JP2007283952A - 自動二輪車 - Google Patents

自動二輪車 Download PDF

Info

Publication number
JP2007283952A
JP2007283952A JP2006115336A JP2006115336A JP2007283952A JP 2007283952 A JP2007283952 A JP 2007283952A JP 2006115336 A JP2006115336 A JP 2006115336A JP 2006115336 A JP2006115336 A JP 2006115336A JP 2007283952 A JP2007283952 A JP 2007283952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical component
radiator
storage chamber
air
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006115336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4881648B2 (ja
JP2007283952A5 (ja
Inventor
Junji Kikuno
順二 菊野
Michihito Arai
倫人 新井
Tomofumi Kuramitsu
友文 倉光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2006115336A priority Critical patent/JP4881648B2/ja
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to DE602007002436T priority patent/DE602007002436D1/de
Priority to ES07104608T priority patent/ES2331758T3/es
Priority to TW096109764A priority patent/TW200800708A/zh
Priority to EP07104608A priority patent/EP1847451B1/en
Priority to KR1020070036058A priority patent/KR100879426B1/ko
Priority to CN200710097053XA priority patent/CN101058330B/zh
Publication of JP2007283952A publication Critical patent/JP2007283952A/ja
Publication of JP2007283952A5 publication Critical patent/JP2007283952A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4881648B2 publication Critical patent/JP4881648B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J17/00Weather guards for riders; Fairings or stream-lining parts not otherwise provided for
    • B62J17/10Ventilation or air guiding devices forming part of fairings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J41/00Arrangements of radiators, coolant hoses or pipes on cycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • B62J43/30Arrangements of batteries for providing power to equipment other than for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/30Means for ventilation within devices provided on the cycle, e.g. ventilation means in a battery container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J7/00Luggage carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • B62K11/10Frames characterised by the engine being over or beside driven rear wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2202/00Motorised scooters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、電装部品の冷却効率を高めることができる自動二輪車を提供することを課題とする。
【解決手段】ラジエータ61は、前輪14の後方位置にて乗員がシートに座ったときに乗員の脚の前方を覆うレッグシールド81内に配置され、ラジエータ61の後方に電装部品60としてのバッテリ62が配置され、このバッテリ62の周囲に配置されこのバッテリ62を含む電装部品60を収納する電装部品収納室77が設けられる。電装部品収納室77は、前側部壁101と底部壁103と後側部壁104とを備える区画壁78で区画することによって形成する。
【選択図】図4

Description

本発明は、車体にラジエータが配置されている自動二輪車に関する。
車体にラジエータが配置されるとともに電装部品を収納する電装部品収納室が配置されている自動二輪車が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開平8−127377号公報(図3)
特許文献1の図3において、ステップフロアの下方に、ラジエータ25が配置され、このラジエータ25に並ぶようにバッテリ45が配置され、ラジエータ25の前方に導風手段としてのダクト39が配置される。そして、前方から通風方向Aに走行風を通すことによりラジエータ25を冷却する。
ところで、エンジンの高出力化などにより、所定の冷却能力を確保するために、ラジエータ25を大型化したいという要求があるが、ラジエータ25の幅を広くすると、従来技術のようにステップフロアの下方に配置する場合では、その搭載スペースを確保することに大きな制約を受ける。さらに、その搭載位置は、走行風をラジエータに効率良く導くことができる位置にする必要があるため、ラジエータの搭載位置は一層制約を受けることとなる。
そこで、縦長に形成したラジエータを、前輪の後方且つステップフロアの前方のデッドスペースを利用して配置することで、冷却効率の向上を図ることが考えられる。ところが、そのような位置にラジエータを配置すると、ラジエータの後方に位置するバッテリなどの電装部品が、ラジエータによる熱と、ラジエータを通過した温風に晒されることとなり、ラジエータの冷却効率の向上と電装部品の冷却性能の確保とを両立することが要求される。
ラジエータの冷却効率を向上しつつ、同時に電装部品の冷却効率を高めることができる技術が望まれる。
本発明は、電装部品の冷却効率を高めることができる自動二輪車を提供することを課題とする。
請求項1に係る発明は、ラジエータが車体に配置されている自動二輪車において、電装部品を収納する電装部品収納室が、ラジエータの後方に配置され、このラジエータと電装部品収納室との間に隔壁が設けられ、この隔壁と電装部品収納室との間に空気を通す空気通路が形成されていることを特徴とする。
請求項2に係る発明は、車体に、乗員が乗員シートに座ったときに乗員の脚の前方を覆うレッグシールドが備えられ、このレッグシールドと隔壁の延長部との間に導風路が形成され、この導風路を空気通路に連続させたことを特徴とする。
請求項3に係る発明では、空気通路は、隔壁と電装部品収納室との間に立てた分離壁で前部通路と後部通路とに区分され、前部通路を通った空気は前部通路から外に排出し、後部通路を通った空気は電装部品収納室の底に沿って流れた後に外へ排出するように構成されることを特徴とする。
請求項4に係る発明では、ラジエータは、前輪の後方位置にてレッグシールド内に配置され、電装部品収納室は、レッグシールドの後方位置にて足載せ部材の下に配置され、電装部品収納室はラジエータに近接して配置されていることを特徴とする。
請求項5に係る発明は、導風路へ外気を導入する外気導入口が、ラジエータの上端より上の位置に設けられていることを特徴とする。
請求項1に係る発明では、ラジエータと電装部品収納室との間に隔壁が設けられ、この隔壁と電装部品収納室との間に空気を通す空気通路が形成されているので、走行風は空気通路を通り、電装部品収納室の周囲を通り、電装部品収納室を冷却する。電装部品収納室はラジエータを通過した温風により影響されることがないうえに、冷却空気により冷却されるため、電装部品の冷却効率を高めることができる。
従って、電装部品の冷却効率を高めることができる。
請求項2に係る発明は、車体に、乗員が乗員シートに座ったときに乗員の脚の前方を覆うレッグシールドが備えられ、このレッグシールドと隔壁の延長部との間に導風路が形成され、この導風路を空気通路に連続させた。隔壁を延長させた延出部を設けるだけで導風路が形成されるため、簡便な構造にて導風路を得ることができる。
請求項3に係る発明では、空気通路は、隔壁と電装部品収納室との間に立てた分離壁で前部通路と後部通路とに区分して構成される。
前部通路に走行風を通過させ、走行風を前部通路から外に排出するように構成するので、ラジエータの熱を電装部品に伝わり難くすることができる。
また、後部通路に走行風を通過させ、走行風を電装部品収納室の底に沿って流れた後に外へ排出するように構成するので、電装部品の冷却効率を一層高めることができる。
請求項4に係る発明では、電装部品収納室はラジエータに近接して配置されているので、ラジエータと電装部品とをコンパクトに配置することができる。
従って、限られた空間を有効に活用することができる。
請求項5に係る発明は、導風路へ外気を導入する外気導入口が、ラジエータの上端より上の位置に設けられているので、まきあげられる埃や泥などの外気導入口への侵入を抑制することができる。
本発明を実施するための最良の形態を添付図に基づいて以下に説明する。図中、「前」、「後」、「左」、「右」、「上」、「下」は各々乗員から見た方向を示す。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
図1は本発明に係る自動二輪車の側面図であり、自動二輪車10は、車体フレーム11の前端部に設けられるヘッドパイプ12と、このヘッドパイプ12に操向可能に支持されるフロントフォーク13と、このフロントフォーク13の下部に軸支される前輪14と、このフロントフォーク13の上部に取り付けられる操向ハンドル15と、車体フレーム11の下部にリンク機構16を介して上下に揺動可能に取り付けられるパワーユニット20と、このパワーユニット20の後部21に回転可能に設けられる駆動輪としての後輪22と、このパワーユニット20の後部21と車体フレーム11の後部との間に取り付けられるリヤクッションユニット23と、を備えるスクータ型車両である。
車体フレーム11は、ヘッドパイプ12と、このヘッドパイプ12に接合する左右一対のサイドフレーム31、31(手前側の符号31のみ示す。)と、これらのサイドフレーム31、31間にヘッドパイプ12から垂下されるセンタフレーム32と、両サイドフレーム31、31の前部間を連結する前部クロスメンバ33と、乗員の足置き部を兼ねるセンタカバー34の下方で前後に延出されるとともに両端部が両サイドフレーム31、31に連結する連結フレーム35、35(手前側の符号35のみ示す。)と、両連結フレーム35、35の下方に配置され両サイドフレーム31、31間を連結するとともにセンタフレーム32の下端部を連結する下部クロスメンバ36と、両サイドフレーム31、31の中間部の間を連結する中間クロスメンバ37と、両サイドフレーム31、31の後端間を連結する後部クロスメンバ38と、両サイドフレーム31、31に取り付けられる左右一対のリヤサブフレーム39、39(手前側の符号39のみ示す。)とを主要構成とする。41は後述するラジエータのガードアームである。
リンク機構16は、サイドフレーム31、31の下部に取り付けられるピボットプレート42、42(手前側の符号42のみ示す。)と、このピボットプレート42に車体フレーム側ピボット軸43を介して回動可能に支持される左右一対の第1リンクアーム45、45(手前側の符号45のみ示す。)と、これらの第1リンクアーム45、45の他端部に連結軸46を介して一端部を回動可能に連結する第2リンクアーム48、48(手前側の符号48のみ示す。)と、この第2リンクアーム48、48の他端部に取り付けられパワーユニット20に回動可能に支持されるパワーユニット側ピボット軸51とを備える。
ここで、自動二輪車10は、ヘッドパイプ12及び左右のサイドフレーム31、31前部に配置され車体50の前部を覆うフロントカウル54と、このフロントカウル54の後方に配置され乗員の足載せ部を兼ねるセンタカバー34と、このセンタカバー34の後方に配置され車体50の後部を覆うリヤカウル56と、を備える。
ここで、フロントカウル54は、後述するレッグシールドが含まれる。また、自動二輪車10の車体50には、車体フレーム11が備えられている。
自動二輪車10には、車体50の前部にラジエータ61が配置され、このラジエータ61の後方でセンタカバー34の下方にバッテリ62を含む電装部品60が配置され、車体50の後部に燃料タンク63が配置される。
64はフロントフェンダ、65はサブカウル、66はヘッドライト、67は燃料供給装置、68はパワーユニット20の一部であるシリンダ部、69はエアクリーナ、71は乗員シート、72はリヤフェンダである。
図2はラジエータの取付構造を示す図であり、ラジエータ61は、その上部から上方に左右一対の支持板73、73が延設される。ラジエータ61の支持板73、73は、前部クロスメンバ33から下方に延設した左右一対のステー74、74によって支持される。
ラジエータ61の上部に設けられたラジエータタンク75の右側方には、後述する電装部品収納室の冷却用空気を案内する外気導入案内部88が配置されている。
図3は電装部品収納室及びその周辺部の構成を説明する図であり、左右の連結フレーム35、35に、上方からステップフロア76が装着されており、このステップフロア76に、電装部品収納室77が形成される。電装部品収納室77は、その周囲に区画壁78を備える。次図で電装部品収納室77の詳細につき説明する。
図4は本発明に係る自動二輪車の要部断面図であり、ステップフロア76に備えられる電装部品収納室77及びその周辺部の構成を示す。
エンジンの冷却水を冷却するラジエータ61は、前輪(図1の符号14)の後方位置にて乗員が乗員シート(図1の符号71)に座ったときに乗員の脚の前方を覆うレッグシールド81内に配置され、このラジエータ61の後方に電装部品60としてのバッテリ62が配置され、このバッテリ62を収納する電装部品収納室77が配置される。
電装部品収納室77は、レッグシールド81の後方位置にて足載せ部材79を兼ねるセンタカバー34の下方に配置され、電装部品収納室77はラジエータ61の後方に近接して配置されている。
電装部品収納室77はラジエータ61に近接して配置されているので、ラジエータ61と電装部品60とを近接してコンパクトに配置することができる。
従って、限られたスペースを有効に活用することができる。
ラジエータ61と電装部品収納室77との間には隔壁82が設けられ、この隔壁82と電装部品収納室77との間に空気を通す空気通路83が形成される。
加えて、電装部品収納室77を備えるステップフロア76の上端部にレッグシールド81が連結されるとともに、隔壁82の上端部82tから上方に延長部84としての延長部材85が連結され、レッグシールド81と延長部材85との間に導風路86が形成され、この導風路86を空気通路83に連続させた。導風路86は、ラジエータ61の略上端部まで延設されており、導風路86へ外気を導入する外気導入口87が、ラジエータ61の上端61tより上の位置に設けられている。
導風路86へ外気を導入する外気導入口87が、ラジエータ61の上端より上の位置に設けられているので、まきあげられる埃や泥などが外気導入口87から侵入することを抑えることができる。
そして、レッグシールド81と隔壁82の延長部材85との間に導風路86が形成され、この導風路86を空気通路83に連続させたので、延長部材85を設けるだけの簡便な構造で導風路86を構成することができる。従って、部品点数を抑制することができる。
隔壁82は、ステップフロア76の下方から複数の締結部材91・・・(・・・は複数を示す。以下同じ。)によって取り付けられる。
隔壁82の下方に車体50の下部を覆うアンダーカバー92が取り付けられる。アンダーカバー92の前部に複数の開口97・・・が備えられる。開口97・・・はラジエータ61を通過した空気の排風口96である。
ステップフロア76の上部を覆うセンタカバー34が取り付けられる。
ラジエータ61の前方に空気を通すことができる複数の開口93・・・をもつラジエータカバー94が配置される。95はラジエータ61に装着されたファンモータである。
ラジエータカバー94に開けた開口93・・・を通過した走行風は、ラジエータ61を通過してアンダーカバー92に開けた開口97・・・から放出される。
また、外気導入口87を通過した走行風は、ラジエータタンク75の上方を通過して導風路86に導かれる。
加えて、ラジエータカバー94の開口93を通過した走行風の一部は、前記外気導入案内部88によりラジエータ61の側方を通過して導風路86に導かれる。
図5は本発明に係る外気導入口を備える延長部及びその周辺部の構造を示す斜視図である。図において、ラジエータは取り外されている。
ステップフロア76の前方には隔壁82が配置され、この隔壁82の上端部82tに連結させて延長部材85が配置されている。
前述した通り、ラジエータ(図4の符号61)の上方及び側方を通過した走行風は、導風路(図4の符号86)の入口付近で合流して、導風路86内に導かれる。
図6は本発明に係る電装部品収納室及びその周辺部の構成を示す断面図であり、電装部品60としてのバッテリ62の冷却構造について説明する。
電装部品収納室77は、区画壁78を備え、この区画壁78で区画することにより形成される。区画壁78は、前側部壁101と底部壁103と後側部壁104とを備える。
ステップフロア76の下方に取り付けられる隔壁82は、前部上端部から順に、縦壁部108と、横壁部109と、この横壁部109から下方に延出される前壁部111と、この前壁部111から斜め後方に延出される斜壁部112と、この斜壁部112から後方に延出される底壁部113と、この底壁部113から上方に延出される後壁部114とからなり、前記区画壁78の周囲を囲うように配置される。従って、隔壁82と区画壁78の間に空気通路83が形成される。
加えて、区画壁78の構成部位である前側部壁101と隔壁82との間に前側部壁101と隔壁82との間を分離する分離壁115が設けられる。分離壁115は、斜壁部112から上方に延出させたものである。
分離壁115で2つに離隔された空気通路の前側を前部通路116とし、後側を後部通路117とするとき、前壁部111と分離壁115との間には断熱空間としての前部通路116が形成される。また、後部通路117は、前述した空気通路83を兼ねるものである。前部通路116の底部に開口121が形成される。
外気導入口(図4の符号87)から入った流量Q1の空気は、導風路86を通り、分離壁115で分離され、前部通路116と後部通路117とに分流する。前部通路116を通る流量Q2の空気は、開口121から外部に排出され、後部通路117を通る流量Q3の空気は、後側部壁104と後壁部114間を通過するとともにそれらの上部に設けられた開口121から外部に排出される。ここで、流量の関係は、Q1=Q2+Q3である。
すなわち、空気通路83は、隔壁82と電装部品収納室77との間に立てた分離壁115で前部通路116と後部通路117とに区分され、前部通路116を通った流量Q2の空気はこの前部通路116から外に排出し、後部通路117を通った流量Q3の空気は電装部品収納室77の底に沿って流れた後に外へ排出するように構成した。
前部通路116に走行風としての空気を流量Q2で通過させたので、ラジエータ61の熱を電装部品60に伝わり難くすることができる。
また、後部通路117に走行風としての空気を流量Q3で通過させたので、電装部品60の冷却効率を一層高めることができる。
図7は図6の7−7線断面図であり、電装部品収納室77に隔壁82を図裏側から取り付けて形成される電装部品60の冷却構造を示す。123はフューズボックスである。
前壁部111と分離壁115との間に前部通路116が形成され、分離壁115と前側部壁101との間に後部通路117が形成される。
以上に述べた自動二輪車の作用を次に述べる。
図4に戻って、電装部品を収納する電装部品収納室77が、ラジエータ61の後方に配置され、このラジエータ61と電装部品収納室77との間に隔壁82が設けられ、この隔壁82と電装部品収納室77との間に空気を通す空気通路83が形成される。
走行風である空気は空気通路83を通り、電装部品収納室77の周囲を通り、電装部品収納室77を冷却する。電装部品収納室77が冷却されるため、電装部品60の冷却効率を高めることができる。特に、自らも発熱するバッテリ62などの電装部品に利用する場合に好適である。
加えて、電装部品収納室77は、ラジエータ61の後方に配置されるので、車幅を広くする必要がない。
従って、車幅を広くすることなく電装部品60の冷却効率を高めることができる。
尚、請求項1では、隔壁と電装部品収納室との間に設ける分離壁を省略することは差し支えない。
本発明は、自動二輪車に好適である。
本発明に係る自動二輪車の側面図である。 ラジエータの取付構造を示す図である。 電装部品収納室及びその周辺部の構成を説明する図である。 本発明に係る自動二輪車の要部断面図である。 本発明に係る外気導入口を備える延長部及びその周辺部の構造を示す斜視図である。 本発明に係る電装部品収納室及びその周辺部の構成を示す断面図である。 図6の7−7線断面図である。
符号の説明
10…自動二輪車、50…車体、60…電装部品、61…ラジエータ、71…乗員シート、77…電装部品収納室、79…足載せ部材、81…レッグシールド、82…隔壁、83…空気通路、84…延長部、86…導風路、87…外気導入口、115…分離壁、116…前部通路、117…後部通路。

Claims (5)

  1. ラジエータが車体に配置されている自動二輪車において、
    電装部品を収納する電装部品収納室が、前記ラジエータの後方に配置され、このラジエータと前記電装部品収納室との間に隔壁が設けられ、この隔壁と前記電装部品収納室との間に空気を通す空気通路が形成されていることを特徴とする自動二輪車。
  2. 前記車体に、乗員が乗員シートに座ったときに乗員の脚の前方を覆うレッグシールドが備えられ、このレッグシールドと前記隔壁の延長部との間に導風路が形成され、この導風路を前記空気通路に連続させたことを特徴とする請求項1記載の自動二輪車。
  3. 前記空気通路は、隔壁と前記電装部品収納室との間に立てた分離壁で前部通路と後部通路とに区分され、前部通路を通った空気はこの前部通路から外に排出し、後部通路を通った空気は前記電装部品収納室の底に沿って流れた後に外へ排出するように構成されることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の自動二輪車。
  4. 前記ラジエータは、前輪の後方位置にて前記レッグシールド内に配置され、前記電装部品収納室は、前記レッグシールドの後方位置にて足載せ部材の下に配置され、前記電装部品収納室は前記ラジエータに近接して配置されていることを特徴とする請求項2又は請求項3記載の自動二輪車。
  5. 前記導風路へ外気を導入する外気導入口が、前記ラジエータの上端より上の位置に設けられていることを特徴とする請求項2、請求項3又は請求項4記載の自動二輪車。
JP2006115336A 2006-04-19 2006-04-19 自動二輪車 Active JP4881648B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006115336A JP4881648B2 (ja) 2006-04-19 2006-04-19 自動二輪車
ES07104608T ES2331758T3 (es) 2006-04-19 2007-03-21 Motocicleta.
TW096109764A TW200800708A (en) 2006-04-19 2007-03-21 Motorcycle
EP07104608A EP1847451B1 (en) 2006-04-19 2007-03-21 Motorcycle
DE602007002436T DE602007002436D1 (de) 2006-04-19 2007-03-21 Motorrad
KR1020070036058A KR100879426B1 (ko) 2006-04-19 2007-04-12 자동 이륜차
CN200710097053XA CN101058330B (zh) 2006-04-19 2007-04-12 摩托车

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006115336A JP4881648B2 (ja) 2006-04-19 2006-04-19 自動二輪車

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007283952A true JP2007283952A (ja) 2007-11-01
JP2007283952A5 JP2007283952A5 (ja) 2009-04-16
JP4881648B2 JP4881648B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=38178951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006115336A Active JP4881648B2 (ja) 2006-04-19 2006-04-19 自動二輪車

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1847451B1 (ja)
JP (1) JP4881648B2 (ja)
KR (1) KR100879426B1 (ja)
CN (1) CN101058330B (ja)
DE (1) DE602007002436D1 (ja)
ES (1) ES2331758T3 (ja)
TW (1) TW200800708A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010228660A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Honda Motor Co Ltd 電動二輪車のバッテリ装置
JP2013193639A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両の導風構造
JP2015193364A (ja) * 2014-03-19 2015-11-05 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
WO2021199616A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のラジエータ排風構造
JP2023128636A (ja) * 2022-03-04 2023-09-14 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI494240B (zh) * 2013-09-05 2015-08-01 Kwang Yang Motor Co The body structure of the locomotive
TWI838662B (zh) * 2021-11-12 2024-04-11 達璞股份有限公司 電動載具

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363496A (ja) * 1989-07-28 1991-03-19 Matsushita Refrig Co Ltd 積層式熱交換器
JPH08127377A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Suzuki Motor Corp スクータ型車両のラジエータ配置構造
JPH11310179A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Yamaha Motor Co Ltd スクータ型車両のラジエター配設構造
JP2000313388A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Honda Motor Co Ltd スクータ型車両
JP2005001410A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5370687A (en) 1976-12-07 1978-06-23 Toshiba Corp Production of semiconductor device
JPS5625021A (en) * 1979-08-01 1981-03-10 Yamaha Motor Co Ltd Cooler for motor cycle
JPS5997184U (ja) 1982-12-22 1984-07-02 本田技研工業株式会社 スク−タ−型車輌の車体前部構造
JPH01262278A (ja) 1988-04-11 1989-10-19 Yamaha Motor Co Ltd 自動二,三輪車のエンジン冷却装置
JP3397274B2 (ja) * 1995-06-29 2003-04-14 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の車体側部処理構造
JP3805412B2 (ja) * 1995-09-14 2006-08-02 本田技研工業株式会社 スクータ型車両のボディカバー構造
JP3712021B2 (ja) * 1996-11-18 2005-11-02 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車
JP4371287B2 (ja) 2000-04-26 2009-11-25 本田技研工業株式会社 スクータ型車両
JP4451140B2 (ja) * 2004-01-20 2010-04-14 本田技研工業株式会社 車両におけるロック解除操作部材配設構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363496A (ja) * 1989-07-28 1991-03-19 Matsushita Refrig Co Ltd 積層式熱交換器
JPH08127377A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Suzuki Motor Corp スクータ型車両のラジエータ配置構造
JPH11310179A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Yamaha Motor Co Ltd スクータ型車両のラジエター配設構造
JP2000313388A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Honda Motor Co Ltd スクータ型車両
JP2005001410A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010228660A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Honda Motor Co Ltd 電動二輪車のバッテリ装置
JP2013193639A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両の導風構造
JP2015193364A (ja) * 2014-03-19 2015-11-05 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
WO2021199616A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のラジエータ排風構造
JP2023128636A (ja) * 2022-03-04 2023-09-14 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
JP7448577B2 (ja) 2022-03-04 2024-03-12 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Also Published As

Publication number Publication date
EP1847451A1 (en) 2007-10-24
DE602007002436D1 (de) 2009-10-29
TWI318950B (ja) 2010-01-01
JP4881648B2 (ja) 2012-02-22
CN101058330B (zh) 2010-04-07
KR20070103681A (ko) 2007-10-24
EP1847451B1 (en) 2009-09-16
ES2331758T3 (es) 2010-01-14
TW200800708A (en) 2008-01-01
CN101058330A (zh) 2007-10-24
KR100879426B1 (ko) 2009-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5734149B2 (ja) 電動車両
JP5879346B2 (ja) 鞍乗型車両
JP4881648B2 (ja) 自動二輪車
JP6276213B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP6147540B2 (ja) 鞍乗り型車両
US9758215B2 (en) Fuel cell two-wheeled vehicle
JP2006069404A (ja) 車両
JP6555074B2 (ja) 電動二輪車用の電力変換装置の冷却構造
ES2684511T3 (es) Estructura de bloqueo de tapa para vehículo de tipo de montar a horcajadas
JP2022104685A (ja) 鞍乗型車両
JP4145370B2 (ja) スクータ型車両におけるエンジン冷却構造
JP4390166B2 (ja) 自動二輪車のラジエータ配置構造
WO2011037181A1 (ja) 自動二輪車
JP2008132860A (ja) 鞍乗り型車両
JP5628741B2 (ja) 鞍乗型車両
JPH08127377A (ja) スクータ型車両のラジエータ配置構造
JP5320127B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP6034430B2 (ja) 鞍乗型車両のラジエータ配置構造
WO2023007971A1 (ja) 電動車両
JPWO2019059257A1 (ja) 鞍乗り型車両
JP6666771B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP7131360B2 (ja) 鞍乗型車両
JP2022014558A (ja) 鞍乗車両
JP4928980B2 (ja) 側車付車両
JPH0353153B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4881648

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250