JP2007088887A - スキャナおよびその操作メニュー表示制御方法 - Google Patents

スキャナおよびその操作メニュー表示制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007088887A
JP2007088887A JP2005276027A JP2005276027A JP2007088887A JP 2007088887 A JP2007088887 A JP 2007088887A JP 2005276027 A JP2005276027 A JP 2005276027A JP 2005276027 A JP2005276027 A JP 2005276027A JP 2007088887 A JP2007088887 A JP 2007088887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
scanner
capability information
function
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005276027A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Shimoichi
英二 下市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005276027A priority Critical patent/JP2007088887A/ja
Priority to US11/338,738 priority patent/US8004704B2/en
Priority to CNB2006100730315A priority patent/CN100414952C/zh
Publication of JP2007088887A publication Critical patent/JP2007088887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • H04N1/00225Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing details of image data generation, e.g. scan-to-email or network scanners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00236Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00236Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer
    • H04N1/00241Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer using an image reading device as a local input to a computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0049By wire, cable or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33314Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of reading or reproducing mode
    • H04N2201/33321Image or page size, e.g. A3, A4
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33314Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of reading or reproducing mode
    • H04N2201/33335Presentation, e.g. orientation, simplex, duplex

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】
接続されたプリンタの能力情報、自装置の能力情報に応じて、操作メニューを構築することができるスキャナおよびその操作メニュー表示制御方法を提供する。
【解決手段】
スキャナ10とプリンタ20は、USBケーブル70にて接続されたコピー機能を有し、接続時にプリンタ能力情報222取得してスキャナ記憶部12に展開し、スキャナ能力情報121、各種操作画面の表示項目、表示条件を管理する画面管理情報123に基づいて、スキャナ表示部151における操作画面の表示制御を行う。
【選択図】 図1

Description

本発明は、プリンタにネットワーク接続あるいはローカル接続され、読み取った画像プリンタに対してをコピージョブとして出力することで複写機能を実現するスキャナスおよびその操作メニュー表示制御方法に関し、詳しくは、プリンタの能力情報に基づき操作可能な操作メニューの表示内容を選択表示することで操作性の向上を図ったスキャナスおよびその操作メニュー表示制御方法に関する。
最近、スキャナにプリンタをネットワーク接続し、スキャナで読み取った画像をコピージョブとしてプリンタに送信することで、パーソナルコンピュータを介さずにコピー機能を実現するシステムが提案されている。
このようなシステムにおいては、スキャナに接続されるプリンタの機種は一定ではなくその機能も種々のものが接続される。
この場合、スキャナの操作ニューで上記コピー機能を実現するための各種設定項目を設定しても、その機能がプリンタ側になかったり、その機能が制限されていると、所望の印刷結果が得られなかったり、場合によってはエラーとなる場合がある。
複写機能の操作メニューとして操作パネルに表示されるUIは、その倍率の判例として、用紙サイズの拡縮例を表記するのが一般的であり、画像読取装置がサポートする定型サイズと、読み取った画像を印刷する画像出力装置側がサポートする定型サイズに基づいて選択可能な倍率が決定される。
また、スキャナがカラースキャナの場合、モノクロプリンタで使用可能な機能が、カラープリンタで使用可能な機能よりも選択可能な項目が制限される。
したがって、接続されたプリンタの機種に応じて表示内容を変更しなければならない。
また、スキャナにて読み取る原稿が両面印刷されているか否か、および、プリンタが両面印刷を行う給紙機構をもっているか否かによって、両面印刷における印刷出力面の指定パターンを変更する必要がある。
このように、スキャナとプリンタが接続された構成で、複写機能を実現する場合、上記に示した複写機能に関する各種機能の操作メニューを、機器の能力、および、読取原稿の種類によって変更する必要がある。
ところで、従来、スキャナにて読み取った画像をプリンタで印刷する複写機能に関する技術として、特許文献1にて開示された「情報処理装置及び画像処理方法及び記録媒体及びプログラム」がある。
上記特許文献1の発明は、複写機能を使用する際に、画像を読み取るための設定操作と、読み取った画像を印刷する際の設定操作を、装置構成によらず容易にすることを目的とし、複写機能に関する画像読取処理に関する入力設定情報と、印刷処理に関する出力設定情報を、予め記憶手段に記憶し、操作者が選択した画像処理モードにて画像処理を行うようにしている。
特開2002−345974号公報
しかし、上記特許文献1のように、接続が想定される機種の能力に応じた設定情報を、スキャナ、および、プリンタの記憶手段に対して事前に登録しなければならないといった問題と、接続構成が変更する度に、使用する設定情報を変更しなければならない。
さらに、事前に設定情報を登録した機種以外の装置は、使用できないといった問題が生じた。
そこで、本発明は、スキャナがプリンタのもつ能力情報を接続時に受信して検知し、検知した能力情報に基づいて、複写機能のメニュー表示制御を行うことで、操作性の向上を図ったスキャナスおよびその操作メニュー表示制御方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、プリンタにネットワーク接続あるいはローカル接続され、プリンタに対して読み取った画像をコピージョブとして出力することで複写機能を実現するスキャナにおいて、複写機能の操作メニューを表示部に表示するメニュー表示手段と、プリンタから能力情報を受信する能力情報受信手段と、能力情報に基づいて提供可能な複写機能に関する印刷設定の項目を決定する提供可能設定項目決定手段と、提供可能機能選択手段にて決定された設定項目に基づいて、メニュー表示手段によって表示される操作メニューの表示内容を選択表示する表示制御手段とを具備することを特徴とする。
また、請求項2は、請求項1の発明において、能力情報受信手段によりプリンタから受信する能力情報は、プリンタにおける記憶容量に関する情報であり、表示制御手段は、メニュー表示手段によって表示される操作メニューの表示内容をプリンタにおける記憶容量のサイズにより提供可能な印刷機能で表示することを特徴とする。
また、請求項3の発明は、請求項1の発明において、能力情報受信手段によりプリンタから受信する能力情報は、プリンタで給紙可能な印刷用紙のサイズに関する情報であり、表示制御手段は、メニュー表示手段によって表示される操作メニューの表示内容をプリンタで給紙可能な印刷用紙のサイズにより提供可能な拡大、縮小の組合せで表示することを特徴とする。
また、請求項4の発明は、請求項1の発明において、能力情報受信手段によりプリンタから受信する能力情報は、プリンタの給紙機構による両面印刷機能に関する情報であり、表示制御手段は、メニュー表示手段によって表示される操作メニューの表示内容をプリンタで提供可能な両面印刷機能で表示することを特徴とする。
また、請求項5の発明は、請求項1の発明において、能力情報受信手段によりプリンタから受信する能力情報は、画像を印刷する時の画像処理機能に関する情報であり表示制御手段は、メニュー表示手段によって表示される操作メニューの表示内容をプリンタで提供可能な画像処理機能で表示することを特徴とする。
また、請求項6の発明は、請求項1の発明において、能力情報受信手段によりプリンタから受信する能力情報は、画像を印刷するときの色変換処理機能に関する情報であることを特徴とする請求項1に記載のスキャナ。
また、請求項7の発明は、プリンタにネットワーク接続あるいはローカル接続され、プリンタに対して読み取った画像をコピージョブとして出力することで複写機能を実現するスキャナの操作メニュー表示制御方法において、複写機能の操作メニューを表示部に表示するメニュー表示手段と、プリンタから能力情報を能力情報受信手段により受信し、能力情報に基づいて提供可能な複写機能に関する印刷設定の項目を提供可能設定項目決定手段により決定し、提供可能機能選択手段にて決定された設定項目に基づいて、メニュー表示手段によって表示される操作メニューの表示内容を表示制御手段により選択表示することを特徴とする。
本発明のスキャナおよびその操作メニュー表示制御方法によれば、スキャナの能力情報、プリンタの能力情報に基づいて選択可能な設定項目のみを表示するので、複写エラーを防止することができる。
スキャナに接続されるプリンタが別の機種に変更され、プリンタの能力に変更が生じた場合でも、能力の変更に応じてメニューの表示内容を再構築するので、使用者は、特別な設定情報の登録、変更操作を行うことなく、また、スキャナの能力、プリンタの能力を意識することなく複写機能を容易に操作して利用することができる。
本発明のスキャナおよびその操作メニュー表示制御方法について、添付図面を参照しながら説明する。
(システム構成)
図1は、本発明のスキャナおよびその操作メニュー表示制御方法を適用した印刷システムの構成例、および、スキャナ10、プリンタ20の構成例を示すブロック図である。
図1において、スキャナ10は、原稿画像を読み取る従来の画像読取機能と、読み取った画像を、USBケーブルにて接続されたプリンタ20にて印刷する複写機能(以後、コピー機能と称す)を有する。 ここで、スキャナ10は、プリンタ20に対してUSBホストとして動作し、プリンタ20側はUSBクライアントとして動作する。
また、スキャナ10は、プリンタ20の接続を検知した場合、プリンタ20の能力情報を取得する機能を有し、取得した能力情報と、スキャナ10の能力情報に基づいて、スキャナ操作パネルのスキャナ表示部に表示する操作メニューの表示制御を行う。
プリンタ20は、給紙トレイ、排紙トレイの情報と、給紙トレイにおいては、搭載して給紙可能な定型用紙の最大サイズ、および、両面印刷が可能であるか否か、カラー機かモノクロ機か、カラー機の場合は、画像処理における色変換に必要なパラメータの情報等、構成においては、ハードディスクの有無を示すプリンタ能力情報222を、スキャナ記憶部22に記憶し、スキャナ10からの要求によって応答する。
(スキャナの構成)
スキャナ10は、スキャナ制御部11、スキャナ記憶部12、USBインタフェース13、ネットワークインタフェース14、スキャナ操作パネル15、画像読取部16を有して構成される。
スキャナ制御部11は、スキャナ記憶部12、USBインタフェース13、ネットワークインタフェース14、スキャナ操作パネル15、画像読取部16に接続してスキャナ10全体を統括制御し、特に、スキャナ操作パネル15のスキャナ表示部151における操作メニューおよび各機能に関する設定画面の表示制御を行う表示制御部111を有する。
ネットワークインタフェース14は、ネットワーク40を介して接続されるPC30等の機器との間にて、画像読取部16にて読み取った画像データの転送を含むデータ通信制御を行うための通信インタフェースである。
USBインタフェース13は、USBケーブル70にて接続されるプリンタ20と、USB規格によるシリアル通信を行う。
スキャナ操作パネル15は、コピー機能を含むスキャナ10が提供する各種機能の操作メニューを表示するスキャナ表示部151、操作ボタン(不図示)を有する。
スキャナ記憶部12は、画像の読取処理機能、読み取った画像をプリンタ20にて印刷するためのコピー機能、読み取った画像データをネットワーク40を介して接続された装置に転送したり、外部記憶媒体となるメディアに対して保存するセーブ機能を提供するための制御プログラム、制御パラメータを記憶する。
特に、操作メニュー、設定画面の表示制御に関する画面管理情報123、プリンタ20から取得したプリンタ能力情報222を所定のデータ形式にて記憶するプリンタ能力情報122、スキャナ10自身の画像読取処理の能力を示すスキャナ能力情報121を記憶する。
(プリンタの構成)
プリンタ20は、プリンタ制御部21、プリンタ記憶部22、USBインターフェース23、ネットワークインターフェース24、プリンタ操作パネル25を具備する。
プリンタ制御部21と、スキャナ10からUSBインタフェース23を介して受信したコピージョブ、および、ネットワークインタフェースを介して受信した印刷ジョブによる画像を、ページイメージに展開して印刷用紙に印刷を行うプリントエンジン部(図示せず)への印刷制御を行う。
プリンタ制御部21はプリンタ20全体を統括制御し、スキャナ10からの要求に応じて、プリンタ機種情報、プリンタ能力情報222を通知するためのデータ通信制御を行うための、能力情報、プリンタ機種情報通知部211を有する。
プリンタ記憶部22は、プリンタ20が提供する機能の制御プログラム、制御パラメータを記憶し、特に、USBインタフェース23を介してスキャナ10に通知するプリンタ機種情報221、プリンタ能力情報222を記憶する。
(能力情報)
図2は、プリンタ能力情報222の例を示す図である。
図2において、プリンタ能力情報222は、給紙トレイ構成、排紙トレイ構成、各給紙トレイに搭載可能な印刷用紙の最大サイズ、カラー機、モノクロ機の別、カラー機の場合は、色変換にて使用するパラメータの情報、両面印刷を行う機構の有無、ハードディスク等の装着の有無、記憶容量等の情報を含む。
また、能力情報としてプリンタ20が管理する情報のうち、「情報通知方向」の欄に※1が設定された情報は、スキャナ10側からの要求に対する応答によって通知される。
一方、「情報通知方向」の欄に※2が設定された情報は、プリンタ20が印刷処理を行っている際に、自発的にスキャナ10に出力して通知される情報である。
(画面管理情報)
次に、画面管理情報123の例を図3に示して説明する。
図3に示した画面管理情報123は、スキャナ10がスキャナ表示部151にて画面表示制御を行うための制御情報として、メインメニュー60に表示されスキャナ10が提供する機能の識別情報である「機能ID」、機能IDに対応する機能の内容を示す「機能名」、機能毎に設けられた各種設定を分類して表示するタブ切替画面の識別情報を示す「タブ画面」、タブ切替画面毎に表示される項目の識別情報である「表示項目」、項目の表示、非表示のを決定するための判断基準、および、表示する場合においては、選択可能なパラメータの特定に必要なマトリクス表へのリンク情報を記録する「対応能力情報」を記録した情報である。
(拡大、縮小倍率の特定マトリクス)
図4は、プリンタがサポートする用紙の最大定型サイズ、スキャナがサポートする用紙の最大定型サイズの組み合わせによって、決定される選択可能な拡大、縮小倍率の一覧を示したマトリクス表の例を示す図である。
図4のマトリクス表において、スキャナ10にて読取可能な最大の原稿サイズであって、プリンタ20に搭載可能な最大用紙サイズである。
スキャナ10、プリンタ20にてサポートされる最大用紙サイズの組み合わせから、選択可能な拡大縮小倍率を特定する。
(プレスキャンで検知した画像サイズによる拡大縮小倍率の絞込み表示)
図5は、図4に示した、スキャナ10の能力情報と、プリンタ20の能力情報との組みあわせにて決定される拡大、縮小倍率の一覧から、さらに、スキャナ10の画像読取部16にセットされた原稿の用紙サイズと、接続されたプリンタ20に搭載可能な最大用紙サイズとの組み合わせに対応する拡大縮小倍率の一覧を示す表である。
(片面→両面)
図6は、プリンタの能力情報に両面機能が可能な場合、両面印刷が不可能な場合における、原稿読取面と、印刷面の組み合わせパターンの表示対象属性の一覧表を示した図である。
プリンタ20が両面印刷機能を有しているか否かの情報は、プリンタ能力情報222から取得し、スキャナ10の画像読取部16によって読取が可能な原稿面は、スキャナ能力情報121から取得し、「両面印刷機能有り」、「両面印刷機能無し」それぞれにおいて、○印が設定された表示項目の選択パラメータを表示対象として設定メニューに表示する。

プリンタ20に両面印刷機能があり、読取原稿においては、両面に画像が印刷されている場合、さらに、スキャナ10において、読み取った原稿画像を、両面→両面をはじめとするの欄に○印が設定された選択項目をメニュー表示する。

図7は、機能選択メニューにてコピー機能を選択した際、コピー機能の基本設定画面、および、基本設定画面から画質調整画面を選択した場合に、カラー機、モノクロ機それぞれの表示例を示した画面イメージである。
メインメニュー60でコピー機能を示すアイコン61が選択されると、コピー機能に関する設定、あるいは、読取画像に対する画像処理、および印刷処理に関する設定を行うための初期画面としてタブ切替形式の基本設定画面62が表示される。
ユーザは、各タブ切替画面にて表示される所望の設定項目を選択してコピー操作を行う。
例えば、タブ切替画面のひとつである「基本62」が表示されている状態で、「画質設定63」、のタブが選択されると、画像読取処理に関する選択項目と、用紙に画像を印刷する際の画像出力処理に関する選択項目がある「画質調整63」が表示される。
画像読取処理に関しては、スキャナ能力情報121から、画像読取部16における読取解像度、読取可能な原稿サイズ、諧調数等を取得し、画面管理情報にて管理される、「画質調整」に対応する表示項目と、表示項目別のパラメータ値を個別に判断して設定する。
さらに、プリンタ20がカラー機、あるいは、モノクロ機のいずれであるかを、プリンタ能力情報222にて通知される「出力色数」もしくは、プリンタ機種情報から判別する。
判別した結果、プリンタ20がカラー機である場合、色変換処理に関するパラメータをプリンタ能力情報222から取得し、取得したパラメータに基づいてカラー印刷を実施する場合、印刷する画像の明るさのレベル、画質調整に関するパラメータを特定して、例えば、図7の631に示すタブ切替画面を表示する。
一方、プリンタ20がモノクロ機の場合は、色調節に関する表示項目が非表示となる図7の632の画面を表示する。
(プリンタの能力情報に応じた拡大、縮小倍率の一覧表示)
図8は、基本設定画面62に表示される選択倍率をプリンタ20に給紙可能な用紙サイズの大きさに応じて、選択可能な表示倍率を表示した時の画面イメージである。
基本設定画面621で、その他の倍率623が選択されると、スキャナ10は、プリンタ能力情報122から、プリンタがA3機であるか、あるいは、A4機であるかを判断して、選択可能な拡大、縮小倍率の一覧を、例えば、図8の6231、図8の6232にて示したマトリクス表に基づいて特定したパラメータを一覧表示する。
(ソート機能)
図9は、スキャナ10において、プリンタ20が、ハードディスク等十分な記憶容量を持ち、プリンタ20にソート、仕分け機能をサポートしているか否かによって表示内容の再構築を行う例を示した画面の表示イメージである。
スキャナ10は、プリンタ20から通知されたプリンタ能力情報222にて、ハードディスクの装着の有無と、プリンタ20側が、ページ毎の印刷データを蓄積して、複数部数分のソート印刷機能に対応した機種であるか否かを判断する。
その他のタブ切替画面(図9の64)が選択されると、プリンタ能力情報222に仕分け機能ありが設定されている場合は、仕分けに関する設定項目を表示した図9の641に示す内容の画面が表示され、仕分けに機能が無いプリンタ20が接続されている場合は、仕分け機能の設定項目を非表示にした図9の642に示す内容の画面を表示する。
図10は、スキャナ10において、プリンタ20が両面印刷機能を有するか否かによって、原稿の読取面と、出力用紙に対する印刷面の選択可能な組み合わせを特定して表示した時の例を示す画面表示イメージである。
基本のタブ切替画面62において、両面/片面選択ボタン624が選択されると、スキャナ10は、出力先プリンタ20が両面印刷機能を有しているか否かをプリンタ能力情報222から取得し、スキャナ10の画像読取部16によって読取可能な原稿用紙の印刷面は、スキャナ能力情報121から取得し、それぞれの組み合わせによって、表示可能な選択肢の一覧を決定する。
例えば、プリンタ20に両面印刷機能が無い場合、図6に示した選択項目のうち、「両面印刷機能有り」の欄に○印が設定された表示項目の選択パラメータをサブ画面(図10の6241)を表示する。
また、プリンタ20に両面印刷機能があり、両面印刷された原稿の場合、さらに、スキャナ10において、読み取った原稿画像を、両面→両面をはじめとする「両面印刷機能無し」の欄に○印が設定された選択項目をサブ画面(図10の6242)に表示する。
(動作説明)
図11は、スキャナ10がプリンタ20の接続を検知して、プリンタ20からプリンタ能力情報222を取得してメインメニュー60を表示し、メインメニュー60にてコピー機能が選択された時のスキャナ10の動作例を示したフローチャートである。
スキャナ10は、プリンタ20と接続されたUSBケーブル70の抜き差し、あるいは、電源リセット、電源ON操作による接続を検知すると(S201YES)、スキャナ10は、プリンタ20に対し、プリンタ能力情報222の通知を要求するコマンドをUSBインタフェース13を介してプリンタ20に送信してプリンタ記憶部22にて管理しているプリンタ能力情報222をプリンタ20から取得する(S202)。
スキャナ10は、メインメニュー60をスキャナ表示部151に表示する(S203)。
メインメニュー60にて、ユーザによるコピー機能の選択操作を検知すると(S204YES)、スキャナ10は、コピー機能の初期画面をスキャナ操作パネルの表示部151に表示し(S205)、ユーザのコピー機能の設定操作、あるいは、コピー機能に関するタブ切替画面の操作、あるいは、メインメニュー60への復帰操作を監視する(S206NO)。
ユーザにるタブ画面の切替イベントを検知すると(S206YES)、スキャナ10は、遷移先として指定された画面の種別を判別し(S207)、メインメニュー60への復帰操作、あるいは、所定時間経過後のタイムアウトを検知すると(S207YES)、スキャナ10は、メインメニュー60を表示する(S203)。
一方、メインメニュー60以外の画面が指定された場合(S207NO)、遷移先の画面種別を画面操作情報にて特定し(S208)、特定した画面種別に対応する表示対象項目のうち、ステップS202で受信したプリンタ能力情報222、画面管理情報123にもとづいて表示、非表示を項目ごとに決定し(S209)、遷移先画面への表示切替を行う(S210)。
コピーする原稿が、画像読取部16にセットされた場合(S211YES)、スキャナ10は、セットされた原稿サイズを読み取る(S212)。
現在表示中の設定画面において、原稿読取サイズに応じて表示内容の再構築が必要な表示項目がある場合(S213YES)、スキャナ10は、原稿サイズに適合した表示項目および表示項目の選択パラメータを再抽出して表示内容を更新する(S214)。
本発明のスキャナおよびその操作メニュー表示制御方法は、スキャナにて読み取った画像をプリンタで印刷出力するコピー機能を有するスキャナとプリンタが接続された印刷システムに利用可能であって、とくに、コピー機能をスキャナのUIにて利用する場合の表示制御に有効である。
本発明のスキャナおよびその操作メニュー表示制御方法を適用した印刷システムの構成例、および、プリンタ、スキャナの構成例を示すブロック図。 プリンタからスキャナに通知される能力情報の例を示す図。 メインメニューで表示可能な機能毎に、表示する画面の種別と、表示項目を管理する画面管理情報の例を示す図。 プリンタがサポートする用紙の最大定型サイズ、スキャナがサポートする用紙の最大定型サイズの組み合わせによって、決定される選択可能な拡大、縮小倍率の一覧を示したマトリクス表の例を示す図。 スキャナのプレスキャン機能にて検知した原稿サイズと、プリンタがサポートする最大用紙サイズとの組み合わせ毎に、選択可能な拡大、縮小サイズの一覧を示したマトリクス表の例を示す図。 プリンタの能力情報に両面機能が可能な場合、両面印刷が不可能な場合における、原稿読取面と、印刷面の組み合わせパターンの表示対象属性の一覧表を示した図。 機能選択メニューにてコピー機能を選択した際、コピー機能の基本設定画面、および、基本設定画面から画質調整画面を選択した場合に、カラー機、モノクロ機それぞれの表示例を示した画面イメージ。 基本設定画面において、プリンタに搭載して給紙可能な最大の用紙サイズに応じて、選択可能なコピー倍率の画面をA3機プリンタ、A4機プリンタそれぞれ応じて構築した例を示す画面イメージ。 プリンタの仕分け機能の有無に応じて表示されるその他設定画面の例を示す画面イメージ。 出力先プリンタが、両面印刷機能を有するか否かによって、両面、片面選択ボタンの押下によって表示されるサブ画面の違いを示した画面イメージ。 スキャナがプリンタ接続を検知して、プリンタの能力情報を取得してメインメニューを表示し、メインメニューにてコピー機能が選択された時のスキャナの動作例を示したフローチャート。
符号の説明
10 スキャナ
11 スキャナ制御部
111 表示制御部
12 スキャナ記憶部
121 スキャナ能力情報
122 プリンタ能力情報
123 画面管理情報
13 USBインタフェース
14 ネットワークインタフェース
15 スキャナ操作パネル
151 スキャナ表示部
16 画像読取部
20 プリンタ
21 プリンタ制御部
211 機種情報、能力情報通知部
22 プリンタ記憶部
221 プリンタ機種情報、
222 プリンタ能力情報
23 USBインタフェース
24 ネットワークインタフェース
25 プリンタ操作パネル
30 PC
40 ネットワーク
60 メインメニュー
61 コピー機能選択アイコン
62 基本タブ
621 基本設定画面(カラープリンタ用)
622 基本設定画面(モノクロプリンタ用)
623 倍率選択画面
6231 倍率選択画面(A3機)
6232 倍率選択画面(A4機)
624 両面片面設定ボタン
6241 両面印刷設定画面(両面印刷機能有り)
6242 両面印刷設定画面(両面印刷機能無し)
63 画質調整設定タブ
631 画質調整画面(カラープリンタ用)
632 画質調整画面(モノクロプリンタ用)
64 その他のタブ切替画面
641 その他機能設定画面(HDD装着プリンタ)
642 その他機能設定画面(HDD非装備プリンタ)
70 USBケーブル

Claims (7)

  1. プリンタにネットワーク接続あるいはローカル接続され、前記プリンタに対して読み取った画像をコピージョブとして出力することで複写機能を実現するスキャナにおいて、
    前記複写機能の操作メニューを表示部に表示するメニュー表示手段と、
    前記プリンタから能力情報を受信する能力情報受信手段と、
    前記能力情報に基づいて提供可能な前記複写機能に関する印刷設定の項目を決定する提供可能設定項目決定手段と、
    前記提供可能機能選択手段にて決定された設定項目に基づいて、前記メニュー表示手段によって表示される前記操作メニューの表示内容を選択表示する表示制御手段と
    を具備することを特徴とするスキャナ。
  2. 前記能力情報受信手段により前記プリンタから受信する能力情報は、
    前記プリンタにおける記憶容量に関する情報であり、
    前記表示制御手段は、
    前記メニュー表示手段によって表示される前記操作メニューの表示内容を前記プリンタにおける記憶容量のサイズにより提供可能な印刷機能で表示する
    ことを特徴とする請求項1に記載のスキャナ。
  3. 前記能力情報受信手段により前記プリンタから受信する能力情報は、
    前記プリンタで給紙可能な印刷用紙のサイズに関する情報であり、
    前記表示制御手段は、
    前記メニュー表示手段によって表示される前記操作メニューの表示内容を前記プリンタで給紙可能な印刷用紙のサイズにより提供可能な拡大、縮小の組合せで表示する
    ことを特徴とする請求項1に記載のスキャナ。
  4. 前記能力情報受信手段により前記プリンタから受信する能力情報は、
    前記プリンタの給紙機構による両面印刷機能に関する情報であり、
    前記表示制御手段は、
    前記メニュー表示手段によって表示される前記操作メニューの表示内容を前記プリンタで提供可能な両面印刷機能で表示する
    ことを特徴とする請求項1に記載のスキャナ。
  5. 前記能力情報受信手段により前記プリンタから受信する能力情報は、
    前記画像を印刷する時の画像処理機能に関する情報であり、
    前記表示制御手段は、
    前記メニュー表示手段によって表示される前記操作メニューの表示内容を前記プリンタで提供可能な画像処理機能で表示する
    ことを特徴とする請求項1に記載のスキャナ。
  6. 前記能力情報受信手段により前記プリンタから受信する能力情報は、
    前記画像を印刷するときの色変換処理機能に関する情報である
    ことを特徴とする請求項1に記載のスキャナ。
  7. プリンタにネットワーク接続あるいはローカル接続され、前記プリンタに対して読み取った画像をコピージョブとして出力することで複写機能を実現するスキャナの操作メニュー表示制御方法において、
    前記複写機能の操作メニューを表示部に表示するメニュー表示手段と、
    前記プリンタから能力情報を能力情報受信手段により受信し、
    前記能力情報に基づいて提供可能な前記複写機能に関する印刷設定の項目を提供可能設定項目決定手段により決定し、
    前記提供可能機能選択手段にて決定された設定項目に基づいて、前記メニュー表示手段によって表示される前記操作メニューの表示内容を表示制御手段により選択表示する
    ことを特徴とするスキャナの操作メニュー表示制御方法。
JP2005276027A 2005-09-22 2005-09-22 スキャナおよびその操作メニュー表示制御方法 Pending JP2007088887A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005276027A JP2007088887A (ja) 2005-09-22 2005-09-22 スキャナおよびその操作メニュー表示制御方法
US11/338,738 US8004704B2 (en) 2005-09-22 2006-01-25 Scanner and control method for display of operation menu thereof
CNB2006100730315A CN100414952C (zh) 2005-09-22 2006-04-10 扫描仪及其操作菜单的显示控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005276027A JP2007088887A (ja) 2005-09-22 2005-09-22 スキャナおよびその操作メニュー表示制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007088887A true JP2007088887A (ja) 2007-04-05

Family

ID=37893472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005276027A Pending JP2007088887A (ja) 2005-09-22 2005-09-22 スキャナおよびその操作メニュー表示制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8004704B2 (ja)
JP (1) JP2007088887A (ja)
CN (1) CN100414952C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008290426A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Ricoh Co Ltd 画像形成システム、外部機器、画像形成方法、画像形成プログラム
JP2010187226A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理システムおよび表示制御プログラム
JP2011077818A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2015130127A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、画像処理装置、画像処理システムおよびプログラム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4618021B2 (ja) * 2005-07-06 2011-01-26 富士ゼロックス株式会社 画像読取装置、画像形成装置、画像処理システム、画像読取装置の記憶領域共有方法、画像処理システムの記憶領域共有方法
JP2008092446A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Riso Kagaku Corp 画像読取装置
US8289542B2 (en) * 2007-09-12 2012-10-16 Xerox Corporation Distributed limit-based accounting for print jobs
US8193912B1 (en) * 2008-03-13 2012-06-05 Impinj, Inc. RFID tag dynamically adjusting clock frequency
US9064196B1 (en) 2008-03-13 2015-06-23 Impinj, Inc. RFID tag dynamically adjusting clock frequency
JP5336765B2 (ja) * 2008-05-13 2013-11-06 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法、プログラム、及び画像処理システムの制御方法
KR101493748B1 (ko) * 2008-06-16 2015-03-02 삼성전자주식회사 물품 제공장치, 디스플레이 장치 및 이를 이용한 gui제공방법
JP5312162B2 (ja) * 2009-04-10 2013-10-09 キヤノン株式会社 情報処理装置、管理サーバ、情報処理方法、及びプログラム
JP5328499B2 (ja) * 2009-06-11 2013-10-30 キヤノン株式会社 処理装置および方法、並びにプログラム
US20110022687A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Lee Sheng W System and method for automated, peer-based configuration of network services
JP5430504B2 (ja) * 2009-09-29 2014-03-05 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
JP5413132B2 (ja) * 2009-11-04 2014-02-12 富士ゼロックス株式会社 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理システム
JP2013009258A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Brother Ind Ltd 読取装置および画像形成システム
TWI532360B (zh) * 2012-02-06 2016-05-01 虹光精密工業股份有限公司 複印系統
JP6111782B2 (ja) * 2013-03-27 2017-04-12 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
US10021267B2 (en) 2016-11-21 2018-07-10 Xerox Corporation Dynamic print job previewer with automatic stock adjustment
JP7084764B2 (ja) * 2018-04-18 2022-06-15 シャープ株式会社 情報処理装置及び表示方法

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492318A (en) * 1977-12-29 1979-07-21 Ricoh Co Ltd Variable power determining device
JPH0244376A (ja) * 1988-08-05 1990-02-14 Toshiba Corp 画像形成装置
JPH0274961A (ja) * 1988-09-12 1990-03-14 Ricoh Co Ltd 複写装置
JPH0572856A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Minolta Camera Co Ltd 複写機の操作パネル装置
JPH05127472A (ja) * 1991-11-08 1993-05-25 Ricoh Co Ltd 複写装置の操作入力装置
JPH05138977A (ja) * 1991-11-25 1993-06-08 Ricoh Co Ltd プリンタ
JP2503745Y2 (ja) * 1988-01-29 1996-07-03 株式会社リコー 複写機
JPH10301449A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2861421B2 (ja) * 1991-02-12 1999-02-24 富士ゼロックス株式会社 画像記録装置
JP2000338826A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Murata Mach Ltd 画像読取記録装置
JP2001337798A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Ricoh Co Ltd プリンタシステムおよびプリンタ駆動プログラムを記録した記録媒体
JP2002244500A (ja) * 2001-02-21 2002-08-30 Konica Corp 原稿読取装置、画像形成装置及び画像形成方法
US6526241B1 (en) * 1999-10-13 2003-02-25 Sharp Kabushiki Kaisha Copier operation control and input device
JP2003296068A (ja) * 2002-04-04 2003-10-17 Canon Inc 印刷システム、印刷装置、情報端末装置、印刷制御方法、記憶媒体、プログラム、印刷方法、及び印刷プログラム
US20040233474A1 (en) * 2003-05-22 2004-11-25 Yuichi Watanabe Image printing system, image input apparatus, and printing apparatus
JP2005038056A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Canon Inc 画像出力装置及びその制御方法、プリンタ及びその制御方法、プログラム
US20060215219A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Printing system, image reading apparatus and control method therefor

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0573983B1 (en) * 1992-06-11 2000-09-06 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and output apparatus
JPH09501A (ja) 1995-06-19 1997-01-07 Furukawa Electric Co Ltd:The 視覚誘発脳磁場計測装置
JP4124903B2 (ja) * 1999-03-19 2008-07-23 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその通信方法
JP4124975B2 (ja) 2000-03-30 2008-07-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、記憶媒体及びプログラム
JP3860785B2 (ja) * 2002-09-04 2006-12-20 京セラ株式会社 画像処理装置
JP4144501B2 (ja) * 2003-10-01 2008-09-03 村田機械株式会社 画像読取装置
JP4683885B2 (ja) * 2004-09-08 2011-05-18 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ファイル管理装置および方法、画像出力装置、およびコンピュータプログラム

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492318A (en) * 1977-12-29 1979-07-21 Ricoh Co Ltd Variable power determining device
JP2503745Y2 (ja) * 1988-01-29 1996-07-03 株式会社リコー 複写機
JPH0244376A (ja) * 1988-08-05 1990-02-14 Toshiba Corp 画像形成装置
JPH0274961A (ja) * 1988-09-12 1990-03-14 Ricoh Co Ltd 複写装置
JP2861421B2 (ja) * 1991-02-12 1999-02-24 富士ゼロックス株式会社 画像記録装置
JPH0572856A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Minolta Camera Co Ltd 複写機の操作パネル装置
JPH05127472A (ja) * 1991-11-08 1993-05-25 Ricoh Co Ltd 複写装置の操作入力装置
JPH05138977A (ja) * 1991-11-25 1993-06-08 Ricoh Co Ltd プリンタ
JPH10301449A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2000338826A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Murata Mach Ltd 画像読取記録装置
US6526241B1 (en) * 1999-10-13 2003-02-25 Sharp Kabushiki Kaisha Copier operation control and input device
JP3532474B2 (ja) * 1999-10-13 2004-05-31 シャープ株式会社 複写機の操作入力装置
JP2001337798A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Ricoh Co Ltd プリンタシステムおよびプリンタ駆動プログラムを記録した記録媒体
JP2002244500A (ja) * 2001-02-21 2002-08-30 Konica Corp 原稿読取装置、画像形成装置及び画像形成方法
JP2003296068A (ja) * 2002-04-04 2003-10-17 Canon Inc 印刷システム、印刷装置、情報端末装置、印刷制御方法、記憶媒体、プログラム、印刷方法、及び印刷プログラム
US20040233474A1 (en) * 2003-05-22 2004-11-25 Yuichi Watanabe Image printing system, image input apparatus, and printing apparatus
JP2004345203A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Oki Data Corp 画像印刷システム、画像入力装置及び印刷装置
JP2005038056A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Canon Inc 画像出力装置及びその制御方法、プリンタ及びその制御方法、プログラム
US20060215219A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Printing system, image reading apparatus and control method therefor
JP2006270385A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システムおよび画像読取装置およびその制御方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008290426A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Ricoh Co Ltd 画像形成システム、外部機器、画像形成方法、画像形成プログラム
US8531715B2 (en) 2007-05-28 2013-09-10 Ricoh Company, Limited Method and system for forming image, and external device
JP2010187226A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理システムおよび表示制御プログラム
JP2011077818A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2015130127A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、画像処理装置、画像処理システムおよびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US8004704B2 (en) 2011-08-23
CN1937690A (zh) 2007-03-28
US20070070397A1 (en) 2007-03-29
CN100414952C (zh) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007088887A (ja) スキャナおよびその操作メニュー表示制御方法
US8493596B2 (en) Printer driver, recording medium, information processing apparatus, printing system, and printer driver setting method
JP2007287090A (ja) 表示制御システム、画像処理装置、表示制御方法
JP2008234000A (ja) 設定受付方法及びコンピュータプログラム
JP5093266B2 (ja) 画像形成装置、同装置におけるプレビュー表示方法及び表示プログラム
CN103314353A (zh) 网络打印系统、打印装置、打印数据发送装置以及计算机程序
JP5011367B2 (ja) ジョブ管理システム、ジョブ管理プログラム、及びコンピュータ
US8724133B2 (en) Image forming apparatus, control method of the image forming apparatus, and recording medium
JP2011118474A (ja) ジョブ管理システム、ジョブ管理プログラム、禁則判定プログラム、コンピュータ、電気機器、及び画像形成装置
JP2011211641A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、画像形成方法、及び、プログラム
JP2003303061A (ja) 画像形成システム
JP2006253994A (ja) 画像処理装置
JP2006208712A (ja) 画像形成装置
JP2019037003A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP2008234001A (ja) 設定受付方法及びコンピュータプログラム
US20120287453A1 (en) Image forming apparatus, method of controlling the same and recording medium
JP2009076959A (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JP5309248B2 (ja) 電気機器
US20240056536A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling information processing apparatus, and storage medium
JP2011191432A (ja) 画像処理装置、同装置の動作モード設定方法及び動作モード設定プログラム
JP4940043B2 (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
US9270851B2 (en) Image forming apparatus method and storage medium storing program for controlling display when the image forming appratus returns to an active state from a power-saving state
JP2005136646A (ja) 画像形成装置
JP5227743B2 (ja) 画像形成装置
JP2007086885A (ja) 表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110809