JP2006528935A - N−アシルアミノ酸組成物を用いた哺乳類のケラチン組織の調整 - Google Patents

N−アシルアミノ酸組成物を用いた哺乳類のケラチン組織の調整 Download PDF

Info

Publication number
JP2006528935A
JP2006528935A JP2006521877A JP2006521877A JP2006528935A JP 2006528935 A JP2006528935 A JP 2006528935A JP 2006521877 A JP2006521877 A JP 2006521877A JP 2006521877 A JP2006521877 A JP 2006521877A JP 2006528935 A JP2006528935 A JP 2006528935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
skin
skin care
agents
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006521877A
Other languages
English (en)
Inventor
リン ビセット ドナルド
リチャード ロビンソン ラリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2006528935A publication Critical patent/JP2006528935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/45Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/368Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof with carboxyl groups directly bound to carbon atoms of aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4913Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/671Vitamin A; Derivatives thereof, e.g. ester of vitamin A acid, ester of retinol, retinol, retinal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/673Vitamin B group
    • A61K8/675Vitamin B3 or vitamin B3 active, e.g. nicotinamide, nicotinic acid, nicotinyl aldehyde
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/678Tocopherol, i.e. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/008Preparations for oily skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/04Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin

Abstract

N−アシルアミノ酸、特にフェニルアラニン又はチロシンのN−アシル誘導体、それらの異性体、又はそれらの塩;糖アミン、ビタミンB3、レチノイド類、ペプチド類、ジアルカノイルヒドロキシプロリン、ヘキサミジン、サリチル酸、及びフィトステロールから選択される、少なくとも1つの他のスキンケア活性物質;並びにN−アシルアミノ酸及びスキンケア活性物質のための、皮膚科学的に許容可能なキャリアを含有するスキンケア組成物。本発明は更に、哺乳類のケラチン組織の状態を調整するための方法であって、その方法の各々がそのような処置を必要とする哺乳類のケラチン組織に、安全且つ有効な量の本発明のスキンケア組成物を局所的に適用する工程を含む、方法に関する。

Description

本発明は、N−アシルアミノ酸、特にフェニルアラニン又はチロシンのN−アシル誘導体、それらの異性体、又はそれらの塩と、糖アミン、ビタミンB3、レチノイド類、ペプチド類、ジアルカノイルヒドロキシプロリン、ヘキサミジン、サリチル酸、及びフィトステロールから選択される、少なくとも1つの他のスキンケア活性物質とを組み合わせて包含することを特徴とする、スキンケア組成物に関する。こうした組成物は、そのような処置を必要とする哺乳類のケラチン組織の状態を調整するのに有用である。
最近では、皮膚、毛髪、及び爪のようなケラチン組織の健康及び物理的外観を改善することを目的とする、消費者が入手できる多数のパーソナルケア製品がある。これらの製品の多くは、通常は皮膚の老化、又はヒトの皮膚の環境損傷に付随した皮膚のしわ及び他の組織構造の変化を遅らせ、最小限に抑え、又は取り除くことまでをも指向している。しかしながら、美白用又は色素沈着減少用の化粧品として作用することによって、皮膚の色合いが不均一になるのを防止する、遅延、及び/又は処置するための化粧品が必要とされている。
哺乳類のケラチン組織、特にヒトの皮膚は、外部要因及び内部要因の両方による様々な傷害に曝されている。このような外部要因としては、紫外線、環境汚染、風、熱、赤外線、低湿度、強力な界面活性剤、研磨剤などが挙げられる。一方、内部要因としては、経年的老化及び皮膚内部からの他の生化学的変化が挙げられる。外部にせよ内部にせよ、これらの要因が、目に見える皮膚損傷の徴候をもたらす。典型的な皮膚の損傷には、加齢にしたがって自然に生じる皮膚の薄化が含まれる。このような薄化により、皮膚をつくる細胞及び血管の縮小、並びに真皮−表皮接合点の平坦化が起こり、この接合点の力学抵抗を弱める結果となる。例えば、オイカリネン(Oikarinen)の「皮膚の老化:経年的老化対光老化(The Aging of Skin:Chronoaging Versus Photoaging)」、光皮膚科学・光免疫学・光医学(Photodermatol.Photoimmunol.Photomed.)、第7巻、3〜4頁、1990年を参照のこと。老化又は損傷した皮膚で見られる他の損傷又は変化としては、小じわ、しわ、過度の色素沈着、血色の悪さ、たるみ、目の下のクマ、腫れぼったい目、毛穴の広がり、代謝回転の速度の低下、及び異常な落屑若しくは剥離が挙げられる。外部要因及び内部要因の両方に起因して生じる他の損傷には、可視の死んだ皮膚(即ち、粉状の剥がれ、鱗屑、乾燥、荒れ)が挙げられる。
したがって、これらケラチン組織の状態の治療を図る製品及び方法が必要とされている。
理論によって制限されることなく、N−アシルフェニルアラニン又はチロシン誘導体と、糖アミン、ビタミンB3、レチノイド類、ペプチド類、ジアルカノイルヒドロキシプロリン、ヘキサミジン、サリチル酸、及びフィトステロールから選択される追加のスキンケア活性物質との組み合わせを包含するある種の組成物が、美白用又は色素沈着減少用の化粧品として作用することによって、皮膚の色合いが不均一になるのを防止、遅延、及び/又は処置することができることが見出されている。
その結果、本出願人らは意外にも、特定のN−アシルフェニルアラニン又はN−アシルチロシン又はそれらの誘導体と、糖アミン、ビタミンB3、レチノイド類、ペプチド類、ジアルカノイルヒドロキシプロリン、ヘキサミジン、サリチル酸、及びフィトステロールから選択される、少なくとも1つの他のスキンケア活性物質とを組み合わせて包含する局所適用組成物を、ケラチン組織の状態を予防的並びに治療的に処置するために使用してもよいことを見出した。例えば、本出願人らは、このような組成物は、美白用又は色素沈着減少用の化粧品として作用することによって、皮膚の色合いが不均一になるのを防止、遅延、及び/又は処置する、目の下のクマ、腫れぼったい目、たるみ、血色の悪さ、並びにクモ状血管及び/又は皮膚の染みを防止、遅延、及び/又は処置する、皮膚の落屑、剥離、及び/又は代謝回転を促進する、毛穴の大きさの外観を調整及び/又は低減する、日焼けを防止/遅延する、脂っぽい/てかてかした外観を調整する、哺乳類の皮膚における過度の色素沈着(例えば、炎症後の過度の色素沈着、加齢斑などの色素斑など)を防止、遅延、及び/又は処置する、皮膚の乾燥を防止、遅延、及び/又は処置する、微細な線及びしわを防止、遅延、及び/又は処置する、哺乳類の皮膚の萎縮を防止、遅延、及び/又は処置する、及び/又は哺乳類の口唇、毛髪及び爪を軟化させる及び/又は滑らかにするために有用であり得ることを見出した。
本発明は、以下の:
a)N−アシルフェニルアラニン、N−アシルチロシン、それらの異性体、それらの塩、及びそれらの誘導体からなる群から選択される、安全且つ有効な量のN−アシルアミノ酸;
b)糖アミン、ビタミンB3、レチノイド類、ペプチド類、ジアルカノイルヒドロキシプロリン、ヘキサミジン、サリチル酸、フィトステロール、それらの誘導体、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される、安全且つ有効な量の少なくとも1つのスキンケア活性物質;及び
c)N−アシルアミノ酸及びスキンケア活性物質のための、皮膚科学的に許容可能なキャリア、を含むことを特徴とするスキンケア組成物に関する。
本発明は更に、哺乳類のケラチン組織の状態を調整するための方法であって、その方法の各々がそのような処置を必要とする哺乳類のケラチン組織に、安全且つ有効な量の本発明のスキンケア組成物を局所的に適用する工程を含むことを特徴とする、方法に関する。
本明細書で使用する百分率及び比率は全て総組成物の重量によるものであり、測定は全て、特に指示がない限り、25℃で行われる。
本発明の組成物は、本明細書に記載の必須構成成分並びに任意成分を含み、それらから本質的に構成され、又はそれらから構成されることができる。本明細書で使用する時、「から本質的に構成される」とは、組成物又は構成成分が追加の成分を包含してもよいが、追加の成分が特許請求した組成物又は方法の基本的及び新規な特性を実質的に変更しない場合に限ることを意味する。
本明細書で使用する時、用語「ケラチン組織」は、皮膚、毛髪、足指の爪、手指の爪、表皮、蹄などが挙げられるがこれらに限定されない、哺乳類の最も外側の保護被覆として配置されるケラチン含有層のことを指す。
本明細書で使用する時、用語「局所適用」は、本発明の組成物をケラチン組織表面に適用すること又は塗り広げることを意味する。
本明細書で使用する時、用語「皮膚科学的に許容可能な」は、記載される組成物又は構成成分が、過度の毒性、不適応性、不安定性、アレルギー反応などがなく、ヒトのケラチン組織と接触して使用するのに好適であることを意味する。
本明細書で使用する時、用語「安全且つ有効な量」は、独立にであっても本明細書に開示される効果と組み合わせてであっても、望ましい効果、好ましくはケラチン組織の外観又は感触に対する望ましい効果を明らかにもたらすのには十分に多いが、深刻な副作用を防ぐ(即ち、当事者の正常な判断の範囲内で適当な効果対リスク比を提供する)には十分に少ない、化合物又は組成物の量を意味する。
本明細書で使用する時、用語「炎症後の過度の色素沈着」は、炎症性事象(例えば、ニキビ、ひっかき傷、虫刺され、日焼けなど)への反応としてのメラニン含有量の変化、特に皮膚のくすみの問題を指す。
本明細書で使用する時、用語「過度の色素沈着」は、隣接した皮膚領域よりも色素沈着が大きい皮膚の領域(例えば、色素斑、加齢斑など)を指す。
本明細書で使用する時、用語「落屑、剥離、及び/又は代謝回転」は、角質層(角質層を含む)の上層が除去されることを意味する。
本明細書で使用する時、用語「脂っぽい及び/又はてかてかした外観」は、各腺源からの油、皮脂、及び/又は汗の排出時に表れる傾向にある、哺乳類の皮膚の光沢のある外観を意味する。
本明細書で使用する時、用語「たるみ」は、皮膚エラスチンの喪失、損傷、変性、及び/又は異常の結果として生じる、弛緩やゆるみなどの皮膚の状態を意味する。
本明細書で使用する時、用語「平滑化」及び「柔軟化」は、その感触が改善されるようにケラチン組織の表面を改質させることを意味する。
本明細書で使用する時、用語「血色の悪さ」は、タンパク質のグリケーション及びリポフスチンの蓄積、又は通常は皮膚の老化に付随して起こる末梢血流量の減少などの過程に起因して色付く(例えば、黄色になる)ような、皮膚の構成成分の喪失、損傷、変性、及び/又は異常の結果として生じる、青白い色や黄色などの皮膚の状態を意味する。
本発明の組成物は、局所適用及びケラチン組織の状態を調整するのに有用である。身体への内部及び/又は外部要因によって誘発される若しくは引き起こされることのある状態が原因で、ケラチン組織の状態、特にヒトの皮膚の状態の調整を必要とすることが頻繁にある。例えば、「皮膚状態の調整」としては、皮膚状態の予防的調整及び/又は治療的調整が挙げられ、次の効果の1つ以上を伴ってもよい:(例えば、皮膚の)萎縮を減少させるために厚くさせること(即ち、皮膚の表皮及び/又は真皮層、及び/又は皮下脂肪及び筋肉のような皮下層の構築、適用可能であれば爪及び毛幹のケラチン層の構築)、真皮−表皮境界の回旋の増加、目の下のクマのような非メラニン性の皮膚の変色、斑点(例えば、酒さによる不均一な赤味)(以後、「赤斑」と呼ぶ)、血色の悪さ(青白い又は黄色い色)、毛細血管拡張症又はクモ状血管によって生じる変色、メラニンによる変色(例えば、色斑、加齢斑、不均一な色素沈着)及び皮膚の他の発色団による変色(例えば、リポフスチン、グリケーションなどにより生じるもののようなタンパク質架橋など)。本明細書で使用する時、皮膚状態の予防的調整には、可視及び/又は触知できる皮膚の不連続性(例えば、視覚的又は感触によって検出できる、皮膚のきめの凹凸、小じわ、しわ、たるみ、妊娠線、セルライト、腫れぼったい目など)を遅らせ、最小限に抑え、及び/又は予防することが含まれる。本明細書で使用する時、皮膚状態の治療的調整には、回復させること(例えば、皮膚の不連続性を減少させる、最小限に抑える及び/又は消失させることを包含する。皮膚状態の調整は、皮膚の外観及び/又は感触を改善することを伴う。)
本明細書で使用する時、「皮膚状態の調整」は、起源のメカニズムに関係なくこうした徴候の調整を包含することを意図している。
本発明の必須及び任意の構成成分を含む組成物を、以下で詳細に記載する。
(構成成分)
N−アシルアミノ酸化合物
本発明の局所適用組成物は、安全且つ有効な量の1つ以上のN−アシルアミノ酸化合物を含む。アミノ酸は、当該技術分野において既知のあらゆるアミノ酸の1つであることができる。本発明のN−アシルアミノ酸化合物は、次式に相当する:
Figure 2006528935
式中、Rは水素、アルキル(置換又は非置換、分枝状又は直鎖状)、あるいはアルキル基及び芳香族基の組み合わせであることができる。当該技術分野において既知のアミノ酸の考えられる側鎖の一覧は、ストライヤー(Stryer)による「生化学(Biochemistry)」(1981年、W. H.フリーマン・アンド・カンパニー(W.H.Freeman and Comany)発行)に記載されている。R1は、C1〜C30、飽和又は不飽和、直鎖状又は分枝状、置換又は非置換のアルキル;置換又は非置換の芳香族基;又はそれらの混合物であることができる。
好ましくは、N−アシルアミノ酸化合物は、N−アシルフェニルアラニン、N−アシルチロシン、それらの異性体、それらの塩、及びそれらの誘導体からなる群から選択される。アミノ酸は、D異性体又はL異性体、あるいはそれらの混合物であることができる。N−アシルフェニルアラニンは、次式に相当する:
Figure 2006528935
式中、R1は、C1〜C30、飽和又は不飽和、直鎖状又は分枝状、置換又は非置換のアルキル;置換又は非置換の芳香族基;又はそれらの混合物であることができる。
N−アシルチロシンは、次式に相当する:
Figure 2006528935
式中、R1は、C1〜C30、飽和又は不飽和、直鎖状又は分枝状、置換又は非置換のアルキル;置換又は非置換の芳香族基;又はそれらの混合物であることができる。
局所用の皮膚の色合いを均一にする(美白又は色素沈着の減少)化粧品として特に有用なのは、N−ウンデシレノイル−L−フェニルアラニンである。この剤は、広い分類のN−アシルフェニルアラニン誘導体に属し、そのアシル基はC11モノ不飽和脂肪酸部分、及びアミノ酸はフェニルアラニンのL異性体である。N−ウンデシレノイル−L−フェニルアラニンは、次式に相当する:
Figure 2006528935
本明細書で使用する時、N−ウンデシレノイル−L−フェニルアラニンは、セピック(SEPPIC)からセピホワイト(Sepiwhite)(登録商標)の名称で市販されているものである。
本発明の組成物において、N−アシルアミノ酸は、好ましくは当該組成物の約0.0001〜25重量%、より好ましくは約0.001〜10重量%、更に好ましくは約0.01〜5重量%、更により好ましくは約0.02〜2.5重量%を含む。
(スキンケア活性物質)
本発明は、糖アミン、ビタミンB3、レチノイド類、ペプチド類、ジアルカノイルヒドロキシプロリン、ヘキサミジン、サリチル酸、フィトステロール、それらの誘導体、及びそれらの組み合わせからなる群から選択されるスキンケア活性物質を包含する。
1.糖アミン(アミノ糖)
本発明の組成物は、任意に、安全且つ有効な量の、アミノ糖としても知られる糖アミンを包含する。本発明における有用な糖アミン化合物は、PCT国際公開特許WO02/076423及び米国特許第6,159,485号に記載されている。
好ましくは、組成物は、当該組成物の約0.01重量%〜約15重量%、より好ましくは約0.1重量%〜約10重量%、更により好ましくは約0.5重量%〜約5重量%の糖アミンを含有する。
糖アミンは、合成又は天然由来であることができ、純粋化合物又は化合物の混合物(例えば、自然源からの抽出物又は合成物質の混合物)として用いることができる。グルコサミンは、一般に多くの甲殻類に見られ、真菌源からも誘導することができる。本明細書で使用する時、「糖アミン」には、その異性体及び互変異性体、ならびにその塩(例えば、HCl塩)が含まれ、シグマ・ケミカル社(Sigma Chemical Co.)から市販されている。
本明細書で有用な糖アミンの例としては、グルコサミン、N−アセチルグルコサミン、マンノサミン、N−アセチルマンノサミン、ガラクトサミン、N−アセチルガラクトサミン、それらの異性体(例えば、立体異性体)、及びそれらの塩(例えば、HCl塩)が挙げられる。本明細書で使用するのに好ましいのは、グルコサミン、特にD−グルコサミン及びN−アセチルグルコサミン、特にN−アセチル−D−グルコサミンである。
2.ビタミンB3
本発明の組成物は、安全且つ有効な量のビタミンB3化合物を包含してもよい。ビタミンB3化合物は、米国特許第5,939,082号に記載されるように、皮膚状態を調整するのに特に有用である。好ましくは、組成物は、当該組成物の約0.01重量%〜約50重量%、より好ましくは約0.1重量%〜約20重量%、より好ましくは約0.5重量%〜約10重量%、更に好ましくは約1重量%〜約7重量%、更により好ましくは約2重量%〜約5重量%のビタミンB3化合物を含有する。
本明細書で使用する時、「ビタミンB3化合物」は、次式を有する化合物を意味する。
Figure 2006528935
式中、Rは、−CONH2(即ち、ナイアシンアミド)、−COOH(即ち、ニコチン酸)、又は−CH2OH(即ち、ニコチニルアルコール);それらの誘導体;及び前述のいずれかの塩である。
上述のビタミンB3化合物の代表的な誘導体としては、ニコチン酸の非血管拡張性エステル(例えば、トコフェリルニコチネート、ミリスチルニコチネート)を包含するニコチン酸エステルが挙げられる。
好適なビタミンB3化合物の例は、当該技術分野において周知であり、多数の供給源(例えば、シグマ・ケミカル社(Sigma Chemical Company)、ICNバイオメディカルズ社(ICN Biomedicals,Inc.)及びアルドリッチ・ケミカル社(Aldrich Chemical Company))より市販されている。
3.レチノイド
本発明の組成物は、安全且つ有効な量のレチノイドを、結果として得られる組成物が、ケラチン組織状態の調整、好ましくは目に見える及び/又は触知できる皮膚の不連続性の調整、より好ましくは皮膚老化の徴候の調整のために安全且つ有効であるように含有してもよい。組成物は、好ましくは、当該組成物の約0.001重量%〜約10重量%、より好ましくは約0.005重量%〜約2重量%、更に好ましくは約0.01重量%〜約1重量%、更により好ましくは約0.01重量%〜約0.5重量%のレチノイドを含有する。レチノイドの効力は、非常に広範にわたるので、組成物で使用される最適な濃度は、選択される具体的なレチノイドによって異なる。
本明細書で使用する時、「レチノイド」は、皮膚内でビタミンAの生物学的活性を有するビタミンA又はレチノール様化合物のすべての天然及び/又は合成類縁体、ならびにそれらの化合物の幾何異性体及び立体異性体を包含する。レチノイドは、好ましくは、レチノール、レチノールエステル(例えば、パルミチン酸レチニル、酢酸レチニル、プロピオン酸レチニルなどのレチノールのC2〜C22アルキルエステル)、レチナール、及び/又はレチノイン酸(全トランスレチノイン酸及び/又は13−シス−レチノイン酸を含む)、又はそれらの混合物からなる群から選択される。より好ましくは、レチノイドは、レチノイン酸以外のレチノイドである。好ましいレチノイド類は、レチノール、パルミチン酸レチニル、酢酸レチニル、プロピオン酸レチニル、レチナール、及びそれらの組み合わせである。更に好ましいのは、より好ましくは約0.1%〜約0.3%使用されるプロピオン酸レチニルである。
4.ペプチド
本発明の組成物は、ジ−、トリ−、テトラ−、ペンタ−、及びヘキサ−ペプチド並びにそれらの誘導体が挙げられるが、これらに限定されない安全且つ有効な量のペプチドを含有してもよい。組成物は、好ましくは、当該組成物の約1×10-6重量%〜約20重量%、より好ましくは約1×10-6重量%〜約10重量%、更に好ましくは約1×10-5重量%〜約5重量%を含有する。
本明細書で使用する時、「ペプチド」は、10以下のアミノ酸を含有するペプチド類、ならびにそれらの誘導体、異性体、及び金属イオン(例えば、銅、亜鉛、マンガン、マグネシウムなど)のような他の種との錯体を指す。本明細書で使用する時、ペプチドは、天然に存在するペプチド類及び合成ペプチド類の両方を指す。本明細書でやはり有用なのは、ペプチド類を含有する、天然に存在する組成物及び市販の組成物である。より好ましいペプチド類は、ジペプチドカルノシン(β−ala−his)、トリペプチドgly−his−lys、ペンタペプチドlys−thr−thr−lys−ser、ペプチド類の親油性誘導体、及び前述の金属錯体、例えばトリペプチドhis−gly−glyの銅錯体(イアミン(Iamin)としても既知)である。好ましい市販のトリペプチド誘導体含有組成物は、100ppmのパルミトイル−gly−his−lysを含有するバイオペプチド(Biopeptide)CL(登録商標)であり、セダーマ(Sederma)から市販されている。好ましい市販のペンタペプチド誘導体含有組成物は、100ppmのパルミトイル−lys−thr−thr−lys−serを含有するマトリキシル(Matrixyl)(登録商標)でありセダーマ(Sederma)から市販されている。
5.フィトステロール
本発明の局所適用組成物は、β−シトステロール、カンペステロール、ブラジカステロール、Δ5−アベナステロール、ルペノール、α−スピナステロール、スチグマステロール、それらの誘導体、類縁体、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される、1つ以上の安全且つ有効な量のフィトステロールを含む。より好ましくは、フィトステロールは、β−シトステロール、カンペステロール、ブラジカステロール、スチグマステロール、それらの誘導体、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される。更に好ましくは、フィトステロールはスチグマステロールである。
フィトステロールは、合成由来又は天然由来であることができ、本質的に純粋な化合物又は化合物の混合物(例えば、天然源からの抽出物)として使用することができる。フィトステロールは通常、植物油及び植物性脂肪の不けん化部に見出され、遊離ステロール、アセチル化誘導体、ステロールエステル、エトキシル化又はグリコシド誘導体として入手可能である。更に好ましくは、フィトステロールは遊離ステロールである。本明細書で使用する時、「フィトステロール」にはその異性体及び互変異性体が含まれ、アルドリッチ・ケミカル社(Aldrich Chemical Company)、シグマ・ケミカル社(Sigma Chemical Company)、及びコグニス(Cognis)から市販されている。
本発明の組成物には、好ましくは、当該組成物の約0.0001重量%〜約25重量%、より好ましくは約0.001重量%〜約15重量%、より好ましくは約0.01重量%〜約10重量%、更に好ましくは約0.1重量%〜約5重量%、更により好ましくは約0.2重量%〜約2重量%のフィトステロールが含まれる。
6.ヘキサミジン
本発明で有用なヘキサミジン化合物は、次の化学構造のものに相当する:
Figure 2006528935
式中、R1及びR2は、有機酸(例えば、スルホン酸など)を含む。
本発明の組成物には、好ましくは、当該組成物の約0.0001〜約25重量%、より好ましくは約0.001〜約10重量%、更に好ましくは約0.01〜約5重量%、更により好ましくは約0.02〜約2.5重量%のヘキサミジンが含まれる。
本発明の局所適用組成物は、任意に、1つ以上のヘキサミジン化合物、その塩、及びその誘導体を安全且つ有効な量で包含する。本明細書で使用する時、ヘキサミジン誘導体には、有機酸及び鉱酸(例えば、スルホン酸、カルボン酸など)を包含するがこれらに限定されないヘキサミジン化合物のいずれかの異性体及び互変異性体が含まれる。好ましくは、ヘキサミジン化合物には、ラボラトワール・セロバイオロジーク(Laboratoires Serobiologiques)からエレアスタブ(Eleastab)(登録商標)HP100として市販されている、ヘキサミジンジイセチオネートが含まれる。
7.ジアルカノイルヒドロキシプロリン化合物
本発明のジアルカノイルヒドロキシプロリン化合物は、次の化学構造のものに相当する:
Figure 2006528935
式中、R1は、H、X、C1〜C20直鎖状又は分枝状アルキルを含み、
Xは、金属(Na、K、Li、Mg、Ca)又はアミン(DEA、TEA)を含み、
2は、C1〜C20直鎖状又は分枝状アルキルを含み、
3は、C1〜C20直鎖状又は分枝状アルキルを含む。
本発明の局所適用組成物は、1つ以上のジアルカノイルヒドロキシプロリン化合物及びそれらの塩並びに誘導体を、安全且つ有効な量で含んでもよい。本発明の組成物には、好ましくは、当該組成物の約0.01〜10重量%、より好ましくは約0.1〜5重量%、更に好ましくは約0.1〜2重量%のジアルカノイルヒドロキシプロリン化合物が含まれる。
好適な誘導体としては、これらに限定するものではないが、エステルが挙げられ、例えば、トリパルミトイルヒドロキシプロリン及びジパルミチルアセチルヒドロキシプロリンを含むがこれらに限定されない脂肪酸エステルが挙げられる。特に有用な化合物は、ジパルミトイルヒドロキシプロリンである。本明細書で使用する時、ジパルミトイルヒドロキシプロリンには、その異性体及び互変異性体が含まれ、セピック社(Seppic,Inc)からセピリフト(Sepilift)DPHP(登録商標)の商品名で市販されている。ジパルミトイルヒドロキシプロリンについては、PCT国際公開特許WO93/23028で更に論じられている。好ましくは、ジパルミトイルヒドロキシプロリンは、ジパルミトイルヒドロキシプロリンのトリエタノールアミン塩である。
8.サリチル酸化合物
本発明の局所適用組成物は、安全且つ有効な量のサリチル酸化合物、そのエステル、その塩、又はそれらの組み合わせを含んでもよい。本発明の組成物において、サリチル酸化合物は、好ましくは当該組成物の約0.0001重量%〜約25重量%、より好ましくは約0.001重量%〜約15重量%、より好ましくは約0.01重量%〜約10重量%、更に好ましくは約0.1重量%〜約5重量%、更により好ましくは約0.2重量%〜約2重量%のサリチル酸を含む。
(皮膚科学的に許容可能なキャリア)
本発明の局所適用組成物はまた、N−アシルアミノ酸組成物のための皮膚科学的に許容可能なキャリアも含む。本明細書で使用する時、「皮膚科学的に許容可能なキャリア」という語句は、キャリアがケラチン組織への局所的な適用に好適であり、良好な審美的特性を有し、本発明の活性物質及び他のいずれの構成成分とも適合性があり、安全性又は毒性についていずれの問題も起こさないことを意味する。キャリアの安全且つ有効な量とは、当該組成物の約50%〜約99.99%、好ましくは約60%〜約99.9%、より好ましくは約70%〜約98%、更に好ましくは約80%〜約95%である。
キャリアは、多種多様な形態をとることができる。例えば、本明細書においては、水中油型、油中水型、水中油中水型、及びシリコーン中水中油型エマルションなどが挙げられるがこれらに限定されないエマルションキャリアが有用である。
好ましいキャリアは、水中油型エマルション及び油中水型エマルションのようなエマルション、例えば、水中シリコーン型又はシリコーン中水型エマルションを含む。当業者には理解されるように、所与の構成成分は、組成物中の構成成分の水溶解度/非必須性に応じて、主として水相又は油相のいずれかに分配される。水中油型エマルションが特に好ましい。
本発明に基づいたエマルションは一般に、前述の溶液及び脂質又は油を含有する。脂質及び油は、動物、植物、又は石油に由来してもよく、天然又は合成(即ち、人工)でもよい。好ましいエマルションは、また、グリセリンなどの湿潤剤も含有する。エマルションは、好ましくは更に、当該組成物の約0.1重量%〜約10重量%、より好ましくは約0.2重量%〜約5重量%の乳化剤を含有する。乳化剤は、非イオン性、アニオン性、又はカチオン性であってよい。好適な乳化剤は、例えば、米国特許第3,755,560号、同第4,421,769号、並びにマカッチャン(McCutcheon)の「洗剤及び乳化剤(Detergents and Emulsifiers)」(北米版、317〜324頁、1986年)に開示されている。
好適なエマルションは、所望の製品形態に応じて、幅広い粘度を有してよい。好ましい代表的な低粘度エマルションは、約5×10-52/s(約50センチストーク)以下、より好ましくは約1×10-52/s(約10センチストーク)以下、更に好ましくは約5×10-62/s(約5センチストーク)以下の粘度を有する。
好ましい油中水型及び水中油型エマルションについて、以下により詳細に説明する。
1.油中水型エマルション
油中水型エマルションは、連続的な疎水性・非水溶性の油相と、当該油相中に分散した水相とを有するものとして特徴付けられる。「油相」は、油、シリコーン、又はそれらの混合物を含有することができる。エマルションが、油中水型エマルションとして特徴付けられるか、シリコーン中水型エマルションとして特徴付けられるかの区別は、油相が主に油で構成されるかシリコーンで構成されるかによる。シリコーン中水型エマルションの好ましい一例を以下に記載する。
a.連続シリコーン相
本発明の好ましいシリコーン中水型エマルションは、約1重量%〜約60重量%、好ましくは約5重量%〜約40重量%、より好ましくは約10重量%〜約30重量%の連続シリコーン相を含む。連続シリコーン相は、後述する不連続な水性相を含有する、又は取り囲む、外側の相として存在する。
連続シリコーン相は、シリコーンエラストマー及び/又はポリオルガノシロキサン油を含有する。これらの好ましいエマルションの連続シリコーン相は、約50重量%〜約99.9重量%のオルガノポリシロキサン油、及び約50重量%未満の非シリコーン油を含む。好ましい一実施形態では、連続シリコーン相は、当該連続シリコーン相の少なくとも約50重量%、好ましくは約60重量%〜約99.9重量%、より好ましくは約70重量%〜約99.9重量%、更に好ましくは約80重量%〜約99.9重量%のポリオルガノシロキサン油、並びに約50重量%まで、好ましくは約40重量%未満、より好ましくは約30重量%未満、更に好ましくは約10重量%未満、更により好ましくは約2重量%未満の非シリコーン油を含む。
b.ポリオルガノポリシロキサン(Polyorganopolysiloxane)油
当該組成物に使用するオルガノポリシロキサン油は、揮発性、不揮発性、又は揮発性及び不揮発性シリコーンの混合物であってよい。この文脈で使用する時、用語「非揮発性」は、周囲条件下で液状であり、引火点が(1気圧下で)約100℃を超えるシリコーンを指す。この文脈で使用する時、用語「揮発性」は、他の全てのシリコーン油を指す。好適なオルガノポリシロキサンは、幅広い揮発性及び粘度を有する多種多様なシリコーンから選択することができる。好適なオルガノポリシロキサン油の例としては、ポリアルキルシロキサン類、環式ポリアルキルシロキサン類、及びポリアルキルアリールシロキサン類が挙げられる。
本明細書の組成物に有用なポリアルキルシロキサン類としては、25℃で約5×10-7〜約1m2/s(約0.5〜約1,000,000センチストーク)の粘度を有するポリアルキルシロキサン類が挙げられる。市販のポリアルキルシロキサン類としては、ジメチコンとしても既知のポリジメチルシロキサン類が挙げられ、その例としては、ゼネラル・エレクトリック社(General Electric Company)より販売されるバイカシル(Vicasil)(登録商標)シリーズ、及びダウ・コーニング社(Dow Corning Corporation)より販売されるダウ・コーニング(Dow Corning)(登録商標)200シリーズが挙げられる。当該組成物に使用するのに好適な環式ポリアルキルシロキサン類としては、ダウ・コーニング(登録商標)244、ダウ・コーニング(登録商標)344流体、ダウ・コーニング(登録商標)345流体などの市販のものが挙げられる。
やはり有用なのは、一般化学式[(CH23SiO1/2x[SiO2]y(式中、xは約1〜約500の整数、yは約1〜約500の整数)に相当する高分子材料である、トリメチルシロキシシリケートなどの物質である。市販のトリメチルシロキシシリケートは、ダウ・コーニング(Dow Corning)(登録商標)593流体として、ジメチコンとの混合物として販売されている。
ジメチコノール類もまた、組成物に使用するのに好適である。これらの化合物は、化学式R3SiO[R2SiO]xSiR2OH、及びHOR2SiO[R2SiO]xSiR2OHで表すことができ、式中、Rはアルキル基(好ましくは、Rはメチル又はエチル、より好ましくはメチル)であり、xは0〜約500の整数で、所望の分子量が得られるように選択される。市販のジメチコノール類は、通常、ジメチコン又はシクロメチコンとの混合物(例えば、ダウ・コーニング(Dow Corning)(登録商標)1401、1402、1403流体)として販売されている。
ポリアルキルアリールシロキサン類もまた、当該組成物に使用するのに好適である。25℃で約1.5×10-5〜約6.5×10-5(約15〜約65センチストーク)の粘度を有するポリメチルフェニルシロキサン類が、特に有用である。
本明細書で使用するのに好ましいのは、ポリアルキルシロキサン類、アルキル置換ジメチコン類、シクロメチコン類、トリメチルシロキシシリケート類、ジメチコノール類、ポリアルキルアリールシロキサン類、及びそれらの混合物からなる群から選択されるオルガノポリシロキサン類である。本明細書で使用するのにより好ましいのは、ポリアルキルシロキサン類及びシクロメチコン類である。ポリアルキルシロキサン類の中で好ましいのは、ジメチコン類である。
前述したように、連続シリコーン相は、1つ以上の非シリコーン油を含有してよい。好適な非シリコーン油は、約1気圧における融点が約25℃以下である。連続シリコーン相で使用するのに好適な非シリコーン油の例としては、油中水型エマルションの形態の局所適用パーソナルケア製品において、化学分野で周知の、例えば、鉱油、植物油、合成油、半合成油などが挙げられる。
c.シリコーンエラストマー
本発明の組成物にはまた、当該組成物の約0.1重量%〜約30重量%のシリコーンエラストマー構成成分が含まれる。好ましくは、組成物には、当該組成物の約1重量%〜約30重量%、より好ましくは約2重量%〜約20重量%のシリコーンエラストマー構成成分が含まれる。
本明細書で使用するのに好適なのは、乳化型若しくは非乳化型の架橋シロキサンエラストマー又はそれらの混合物であることができる、シリコーンエラストマーである。架橋オルガノポリシロキサンエラストマーの出発材料として作用し得る硬化性オルガノポリシロキサン組成物の種類に関しては、特に制限はない。この観点での例としては、SiH含有ジオルガノポリシロキサンとケイ素結合したビニル基を有するオルガノポリシロキサンとの付加反応によって、プラチナ金属触媒作用で硬化する、付加反応硬化型オルガノポリシロキサン組成物;有機スズ化合物の存在下で、ヒドロキシル末端ジオルガノポリシロキサンとSiH含有ジオルガノポリシロキサンとの脱水素反応によって硬化する、縮合硬化型オルガノポリシロキサン組成物;及び、有機スズ化合物又はチタン酸塩エステルの存在下で硬化する、縮合硬化型オルガノポリシロキサン組成物が挙げられる。
迅速な硬化速度及び優れた硬化均一性から、付加反応硬化型オルガノポリシロキサン組成物が好ましい。特に好ましい付加反応硬化型オルガノポリシロキサン組成物は:
(A)各分子中に少なくとも2つの低級アルケニル基を有するオルガノポリシロキサン;
(B)各分子中に少なくとも2つのケイ素結合した水素原子を有するオルガノポリシロキサン;及び
(C)白金型の触媒、から調製される。
本発明の組成物は、乳化型架橋オルガノポリシロキサンエラストマー、非乳化型架橋オルガノポリシロキサンエラストマー、又はそれらの混合物を含んでよい。本明細書で使用する時、用語「非乳化型」は、ポリオキシアルキレン単位が存在しない架橋オルガノポリシロキサンエラストマーを定義する。本明細書で使用する時、用語「乳化型」とは、少なくとも1つのポリオキシアルキレン(例えば、ポリオキシエチレン又はポリオキシプロピレン)単位を有する架橋オルガノポリシロキサンエラストマーを意味する。本明細書の好ましい乳化型エラストマーとしては、ジビニル化合物から形成されるポリオキシアルキレン修飾エラストマー、特に、ポリシロキサン主鎖上のSi−H結合と反応する、少なくとも2つの遊離ビニル基をもつシロキサンポリマーが挙げられる。好ましくは、エラストマーは、分子が球形のMQ樹脂上でSi−H部位によって架橋されるジメチルポリシロキサンである。乳化型架橋オルガノポリシロキサンエラストマーは、米国特許第5,412,004号、同第5,837,793号、及び同第5,811,487号に記載される架橋ポリマーから顕著に選択できる。更に、ジメチコンコポリオールクロスポリマー(及び)ジメチコンからなる乳化型エラストマーは、信越(Shin Etsu)から商品名KSG−21として入手可能である。
好都合なことに、非乳化型エラストマーは、ジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマーである。そのようなジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマーは、ダウ・コーニング(Dow Corning)(DC9040及びDC9041)、ゼネラル・エレクトリック(General Electric)(SFE839)、信越(Shin Etsu)(KSG−15、16、18[ジメチコン/フェニルビニルジメチコンクロスポリマー])、及びグラント・インダストリーズ(Grant Industries)(エラストマーのグランシル(GRANSIL)(商標)ライン)を含め、様々な供給元から供給される。本発明で有用な架橋オルガノポリシロキサンエラストマー、ならびにそれらを作製する方法は、米国特許第4,970,252号、同第5,760,116号、及び同第5,654,362号に更に記載されている。本発明で有用な他の架橋オルガノポリシロキサンエラストマーは、ポーラ化成工業株式会社(Pola Kasei Kogyo KK)に譲渡された特許出願公開昭61−18708(Japanese Patent Application JP 61-18708)に開示されている。
本明細書での使用に好ましい市販のエラストマーは、ダウ・コーニング(Dow Corning)の9040シリコーンエラストマーブレンド、信越(Shin Etsu)のKSG−21、及びそれらの混合物である。
d.シリコーンエラストマーのキャリア
本発明の局所適用組成物には、当該組成物の約1重量%〜約80重量%の、前述した架橋オルガノポリシロキサンエラストマー構成成分に好適なキャリアが含まれる。キャリアは、本発明の架橋オルガノポリシロキサンエラストマー粒子と組み合わせると、エラストマー粒子を懸濁且つ膨潤させて、弾性のゲル状ネットワーク構造又はマトリックスをもたらす働きをする。架橋シロキサンエラストマーのためのキャリアは、周囲条件下で液体であり、好ましくは皮膚上での広がりが向上するように低い粘度を有する。
本発明の化粧品組成物中のキャリアの濃度は、主に、使用されるキャリア及び架橋シロキサンエラストマーの種類並びに量によって異なる。キャリアの好ましい濃度は、当該組成物の約5重量%〜約50重量%、より好ましくは約5重量%〜約40重量%である。
架橋シロキサンエラストマーのためのキャリアには、ヒトの皮膚に局所適用するのに好適な1つ以上の液体キャリアが含まれる。当該液体キャリアが、選択された架橋シロキサンエラストマーと選択されたシロキサンエラストマー濃度で、約28℃〜約250℃、好ましくは約28℃〜約100℃、好ましくは約28℃〜約78℃の温度で、溶液又は他の均質な液体あるいは液体の分散体を形成するという条件で、これらの液体キャリアは、有機物であって、シリコーン含有又はフッ素含有、揮発性又は不揮発性、極性又は非極性であってよい。本明細書で使用する時、用語「揮発性」は、上記で定義した「不揮発性」に当てはまらない全ての物質を意味する。本明細書で使用する時、「比較的極性の高い」という語句は、溶解度パラメータの観点から見て他の物質よりも極性が高いことを意味しており、即ち、溶解度パラメータが大きいほど、液体の極性が高い。用語「非極性」は、通常、物質の溶解度パラメータが約6.5(cal/cm30.5未満であることを意味する。
e.非極性で揮発性の油
非極性で揮発性の油は、本発明の組成物に極めて望ましい審美的特性を付与する傾向にある。したがって、非極性で揮発性の油は、好ましくはかなり高いレベルで利用される。本発明で特に有用な非極性で揮発性の油は、シリコーン油、炭化水素、及びそれらの混合物である。このような非極性で揮発性の油は、例えば、バルサム(Balsam)及びサガリン(Sagarin)編「化粧品、科学、及び技術(Cosmetics,Science,and Technology)」、第1巻、27〜104頁(1972年)に開示されている。好ましい非極性で揮発性の炭化水素の例としては、イソドデカン及びイソデカン(例えば、プレスパース(Presperse Inc.)から入手可能なペルメチル(Permethyl)−99A)などのポリデカン類、及びC7〜C8からC12〜C15までのイソパラフィン類(例えば、エクソン・ケミカルズ(Exxon Chemicals)から入手可能なアイソパー(Isopar)シリーズ)が挙げられる。特に好ましい揮発性のシリコーン油は、次式に相当する環式揮発性シリコーン類から選択される:
Figure 2006528935
式中、nは約3〜約7である。直鎖状揮発性シリコーンは次式に相当する:
(CH33Si−O−[Si(CH32−O]m−Si(CH33
式中、mは約1〜約7である。直鎖状揮発性シリコーンは、一般に、25℃で約5×10-62/s(約5センチストーク)未満の粘度を有し、環状シリコーンは、25℃で約1×10-52/s(約10センチストーク)未満の粘度を有する。極めて好ましい揮発性シリコーン油の例としては、様々な粘度のシクロメチコン、例えば、ダウ・コーニング(Dow Corning)200、ダウ・コーニング244、ダウ・コーニング245、ダウ・コーニング344、及びダウ・コーニング345(ダウ・コーニング社(Dow Corning Corp.)から市販)、SF−1204及びSF−1202シリコーン流体(G.E.シリコーンズ(G.E.Silicones)から市販)、GE7207及び7158(ゼネラル・エレクトリック社(General Electric Co.)から市販)、並びにSWS−03314(SWSシリコーンズ社(SWS Silicones Corp.)から市販)が挙げられる。
f.比較的極性の高い不揮発性の油
不揮発性の油は、前述した非極性で揮発性の油に比べて、「比較的極性が高い」。したがって、不揮発性の共キャリアは、非極性で揮発性の油の少なくとも1つよりも極性が高い(即ち、溶解度パラメータが高い)。潜在的に本発明で有用な比較的極性が高い不揮発性の油は、例えば、バルサム(Balsam)及びサガリン(Sagarin)編「化粧品、科学、及び技術(Cosmetics,Science,and Technology)」、第1巻、27〜104頁(1972年)、米国特許第4,202,879号及び同第4,816,261号に開示されている。本発明で有用な比較的極性が高い不揮発性の油は、好ましくは、シリコーン油類、炭化水素油類、脂肪族アルコール類、脂肪酸類、一塩基及び二塩基カルボン酸と一価及び多価アルコールとのエステル類、ポリオキシエチレン類、ポリオキシプロピレン類、脂肪族アルコールのポリオキシエチレン及びポリオキシプロピレンエーテルの混合物、ならびにそれらの混合物から選択される。
g.非極性で不揮発性の油
架橋シロキサンエラストマーのためのキャリアには、前述の液体に加えて、任意に、不揮発性で非極性の油を含めてよい。代表的な不揮発性、非極性皮膚軟化剤は、例えば、バルサム(Balsam)及びサガリン(Sagarin)編「化粧品、科学、及び技術(Cosmetics,Science,and Technology)」第1巻、27〜104頁(1972年)、米国特許第4,202,879号及び同第4,816,261号に開示されている。本発明で有用な不揮発性の油は、本質的に不揮発性のポリシロキサン類、パラフィン系炭化水素油類、及びそれらの混合物である。
h.分散した水性相
本発明の局所適用組成物は、約30%〜約90%、より好ましくは約50%〜約85%、更に好ましくは約70%〜約80%の分散した水性相を含む。エマルション技術では、用語「分散相」は当業者には周知の用語であり、相が、連続相中に懸濁した又は連続相に囲まれた小粒子又は液滴として存在することを意味する。分散相は、また、内部相若しくは不連続相としても知られている。分散した水性相は、前述の連続シリコーン相に懸濁し囲まれた小さな水性粒子又は液滴の分散体である。
水性相は、水、あるいは水と1つ以上の水溶性若しくは水分散性の成分との組み合わせであり得る。そのような任意成分の非限定例としては、増粘剤、酸、塩基、塩、キレート剤、ゴム、水溶性又は水分散性アルコール及びポリオール、緩衝剤、防腐剤、日焼け止め剤、着色剤などが挙げられる。
本発明の局所適用組成物は、通常、当該組成物の約25重量%〜約90重量%、好ましくは約40重量%〜約85重量%、より好ましくは約60重量%〜約80重量%の水を、分散した水性相中に含む。
i.水性相を分散させるための乳化剤
本発明のシリコーン中水型エマルションは、好ましくは乳化剤を含む。好ましい一実施形態では、組成物は、当該組成物の約0.1重量%〜約10重量%、より好ましくは約0.2重量%〜約7.5重量%、更に好ましくは約0.5重量%〜約5重量%の乳化剤を含有する。乳化剤は、水性相が連続シリコーン相中に分散し、懸濁するのを助ける。
本明細書では、好ましいシリコーン中水型エマルションを形成するために、多種多様な乳化剤を使用することができる。選択された乳化剤が、組成物の必須構成成分と化学的且つ物理的に適合性があり、所望の分散特性を提供することを条件に、既知の又は従来の乳化剤を組成物で使用することができる。好適な乳化剤としては、局所適用パーソナルケア製品で使用されることで当業者に既知の、シリコーン乳化剤、非シリコーン含有乳化剤、及びそれらの混合物が挙げられる。好ましくは、これらの乳化剤は、約14未満、より好ましくは約2〜約14、更に好ましくは約4〜約14のHLB値を有する。これらの範囲外のHLB値を有する乳化剤は、これらの範囲内に収まる有効な重量平均HLB値が得られるように、他の乳化剤と組み合わせて使用することができる。
シリコーン乳化剤が好ましい。多種多様なシリコーン乳化剤が、本明細書で有用である。これらのシリコーン乳化剤は、典型的には、当業者にはシリコーン界面活性剤としても既知の、有機的に修飾されたオルガノポリシロキサンである。有用なシリコーン乳化剤としては、ジメチコンコポリオール類が挙げられる。
本明細書の乳化剤として有用なジメチコンコポリオール及び他のシリコーン界面活性剤の非限定例としては、ペンダントポリエチレンオキシド側鎖を有するポリジメチルシロキサンポリエーテルコポリマー、ペンダントポリプロピレンオキシド側鎖を有するポリジメチルシロキサンポリエーテルコポリマー、ペンダント混合物ポリエチレンオキシド及びポリプロピレンオキシド側鎖を有するポリジメチルシロキサンポリエーテルコポリマー、ペンダント混合物ポリ(エチレン)(プロピレン)オキシド側鎖を有するポリジメチルシロキサンポリエーテルコポリマー、ペンダントオルガノベタイン側鎖を有するポリジメチルシロキサンポリエーテルコポリマー、ペンダントカルボキシレート側鎖を有するポリジメチルシロキサンポリエーテルコポリマー、ペンダント四級アンモニウム側鎖を有するポリジメチルシロキサンポリエーテルコポリマー、また更に、ペンダントC2〜C30直鎖状、分枝状、又は環状アルキル部分を含有する前述のコポリマーの修飾物が挙げられる。ダウ・コーニング社(Dow Corning Corporation)から販売されている本明細書で有用な市販のジメチコンコポリオールの例は、ダウ・コーニング(Dow Corning)(登録商標)190、193、Q2−5220、2501ワックス、2−5324流体、及び3225C(この後者の物質はシクロメチコンとの混合物として販売されている)である。セチルジメチコンコポリオールは、ポリグリセリル−4−イソステアレート(及び)ヘキシルラウレートとの混合物として市販されており、商品名ABIL(登録商標)WE−09(ゴールドシュミット(Goldschmidt)から入手可能)で販売されている。セチルジメチコンコポリオールは、ヘキシルラウレート(及び)ポリグリセリル−3オレエート(及び)セチルジメチコンの混合物としても市販されており、商品名ABIL(登録商標)WS−08(同じくゴールドシュミット(Goldschmidt)から市販)で販売されている。また、ジメチコンコポリオールの他の非限定例としては、ラウリルジメチコンコポリオール、ジメチコンコポリオールアセテート、ジエメチコン(diemethicone)コポリオールアジパート、ジメチコンコポリオールアミン、ジメチコンコポリオールベヘネート、ジメチコンコポリオールブチルエーテル、ジメチコンコポリオールヒドロキシステアレート、ジメチコンコポリオールイソステアレート、ジメチコンコポリオールラウレート、ジメチコンコポリオールメチルエーテル、ジメチコンコポリオールホスフェート、及びジメチコンコポリオールステアレートも挙げられる。
本明細書で有用な非シリコーン含有乳化剤には、糖エステル及びポリエステル、アルコキシル化糖エステル及びポリエステル、C1〜C30脂肪族アルコールのC1〜C30脂肪酸エステル、C1〜C30脂肪族アルコールのC1〜C30脂肪酸エステルのアルコキシル化誘導体、C1〜C30脂肪族アルコールのアルコキシル化エーテル、C1〜C30脂肪酸のポリグリセリルエステル、ポリオールのC1〜C30エステル、ポリオールのC1〜C30エーテル、アルキルホスフェート、ポリオキシアルキレン脂肪エーテルホスフェート、脂肪酸アミド、アシルラクチレート、石鹸、並びにそれらの混合物のような、様々な非イオン性及びアニオン性乳化剤がある。他の好適な乳化剤は、例えば、アルレッド・パブリッシング・コーポレーション(Allured Publishing Corporation)から発行されたマカッチャン(McCutcheon)の「洗剤及び乳化剤(Detergents and Emulsifiers)」(北米版、1986年)、米国特許第5,011,681号、同第4,421,769号及び同第3,755,560号に記載されている。
2.水中油型エマルション
他の好ましい局所用キャリアとしては、連続的な水性相及びその中に分散している疎水性の水不溶性相(「油相」)を有する水中油型エマルションが挙げられる。「油相」は、油、シリコーン、又はそれらの混合物を含有することができ、油中水型エマルションの項で前述した油及びシリコーンが含まれるが、それらに限定されない。エマルションが水中油型エマルションとして特徴付けられるか水中シリコーン型エマルションとして特徴付けられるかの区別は、当該油相が、主に油で構成されるかシリコーンで構成されるかによる。これらのエマルションの水相は主に水からなるが、前述の油中水型エマルションの項で挙げた水相の成分などの様々な他の成分も含有することができる。好ましい水中油型エマルションは、総組成物の約25重量%〜約98重量%、好ましくは約65重量%〜約95重量%、より好ましくは約70重量%〜約90重量%の水を含む。
これらの水中油型組成物はまた、連続した水相及び分散した油相若しくはシリコーン相に加えて、エマルションを安定化するために乳化剤も含む。本明細書で有用な乳化剤は、当該技術分野において周知であり、非イオン性、アニオン性、カチオン性、及び両性の乳化剤が挙げられる。本発明の水中油型エマルションで有用な乳化剤の非限定例は、アルレッド・パブリッシング・コーポレーション(Allured Publishing Corporation)から発行されたマカッチャン(McCutcheon)の「洗剤及び乳化剤(Detergents and Emulsifiers)」(北米版、1986年)、米国特許第5,011,681号、同第4,421,769号、及び同第3,755,560号に挙げられている。
(任意の構成成分)
本発明の組成物は、所与の製品の種類に従来用いられる他の様々な成分を、それらが本発明の効果を容認し難いほど変更しないという条件で含有してもよい。
組成物中に組み込まれる場合、任意の構成成分は、正常な判断の範囲内で、過度の毒性、不適応性、不安定性、アレルギー反応などを示すことなく、ヒトのケラチン組織に接触させて用いるのに好適でなければならない。「CTFA化粧品成分ハンドブック(CTFA Cosmetic Ingredient Handbook)」(第2版、1992年)には、スキンケア業界で一般に使用される多種多様な非限定的な化粧品及び医薬品の成分が記載されており、それらは本発明の組成物への使用に好適である。それらの成分の部類としては:研磨剤;吸着剤;芳香剤、顔料、色素/着色剤、精油、皮膚感覚剤、収れん剤などの審美的構成成分(例えば、丁子油、メントール、カンファー、ユーカリ油、オイゲノール、メンチルラクテート、ウィッチヘーゼル留出物);抗ニキビ剤;固化防止剤;消泡剤;抗菌剤(例えば、ヨードプロピルブチルカーバメート);酸化防止剤;結合剤;生物学的添加物;緩衝剤;充填剤;キレート化剤;化学添加物;着色剤;化粧用収れん剤;化粧用殺生剤;変性剤;薬用収れん剤;外用鎮痛剤;例えば、組成物の被膜形成特性及び実体性を補助するためのポリマーなどの被膜形成剤又は物質(例えば、エイコサンのコポリマー及びビニルピロリドン);不透明化剤;pH調整剤;推進剤;還元剤;封鎖剤;皮膚漂白及び美白剤;皮膚コンディショニング剤;皮膚鎮静剤及び/又は皮膚回復剤及び誘導体;皮膚治療剤;増粘剤;ビタミン;及びそれらの誘導体が挙げられる。
しかしながら、本発明のいかなる実施形態においても、本明細書で有用な活性物質は、それらが提供する効果又は前提とされるそれらの作用様式によって分類することができる。ただし、本明細書で有用な活性物質が、場合によっては、1つを超える効果をもたらし得る、又は1つを超える作用機序を介して機能し得ることを理解すべきである。それゆえ、本明細書での分類は、便宜上のことであって、活性物質を特定の適用又は列記された適用に限定しようとするものではない。
1.落屑活性物質
安全且つ有効な量、より好ましくは組成物の約0.01重量%〜約10重量%、更に好ましくは約0.5重量%〜約5重量%、更により好ましくは約0.1重量%〜約2重量%の落屑活性物質を、本発明の組成物に添加してもよい。落屑活性物質は、本発明の皮膚の外観に関する効果を向上させる。例えば、落屑活性物質は、皮膚のきめ(例えば、平滑性)を改善する傾向にある。本明細書で使用するのに好適な落屑系の1つは、サリチル酸及び双極性界面活性剤を含み、米国特許第5,652,228号に記載されている。また、これらの特許出願に記載されているような双極性界面活性剤も、本明細書での落屑剤(desquamatory actives)として有用であり、セチルベタインが特に好ましい。
2.抗ニキビ剤
本発明の組成物は、1つ以上の安全且つ有効な量の抗ニキビ剤を含んでよい。有用な抗ニキビ剤の例としては、レゾルシノール、イオウ、エリスロマイシン、亜鉛、デヒドロ酢酸などが挙げられる。好適な抗ニキビ剤の他の例は、米国特許第5,607,980号に更に詳細に記載されている。
3.抗しわ剤/抗皮膚萎縮剤
本発明の組成物は、安全且つ有効な量の1つ以上の抗しわ剤若しくは抗皮膚萎縮剤を更に含んでもよい。本発明の組成物に使用するのに好適な抗しわ剤/抗皮膚萎縮剤の例としては、ヒドロキシ酸(例えば、サリチル酸、グリコール酸)、ケト酸(例えば、ピルビン酸)、アスコルビン酸(ビタミンC)、フィチン酸、リソフォスファチド酸、フラボノイド類(例えば、イソフラボン、フラボンなど)、スチルベン、シンナメート、レスベラトロル、カイネチン、ゼアチン、ジメチルアミノエタノール、天然源からのペプチド類(例えば、大豆ペプチド類)、糖酸の塩(例えば、Mnグルコネート)、及びケラチン組織の外観に関する本発明の効果、特にケラチン組織の状態(例えば、皮膚の状態)の調整に関する効果を向上させるレチノイド類、並びに他のビタミンB化合物(例えば、チアミン(ビタミンB1)、パントテン酸(ビタミンB5)、カルニチン(ビタミンBt)、リボフラビン(ビタミンB2)、及びそれらの誘導体並びに塩(例えば、HCl塩又はカルシウム塩))が挙げられる。
4.酸化防止剤/ラジカル・スカベンジャー
本発明の組成物は、安全且つ有効な量の酸化防止剤/ラジカル・スカベンジャーを含んでもよい。酸化防止剤/ラジカル・スカベンジャーは、鱗屑状の剥がれの増加又は角質層のきめの変化の原因となり得る紫外線から、またその他の皮膚損傷の原因となり得る環境要因から保護するのに、特に有用である。
安全且つ有効な量、好ましくは組成物の約0.01重量%〜約10重量%、より好ましくは約0.1重量%〜約5重量%の酸化防止剤/ラジカル・スカベンジャーを、本発明の組成物に添加してもよい。
アスコルビン酸(ビタミンC)及びその塩、脂肪酸のアスコルビルエステル、アスコルビン酸の誘導体(例えば、アスコルビン酸リン酸マグネシウム)、トコフェロール(ビタミンE)、ソルビン酸トコフェロール、酢酸トコフェロール、トコフェロールの他のエステル類、ブチル化ヒドロキシ安息香酸及びその塩、6−ヒドロキシ−2,5,7,8−テトラメチルクロマン−2−カルボン酸(商品名トロロックス(Trolox)(登録商標)として市販)、アミン類(例えば、N,N−ジエチルヒドロキシルアミン、アミノグアニジン)、ノルジヒドログアイアレチン酸、バイオフラボノイド類、アミノ酸シリマリン、茶抽出物、及びブドウ果皮/種子抽出物などの酸化防止剤/ラジカル・スカベンジャーを使用してもよい。好ましい酸化防止剤/ラジカル・スカベンジャーは、トコフェロールのエステル類から選択され、酢酸トコフェロールがより好ましい。
5.キレート化剤
本発明の組成物はまた、安全且つ有効な量のキレート化剤又はキレート剤を含んでもよい。本明細書で使用する時、「キレート化剤」又は「キレート剤」は、酸素ラジカルの形成に金属イオンが容易に関与できないように、あるいはそれを触媒できないように、錯体を形成することによって、系からの金属イオンを除去できる活性物質を意味する。キレート剤を包含することは、皮膚の損傷の原因となり得る紫外線から保護するために、特に有用である。
本発明の組成物には、安全且つ有効量の、好ましくは当該組成物の約0.1重量%〜約10重量%、より好ましくは約1重量%〜約5重量%のキレート剤を添加してもよい。本明細書で有用な代表的なキレート化剤は、米国特許第5,487,884号に開示されている。本発明の組成物に有用な好ましいキレート化剤は、フリルジオキシム及びその誘導体である。
6.フラボノイド類
本発明の組成物は、任意にフラボノイド化合物を含んでもよい。フラボノイド類は、米国特許第5,686,082号及び同第5,686,367号に広く開示されている。本発明に使用するのに特に好適なフラボノイド類の例は、1つ以上のフラボン類、1つ以上のイソフラボン類、1つ以上のクマリン類、1つ以上のクロモン類、1つ以上のジクマロール類、1つ以上のクロマノン類、1つ以上のクロマノール類、それらの異性体(例えば、シス/トランス異性体)、及びそれらの混合物である。
本明細書で使用するのに好ましいのは、フラボン類及びイソフラボン類、特にダイゼイン(7,4’−ジヒドロキシイソフラボン)、ゲニステイン(5,7,4’−トリヒドロキシイソフラボン)、エクオル(7,4’−ジヒドロキシイソフラバン)、5,7−ジヒドロキシ−4’−メトキシイソフラボン、大豆イソフラボン類(大豆から抽出した混合物)、及びそれらの混合物である。
本明細書で有用なフラボノイド化合物は、インドファイン・ケミカル社(Indofine Chemical Company,Inc.)、ステラロイズ社(Steraloids,Inc.)アルドリッチ・ケミカル社(Aldrich Chemical Company,Inc.)など、多数の供給源から市販されている。
本明細書に記載のフラボノイド化合物は、好ましくは、約0.01重量%〜約20重量%、より好ましくは約0.01重量%〜約10重量%、更に好ましくは約0.5重量%〜約5重量%の濃度で、本発明中に存在する。
7.抗炎症剤
安全且つ有効な量、好ましくは組成物の約0.01重量%〜約10重量%、更に好ましくは約0.5重量%〜約5重量%の抗炎症剤を、本発明の組成物に添加してもよい。抗炎症剤は、本発明の皮膚の外観に関する効果を向上させ、例えば、そのような剤は、より均一且つ許容可能な皮膚の色合い又は色に寄与する。そのような剤は、効力が広範にわたるので、組成物中で使用されるべき抗炎症剤の正確な量は、利用される特定の抗炎症剤によって異なる。
ステロイド性抗炎症剤としては、ヒドロコルチゾンなどの副腎皮質ホルモン類が挙げられるが、これに限定されない。組成物に有用な抗炎症剤の第2の部類としては、非ステロイド性抗炎症剤が挙げられる。この群に包含される様々な化合物は、当業者には周知である。本発明の組成物で有用な、具体的な非ステロイド性抗炎症剤としては、サリチル酸塩、フルフェナム酸、エトフェナメート、アスピリン、及びそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で有用な追加の抗炎症剤としては、グリチルレチン酸、グリチルリチン酸、及びそれらの誘導体(例えば、塩及びエステル)を含む、アラントイン及びカンゾウの化合物(植物属/種名グリチルリチア・グラブラ(Glycyrrhiza glabra))族が挙げられる。
8.抗セルライト剤
本発明の組成物はまた、安全且つ有効な量の抗セルライト剤を含んでもよい。好適な剤としては、キサンチン化合物(例えば、カフェイン、テオフィリン、テオブロミン、及びアミノフィリン)を挙げることができるが、それらに限定されない。
9.日焼け剤
本発明の組成物は、日焼け剤を含んでもよい。日焼け剤が存在する場合、組成物は、当該組成物の約0.1重量〜約20重量%、より好ましくは約2重量%〜約7重量%、更に好ましくは約3重量%〜約6重量%の日焼け剤を含むのが好ましい。好ましい日焼け剤は、ジヒドロキシアセトンである。
10.美白剤
本発明の組成物は美白剤を含んでもよい。使用する場合、組成物は、好ましくは当該組成物の約0.1重量%〜約10重量%、より好ましくは約0.2重量%〜約5重量%、更に好ましくは約0.5重量%〜約2重量%の美白剤を含む。好適な美白剤としては、コウジ酸、アルブチン、トラネキサム酸、アスコルビン酸及びそれらの誘導体(例えば、アスコルビン酸リン酸マグネシウム又はアスコルビン酸リン酸ナトリウム、アスコルビルグルコシドなど)を包含する、当該技術分野で既知のものが挙げられる。本明細書で使用するのに好適な他の美白物質としては、アシットホワイト(Acitwhite)(登録商標)(コグニス(Cognis))、エンブリカ(Emblica)(登録商標)(ロナ(Rona))、アゼログリシナ(Azeloglicina)(シネルガ(Sinerga))及び抽出物(例えば、クワ抽出物)が挙げられる。
11.抗菌剤及び抗カビ剤
本発明の組成物は、抗菌又は抗カビ剤を含んでもよい。このような剤は、微生物を駆除し、微生物の発生を防止し、又は微生物の病原作用を防止することができる。安全且つ有効な量の抗菌剤又は抗カビ剤は、好ましくは、組成物の約0.001重量%〜約10重量%、より好ましくは約0.01重量%〜約5重量%、更に好ましくは約0.05重量%〜約2重量%、組成物に添加されてもよい。
本明細書で有用な剤の好ましい例としては、サリチル酸、過酸化ベンゾイル、3−ヒドロキシ安息香酸、グリコール酸、乳酸、4−ヒドロキシ安息香酸、アセチルサリチル酸、2−ヒドロキシブタン酸、2−ヒドロキシペンタン酸、2−ヒドロキシヘキサン酸、シス−レチン酸、トランス−レチン酸、レチノール、フィチン酸、N−アセチル−L−システイン、リポ酸、アゼライン酸、アラキドン酸、過酸化ベンゾイル、テトラサイクリン、イブプロフェン、ナプロキセン、ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾン、アセトミノフェン、レゾルシノール、フェノキシエタノール、フェノキシプロパノール、フェノキシイソプロパノール、2,4,4’−トリクロロ−2’−ヒドロキシジフェニルエーテル、3,4,4’−トリクロロカルバニリド、オクトピロックス、シクロピロックス、塩酸リドカイン、クロトリマゾール、ミコナゾール、ケトコナゾール、硫酸ネオシシン(neocycin sulfate)、及びそれらの混合物からなる群から選択されるものが挙げられる。
12.日焼け止め活性物質
本発明の組成物は、任意に日焼け止め活性物質を含有してもよい。本明細書で使用する時、「日焼け止め活性物質」とは、日焼け止め剤及び物理的日焼け防止剤の両方を含む。好適な日焼け止め活性物質は、有機又は無機であってよい。
多種多様な従来の日焼け止め活性物質が、本明細書で使用するのに適している。サガリン(Sagarin)らの「化粧品、科学、及び技術(Cosmetics, Science and Technology)」(1972年)VIII章189頁以下では、多数の好適な活性物質が開示されている。特に好適な日焼け止め剤は、2−エチルヘキシル−p−メトキシケイ皮酸(PARSOL MCXとして市販)、4,4’−t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン(PARSOL 1789として市販)、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、オクチルジメチル−p−アミノ安息香酸、ジガロイルトリオレエート、2,2−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、エチル−4−(ビス(ヒドロキシプロピル)アミノ安息香酸塩、2−エチルヘキシル−2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリレート、サリチル酸2−エチルヘキシル、グリセリル−p−アミノ安息香酸塩、3,3,5−トリ−メチルシクロヘキシルサリチル酸エステル、アントラニル酸メチル、p−ジメチル−アミノ安息香酸又はアミノ安息香酸塩、2−エチルヘキシル−p−ジメチルアミノ安息香酸塩、2−フェニルベンゾイミダゾール−5−スルホン酸、2−(p−ジメチルアミノフェニル)−5−スルホンベンゾオキサゾイン酸、オクトクリレン、酸化亜鉛、二酸化チタン、及びこれら化合物の混合物である。
本発明で有用な組成物において有用な好ましい有機日焼け止め活性物質は、2−エチルヘキシル−p−メトキシケイ皮酸、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−フェニルベンゾイミダゾール−5−スルホン酸、オクチルジメチル−p−アミノ安息香酸、オクトクリレン、酸化亜鉛、二酸化チタン、及びそれらの混合物である。特に好ましい日焼け止め活性物質としては、4,4’−t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン、2−エチルヘキシル−p−メトキシシンナメート、フェニルベンゾイミダゾールスルホン酸、オクトクリレン、酸化亜鉛、二酸化チタン、及びそれらの混合物が挙げられる。
安全且つ有効な量の日焼け止め活性物質は、典型的には組成物の約1重量%〜約20重量%、更に典型的には約2重量%〜約10重量%の濃度で使用される。正確な量は、選択した日焼け止め剤及び所望の太陽光線保護指数(SPF)により変化する。
13.コンディショニング剤
本発明の組成物は、湿潤剤、保湿剤、又は皮膚コンディショナーからなる群から選択されるコンディショニング剤を含んでもよい。多様なこれらの物質を用いることができ、その各々は、組成物の約0.01重量%〜約40重量%、より好ましくは約0.1重量%〜約30重量%、更に好ましくは約0.5重量%〜約15重量%のレベルで存在することができる。これらの物質としては、グアニジン;尿素;グリコール酸及びグリコール酸塩(例えば、アンモニウム及び四級アルキルアンモニウム);乳酸及び乳酸塩(例えば、アンモニウム及び四級アルキルアンモニウム);多様な形態のいずれかのアロエベラ(例えば、アロエベラゲル);ソルビトール、マンニトール、グリセロール、ヘキサントリオール、ブタントリオール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキシレングリコールなどのポリヒドロキシ化合物;ポリエチレングリコール類;糖類(例えば、メリビオース)及びデンプン類;糖及びデンプンの誘導体(例えば、アルコキシル化グルコース、フルクトース、スクロースなど);ヒアルロン酸;ラクタミドモノエタノールアミン;アセトアミドモノエタノールアミン;スクロースポリエステル;ワセリン;及びそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。
好ましくは、コンディショニング剤は、グリセロール、尿素、ワセリン、スクロースポリエステル、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される。
14.増粘剤(濃厚剤及びゲル化剤を包含する)
本発明の組成物は、好ましくは当該組成物の約0.05重量%〜約10重量%、より好ましくは約0.1重量%〜約5重量%、更に好ましくは約0.25重量%〜約4重量%の1つ以上の増粘剤を含むことができる。
増粘剤の非限定的な部類としては、以下からなる群から選択されるものが挙げられる。
a.カルボン酸ポリマー類
これらのポリマーは、アクリル酸、置換アクリル酸、並びにこれらのアクリル酸や置換アクリル酸の塩及びエステルに由来する1つ以上のモノマーを含有する架橋した化合物であるが、ここで架橋剤は2つ以上の炭素間二重結合を含有し、また多価アルコールに由来する。
本明細書で有用な市販のカルボン酸ポリマー類の例としてはカルボマー類が挙げられ、これらは、スクロース又はペンタエリスリトール(pentaerytritol)のアリルエーテル類と架橋されたアクリル酸のホモポリマー類である。カルボマー類は、B.F.グッドリッチ(B.F.Goodrich)からカーボポール(Carbopol)(登録商標)900シリーズ(例えば、カーボポール(Carbopol)(登録商標)954)として入手可能である。更に、他の好適なカルボン酸ポリマー剤としては、C10〜30アルキルアクリレートと、1つ以上のアクリル酸モノマー、メタクリル酸モノマー、又はこれらの短鎖の1つ(即ち、C1〜4アルコール)のエステルとのコポリマーが挙げられ、ここでその架橋剤は、スクロース又はペンタエリスリトールのアリルエーテルである。これらのコポリマーは、アクリレート/C10〜30アルキルアクリレートクロスポリマーとして知られ、カーボポール(Carbopol)(登録商標)1342、カーボポール(登録商標)1382、ペムレン(Pemulen)TR−1、及びペムレンTR−2としてB.F.グッドリッチ(B.F.Goodrich)より市販されている。換言すれば、本明細書で有用なカルボン酸ポリマー増粘剤の例は、カルボマー、アクリレート/C10〜C30アルキルアクリレートクロスポリマー、及びこれらの混合物からなる群から選択されるものである。
b.架橋ポリアクリレートポリマー類
本発明の組成物は、カチオン性及び非イオン性ポリマーの両方を含む増粘剤又はゲル化剤として有用な、架橋ポリアクリレートポリマーを任意に含むことができるが、カチオン性ポリマーが一般に好ましい。有用な架橋非イオン性ポリアクリレートポリマー及び架橋カチオン性ポリアクリレートポリマーの例は、米国特許第5,100,660号、同第4,849,484号、同第4,835,206号、同第4,628,078号、同第4,599,379号、及びEP228,868号に記載されているものである。
c.ポリアクリルアミドポリマー類
本発明の組成物は、ポリアクリルアミドポリマー、特に置換分枝状又は非分枝状ポリマーを含む非イオン性ポリアクリルアミドポリマーを任意に含むことができる。ポリアクリルアミドポリマーの中で好ましいのは、CTFA表記ポリアクリルアミド及びイソパラフィン並びにラウレス−7の非イオン性ポリマーであり、これはセピック社(Seppic Corporation)からセピゲル(Sepigel)305の商品名で入手可能である。
本明細書で有用な他のポリアクリルアミドポリマーとしては、アクリルアミド及び置換アクリルアミドと、アクリル酸及び置換アクリル酸との、多元ブロックコポリマーが挙げられる。このような多元ブロックコポリマー類の市販の例としては、リポ・ケミカルズ社(Lipo Chemicals,Inc.)製の、ハイパン(Hypan)SR150H、SS500V、SS500W、SSSA100Hが挙げられる。
d.多糖類
多種多様な多糖類が本明細書で有用である。「多糖類」とは、繰り返す糖(即ち、炭水化物)単位の主鎖を含有するゲル化剤のことをいう。多糖類ゲル化剤の非限定的な例としては、セルロース、カルボキシメチルヒドロキシエチルセルロース、プロピオン酸カルボン酸セルロースアセテート(cellulose acetate propionate carboxylate)、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシエチルエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロース、微結晶セルロース、セルロース硫酸ナトリウム、及びそれらの混合物からなる群から選択されるものが挙げられる。本明細書においてやはり有用なものは、アルキル置換セルロースである。アルキルヒドロキシアルキルセルロースエーテルの中で好ましいのは、CTFA表記セチルヒドロキシエチルセルロースの物質であり、これはセチルアルコールとヒドロキシエチルセルロースとのエーテルである。この物質は、アクアロン社(Aqualon Corporation)から、商品名ナトロゾル(Natrosol)(登録商標)CSプラス(Plus)として販売されている。
他の有用な多糖類としては、(1〜6個の)架橋グルコース3単位毎に(1〜3個の)架橋グルコース単位の直鎖を含むスクレログルカンが挙げられ、その市販の例は、ミシェル・メルシエ・プロダクツ社(Michel Mercier Products Inc.)のクレアロゲル(Clearogel)(商標)CS11である。
e.ゴム類
本明細書で有用な他の増粘剤及びゲル化剤としては、主として自然源より誘導される物質が挙げられる。このようなゲル化剤ゴムの非限定的な例としては、アカシア、寒天、アルギン、アルギン酸、アルギン酸アンモニウム、アミロペクチン、アルギン酸カルシウム、カラギーナンカルシウム、カルニチン、カラギーナン、デキストリン、ゼラチン、ジェランガム、グアーガム、ヒドロキシプロピルトリモニウム塩化グアー(guar hydroxypropyltrimonium chloride)、ヘクトライト、ヒアルロン酸、水酸化珪素、ヒドロキシプロピルキトサン、ヒドロキシプロピルグアー、カラヤゴム、ケルプ、イナゴマメゴム、納豆ゴム、アルギン酸カリウム、カラギーナンカリウム、アルギン酸プロピレングリコール、スクレロチウムゴム、カルボキシメチルデキストランナトリウム、カラギーナンナトリウム、トラガカントゴム、キサンタンガム、及びそれらの混合物からなる群から選択される物質が挙げられる。
15.水溶性ビタミン類
本発明の組成物は、1つ以上の安全且つ有効な量の水溶性ビタミン類を含有してよい。水溶性ビタミン類の非限定例としては、ビタミンB、ビタミンB誘導体、ビタミンC、ビタミンC誘導体、ビタミンK、ビタミンK誘導体、ビタミンD、ビタミンD誘導体、ビタミンE、ビタミンE誘導体、及びそれらの混合物の水溶性形態が挙げられるが、これらに限定されない。ビタミン化合物は、ほぼ純粋な物質として含まれてよく、又は好適な物理的及び/若しくは化学的単離によって得られる天然源(例えば、植物)からの抽出物として含まれてよい。本発明の組成物中にビタミン化合物が存在する場合、組成物は、好ましくは当該組成物の約0.0001重量%〜約50重量%、より好ましくは約0.001重量%〜約10重量%、更に好ましくは約0.01重量%〜約5重量%、更により好ましくは約0.1重量%〜約5重量%のビタミン化合物を含有する。
16.粒子状物質
本発明の組成物は、1つ以上の粒子状物質を含有してもよい。本発明で有用な粒子状物質の非限定例としては、有色顔料及び無色顔料、干渉顔料、無機粉末、有機粉末、複合粉末、蛍光増白剤粒子、ならびにそれらの組み合わせが挙げられる。これらの微粒子は、小板形、球形、細長い形状若しくは針形、又は不規則形状、表面コーティング有り又は無し、多孔質又は非多孔質、荷電又は非荷電であることができ、本組成物に粉末として又は予め分散させて添加することができる。これらの粒子状物質は、皮膚の感触を変える、染みのある領域、加齢斑、そばかす、小じわ、しわ、及び毛穴などの特定の皮膚特性の外観を被覆する、過度の皮脂/皮膚の油を吸着する、皮膚のてかりを低減する、組成物の適用特性を改善する、組成物の他の構成成分の色を隠す、毛穴、小じわ及びしわを埋める、並びに皮膚上への液体物質の移動を低減するなどが挙げられるがこれらに限定されない、広範にわたる作用をもたらしてもよい。好ましくは、粒子状物質は、組成物中に、当該組成物の約0.01重量%〜約20重量%、より好ましくは約0.05重量%〜約10重量%、更に好ましくは約0.1重量%〜約5重量%のレベルで存在する。組成物で使用される顔料、着色剤、又は充填剤粉末に関して、特に制限はない。
本明細書で有用な粒子状物質としては、オキシ塩化ビスマス、絹雲母、雲母、硫酸バリウム若しくは他の物質で処理された雲母、ゼオライト、カオリン、シリカ、窒化ホウ素、ラウロイルリシン、ナイロン、ポリエチレン、タルク、スチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、エチレン/アクリル酸コポリマー、絹雲母、酸化アルミニウム、シリコーン樹脂、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、酢酸セルロース、PTFE、ポリメチルメタクリレート、デンプン、オクテニルコハク酸デンプンアルミニウムのような加工デンプン、絹、ガラス、及びそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。好ましい有機粉末/フィラーとしては、これらに限定するものではないが、例えば東芝シリコーン(Toshiba silicone)からトスパール(Tospearl)145Aの商品名で販売されるようなメチルシルセスキオキサン樹脂微小球、セピック(Seppic)からマイクロパール(Micropearl)M100の商品名で販売されるようなポリメチルメタクリレートの微小球、特にダウ・コーニング・東レ・シリコーン(Dow Corning Toray Silicone)からトレフィル(Trefil)E506C又はトレフィルE505Cの商品名で販売されるような、架橋ポリジメチルシロキサンの球形粒子、特にアトケム(Atochem)からオルガソール2002D Nat C05(Orgasol 2002D Nat C05)の商品名で販売されるような、ポリアミド、より具体的にはナイロン12の球形粒子、例えばダイノ・パーティクルズ(Dyno Particles)からダイノスフェアズ(Dynospheres)の商品名で販売されるようなポリスチレン微小球、コボ(Kobo)からフロービード(FloBead)EA209の商品名で販売されるエチレンアクリレートコポリマー、PTFE、ポリプロピレン、ナショナル・スターチ(National Starch)からドライフロー(Dry Flo)の商品名で販売されるようなオクテニルコハク酸デンプンアルミニウム、エクイスター(Equistar)からマイクロシーン(Microthene)FN510−00の商品名で販売されるようなポリエチレンの微小球、シリコーン樹脂、ポリメチルシルセスキオキサンシリコーンポリマー、L−ラウロイルリシンから作製される小板形粉末、並びにそれらの混合物から選択される、ポリマー粒子が挙げられる。特に好ましいのは、平均一次粒径が0.1〜75μm、好ましくは0.2〜30μmの球形粉末である。
また、本明細書では、干渉顔料も有用である。本明細書のための干渉顔料は、厚さが調整された屈折率が異なる2つ以上の層を有する薄い板様の層状粒子として定義され、その屈折率により、通常は2つであるが任意選択的にそれ以上の、板様の粒子の異なる層からの光反射が干渉することによって、特有の反射色が生じる。干渉顔料の最も一般的な例は、TiO2、Fe2O3、シリカ、酸化スズ、及び/又はCr2O3の約50〜300nmの薄膜が層状化した雲母である。そのような顔料は、真珠光沢顔料であることが多い。真珠顔料は、顔料粒子が透明であり、雲母の小板状体と、例えば二酸化チタンコーティングとの屈折率の差が大きいので、光を反射し、屈折し、伝達する。有用な干渉顔料は、多種多様な供給元、例えば、ロナ(Rona)(ティミロン(Timiron)(商標)及びディクロナ(Dichrona)(商標))、プレスパース(Presperse)(フローナック(Flonac)(商標))、エンゲルハード(Englehard)(デュオクローム(Duochrome)(商標))、コボ(Kobo)(SK−45−R及びSK−45−G)、BASF(シコパールズ(Sicopearls))、並びにエッカルト(Eckart)(例えば、プレステージ・シルク・レッド(Prestige Silk Red))から市販されている。特に好ましいのは、個々の粒子の平均直径が最も長い方向で約75μm未満、好ましくは平均直径が約50μm未満である、粒径がより小さい干渉顔料である。
本発明で有用な他の顔料は、主に、可視光線の特定の波長を選択的に吸収することによって色を提供し、無機顔料、有機顔料、及びこれらの組み合わせがそれに含まれる。有用な無機顔料の例としては、酸化鉄、フェロシアン化第二鉄アンモニウム、マンガンバイオレット、群青、及び酸化クロムが挙げられる。有機顔料には、天然着色剤、並びに合成のモノマー及びポリマー着色剤を含めることができる。一例が、フタロシアニンブルー及びグリーン顔料である。やはり有用であるのが、レーキ、主要なFD&C若しくはD&Cレーキ、及びこれらのブレンドである。やはり有用であるのが、カプセル化された可溶性又は不溶性染料及び他の着色剤である。本発明で有用な無機の白色又は無色顔料、例えば、TiO2、ZnO、若しくはZrO2は、多数の供給元から市販されている。好適な粒子状物質の一例は、USコスメティクス(U.S.Cosmetics)から入手可能な物質(トロノックス(TRONOX)TiO2シリーズ、SAT−T CR837、ルチル型TiO2)を含有する。特に好ましいのは、米国特許第5,997,887号に開示されるような、二酸化チタンの帯電した分散体である。
好ましい着色又は非着色の非干渉型顔料は、約10nm〜約100,000nm、より好ましくは約20nm〜約5,000nm、更に好ましくは約20nm〜約1000nmの一次平均粒径を有する。また、粒径の異なる同一又は異なった顔料/粉末の混合物も、本明細書で有用である(例えば、約100nm〜約400nmの一次粒径を有するTiO2と約10nm〜約50nmの一次粒径を有するTiO2とを組み合わせる)。
本発明の顔料/粉末は、色の安定性を高め、且つ/又は配合を容易にするために、表面処理することができる。好適なコーティング物質の非限定例としては、シリコーン、レシチン、アミノ酸、金属石鹸、ポリエチレン、及びコラーゲンが挙げられる。これらの表面処理は、疎水性又は親水性であってよいが、疎水性処理が好ましい。特に有用な顔料の疎水性処理としては、米国特許第5,143,722号に開示されるもののような、ポリシロキサン処理が挙げられる。
(組成物の形態)
これらに限定するものではないが、ローション、ミルク、ムース、セラム、スプレー、エアゾール、フォーム、スティック、ペンシル、ゲル、クリーム、及び軟膏を含めた本発明の局所適用組成物は、皮膚科学的に許容可能な皮膚軟化剤を含んでよい。このような組成物は、好ましくは約2%〜約50%の皮膚軟化剤を含有する。本明細書で使用する時、「皮膚軟化剤」とは、乾燥の予防又は緩和並びに、皮膚の保護に有用な物質のことをいう。多種多様の適した皮膚軟化剤が既知であり、本明細書で使用してよい。サガリン(Sagarin)著「化粧品、科学、及び技術(Cosmetics,Science and Technology)」、第2版、第1巻、32〜43頁(1972年)には、皮膚軟化剤として好適な物質の多数の例が挙げられている。好ましい皮膚軟化剤は、グリセリンである。グリセリンは、好ましくは組成物の約0.001重量%〜約20重量%、より好ましくは約0.01重量%〜約15重量%、更に好ましくは約0.1重量%〜約10重量%の量で使用される。
洗浄に有用な本発明の組成物(「洗浄剤」)は、好適なキャリア(例えば、前述のもの、及び組成物の約1重量%〜約90重量%の皮膚科学的に許容可能な界面活性剤)と配合される。
洗浄組成物の物理的形態は、さほど重要ではない。組成物は、例えば、化粧石鹸、液体、シャンプー、浴用ジェル、ヘアコンディショナー、ヘアトニック、ペースト、又はムースとして配合することができる。化粧石鹸は、皮膚を洗うのに最も一般的に使用される洗浄剤の形態であるため、これが好ましい。シャンプーのようなリンスオフ洗浄組成物は、皮膚及び頭皮に活性物質を十分な濃度で付着させるのに適したデリバリーシステムを必要とする。好ましいデリバリーシステムは、不溶性錯体を使用するものである。そのようなデリバリーシステムの更に全体的な開示については、米国特許第4,835,148号を参照されたい。
本発明の組成物はまた、化粧品の形態であってもよい。好適な化粧品形態としては、ファンデーション、リップスティック、ルージュ、マスカラなどが挙げられるが、これらに限定されない。そのような化粧品製品には、油、着色剤、顔料、皮膚軟化剤、芳香剤、ワックス、安定剤などのような従来成分を含めてよい。本明細書で使用するのに好適な代表的なキャリア並びにそのような他の成分は、例えば、米国特許第6,060,547号に記載されている。
(組成物の調製)
本発明の組成物は通常、局所適用組成物を製造する技術分野において既知であるような従来の方法で調製される。このような方法は、通常、加熱、冷却、真空の適用などを用いて又は用いずに、成分を1つ以上の工程で混合して比較的均一な状態にするものである。組成物は、好ましくは、安定性(物理的安定性、化学的安定性、光安定性)及び/又は活性物質(例えば、N−アシルアミノ酸、糖アミン、ビタミンB3、レチノイド、フィトステロール、ジアルカノイルヒドロキシプロリン、ヘキサミジン、サリチル酸)の分配を最適化するように調製される。この最適化には、適切なpH(例えば、7未満)、活性剤と錯体になり、ひいては安定性又は分配にマイナスの影響を与え得る物質の排除(例えば、汚染鉄の排除)、錯体形成を防止する手法(例えば、適切な分散剤又は二重区画包装)の使用、適切な光安定性の手法(例えば、日焼け止め剤/日焼け防止剤の組み込み、不透明包装の使用)の使用などが含まれてもよい。
(ケラチン組織状態の調整方法)
本発明の組成物は、多数の哺乳類のケラチン組織状態の調整に有用である。ケラチン組織状態のそのような調整には、予防的及び治療的な調整が含まれる。より具体的には、そのような調整方法は、ケラチン組織を厚くすること(即ち、表皮及び/又は真皮及び/又は皮下層の構築、適用可能であれば爪及び毛幹のケラチン層の構築)、美白又は色素沈着を減少させる化粧品として作用させることによって皮膚の色合いが不均一になるのを防止、遅延、及び/又は処置すること、哺乳類の皮膚の萎縮を防止、遅延、及び/又は処置すること、哺乳類の口唇、毛髪及び爪を軟化させる及び/又は滑らかにすること、哺乳類の皮膚の痒みを防止、遅延、及び/又は処置すること、目の下のクマ及び/又は腫れぼったい目の外観を防止、遅延、及び/又は処置すること、哺乳類の血色の悪さを防止、遅延、及び/又は処置すること、哺乳類の皮膚のたるみ(即ち、グリケーション)を防止、遅延、及び/又は処置すること、哺乳類の皮膚の日焼けを防止及び/又は遅延させること、哺乳類の皮膚を落屑させ、剥離させ、及び/又は代謝回転を向上させること、哺乳類の皮膚の毛穴のサイズを減少させること、哺乳類の皮膚の脂っぽい/てかてかしている外観を調整すること、炎症後の過度の色素沈着などの過度の色素沈着を防止、遅延、及び/又は処置すること、哺乳類の皮膚上にクモ状血管及び/又は皮膚の染みが現れるのを防止、遅延、及び/又は処置すること、哺乳類の皮膚の小じわ及びしわを防止、遅延、及び/又は処置すること、皮膚の乾燥(即ち、荒れ、鱗屑、粉状の剥がれ)を防止、遅延、及び/又は処置すること、並びに哺乳類の皮膚にセルライトが現れるのを防止、遅延、及び/又は処置することを意図するが、これらに限定されない。
出願人らは、意外にも、本発明の選択されたN−アシルアミノ酸化合物から本質的になる組成物が、上述の方法にも有用であることを見出した。
ケラチン組織状態の調整には、安全且つ有効な量の本発明の組成物をケラチン組織に局所適用することを伴う。適用される組成物の量、適用の頻度、及び使用期間は、所与の組成物におけるN−アシルアミノ酸及び/又は他の構成成分の量、並びに、例えば存在する又は生じることが予測されるケラチン組織の損傷の程度を考慮した、所望される調整の程度によって、大幅に変化する。
好ましい実施形態では、組成物は皮膚に長期間適用される。「長期の局所適用」とは、被験者の生存中長期間にわたって、好ましくは少なくとも約1週間、より好ましくは少なくとも約1か月間、より好ましくは少なくとも約3か月間、更に好ましくは少なくとも約6か月間、更により好ましくは少なくとも約1年間にわたって、組成物を連続的に局所適用することを意味する。効果は、様々な最大使用期間(例えば、5年、10年又は20年)の後に得られるが、被験者の生涯を通じて長期にわたって適用を続けることが好ましい。典型的には、適用はこのような長期間にわたって1日当たり約1回程度であり得るが、適用の度合いは1週間当たり約1回から1日当たり約3回又はそれ以上まで変動させることができる。
本発明の組成物は、皮膚の外観及び/又は感触に関する効果を提供するために広範囲の量を使用することができる。1回の適用当たりに通常適用される本組成物の量は、皮膚1cm2当たりの組成物(mg)で表すと、約0.1mg/cm2〜約20mg/cm2である。特に有用な適用量は、約0.5mg/cm2〜約10mg/cm2である。
ケラチン組織状態の調整は、好ましくは、何らかの審美的、予防的、治療的又は他の効果を、皮膚又は他のケラチン組織上に残すことを意図する、スキンローション、クリアローション、ミルキーローション、クリーム、ゲル、フォーム、軟膏、ペースト、エマルション、スプレー、コンディショナー、トニック、化粧品、リップスティック、ファンデーション、マニキュア液、アフターシェーブなどの形態の組成物(即ち、「残留型」組成物)を適用することによって実施される。組成物は、ケラチン組織(例えば、皮膚)に適用された後、少なくとも約15分間、より好ましくは少なくとも約30分間、更に好ましくは少なくとも約1時間、更により好ましくは少なくとも数時間、例えば約12時間まで、残留することが好ましい。顔、毛髪、及び/又は爪の外部のいずれかの部分、例えば、顔、口唇、目の下の領域、まぶた、頭皮、首、胴体、腕、手、脚、手指の爪、足指の爪、頭毛、睫、眉毛などを処置することができる。本発明の組成物は、例えば、掌及び/又は指、用具(例えば、綿ボール、綿棒、パッドなど)を用いて適用してもよい。
ケラチン組織を少なくとも最低量のN−アシルアミノ酸に連続して確実に触れさせる別の手法は、例えば顔に適用される貼付剤を使用して、化合物を適用することである。そのような手法は、より集中的な処置を必要とする問題のある皮膚領域(例えば、顔の目尻のしわの領域、額の線、目の下の領域など)に特に有用である。貼付剤は、閉塞的、半閉塞的、又は非閉塞的なものにすることができる。N−アシルアミノ酸組成物は、貼付剤に含ませることができ、あるいは貼付剤を適用する前に皮膚に適用する。貼付剤はまた、PCT国際公開特許WO9701313に記載されているもののような、発熱反応のための化学的開示剤などの追加の活性物質を包含することができる。貼付剤はまた、例えば、N−アシルアミノ酸及び他の活性物質の分配(例えば、イオン導入)を向上させるための、電気エネルギー源(例えば、電池)を包含することができる。貼付剤は、好ましくは、少なくとも約5分間、より好ましくは少なくとも約15分間、より好ましくは少なくとも約30分間、更に好ましくは少なくとも約1時間、更により好ましくは夜間治療の形態で夜間に、ケラチン組織に残留する。
以下は、本発明の組成物の非限定例である。これらの実施例は単に説明のために示すものであり、本発明を限定するものではなく、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、種々の改変が可能であり、当該分野における一般的な知識を有する者には、これらのことは理解されよう。実施例においては、すべての濃度が重量%として列挙されており、特に指定のない限り、希釈剤、充填剤などの微量物質は除外されてもよい。そのため、列挙する配合物は、列挙した構成成分及びこのような構成成分に関連するいかなる微量物質も含む。当業者にとって明白なように、このような微量成分の選択は、本明細書に記載されるように本発明を作るために選択された特定成分の物理的及び化学的特質によって変化することになる。
(実施例I−VI)
以下の構成成分から従来の方法によって、潤いを与えるスキンクリーム/ローションを調製する。
Figure 2006528935
Figure 2006528935
(1)使用される二酸化チタンは、水、グリセリン、アンモニウムポリアクリレート、メチルパラベン、及びプロピルパラベンの混合物中の、二酸化チタンの混合物である。
(2)パルミトイル−ペンタペプチド=パルミトイル−リシン−トレオニン−トレオニン−リシン−セリン、セダーマ(Sederma)から入手可能。
好適な容器中で、相Aの構成成分を合わせ、好適な混合器(例えば、テクマー(Tekmar)RW20DZM)で混合して、攪拌しながら約70〜80℃の温度に加熱し、この温度を維持する。分離型の好適な容器中で、相Bの構成成分を合わせ、好適な混合器で混合して、攪拌しながら約70〜75℃に加熱し、この温度を維持する。相B混合物をその後相A混合物に加え、合わせたたものが乳化するまで十分に混合する。相A及び相Bの構成成分のエマルションをその後約60℃に冷却し、その後相Cの構成成分を連続して混合しながらエマルションに加える。相A、B及びCの構成成分のエマルションをその後更に約40℃に冷却し、その後相Dの構成成分を混合しながらエマルションに加える。得られたエマルションを、次に好適な粉砕機(テクマー(Tekmar)T−25)を使用して約5分間又は生成物が均一になるまで粉砕する。
(実施例VII〜XI)
以下の構成成分から従来の方法によって、潤いを与えるスキンクリーム/ローションを調製する。
Figure 2006528935
(1)パルミトイル−ペンタペプチド=パルミトイル−リシン−トレオニン−トレオニン−リシン−セリン、セダーマ(Sederma)から入手可能。
(2)KSG−21乳化シリコーンエラストマー、信越(Shin Etsu)から入手可能
(3)アビル(Abil)EM−97、ゴールドシュミット・ケミカル社(Goldschmidt Chemical Corporation)から入手可能
好適な容器中で、相Aの構成成分を好適な混合器(例えば、テクマー(Tekmar)製モデルRW20DZM)で混合し、全構成成分が溶解するまで混合し続ける。その後、相Bの構成成分を好適な容器中で混合し、好適な粉砕機(例えば、テクマー(Tekmar)RW−20)を使用して約5分間粉砕する。相Cの構成成分を、その後相B混合物に混合しながら加える。その後、相Dの構成成分を相B及び相Cの混合物に加え、得られた相B、C及びDの構成成分の組み合わせを好適な混合器(例えばテクマー(Tekmar)RW−20)を使用して約1時間混合する。その後、相B、C及びDの混合物に、相Aを混合しながらゆっくり加える。得られた混合物をその後生成物が均一になるまで連続的に混合する。得られた生成物をその後適切な粉砕機(例えばテクマー(Tekmar)T−25)を使用して約5分間粉砕する。
実施例XII〜XVII:
以下の構成成分から従来の方法によって、潤いを与える水中シリコーン型クリーム/ローションを調製する。
Figure 2006528935
1GLW75CAP−MP、75%二酸化チタン水性分散体、コボ(Kobo)から
2パルミトイル−リシン−トレオニン−トレオニン−リシン−セリン、セダーマ(Sederma)から入手可能
3シリコーンエラストマー分散体、ダウ・コーニング社(Dow Corning Corp)から
4シリコーンエラストマー分散体、信越(Shin Etsu)から
5二酸化チタン及び酸化スズで被覆したマイカグリーン干渉顔料、エンゲルハード(Engelhard)から
6二酸化チタンで被覆したマイカレッド干渉顔料、エッカート(Eckart)から
好適な容器中で、水相成分を組み合わせて均一になるまで混合する。別の好適な入れ物中で、シリコーン/油相成分を組み合わせて均一になるまで混合する。ジパルミトイルヒドロキシプロリンプレミックスが存在する場合、好適な入れ物中でプレミックス成分を組み合わせ、攪拌しながら約70℃に加熱し、攪拌しながら室温に冷却することによって調整する。増粘剤の半量、続いてシリコーン/油相を水相に加え、得られるエマルションを(例えば、テクマー(Tekmar)T−25で)粉砕する。残りの増粘剤、ジパルミトイルヒドロキシプロリンプレミックス(存在する場合)、続いて残りの成分を、攪拌しながらエマルションに加える。組成物が均一になったら、生成物を好適な入れ物に移す。
本発明の特定の実施形態を例示し記載したが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を実施できることが、当業者には自明であろう。したがって、本発明の範囲内にあるそのようなすべての変更及び修正を冒頭の特許請求の範囲で扱うものとする。
「背景技術」「発明の概要」、及び「発明の詳細な説明」で引用されるすべての文献は、その関連部分において、本明細書に参考として組み込まれるが、いずれの文献の引用もそれが本発明に関して先行技術であるという容認として解釈されるべきではない。

Claims (10)

  1. スキンケア組成物であって、以下の:
    a)N−アシルアミノ酸類、それらの異性体、それらの塩、それらの誘導体、又はそれらの混合物からなる群から選択されるN−アシルアミノ酸化合物;
    b)糖アミン、ビタミンB3、レチノイド類、ペプチド類、フィトステロール、ジアルカノイルヒドロキシプロリン、ヘミサミジン、サリチル酸、及びそれらの誘導体、又はそれらの混合物からなる群から選択される、安全且つ有効な量のスキンケア活性物質;及び
    c)皮膚科学的に許容可能なキャリア、を含むことを特徴とするスキンケア組成物。
  2. 組成物の0.0001重量%〜25重量%、好ましくは0.001重量%〜10重量%、より好ましくは0.01重量%〜5重量%の前記N−アシルアミノ酸化合物を含むことを特徴とする、請求項1に記載のスキンケア組成物。
  3. 前記N−アシルアミノ酸化合物が、N−アシルフェニルアラニン、N−アシルチロシン、それらの異性体、それらの塩、又はそれらの誘導体、好ましくはN−アシルフェニルアラニンからなる群から選択されることを特徴とする、請求項1又は2に記載のスキンケア組成物。
  4. 前記N−アシルフェニルアラニンがN−ウンデシレノイル−L−フェニルアラニンを含むことを特徴とする、請求項3に記載のスキンケア組成物。
  5. 前記スキンケア活性物質がビタミンB3化合物を含み、好ましくは前記ビタミンB3化合物がナイアシンアミドを含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載のスキンケア組成物。
  6. 組成物の0.02重量%〜2.5重量%のN−ウンデシレノイル−L−フェニルアラニン、及び組成物の2重量%〜5重量%のナイアシンアミドを含むことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のスキンケア組成物。
  7. 落屑剤(desquamatory actives)、抗ニキビ剤、しわ回復剤、酸化防止剤、ラジカル・スカベンジャー、キレート化剤、フラボノイド類、抗炎症剤、抗セルライト剤(anti−cellulite agents)、日焼け剤、美白剤、抗菌剤、抗カビ剤、日焼け止め剤、コンディショニング剤、増粘剤、水溶性ビタミン類、粒子状物質、局所麻酔剤、又はそれらの組み合わせからなる群から選択される、組成物の0.001重量%〜10重量%の追加の構成成分を更に含むことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載のスキンケア組成物。
  8. アスコルビルグルコシドを更に含むことを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のスキンケア組成物。
  9. 前記組成物がエマルションの形態であり、好ましくは前記エマルションが、油中水型エマルション、水中油型エマルション、又はそれらの組み合わせからなる群から選択されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載のスキンケア組成物。
  10. 哺乳類のケラチン組織の状態を調整する美容的方法であって、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組成物を、そのような処置が必要な哺乳類の皮膚に局所的に適用する工程を含むことを特徴とする、前記方法。

JP2006521877A 2003-07-25 2004-07-15 N−アシルアミノ酸組成物を用いた哺乳類のケラチン組織の調整 Pending JP2006528935A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/627,533 US20050019356A1 (en) 2003-07-25 2003-07-25 Regulation of mammalian keratinous tissue using N-acyl amino acid compositions
PCT/US2004/022702 WO2005011627A2 (en) 2003-07-25 2004-07-15 Regulation of mammalian keratinous tissue using n-acyl amino acid compositons

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006528935A true JP2006528935A (ja) 2006-12-28

Family

ID=34080666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006521877A Pending JP2006528935A (ja) 2003-07-25 2004-07-15 N−アシルアミノ酸組成物を用いた哺乳類のケラチン組織の調整

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20050019356A1 (ja)
EP (1) EP1651178A2 (ja)
JP (1) JP2006528935A (ja)
KR (1) KR100833831B1 (ja)
CN (1) CN1822812B (ja)
AU (1) AU2004260656A1 (ja)
BR (1) BRPI0412756A (ja)
CA (1) CA2529632A1 (ja)
MX (1) MXPA06000930A (ja)
WO (1) WO2005011627A2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509322A (ja) * 2008-11-24 2012-04-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 化粧品組成物
JP2012082152A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Kao Corp 水中油型乳化組成物
JP2012519734A (ja) * 2010-07-22 2012-08-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 複数の活性物質を有する色素過剰スポットの外観の改善方法
JP2013508310A (ja) * 2009-10-29 2013-03-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 透明な化粧品組成物
JP2013536221A (ja) * 2010-08-27 2013-09-19 ネオファーム カンパニー, リミテッド ヒト抗菌ペプチドの分泌を促進する新規化合物、その製造方法及びこれを有効成分として含有する組成物
JP2013543002A (ja) * 2010-11-19 2013-11-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー トリプシン活性を阻害又は低減するための化粧品組成物及び方法
JP2013542995A (ja) * 2010-11-18 2013-11-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー N−アシルアミノ酸化合物及びヘキシルデカノールをベースにした化粧品組成物
JP2014028762A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Kao Corp 乳化型クレンジング化粧料
JP2014221744A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 味の素株式会社 N−アシルヒドロキシ中性アミノ酸またはその塩を含有する組成物
JP2015514777A (ja) * 2012-04-19 2015-05-21 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 化粧品組成物
WO2017094852A1 (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 味の素株式会社 外用組成物
WO2018220916A1 (ja) * 2017-06-02 2018-12-06 味の素株式会社 外用組成物
JP2018203658A (ja) * 2017-06-02 2018-12-27 味の素株式会社 外用組成物
JP2018203659A (ja) * 2017-06-02 2018-12-27 味の素株式会社 外用組成物
JP2020500883A (ja) * 2016-12-13 2020-01-16 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company レチノイドを含有する安定したパーソナルケア組成物
WO2022092284A1 (ja) * 2020-10-30 2022-05-05 日産化学株式会社 脂質ペプチドとショ糖エステルを含む組成物

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050249684A1 (en) * 2004-05-07 2005-11-10 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Taurate formulated pigmented cosmetic composition exhibiting radiance with soft focus
ATE402740T1 (de) * 2004-10-19 2008-08-15 Boots Co Plc Kosmetische zusammensetzungen
US20070020358A1 (en) * 2005-03-18 2007-01-25 Mower Thomas E Sports drink concentrate
US7749545B2 (en) * 2005-03-18 2010-07-06 Sakura Properties, Llc Fucoidan compositions and methods for dietary and nutritional supplements
US7776365B2 (en) * 2005-03-18 2010-08-17 Sakura Properties, Llc Article with skin protecting and moisturizing compound
US20060210515A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Mower Thomas E Hair growth formula
US20060210697A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Mower Thomas E Infant formula composition
US20060210688A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Mower Thomas E Dehydrated sports drink powder
US7666448B2 (en) 2005-03-18 2010-02-23 Sakura Properties, Llc Skin cleansing article
US20060210496A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Mower Thomas E Compositions for skin protection from ultraviolet damage
US20060210692A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Mower Thomas E Baby food composition
US20060263400A1 (en) * 2005-05-17 2006-11-23 Bissett Donald L Regulation of mammalian keratinous tissue using skin and/or hair care actives
JP4956534B2 (ja) * 2005-06-24 2012-06-20 アリゾナ・ボード・オブ・リージェンツ・オン・ビハーフ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・アリゾナ 女性型脱毛症等の毛髪成長障害の治療方法とそのために有用な組成物
EP1743624A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-17 Johnson & Johnson Consumer France SAS Silicone-in-water emulsion compositions containing retinoids
US9089493B2 (en) * 2005-09-16 2015-07-28 The Procter & Gamble Company Skin care composition
EP1905422A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-02 Johnson & Johnson Consumer France SAS Stabilized compositons containing retinoids and metal oxide pigments
FR2908651B1 (fr) * 2006-11-21 2012-06-29 Oreal Composition cosmetique comprenant un derive de proline et ou un sel dudit derive
DE102007005093A1 (de) 2007-01-25 2008-07-31 Beiersdorf Ag Kosmetische Zubereitung gegen Hautpigmentierungen
EP2167022A1 (en) * 2007-07-05 2010-03-31 Unilever PLC Improved cosmetic composition for skin lightening
FR2935379B1 (fr) * 2008-09-03 2012-08-31 Seppic Sa Utilisation de n-acyl aminoacides comme principe actifs cosmetiques et pharmaceutiques, regulateurs de la proportion de keratinocytes basaux de l'epiderme de la peau humaine exprimant la forme nucleaire de la survivine ; compositions
US9676696B2 (en) * 2009-01-29 2017-06-13 The Procter & Gamble Company Regulation of mammalian keratinous tissue using skin and/or hair care actives
CN102573781A (zh) * 2009-03-20 2012-07-11 宝洁公司 包含油溶性固体防晒剂的个人护理组合物
JP2012521356A (ja) * 2009-03-20 2012-09-13 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 炭化水素ワックスと極性油とを含むパーソナルケア組成物
WO2010111267A2 (en) 2009-03-23 2010-09-30 The Procter & Gamble Company Personal-care composition comprising a cationic active
WO2010111266A2 (en) 2009-03-23 2010-09-30 The Procter & Gamble Company Personal-care composition comprising a cationic active
KR101443927B1 (ko) * 2009-08-20 2014-09-25 (주)아모레퍼시픽 헥사미딘류 및 레티노이드류를 함유하는 피부 개선 조성물
US9585823B2 (en) 2010-01-07 2017-03-07 The Gillette Company Personal care compositions comprising a multi-active system for down regulating cytokines irritation
US20110177018A1 (en) 2010-01-15 2011-07-21 Paul Martin Lipic Personal Care Compositions Comprising A Hydrophobically Modified Cationic Polysaccharide
US9044429B2 (en) 2010-01-15 2015-06-02 The Gillette Company Personal care compositions comprising a methyl naphthalenyl ketone or a derivative thereof
US20110177017A1 (en) 2010-01-15 2011-07-21 Timothy Woodrow Coffindaffer Non-Aerosol Personal Care Compositions Comprising A Hydrophobically Modified Cationic Polysaccharide
US20110201588A1 (en) 2010-02-16 2011-08-18 James Robert Schwartz Post Foaming Gel Composition Comprising An Anti-Irritation Agent
MX2012009640A (es) 2010-02-17 2012-09-07 Procter & Gamble Composiciones para el cuidado personal no aerosoles que comprenden un agente antiirritante.
US20110274627A1 (en) 2010-05-06 2011-11-10 Ali Abdelaziz Alwattari Method Of Making An Aerosol Shave Composition Comprising A Hydrophobical Agent Forming At Least One Microdroplet
US20110272320A1 (en) 2010-05-06 2011-11-10 Ali Abdelaziz Alwattari Aerosol Shave Composition Comprising A Hydrophobical Agent Forming At Least One Microdroplet
KR101275351B1 (ko) * 2010-06-29 2013-06-17 (주)아모레퍼시픽 노화방지용 화장료 조성물
US20120035557A1 (en) 2010-07-16 2012-02-09 Timothy Woodrow Coffindaffer Personal Care Compositions Comprising A Multi-Active System For Down Regulating Cytokines Irritation
JP2012519735A (ja) * 2010-07-22 2012-08-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 角化細胞のpar2活性化を阻害するための組成物及び方法
US20120087981A1 (en) 2010-10-11 2012-04-12 Xiandong Wang Skin Engaging Member Comprising Encapsulated Actives
FR2967056B1 (fr) * 2010-11-05 2012-11-09 Oreal Composition solaire fluide aqueuse a base d'un polymere superabsorbant et d'un copolymere reticule d'acide methacrylique et d'acrylate d'alkyle en c1-c4.
TWI481417B (zh) * 2011-08-03 2015-04-21 Shiseido Co Ltd 角栓再生抑制劑、角栓再生抑制方法、及角栓再生抑制組套
US20130042482A1 (en) 2011-08-16 2013-02-21 Valerie Jean Bradford Skin Engaging Member Comprising An Anti-Irritation Agent
WO2013025893A1 (en) 2011-08-16 2013-02-21 The Gillette Company Personal care compositions comprising an anti-irritation agent
US20130045257A1 (en) 2011-08-16 2013-02-21 Ali Alwattari Aerosol shave composition comprising a hydrophobical agent forming at least one microdroplet and an anti-irritation agent
KR101167285B1 (ko) * 2011-11-18 2012-07-23 에이앤펩주식회사 피부 미백 활성을 갖는 나이아신-펩타이드 및 그의 용도
US20130280174A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 The Gillette Company Personal care composition comprising metathesized unsaturated polyol esters
EP2900332B1 (en) 2012-09-28 2017-08-02 The Gillette Company LLC A skin engaging shaving aid member comprising at least one thermally resilient sensate
CA2882090C (en) 2012-09-28 2018-07-10 The Gillette Company A skin engaging member comprising at least one thermally resilient sensate
US9511144B2 (en) 2013-03-14 2016-12-06 The Proctor & Gamble Company Cosmetic compositions and methods providing enhanced penetration of skin care actives
US9005674B1 (en) 2013-07-01 2015-04-14 The Procter & Gamble Company Method of improving the appearance of aging skin
US20150272847A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 The Gillette Company Skin Engaging Shaving Aid Comprising A Thermally Resilient Sensate And A TRPA1 Receptor Inhibitor
RU2017115223A (ru) 2014-11-26 2018-12-27 Дзе Жиллетт Компани Ллс Контактирующий с кожей конструктивный элемент, содержащий этиленвинилацетат
WO2017102430A1 (en) * 2015-12-15 2017-06-22 L'oreal Iontophoresis methods, a iontophoresis composition, a kit and a iontophoresis device for delivering vitamin c
US20170334082A1 (en) 2016-05-18 2017-11-23 The Gillette Company Llc Skin Engaging Member Comprising Ethylene Vinyl Acetate
WO2018085479A1 (en) 2016-11-03 2018-05-11 The Gillette Company Llc Skin engaging member comprising ethylene vinyl acetate
CN109843385B (zh) 2016-11-17 2022-06-03 吉列有限责任公司 包含乙烯-乙酸乙烯酯和芳香剂的皮肤接合构件
CN107501570B (zh) * 2017-09-27 2020-09-29 金华职业技术学院 一种金属镉配位聚合物及其制备方法
WO2019094913A2 (en) 2017-11-13 2019-05-16 The Procter & Gamble Company Personal care composition
US20230320949A1 (en) 2022-04-12 2023-10-12 The Procter & Gamble Company Compositions Having Capsules

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07291851A (ja) * 1994-04-25 1995-11-07 Unilever Nv スキントリートメント組成物
JPH09175926A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Kanebo Ltd 皮膚外用剤組成物
JPH11510824A (ja) * 1996-06-07 1999-09-21 アールオーシー 皮膚の老化の徴候の処置及び予防のための化粧方法
WO2000021925A1 (fr) * 1998-10-09 2000-04-20 Ajinomoto Co., Inc. Derives de la cysteine
JP2000136124A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Pias Arise Kk 皮膚外用剤
JP2001097811A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Shiseido Co Ltd 脂質複合体及びこれを含有する外用組成物
JP2001354546A (ja) * 2000-05-04 2001-12-25 L'oreal Sa 皮膚をつや消しするためのケア組成物又はメイクアップ組成物における繊維の使用
JP2002167319A (ja) * 2000-09-22 2002-06-11 Asahi Kasei Corp 美白化粧料
JP2002249414A (ja) * 2001-02-16 2002-09-06 L'oreal Sa 皮膚及び/又は半粘膜の外観を変えるための、ビニルピロリドン及びアルケンのコポリマーの化粧的使用
JP2002284662A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Kanebo Ltd 皮膚外用剤組成物
JP2003095853A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Kanebo Ltd 皮膚外用剤
JP2003104864A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Kose Corp 美白化粧料
JP2003128513A (ja) * 2001-06-26 2003-05-08 L'oreal Sa 低溶解性の化合物及び親油性アミノ酸誘導体を含む組成物、その使用及び低溶解性の化合物の溶解方法
JP2003516955A (ja) * 1999-12-17 2003-05-20 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 活性成分の有効な放出のための組成物
JP2005521658A (ja) * 2002-01-25 2005-07-21 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック 皮膚を美白化するための化粧料的に許容され得る成分を含む組成物におけるプロテインキナーゼaを不活性化する化合物の使用

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2097256B (en) * 1981-04-02 1985-05-30 Morelle Jean V Compositions containing n-butyryl alphaaminoacids
FR2564016B1 (fr) * 1984-05-11 1989-02-17 Commissariat Energie Atomique Procede de recalage de la trajectoire d'un organe et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
AU2971689A (en) * 1988-02-11 1989-08-17 Estee Lauder Inc. Tanning compositions and their use
JPH07331281A (ja) * 1994-06-07 1995-12-19 Ajinomoto Co Inc 洗浄剤組成物
US6238678B1 (en) * 1995-11-06 2001-05-29 The Procter & Gamble Company Methods of regulating skin appearance with vitamin B3 compound
US5833998A (en) * 1995-11-06 1998-11-10 The Procter & Gamble Company Topical compositions for regulating the oily/shiny appearance of skin
US5939082A (en) * 1995-11-06 1999-08-17 The Procter & Gamble Company Methods of regulating skin appearance with vitamin B3 compound
US5912014A (en) * 1996-03-15 1999-06-15 Unigene Laboratories, Inc. Oral salmon calcitonin pharmaceutical products
JPH10130128A (ja) * 1996-10-29 1998-05-19 Kashima Sekiyu Kk 化粧料
FR2775595B1 (fr) * 1998-03-09 2000-05-05 Seppic Sa Composition synergique comprenant un compose a structure lipoaminoacide et un extrait de menuphar
FR2787323B1 (fr) * 1998-12-22 2003-02-14 Seppic Sa Utilisation de composes n-acyles d'aminoacides comme agent de texture
US6159485A (en) * 1999-01-08 2000-12-12 Yugenic Limited Partnership N-acetyl aldosamines, n-acetylamino acids and related n-acetyl compounds and their topical use
WO2002062312A1 (en) * 2001-02-08 2002-08-15 The Procter & Gamble Company Mask composition
FR2820977A1 (fr) * 2001-02-22 2002-08-23 Oreal Composition cosmetique matifiante a base de dispersion aqueuse de polytetrafluoroethylene

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07291851A (ja) * 1994-04-25 1995-11-07 Unilever Nv スキントリートメント組成物
JPH09175926A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Kanebo Ltd 皮膚外用剤組成物
JPH11510824A (ja) * 1996-06-07 1999-09-21 アールオーシー 皮膚の老化の徴候の処置及び予防のための化粧方法
WO2000021925A1 (fr) * 1998-10-09 2000-04-20 Ajinomoto Co., Inc. Derives de la cysteine
JP2000136124A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Pias Arise Kk 皮膚外用剤
JP2001097811A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Shiseido Co Ltd 脂質複合体及びこれを含有する外用組成物
JP2003516955A (ja) * 1999-12-17 2003-05-20 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 活性成分の有効な放出のための組成物
JP2001354546A (ja) * 2000-05-04 2001-12-25 L'oreal Sa 皮膚をつや消しするためのケア組成物又はメイクアップ組成物における繊維の使用
JP2002167319A (ja) * 2000-09-22 2002-06-11 Asahi Kasei Corp 美白化粧料
JP2002249414A (ja) * 2001-02-16 2002-09-06 L'oreal Sa 皮膚及び/又は半粘膜の外観を変えるための、ビニルピロリドン及びアルケンのコポリマーの化粧的使用
JP2002284662A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Kanebo Ltd 皮膚外用剤組成物
JP2003128513A (ja) * 2001-06-26 2003-05-08 L'oreal Sa 低溶解性の化合物及び親油性アミノ酸誘導体を含む組成物、その使用及び低溶解性の化合物の溶解方法
JP2003095853A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Kanebo Ltd 皮膚外用剤
JP2003104864A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Kose Corp 美白化粧料
JP2005521658A (ja) * 2002-01-25 2005-07-21 ソシエテ・デクスプロワタシオン・デ・プロデュイ・プール・レ・アンデュストリー・シミック・セピック 皮膚を美白化するための化粧料的に許容され得る成分を含む組成物におけるプロテインキナーゼaを不活性化する化合物の使用

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
RESEARCH DISCLOSURE, vol. 462, JPN4007018773, 2002, pages 1802 - 1803, ISSN: 0000870896 *
RESEARCH DISCLOSURE, vol. 462, JPN7008005556, 2002, pages 1802 - 1803, ISSN: 0001085464 *

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012509322A (ja) * 2008-11-24 2012-04-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 化粧品組成物
JP2013508310A (ja) * 2009-10-29 2013-03-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 透明な化粧品組成物
JP2012519734A (ja) * 2010-07-22 2012-08-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 複数の活性物質を有する色素過剰スポットの外観の改善方法
JP2013536221A (ja) * 2010-08-27 2013-09-19 ネオファーム カンパニー, リミテッド ヒト抗菌ペプチドの分泌を促進する新規化合物、その製造方法及びこれを有効成分として含有する組成物
JP2012082152A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Kao Corp 水中油型乳化組成物
JP2013542995A (ja) * 2010-11-18 2013-11-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー N−アシルアミノ酸化合物及びヘキシルデカノールをベースにした化粧品組成物
JP2013543002A (ja) * 2010-11-19 2013-11-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー トリプシン活性を阻害又は低減するための化粧品組成物及び方法
JP2015514777A (ja) * 2012-04-19 2015-05-21 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 化粧品組成物
JP2014028762A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Kao Corp 乳化型クレンジング化粧料
JP2014221744A (ja) * 2013-05-14 2014-11-27 味の素株式会社 N−アシルヒドロキシ中性アミノ酸またはその塩を含有する組成物
WO2017094852A1 (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 味の素株式会社 外用組成物
JP2020500883A (ja) * 2016-12-13 2020-01-16 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company レチノイドを含有する安定したパーソナルケア組成物
WO2018220916A1 (ja) * 2017-06-02 2018-12-06 味の素株式会社 外用組成物
JP2018203658A (ja) * 2017-06-02 2018-12-27 味の素株式会社 外用組成物
JP2018203659A (ja) * 2017-06-02 2018-12-27 味の素株式会社 外用組成物
JP7102687B2 (ja) 2017-06-02 2022-07-20 味の素株式会社 外用組成物
WO2022092284A1 (ja) * 2020-10-30 2022-05-05 日産化学株式会社 脂質ペプチドとショ糖エステルを含む組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1822812A (zh) 2006-08-23
BRPI0412756A (pt) 2006-09-26
EP1651178A2 (en) 2006-05-03
WO2005011627A2 (en) 2005-02-10
CA2529632A1 (en) 2005-02-10
CN1822812B (zh) 2010-05-26
US20050019356A1 (en) 2005-01-27
WO2005011627A3 (en) 2005-06-09
AU2004260656A1 (en) 2005-02-10
KR20060037341A (ko) 2006-05-03
KR100833831B1 (ko) 2008-06-02
MXPA06000930A (es) 2006-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100833831B1 (ko) N-아실 아미노산 조성물을 이용한 포유류 각질 조직의조절
US8063097B2 (en) Compositions and methods for regulating mammalian keratinous tissue
US7175836B1 (en) Oil continuous phase cosmetic emulsions with conjugated linoleic acid
US20070274932A1 (en) Water in oil emulsion compositions containing sunscreen actives and siloxane elastomers
US20070128137A1 (en) Water in oil emulsion compositions containing siloxane elastomers
JP2009517478A (ja) シロキサンエラストマーを含む油中水型エマルション組成物
MXPA06004826A (es) Composicion para el cuidado de la piel que contiene acido deshidroacetico y activos para el cuidado de la piel.
JP2004502716A (ja) シリコーンエラストマー類を含有するスキンケア組成物
AU2001271930B2 (en) Methods of enhancing delivery of oil-soluble skin care actives
CN101443081A (zh) 包含防晒活性物质和硅氧烷弹性体的油包水乳液组合物
AU2001271930A1 (en) Methods of enhancing delivery of oil-soluble skin care actives

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071016

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080711

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20081014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081014

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20100618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100618