JP2007088767A - 画像読み取り装置、画像処理装置、画像読み取り方法および画像処理方法 - Google Patents

画像読み取り装置、画像処理装置、画像読み取り方法および画像処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007088767A
JP2007088767A JP2005274438A JP2005274438A JP2007088767A JP 2007088767 A JP2007088767 A JP 2007088767A JP 2005274438 A JP2005274438 A JP 2005274438A JP 2005274438 A JP2005274438 A JP 2005274438A JP 2007088767 A JP2007088767 A JP 2007088767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
thumbnail
combine
thumbnail image
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005274438A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Okubo
宏 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005274438A priority Critical patent/JP2007088767A/ja
Priority to US11/400,287 priority patent/US20070070442A1/en
Publication of JP2007088767A publication Critical patent/JP2007088767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3872Repositioning or masking
    • H04N1/3873Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming
    • H04N1/3875Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming combined with enlarging or reducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00445Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a one dimensional array
    • H04N1/00448Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a one dimensional array horizontally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00453Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a two dimensional array
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00456Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails for layout preview, e.g. page layout
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00458Sequential viewing of a plurality of images, e.g. browsing or scrolling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00461Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet marking or otherwise tagging one or more displayed image, e.g. for selective reproduction

Abstract

【課題】Nアップ画像に対して編集、検索を可能とする画像読み取り方法を提供する。
【解決手段】画像読み取りステップと、パラメータを指定するパラメータ指定ステップと、合成前サムネイル画像生成ステップと、Nアップ画像生成ステップと、Nアップサムネイル画像生成ステップと、(1)前記Nアップ画像と、(2)前記Nアップ画像に対応するNアップサムネイル画像と、(3)前記Nアップ画像を構成するN個の合成前縮小画像に対応するN個の合成前サムネイル画像と、(4)前記Nアップ画像における合成前縮小画像の配置を示す配置情報とを対応付けて記憶する記憶ステップとを有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、読み取った複数ページの画像を縮小後合成して記憶する画像読み取り装置において、縮小後合成した画像を編集可能にする技術に関する。
ハードディスクドライブ(HDD)の低価格化などの理由により、大容量の記憶装置を有するスキャナ、複合機などの画像読み取り装置が開発されている。このような画像読み取り装置によれば、読み取った(スキャンした)画像をHDD等の記憶装置に記憶しておき、必要なときに出力することができる。
画像読み取り装置に記憶しておける画像のページ数を増やすため、記憶装置の大容量化に加えて、複数ページ(Nページ)の画像を1ページにまとめて記憶する技術が開発されている。以下、Nページの画像を縮小後合成し1ページの画像にすることを「Nアップする」という。また、Nアップされた画像を「Nアップ画像」という。読み取った画像とNアップ画像の1ページあたりの大きさを同一とするには、読み取った画像はNの値に応じて縮小処理される。例えばN=2の場合、縮小率0.71、N=4の場合、縮小率0.5となる。各ページの画像は縮小処理された後で1ページの画像として合成される。記憶装置に保存されるのは縮小後合成されたNアップ画像であって、各ページのオリジナル画像(縮小前のもの)は記憶装置に保存されない。したがって、このような画像読み取り装置においては、各ページのオリジナル画像に対して編集処理や検索処理を行うことができないという問題があった。
各ページのオリジナル画像が記憶されないことに起因する問題を解決する技術として、例えば特許文献1に記載の技術がある。特許文献1は、複数ページが集約された状態でハードディスクに記憶された画像データから、任意の1ページ分のデータを切り出しおよび変倍/回転処理を行うことにより、元の任意の1ページ分のデータを印刷する画像形成装置を開示している。
特開2003−231322号公報
特許文献1に記載の技術によれば、Nアップ画像から元の1ページ分の画像を印刷することは可能である。しかし、Nアップ画像から必要なページを検索することは困難であるという問題があった。また、特許文献1に記載の技術によっても、Nアップ画像に対して、ページの並び替え、Nの値の変更、任意のページのマスク/解除、および空ページの追加/削除といった編集作業を行うことができないという問題は依然として解決されない。
本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、記憶されたNアップ画像に対して編集、検索を可能とする技術を提供する。
上述の課題を解決するため、本発明は、複数ページの画像を1枚ずつ読み取ってデータ化する画像読み取り手段と、画像を保存する際の縮小率a(aは正の実数)を規定するパラメータ、縮小された画像を合成する数Nを規定するパラメータ、および縮小された画像の配置を規定するパラメータを指定するパラメータ指定手段と、前記画像読み取り手段によりデータ化された各ページの画像を、前記パラメータ指定手段により指定されたパラメータに従って縮小して合成前縮小画像とする画像縮小手段と、前記各ページの画像を、あらかじめ決められた縮小率b(bは、a>bを満たす正の実数)で縮小した合成前サムネイル画像を生成する合成前サムネイル画像生成手段と、前記画像縮小手段により生成された合成前縮小画像をN個ずつ、前記パラメータ指定手段により指定されたパラメータにより規定される配置で合成したNアップ画像を生成するNアップ画像生成手段と、前記Nアップ画像生成手段により生成されたNアップ画像を、あらかじめ決められた縮小率c(cは、a>cを満たす正の実数)で縮小したNアップサムネイル画像を生成するNアップサムネイル画像生成手段と、(1)前記Nアップ画像生成手段により生成されたNアップ画像と、(2)前記Nアップサムネイル画像生成手段により生成された、前記Nアップ画像に対応するNアップサムネイル画像と、(3)前記合成前サムネイル画像生成手段によって生成された合成前サムネイル画像のうち、前記Nアップ画像を構成するN個の合成前縮小画像に対応するN個の合成前サムネイル画像と、(4)前記パラメータ指定手段により規定される、Nアップ画像における合成前縮小画像の配置を示す配置情報とを対応付けて記憶する記憶手段とを有する画像読み取り装置を提供する。
また、本発明は、入力画像を読み取ってデータ化する画像読み取り手段と、前記画像読み取り手段により読み取られた入力画像の分割数Nを規定するパラメータおよび分割された画像の配置を規定するパラメータを指定するパラメータ指定手段と、前記画像読み取り手段によりデータ化された入力画像を、前記パラメータ指定手段により指定されたパラメータに従ってN個に分割して合成前縮小画像とする画像分割手段と、前記画像分割手段により分割された合成前縮小画像を、あらかじめ決められた縮小率b(bは正の実数)で縮小した合成前サムネイル画像を生成する合成前サムネイル画像生成手段と、前記画像読み取り手段によりデータ化された入力画像を、あらかじめ決められた縮小率c(cは正の実数)で縮小したNアップサムネイル画像を生成するNアップサムネイル画像生成手段と、(1)前記画像読み取り手段によりデータ化された入力画像と、(2)前記Nアップサムネイル画像生成手段により生成された、前記入力画像に対応するNアップサムネイル画像と、(3)前記合成前サムネイル画像生成手段によって生成された合成前サムネイル画像のうち、前記Nアップ画像を構成するN個の合成前縮小画像に対応するN個の合成前サムネイル画像と、(4)前記パラメータ指定手段により規定される、Nアップ画像における合成前縮小画像の配置を示す配置情報とを対応付けて記憶する記憶手段とを有する画像読み取り装置を提供する。
さらに、本発明は、(1)Nページの画像を縮小後1ページに合成したNアップ画像と、(2)前記Nアップ画像をあらかじめ決められた縮小率c(cは正の実数)で縮小したNアップサムネイル画像と、(3)前記Nアップ画像に含まれるNページの画像の各々を、あらかじめ決められた縮小率b(bは正の実数)で縮小したN個の合成前サムネイル画像と、(4)前記Nアップ画像における各画像の配置を示す配置情報を含む属性情報とを対応付けて記憶する記憶手段を有する画像処理装置を提供する。
好ましい態様において、この画像処理装置は、前記記憶手段に記憶されたNアップ画像のうち、1または複数のNアップ画像を指定するNアップ画像指定手段と、前記Nアップ画像指定手段により指定されたNアップ画像に対応する合成前サムネイル画像を表示する表示手段とをさらに有してもよい。
さらに、この態様の画像処理装置は、前記表示手段に表示された合成前サムネイル画像のうち、1または複数の合成前サムネイル画像を指定するサムネイル画像指定手段と、前記サムネイル画像指定手段により指定された合成前サムネイル画像の属性情報、この合成前サムネイル画像に対応するNアップサムネイル画像の属性情報、またはこの合成前サムネイル画像に対応するNアップ画像の属性情報のうち、少なくとも1つを変更する属性情報変更手段と、前記属性情報変更手段により変更された属性情報に従って、前記Nアップ画像および前記Nアップサムネイル画像のうち少なくともいずれかを再構成する画像再構成手段とさらに有してもよい。
好ましい態様において、この画像処理装置は、前記合成前サムネイル画像の属性情報が、ページの並び順を示すページ番号を含み、前記サムネイル画像指定手段が、2のサムネイル画像を指定し、前記属性情報変更手段が、前記サムネイル画像指定手段により指定された合成前サムネイル画像のページ番号を交換する変更を行う構成であってもよい。
別の好ましい態様において、この画像処理装置は、前記合成前サムネイル画像の属性情報が、Nアップサムネイル画像における表示の可否を示すマスク処理フラグを含み、前記属性情報変更手段が、前記サムネイル画像指定手段により指定された合成前サムネイル画像のマスク処理フラグを表示を行わないことを示すものに変更し、前記画像再構成手段が、マスク処理フラグが変更された合成前サムネイル画像に対応するNアップサムネイル画像において、当該合成前サムネイル画像に相当する領域をあらかじめ決められた画像に置換する構成であってもよい。
さらに別の好ましい態様において、この画像処理装置は、前記合成前サムネイル画像の属性情報が、Nアップサムネイル画像における表示の可否を示すマスク処理フラグを含み、前記属性情報変更手段が、前記サムネイル画像指定手段により指定された合成前サムネイル画像のマスク処理フラグを表示を行うことを示すものに変更し、前記画像再構成手段が、マスク処理フラグが変更された合成前サムネイル画像に対応するNアップサムネイル画像において、当該合成前サムネイル画像に相当する領域の画像を当該合成前サムネイル画像に置換する構成であってもよい。
さらに別の好ましい態様において、この画像処理装置は、前記合成前サムネイル画像の属性情報が、ページの並び順を示すページ番号を含み、前記サムネイル画像指定手段が、ページ番号が隣接する2の合成前サムネイル画像を指定し、前記属性情報変更手段が、前記前記サムネイル画像指定手段により指定された2の合成前サムネイル画像のうち、ページ番号が大きい方の合成前サムネイル画像のページ番号を1増加させ、前記画像再構成手段が、前記前記サムネイル画像指定手段により指定された2の合成前サムネイル画像の間に、空ページに相当する合成前サムネイル画像を挿入する構成であってもよい。
さらに別の好ましい態様において、この画像処理装置は、前記画像再構成手段が、前記前記サムネイル画像指定手段により指定された合成前サムネイル画像を削除する構成であってもよい。
さらに、本発明は、複数ページの画像を1枚ずつ読み取ってデータ化する画像読み取りステップと、画像を保存する際の縮小率a(aは正の実数)を規定するパラメータ、縮小された画像を合成する数Nを規定するパラメータ、および縮小された画像の配置を規定するパラメータを指定するパラメータ指定ステップと、前記画像読み取りステップにおいてデータ化された各ページの画像を、指定されたパラメータに従って縮小して合成前縮小画像とする画像縮小ステップと、前記各ページの画像を、あらかじめ決められた縮小率b(bは、a>bを満たす正の実数)で縮小した合成前サムネイル画像を生成する合成前サムネイル画像生成ステップと、前記合成前縮小画像をN個ずつ、前記指定されたパラメータにより規定される配置で合成したNアップ画像を生成するNアップ画像生成ステップと、前記Nアップ画像を、あらかじめ決められた縮小率c(cは、a>cを満たす正の実数)で縮小したNアップサムネイル画像を生成するNアップサムネイル画像生成ステップと、(1)前記Nアップ画像と、(2)前記Nアップ画像に対応するNアップサムネイル画像と、(3)前記Nアップ画像を構成するN個の合成前縮小画像に対応するN個の合成前サムネイル画像と、(4)前記Nアップ画像における合成前縮小画像の配置を示す配置情報とを対応付けて記憶する記憶ステップとを有する画像読み取り方法を提供する。
さらに、本発明は、入力画像を読み取ってデータ化する画像読み取りステップと、前記読み取られた入力画像の分割数Nを規定するパラメータおよび分割された画像の配置を規定するパラメータを指定するパラメータ指定ステップと、前記データ化された入力画像を、前記指定されたパラメータに従ってN個に分割して合成前縮小画像とする画像分割ステップと、前記合成前縮小画像から、あらかじめ決められた縮小率b(bは正の実数)で縮小した合成前サムネイル画像を生成する合成前サムネイル画像生成ステップと、前記データ化された入力画像を、あらかじめ決められた縮小率c(cは正の実数)で縮小したNアップサムネイル画像を生成するNアップサムネイル画像生成ステップと、(1)前記入力画像と、(2)前記Nアップサムネイル画像と、(3)前記Nアップ画像を構成するN個の合成前縮小画像に対応するN個の合成前サムネイル画像と、(4)前記配置情報とを対応付けて記憶する記憶ステップとを有する画像読み取り方法を提供する。
さらに、本発明は、(1)Nページの画像を縮小後1ページに合成したNアップ画像と、(2)前記Nアップ画像をあらかじめ決められた縮小率c(cは正の実数)で縮小したNアップサムネイル画像と、(3)前記Nアップ画像に含まれるNページの画像の各々を、あらかじめ決められた縮小率b(bは正の実数)で縮小したN個の合成前サムネイル画像と、(4)前記Nアップ画像における各画像の配置を示す配置情報を含む属性情報とを対応付けて記憶する記憶手段を有する画像処理装置における画像処理方法であって、前記記憶手段に記憶されたNアップ画像のうち、1または複数のNアップ画像を指定するNアップ画像指定ステップと、前記Nアップ画像指定ステップにおいて指定されたNアップ画像に対応する合成前サムネイル画像を表示する表示ステップと、前記表示された合成前サムネイル画像のうち、1または複数の合成前サムネイル画像を指定するサムネイル画像指定ステップと、前記指定された合成前サムネイル画像の属性情報、この合成前サムネイル画像に対応するNアップサムネイル画像の属性情報、またはこの合成前サムネイル画像に対応するNアップ画像の属性情報のうち、少なくとも1つを変更する属性情報変更ステップと、前記変更された属性情報に従って、前記Nアップ画像および前記Nアップサムネイル画像のうち少なくともいずれかを再構成する画像再構成ステップとを有する画像処理方法を提供する。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
<1.Nアップ画像の読み取り>
まず、原稿画像を読み取ってNアップ画像のデータを生成する動作について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る複合機100の構成を示すブロック図である。複合機100は、プリンタ、スキャナ、FAX、コピー機の機能を有する画像読み取り装置および画像形成装置である。CPU(Central Processing Unit)110は、複合機100の各構成要素を制御する。メモリ120は、RAM(Random Access Memory)およびROM(Read Only Memory)で構成される。I/Oコントローラ130は、複合機100に対するデータや制御信号の入出力を制御する機能を有する。FAX通信ユニット132は、FAX送受信を行うためのモジュールである。ネットワークIF134は、ネットワークを介してデータの送受信を行うためのインターフェースである。UI136は、ユーザが複合機100に対し指示入力を行うためのユーザインターフェースである。UI136は、液晶ディスプレイ、タッチパネル、テンキー等から構成される。HDD(Hard Disk Drive)138は、各種プログラムや画像データ等を記憶する記憶装置である。IIT(Image Input Terminal)140は、画像の読み取り(入力)を行うためのモジュールである。IOT(Image Output Terminal)150は、画像の形成(出力)を行うためのモジュールである。以上の各構成要素は、バス190を介して相互に接続されている。
図2は、Nアップ画像の読み取り(スキャン)処理を示すフローチャートである。CPU110は、メモリ120またはHDD138から、画像の読み取りを行う画像読み取りプログラムを読み出して実行することにより、図2に示される処理を実行する。
ユーザは、まず、Nアップ画像データの生成処理におけるパラメータNの値を、UI136を介して入力する(ステップS100)。次に、ユーザは、原稿画像の大きさ、すなわち入力サイズを、UI136を介して入力する(ステップS102)。さらに、ユーザは、データとして保存される際の保存画像の大きさ、すなわち保存サイズを、UI136を介して入力する(ステップS104)。なお、入力サイズは、複合機100により自動的に検出される構成としてもよい。また、ステップS100〜S104の処理を行う順番は図2に示されるものに限られず、任意に変更可能である。
次に、CPU110は、カウンタの値を0に初期化する(ステップS106)。CPU110は、原稿画像を1ページスキャンし、データ化する(ステップS108)。原稿のスキャンに際して、複合機100は、ADF(Automatic Document Feeder、図示略)により原稿を1ページずつ読み取り位置まで搬送し、1ページずつ読み取る。CPU110は、カウンタの値を1増加させて更新する(ステップS110)。CPU110は、データ化した画像に縮小処理を施し、合成前縮小画像を得る(ステップS112)。縮小処理における縮小率は、入力サイズ、保存サイズ、Nの値により決定されるN’(N)により以下のように決定される。なお、N’の値は、例えば、N’(2)=0.7、N’(4)=0.5、N’(8)=0.35である。
縮小率=保存サイズ/入力サイズ*N’(N)
次に、CPU110は、原稿画像1ページのサムネイル画像(合成前サムネイル画像)を生成するサムネイル処理を行う(ステップS114)。CPU110は、生成した合成前サムネイル画像に、その原稿画像を特定する識別子および原稿画像のページ番号を含む属性情報を付加する。サムネイル化の際の縮小率はあらかじめ決められており、例えば1/100である。CPU110は、生成した合成前サムネイル画像をメモリ120に記憶する。
次に、CPU110は、カウンタの値がNに等しいか判断する(ステップS116)。カウンタ=Nの場合(S116:YES)、CPU110は、処理をステップS118に移行する。カウンタ≠Nの場合(S116:NO)、CPU110は、「(スキャン画像の)入力なし」の条件が満たされるまでステップS108〜ステップS114の処理を繰り返し実行する。「入力なし」の条件が満たされると、CPU110は、処理をステップS124に移行する。
ステップS118において、CPU110は、サムネイル処理を行う。すなわち、Nページ分の合成前縮小画像を合成し、Nアップ画像を得る。Nアップ画像における各合成前縮小画像の配置は、パラメータ指定手段で指定される。例えば、4アップ画像(N=4)の場合、1ページ目の画像は左上に、2ページ目の画像は右上に、3ページ目の画像は左下に、4ページ目の画像は右下に配置される。あるいは、パラメータ指定手段の指定により、1ページ目の画像は右上に、2ページ目の画像は左上に、3ページ目の画像は右下に、4ページ目の画像は左下に配置されてもよい。CPU110は、生成したNアップ画像に、そのNアップ画像を特定する識別子およびNアップ画像のページ番号を含む属性情報を付加する。さらに、CPU110は、生成したNアップ画像のサムネイル画像(Nアップサムネイル画像)を生成する。CPU110は、生成したNアップサムネイル画像に、そのNアップサムネイル画像を特定する識別子、Nアップサムネイル画像のページ番号、Nアップサムネイル画像に対応する合成前サムネイル画像を特定する識別子、およびNアップ画像における合成前縮小画像の配置を示す配置情報を含む属性情報を付加する。Nアップ画像をサムネイル化する際の縮小率はあらかじめ決められている。合成前サムネイル画像の縮小率と、Nアップサムネイル画像の縮小率は、同じであっても異なっていてもよい。
次に、CPU110は、Nアップ画像と、このNアップ画像に対応するNアップサムネイル画像と、このNアップ画像に対応する合成前縮小画像の合成前サムネイル画像(Nページ分)とを対応付けてHDD138に記憶する。これらの画像をHDD138に記憶すると、CPU110は、カウンタを初期化する(ステップS120)。
図3は、HDD138に記憶されるデータを説明する図である。図3では、N=4の場合を例示している。Nアップ画像Iと、Nアップサムネイル画像Sと、4ページ分の合成前サムネイル画像Sと、合成前の画像のページ番号Pが対応付けられ、一グループのデータとして記憶されている。Nアップサムネイル画像の属性情報は、配置情報Tを含んでいる。LはNアップ画像におけるおける各画像の配置を示す配置情報である。なお、図4においてTN’は、各合成前縮小画像の配置が異なる実施形態に対応するものである。
再び図2を参照して説明する。ステップS124において、CPU110は、カウンタの値が0に等しいか判断する。カウンタの値が0である場合(ステップS124:YES)、CPU110は、処理を終了する。カウンタの値が0でない場合(ステップS124:NO)、CPU110は、処理をステップS126に移行する。
ステップS126において、CPU110は、補間処理を行う。補間処理とは、スキャン入力されたページのページ数がNの倍数でない場合における、余白部分(ページが存在しない部分)に対する処理を意味する。例えば、画像データの色空間がCMYK系である場合には0が、RGB系である場合には255が、この余白部分の画素値として設定される。次に、CPU110は、ステップS128と同様にサムネイル処理を行う。サムネイル処理が終了すると、CPU110は、処理を終了する。
<2.サムネイル画像の表示>
続いて、以上のようにして保存されたNアップ画像データをUI136に表示する動作について説明する。
図4は、UI136を例示する図である。液晶タッチパネル2は、LCD(Liquid Crystal Display)およびタッチパネルから構成される。液晶タッチパネル2は、処理の対象となっている画像や、処理の進行状況などを示す画像あるいは文字を表示する。ユーザが、液晶タッチパネル2に触れる(タッチする)と、CPU110は、ユーザがタッチした位置に表示されている画像に対応する処理を行う。機能切り替えキー3は、サムネイル画像表示、コピー、FAX、スキャナなど、複合機100の機能を切り換えるためのボタンである。テンキー4は、数値を入力するためのキーである。クリアキー6は、入力途中の情報をキャンセルするためのキーである。節電/解除キー7は、複合機100の動作モードを、節電モードと通常モードとの間で切り換えるためのキーである。オールクリアキー8は、設定したパラメータの値をすべてデフォルト値に戻すためのキーである。ストップキー9は、実行中の処理を停止するためのキーである。スタートキー10は、処理を開始するためのキーである。
図5(a)は、Nアップサムネイル画像の表示画面を例示する図である。ユーザが.機能切り替えキー3を操作し、サムネイル画像の表示を指示すると、CPU110は、液晶タッチパネル2に図5(a)に示されるサムネイル表示画面20を表示させる。サムネイル表示画面20上には、あらかじめ決められた数のNアップサムネイル画像を表示する。図5(a)の例では、ページ3からページ8までの6ページ分のNアップサムネイル画像が表示されている。メモリ120は、表示対象となるNアップサムネイル画像を特定する識別子を記憶している。CPU110は、識別子によって指定されるNアップサムネイル画像をサムネイル表示画面20に表示させる。なお、図5(a)ではN=4である。サムネイル画像の表示を開始したときに、最初にサムネイル表示画面20に表示されるNアップサムネイル画像は、あらかじめ決められていてもよいし(例えば、ページ1〜ページ6)、前回表示したNアップサムネイル画像の識別子をHDD138に記憶しておき、前回表示したNアップサムネイル画像を表示する構成としてもよい。
移動キー23は、サムネイル表示画面20に表示されるNアップサムネイル画像を変更するためのキーである。ユーザが移動キー23の位置に触れると、CPU110は、表示対象とするNアップサムネイル画像のページ番号を、1番ずつ減少させる。図5(a)の例において、ユーザが移動キー23の位置に触れると、表示されるNアップサムネイル画像は、ページ2〜ページ7の画像に変更される。移動キー24は、同様に、表示対象とするNアップサムネイル画像のページ番号を1番ずつ増加させるキーである。各Nアップサムネイル画像の下には、Nアップサムネイル画像の属性情報のうち、ページ番号を示す情報が表示されている。また、本実施形態においては、Nアップサムネイル画像に対し、図5(a)において左から順に、S1、S2、…というように識別子が付与されている。
図5(b)は、合成前サムネイル画像の編集画面を例示する図である。ユーザが、サムネイル表示画面20に表示されたNアップサムネイル画像のうち一のサムネイル画像の位置に触れる等の操作により一のNアップサムネイル画像を選択すると、CPU110は、液晶タッチパネル2に図5(b)に示されるサムネイル編集画面30を表示させる。サムネイル編集画面30において、選択されたNアップサムネイル画像(図5(b)の例では、「さ」「し」「す」「せ」の4ページから構成される、ページ3のNアップサムネイル画像)に対応する合成前サムネイル画像31が表示される。すなわち、CPU110は、一つのNアップサムネイル画像が選択されると、HDD138から、そのNアップサムネイル画像に対応する、Nページ分の合成前サムネイル画像を読み出す。CPU110は、読み出した合成前サムネイル画像を、サムネイル編集画面30に表示させる。図5(b)の例では、「さ」「し」「す」「せ」の4ページ分の合成前サムネイル画像が表示される。また、合成前サムネイル画像の下には、合成前サムネイル画像の属性情報のうち、ページ番号が表示されている。
領域線32は、選択されたNアップサムネイル画像に対応する合成前サムネイル画像と、他のNアップサムネイル画像に対応する合成前サムネイル画像とを区別するための境界線である。配置情報33(図3のページ位置情報Lに対応)は、Nアップ画像における、合成前縮小画像の配置を示す情報である。図5(b)の例は、領域線32に囲まれる領域において左に表示されている合成前サムネイル画像から順に、Nアップ画像において左上、右上、左下、右下の順に配置されることを示している。戻りキー34は、処理を一つ前の画面に戻すためのキーである。Nアップ設定キー35は、NアップにおけるNの値を変更するためのキーである。入れ替えキー36は、ページの入れ替え処理を行うためのキーである。マスク設定キー37は、マスク処理を行うためのキーである。マスク解除キー38は、マスク処理を解除するためのキーである。空ページ挿入キー39は、空ページ挿入処理を行うためのキーである。ページ削除キー40は、ページ削除処理を行うためのキーである。なお、これらの処理の詳細については、以下で説明する。
図6は、合成前サムネイル画像の編集画面の別の例を示す図である。図5(a)のNアップサムネイル画像表示画面において、ユーザが編集キー22の位置に触れると、CPU110は、液晶タッチパネル2に図6に示される編集画面を表示させる。図6の編集画面が図5(b)の編集画面と異なっている点は、表示される合成前サムネイル画像が、選択された特定のNアップサムネイル画像に対応するものに限定されない点である。すなわち、図6の編集画面には、あらかじめ決められた数(図6の例では6つ)の合成前サムネイル画像が表示される。合成前サムネイル画像の表示を開始したときに、最初にサムネイル編集画面30に表示される合成前サムネイル画像は、ユーザが編集キー22に触れたときにサムネイル表示画面20に表示されていたNアップサムネイル画像に基づいて決定される。例えば、編集キー22に触れたときにサムネイル表示画面20の一番左側に表示されていたNアップサムネイル画像に対応する合成前サムネイル画像が表示される。あるいは、最初にサムネイル編集画面30に表示される合成前サムネイル画像は、あらかじめ決められていてもよい(例えば、ページ1〜ページ6)。さらにあるいは、前回表示した合成前サムネイル画像の識別子をHDD138に記憶しておき、前回表示した合成前サムネイル画像を表示する構成としてもよい。
以上のように合成前サムネイル画像が表示されることにより、ユーザは容易に所望のNアップサムネイル画像を検索することが可能となる。
<3.Nアップ画像の編集>
図7(a)は、サムネイル表示画面における処理を示すフローチャートである。CPU110は、タッチパネルからの入力待ち状態となっている(ステップS200)。以下、CPU110は、タッチパネルからの入力に応じた処理を行う。サムネイル表示画面20においてNアップサムネイル画像の表示位置がタッチされた場合(ステップS202:YES)、CPU110は、処理をステップS224に移行する。ステップS224において、CPU110は、図5(b)に示されるサムネイル編集画面30を液晶タッチパネル2に表示させる。サムネイル表示画面20において編集キー22の表示位置がタッチされた場合(ステップS204:YES)、CPU110は、処理をステップS226に移行する。ステップS226において、CPU110は、図6に示されるサムネイル編集画面30を液晶タッチパネル2に表示させる。サムネイル表示画面20において確定キー25の表示位置がタッチされた場合(ステップS206:YES)、CPU110は、処理をステップS216に移行する。ステップS216において、CPU110は、サムネイル編集画面30において変更されたデータを反映し、HDD138の記憶内容を更新する。HDD138の記憶内容を更新する。。サムネイル表示画面20においてキャンセルキーの表示位置がタッチされた場合(ステップS208:YES)、CPU110は、処理をステップS218に移行する。ステップS218において、CPU110は、サムネイル編集画面30において変更されたデータをキャンセルし、変更前の状態に戻す。サムネイル表示画面20において移動キー23の表示位置がタッチされた場合(ステップS210:YES)、CPU110は、処理をステップS220に移行する。ステップS220において、CPU110は、表示対象とするNアップサムネイル画像のページ番号を1番ずつ減少させる。サムネイル表示画面20において移動キー24の表示位置がタッチされた場合(ステップS212:YES)、CPU110は、処理をステップS222に移行する。ステップS222において、CPU110は、表示対象とするNアップサムネイル画像のページ番号を1番ずつ増加させる。
図7(b)は、サムネイル編集画面における処理を示すフローチャートである。図5(b)または図6のサムネイル編集画面30を表示すると、CPU110は、タッチパネルからの入力待ち状態となる(ステップS228)。CPU110は、ユーザがタッチパネルに対して行った操作に応じた処理を行う。サムネイル編集画面30において、入れ替えキー36の表示位置がタッチされた場合(ステップS230:YES)、CPU110は、入れ替え処理を行う(ステップS244)。Nアップ設定キー35の表示位置がタッチされた場合(ステップS232:YES)、CPU110は、Nアップ数の変更処理を行う(ステップS246)。マスク設定キー37の表示位置がタッチされた場合(ステップS234:YES)、CPU110は、マスク設定処理を行う(ステップS248)。マスク解除キー38の表示位置がタッチされた場合(ステップS236:YES)、CPU110は、マスク解除処理を行う(ステップS250)。空ページ挿入キー39の表示位置がタッチされた場合(ステップS238:YES)、CPU110は、空ページ挿入処理を行う(ステップS252)。ページ削除キー40の表示位置がタッチされた場合(ステップS254:YES)、CPU110は、ページ削除処理を行う(ステップS254)。戻りキー34の表示位置がタッチされた場合(ステップS242:YES)、CPU110は、液晶タッチパネル2にサムネイル表示画面20を表示させ、処理をステップS200に移行する。以下、各処理の詳細を説明する。
<3−1.ページ入れ替え処理>
例えば図6に示されるサムネイル編集画面30において入れ替えキー36の表示位置がタッチされると、CPU110は、入れ替え対象となる合成前サムネイル画像の入力待ち状態となる。ユーザは、入れ替えを行う合成前サムネイル画像の表示位置を順番にタッチすることにより入れ替え対象となる合成前サムネイル画像を選択する。CPU110は、選択された2つの合成前サムネイル画像に対し、入れ替え対象となっていることを示すフラグを付加させる。CPU110は、入れ替え対象であることを示すフラグが付加された2つの合成前サムネイル画像の属性情報のうち、ページ番号に関する属性情報を入れ替える。CPU110は、入れ替えられた属性情報に従ってサムネイル編集画面30の表示を更新する。
図8(a)は、ページ入れ替え処理のサムネイル編集画面30を例示する図である。図8(a)の例では、ページ9の合成前サムネイル画像(「さ」)と、ページ13の合成前サムネイル画像(「た」)が入れ替え対象として選択された場合が示されている。すなわち、CPU110は、合成前サムネイル画像「さ」の属性情報のうち、ページ番号に関する属性情報を、「ページ9」から「ページ13」に更新する。同様に、CPU110は、合成前サムネイル画像「た」の属性情報のうち、ページ番号に関する属性情報を、「ページ13」から「ページ9」に更新する。さらに、CPU110は、合成前サムネイル画像「さ」の属性情報のうち、対応するNアップサムネイル画像に関する情報を、サムネイル画像S1からサムネイル画像S2に変更する。同様に、CPU110は、合成前サムネイル画像「た」の属性情報のうち、対応するNアップサムネイル画像に関する情報を、サムネイル画像S2からサムネイル画像S1に変更する。さらに、CPU110は、Nアップサムネイル画像における配置情報も合成前サムネイル画像「さ」と「た」の間で交換する。なお、ステップS218において変更を元に戻せるように、メモリ120に変更履歴が記憶される。
合成前サムネイル画像の属性情報が更新されると、CPU110は、合成前サムネイル画像の更新された属性情報に従って、Nアップ画像およびNアップサムネイル画像を更新する。Nアップサムネイル画像S1に対応する合成前サムネイル画像は、左上から順番に「た」「し」「す」「せ」に変更されている。Nアップサムネイル画像S2に対応する合成前サムネイル画像は、左上から順番に「さ」「ち」「つ」「て」に変更されている。CPU110は、まず、変更のあったNアップサムネイル画像に対応するNアップ画像を更新する。すなわち、CPU110は、配置情報に基づいてNアップ画像をN個に分割する。CPU110は、分割された画像を、属性情報に従って再配置する。CPU110は、再配置された画像を結合し、Nアップ画像とする。CPU110は、Nアップ画像からNアップサムネイル画像を生成する。
図8(b)は、ページ入れ替え処理のサムネイル表示画面20を例示する図である。サムネイル編集画面30において、ユーザが戻りキー34の表示位置をタッチすると、CPU110は、更新されたNアップサムネイル画像をサムネイル表示画面20に表示する。
サムネイル表示画面20において、ユーザがキャンセルキー26の表示位置をタッチすると、CPU110は、メモリ120に記憶された変更履歴に従って変更を元に戻す。サムネイル表示画面20において、ユーザが確定キー25の表示位置をタッチすると、CPU110は、変更を確定する。すなわち、変更されたNアップ画像、Nアップサムネイル画像、およびNアップサムネイル画像の属性情報をHDD138に記憶する。
あるいは、図8(a)において戻りキー34の表示位置をタッチしたときには、サムネイル編集画面30で行った変更を反映せずに、サムネイル表示画面20を表示してもよい。この場合、サムネイル表示画面20において、ユーザが確定キーの表示位置をタッチすると、サムネイル編集画面30で行った編集が反映される。また、サムネイル表示画面20において、ユーザがキャンセルキーの表示位置をタッチすると、サムネイル編集画面30で行った編集はキャンセルされる。なお、この処理は図9(b)〜図13(b)においても同様である。
<3−2.N変更処理>
図9(a)は、N変更処理のサムネイル編集画面30を例示する図である。例えば図6に示されるサムネイル編集画面30においてNアップ設定キー35の表示位置がタッチされると、CPU110は、Nアップ画像の再構成を行う。例えば、図6に示されるサムネイル編集画面30において「2アップ」、すなわちN=2が指定された場合、CPU110は、まず、指定されたパラメータNに従って、Nアップサムネイル画像を特定する識別子の再割り当てを行う。CPU110は、合成前サムネイル画像に対して、ページ番号の若いものから順に2つずつ、Nアップサムネイル画像の識別子を新たに割り当てる。例えば、合成前サムネイル画像「さ」「し」にはNアップサムネイル画像の識別子S1が、合成前サムネイル画像「す」「せ」にはNアップサムネイル画像の識別子S2が、合成前サムネイル画像「た」「ち」にはNアップサムネイル画像の識別子S3が割り当てられる。
合成前サムネイル画像の属性情報が更新されると、CPU110は、合成前サムネイル画像の更新された属性情報に従って、Nアップ画像およびNアップサムネイル画像を更新する。Nアップサムネイル画像S1に対応する合成前サムネイル画像は、左から順番に「さ」「し」に変更されている。Nアップサムネイル画像S2に対応する合成前サムネイル画像は、左から順番に「す」「せ」に変更されている。その他のNアップサムネイル画像についても同様である。CPU110は、まず、変更のあったNアップサムネイル画像に対応するNアップ画像を更新する。すなわち、CPU110は、配置情報に基づいてNアップ画像をN個に分割する。CPU110は、分割された画像を、属性情報に従って再配置する。CPU110は、再配置された画像を結合し、Nアップ画像とする。CPU110は、Nアップ画像からNアップサムネイル画像を生成する。なお、例えばN=4からN=2に変更された場合、保存サイズを同一とするならば、Nアップ画像を構成する各ページの画像は、面積比で2倍に拡張される。各ページの画像のサイズを同一とするならば、保存サイズは面積比で1/2に縮小される。
図9(b)は、N変更処理のサムネイル表示画面20を例示する図である。サムネイル編集画面30において、ユーザが戻りキー34の表示位置をタッチすると、CPU110は、更新されたNアップサムネイル画像をサムネイル表示画面20に表示する。サムネイル表示画面20において、ユーザがキャンセルキー26の表示位置をタッチすると、CPU110は、メモリ120に記憶された変更履歴に従って変更を元に戻す。サムネイル表示画面20において、ユーザが確定キー25の表示位置をタッチすると、CPU110は、変更を確定する。すなわち、変更されたNアップ画像、Nアップサムネイル画像、およびNアップサムネイル画像の属性情報をHDD138に記憶する。
<3−3.マスク処理>
例えば図6に示されるサムネイル編集画面30においてマスク設定キー37の表示位置がタッチされると、CPU110は、マスク処理の対象となる合成前サムネイル画像の入力待ち状態となる。ユーザは、マスク処理を行う合成前サムネイル画像の表示位置を順番にタッチすることによりマスク処理の対象となる合成前サムネイル画像を選択する。CPU110は、選択された合成前サムネイル画像の属性情報に対し、マスク処理の対象となっていることを示すフラグを付加する。CPU110は、更新された属性情報に従ってサムネイル編集画面30の表示を更新する。マスク処理の対象となっている合成前サムネイル画像は、他のサムネイル画像とは異なった態様で表示される。
図10(a)は、マスク処理の対象となる合成前サムネイル画像を指定後のサムネイル編集画面30を例示する図である。図10(a)の例では、マスク処理の対象となっている合成前サムネイル画像には、×印が重ねて表示されている。なお、マスク処理の対象となっている合成前サムネイル画像は、ハッチング、表示色の変更等により表示されてもよい。
合成前サムネイル画像の属性情報が更新されると、CPU110は、合成前サムネイル画像の更新された属性情報に従って、Nアップサムネイル画像を更新する。すなわち、CPU110は、Nアップサムネイル画像のうち、マスク処理の対象となっていることを示すフラグが付加されている合成前サムネイル画像に対応する部分は、マスク処理の対象となっていることを示す画像(例えば、白のベタ画像、×印の画像、ハッチングの画像など)に置換する。
図10(b)は、マスク処理のサムネイル表示画面20を例示する図である。サムネイル編集画面30において、ユーザが戻りキー34の表示位置をタッチすると、CPU110は、更新されたNアップサムネイル画像をサムネイル表示画面20に表示する。サムネイル表示画面20において、ユーザがキャンセルキー26の表示位置をタッチすると、CPU110は、メモリ120に記憶された変更履歴に従って変更を元に戻す。サムネイル表示画面20において、ユーザが確定キー25の表示位置をタッチすると、CPU110は、変更を確定する。すなわち、変更されたNアップサムネイル画像、およびNアップサムネイル画像の属性情報をHDD138に記憶する。
<3−4.マスク解除処理>
例えば図6に示されるサムネイル編集画面30においてマスク解除キー38の表示位置がタッチされると、CPU110は、マスク解除の対象となる合成前サムネイル画像の入力待ち状態となる。ユーザは、マスク解除を行う合成前サムネイル画像の表示位置を順番にタッチすることによりマスク解除の対象となる合成前サムネイル画像を選択する。CPU110は、選択された合成前サムネイル画像の属性情報に対し、マスク処理の対象となっていることを示すフラグが付加されていれば、そのフラグを削除する。マスク処理の対象となっていることを示すフラグが付加されていなければ、CPU110は、その旨を示すエラーメッセージをサムネイル編集画面30に表示させる。CPU110は、更新された属性情報に従ってサムネイル編集画面30の表示を更新する。マスク解除の対象となった合成前サムネイル画像は、通常通り表示される。
図11(a)は、マスク解除の対象となる合成前サムネイル画像を指定後のサムネイル編集画面30を例示する図である。図11(a)の例では、マスク処理の対象となっていた合成前サムネイル画像「し」「た」のうち、「し」がマスク解除の対象となっていることを示している。
合成前サムネイル画像の属性情報が更新されると、CPU110は、合成前サムネイル画像の更新された属性情報に従って、Nアップサムネイル画像を更新する。すなわち、CPU110は、Nアップサムネイル画像のうち、マスク処理の対象となっていることを示すフラグが削除された合成前サムネイル画像に対応する部分を、マスク処理の対象となっていることを示す画像から、対応する合成前サムネイル画像に置換する。
図11(b)は、マスク解除のサムネイル表示画面20を例示する図である。サムネイル編集画面30において、ユーザが戻りキー34の表示位置をタッチすると、CPU110は、更新されたNアップサムネイル画像をサムネイル表示画面20に表示する。サムネイル表示画面20において、ユーザがキャンセルキー26の表示位置をタッチすると、CPU110は、メモリ120に記憶された変更履歴に従って変更を元に戻す。サムネイル表示画面20において、ユーザが確定キー25の表示位置をタッチすると、CPU110は、変更を確定する。すなわち、変更されたNアップサムネイル画像、およびNアップサムネイル画像の属性情報をHDD138に記憶する。
<3−5.空ページ挿入処理>
例えば図6に示されるサムネイル編集画面30において空ページ挿入キー39の表示位置がタッチされると、CPU110は、空ページ挿入の対象となる合成前サムネイル画像の入力待ち状態となる。ユーザは、空ページ挿入を行う合成前サムネイル画像の表示位置を順番にタッチすることにより空ページ挿入の対象となる合成前サムネイル画像を選択する。CPU110は、選択された合成前サムネイル画像に対し、空ページ挿入の対象となっていることを示すフラグを付加する。CPU110は、空ページ挿入の対象であることを示すフラグが付加された合成前サムネイル画像よりもページ番号が後ろに位置する合成前サムネイル画像の属性情報のうち、ページ番号の属性情報を1番ずつ増加する。CPU110は、空ページ(空白ページ)の合成前サムネイル画像を追加する。CPU110は、追加された空ページの合成前サムネイル画像に、空ページ挿入の対象となった合成前サムネイル画像のページ番号と同一のページ番号含む属性情報を付加する。CPU110は、更新された属性情報に従ってサムネイル編集画面30の表示を更新する。
図12(a)は、空ページ追加処理のサムネイル編集画面30を例示する図である。図12(a)の例では、ページ12の合成前サムネイル画像(「せ」)が空ページ追加の対象として選択された場合が示されている。すなわち、CPU110は、合成前サムネイル画像「せ」の属性情報のうち、ページ番号に関する属性情報を、「ページ9」から「ページ10」に更新する。さらに、CPU110は、合成前サムネイル画像「せ」より後ろのページ番号を属性情報として有する合成前サムネイル画像のページ番号を、1番ずつ増加する。
CPU110は、さらに、更新されたページ番号に従って、Nアップサムネイル画像を特定する識別子の再割り当てを行う。CPU110は、空ページ挿入の対象となった合成前サムネイル画像に対応するNアップサムネイル画像に対応する合成前サムネイル画像から順に、Nアップサムネイル画像を特定する識別子の再割り当てを行う。合成前サムネイル画像「さ」「し」「す」および空ページの属性情報は、サムネイル画像S1に対応するものに更新される。同様に、合成前サムネイル画像「せ」「た」「ち」「つ」の属性情報は、サムネイル画像S2に対応するものに更新される。なお、ステップS218において変更を元に戻せるように、メモリ120に変更履歴が記憶される。
合成前サムネイル画像の属性情報が更新されると、CPU110は、合成前サムネイル画像の更新された属性情報に従って、Nアップ画像およびNアップサムネイル画像を更新する。Nアップサムネイル画像S1に対応する合成前サムネイル画像は、左上から順番に「し」「し」「す」および空ページに変更されている。Nアップサムネイル画像S2に対応する合成前サムネイル画像は、左上から順番に「せ」「た」「ち」「つ」に変更されている。CPU110は、まず、変更のあったNアップサムネイル画像に対応するNアップ画像を更新する。すなわち、CPU110は、配置情報に基づいてNアップ画像をN個に分割する。CPU110は、分割された画像を、属性情報に従って再配置する。CPU110は、再配置された画像を結合し、Nアップ画像とする。CPU110は、Nアップ画像からNアップサムネイル画像を生成する。
図12(b)は、空ページ追加処理のサムネイル表示画面20を例示する図である。サムネイル編集画面30において、ユーザが戻りキー34の表示位置をタッチすると、CPU110は、更新されたNアップサムネイル画像をサムネイル表示画面20に表示する。サムネイル表示画面20において、ユーザがキャンセルキー26の表示位置をタッチすると、CPU110は、メモリ120に記憶された変更履歴に従って変更を元に戻す。サムネイル表示画面20において、ユーザが確定キー25の表示位置をタッチすると、CPU110は、変更を確定する。すなわち、変更されたNアップ画像、Nアップサムネイル画像、およびNアップサムネイル画像の属性情報をHDD138に記憶する。
<3−6.ページ削除処理>
例えば図6に示されるサムネイル編集画面30においてページ削除キー40の表示位置がタッチされると、CPU110は、ページ削除の対象となる合成前サムネイル画像の入力待ち状態となる。ユーザは、ページ削除を行う合成前サムネイル画像の表示位置を順番にタッチすることによりページ削除の対象となる合成前サムネイル画像を選択する。CPU110は、選択された合成前サムネイル画像に対し、ページ削除の対象となっていることを示すフラグを付加する。CPU110は、ページ削除の対象となる合成前サムネイル画像を削除する。CPU110は、ページ削除の対象であることを示すフラグが付加された合成前サムネイル画像よりもページ番号が後ろに位置する合成前サムネイル画像の属性情報のうち、ページ番号の属性情報を1番ずつ減少する。CPU110は、更新された属性情報に従ってサムネイル編集画面30の表示を更新する。
図13(a)は、ページ削除処理のサムネイル編集画面30を例示する図である。図13(a)の例では、合成前サムネイル画像「さ」「し」がページ削除の対象として選択された場合が示されている。すなわち、CPU110は、合成前サムネイル画像「さ」「し」を削除する。CPU110は、合成前サムネイル画像「さ」より後のページに位置する合成前サムネイル画像「す」のページ番号に関する属性情報を、「ページ11」から「ページ9」に更新する。さらに、CPU110は、合成前サムネイル画像「す」より後ろのページ番号を属性情報として有する合成前サムネイル画像のページ番号を、(2ページ削除されたので)2番ずつ減少する。
CPU110は、さらに、更新されたページ番号に従って、Nアップサムネイル画像を特定する識別子の再割り当てを行う。CPU110は、ページ削除の対象となった合成前サムネイル画像に対応するNアップサムネイル画像に対応する合成前サムネイル画像から順に、Nアップサムネイル画像を特定する識別子の再割り当てを行う。合成前サムネイル画像「す」「せ」「た」「ち」の属性情報は、サムネイル画像S1に対応するものに更新される。同様に、合成前サムネイル画像「つ」「て」「な」「に」の属性情報は、サムネイル画像S2に対応するものに更新される。他の合成前サムネイル画像についても同様である。なお、ステップS218において変更を元に戻せるように、メモリ120に変更履歴が記憶される。
合成前サムネイル画像の属性情報が更新されると、CPU110は、合成前サムネイル画像の更新された属性情報に従って、Nアップ画像およびNアップサムネイル画像を更新する。Nアップサムネイル画像S1に対応する合成前サムネイル画像は、左上から順番に「す」「せ」「た」「ち」に変更されている。Nアップサムネイル画像S2に対応する合成前サムネイル画像は、左上から順番に「つ」「て」「な」「に」に変更されている。CPU110は、まず、変更のあったNアップサムネイル画像に対応するNアップ画像を更新する。すなわち、CPU110は、配置情報に基づいてNアップ画像をN個に分割する。CPU110は、分割された画像を、属性情報に従って再配置する。CPU110は、再配置された画像を結合し、Nアップ画像とする。CPU110は、Nアップ画像からNアップサムネイル画像を生成する。
図13(b)は、ページ削除処理のサムネイル表示画面20を例示する図である。サムネイル編集画面30において、ユーザが戻りキー34の表示位置をタッチすると、CPU110は、更新されたNアップサムネイル画像をサムネイル表示画面20に表示する。サムネイル表示画面20において、ユーザがキャンセルキー26の表示位置をタッチすると、CPU110は、メモリ120に記憶された変更履歴に従って変更を元に戻す。サムネイル表示画面20において、ユーザが確定キー25の表示位置をタッチすると、CPU110は、変更を確定する。すなわち、変更されたNアップ画像、Nアップサムネイル画像、およびNアップサムネイル画像の属性情報をHDD138に記憶する。
以上で説明したように、本発明によれば、Nアップ画像に対して検索および編集を行うことが可能となる。
<4.他の実施形態>
本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、種々の変形実施が可能である。
上述の実施形態においては、原稿を読み取ってデータ化する際にADF等の搬送装置を用いて原稿を1ページずつ順番に読み取る態様について説明した。しかし、原稿の読み取り方法はこれに限定されない。例えば、本を見開きの状態で2ページ同時にスキャンする場合など、既にNアップの状態の原稿画像を読み取る際に本発明を適用してもよい。
図14は、別の実施形態に係る操作画面を例示する図である。液晶タッチパネル2には、図14に示される操作画面が表示されている。以下、本を見開きの状態、すなわち、2アップの状態でスキャンする場合について説明する。ユーザは、原稿に応じて適切なNアップ数を選択する。本実施形態において、ユーザは「2アップ」キーが表示された位置をタッチすることにより、N=2を選択する。さらにユーザは、液晶タッチパネル2を操作し、入力サイズおよび保存サイズを指定する。ユーザは、ADFを用いずプラテンガラス上に原稿を載置して読み取りを行う場合、「プラテン」キーが表示された位置をタッチする。これにより、複合機100はADFを用いずにプラテン上に載置された原稿を読み取る。
原稿を読み取ってデータ化すると、CPU110は、まず、読み取ったデータをNアップ画像として保存する。CPU110は、Nアップ画像をあらかじめ決められた縮小率で縮小し、Nアップサムネイル画像を得る。また、CPU110は、ユーザにより指定されたNの値に従ってNアップ画像をN分割し、合成前縮小画像を得る。CPU110は、合成前縮小画像をあらかじめ決められた縮小率で縮小し、合成前サムネイル画像を得る。CPU110は、Nアップ画像、Nアップサムネイル画像、および合成前サムネイル画像のそれぞれに、識別子、ページ番号、対応するNアップサムネイル画像などを示す属性情報を付加する。CPU110は、Nアップ画像、Nアップサムネイル画像、および合成前サムネイル画像を、属性情報とともにHDD138に記憶する。
本発明の一実施形態に係る複合機100の構成を示すブロック図である。 Nアップ画像の読み取り(スキャン)処理を示すフローチャートである。 HDD138に記憶されるデータを説明する図である。 UI136を例示する図である。 Nアップサムネイル画像の表示画面を例示する図である。 合成前サムネイル画像の編集画面の別の例を示す図である。 サムネイル表示画面における処理を示すフローチャートである。 サムネイル表示画面における処理を示すフローチャートである。 ページ入れ替え処理のサムネイル編集画面30を例示する図である。 N変更処理のサムネイル編集画面30を例示する図である。 マスク処理のサムネイル編集画面30を例示する図である。 マスク解除のサムネイル編集画面30を例示する図である。 空ページ追加処理のサムネイル編集画面30を例示する図である。 ページ削除処理のサムネイル編集画面30を例示する図である。 別の実施形態に係る操作画面を例示する図である。
符号の説明
2…液晶タッチパネル、3…機能切り替えキー、4…テンキー、6…クリアキー、7…節電/解除キー、8…オールクリアキー、9…ストップキー、10…スタートキー、20…サムネイル表示画面、22…編集キー、23…移動キー、24…移動キー、25…確定キー、26…キャンセルキー、30…サムネイル編集画面、31…合成前サムネイル画像、32…領域線、33…配置情報、34…戻りキー、35…Nアップ設定キー、36…入れ替えキー、37…マスク設定キー、38…マスク解除キー、39…空ページ挿入キー、40…ページ削除キー、41…移動キー、42…移動キー、100…複合機、110…CPU、120…メモリ、130…I/Oコントローラ、132…FAX通信ユニット、134…ネットワークIF、136…UI、138…HDD、140…IIT、150…IOT、190…バス

Claims (13)

  1. 複数ページの画像を1枚ずつ読み取ってデータ化する画像読み取り手段と、
    画像を保存する際の縮小率a(aは正の実数)を規定するパラメータ、縮小された画像を合成する数Nを規定するパラメータ、および縮小された画像の配置を規定するパラメータを指定するパラメータ指定手段と、
    前記画像読み取り手段によりデータ化された各ページの画像を、前記パラメータ指定手段により指定されたパラメータに従って縮小して合成前縮小画像とする画像縮小手段と、
    前記各ページの画像を、あらかじめ決められた縮小率b(bは、a>bを満たす正の実数)で縮小した合成前サムネイル画像を生成する合成前サムネイル画像生成手段と、
    前記画像縮小手段により生成された合成前縮小画像をN個ずつ、前記パラメータ指定手段により指定されたパラメータにより規定される配置で合成したNアップ画像を生成するNアップ画像生成手段と、
    前記Nアップ画像生成手段により生成されたNアップ画像を、あらかじめ決められた縮小率c(cは、a>cを満たす正の実数)で縮小したNアップサムネイル画像を生成するNアップサムネイル画像生成手段と、
    (1)前記Nアップ画像生成手段により生成されたNアップ画像と、(2)前記Nアップサムネイル画像生成手段により生成された、前記Nアップ画像に対応するNアップサムネイル画像と、(3)前記合成前サムネイル画像生成手段によって生成された合成前サムネイル画像のうち、前記Nアップ画像を構成するN個の合成前縮小画像に対応するN個の合成前サムネイル画像と、(4)前記パラメータ指定手段により規定される、Nアップ画像における合成前縮小画像の配置を示す配置情報とを対応付けて記憶する記憶手段と
    を有する画像読み取り装置。
  2. 入力画像を読み取ってデータ化する画像読み取り手段と、
    前記画像読み取り手段により読み取られた入力画像の分割数Nを規定するパラメータおよび分割された画像の配置を規定するパラメータを指定するパラメータ指定手段と、
    前記画像読み取り手段によりデータ化された入力画像を、前記パラメータ指定手段により指定されたパラメータに従ってN個に分割して合成前縮小画像とする画像分割手段と、
    前記画像分割手段により分割された合成前縮小画像を、あらかじめ決められた縮小率b(bは正の実数)で縮小した合成前サムネイル画像を生成する合成前サムネイル画像生成手段と、
    前記画像読み取り手段によりデータ化された入力画像を、あらかじめ決められた縮小率c(cは正の実数)で縮小したNアップサムネイル画像を生成するNアップサムネイル画像生成手段と、
    (1)前記画像読み取り手段によりデータ化された入力画像と、(2)前記Nアップサムネイル画像生成手段により生成された、前記入力画像に対応するNアップサムネイル画像と、(3)前記合成前サムネイル画像生成手段によって生成された合成前サムネイル画像のうち、前記Nアップ画像を構成するN個の合成前縮小画像に対応するN個の合成前サムネイル画像と、(4)前記パラメータ指定手段により規定される、Nアップ画像における合成前縮小画像の配置を示す配置情報とを対応付けて記憶する記憶手段と
    を有する画像読み取り装置。
  3. (1)Nページの画像を縮小後1ページに合成したNアップ画像と、(2)前記Nアップ画像をあらかじめ決められた縮小率c(cは正の実数)で縮小したNアップサムネイル画像と、(3)前記Nアップ画像に含まれるNページの画像の各々を、あらかじめ決められた縮小率b(bは正の実数)で縮小したN個の合成前サムネイル画像と、(4)前記Nアップ画像における各画像の配置を示す配置情報を含む属性情報とを対応付けて記憶する記憶手段
    を有する画像処理装置。
  4. 前記記憶手段に記憶されたNアップ画像のうち、1または複数のNアップ画像を指定するNアップ画像指定手段と、
    前記Nアップ画像指定手段により指定されたNアップ画像に対応する合成前サムネイル画像を表示する表示手段と
    をさらに有する請求項3に記載の画像処理装置。
  5. 前記表示手段に表示された合成前サムネイル画像のうち、1または複数の合成前サムネイル画像を指定するサムネイル画像指定手段と、
    前記サムネイル画像指定手段により指定された合成前サムネイル画像の属性情報、この合成前サムネイル画像に対応するNアップサムネイル画像の属性情報、またはこの合成前サムネイル画像に対応するNアップ画像の属性情報のうち、少なくとも1つを変更する属性情報変更手段と、
    前記属性情報変更手段により変更された属性情報に従って、前記Nアップ画像および前記Nアップサムネイル画像のうち少なくともいずれかを再構成する画像再構成手段と
    を有する請求項4に記載の画像処理装置。
  6. 前記合成前サムネイル画像の属性情報が、ページの並び順を示すページ番号を含み、
    前記サムネイル画像指定手段が、2のサムネイル画像を指定し、
    前記属性情報変更手段が、前記サムネイル画像指定手段により指定された合成前サムネイル画像のページ番号を交換する変更を行う
    ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
  7. 前記合成前サムネイル画像の属性情報が、Nアップサムネイル画像における表示の可否を示すマスク処理フラグを含み、
    前記属性情報変更手段が、前記サムネイル画像指定手段により指定された合成前サムネイル画像のマスク処理フラグを表示を行わないことを示すものに変更し、
    前記画像再構成手段が、マスク処理フラグが変更された合成前サムネイル画像に対応するNアップサムネイル画像において、当該合成前サムネイル画像に相当する領域をあらかじめ決められた画像に置換する
    ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
  8. 前記合成前サムネイル画像の属性情報が、Nアップサムネイル画像における表示の可否を示すマスク処理フラグを含み、
    前記属性情報変更手段が、前記サムネイル画像指定手段により指定された合成前サムネイル画像のマスク処理フラグを表示を行うことを示すものに変更し、
    前記画像再構成手段が、マスク処理フラグが変更された合成前サムネイル画像に対応するNアップサムネイル画像において、当該合成前サムネイル画像に相当する領域の画像を当該合成前サムネイル画像に置換する
    ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
  9. 前記合成前サムネイル画像の属性情報が、ページの並び順を示すページ番号を含み、
    前記サムネイル画像指定手段が、ページ番号が隣接する2の合成前サムネイル画像を指定し、
    前記属性情報変更手段が、前記前記サムネイル画像指定手段により指定された2の合成前サムネイル画像のうち、ページ番号が大きい方の合成前サムネイル画像のページ番号を1増加させ、
    前記画像再構成手段が、前記前記サムネイル画像指定手段により指定された2の合成前サムネイル画像の間に、空ページに相当する合成前サムネイル画像を挿入する
    ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
  10. 前記画像再構成手段が、前記前記サムネイル画像指定手段により指定された合成前サムネイル画像を削除する
    ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
  11. 複数ページの画像を1枚ずつ読み取ってデータ化する画像読み取りステップと、
    画像を保存する際の縮小率a(aは正の実数)を規定するパラメータ、縮小された画像を合成する数Nを規定するパラメータ、および縮小された画像の配置を規定するパラメータを指定するパラメータ指定ステップと、
    前記画像読み取りステップにおいてデータ化された各ページの画像を、指定されたパラメータに従って縮小して合成前縮小画像とする画像縮小ステップと、
    前記各ページの画像を、あらかじめ決められた縮小率b(bは、a>bを満たす正の実数)で縮小した合成前サムネイル画像を生成する合成前サムネイル画像生成ステップと、
    前記合成前縮小画像をN個ずつ、前記指定されたパラメータにより規定される配置で合成したNアップ画像を生成するNアップ画像生成ステップと、
    前記Nアップ画像を、あらかじめ決められた縮小率c(cは、a>cを満たす正の実数)で縮小したNアップサムネイル画像を生成するNアップサムネイル画像生成ステップと、
    (1)前記Nアップ画像と、(2)前記Nアップ画像に対応するNアップサムネイル画像と、(3)前記Nアップ画像を構成するN個の合成前縮小画像に対応するN個の合成前サムネイル画像と、(4)前記Nアップ画像における合成前縮小画像の配置を示す配置情報とを対応付けて記憶する記憶ステップと
    を有する画像読み取り方法。
  12. 入力画像を読み取ってデータ化する画像読み取りステップと、
    前記読み取られた入力画像の分割数Nを規定するパラメータおよび分割された画像の配置を規定するパラメータを指定するパラメータ指定ステップと、
    前記データ化された入力画像を、前記指定されたパラメータに従ってN個に分割して合成前縮小画像とする画像分割ステップと、
    前記合成前縮小画像から、あらかじめ決められた縮小率b(bは正の実数)で縮小した合成前サムネイル画像を生成する合成前サムネイル画像生成ステップと、
    前記データ化された入力画像を、あらかじめ決められた縮小率c(cは正の実数)で縮小したNアップサムネイル画像を生成するNアップサムネイル画像生成ステップと、
    (1)前記入力画像と、(2)前記Nアップサムネイル画像と、(3)前記Nアップ画像を構成するN個の合成前縮小画像に対応するN個の合成前サムネイル画像と、(4)前記配置情報とを対応付けて記憶する記憶ステップと
    を有する画像読み取り方法。
  13. (1)Nページの画像を縮小後1ページに合成したNアップ画像と、(2)前記Nアップ画像をあらかじめ決められた縮小率c(cは正の実数)で縮小したNアップサムネイル画像と、(3)前記Nアップ画像に含まれるNページの画像の各々を、あらかじめ決められた縮小率b(bは正の実数)で縮小したN個の合成前サムネイル画像と、(4)前記Nアップ画像における各画像の配置を示す配置情報を含む属性情報とを対応付けて記憶する記憶手段を有する画像処理装置における画像処理方法であって、
    前記記憶手段に記憶されたNアップ画像のうち、1または複数のNアップ画像を指定するNアップ画像指定ステップと、
    前記Nアップ画像指定ステップにおいて指定されたNアップ画像に対応する合成前サムネイル画像を表示する表示ステップと、
    前記表示された合成前サムネイル画像のうち、1または複数の合成前サムネイル画像を指定するサムネイル画像指定ステップと、
    前記指定された合成前サムネイル画像の属性情報、この合成前サムネイル画像に対応するNアップサムネイル画像の属性情報、またはこの合成前サムネイル画像に対応するNアップ画像の属性情報のうち、少なくとも1つを変更する属性情報変更ステップと、
    前記変更された属性情報に従って、前記Nアップ画像および前記Nアップサムネイル画像のうち少なくともいずれかを再構成する画像再構成ステップと
    を有する画像処理方法。
JP2005274438A 2005-09-21 2005-09-21 画像読み取り装置、画像処理装置、画像読み取り方法および画像処理方法 Pending JP2007088767A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005274438A JP2007088767A (ja) 2005-09-21 2005-09-21 画像読み取り装置、画像処理装置、画像読み取り方法および画像処理方法
US11/400,287 US20070070442A1 (en) 2005-09-21 2006-04-10 Image reading device, image processing device, image reading method, and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005274438A JP2007088767A (ja) 2005-09-21 2005-09-21 画像読み取り装置、画像処理装置、画像読み取り方法および画像処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007088767A true JP2007088767A (ja) 2007-04-05

Family

ID=37893501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005274438A Pending JP2007088767A (ja) 2005-09-21 2005-09-21 画像読み取り装置、画像処理装置、画像読み取り方法および画像処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070070442A1 (ja)
JP (1) JP2007088767A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152890A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Tohoku Ricoh Co Ltd 画像編集装置、画像編集方法、画像形成装置及び画像形成方法
JP2010028205A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、そのプログラムおよび記憶媒体
JP2010079673A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像形成システム及び画像処理プログラム
JP2014006422A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Ricoh Co Ltd 光沢発生装置
JP2014011789A (ja) * 2012-07-03 2014-01-20 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びプログラム
US8804188B2 (en) 2011-12-28 2014-08-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Computer-readable storage device storing page-layout program and information processing device
JP2015041220A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 シャープ株式会社 画像形成装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4743101B2 (ja) * 2006-12-11 2011-08-10 ブラザー工業株式会社 画像処理装置
JP2009118381A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Murata Mach Ltd 画像処理装置
JP4692615B2 (ja) * 2008-11-28 2011-06-01 ブラザー工業株式会社 印刷装置及びプログラム
JP4692614B2 (ja) * 2008-11-28 2011-06-01 ブラザー工業株式会社 印刷装置及びプログラム
JP5693092B2 (ja) * 2010-08-24 2015-04-01 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP5075240B2 (ja) * 2010-08-27 2012-11-21 シャープ株式会社 操作装置、画像処理装置、及び、表示方法
JP5494561B2 (ja) * 2011-04-22 2014-05-14 コニカミノルタ株式会社 情報処理装置、画像形成装置、プログラム、及び、情報処理方法
US9274694B2 (en) 2011-05-17 2016-03-01 Next Issue Media Device, system and method for image-based content delivery
US8977964B2 (en) 2011-05-17 2015-03-10 Next Issue Media Media content device, system and method
US8978149B2 (en) 2011-05-17 2015-03-10 Next Issue Media Media content device, system and method
EP2823428A4 (en) * 2012-03-08 2015-11-25 Next Issue Media DEVICE, SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING IMAGE-BASED CONTENT
US9971739B2 (en) 2012-05-17 2018-05-15 Next Issue Media Content generation with analytics
US9971744B2 (en) 2012-05-17 2018-05-15 Next Issue Media Content generation and restructuring with provider access
US9971738B2 (en) 2012-05-17 2018-05-15 Next Issue Media Content generation with restructuring
US9971743B2 (en) 2012-05-17 2018-05-15 Next Issue Media Content generation and transmission with user-directed restructuring
US10164979B2 (en) 2012-05-17 2018-12-25 Apple Inc. Multi-source content generation
JP5765364B2 (ja) * 2013-04-17 2015-08-19 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、プレビュー画像を表示する方法、およびプログラム
JP2015111819A (ja) * 2013-10-30 2015-06-18 ブラザー工業株式会社 読取装置および画像処理システム
JP6305242B2 (ja) * 2014-06-25 2018-04-04 三菱電機株式会社 マルチ画面表示装置
US9626138B2 (en) * 2014-10-20 2017-04-18 Ricoh Company, Ltd. Reconstruction of suspended print jobs
US10311091B2 (en) 2017-03-24 2019-06-04 Apple Inc. Generation and presentation of an overview of an electronic magazine issue
JP7091939B2 (ja) * 2018-08-27 2022-06-28 セイコーエプソン株式会社 電子機器、プログラム及び画像処理方法
JP7310318B2 (ja) * 2019-05-31 2023-07-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11252326A (ja) * 1998-03-02 1999-09-17 Minolta Co Ltd 画像読み取り装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2000261648A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2002137456A (ja) * 2000-11-07 2002-05-14 Riso Kagaku Corp 画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成プログラム
JP2002305649A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2003231322A (ja) * 2002-02-06 2003-08-19 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9500280A (nl) * 1995-02-15 1995-08-01 Oce Nederland Bv Bedieningselement voor een kopieer/afdrukinrichting.
JP3902840B2 (ja) * 1996-10-18 2007-04-11 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
US5953007A (en) * 1997-09-15 1999-09-14 International Business Machines Corporation System, method, and program for using animations to show page layout combinations in a user interface for submitting print jobs
US7239405B2 (en) * 1998-03-02 2007-07-03 Minolta Co., Ltd. Image processing system for outputting scanned images in the specified sequences
JP3619087B2 (ja) * 1999-11-02 2005-02-09 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
AU2001231078A1 (en) * 2000-01-25 2001-08-07 Vistaprint Usa, Inc. Managing print jobs
JP4834256B2 (ja) * 2000-09-12 2011-12-14 キヤノン株式会社 情報処理装置および印刷データ生成方法および印刷制御プログラムおよび記憶媒体
JP4785303B2 (ja) * 2000-10-31 2011-10-05 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法およびプログラム
US7177045B2 (en) * 2001-04-13 2007-02-13 Electronics For Imaging, Inc. Process and system for mixed page imposition
JP3689662B2 (ja) * 2001-07-16 2005-08-31 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその表示方法
JP2003163801A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法、画像処理プログラム、記憶媒体
JP4587017B2 (ja) * 2002-08-28 2010-11-24 富士ゼロックス株式会社 画像形成システムおよびその方法
US7567360B2 (en) * 2003-03-27 2009-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system, method and program of controlling image forming system, and storage medium
JP4250569B2 (ja) * 2004-06-25 2009-04-08 キヤノン株式会社 印刷制御装置及び印刷制御方法
JP2006058944A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Canon Inc 画像形成システム及び画像形成装置
JP4086050B2 (ja) * 2005-04-12 2008-05-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 情報管理プログラムおよび情報管理装置
JP4574438B2 (ja) * 2005-05-20 2010-11-04 シャープ株式会社 データ処理設定装置、データ処理設定方法、データ処理設定プログラムおよび該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11252326A (ja) * 1998-03-02 1999-09-17 Minolta Co Ltd 画像読み取り装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2000261648A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2002137456A (ja) * 2000-11-07 2002-05-14 Riso Kagaku Corp 画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成プログラム
JP2002305649A (ja) * 2001-04-05 2002-10-18 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2003231322A (ja) * 2002-02-06 2003-08-19 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152890A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Tohoku Ricoh Co Ltd 画像編集装置、画像編集方法、画像形成装置及び画像形成方法
JP2010028205A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、そのプログラムおよび記憶媒体
US8255832B2 (en) 2008-07-15 2012-08-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device, image processing method, and storage medium
JP2010079673A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像形成システム及び画像処理プログラム
US8804188B2 (en) 2011-12-28 2014-08-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Computer-readable storage device storing page-layout program and information processing device
JP2014006422A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Ricoh Co Ltd 光沢発生装置
JP2014011789A (ja) * 2012-07-03 2014-01-20 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びプログラム
JP2015041220A (ja) * 2013-08-21 2015-03-02 シャープ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070070442A1 (en) 2007-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007088767A (ja) 画像読み取り装置、画像処理装置、画像読み取り方法および画像処理方法
US9141317B2 (en) Image forming apparatus
US20020071689A1 (en) Image forming apparatus, interface apparatus, control apparatus, image forming apparatus, setting operation method, and control method
US8494393B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and computer readable medium
JP2007088887A (ja) スキャナおよびその操作メニュー表示制御方法
US20120147406A1 (en) Image forming apparatus and image data processing method
JP2008059489A (ja) ワークフロー構築装置、ワークフロー構築方法及びワークフロー構築プログラム
JP4259507B2 (ja) 文書処理装置、同装置における表示方法及び表示プログラム
JP4749782B2 (ja) 文書処理装置、ワークフローシステム、文書処理方法及びプログラム
US20170078518A1 (en) Image processing apparatus capable of displaying document thumbnail image, image processing apparatus control method, and storage medium
US11223742B2 (en) Storage medium storing information processing program, information processing apparatus, and information processing method
JP5070148B2 (ja) 画像形成装置,印刷プレビュー画像表示プログラム
JP2008225808A (ja) 画像形成装置,印刷プレビュー用プログラム
JP4406710B2 (ja) 文書処理装置
JP2006191421A (ja) 文書処理装置
JP2008167457A (ja) 送信装置
JP4279261B2 (ja) 画像表示装置及び表示制御プログラム
JP2008207527A (ja) 画像形成装置,印刷プレビュー用プログラム
JP2011100340A (ja) 画像処理装置、同装置におけるファイル表示方法及びファイル表示プログラム
JP4842158B2 (ja) 画像形成装置,印刷プレビュー用プログラム
JP4922836B2 (ja) 画像形成装置及びアプリケーション構築方法
JP5097659B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP5992852B2 (ja) 画像読取装置
JP5422282B2 (ja) 画像形成装置および画像情報保存方法
JP2004248233A (ja) 通信端末装置、ネットワーク送信方法、該方法を実行するためのプログラム、該プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100713