間に接続されたキャパシタを備える、請求項4に記載の回路。
  6. 前記行選択トランジスタが、前記出力トランジスタと出力信号線との間に結合される、請求項1に記載の回路。
  7. 前記容量結合が、前記蓄積ノードと前記行選択トランジスタのゲートとに接続される、請求項1に記載の回路。
  8. 前記画素回路に動作電圧を供給する、前記行選択トランジスタのドレインと前記リセット・トランジスタのドレインとに結合された電圧源をさらに備える、請求項1に記載の回路。
  9. イメージング装置用のイメージング回路であって、
    光によって生成された電荷を受け取る蓄積ノードと、
    前記蓄積ノードでの電荷信号を出力電圧に変換する、前記蓄積ノードに結合された出力トランジスタと、
    前記蓄積ノードにリセット電圧を印加するリセット・トランジスタと、
    前記出力電圧を選択的に供給する、前記出力トランジスタに結合された選択トランジスタと、
    前記選択トランジスタがアクティブ化されているときに前記リセット・トランジスタによって前記蓄積ノードに印加されるリセット電圧を高める、前記行選択トランジスタと前記蓄積ノードとの間の容量結合と
    を備えるイメージング回路。
  10. 前記出力トランジスタが前記蓄積ノードでの前記電荷に基づいて出力信号を供給する、請求項9に記載の回路。
  11. 前記選択トランジスタが、電圧源と前記出力トランジスタのドレインとの間に結合される、請求項9に記載の回路。
  12. 前記容量結合が、前記蓄積ノードと前記選択トランジスタのソースとに接続されたキャパシタを備える、請求項11に記載の回路。
  13. 前記選択トランジスタが、前記出力トランジスタと出力信号線との間に結合される、請求項9に記載の回路。
  14. 前記容量結合が、前記蓄積ノードと前記選択トランジスタのゲートとに接続されたキャパシタを備える、請求項13に記載の回路。
  15. イメージング・デバイス用の画素回路であって、
    集積期間中に電荷を生成する光センサと、
    前記光センサから前記生成された電荷を受け取る蓄積ノードと、
    前記画素回路が出力電圧を出力することを選択的に可能にする、出力トランジスタに結合された行選択トランジスタと、
    前記蓄積ノードにリセット電圧を印加する、前記蓄積ノードに結合されたリセット・トランジスタと、
    前記リセット・トランジスタによって印加される前記リセット電圧とは別々の追加電圧を前記蓄積ノードに印加する回路と
    を備える画素回路。
  16. 蓄積された電荷を前記蓄積ノードから読み出し、前記蓄積ノードでの前記電荷に基づいて出力信号を供給する読出回路をさらに備える、請求項15に記載の回路。
  17. 前記光センサから前記蓄積ノードに電荷を転送する、前記光センサに接続された転送トランジスタをさらに備える、請求項15に記載の回路。
  18. 前記生成された電荷を出力電圧に変換する、前記蓄積ノードに結合された出力トランジスタをさらに備える、請求項15に記載の回路。
  19. イメージング・デバイス用の画素回路であって、
    集積期間中に電荷を生成する光センサと、
    前記光センサから前記生成された電荷を受け取る蓄積ノードと、
    前記蓄積ノードにリセット電圧を印加するリセット・トランジスタと、
    前記蓄積ノードのリセット電圧を読み出す読出回路であって、前記画素回路が出力電圧を出力することを選択的に可能にする行選択トランジスタを含む、読出回路と、
    前記行選択トランジスタと前記蓄積ノードとの間に結合されたキャパシタと
    を備える画素回路。
  20. 前記キャパシタが、前記行選択トランジスタのソースと前記蓄積ノードとの間に結合される、請求項19に記載の回路。
  21. 前記キャパシタが、前記行選択トランジスタのゲートと前記蓄積ノードとの間に結合される、請求項19に記載の回路。
  22. 前記光センサから前記蓄積ノードに電荷を転送する、前記光センサに接続された転送トランジスタをさらに備える、請求項19に記載の回路。
  23. 画素アレイであって、前記アレイのうちの少なくとも1つの画素が、
    集積期間中に電荷を生成する光センサと、
    前記光センサから前記生成された電荷を受け取る蓄積ノードと、
    前記蓄積ノードでの電荷信号を出力電圧に変換する、前記蓄積ノードに結合された出力トランジスタと、
    前記蓄積ノードにリセット電圧を印加するリセット・トランジスタと、
    前記がトランジスタを出力することを選択的に可能にする、前記出力トランジスタに結合された行選択トランジスタと、
    前記行選択トランジスタがアクティブ化されているときに前記リセット・トランジスタによって前記蓄積ノードに印加されるリセット電圧を高める、前記行選択トランジスタと前記蓄積ノードとの間の容量結合と
    を備える、画素アレイ
    を備える集積回路。
  24. 前記光センサから前記蓄積ノードに電荷を転送する、前記光センサに接続された転送トランジスタをさらに備える、請求項23に記載の回路。
  25. 前記行選択トランジスタが、電圧源と前記出力トランジスタのドレインとの間に結合される、請求項23に記載の回路。
  26. 前記容量結合が、前記蓄積ノードと前記行選択トランジスタのソースとの間に接続されたキャパシタを備える、請求項25に記載の回路。
  27. 前記行選択トランジスタが、前記出力トランジスタと出力信号線との間に結合される、請求項23に記載の回路。
  28. 前記容量結合が、前記蓄積ノードと前記行選択トランジスタのゲートとに接続されたキャパシタを備える、請求項23に記載の回路。
  29. 前記画素回路に動作電圧を供給する、前記行選択トランジスタのドレインと前記リセット・トランジスタのドレインとに結合された電圧源をさらに備える、請求項23に記載の回路。
  30. プロセッサと、
    前記プロセッサに結合された画素のアレイを備えるイメージング装置であって、各画素が、
    集積期間中に電荷を生成する光センサと、
    前記光センサから前記生成された電荷を受け取る蓄積ノードと、
    前記蓄積ノードでの電荷信号を出力電圧に変換する、前記蓄積ノードに結合された出力トランジスタと、
    前記蓄積ノードにリセット電圧を印加するリセット・トランジスタと、
    前記出力トランジスタを選択的にイネーブルする、前記出力トランジスタに結合された行選択トランジスタと、
    前記行選択トランジスタがアクティブ化されているときに前記リセット・トランジスタによって前記蓄積ノードに印加されるリセット電圧を高める、前記行選択トランジスタと前記蓄積ノードとの間に結合された容量結合と
    を含む、イメージング装置と
    を備えるイメージング・システム。
  31. 前記光センサから前記蓄積ノードに電荷を転送する、前記光センサに接続された転送トランジスタをさらに備える、請求項30に記載のシステム。
  32. 前記行選択トランジスタが、電圧源と前記出力トランジスタのドレインとの間に結合される、請求項30に記載のシステム。
  33. 前記容量結合が、前記蓄積ノードと前記行選択トランジスタのソースとの間に接続されたキャパシタを備える、請求項32に記載のシステム。
  34. 前記行選択トランジスタが、前記出力トランジスタと出力信号線との間に結合される、請求項30に記載のシステム。
  35. 前記容量結合が、前記蓄積ノードと前記行選択トランジスタのゲートとに接続されたキャパシタを備える、請求項30に記載のシステム。
  36. 前記画素回路に動作電圧を供給する、前記行選択トランジスタのドレインと前記リセット・トランジスタのドレインとに結合された電圧源をさらに備える、請求項30に記載のシステム。
  37. フォトチャージ(光電荷―photocharge―)から生成された信号の入手方法であって、
    光によって生成された電荷を受け取るように適応された蓄積ノードを所定の電圧状態にリセットすることと、
    前記蓄積ノードが前記所定の状態で、高められたリセット電圧を作るために前記蓄積ノードに追加電圧を加えることと、
    リセット・レベル出力信号として、前記蓄積ノードとして前記高められたリセット電圧を読み出すことと、を含む方法。
  38. 集積期間中に光センサを用いて電荷を生成し、前記生成された電荷を前記蓄積ノードに印加する動作をさらに含む、請求項37に記載の方法。
  39. 前記蓄積ノードに結合されたキャパシタに電荷を蓄積する動作をさらに含み、前記キャパシタが、前記蓄積ノードに前記追加電圧を加えるのに使用される、請求項37に記載の方法。
  40. 前記追加電圧が、画素の行選択トランジスタをターン・オンすることに応じて加えられる、請求項37に記載の方法。
  41. 前記光センサによって生成された電荷を前記蓄積ノードに選択的に転送することをさらに含む、請求項36に記載の方法。
  42. 画素セルからリセット信号を読み取る方法であって、
    前記光センサによって生成された電荷を受け取る電荷蓄積ノードをリセット・レベルにリセットすることと、
    前記蓄積ノードが前記リセット・レベルにある状態で、前記画素セルから信号を出力するために行選択トランジスタをターン・オンすることと、
    前記リセット・レベルをリセット・レベル出力信号として読み出すことであって、前記行選択トランジスタをターン・オンすることと前記蓄積ノードの前記リセットとの間のタイミング関係が、前記リセット・レベル出力信号を高める、読み出すことと、を含む方法。
JP2007529958A 2004-08-25 2005-08-18 画素リセット電圧昇圧用画素 Pending JP2008511255A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/925,172 US7652704B2 (en) 2004-08-25 2004-08-25 Pixel for boosting pixel reset voltage
PCT/US2005/029179 WO2006026163A1 (en) 2004-08-25 2005-08-18 Pixel for boosting pixel reset voltage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008511255A true JP2008511255A (ja) 2008-04-10

Family

ID=35455987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007529958A Pending JP2008511255A (ja) 2004-08-25 2005-08-18 画素リセット電圧昇圧用画素

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7652704B2 (ja)
EP (1) EP1784974A1 (ja)
JP (1) JP2008511255A (ja)
KR (1) KR20070055545A (ja)
CN (1) CN101044749A (ja)
TW (1) TWI309809B (ja)
WO (1) WO2006026163A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012010106A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Canon Inc 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005513899A (ja) * 2001-12-21 2005-05-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 撮像装置およびこれを備えるカメラ
JP4161855B2 (ja) * 2003-09-10 2008-10-08 ソニー株式会社 固体撮像装置、駆動制御方法及び駆動制御装置
US7446807B2 (en) * 2004-12-03 2008-11-04 Micron Technology, Inc. Imager pixel with capacitance for boosting reset voltage
JP4955262B2 (ja) * 2004-12-07 2012-06-20 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 液晶表示装置、光感知素子、及びバックライト光源の照度制御装置
US7791664B1 (en) * 2006-07-20 2010-09-07 Advasense Technologies Ltd. Methods for reading a pixel and for writing to a pixel and a device having pixel reading capabilities and pixel writing capabilities
CN102017147B (zh) 2007-04-18 2014-01-29 因维萨热技术公司 用于光电装置的材料、系统和方法
US8525287B2 (en) 2007-04-18 2013-09-03 Invisage Technologies, Inc. Materials, systems and methods for optoelectronic devices
US20100044676A1 (en) 2008-04-18 2010-02-25 Invisage Technologies, Inc. Photodetectors and Photovoltaics Based on Semiconductor Nanocrystals
KR101344441B1 (ko) * 2007-07-16 2013-12-23 삼성전자 주식회사 이미지 센서 및 그 제조 방법
JP2009130679A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Sony Corp 固体撮像素子、固体撮像素子の駆動方法および撮像装置
US8203195B2 (en) 2008-04-18 2012-06-19 Invisage Technologies, Inc. Materials, fabrication equipment, and methods for stable, sensitive photodetectors and image sensors made therefrom
JP5029624B2 (ja) * 2009-01-15 2012-09-19 ソニー株式会社 固体撮像装置及び電子機器
CN101902583B (zh) * 2009-05-26 2013-03-13 英属开曼群岛商恒景科技股份有限公司 影像传感器及具有高转换增益的低噪声像素读出电路
KR101074795B1 (ko) * 2009-07-03 2011-10-19 삼성모바일디스플레이주식회사 광 센싱 회로, 이를 포함하는 터치 패널, 및 광 센싱 회로의 구동 방법
DE112011100886T5 (de) 2010-03-12 2012-12-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Ansteuerverfahren für Anzeigeeinrichtung
WO2011156507A1 (en) 2010-06-08 2011-12-15 Edward Hartley Sargent Stable, sensitive photodetectors and image sensors including circuits, processes, and materials for enhanced imaging performance
KR102008233B1 (ko) 2012-06-29 2019-08-07 삼성전자주식회사 거리 측정 장치 및 상기 거리 측정 장치를 이용한 거리 측정 방법
CN104427266B (zh) * 2013-09-03 2017-08-25 英属开曼群岛商恒景科技股份有限公司 像素感测单元
US9560301B2 (en) * 2014-05-16 2017-01-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Pixel unit cell having conversion circuit
US10110783B2 (en) * 2017-03-27 2018-10-23 Omnivision Technologies, Inc. Image sensor precharge boost
CN108205152B (zh) * 2018-02-26 2019-06-28 京东方科技集团股份有限公司 一种像元电路、其驱动方法及x射线探测器
KR102476751B1 (ko) * 2018-03-29 2022-12-13 에스케이하이닉스 주식회사 전자 장치
EP3655992B1 (en) * 2018-10-09 2021-08-18 Shenzhen Goodix Technology Co., Ltd. Image sensor with dynamic charge-domain sampling
WO2020082737A1 (zh) * 2018-10-24 2020-04-30 宁波飞芯电子科技有限公司 复位方法、复位装置、以及应用其的复位系统和像素阵列
KR20200118687A (ko) 2019-04-08 2020-10-16 삼성전자주식회사 이미지 센서 장치 및 그것의 동작 방법
US10771725B1 (en) * 2019-07-03 2020-09-08 Himax Imaging Limited Pixel circuit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591424A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Mitsubishi Electric Corp 電荷転送装置の駆動方法
JPH11355664A (ja) * 1998-06-05 1999-12-24 Matsushita Electron Corp 固体撮像装置およびその駆動方法
JP2003087662A (ja) * 2001-09-17 2003-03-20 Sony Corp 固体撮像装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5952686A (en) * 1997-12-03 1999-09-14 Hewlett-Packard Company Salient integration mode active pixel sensor
US6046444A (en) * 1997-12-08 2000-04-04 Intel Corporation High sensitivity active pixel with electronic shutter
US6850278B1 (en) * 1998-11-27 2005-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image pickup apparatus
US6252462B1 (en) * 1999-06-30 2001-06-26 Raytheon Company Capacitor transimpedance amplifier ( CTIA) with shared load
US7053945B1 (en) * 2000-07-26 2006-05-30 Micron Technolopgy, Inc. Image sensor having boosted reset
US7224389B2 (en) * 2001-07-16 2007-05-29 Cypress Semiconductor Corporation (Belgium) Bvba Method to adjust the signal level of an active pixel and corresponding active pixel
US6504196B1 (en) * 2001-08-30 2003-01-07 Micron Technology, Inc. CMOS imager and method of formation
CN1225897C (zh) * 2002-08-21 2005-11-02 佳能株式会社 摄像装置
US7277129B1 (en) * 2002-10-31 2007-10-02 Sensata Technologies, Inc. Pixel design including in-pixel correlated double sampling circuit
JP4161855B2 (ja) * 2003-09-10 2008-10-08 ソニー株式会社 固体撮像装置、駆動制御方法及び駆動制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0591424A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Mitsubishi Electric Corp 電荷転送装置の駆動方法
JPH11355664A (ja) * 1998-06-05 1999-12-24 Matsushita Electron Corp 固体撮像装置およびその駆動方法
JP2003087662A (ja) * 2001-09-17 2003-03-20 Sony Corp 固体撮像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012010106A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Canon Inc 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101044749A (zh) 2007-09-26
US8026969B2 (en) 2011-09-27
US20060044438A1 (en) 2006-03-02
KR20070055545A (ko) 2007-05-30
TWI309809B (en) 2009-05-11
US20100097509A1 (en) 2010-04-22
WO2006026163A1 (en) 2006-03-09
TW200622968A (en) 2006-07-01
EP1784974A1 (en) 2007-05-16
US7652704B2 (en) 2010-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8026969B2 (en) Pixel for boosting pixel reset voltage
US10566379B2 (en) Image sensor with a gated storage node linked to transfer gate
US9900528B2 (en) Method, apparatus and system providing a storage gate pixel with high dynamic range
US7728892B2 (en) Image sensor with a capacitive storage node linked to transfer gate
JP4372789B2 (ja) 2段階変換利得イメージャ
US7427736B2 (en) Method and apparatus for providing a rolling double reset timing for global storage in image sensors
KR100954487B1 (ko) Cmos 이미저에서의 효과적인 전하 전송
US20090001255A1 (en) Imager pixel with capacitance circuit for boosting reset voltage
JP2008541454A (ja) 高フィルファクタ多方向共有ピクセル
JP2009505438A (ja) 多方向に共有される画素上の高ダイナミックレンジ/耐ブルーミング共通ゲート
JP2009506725A (ja) 4方向共有のピクセル上に2方向共有の蓄積ゲートを設ける方法及び装置
US7619671B2 (en) Method, apparatus and system for charge injection suppression in active pixel sensors
US11282891B2 (en) Image sensor with a gated storage node linked to transfer gate
US20060268140A1 (en) Method and apparatus for reducing noise in analog amplifier circuits and solid state imagers employing such circuits
US20060044412A1 (en) Method and apparatus for improving pixel output swing in imager sensors

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511