JP5227743B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5227743B2
JP5227743B2 JP2008281691A JP2008281691A JP5227743B2 JP 5227743 B2 JP5227743 B2 JP 5227743B2 JP 2008281691 A JP2008281691 A JP 2008281691A JP 2008281691 A JP2008281691 A JP 2008281691A JP 5227743 B2 JP5227743 B2 JP 5227743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
conditions
image
types
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008281691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010109865A (ja
Inventor
基理人 城戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2008281691A priority Critical patent/JP5227743B2/ja
Publication of JP2010109865A publication Critical patent/JP2010109865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5227743B2 publication Critical patent/JP5227743B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

この発明は、画像形成装置に関し、特に、ユーザによって画像形成装置を操作された履歴を記憶する機能を具備する画像形成装置に関するものである。
昨今の画像形成装置においては、ユーザによって画像形成装置を操作された履歴を記憶する機能を具備するものがある。例えば、操作履歴として、表示画面からユーザによって設定された画像形成の条件を記憶する。
このような画像形成装置は、例えば、特開2007−1237号公報(特許文献1)、特開2002−157147号公報(特許文献2)および特開2005−31154号公報(特許文献3)に開示されている。
特許文献1によると、画像形成装置は、ユーザによるボタンの押下等の操作の入力を受け付け、その入力に応じた操作情報を記憶する。また、特許文献2によると、機器の操作パネルから行われた操作毎に、その操作に関する情報をファイルとして記憶する。また、特許文献3によると、押下された操作キーに対応する機能の識別情報等を記憶する。
特開2007−1237号公報 特開2002−157147号公報 特開2005−31154号公報
ここで、特許文献1、特許文献2および特許文献3に開示されているように、ユーザによって設定された画像形成の条件等の操作履歴は、一般的に、画像形成装置が具備する表示画面に表示される。例えば、通常、コピー等を行う際、画像形成の条件を設定させるために表示する場合と同様に、ユーザによって過去に設定された1個の画像形成の条件を1画面に表示する。そして、表示された画像形成の条件の中から、一部の条件を変更し、変更した画像形成の条件で画像を形成する。
しかし、この場合、ユーザによって設定された画像形成の条件の数が多くなると、複数の画面を遷移することになり、変更したい画像形成の条件の表示位置が見つけにくく、検索作業において、時間がかかってしまう。
この発明の目的は、操作性を向上した画像形成装置を提供することである。
この発明に係る画像形成装置は、複数種類の画像形成の条件を用いて、画像を形成する画像形成装置であって、ユーザからの操作を受付けるための操作手段と、ユーザにより設定された複数種類の画像形成の条件を含む操作履歴を記憶する記憶手段と、複数種類の画像形成の条件を操作履歴として設定する際に、複数の設定画面を1つずつ表示するための表示手段とを備え、複数の設定画面には、それぞれ、複数種類の画像形成の条件として設定可能な複数の条件が、条件の種類に応じて分類されて示されている。画像形成装置は、ユーザからの指示に基づき、過去に設定された複数種類の画像形成の条件の一部を変更するための処理を行う変更手段、変更手段による変更処理の際に、記憶手段に記憶された操作履歴に含まれる複数種類の画像形成の条件が選択されている状態の複数の設定画面それぞれの縮小画像を、複数個同時に表示手段に表示させる表示制御手段と、操作履歴に含まれる複数種類の画像形成の条件のうち、変更手段によ変更された種類の条件については変更後の条件を用い、他の種類の条件については操作履歴に含まれる条件を用いて、画像を形成する画像形成手段をさらに備える。
好ましくは、変更手段は、表示手段により同時に表示された複数個の縮小画像のうち、変更対象の画像形成の条件が示された縮小画像をユーザに選択させる選択手段を含む。
さらに好ましくは、表示制御手段は、変更手段による変更処理の際に、選択手段により選択された縮小画像を拡大して表示手段に表示す
さらに好ましくは、表示制御手段は、複数個の縮小画像の表示を自動的に切り替える自動再生手段を含む。
さらに好ましくは、表示制御手段は、自動再生手段による表示の切替の速度を変更する速度変更手段を含む。
この発明によると、画像形成装置は、過去に設定された複数の画像形成の条件を同時に表示する。これにより、複数の画像形成の条件を同時に表示することから、ユーザにとって変更したい画像形成の条件を検索する作業時間を短縮することができる。したがって、検索作業の煩雑さを低減することができ、その結果、操作性を向上することができる。
以下、この発明の実施の形態を図面を参照して説明する。図1は、この発明の一実施形態に係る画像形成装置をデジタル複合機10に適用した場合のデジタル複合機10の構成を示すブロック図である。図1を参照して、デジタル複合機10は、デジタル複合機10全体を制御する制御部11と、画像データ等の書き込みや読み出しを行うためのDRAM12と、タッチパネル形式であって、デジタル複合機10の有する情報を表示する表示画面23を含み、デジタル複合機10におけるユーザとのインターフェースとなる操作部13と、原稿を自動的に所定の原稿読み取り位置へ搬送する原稿送り装置14と、原稿送り装置14によって搬送されてきた原稿の画像を所定の読み取り位置においてスキャナで読み取る画像読取り部15と、画像形成の条件に従って、画像読取り部15で読み取られた原稿等からその画像を形成する画像形成部16と、画像データや、ユーザによってデジタル複合機10を操作された履歴を記憶するハードディスク17と、公衆回線20に接続されるFAX通信部18と、ネットワーク21と接続するためのネットワークIF(インターフェース)部19とを備える。
制御部11は、画像読取り部15から与えられる原稿データをDRAM12に圧縮符号化して書き込み、DRAM12に書き込んだデータを読み出し、伸張復号化して画像形成部16に出力する。
デジタル複合機10は、画像読取り部15により読み取られた原稿を用いて、DRAM12を介して画像形成部16において画像を形成することにより、複写機として作動する。また、デジタル複合機10は、ネットワークIF部19を通じて、ネットワーク21に接続されたパソコン22から送信された画像データを用いて、DRAM12を介して画像形成部16において画像を形成することにより、プリンターとして作動する。さらに、デジタル複合機10は、FAX通信部18を通じて、公衆回線20から送信された画像データを用いて、DRAM12を介して画像形成部16において画像を形成することにより、また、画像読取り部15により読み取られた原稿の画像データを、FAX通信部18を通じて公衆回線20に画像データを送信することにより、ファクシミリ装置として作動する。すなわち、デジタル複合機10は、画像処理に関し、複写(コピー)機能、プリンター機能、FAX機能等、複数の機能を有する。さらに、各機能に対しても、さらに詳細に設定可能な機能を有する。
なお、図1において、太線の矢印は画像データの流れを示しており、細線の矢印は制御信号または制御データの流れを示している。
図2は、操作部13の一例を示す図である。図1および図2を参照して、操作部13は、画像形成の開始を指示するスタートキー24と、画像形成の中止を指示する中止キー25と、画像形成する用紙の枚数や、FAX番号等を入力させる数字入力キー26と、デジタル複合機10が有する複数の機能を選択させる機能選択キー27と、表示画面23とを備える。
図3は、表示画面23の一例を示す図である。図1〜図3を参照して、表示画面23は、タブ形式で複数の画面を表示し、ユーザの所望の画像形成の条件を設定させる。具体的には、用紙サイズ等の基本的な画像形成の条件を設定させる基本画面31と、ページ番号の付加等、ユーザの趣向に応じた画像形成の条件を設定させるユーザ機能画面32と、カラー機能に関する画像形成の条件を設定させるカラー画面33と、FAX機能に関する画像形成の条件を設定させるFAX画面34と、ユーザによってデジタル複合機10を操作された履歴の参照等を行う操作履歴呼び出し画面35とを備える。なお、図3においては、基本画面31の一例を示している。表示画面23は、ユーザによってタブを切り替えられることにより、各画面を表示する。
図4は、ユーザ機能画面32の一例を示す図である。図5は、カラー画面33の一例を示す図である。図6は、FAX画面34の一例を示す図である。図7は、操作履歴呼び出し画面35の一例を示す図である。ここで、図3〜図7を参照して、各画面について説明する。
まず、図3を参照して、基本画面31は、画像形成する用紙のサイズを設定させるサイズ設定ボタン41a〜41dを備える。また、図4を参照して、ユーザ機能画面32は、ページ番号を付加するか否かを設定させるページ番号ボタン42a,42bを備える。また、図5を参照して、カラー画面33は、画像の輪郭を強調するシャープネス調整を強くするか否かを設定させる調整ボタン43a,43bを備える。また、図6を参照して、FAX画面34は、FAXの送信先を設定させる送信先設定ボタン44a〜44hを備え、この実施形態においては、FAX番号がハードディスク17等に登録されているユーザのユーザ名が表示されている。また、図7を参照して、操作履歴呼び出し画面35は、ハードディスク17に記憶されている操作履歴の動作一覧を表示すると共に、表示した操作履歴の動作一覧の中から、ユーザの所望の操作履歴を選択される領域45aと、選択された操作履歴において、その内容を表示画面23に表示する表示ボタン45bとを備える。
表示画面23は、ユーザによって画面に属する各ボタンをタッチして押下されることにより、各ボタンに対応する所望の画像形成の条件の設定を行う。
ここで、ユーザによってデジタル複合機10を操作された履歴を記憶する場合について説明する。具体的には、操作履歴として、表示画面23からユーザによって設定された画像形成の条件を記憶する場合について説明する。図8は、FAXを送信する際の画像形成の条件を記憶する場合について示すフローチャートである。図1〜図8を参照して、FAXを送信する際の画像形成の条件を記憶する場合について説明する。
まず、制御部11は、FAX送信の要求を受け付けて、画像形成の条件の記憶を開始する(図8において、ステップS11、以下ステップを省略する)。表示画面23は、基本画面31に切り替えられ、サイズ設定ボタン41a〜41dからA4サイズ41aを設定される。そうすると、制御部11は、画像形成の条件として、用紙サイズにおいては、A4サイズであることをハードディスク17に記憶するよう制御する(S12)。ここで、ハードディスク17は、記憶手段として作動する。
また、表示画面23は、ユーザ機能画面32に切り替えられ、ページ番号ボタン42a,42bからページ番号の付加42aを設定される。そうすると、制御部11は、画像形成の条件として、ページ番号を付加するか否かにおいては、ページ番号を付加することをハードディスク17に記憶するよう制御する(S13)。
また、表示画面23は、FAX画面34に切り替えられ、送信先設定ボタン44a〜44hから所望の送信先として、ここでは、第1ユーザ44aを設定される。そうすると、制御部11は、画像形成の条件として、FAXの送信先においては、第1ユーザ44aであることをハードディスク17に記憶するよう制御する(S14)。
そして、スタートキー24を押下され、設定された画像形成の条件で、FAXの送信を開始する(S15)。制御部11は、画像形成の条件の記憶を終了する(S16)。
図9は、図8にて記憶した画像形成の条件を用いて、FAXを送信する場合を示すフローチャートである。図1〜図9を参照して、記憶した画像形成の条件を用いて、FAXを送信する場合について説明する。
まず、表示画面23は、操作履歴呼び出し画面35に切り替えられ、記憶した画像形成の条件の動作一覧を表示する(S21)。そうすると、記憶した画像形成の条件の動作一覧の中から所定の動作、ここでは、図8に示した動作を選択される(S22)。そして、表示ボタン45bが押下されると、制御部11は、選択された動作において記憶した画像形成の条件を表示画面23に表示する。すなわち、選択された動作においてユーザによって過去に設定された画像形成の条件を表示画面23に表示する(S23)。
図10は、記憶した画像形成の条件を表示した表示画面23の一例を示す図である。図10を参照して、表示画面23は、設定された複数の画像形成の条件が属する複数の画面を、複数の縮小画像53a〜53dにて表示する。また、表示画面23は、複数の縮小画像53a〜53dを同時に表示する。この実施形態においては、4画面の縮小画像53a〜53dを同時に表示する。具体的には、表示画面23は、基本画面31、ユーザ機能画面32、カラー画面33、およびFAX画面34の縮小画像53a〜53dを同時に表示する。ここで、表示画面23は、表示手段として作動する。
基本画面31の縮小画像53aは、S12に示すように、A4サイズ41aが選択されている状態である。また、ユーザ機能画面32の縮小画像53bは、S13に示すように、ページ番号の付加42aが選択されている状態である。また、カラー画面33の縮小画像53cにおいては、図8中にて設定されていないことから、予め定められた内容が選択されている状態である。また、FAX画面34の縮小画像53dは、S14に示すように、第1のユーザ44aが選択されている状態である。
そして、表示画面23は、複数の縮小画像53a〜53dにて表示された複数の画像形成の条件の中から、一部の画像形成の条件を選択させる。ここで、表示画面23は、選択手段として作動する。この実施形態においては、FAX画面34の縮小画像53dを選択される(S24)。そうすると、表示画面23は、FAX画面34を拡大して表示する(S25)。図11は、FAX画面34を拡大して表示した表示画面23の一例を示す図である。ここで、表示画面23は、拡大表示手段として作動する。
そして、拡大して表示したFAX画面34から、図8中のS14とは異なる第2ユーザ44bを設定される。すなわち、FAXの送信先という一部の画像形成の条件を、過去に設定された画像形成の条件から変更される(S26)。ここで、制御部11は、変更手段として作動する。
そして、スタートキー24を押下され、FAXの送信先においては、変更された第2ユーザ44bで、その他の画像形成の条件においては、変更することなく図8に示した設定と同様で、FAXの送信を開始する(S27)。
こうすることにより、デジタル複合機10は、過去に設定された複数の画像形成の条件を同時に表示する。これにより、複数の画像形成の条件を同時に表示することから、ユーザにとって変更したい画像形成の条件を検索する作業時間を短縮することができる。したがって、検索作業の煩雑さを低減することができ、その結果、操作性を向上することができる。
なお、上記の実施の形態においては、S23において、表示画面23は、4画面の縮小画像53a〜53dを同時に表示する例について説明したが、これに限ることなく、表示する画面の数を変更可能としてもよい。
また、上記の実施の形態においては、デジタル複合機10が備える4個の画像形成の条件を、4画面の縮小画像53a〜53dで表示する例について説明したが、これに限ることなく、デジタル複合機10は、4個以上の複数の画像形成の条件を備える構成とし、複数ページに亘って、4画面の縮小画像で表示してもよい。
この場合、ページの切替が行われた際には、4画面毎に進んでもよい。具体的には、第1ページに、1番から4番の画面が表示されている状態で、ページ切替が行われると、第2ページには、5番から8番の画面が表示される。また、1画面毎に進んでもよい。具体的には、第1ページに、1番から4番の画面が表示されている状態で、ページ切替が行われると、第2ページには、2番から5番の画面が表示される。
また、ページの切替が行われた際には、切替前の4画面に属する画像形成の条件を、切替と同時に設定することとしてもよい。
また、この場合、複数ページの切替を自動的に行って、再生して表示してもよい。このとき、再生する速度を変更可能としてもよい。ここで、表示画面23は、自動再生手段および速度変更手段として作動する。
また、上記の実施の形態においては、S23において、記憶した画像形成の条件の動作一覧の中から選択されると、複数の画像形成の条件が属する複数の画面を、複数の縮小画像53a〜53dにて表示する例について説明したが、これに限ることなく、複数の画像形成の条件が属する複数の画面を、判別可能な他の画像によって、表示してもよい。
以上、図面を参照してこの発明の実施形態を説明したが、この発明は、図示した実施形態のものに限定されない。図示した実施形態に対して、この発明と同一の範囲内において、あるいは均等の範囲内において、種々の修正や変形を加えることが可能である。
この発明の一実施形態に係る画像形成装置をデジタル複合機に適用した場合のデジタル複合機の構成を示すブロック図である。 操作部の一例を示す図である。 表示画面の一例を示す図である。 ユーザ機能画面の一例を示す図である。 カラー画面の一例を示す図である。 FAX画面の一例を示す図である。 操作履歴呼び出し画面の一例を示す図である。 FAXを送信する際の画像形成の条件を記憶する場合について示すフローチャートである。 図8にて記憶した画像形成の条件を用いて、FAXを送信する場合を示すフローチャートである。 記憶した画像形成の条件を表示した表示画面の一例を示す図である。 FAX画面を拡大して表示した表示画面の一例を示す図である。
符号の説明
10 デジタル複合機、11 制御部、12 DRAM、13 操作部、14 原稿送り装置、15 画像読取り部、16 画像形成部、17 ハードディスク、18 FAX通信部、19 ネットワークIF部、20 公衆回線、21 ネットワーク、22 パソコン、23 表示画面、24 スタートキー、25 中止キー、26 数字入力キー、27 機能選択キー、31 基本画面、32 ユーザ機能画面、33 カラー画面、34 FAX画面、35 操作履歴呼び出し画面、41a,41b,41c,41d サイズ設定ボタン、42a,42b ページ番号ボタン、43a,43b 調整ボタン、44a,44b,44d,44e,44f,44g,44h 送信先設定ボタン、45a 領域、45b 表示ボタン、53a,53b,53c,53d 縮小画像。

Claims (5)

  1. 複数種類の画像形成の条件を用いて、画像を形成する画像形成装置であって、
    ユーザからの操作を受付けるための操作手段と、
    ユーザにより設定された前記複数種類の画像形成の条件を含む操作履歴を記憶する記憶手段と、
    前記複数種類の画像形成の条件を前記操作履歴として設定する際に、複数の設定画面を1つずつ表示するための表示手段とを備え、
    前記複数の設定画面には、それぞれ、前記複数種類の画像形成の条件として設定可能な複数の条件が、条件の種類に応じて分類されて示されており、
    ユーザからの指示に基づき、過去に設定された前記複数種類の画像形成の条件の一部を変更するための処理を行う変更手段
    前記変更手段による変更処理の際に、前記記憶手段に記憶された前記操作履歴に含まれる前記複数種類の画像形成の条件が選択されている状態の前記複数の設定画面それぞれの縮小画像を、複数個同時に前記表示手段に表示させる表示制御手段
    前記操作履歴に含まれる前記複数種類の画像形成の条件のうち、前記変更手段によ変更された種類の条件については変更後の条件を用い、他の種類の条件については前記操作履歴に含まれる条件を用いて、画像を形成する画像形成手段をさらに備える、画像形成装置。
  2. 前記変更手段は、前記表示手段により同時に表示された前記複数個の縮小画像のうち、変更対象の画像形成の条件が示された縮小画像をユーザに選択させる選択手段を含む、請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記表示制御手段は、前記変更手段による変更処理の際に、前記選択手段により選択された前記縮小画像を拡大して前記表示手段に表示する、請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記表示制御手段は、前記複数個の縮小画像の表示を自動的に切り替える自動再生手段を含む、請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。
  5. 前記表示制御手段は、前記自動再生手段による表示の切替の速度を変更する速度変更手段を含む、請求項4に記載の画像形成装置。
JP2008281691A 2008-10-31 2008-10-31 画像形成装置 Expired - Fee Related JP5227743B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008281691A JP5227743B2 (ja) 2008-10-31 2008-10-31 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008281691A JP5227743B2 (ja) 2008-10-31 2008-10-31 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010109865A JP2010109865A (ja) 2010-05-13
JP5227743B2 true JP5227743B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=42298827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008281691A Expired - Fee Related JP5227743B2 (ja) 2008-10-31 2008-10-31 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5227743B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3844185B2 (ja) * 2000-03-28 2006-11-08 東芝テック株式会社 データ入力処理装置
JP2006109281A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Sharp Corp 機器設定情報表示制御装置,表示装置
JP2008179111A (ja) * 2007-01-26 2008-08-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成条件設定装置、画像形成装置、画像形成条件設定方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010109865A (ja) 2010-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4778830B2 (ja) 表示制御システム、画像処理装置、表示制御方法
JP4922021B2 (ja) 画像処理装置、プログラムおよびプレビュー画像表示方法
JP4957279B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2007088887A (ja) スキャナおよびその操作メニュー表示制御方法
JP2007188054A (ja) 画像形成装置、プログラムおよび項目設定処理方法
US20060101344A1 (en) Image forming apparatus
JP2008141685A (ja) 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム
JP4757183B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム
JP7070018B2 (ja) 設定制御装置、設定制御方法およびプログラム
US20130163019A1 (en) Image processor, image processing method, and recording medium
JP2007283717A (ja) 画像形成装置、ジョブ設定支援方法、ジョブ設定支援プログラム
JP2018157241A (ja) 画像処理装置、及びプログラム
JP5418415B2 (ja) 画像出力装置、操作画面表示方法およびコンピュータプログラム
JP2006208712A (ja) 画像形成装置
JP5200850B2 (ja) 処理装置及び設定内容提示プログラム
JP2006253994A (ja) 画像処理装置
JP5227743B2 (ja) 画像形成装置
JP4731916B2 (ja) 画像表示装置及び表示制御プログラム
JP6677131B2 (ja) 画像形成装置、方法およびプログラム
US20060291889A1 (en) Digital copy machine and display controlling method thereof
JP6776753B2 (ja) 処理装置および画像形成装置
CN102163083B (zh) 图像处理设备的操作面板及具有操作面板的图像处理设备
JP5093269B2 (ja) 画像処理装置、同装置の動作モード設定方法及び動作モード設定プログラム
JP4317509B2 (ja) 電子機器
JP5969587B2 (ja) 画像送信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120810

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20121119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5227743

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees