JP2007053364A - 多結晶シリコーン薄膜の製造方法及びこの方法を利用した薄膜トランジスタの製造方法 - Google Patents
多結晶シリコーン薄膜の製造方法及びこの方法を利用した薄膜トランジスタの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007053364A JP2007053364A JP2006218286A JP2006218286A JP2007053364A JP 2007053364 A JP2007053364 A JP 2007053364A JP 2006218286 A JP2006218286 A JP 2006218286A JP 2006218286 A JP2006218286 A JP 2006218286A JP 2007053364 A JP2007053364 A JP 2007053364A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- silicone
- laser beam
- polycrystalline
- energy density
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 title claims abstract description 279
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims abstract description 239
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 85
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 60
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 57
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims abstract description 22
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 14
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 6
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 37
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 15
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 15
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 10
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 3
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 26
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 22
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 19
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 12
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 4
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 4
- 238000000623 plasma-assisted chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 mercury halides Chemical class 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- OFIYHXOOOISSDN-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegallium Chemical compound [Te]=[Ga] OFIYHXOOOISSDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- RCTYPNKXASFOBE-UHFFFAOYSA-M chloromercury Chemical compound [Hg]Cl RCTYPNKXASFOBE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000005224 laser annealing Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000010979 ruby Substances 0.000 description 1
- 229910001750 ruby Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006268 silicone film Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02656—Special treatments
- H01L21/02664—Aftertreatments
- H01L21/02667—Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
- H01L21/02675—Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
- H01L21/02686—Pulsed laser beam
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/02422—Non-crystalline insulating materials, e.g. glass, polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02524—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02532—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/12—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
- H01L27/1214—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
- H01L27/1259—Multistep manufacturing methods
- H01L27/127—Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement
- H01L27/1274—Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement using crystallisation of amorphous semiconductor or recrystallisation of crystalline semiconductor
- H01L27/1285—Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement using crystallisation of amorphous semiconductor or recrystallisation of crystalline semiconductor using control of the annealing or irradiation parameters, e.g. using different scanning direction or intensity for different transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/04—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes
- H01L29/045—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their crystalline structure, e.g. polycrystalline, cubic or particular orientation of crystalline planes by their particular orientation of crystalline planes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Recrystallisation Techniques (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
【解決手段】基板上に非晶質シリコーン薄膜を形成する段階と、非晶質シリコーン薄膜の一部に低いエネルギー密度を有したレーザビームを照射して非晶質シリコーン薄膜を部分溶融させる段階と、部分溶融された非晶質シリコーン薄膜を結晶化させて一方向の結晶配列を有する多結晶シリコーングレインを形成する段階と、多結晶シリコーングレインから高いエネルギー密度を有したレーザビームを反復的に所定間隔移動させながら照射して非晶質シリコーン薄膜を完全溶融させる段階と、完全溶融された非晶質シリコーン薄膜を一方向の結晶配列と対応するように結晶化させて多結晶シリコーングレインを成長させる段階を含む。
【選択図】図4A
Description
一般的に液晶表示装置に使われるガラス基板は600℃以上になる一般的な熱処理工程で変形するため、非晶質シリコーン薄膜を熱処理する方法ではエキシマレーザ(Excimer Laser)を利用した方法が使われる。このようなエキシマレーザによる熱処理方法(Excimer Laser Annealing、ELA)は、高いエネルギーを有するレーザビームを非晶質シリコーン薄膜に照射する方法であり、非晶質シリコーン薄膜を数十ナノ秒間(ns)瞬間的に加熱することにより結晶化させるので、ガラス基板に損傷を与えない長所を有する。
一般的に多結晶シリコーン薄膜の場合、{110}面または{111}面では電気移動度が約300―400cm2/V・sだが、{100}面では電気移動度が約600cm2/V・sであることが知られている。例えば、多結晶シリコーン薄膜を構成するグレインの結晶面が不規則な時より支配的に{100}面で形成される場合、電気移動度は約1.5―2倍程度向上することができる。
本発明が解決しようとする技術的課題は、電気的特性を向上させた多結晶シリコーン薄膜の製造方法を提供することにある。
また、本発明が解決しようとする他の技術的課題は、このような多結晶シリコーン薄膜を有する薄膜トランジスタ基板の製造方法を提供することにある。
・基板上に非晶質シリコーン薄膜を形成する段階と、
・前記非晶質シリコーン薄膜の一部に低いエネルギー密度を有するレーザビームを照射し、前記非晶質シリコーン薄膜を部分溶融させる段階と、
・前記部分溶融された非晶質シリコーン薄膜を結晶化させて一方向の結晶配列を有する多結晶シリコーングレインを形成する段階と、
・高いエネルギー密度を有したレーザビームを所定間隔ずつ移動させながら繰り返し照射し、前記多結晶シリコーングレインの一部と前記非晶質シリコーン薄膜の一部とを完全溶融させる段階と、
・前記完全溶融されたシリコーンを前記一方向の結晶配列と対応するように結晶化させて前記多結晶シリコーングレインを成長させる段階と、
を含む多結晶シリコーン薄膜の製造方法を提供する。
発明3は、前記発明2において、前記レーザビームのパルス幅は20〜300nsの範囲であって、前記部分溶融させる段階は、前記低いエネルギー密度の前記レーザビームのパルスを80回以上照射する段階である多結晶シリコーン薄膜の製造方法を提供する。
発明5は、前記発明1において、前記完全溶融させる段階が600〜900mJ/cm2の範囲のエネルギー密度を有する前記レーザビームを用いる多結晶シリコーン薄膜の製造方法を提供する。
発明7は、前記発明1において、前記多結晶シリコーングレインが側面成長をする多結晶シリコーン薄膜の製造方法を提供する。
発明9は、前記発明1において、前記レーザビームの前記基板上の投影形状は四角形状であり、前記四角形状の対向する1対の辺の長さは前記基板の一辺の長さ相当であり、他の1対の辺の長さは前記シリコングレインが側面成長する長さの2倍以上である多結晶シリコーン薄膜の製造方法を提供する。
発明11は、前記発明9において、前記照射幅方向への前記レーザビームの基板に対する相対的な移動間隔が、前記レーザビームの照射幅の半分以下である多結晶シリコーン薄膜の製造方法を提供する。
発明13は、前記発明1において、前記低いエネルギー密度のレーザビームと高いエネルギー密度のレーザビームとの全体照射面積は同一であり、前記低いエネルギー密度のレーザビームと高いエネルギー密度のレーザビームとが重なる面積は、前記レーザビームの全体面積の90%以下である多結晶シリコーン薄膜の製造方法を提供する。
発明15は、前記発明14において、前記レーザビームの波長が200〜400nmである多結晶シリコーン薄膜の製造方法を提供する。
発明16は、前記発明14において、前記レーザビームの周波数が300〜6000Hzである多結晶シリコーン薄膜の製造方法を提供する。
発明18は、下記(a)〜(f)の段階を含む薄膜トランジスタの製造方法を提供する。
(a)基板上に非晶質シリコーン薄膜を形成する段階、
(b)前記非晶質シリコーン薄膜にレーザビームを照射して多結晶シリコーン薄膜を形成する段階、
(c)前記多結晶シリコーン薄膜をパターニングして多結晶シリコーンパターンを形成する段階、
(d)前記多結晶シリコーンパターンを保護する絶縁膜を形成する段階、
(e)前記絶縁膜上にゲート電極を形成する段階、
(f)前記ゲート電極の両側に位置する前記多結晶シリコーンパターンに、それぞれ電気的に連結されたソース電極及びドレイン電極を形成する段階。
・前記非晶質シリコーン薄膜の一部に低いエネルギー密度を有するレーザビームを照射して前記非晶質シリコーン薄膜を部分溶融させる段階、
・前記部分溶融された非晶質シリコーン薄膜を結晶化させて一方向の結晶配列を有する多結晶シリコーングレインを形成する段階、
・高いエネルギー密度を有するレーザビームを所定間隔ずつ移動させながら繰り返し照射し、前記多結晶シリコーングレインの一部と前記非晶質シリコーン薄膜の一部とを完全溶融させる段階、
・前記完全溶融したシリコーンを前記一方向の結晶配列と対応するように結晶化させて前記多結晶シリコーングレインを成長させる段階。
発明20は、前記発明19において、前記レーザビームのパルス幅が20〜300nsであって、前記部分溶融させる段階が前記低いエネルギー密度の前記レーザビームのパルスを80回以上照射する段階である薄膜トランジスタの製造方法を提供する。
発明22は、前記発明18において、前記完全溶融させる段階が、600〜900mJ/cm2の範囲のエネルギー密度を有する前記レーザビームを用いる薄膜トランジスタの製造方法を提供する。
その他実施形態の具体的な事項は詳細な説明及び図面に含まれている。
図1ないし図3を参照すると、多結晶シリコーン薄膜140を製造するための製造装置は、レーザ10、XYステージ20、基板100を含む。
XYステージ20が基板100を少しずつ繰り返し移動すると、レーザ10からのレーザビーム200は、相対的に基板100の第1端部102から基板100の第2端部104に少しずつ移動しながら基板100に照射される。この時、基板100の第1端部102は基板100の図中左側端部である。また基板100の第2端部104は、基板100の図中右側端部である。これとは逆に、XYステージ20は、基板100を一定間隔で左側から右側へ少しずつ移動させてもよい。
透明基板110は、光が通過する透光性材料、例えばガラスや石英で形成される。酸化層120は、透明基板110上に形成され、透明基板110と非晶質シリコーン薄膜130との間の界面特性を向上させる。非晶質シリコーン薄膜130は、化学蒸着方法(Chemical Vapor Deposition)により酸化層120上に形成され、非晶質シリコーン(amorphous silicon、α―Si)で構成される。
ここで、レーザビーム200は低いエネルギー密度、約300〜500mJ/cm2程度を有しており、望ましくは約400mJ/cm2のエネルギー密度を有する。そして、レーザビーム200はパルス状に照射されるエキシマレーザを用いており、パルス幅は20nsないし300nsの範囲を有し、望ましくは約240nsを有する。またレーザビーム200のパルス周波数は300Hzないし6000Hzの範囲を有して、望ましくは4000Hzないし6000Hzの範囲を有する。
このように2回目のレーザの照射により、エネルギー密度が高くて多結晶シリコーン薄膜142及び非晶質シリコーン薄膜132が完全に溶融されるようにする。多結晶シリコーン薄膜142及び非晶質シリコーン薄膜132が完全に液化される領域を、完全溶融領域という。図4Aのレーザビーム200と図4Dのレーザビーム200’とは、エネルギー密度を除いては実質的に同じである。すなわち、二番目に照射されるレーザビーム200’は高いエネルギー密度、約600〜900mJ/cm2程度を有しており、望ましくは約800mJ/cm2のエネルギー密度を有する。このようなレーザビーム200’は1回パルスによっても非晶質シリコーン薄膜132を完全に液化させることができ、場合によっては数回に渡ってパルスを照射することができる。
このように、突出部146が再び形成されると、レーザビーム200’が再び所定間隔移動して照射して突出部146を液化させて、液化された液相シリコーン(図示せず)は再び側面成長を起こす過程を反復遂行するによって、さらに高い電気移動度を有する多結晶シリコーン薄膜142を形成することができる。
図6Bを参照すると、高いエネルギー密度を有するレーザビームは、所定間隔D1だけ移動して多結晶シリコーン薄膜150の一部及び非晶質シリコーン薄膜の一部に2回目に照射される。この時レーザビームの第1移動幅D1は、突出部146を液化して除去することができるように、レーザビームの照射幅の半分以下の間隔であることが望ましい。例えば、レーザビームの移動幅D1は1μmないし10μmの範囲を有する。
レーザビームが2回目に照射されることによって、突出部144、多結晶シリコーン薄膜150の一部及び非晶質シリコーン薄膜の一部が溶解されて液相シリコーンが再び形成される。液相シリコーンの一側面にはレーザビームの最初の照射時に形成された多結晶シリコーン薄膜150があり、液相シリコーンの他側面には既存の固相非晶質シリコーン薄膜がある。
本実施形態によれば、レーザビームが所定間隔ずつ基板に対して相対的に移動して反復的に非晶質シリコーン薄膜に照射されることによって、シリコーングレインの大きさが増加された多結晶シリコーン薄膜を形成することができる。
続いて、前記絶縁膜340上にゲート電極Gを形成する。ゲート電極Gは多結晶シリコーンパターン330の中央に配置されることが望ましい。ゲート電極Gは例えば、金属物質が蒸着された後エッチングされて形成される。
続いて、絶縁膜340の一部及び絶縁層350の一部をエッチングしてコンタクトホール352、354を形成する。コンタクトホール352、354は、ゲート電極Gの一側から所定距離離隔されて形成される。第1コンタクトホール352は、多結晶シリコーンパターン330を一部露出させる。第2コンタクトホール354は、ゲート電極Gの他側から所定距離離隔されて形成され、多結晶シリコーンパターン330を一部露出させる。
図7Aないし図7Dで図示された薄膜トランジスタはトップゲート方式の薄膜トランジスタを一例で説明したが、本発明はこれに限られないし、ボトムゲート方式の薄膜トランジスタでも適用することができる。
20:XYステージ
100:基板
102:第1端部
104:第2端部
110:透明基板
120:酸化層
130:非晶質シリコーン薄膜
132:固相非晶質シリコーン薄膜
134:液相シリコーン
140、142、150:多結晶シリコーン薄膜
144:グレイン境界
146:突出部
148:シリコーングレイン
200、200’:レーザビーム
310:基板
320:酸化層
330:多結晶シリコーンパターン
340:絶縁膜
350:絶縁層
352、354:コンタクトホール
360:保護層
362:画素コンタクトホール
370:画素電極
G:ゲート電極
S:ソース電極
D:ドレイン電極
Claims (23)
- 基板上に非晶質シリコーン薄膜を形成する段階と、
前記非晶質シリコーン薄膜の一部に低いエネルギー密度を有するレーザビームを照射し、前記非晶質シリコーン薄膜を部分溶融させる段階と、
前記部分溶融された非晶質シリコーン薄膜を結晶化させて一方向の結晶配列を有する多結晶シリコーングレインを形成する段階と、
高いエネルギー密度を有したレーザビームを所定間隔ずつ移動させながら繰り返し照射し、前記多結晶シリコーングレインの一部と前記非晶質シリコーン薄膜の一部とを完全溶融させる段階と、
前記完全溶融されたシリコーンを前記一方向の結晶配列と対応するように結晶化させて前記多結晶シリコーングレインを成長させる段階と、
を含む、多結晶シリコーン薄膜の製造方法。 - 前記部分溶融させる段階は、300〜500mJ/cm2の範囲のエネルギー密度を有する前記レーザビームを用いる、請求項1に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。
- 前記レーザビームのパルス幅は20〜300nsの範囲であって、
前記部分溶融させる段階は、前記低いエネルギー密度の前記レーザビームのパルスを80回以上照射する段階である、請求項2に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。 - 前記多結晶シリコーングレインは{100}テクスチャー比率が約50%以上である、請求項1に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。
- 前記完全溶融させる段階は、600〜900mJ/cm2の範囲のエネルギー密度を有する前記レーザビームを用いる、請求項1に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。
- 前記高いエネルギー密度の前記レーザビームは、1回の照射で前記非晶質シリコーン薄膜を完全溶融させるエネルギー密度を有する、請求項5に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。
- 前記多結晶シリコーングレインは側面成長をする、請求項1に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。
- 前記側面成長の成長幅は1〜10μmである、請求項7に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。
- 前記レーザビームの前記基板上の投影形状は四角形状であり、
前記四角形状の対向する1対の辺の長さは前記基板の一辺の長さ相当であり、他の1対の辺の長さは前記シリコングレインが側面成長する長さの2倍以上である、請求項1に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。 - 前記レーザビームの照射幅は2〜20μmである、請求項9に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。
- 前記照射幅方向への前記レーザビームの基板に対する相対的な移動間隔は、前記レーザビームの照射幅の半分以下である、請求項9に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。
- 前記照射幅方向への前記レーザビームの基板に対する相対的な移動間隔は、1〜10μmである、請求項11に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。
- 前記低いエネルギー密度のレーザビームと高いエネルギー密度のレーザビームとの全体面積は同一であり、
前記低いエネルギー密度のレーザビームと高いエネルギー密度のレーザビームとが重なる面積は、前記レーザビームの全体面積の90%以下である、請求項1に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。 - 前記レーザビームはエキシマレーザである、請求項1に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。
- 前記レーザビームの波長は200〜400nmである、請求項14に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。
- 前記レーザビームの周波数は300〜6000Hzである、請求項14に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。
- 前記レーザビームは固体レーザである、請求項1に記載の多結晶シリコーン薄膜の製造方法。
- (a)基板上に非晶質シリコーン薄膜を形成する段階と、
(b)前記非晶質シリコーン薄膜にレーザビームを照射して多結晶シリコーン薄膜を形成する段階と、
(c)前記多結晶シリコーン薄膜をパターニングして多結晶シリコーンパターンを形成する段階と、
(d)前記多結晶シリコーンパターンを保護する絶縁膜を形成する段階と、
(e)前記絶縁膜上にゲート電極を形成する段階と、
(f)前記ゲート電極の両側に位置する前記多結晶シリコーンパターンに、それぞれ電気的に連結されたソース電極及びドレイン電極を形成する段階と、を含み、
前記(b)段階は、
前記非晶質シリコーン薄膜の一部に低いエネルギー密度を有するレーザビームを照射して前記非晶質シリコーン薄膜を部分溶融させる段階と、
前記部分溶融された非晶質シリコーン薄膜を結晶化させて一方向の結晶配列を有する多結晶シリコーングレインを形成する段階と、
高いエネルギー密度を有するレーザビームを所定間隔ずつ移動させながら繰り返し照射し、前記多結晶シリコーングレインの一部と前記非晶質シリコーン薄膜の一部とを完全溶融させる段階と、
前記完全溶融したシリコーンを前記一方向の結晶配列と対応するように結晶化させて前記多結晶シリコーングレインを成長させる段階と、
を含む薄膜トランジスタの製造方法。 - 前記部分溶融させる段階は、300〜500mJ/cm2の範囲のエネルギー密度を有する前記レーザビームを用いる、請求項18に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
- 前記レーザビームのパルス幅は20〜300nsであって、前記部分溶融させる段階は前記低いエネルギー密度の前記レーザビームのパルスを80回以上照射する段階である、請求項19に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
- 前記多結晶シリコーングレインは{100}テクスチャー比率が約50%以上である、請求項18に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
- 前記完全溶融させる段階は、600〜900mJ/cm2の範囲のエネルギー密度を有する前記レーザビームを用いる、請求項18に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
- 前記レーザビームは、1回の照射で前記非晶質シリコーン薄膜を完全溶融させるエネルギー密度を有する、請求項22に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2005-0076347 | 2005-08-19 | ||
KR1020050076347A KR101132404B1 (ko) | 2005-08-19 | 2005-08-19 | 다결정 실리콘 박막의 제조 방법 및 이를 포함하는 박막트랜지스터의 제조 방법 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007053364A true JP2007053364A (ja) | 2007-03-01 |
JP2007053364A5 JP2007053364A5 (ja) | 2009-09-24 |
JP4864596B2 JP4864596B2 (ja) | 2012-02-01 |
Family
ID=37738099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006218286A Expired - Fee Related JP4864596B2 (ja) | 2005-08-19 | 2006-08-10 | 多結晶シリコーン薄膜の製造方法及びこの方法を利用した薄膜トランジスタの製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7364992B2 (ja) |
JP (1) | JP4864596B2 (ja) |
KR (1) | KR101132404B1 (ja) |
CN (1) | CN100555570C (ja) |
TW (1) | TWI402989B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011515833A (ja) * | 2008-02-29 | 2011-05-19 | ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク | 薄膜のためのフラッシュ光アニーリング |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7164152B2 (en) * | 2003-09-16 | 2007-01-16 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Laser-irradiated thin films having variable thickness |
US7318866B2 (en) * | 2003-09-16 | 2008-01-15 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for inducing crystallization of thin films using multiple optical paths |
US7364952B2 (en) * | 2003-09-16 | 2008-04-29 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for processing thin films |
US7311778B2 (en) | 2003-09-19 | 2007-12-25 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Single scan irradiation for crystallization of thin films |
US7645337B2 (en) * | 2004-11-18 | 2010-01-12 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for creating crystallographic-orientation controlled poly-silicon films |
US8221544B2 (en) | 2005-04-06 | 2012-07-17 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Line scan sequential lateral solidification of thin films |
US20090218577A1 (en) * | 2005-08-16 | 2009-09-03 | Im James S | High throughput crystallization of thin films |
TW200713423A (en) * | 2005-08-16 | 2007-04-01 | Univ Columbia | Systems and methods for uniform sequential lateral solidification of thin films using high frequency lasers |
TW200733240A (en) * | 2005-12-05 | 2007-09-01 | Univ Columbia | Systems and methods for processing a film, and thin films |
US8183498B2 (en) * | 2006-05-01 | 2012-05-22 | Tcz, Llc | Systems and method for optimization of laser beam spatial intensity profile |
US8614471B2 (en) * | 2007-09-21 | 2013-12-24 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Collections of laterally crystallized semiconductor islands for use in thin film transistors |
KR20100074179A (ko) | 2007-09-25 | 2010-07-01 | 더 트러스티이스 오브 콜롬비아 유니버시티 인 더 시티 오브 뉴욕 | 측방향으로 결정화된 박막상에 제조된 박막 트랜지스터 장치에 높은 균일성을 생산하기 위한 방법 |
CN103354204A (zh) * | 2007-11-21 | 2013-10-16 | 纽约市哥伦比亚大学理事会 | 用于制备外延纹理厚膜的系统和方法 |
WO2009067688A1 (en) | 2007-11-21 | 2009-05-28 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for preparing epitaxially textured polycrystalline films |
US8012861B2 (en) * | 2007-11-21 | 2011-09-06 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for preparing epitaxially textured polycrystalline films |
JP5369640B2 (ja) * | 2008-02-19 | 2013-12-18 | 旭硝子株式会社 | Euvl用光学部材、およびその平滑化方法 |
WO2009108936A1 (en) * | 2008-02-29 | 2009-09-03 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Lithographic method of making uniform crystalline si films |
US8569155B2 (en) * | 2008-02-29 | 2013-10-29 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Flash lamp annealing crystallization for large area thin films |
US8445364B2 (en) * | 2008-06-02 | 2013-05-21 | Corning Incorporated | Methods of treating semiconducting materials including melting and cooling |
KR20110094022A (ko) | 2008-11-14 | 2011-08-19 | 더 트러스티이스 오브 콜롬비아 유니버시티 인 더 시티 오브 뉴욕 | 박막 결정화를 위한 시스템 및 방법 |
US9646831B2 (en) | 2009-11-03 | 2017-05-09 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Advanced excimer laser annealing for thin films |
JP2013510443A (ja) * | 2009-11-03 | 2013-03-21 | ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク | 非周期的なパルスによる部分的溶解膜処理のシステムおよび方法 |
US8440581B2 (en) | 2009-11-24 | 2013-05-14 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for non-periodic pulse sequential lateral solidification |
US9087696B2 (en) | 2009-11-03 | 2015-07-21 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for non-periodic pulse partial melt film processing |
CN102651311B (zh) * | 2011-12-20 | 2014-12-17 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种低温多晶硅薄膜的制备方法及低温多晶硅薄膜 |
TWI495091B (zh) * | 2012-02-16 | 2015-08-01 | Au Optronics Corp | 陣列基板及多晶矽層的製作方法 |
KR102014167B1 (ko) * | 2012-12-06 | 2019-10-22 | 삼성디스플레이 주식회사 | 다결정 실리콘층의 제조 방법, 상기 다결정 실리콘층의 제조 방법을 포함하는 유기 발광 표시 장치의 제조 방법, 및 그 제조 방법에 의해 제조된 유기 발광 표시 장치 |
KR20170041962A (ko) | 2015-10-07 | 2017-04-18 | 삼성디스플레이 주식회사 | 박막 트랜지스터 표시판의 제조 방법 및 박막 트랜지스터 표시판 |
KR20210070417A (ko) | 2019-12-04 | 2021-06-15 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08148428A (ja) * | 1994-11-18 | 1996-06-07 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体デバイスのレーザー処理方法 |
JPH09181013A (ja) * | 1995-12-22 | 1997-07-11 | Seiko Instr Inc | レーザを用いた表面処理方法 |
JP2002151410A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-05-24 | Sony Corp | 結晶質半導体材料の製造方法および半導体装置の製造方法 |
JP2002313723A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-10-25 | Sharp Corp | 主として<100>配向した多結晶シリコン領域を有するlcdの形成方法 |
JP2003151904A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-05-23 | Fujitsu Ltd | 半導体薄膜の結晶化方法、半導体薄膜、及び、薄膜半導体装置 |
JP2003178978A (ja) * | 2001-12-12 | 2003-06-27 | Sharp Corp | 結晶性半導体薄膜と結晶性半導体薄膜の形成方法、結晶性半導体薄膜の形成装置および結晶性半導体薄膜の形成用マスク、並びに半導体装置 |
JP2003257860A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-09-12 | Sharp Corp | 半導体素子およびその製造方法 |
JP2003332350A (ja) * | 2002-05-17 | 2003-11-21 | Hitachi Ltd | 薄膜半導体装置 |
JP2004087535A (ja) * | 2002-08-22 | 2004-03-18 | Sony Corp | 結晶質半導体材料の製造方法および半導体装置の製造方法 |
JP2004151903A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Kureha Elastomer Co Ltd | マウスパッド |
JP2004153232A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Sharp Corp | 半導体素子の製造方法およびその方法により製造された半導体素子 |
JP2004311935A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-11-04 | Boe Hydis Technology Co Ltd | 単結晶シリコン膜の製造方法 |
JP2005005410A (ja) * | 2003-06-11 | 2005-01-06 | Canon Inc | 結晶性薄膜及びその製造方法、該結晶性薄膜を用いた素子、該素子を用いて構成した回路、並びに該素子もしくは該回路を含む装置 |
JP2005167007A (ja) * | 2003-12-03 | 2005-06-23 | Sharp Corp | 半導体薄膜の製造方法および薄膜半導体素子 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3642546B2 (ja) * | 1997-08-12 | 2005-04-27 | 株式会社東芝 | 多結晶半導体薄膜の製造方法 |
KR100327087B1 (ko) * | 1999-06-28 | 2002-03-13 | 구본준, 론 위라하디락사 | 레이저 어닐링 방법 |
US6746942B2 (en) | 2000-09-05 | 2004-06-08 | Sony Corporation | Semiconductor thin film and method of fabricating semiconductor thin film, apparatus for fabricating single crystal semiconductor thin film, and method of fabricating single crystal thin film, single crystal thin film substrate, and semiconductor device |
US7105048B2 (en) | 2001-11-30 | 2006-09-12 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Laser irradiation apparatus |
KR100478757B1 (ko) | 2002-04-17 | 2005-03-24 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 실리콘 결정화방법 |
KR100496251B1 (ko) * | 2002-11-25 | 2005-06-17 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 순차측면고상 결정화 기술을 이용한 비정질 실리콘층의결정화 방법 |
JP2004193263A (ja) | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Canon Inc | 結晶性薄膜の製造方法 |
KR101041066B1 (ko) * | 2004-02-13 | 2011-06-13 | 삼성전자주식회사 | 실리콘 결정화 방법, 이를 이용한 실리콘 결정화 장치,이를 이용한 박막 트랜지스터, 박막 트랜지스터의 제조방법 및 이를 이용한 표시장치 |
KR101016510B1 (ko) * | 2004-06-30 | 2011-02-24 | 엘지디스플레이 주식회사 | 레이저 결정화방법 및 결정화 장치 |
US7645337B2 (en) * | 2004-11-18 | 2010-01-12 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for creating crystallographic-orientation controlled poly-silicon films |
-
2005
- 2005-08-19 KR KR1020050076347A patent/KR101132404B1/ko active IP Right Grant
-
2006
- 2006-08-04 CN CNB2006101038567A patent/CN100555570C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-10 JP JP2006218286A patent/JP4864596B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-18 TW TW095130404A patent/TWI402989B/zh not_active IP Right Cessation
- 2006-08-18 US US11/506,723 patent/US7364992B2/en active Active
-
2008
- 2008-03-11 US US12/045,932 patent/US7985665B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08148428A (ja) * | 1994-11-18 | 1996-06-07 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体デバイスのレーザー処理方法 |
JPH09181013A (ja) * | 1995-12-22 | 1997-07-11 | Seiko Instr Inc | レーザを用いた表面処理方法 |
JP2002151410A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-05-24 | Sony Corp | 結晶質半導体材料の製造方法および半導体装置の製造方法 |
JP2002313723A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-10-25 | Sharp Corp | 主として<100>配向した多結晶シリコン領域を有するlcdの形成方法 |
JP2003151904A (ja) * | 2001-11-14 | 2003-05-23 | Fujitsu Ltd | 半導体薄膜の結晶化方法、半導体薄膜、及び、薄膜半導体装置 |
JP2003178978A (ja) * | 2001-12-12 | 2003-06-27 | Sharp Corp | 結晶性半導体薄膜と結晶性半導体薄膜の形成方法、結晶性半導体薄膜の形成装置および結晶性半導体薄膜の形成用マスク、並びに半導体装置 |
JP2003257860A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-09-12 | Sharp Corp | 半導体素子およびその製造方法 |
JP2003332350A (ja) * | 2002-05-17 | 2003-11-21 | Hitachi Ltd | 薄膜半導体装置 |
JP2004087535A (ja) * | 2002-08-22 | 2004-03-18 | Sony Corp | 結晶質半導体材料の製造方法および半導体装置の製造方法 |
JP2004151903A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Kureha Elastomer Co Ltd | マウスパッド |
JP2004153232A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Sharp Corp | 半導体素子の製造方法およびその方法により製造された半導体素子 |
JP2004311935A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-11-04 | Boe Hydis Technology Co Ltd | 単結晶シリコン膜の製造方法 |
JP2005005410A (ja) * | 2003-06-11 | 2005-01-06 | Canon Inc | 結晶性薄膜及びその製造方法、該結晶性薄膜を用いた素子、該素子を用いて構成した回路、並びに該素子もしくは該回路を含む装置 |
JP2005167007A (ja) * | 2003-12-03 | 2005-06-23 | Sharp Corp | 半導体薄膜の製造方法および薄膜半導体素子 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011515833A (ja) * | 2008-02-29 | 2011-05-19 | ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク | 薄膜のためのフラッシュ光アニーリング |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI402989B (zh) | 2013-07-21 |
CN1917146A (zh) | 2007-02-21 |
US20080213985A1 (en) | 2008-09-04 |
US20070054477A1 (en) | 2007-03-08 |
CN100555570C (zh) | 2009-10-28 |
KR101132404B1 (ko) | 2012-04-03 |
US7364992B2 (en) | 2008-04-29 |
JP4864596B2 (ja) | 2012-02-01 |
KR20070021747A (ko) | 2007-02-23 |
US7985665B2 (en) | 2011-07-26 |
TW200713598A (en) | 2007-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4864596B2 (ja) | 多結晶シリコーン薄膜の製造方法及びこの方法を利用した薄膜トランジスタの製造方法 | |
KR100510934B1 (ko) | 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법 | |
KR100507553B1 (ko) | 결정성 반도체막, 그의 제조방법, 반도체장치 및 그의제조방법 | |
JP2004311935A (ja) | 単結晶シリコン膜の製造方法 | |
JP5000609B2 (ja) | 結晶化方法 | |
JP5084185B2 (ja) | 半導体薄膜の製造方法 | |
TWI390734B (zh) | 製造多晶矽薄膜之方法及製造具有多晶矽薄膜之薄膜電晶體之方法 | |
EP1860699A1 (en) | Display having thin fim transistors with channel region of varying crystal state | |
KR20060106170A (ko) | 다결정 실리콘 박막의 제조방법 및 이를 갖는 박막트랜지스터의 제조방법 | |
JP4769491B2 (ja) | 結晶化方法、薄膜トランジスタの製造方法、薄膜トランジスタおよび表示装置 | |
KR100611040B1 (ko) | 레이저 열처리 장치 | |
KR101137734B1 (ko) | 다결정 실리콘 박막의 제조방법 및 이를 갖는 박막트랜지스터의 제조방법 | |
KR100761345B1 (ko) | 결정질 실리콘의 제조방법 | |
KR100761346B1 (ko) | 결정질 실리콘의 제조방법 | |
JP2003163165A5 (ja) | ||
US20110175099A1 (en) | Lithographic method of making uniform crystalline si films | |
KR20060106171A (ko) | 다결정 실리콘 박막의 제조방법 및 이를 갖는 박막트랜지스터의 제조방법 | |
KR100860007B1 (ko) | 박막트랜지스터, 박막트랜지스터의 제조방법, 이를 구비한유기전계발광표시장치 및 그의 제조방법 | |
JP2004158584A (ja) | 多結晶質シリコン膜製造装置及びそれを用いた製造方法並びに半導体装置 | |
JP2003309068A (ja) | 半導体膜の形成方法および半導体膜、並びに半導体装置の製造方法および半導体装置 | |
KR101032347B1 (ko) | 단결정 실리콘 로드 구조체 | |
JP2005150438A (ja) | 半導体デバイスの製造方法 | |
JP2007294849A (ja) | 半導体素子、半導体装置およびそれらの製造方法 | |
KR20080112879A (ko) | 단결정 실리콘 로드 제조방법 | |
JP2005166813A (ja) | 結晶性半導体膜の形成方法及び結晶性半導体膜、並びに半導体装置の製造方法及び半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090807 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110601 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4864596 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |