JP2007220378A - ツイスト線製造方法及び製造装置 - Google Patents

ツイスト線製造方法及び製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007220378A
JP2007220378A JP2006037320A JP2006037320A JP2007220378A JP 2007220378 A JP2007220378 A JP 2007220378A JP 2006037320 A JP2006037320 A JP 2006037320A JP 2006037320 A JP2006037320 A JP 2006037320A JP 2007220378 A JP2007220378 A JP 2007220378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
twisted
electric wires
wires
twisted wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006037320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4884024B2 (ja
Inventor
Katsusato Suzuki
勝覚 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2006037320A priority Critical patent/JP4884024B2/ja
Publication of JP2007220378A publication Critical patent/JP2007220378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4884024B2 publication Critical patent/JP4884024B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Abstract

【課題】 通信品質の低下がなく製造性もよいツイスト線の製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】 ツイスト線製造方法として、ツイストするための一対の電線22を並べ、この並べた一対の電線22の一端27から他端33へ向けて回転移動部材25を回転移動させる。回転移動部材25を回転移動させると、回転移動部材25と一端27との間で電線撚り合わせが行われる。また、回転移動部材25と他端33との間で電線捻れ除去が行われる。一端27は、固定となる端部となり、他端33は、電線間隔を保った状態で回転自在となる端部となる。この回転自在となる他端33は、回転移動部材25と同期して回転する。他端33における電線22自体は、回転移動部材25と逆方向に回転する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、二本の電線を撚り合わせてなるツイスト線(ツイストペア線)の製造方法及び製造装置に関する。
ツイスト線は、電磁波の発生を抑制したり電磁波を吸収したりすることができる電線であって、二本の電線を撚り合わせることにより製造されている(例えば下記特許文献1参照)。ツイスト線の従来工法としては、例えば図4に示すような二つの工法が知られている。図4(a)は下記特許文献1の工法を示しており、図4(b)はツイスト線の端末加工法の例を示している。
図4(a)において、ワイヤハーネス1を構成する電線群の中から二本の電線2、3を取り出し、これら二本の電線2、3の中央部をチャッキングし、このチャッキング部分4を回転させて二本の電線2、3を撚り合わせることにより、ツイスト線5が形成されている。チャッキング部分4は、テープ巻き6により固定され、電線2、3の撚り合わせが戻らないようになっている。
図4(b)において、撚り戻しのかかる撚り機を使用してツイスト線(ツイストした電線)7を製造し、この製造したツイスト線7の両端末を撚りほぐし、撚りほぐした端末8に端子9を圧着すると、ツイスト線7の端末加工が完了するようになっている。
特開平11−213774号公報
図4(a)の工法では、二本の電線2、3の中央部をチャッキングし、このチャッキング部分4を回転させることから、電線2、3自体に不必要な捻れが生じてしまうことになる。また、チャッキングが外れたりテープ巻き6が緩んだりしてしまうと、電線2、3の捻れにより生じる反発力によって、ツイストのピッチ/線心間距離が広がってしまうことになる。不必要な捻れやツイストのピッチ/線心間距離の広がりは、通信品質を低下させてしまう要因となっている。
一方、図4(b)の工法では、撚り戻しのかかる撚り機を使用してツイスト線7を製造することから、ツイスト線7自体の性能は、図4(a)のものと比べて格段によいものとなっている。しかしながら、ツイスト線7の両端末を撚りほぐし、撚りほぐした端末8に端子9を圧着する端末加工に関しては、機械化がしづらいという問題点を有している。現状では人手により端末加工を行っているが、時間のかかる加工になってしまっている。
尚、図4(a)の工法は、電線2、3の端末に先に端子を付け、この後から電線2、3をツイストさせる工法であり(後ツイスト線とする)、図4(b)の工法は、先に電線をツイストさせてから端子9を取り付ける工法である(先ツイスト線とする)。端子付のツイスト線の製造を考えた場合、後ツイスト線の方が製造性のよい工法になる。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、通信品質の低下がなく製造性もよいツイスト線の製造方法及び製造装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決するためになされた請求項1記載の本発明のツイスト線製造方法は、ツイストするための電線を並べ、この並べた電線の一端から他端へ向けて回転移動部材を回転移動させ、該回転移動部材と前記一端との間で電線撚り合わせを行うとともに、前記回転移動部材と前記他端との間で電線捻れ除去を行うことを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、製造中に電線撚り合わせと電線捻れ除去とが行われる。後ツイスト線及び先ツイスト線いずれの場合であっても、製造後の撚り合わせの状態が保持され通信品質の低下が防止される。端子付のツイスト線の製造を考えると、本発明は特に後ツイスト線の製造に好適な方法となる。
請求項2記載の本発明のツイスト線製造方法は、請求項1に記載のツイスト線製造方法において、前記並べた電線の前記一端を、固定となる端部とするとともに、前記並べた電線の前記他端を、電線間隔を保った状態で回転自在となる端部とし、該回転自在となる前記他端を、前記回転移動部材と同期して回転させるとともに、前記他端における電線自体を、前記回転移動部材と逆方向に回転させることを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、製造中における電線撚り合わせと電線捻れ除去とがより効率よく行われる。
上記課題を解決するためになされた請求項3記載の本発明のツイスト線製造装置は、ツイストするために並べた電線の一端を固定する一端側電線固定部材と、前記並べた電線の他端を、電線間隔を保った状態で回転自在に固定する他端側回転部材と、前記並べた電線における各電線を挿通する挿通孔を所定間隔で有し、且つ回転自在であり、且つ前記一端から前記他端へ向けて移動する回転移動部材とを備えることを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、回転移動部材が一端側電線固定部材から他端側回転部材へ向けて回転移動すると、電線撚り合わせと電線捻れ除去とが行われる。後ツイスト線及び先ツイスト線いずれの場合であっても、製造後の撚り合わせの状態が保持され通信品質の低下が防止される。端子付のツイスト線の製造を考えると、本発明は特に後ツイスト線の製造に好適な装置となる。
請求項4記載の本発明のツイスト線製造装置は、請求項3に記載のツイスト線製造装置において、前記他端側回転部材を前記回転移動部材と同期して回転させる機構と、前記他端側回転部材における電線自体を、前記回転移動部材と逆方向に回転させる機構とを設けることを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、製造中における電線撚り合わせと電線捻れ除去とがより効率よく行われる。
請求項1、3に記載された本発明によれば、通信品質の低下を防止することができるという効果を奏する。また、加工時間の短縮を図り製造性の向上に寄与することができるという効果を奏する。請求項2、4に記載された本発明によれば、製造中における電線撚り合わせと電線捻れ除去とをより効率よく行うことができるという効果を奏する。
以下、図面を参照しながら説明する。図1は本発明のツイスト線製造方法及び製造装置の一実施の形態を示す図であり、(a)は第一工程に係る説明図、(b)は第二工程に係る説明図、(c)は第三工程に係る説明図である。また、図2は図1(b)の拡大図、図3は図1(c)の拡大図である。
図1において、ツイスト線(ツイストペア線)を製造するにあたり、本発明では図示のような装置(主要装置のみ図示)を用いて製造がなされるようになっている。また、本発明では、図示のような装置を用いて例えば第一工程〜第三工程を経ることにより、ツイスト線の製造がなされるようになっている。先ず装置について説明し、次いで上記第一工程〜第三工程について説明する。
図1ないし図3において、ツイスト線製造装置21は、一対の電線22をツイストさせてツイスト線を製造するための装置であって、一端側電線固定部材23と、他端側回転部材24と、回転移動部材25とを備えて構成されている。一対の電線22は、ツイスト線専用の一般的な電線であって、所定の長さに検尺されている。一対の電線22の両端末には、それぞれ端子26が設けられている。本形態では、特に限定するものではないが、一対の電線22として予め端子26を設けたものが用いられている。
上記一端側電線固定部材23は、ツイストするために並べた一対の電線22の一端(二本まとめた状態の端部)27を固定するための部材であって、固定端部28と、この固定端部28を支える支柱29と、支柱29を支える台座30とを備えて構成されている。一端側電線固定部材23は、一対の電線22の一端27を不動の状態に保持することができるように構成されている。
固定端部28は、複数のチャック31と、このチャック31を保持するチャック保持部32とを有している。固定端部28は、チャック31により端子26を挟み込んで、一対の電線22の一端27を不動の状態にすることができるように構成されている。尚、チャック31は、端子26に限らず、電線22自体も挟み込むことができるようになっている。固定端部28は、支柱29及び台座30によって、所望の高さに配置されている。固定端部28は、一対の電線22が所定の電線間隔を有するように構成されている。チャック31は、所定の間隔で配置されている。
上記他端側回転部材24は、ツイストするために並べた一対の電線22の他端(二本まとめた状態の端部)33を回転自在に固定するための部材であって、本形態においては、上記電線間隔を保った状態で回転自在となるように構成されている。具体的には、回転自在となる他端側回転板34と、この他端側回転板34を支える支柱35と、支柱35を支える台座36とを備えて構成されている。
他端側回転板34は、回転板本体37と、この回転板本体37に設けられる一対のチャック部38と、回転板本体37を回転させる本体回転機構39と、一対のチャック部38をそれぞれ回転させるチャック部回転機構40とを備えて構成されている。他端側回転板34は、支柱35及び台座36によって、所望の高さに配置されている。
回転板本体37は、円形に形成されている。この回転板本体37の中央には、本体回転機構39が取り付けられている。回転板本体37には、この中央を中心にして一対のチャック部38が回転自在に設けられている。一対のチャック部38は、上記電線間隔と同じピッチで設けられている。一対のチャック部38は、円形に形成されている。この一対のチャック部38には、それぞれ一端側電線固定部材23のチャック31と同じになるチャック41が設けられている。一対のチャック部38には、それぞれチャック部回転機構40が取り付けられている。本体回転機構39とチャック部回転機構40は、モータであって図示しない制御装置により制御されている。チャック部回転機構40は、他端側回転板34が回転する際に支柱35に対し当たらないように配置形成されている。
上記回転移動部材25は、ツイストするために並べた一対の電線22に対し、この一端27から他端33へ向けて回転移動するような部材であって、この回転移動部材25を用いると、回転移動部材25と一端27との間で電線撚り合わせが行われ、回転移動部材25と他端33との間で電線捻れ除去が行われるようになっている。回転移動部材25は、回転移動部材本体42と、この回転移動部材本体42の側部に接触する四つの駆動板43と、各駆動板43を回転させつつ回転移動部材本体42を回転させる回転機構44と、各回転機構44を支える支柱45と、支柱45を支える台座46と、移動時における案内用のレール47とを備えて構成されている。
回転移動部材本体42は、円形に形成されている。また、回転移動部材本体42は、この中心で分割するような二分割構造を有している。ここでは引用符号48が分割部分を示している。分割部分48上には、一対の電線22をそれぞれ挿通するための貫通孔49が形成されている。貫通孔49は、上記電線間隔と同じピッチで形成されている。
四つの駆動板43は、回転移動部材本体42よりも十分に小さな径となる円形に形成されている。四つの駆動板43は、回転移動部材本体42の周囲に配置されている。四つの駆動板43は、回転移動部材本体42の側部に接触した状態で回転機構44の作用により回転すると、この回転に伴って回転移動部材本体42を回転させるようになっている。
回転機構44は、モータであって図示しない制御装置により制御されている。尚、回転機構44は、四つのうち例えば二つをモータとし、残りを単なる回転軸としてもよいものとする。回転機構44は、回転移動部材本体42を回転させることができれば特に構造は限定されないものとする。
レール47は、一端側電線固定部材23の台座30と他端側回転部材24の台座36との間に設けられている。レール47は、一対の電線22に沿って真っ直ぐに設けられている。台座46には、レール47を差し込むためのレール案内溝50が形成されている。台座46には、特に図示しないが、回転移動部材25を所望の速度等で移動させる移動機構が設けられている。この図示しない移動機構は、上記図示しない制御装置により制御されている。
次に、上記構成に基づいて上記第一工程〜第三工程までを順に説明する。
第一工程では、一対の電線22が一端側電線固定部材23と他端側回転部材24とにそれぞれ取り付けられる。この時、一対の電線22の一端27における各端子26は、固定端部28のチャック31により挟み込まれて固定される。また、一対の電線22の他端33における各端子26は、回転板本体37のチャック部38のチャック41により挟み込まれて固定される。
第二工程では、回転移動部材25が一端側電線固定部材23の近傍に取り付けられる。回転移動部材25は、回転移動部材本体42を分割させ、一対の電線22を挟み込むようにして取り付けられる。また、回転移動部材25は、台座46がレール47に差し込まれるようにして取り付けられる。
第三工程では、ツイスト線製造装置21の起動スイッチの操作が行われ、図示しない制御装置の制御により本体回転機構39とチャック部回転機構40と図示しない移動機構とが作動する。これにより、ツイスト線の製造が開始される。この時、回転移動部材25は、一対の電線22の一端27から他端33へ向けて移動するとともに、回転移動部材本体42が時計回り方向に回転する。また、他端側回転部材24の回転板本体37も回転移動部材25の回転移動部材本体42と同期して時計回り方向に回転する。
本形態においては、他端側回転部材24の回転板本体37が時計回り方向に回転するなか、他端側回転部材24における一対のチャック部38が反時計回り方向に回転する。電線22自体は、回転移動部材本体42に対して逆方向に回転する(回転移動部材本体42及び回転板本体37が反時計回り方向に回転する場合には、一対のチャック部38が時計回り方向に回転する)。
第三工程において、回転移動部材25と一端27との間では、図示のように電線撚り合わせが行われる。また、回転移動部材25と他端33との間では、図示のように電線捻れ除去が行われる。回転移動部材25が回転移動して他端側回転部材24の近傍に到達すると、ツイスト線の製造が完了する。ツイスト線は、ツイスト線製造装置21から取り外されても撚り合わせの状態が保持されたものとなっている。
以上、図1ないし図3を参照しながら説明してきたように、本発明によれば、従来よりも通信品質を高めたツイスト線を製造することができる。また、従来よりも加工時間の短縮を図り製造性の向上に寄与することができる。
その他、本発明は本発明の主旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。
本発明のツイスト線製造方法及び製造装置の一実施の形態を示す図であり、(a)は第一工程に係る説明図、(b)は第二工程に係る説明図、(c)は第三工程に係る説明図である。 図1(b)の拡大図である。 図1(c)の拡大図である。 (a)は従来例の工法を示す図、(b)は従来例の端末加工法を示す図である。
符号の説明
21 ツイスト線製造装置
22 電線
23 一端側電線固定部材
24 他端側回転部材
25 回転移動部材
26 端子
27 一端
28 固定端部
29、35、45 支柱
30、36、46 台座
31、41 チャック
32 チャック保持部
33 他端
34 他端側回転板
37 回転板本体
38 チャック部
39 本体回転機構
40 チャック部回転機構
42 回転移動部材本体
43 駆動板
44 回転機構
47 レール
48 分割部分
49 貫通孔
50 レール案内溝

Claims (4)

  1. ツイストするための電線を並べ、この並べた電線の一端から他端へ向けて回転移動部材を回転移動させ、該回転移動部材と前記一端との間で電線撚り合わせを行うとともに、前記回転移動部材と前記他端との間で電線捻れ除去を行う
    ことを特徴とするツイスト線製造方法。
  2. 請求項1に記載のツイスト線製造方法において、
    前記並べた電線の前記一端を、固定となる端部とするとともに、前記並べた電線の前記他端を、電線間隔を保った状態で回転自在となる端部とし、該回転自在となる前記他端を、前記回転移動部材と同期して回転させるとともに、前記他端における電線自体を、前記回転移動部材と逆方向に回転させる
    ことを特徴とするツイスト線製造方法。
  3. ツイストするために並べた電線の一端を固定する一端側電線固定部材と、前記並べた電線の他端を、電線間隔を保った状態で回転自在に固定する他端側回転部材と、前記並べた電線における各電線を挿通する挿通孔を所定間隔で有し、且つ回転自在であり、且つ前記一端から前記他端へ向けて移動する回転移動部材とを備える
    ことを特徴とするツイスト線製造装置。
  4. 請求項3に記載のツイスト線製造装置において、
    前記他端側回転部材を前記回転移動部材と同期して回転させる機構と、前記他端側回転部材における電線自体を、前記回転移動部材と逆方向に回転させる機構とを設ける
    ことを特徴とするツイスト線製造装置。
JP2006037320A 2006-02-15 2006-02-15 ツイスト線製造方法及び製造装置 Active JP4884024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006037320A JP4884024B2 (ja) 2006-02-15 2006-02-15 ツイスト線製造方法及び製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006037320A JP4884024B2 (ja) 2006-02-15 2006-02-15 ツイスト線製造方法及び製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007220378A true JP2007220378A (ja) 2007-08-30
JP4884024B2 JP4884024B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=38497437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006037320A Active JP4884024B2 (ja) 2006-02-15 2006-02-15 ツイスト線製造方法及び製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4884024B2 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047387A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車載用のツイストペア電線、該ツイストペア電線の形成方法および形成装置
JP2008277033A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Yazaki Corp 電線撚り合わせ装置
JP2009231157A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Yazaki Corp ツイスト線及びツイスト線製造方法
CN103038836A (zh) * 2010-07-26 2013-04-10 矢崎总业株式会社 用于制造双绞线缆的装置和方法
KR20140091044A (ko) * 2011-11-11 2014-07-18 쉴로이니게르 홀딩 아게 트위스팅 장치
CN105825965A (zh) * 2016-05-16 2016-08-03 项连根 一种应用在电力系统中的电线的绞线装置
EP3182421A1 (de) * 2015-12-14 2017-06-21 Lisa Dräxlmaier GmbH Verdrillen von einzelleitungen
JP2017168204A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置
JP2017168203A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置
JP2017168202A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置
WO2017159604A1 (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置および電線ツイスト方法
EP3239990A1 (de) * 2016-04-25 2017-11-01 Yazaki Systems Technologies GmbH Elektrisches kabel und verfahren zur herstellung solch eines elektrischen kabels
JP6247790B1 (ja) * 2017-10-20 2017-12-13 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置
JP6254327B1 (ja) * 2017-10-20 2017-12-27 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置および電線ツイスト方法
JP6254236B1 (ja) * 2016-09-29 2017-12-27 新明和工業株式会社 ツイスト電線のピッチ測定装置およびそれを備えた電線ツイスト装置
EP3263764A1 (de) * 2016-06-29 2018-01-03 PRO.EFF GmbH Vorrichtung zum verdrillen von leitungen
US20180204654A1 (en) * 2017-01-13 2018-07-19 Schleuniger Holding Ag Gripper jaw and conductor gripper for a pair of electrical or optical conductors
JP2018118259A (ja) * 2017-01-23 2018-08-02 新明和工業株式会社 線状部材のツイスト装置およびツイスト方法
JP2019169431A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置およびツイスト電線の製造方法
DE102018209728A1 (de) * 2018-06-15 2019-12-19 Leoni Bordnetz-Systeme Gmbh Vorrichtung sowie Verfahren zur Herstellung einer konfektionierten Leitung
CN111633149A (zh) * 2020-06-06 2020-09-08 蔡锐军 一种铝线丝加工系统及方法
CN111942967A (zh) * 2020-08-25 2020-11-17 宣城红妆美人床上用品有限公司 一种纺织加工用并丝装置
CN112242217A (zh) * 2019-07-18 2021-01-19 安波福技术有限公司 用于将线材进行中央绞合的设备和方法
CN112242216A (zh) * 2019-07-18 2021-01-19 安波福技术有限公司 用于将线材进行中央绞合的设备和方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001035283A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd ツイスト電線製造装置
JP2001319536A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線ツイスト加工装置および電線ツイスト加工方法
JP2004103516A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線の撚り合わせ加工装置
JP2004362881A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd ツイスト電線製造装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001035283A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd ツイスト電線製造装置
JP2001319536A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線ツイスト加工装置および電線ツイスト加工方法
JP2004103516A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線の撚り合わせ加工装置
JP2004362881A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd ツイスト電線製造装置

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047387A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車載用のツイストペア電線、該ツイストペア電線の形成方法および形成装置
JP4653037B2 (ja) * 2006-08-14 2011-03-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載用のツイストペア電線、該ツイストペア電線の形成方法および形成装置
JP2008277033A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Yazaki Corp 電線撚り合わせ装置
JP2009231157A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Yazaki Corp ツイスト線及びツイスト線製造方法
US8182930B2 (en) 2008-03-25 2012-05-22 Yazaki Corporation Twisted wire and method of producing twisted wire
US8372521B2 (en) 2008-03-25 2013-02-12 Yazaki Corporation Twisted wire and method of producing twisted wire
CN103038836A (zh) * 2010-07-26 2013-04-10 矢崎总业株式会社 用于制造双绞线缆的装置和方法
CN103038836B (zh) * 2010-07-26 2016-04-06 矢崎总业株式会社 用于制造双绞线缆的装置和方法
KR20140091044A (ko) * 2011-11-11 2014-07-18 쉴로이니게르 홀딩 아게 트위스팅 장치
KR101975072B1 (ko) * 2011-11-11 2019-05-03 쉴로이니게르 홀딩 아게 트위스팅 장치
EP3182421A1 (de) * 2015-12-14 2017-06-21 Lisa Dräxlmaier GmbH Verdrillen von einzelleitungen
JP2017168203A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置
CN109074922A (zh) * 2016-03-14 2018-12-21 新明和工业株式会社 电线绞合装置及电线绞合方法
JP2017168202A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置
WO2017159604A1 (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置および電線ツイスト方法
US10984925B2 (en) 2016-03-14 2021-04-20 Shinmaywa Industries, Ltd. Electric wire twisting device and electric wire twisting method
CN111223617A (zh) * 2016-03-14 2020-06-02 新明和工业株式会社 电线绞合装置及电线绞合方法
EP3432321A4 (en) * 2016-03-14 2019-05-22 Shinmaywa Industries, Ltd. POWER WIRE DRILLING DEVICE AND POWER WIRE DRILLING PROCESS
JP2017168204A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置
EP3239990A1 (de) * 2016-04-25 2017-11-01 Yazaki Systems Technologies GmbH Elektrisches kabel und verfahren zur herstellung solch eines elektrischen kabels
CN105825965A (zh) * 2016-05-16 2016-08-03 项连根 一种应用在电力系统中的电线的绞线装置
EP3263764A1 (de) * 2016-06-29 2018-01-03 PRO.EFF GmbH Vorrichtung zum verdrillen von leitungen
JP6254236B1 (ja) * 2016-09-29 2017-12-27 新明和工業株式会社 ツイスト電線のピッチ測定装置およびそれを備えた電線ツイスト装置
JP2018054478A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 新明和工業株式会社 ツイスト電線のピッチ測定装置およびそれを備えた電線ツイスト装置
US20180204654A1 (en) * 2017-01-13 2018-07-19 Schleuniger Holding Ag Gripper jaw and conductor gripper for a pair of electrical or optical conductors
CN108364728A (zh) * 2017-01-13 2018-08-03 施洛伊尼格控股股份公司 用于一对电气式或光学式的导线的夹钳和导线夹持器
JP2018118259A (ja) * 2017-01-23 2018-08-02 新明和工業株式会社 線状部材のツイスト装置およびツイスト方法
JP6254327B1 (ja) * 2017-10-20 2017-12-27 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置および電線ツイスト方法
JP2018120844A (ja) * 2017-10-20 2018-08-02 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置および電線ツイスト方法
JP2018026359A (ja) * 2017-10-20 2018-02-15 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置
JP6247790B1 (ja) * 2017-10-20 2017-12-13 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置
JP2019169431A (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置およびツイスト電線の製造方法
WO2019187900A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 新明和工業株式会社 電線ツイスト装置およびツイスト電線の製造方法
DE102018209728A1 (de) * 2018-06-15 2019-12-19 Leoni Bordnetz-Systeme Gmbh Vorrichtung sowie Verfahren zur Herstellung einer konfektionierten Leitung
CN112242217A (zh) * 2019-07-18 2021-01-19 安波福技术有限公司 用于将线材进行中央绞合的设备和方法
CN112242216A (zh) * 2019-07-18 2021-01-19 安波福技术有限公司 用于将线材进行中央绞合的设备和方法
US11309105B2 (en) 2019-07-18 2022-04-19 Aptiv Technologies Limited Apparatus for center twisting wires
US11517957B2 (en) 2019-07-18 2022-12-06 Aptiv Technologies Limited Apparatus and method for center twisting wires
US11600409B2 (en) 2019-07-18 2023-03-07 Aptiv Technologies Limited Method for center twisting wires
US11783970B2 (en) 2019-07-18 2023-10-10 Aptiv Technologies Limited Method for center twisting wires
CN111633149A (zh) * 2020-06-06 2020-09-08 蔡锐军 一种铝线丝加工系统及方法
CN111633149B (zh) * 2020-06-06 2022-10-18 蔡锐军 一种铝线丝加工系统及方法
CN111942967A (zh) * 2020-08-25 2020-11-17 宣城红妆美人床上用品有限公司 一种纺织加工用并丝装置
CN111942967B (zh) * 2020-08-25 2022-07-15 山东滨州恒大化纤绳网有限公司 一种纺织加工用并丝装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4884024B2 (ja) 2012-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4884024B2 (ja) ツイスト線製造方法及び製造装置
JP5680159B1 (ja) 回転電機の製造方法
CN107925319B (zh) 用于生产电机的定子的方法和两件式工具安排
JP2005211951A (ja) コイル成形装置およびコイル成形方法
JP2007227185A (ja) ツイスト線製造方法及び製造装置
JPWO2012039028A1 (ja) 回転電機およびその製造方法
JP6288316B2 (ja) ステータの組立方法およびステータの組立装置
JP2014136839A (ja) 多芯ケーブルの製造装置及びその製造方法
JP5364350B2 (ja) ツイスト線の製造方法及び製造装置
JP2014011957A (ja) 電気モータのロータにおけるコイルワイヤの構成
JP2016146727A (ja) 捻り形成装置
JP5942236B1 (ja) コイルユニット配列装置
JP6111135B2 (ja) 捻り曲げ装置
JPWO2008078616A1 (ja) 固定子の巻線方法及び永久磁石電動機
JP2010246354A (ja) 回転電機用固定子の製造方法
JP2014217227A (ja) 捻り曲げ装置
JP2017085775A (ja) 端部加工装置
JP5064700B2 (ja) ツイスト線製造方法及び製造装置
JP5888552B2 (ja) 多心撚り合わせ線製造装置、及び多心撚り合わせ線製造方法
JP2014045622A (ja) 回転電機の巻線装置
JP2010172108A (ja) コイル挿入方法及びコイル反転装置
JP4443286B2 (ja) 回転電動機の固定子、回転電動機のコイル装着方法、コイル巻線機
KR101800087B1 (ko) 전선 4코아 케이블의 코아 정렬장치
JP5768305B1 (ja) 固定子の製造方法および装置
JP4611684B2 (ja) コイル巻線方法及びコイル巻線装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4884024

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250