JP2006514017A - 蛍光ナノ粒子を顔料として含む化粧用組成物 - Google Patents

蛍光ナノ粒子を顔料として含む化粧用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2006514017A
JP2006514017A JP2004556437A JP2004556437A JP2006514017A JP 2006514017 A JP2006514017 A JP 2006514017A JP 2004556437 A JP2004556437 A JP 2004556437A JP 2004556437 A JP2004556437 A JP 2004556437A JP 2006514017 A JP2006514017 A JP 2006514017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition according
fluorescent nanoparticles
composition
fluorescent
hydrophobic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004556437A
Other languages
English (en)
Inventor
ルイ・デュベルトレ
ブノワ・デュベルトレ
Original Assignee
ルイ・デュベルトレ
ブノワ・デュベルトレ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルイ・デュベルトレ, ブノワ・デュベルトレ filed Critical ルイ・デュベルトレ
Publication of JP2006514017A publication Critical patent/JP2006514017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/23Sulfur; Selenium; Tellurium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/24Phosphorous; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/413Nanosized, i.e. having sizes below 100 nm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • A61K2800/434Luminescent, Fluorescent; Optical brighteners; Photosensitizers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/81Preparation or application process involves irradiation

Abstract

本発明は、化粧的に許容され得る蛍光半導体ナノ粒子を顔料として化粧用担体中に含むメーキャップ組成物に関する。

Description

本発明は、特にメーキャップのための、「量子ドット」と呼ばれる半導体からなる蛍光ナノ粒子を顔料として含む新規な化粧用組成物に関する。また、本発明は、そのような組成物を製造するための方法に関する。
独特な装飾的、機能的及び審美的効果を有する化粧用製品を提供することは商業的に望ましい。これらの効果は、一般に、顔料、ガラス、又は、虹色、発光もしくは反射効果を提供する他の製品を用いることにより、化粧用製品と混合した場合に得られる。
特に、マスカラ、頬紅、アイシャドー、口紅、マニキュアワニス又はマニキュアラッカーなどのメーキャップ組成物は、とりわけ、適する化粧用ビヒクル及び異なる複数の着色剤からなり、皮膚、唇及び/又は皮膚付属器に施用する前及び/又は後に一定の色をもつ組成物を提供するように計画されている。
色を作り出すためには、かなり限定された範囲の着色剤が使用され、現在では、特にレーキ、無機顔料又は真珠箔顔料などの顔料が使用される。レーキによって鮮明な色を得ることが可能となる。しかし、これらのレーキの大部分は、光、温度及び/又はpHに対する耐性が不充分である。また、施用後に着色料が抜けることにより、皮膚を見苦しく汚すという不利益を有するものもある。無機顔料、特に無機酸化物は、安定性が高いが、やや鈍くて薄い色を与える。真珠箔顔料により、種々の色を得ることが可能となるが、その色は決して濃くはなく、真珠光沢であるが多くの場合はかなり弱い効果であり、とりわけその色効果は、主として、鏡面光沢度に相当する一定の所与の角度において可視である。
半導体ナノ結晶は、特殊な発光特性に由来する量子効果を示すことが発見されている。実際にこれらの「量子ドット」は、可視光又は紫外線により励起した場合に、蛍光発光により放射し、その光の波長とその結果の色は、量子ドットのサイズの関数である。
現在、これらの蛍光ナノ粒子の使用は、特に分子生物学の分野において生体分子を標識するためのものと認識されている。
しかし、これらの用途の開発には、蛍光ナノ粒子を化粧用ビヒクルに対して適合性のあるものにするという困難があり、特に、コロイド安定性、低毒性及び量子収量などの他の特性を維持しながら、均質で安定した分布を保証するという困難がある。これは水性媒体を有するビヒクルに関する特定的な問題である。
実際に、米国特許第6,319,426号によると、粒子サイズ分布が狭い蛍光ナノ粒子を得ることを可能とするには、ナノ粒子を疎水性リガンドにより被覆することを必要とする。このように、蛍光ナノ粒子は水に対する親和性が低く、したがって親水性の媒体中に組込むのは困難である。
蛍光ナノ粒子を水性媒体に対して適合性があるようにするために、蛍光ナノ粒子を囲んでいる疎水性リガンドを、一端に親水性基を有し、他端に量子ドット(Chan et al. Science (1998), 281:2016, 米国特許第6,319,426号)の表面に対する結合を形成するチオール基を有するリガンド単分子層(monolayer)と交換することが提案されている。しかしながら、このようにして得られた蛍光ナノ粒子は安定性が不充分である。
また、シラン基を生じさせるようにその表面で修飾したシリカシェル中に蛍光ナノ粒子を封入することも提案されている(M. Bruchez, et al. Science (1998), 281:2013)。しかしながら、この方法は時間がかかり困難であるという不都合がある。
蛍光ナノ微粒子を水中に溶解させるためのミセルの使用は、米国特許第6,319,426号に記載されている。この特許には、ジオクチルスルホサクシネートナトリウム又はBrijを用いることによりミセルを形成することが提案されている。しかしながら、これらのミセルは水溶液中で不安定であることが証明されている。
本発明の一つの目的は、先に述べた不都合を克服する蛍光ナノ粒子を顔料として含む親水性化粧用組成物を提供することである。また、本発明は、そのような化粧用組成物を製造するための方法にも関する。
本発明にしたがった組成物は、一定の数の価値ある特徴を有する。
一方、本組成物は、周囲光の吸収現象から生ずるのではなく、蛍光ナノ粒子による光の放射から生ずる色を有する。この放射は、より鮮明で非常に濃い彩色を提供する。
これらの粒子により放射される光の波長は粒子のサイズの関数であることから、スペクトルすべてにわたって容易に変化させることができる。それゆえ、同一の化学的性質をもつ粒子に関して異なる色を得ることが可能である。結果的に、基礎となる化粧用組成物と異なる顔料との間の適合性に関する問題が克服される。
複合的な色の組成物を提供するように、サイズの異なる及び/又は粒子サイズ分布の広い蛍光ナノ粒子を含む組成物を調製することは当然可能である。
しかしながら、明りょうでより濃い色を提供する、粒子サイズ分布の狭い一つのサイズのみをもつ蛍光ナノ粒子を含む組成物が一般に好ましい。
以下の説明においては、顔料は、化粧用組成物を構成する媒体中に不溶性である粒子、すなわち、前記媒体の複数の相のうちの一つにおいて分散しているか又は固体であり、彩色(色の濃淡の創出又は加減)及び/又は前記組成物の不透明部として機能する粒子を意味すると理解される。
化粧用組成物中において顔料として組み込むことができる蛍光ナノ粒子は、好ましくは化粧的に許容され得る半導体化合物を含む。
化粧的に許容され得る化合物は、皮膚、まつげ、爪又は髪に施用した場合に、人間にとって非毒性である化合物と理解される。
これらの半導体は、元素の周期表のIV族、II−VI族、及びIII−V族の化粧的に許容され得る化合物を含む。また、半導体は、特にCdSe/CdS、CdTe/ZnS、CdTe/ZnSe又はInAs/ZnSeなどの半導体の混合物を含んでもよい。
II−VI族の半導体の中では、特に、MgS、MgSe、MgSe、MgTe、CaS、CaSe、CaTe、SrS、SrSe、SrTe、BaS、BaSe、BaTe、ZnS、ZnSe、ZnTe、CdS、CdSe、HgS、HgSe及びHgTeを挙げることができる。
III−V族の半導体の中では、GaAs、GaN、GaPGaSb、InGaAs、InP、InN、InSb、InAs、AlAs、AlP、AlSb及びAlSが好ましい。
最後に、VI族の半導体の中では、Ge、Pb及びSiは特に適している。
一の特定の態様にしたがえば、ナノ粒子は、一又はそれより多い他の材料中に封入された半導体を含む。そして、このナノ粒子は、コア/シェル型(シェルは多層とすることが可能である)として知られた構造有する。また、強制的ではないが、このシェルは、一又はそれより多い半導体を含むことが好ましい(例えば、CdSeコアがZnSe次いでZnS中に封入されている場合のように;P. Reissによる文献を参照されたい(Reiss P., Carayon S. et al (2003). “Low polydispersity core/shell nanocrystals of CdSe/ZnSe and CdSe/ZnSe/ZnS type: preparation and optical studies”. Synthetic Metals 139(3); 649-652))。
このタイプの蛍光ナノ粒子は、周囲温度において特に高い量子収量を有する。また、このタイプの蛍光ナノ粒子は、物理的及び化学的な相互作用からコアを保護するという別の利点も示し、このことは、安定性がはるかに高い一因となっている。この側面は、その毒性とは無関係にすべての半導体からコア材料を選択することを可能とすることから、化粧用途のコンテキストの範囲では特に重要である。化粧的に許容され得る半導体に対する限定は、この場合においてはシェル材料に対してのみ適用される。
コア/シェル型の蛍光ナノ粒子について、コアは、半導体として、MgS、MgSe、MgTe、CaS、CaSe、CaTe、SrS、SrSe、SrTe、BaS、BaTe、ZnS、ZnSe、ZnTe、CdS、CdSe、CdTe、HgS、HgSe、HgTe、GaAs、GaP、GaSb、InGaAs、InP、InN、InSb、InAs、AlAs、AlP、AlSb、AlS、PbS、PbSe、Ge、Si、又はこれらの混合物を含む。
また、好ましくは、蛍光ナノ粒子のシェルは半導体を含む。そして、シェルは、特にZnO、ZnS、ZnSe、ZnTe、CdO、CdS、CdSe、CdTe、MgS、MgSe、GaS、GaN、GaP、GaAs、GaSb、InAs、InN、InP、InSb、AlAs、AlN、AlP、AlSb、又はこれらの混合物からなるものであってもよい。
封入は、例としてPeng et al., J. Am. Chem. Soc., (1997) 119:7019-7029に記載されるように、例えばエピタキシャル成長により実施してもよい。
一般的には、蛍光ナノ粒子は、1.5〜50nm、好ましくは2〜40nmの平均サイズを有する。コア/シェル型の封入された蛍光ナノ粒子の場合は、コアは、好ましくは1.5〜10nmの平均サイズを有し、封入している層(シェル)は、1〜10の単分子層(monolayer)からなる厚さを有する。
これらの蛍光ナノ粒子のサイズは、皮膚の壁を通り抜けるあらゆる移出入を妨げる。そのサイズは、例えば、次の特許:米国特許第5,751,018号、米国特許第5,505,298号及び米国特許第5,262,357号に記載された方法を用いることにより、蛍光ナノ粒子の生成の間に制御することができる。
結果として、蛍光ナノ粒子の発光スペクトルは、その粒子サイズ分布、平均サイズ及び組成により、そして適切な場合は封入する層を利用して、制御することができる。
次いで、これらのパラメータを調節することにより、化粧用組成物に関して与えることが望ましい色彩に対応するスペクトルを得ることが可能となる。
本発明の一の特定の態様にしたがえば、蛍光ナノ粒子は、親水性媒体に対して適合性があるようにするように、特殊なミセルに封入される。
次いで、一又はそれより多い蛍光ナノ粒子は、5〜45nmのサイズをもつミセル中に封入される。これは、複数の親水性部分を有する親水性エンベロープと、複数の疎水性部分を含む疎水性コアとを含み、疎水性部分は各々、少なくとも8個の炭素原子をもつ少なくとも1つの鎖を有し、そしてその疎水性部分は各々、すべての鎖について少なくとも24個の炭素原子を有する。
また、好ましくは、疎水性リガンドにより予め被覆した一又はそれより多い蛍光ナノ粒子は、次いで、5〜45nmのサイズをもつミセルへと複合化される。このミセルは、疎水性コアと親水性エンベロープとから形成され、疎水性コアは、複数の疎水性基を含有し、エンベロープは、複数の親水性基を含有し、疎水性基は各々、少なくとも1つの鎖を含有し、鎖は各々、少なくとも8個の炭素原子を含み、単一の疎水性基のすべての疎水性鎖について、炭素原子の数は、24個より多いか又は24個である。
好ましくは、疎水性基は2つの炭素鎖から形成される。疎水性基は、好ましくは、アガロース、デキストラン、デンプン、セルロース、アミロース、又はアミロペクチンなどの多糖である。またしかしながら、疎水性基は、例えば、ポリエチレングリコール及び他の親水性モノマーなどの合成ポリマーからなるものでもよい。ミセルは、好ましくは、ブロックコポリマー、及び、特に、Dubertret, B., Skourides P., et al (2002)による文献“In vivo imaging of quantum dots encapsulated in phospholipids micells”. Science 298 (5599): 1759-1762において使用されているものなどのリン脂質−PEGから形成される。
蛍光ナノ粒子のための疎水性コーティングのために、疎水性基は、次いで、ナノ粒子及び外側の親水性基に向かって配向し、このようにして、蛍光ナノ粒子を水溶液中に溶解させることが可能となる。
また、ミセル中のこれらの蛍光ナノ粒子は、高い安定性を示し、生体適合性がある、すなわち非毒性であり、そして吸着は少なく非特異的である。言い換えれば、蛍光ナノ粒子は、互いに又は他の分子と凝集しないか、あるいはごくわずかに凝集する。
一部の化粧用ビヒクルは、疎水性であり(ワニス、ラッカーなど)、蛍光ナノ粒子を水性媒体中に溶解させることを必要としない。この場合は、蛍光ナノ粒子が凝集するのを防ぐように、そして溶液中に存在するすべての充填材から蛍光ナノ粒子を保護するように、蛍光ナノ粒子は、疎水性リガンド又は疎水性ポリマーにより被覆される。
本発明にしたがった組成物には、更に、化粧用ビヒクル中に蛍光半導体ナノ粒子も含まれる。
この化粧用ビヒクルは単相性であってもよい。しかしながら、化粧品の分野においては、ビヒクルが二相又はそれより多い相を有することは普通である。いずれの場合においても、化粧用ビヒクルは親水性又は疎水性の連続相を有する。
化粧用ビヒクル中に導入される蛍光ナノ粒子の量は、当業者が決定するように、特に、組成物の目的にしたがうものであり、組成物の全重量基準で、0.01重量%〜50重量%、好ましくは0.5重量%〜25重量%であることができる。
親水性相及び疎水性相を含む化粧用ビヒクルの場合は、蛍光ナノ粒子は、その前処理にしたがって、それら相のうちの一方又は他方に濃縮されることとなる。このように、異なる相の蛍光ナノ粒子のうち一方及び/又は両方を含有する化粧用組成物を調製することが可能であり、これにより一定の特殊な視覚効果を得ることが可能となる。
本発明にしたがった組成物は、皮膚、顔又は体に施用するため、又は爪、まつげ、まゆげ、髪及び唇の化粧的処理のための、特にメーキャップ製品などの化粧用製品において有用であることができる。
一の好ましい態様にしたがえば、化粧用組成物はメーキャップ組成物である。メーキャップ組成物には、一般的に、少なくとも一つの疎水性相が含まれる。しかしながら、メーキャップ組成物には、親水性連続相又は親水性分散相が含まれてもよい。これらの相は、液体、気体及び/又は固体の状態であることができる。
このような組成物は、例えば、マニキュアワニス、口紅、マスカラ、ファンデーションクリーム、ルージュ、アイシャドー、ヘアラッカーなどを構成する。また、これらの組成物は、適する手入れや保護の提供を可能とすると同時に、非常に特殊な視覚効果を得ることも可能とする。
本発明の組成物は、体ならびに顔の皮膚に対して、髪、まつげ、まゆげに対して、及び爪に対して施用するように意図された製品の形態であることができる。このように本発明にしたがった組成物は、組成物と接触するすべての角質物質に対して適合性のある、化粧的に許容され得る媒体を含有する。
組成物がエマルジョンの形態である場合、本組成物には、場合により更に、好ましくは組成物の全重量基準で0〜30重量%、好ましくは0.01〜30重量%の量の界面活性剤が含まれてもよい。
エマルジョンは、単一又は複合エマルジョン、特にW/O、O/W、W/O/W及びO/W/Oエマルジョンであることができる。蛍光ナノ粒子は、これらの相のうちの任意の一つ又はそれより多い相中に存在することができる。
認識されている用途にしたがえば、本組成物には更に、特にマスカラ、アイライナー又はラッカータイプのヘア用組成物のための、少なくとも一つのフィルム形成性ポリマーが含まれてもよい。かかるポリマーは、化粧的に許容され得る媒体中に溶解又は分散されていてもよく、少なくとも一つの融合助剤及び/又は少なくとも一つの可塑剤と会合し得る。
また、本発明にしたがった組成物には、特に少なくとも一つの液体脂肪及び/又は周囲温度及び大気圧にて固体である少なくとも一つの脂肪を含有する脂肪相も含まれてもよい。
多くの場合油と呼ばれる液体脂肪は、脂肪相の全重量基準で0〜90重量%、好ましくは0.01〜85重量%を構成してもよい。
固体又はペースト状の脂肪は、特にワックス、ゴム及びこれらの混合物から選択されてもよい。
示唆として、本組成物は、組成物の全重量基準で、0〜50重量%、好ましくは0.01〜40重量%、及び特に0.1〜30重量%の固体又はペースト状の脂肪を含有してもよい。
本発明にしたがった組成物には、更に組成物の全重量基準で、0〜30重量%、好ましくは0.01〜35重量%の他の粒子が含まれてもよい。これらの粒子は、特に、蛍光ナノ粒子以外の顔料、真珠箔顔料又は充填材であることができる。これらの他の粒子の存在により、特に組成物を不透明にすることが可能となる。
更に、本発明にしたがった組成物には、保存料、酸化防止剤、増粘剤、香料、潤滑剤、サンフィルター、精油、野菜抽出物及びビタミンなどの、そのような組成物中に慣用的ニ存在する成分が含まれてもよい。
別の特徴にしたがえば、本発明は、そのような化粧用組成物を調製するための方法であって:
i)蛍光ナノ粒子を供給し;
ii)必要な場合は、予め該蛍光ナノ粒子に適合性処理を施し;そして
iii)処理した蛍光ナノ粒子を化粧用ビヒクル中に導入すること
からなる工程を含む前記方法を提供する。
蛍光ナノ粒子の事前の適合性処理は、蛍光ナノ粒子が化粧用ビヒクルと不適合性である場合にのみ必要である。
一般的には、蛍光ナノ粒子は、化粧用組成物の他の成分のうちの一つに予め組込まれてもよく、又は仕上げられた化粧用ヒビクル中に後で組込まれてもよいことを理解すべきである。
本発明は、非限定的な様式で与えられた以下の実施例に照らして、充分に理解されることとなる。
実施例1
蛍光ナノ粒子の調製
CdSe/ZnSの蛍光ナノ粒子を、Murray C. B., Norris D. J. et al (1993)による文献“Synthesis and Characterization of Nearly Monodisperse CdE (E=S, Se, Te) Semiconductor Nanocrystallites”, Journal of the American Chemical Society 115(19); 8706-8715及びHines, M. A. and GuyotSionnest P.(1996), “Synthesis and characterization of strongly luminescing ZnS-capped nanocrystals”, Journal of Physical Chemistry 100(2); 468-471にしたがって得た。
ジメチルカドミウムの溶液200μlを、トリ−n−オクチルホスフィン(TOP)16l及びTOP中のSeの1M溶液4mlと混合した。この混合物を、空気を排除しながら、トリ−n−オクチルホスフィンオキシド(TOPO)を30g含有する、350℃に加熱したフラスコ中に迅速に注入した。注入後、この溶液を周囲温度にした。形成された蛍光ナノ粒子は、ブタノール5mlを添加した後メタノールから沈殿により分離し、液相は遠心分離により分離した。次いで、蛍光ナノ粒子を、ヘキサン15ml中に懸濁させた。2nmの平均径をもつ蛍光ナノ粒子を得た。
実施例2:
コア/シェル蛍光ナノ粒子の調製
コア/シェル蛍光ナノ粒子を形成するために、上で得られた溶液250μl(コア)を、10mlのTOPO中に注入した。140℃に加熱した後、TOP5ml、ジチエル亜鉛100μl、ヘキサメチルジシルチアン100μlを含有する溶液を一滴ずつ注入した。注入後、フラスコを90℃まで冷却し、この温度に一時間保持した。コア/シェル蛍光ナノ粒子をメタノールにより沈殿させ、15mlのヘキサン溶液中に懸濁させた。およそ2nmの平均径を有し、520nmあたりで発光する蛍光ナノ粒子を得た。
実施例3:
蛍光マニュキア液の調製
実施例2で得られたコア/シェル蛍光ナノ粒子の溶液100μlを、適する容器中でTOP5μlと混合した。この混合物を、無色のネイルハードナー(クリスチャンディオールからの「ネイルハードナー」)又は純粋なワニス(PHAS hypoallergenicからの「ホルマリン、トルエン及びロジンを含まない、ピュア・ロングラスティング・ワニス」)1mlに添加した。
数分間激しく撹拌した後、均質に着色された混合物が得られ、慣用的なワニスと同じやり方で爪に塗ることができた。このワニスは紫外線の影響下で緑色の範囲の蛍光を示した。
同様に、青色の領域(直径1.5nm)、緑色の領域(直径3nm)、橙色の領域(直径5nm)又は赤色の領域(直径6nm)の蛍光を示すワニスを与えるように、その大きさが直径1.5〜6nmであるCdSe/ZnSの蛍光ナノ粒子を含有するワニスを調製した。
ワニスの乾燥、付着、光沢及び強度は、蛍光ナノ粒子の存在により影響されなかった。
実施例4:
蛍光ナノ粒子を含有するスキンクリームの調製
Tolerianeクリーム(La Roche-Posay)1mlを、適する容器中で、Dubertret et al(In vivo imaging of quantum dots encapsulated in phospholipids micelles Science 298, 1759-1762) による文献に記載されたプロトコルにしたがうことにより得られるリン脂質ミセル中に封入された、上で調製された蛍光ナノ粒子の溶液100μlと混合した。
はげしく撹拌した後、蛍光性クリームを得た。蛍光性クリームの発光は、その中に組込まれた蛍光ナノ粒子に依存していた。この蛍光性クリームは数ヶ月の間安定であった。

Claims (25)

  1. 化粧的に許容され得る蛍光半導体ナノ粒子を顔料として化粧用ビヒクル中に含むメーキャップ組成物。
  2. 該化粧用ビヒクルが疎水性連続相を含む、請求項1記載の組成物。
  3. 該化粧用ビヒクルが親水性連続相を含む、請求項1記載の組成物。
  4. 該化粧用ビヒクルがエマルジョンである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の組成物。
  5. 該化粧用ビヒクルがW/O、O/W、W/O/W又はO/W/Oエマルジョンである、請求項4記載の組成物。
  6. 該蛍光半導体ナノ粒子が、該化粧用ビヒクルの疎水性相中に分散されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の組成物。
  7. 該蛍光半導体ナノ粒子が、該化粧用ビヒクルの親水性相中に分散されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物。
  8. 該蛍光ナノ粒子が、MgS、MgSe、MgSe、MgTe、CaS、CaSe、CaTe、SrS、SrSe、SrTe、BaS、BaSe、BaTe、ZnS、ZnSe、ZnTe、CdS、CdSe、HgS、HgSe及びHgTeから選択されるII−IV族の半導体を含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の組成物。
  9. 該蛍光ナノ粒子が、GaAs、GaN、GaP、GaSb、InGaAs、InP、InN、InSb、InAs、AlAs、AlP、AlSb及びAlSから選択されるIII−V族の半導体を含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. 該蛍光ナノ粒子が、Ge、Pb及びSiから選択されるVI族の半導体を含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の組成物。
  11. 該蛍光ナノ粒子が、複数の半導体の混合物を含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の組成物。
  12. 該半導体混合物が、CdSe/CdS、CdTe/ZnS、CdTe/ZnSe又はInAs/ZnSeから選択される、請求項11記載の組成物。
  13. 該蛍光ナノ粒子が、コア/シェル構造を有し、該シェルが複数の層から形成されることができる、請求項1〜12のいずれか1項に記載の組成物。
  14. 該蛍光ナノ粒子のコアが、MgS、MgSe、MgTe、CaS、CaSe、CaTe、SrS、SrSe、SrTe、BaS、BaTe、ZnS、ZnSe、ZnTe、CdS、CdSe、CdTe、HgS、HgSe、HgTe、GaAs、GaN、GaP、GaSb、InGaAs、InP、InN、InSb、InAs、AlAs、AlP、AlSb、AlS、PbS、PbSe、Ge、Si又はこれらの混合物から構成される、請求項13記載の組成物。
  15. 該蛍光ナノ粒子のシェルが、ZnO、ZnS、ZnSe、ZnTe、CdO、CdS、CdSe、CdTe、MgS、MgSe、GaAs、GaN、GaP、GaAs、GaSb、InAs、InN、InP、InSb、AlAs、AlN、AlP、AlSb又はこれらの混合物から構成される、請求項13又は14に記載の組成物。
  16. 該シェルが、1〜10の単分子層からなる厚さを有する、請求項13〜15のいずれか1項に記載の組成物。
  17. 1又はそれより多い蛍光ナノ粒子が、疎水性リガンドにより予め被覆され、次いで5〜45nmのサイズをもつミセルへと複合され、該ミセルが、疎水性コア及び親水性エンベロープから形成され、該疎水性コアが、複数の疎水性基を含有し、該エンベロープが、複数の親水性基を含有し、該疎水性基の各々が、少なくとも1つの鎖を含有し、該鎖の各々が、少なくとも8個の炭素原子を含有し、単一の基の該疎水性鎖すべてについて炭素原子の数が、24個より多いか又は24個である、請求項1〜16のいずれか1項に記載の組成物。
  18. 該ミセルが、リン脂質を含む、請求項17記載の組成物。
  19. 該親水性基が、多糖である、請求項17又は18に記載の組成物。
  20. 該多糖が、アガロース、デキストラン、デンプン、セルロース、アミロース又はアミロペクチンから選択される、請求項19記載の組成物。
  21. 該親水性基が、ポリエチレングリコールのコポリマーである、請求項17又は18に記載の組成物。
  22. マニキュアワニスであることを特徴とする、請求項1〜21のいずれか1項に記載の組成物。
  23. マニキュアラッカーであることを特徴とする、請求項1〜21のいずれか1項に記載の組成物。
  24. クリームであることを特徴とする、請求項1〜21のいずれか1項に記載の組成物。
  25. 請求項1〜24のいずれか1項に記載の組成物を調製するための方法であって:
    i)蛍光ナノ粒子を供給し;
    ii)必要な場合は、予め該蛍光ナノ粒子に適合性処理を施し;そして
    iii)処理した蛍光ナノ粒子を化粧用ビヒクル中に導入すること
    からなる工程を含む、前記方法。
JP2004556437A 2002-11-28 2003-11-28 蛍光ナノ粒子を顔料として含む化粧用組成物 Pending JP2006514017A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0214987A FR2847812B1 (fr) 2002-11-28 2002-11-28 Composition cosmetique comprenant des nanoparticules fluorescentes comme pigments
PCT/FR2003/003525 WO2004050046A1 (fr) 2002-11-28 2003-11-28 Composition cosmetique comprenant des nanoparticules fluorescentes comme pigments.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006514017A true JP2006514017A (ja) 2006-04-27

Family

ID=32309808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004556437A Pending JP2006514017A (ja) 2002-11-28 2003-11-28 蛍光ナノ粒子を顔料として含む化粧用組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060165621A1 (ja)
EP (1) EP1565147A1 (ja)
JP (1) JP2006514017A (ja)
CN (1) CN1717214A (ja)
AU (1) AU2003294105A1 (ja)
BR (1) BR0316140A (ja)
FR (1) FR2847812B1 (ja)
WO (1) WO2004050046A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316065A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 L'oreal Sa 化粧料組成物
JP2008094968A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Sharp Corp ナノ結晶粒子蛍光体と被覆ナノ結晶粒子蛍光体、ならびに被覆ナノ結晶粒子蛍光体の製造方法
JP2009137902A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Kao Corp 紫外線防御剤および日焼け止め化粧料
JP2018507851A (ja) * 2015-03-19 2018-03-22 アイ.ビー.アール.イスラエリ バイオテクノロジー リサーチ リミテッド 皮膚の蛍光着色剤としてのHylocereus undatus果実抽出物の使用

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8007772B2 (en) 2002-10-02 2011-08-30 L'oreal S.A. Compositions to be applied to the skin and the integuments
US20060018854A1 (en) * 2002-10-02 2006-01-26 Christophe Dumousseaux Cosmetic compositions
US7981404B2 (en) 2004-04-08 2011-07-19 L'oreal S.A. Composition for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US20050238979A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-27 Christophe Dumousseaux Compositions for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US20050257715A1 (en) * 2004-04-08 2005-11-24 Christophe Dumousseaux Compositions for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
FR2873021A1 (fr) * 2004-07-16 2006-01-20 Oreal Composition cosmetique a particules photoluminescentes.
WO2006011014A1 (en) * 2004-07-16 2006-02-02 L'oreal Cosmetic composition containing photoluminescent particles
US9649261B2 (en) 2004-10-05 2017-05-16 L'oreal Method of applying makeup to a surface and a kit for implementing such a method
ES2333241T3 (es) * 2004-10-05 2010-02-18 L'oreal Kit y procedimiento de maquillaje.
FR2876011B1 (fr) * 2004-10-05 2006-12-29 Oreal Procede de maquillage d'un support et kit pour la mise en oeuvre de ce procede
FR2877837B1 (fr) * 2004-11-18 2007-04-06 Oreal Compositions cosmetiques comprenant des nanoparticules photoluminescentes et au moins une terre rare.
WO2006054202A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-26 L'oreal Cosmetic compositions comprising photoluminescent nanoparticles and at least one rare-earth metal
JP2006167449A (ja) * 2004-12-01 2006-06-29 Acushnet Co 物体識別のための量子ドットを備えた性能測定システム
US7939613B2 (en) * 2005-04-22 2011-05-10 The Hong Kong University Of Science And Technology Fluorescent water-soluble conjugated polyene compounds that exhibit aggregation induced emission and methods of making and using same
US20060275231A1 (en) * 2005-05-10 2006-12-07 L'oreal Cosmetic composition, a packaging device and a method of application
FR2889921B1 (fr) 2005-08-30 2007-12-28 Oreal Ensemble de conditionnement et d'application comportant un dispositif magnetique.
KR20090122479A (ko) * 2007-03-30 2009-11-30 에이전시 포 사이언스, 테크놀로지 앤드 리서치 소수성 양자점의 캡슐화
KR100860506B1 (ko) 2007-08-28 2008-09-26 연세대학교 산학협력단 금속 나노입자를 포함하는 고분자 복합재 및 그의 합성방법
WO2009145813A1 (en) * 2008-03-04 2009-12-03 Qd Vision, Inc. Particles including nanoparticles, uses thereof, and methods
US20100264371A1 (en) * 2009-03-19 2010-10-21 Nick Robert J Composition including quantum dots, uses of the foregoing, and methods
WO2011031876A1 (en) 2009-09-09 2011-03-17 Qd Vision, Inc. Formulations including nanoparticles
EP2475717A4 (en) 2009-09-09 2015-01-07 Qd Vision Inc PARTICLES WITH NANOPARTICLES, USES THEREOF AND METHOD THEREFOR
TWI589304B (zh) 2010-08-06 2017-07-01 伊穆諾萊特公司 利用升轉換器及降轉換器之顏色強化
WO2013078252A1 (en) 2011-11-22 2013-05-30 Qd Vision, Inc. Quantum dot-containing compositions including an emission stabilizer, products including same, and method
KR101951828B1 (ko) * 2018-10-08 2019-02-25 홍수정 근적외선을 방출하는 형광체를 포함하는 마스크 및 이를 이용한 피부미용방법

Citations (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63310810A (ja) * 1987-06-12 1988-12-19 Pola Chem Ind Inc 化粧料
JPH03284613A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Shiseido Co Ltd 蛍光化粧料
JPH05117127A (ja) * 1991-10-02 1993-05-14 Shiseido Co Ltd 蛍光化粧料
JPH05186323A (ja) * 1991-06-14 1993-07-27 L'oreal Sa 化粧品組成物
JPH0840832A (ja) * 1994-07-28 1996-02-13 Yuho Chem Kk 水性マニキュア剤の製造方法
JPH08259425A (ja) * 1995-03-20 1996-10-08 Shiseido Co Ltd 紫外線遮蔽効果を有する化粧料
JPH08284011A (ja) * 1995-02-15 1996-10-29 Takeda Chem Ind Ltd 消臭性繊維およびその製造方法
JPH09221408A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Sekisui Chem Co Ltd メラニン色素分解物質
JPH09249542A (ja) * 1996-03-12 1997-09-22 Shiseido Co Ltd 紫外線遮蔽剤及び紫外線遮蔽効果を有する皮膚外用剤
JPH1087437A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Matsui Shikiso Kagaku Kogyosho:Kk 蓄光ネイルエナメル
JPH10147776A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Matsui Shikiso Kagaku Kogyosho:Kk フォトクロミック組成物
WO1999025654A1 (fr) * 1997-11-18 1999-05-27 Shiseido Company, Ltd. Oxyde de zinc filtrant l'ultraviolet a excellente transparence, et composition a base de cet oxyde
JP2000038329A (ja) * 1998-06-25 2000-02-08 L'oreal Sa 光互変性着色料と紫外線遮蔽剤を組合せたメ―クアップ製品とその用途
JP2000203834A (ja) * 1998-12-28 2000-07-25 Kose Corp 超微粒子酸化セリウム及び超微粒子金属酸化物・酸化セリウム複合体、その製造方法並びにそれを配合した樹脂組成物及び化粧料
JP2001139428A (ja) * 1999-11-19 2001-05-22 C I Kasei Co Ltd 可逆的変色性を有するマニキュア液
JP2001139440A (ja) * 1999-11-19 2001-05-22 C I Kasei Co Ltd 可逆的変色性を有する毛髪用組成物
JP2001151621A (ja) * 1999-11-26 2001-06-05 C I Kasei Co Ltd 可逆的変色性を有する皮膚化粧料
JP2001520937A (ja) * 1997-10-28 2001-11-06 ザ・ユニヴァシティ・オブ・メルボルン 安定化粒子、その製造方法、およびその用途
WO2002028356A1 (fr) * 2000-10-03 2002-04-11 L"Oreal Utilisation notamment en maquillage d"une composition cosmetique a phase continue hydrophile comprenant un pigment goniochromatique multicouche
JP2002145740A (ja) * 2000-11-02 2002-05-22 Pola Chem Ind Inc 水性樹脂含有化粧料
JP2002187712A (ja) * 2000-12-14 2002-07-05 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 球状多孔質シリカ乃至シリカ金属複合体粒子及びその製造方法
JP2002525394A (ja) * 1998-09-18 2002-08-13 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 水溶性蛍光半導体ナノ結晶
WO2002064150A1 (en) * 2001-02-14 2002-08-22 Color Access, Inc. Whitening compositions containing ascomycete derived enzyme
JP2002292636A (ja) * 2001-04-02 2002-10-09 Seiko Epson Corp プラスチック部品の成形用モールドおよびそれを用いたプラスチック部品の成形方法、プラスチック部品の成形用モールドの洗浄方法
JP2002534575A (ja) * 1999-01-18 2002-10-15 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 多層真珠光沢顔料
JP2002306579A (ja) * 2001-04-16 2002-10-22 Mitsubishi Paper Mills Ltd 空気清浄装置
JP2002311027A (ja) * 2001-04-09 2002-10-23 Hitachi Software Eng Co Ltd ビーズ、ビーズ製造方法、フローサイトメータ及びプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5417961A (en) * 1993-04-30 1995-05-23 Colgate-Palmolive Company Sunscreen compositions
FR2705096B1 (fr) * 1993-05-10 1995-07-13 Oreal Nouveaux dérivés de carbazole et leur utilisation en cosmétique, en particulier dans le maquillage.
TW297060B (ja) * 1995-02-15 1997-02-01 Takeda Pharm Industry Co Ltd
US6251303B1 (en) * 1998-09-18 2001-06-26 Massachusetts Institute Of Technology Water-soluble fluorescent nanocrystals
US6572784B1 (en) * 2000-11-17 2003-06-03 Flex Products, Inc. Luminescent pigments and foils with color-shifting properties
US20020127224A1 (en) * 2001-03-02 2002-09-12 James Chen Use of photoluminescent nanoparticles for photodynamic therapy
DE10117336A1 (de) * 2001-04-06 2002-10-10 Max Planck Gesellschaft Neuartige Lichtschutz- und Hautpflegemittel durch stabilisierte Lichtschutz-Komponenten und Verminderung schädigender Photoprodukte
WO2003025035A2 (de) * 2001-09-14 2003-03-27 Merck Patent Gmbh Formkörper aus kern-mantel-partikeln
US6893489B2 (en) * 2001-12-20 2005-05-17 Honeywell International Inc. Physical colored inks and coatings

Patent Citations (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63310810A (ja) * 1987-06-12 1988-12-19 Pola Chem Ind Inc 化粧料
JPH03284613A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Shiseido Co Ltd 蛍光化粧料
JPH05186323A (ja) * 1991-06-14 1993-07-27 L'oreal Sa 化粧品組成物
JPH05117127A (ja) * 1991-10-02 1993-05-14 Shiseido Co Ltd 蛍光化粧料
JPH0840832A (ja) * 1994-07-28 1996-02-13 Yuho Chem Kk 水性マニキュア剤の製造方法
JPH08284011A (ja) * 1995-02-15 1996-10-29 Takeda Chem Ind Ltd 消臭性繊維およびその製造方法
JPH08259425A (ja) * 1995-03-20 1996-10-08 Shiseido Co Ltd 紫外線遮蔽効果を有する化粧料
JPH09221408A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Sekisui Chem Co Ltd メラニン色素分解物質
JPH09249542A (ja) * 1996-03-12 1997-09-22 Shiseido Co Ltd 紫外線遮蔽剤及び紫外線遮蔽効果を有する皮膚外用剤
JPH1087437A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Matsui Shikiso Kagaku Kogyosho:Kk 蓄光ネイルエナメル
JPH10147776A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Matsui Shikiso Kagaku Kogyosho:Kk フォトクロミック組成物
JP2001520937A (ja) * 1997-10-28 2001-11-06 ザ・ユニヴァシティ・オブ・メルボルン 安定化粒子、その製造方法、およびその用途
WO1999025654A1 (fr) * 1997-11-18 1999-05-27 Shiseido Company, Ltd. Oxyde de zinc filtrant l'ultraviolet a excellente transparence, et composition a base de cet oxyde
JP2000038329A (ja) * 1998-06-25 2000-02-08 L'oreal Sa 光互変性着色料と紫外線遮蔽剤を組合せたメ―クアップ製品とその用途
JP2002525394A (ja) * 1998-09-18 2002-08-13 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 水溶性蛍光半導体ナノ結晶
JP2000203834A (ja) * 1998-12-28 2000-07-25 Kose Corp 超微粒子酸化セリウム及び超微粒子金属酸化物・酸化セリウム複合体、その製造方法並びにそれを配合した樹脂組成物及び化粧料
JP2002534575A (ja) * 1999-01-18 2002-10-15 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 多層真珠光沢顔料
JP2001139440A (ja) * 1999-11-19 2001-05-22 C I Kasei Co Ltd 可逆的変色性を有する毛髪用組成物
JP2001139428A (ja) * 1999-11-19 2001-05-22 C I Kasei Co Ltd 可逆的変色性を有するマニキュア液
JP2001151621A (ja) * 1999-11-26 2001-06-05 C I Kasei Co Ltd 可逆的変色性を有する皮膚化粧料
WO2002028356A1 (fr) * 2000-10-03 2002-04-11 L"Oreal Utilisation notamment en maquillage d"une composition cosmetique a phase continue hydrophile comprenant un pigment goniochromatique multicouche
JP2002145740A (ja) * 2000-11-02 2002-05-22 Pola Chem Ind Inc 水性樹脂含有化粧料
JP2002187712A (ja) * 2000-12-14 2002-07-05 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 球状多孔質シリカ乃至シリカ金属複合体粒子及びその製造方法
WO2002064150A1 (en) * 2001-02-14 2002-08-22 Color Access, Inc. Whitening compositions containing ascomycete derived enzyme
JP2002292636A (ja) * 2001-04-02 2002-10-09 Seiko Epson Corp プラスチック部品の成形用モールドおよびそれを用いたプラスチック部品の成形方法、プラスチック部品の成形用モールドの洗浄方法
JP2002311027A (ja) * 2001-04-09 2002-10-23 Hitachi Software Eng Co Ltd ビーズ、ビーズ製造方法、フローサイトメータ及びプログラム
JP2002306579A (ja) * 2001-04-16 2002-10-22 Mitsubishi Paper Mills Ltd 空気清浄装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316065A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 L'oreal Sa 化粧料組成物
JP2008094968A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Sharp Corp ナノ結晶粒子蛍光体と被覆ナノ結晶粒子蛍光体、ならびに被覆ナノ結晶粒子蛍光体の製造方法
JP2009137902A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Kao Corp 紫外線防御剤および日焼け止め化粧料
JP2018507851A (ja) * 2015-03-19 2018-03-22 アイ.ビー.アール.イスラエリ バイオテクノロジー リサーチ リミテッド 皮膚の蛍光着色剤としてのHylocereus undatus果実抽出物の使用

Also Published As

Publication number Publication date
US20060165621A1 (en) 2006-07-27
AU2003294105A1 (en) 2004-06-23
BR0316140A (pt) 2005-09-27
CN1717214A (zh) 2006-01-04
EP1565147A1 (fr) 2005-08-24
FR2847812B1 (fr) 2006-04-14
FR2847812A1 (fr) 2004-06-04
WO2004050046A1 (fr) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006514017A (ja) 蛍光ナノ粒子を顔料として含む化粧用組成物
US20050265935A1 (en) Semiconductor nanocrystal quantum dots and metallic nanocrystals as UV blockers and colorants for suncreens and/or sunless tanning compositions
CN1616554B (zh) 包囊化颜料
US7862892B2 (en) Microspheres including nanoparticles
JP4960229B2 (ja) 大粒径のカラートラベル効果顔料を有する化粧用粉末組成物
EP1657289A2 (en) Semiconductor nanoparticle having high luminescence properties
KR0162620B1 (ko) 포토 크로믹성 연색 조정 조성물 및 이를 이용한 화장품 재료
US20060032403A1 (en) Pigment and pigmented cosmetic preparation as well as method for production of the pigment
US6482419B1 (en) Inorganic composite powder and cosmetic comprising the same
FR2817742A1 (fr) Compositions cosmetiques transparentes ou translucides colorees par des pigments
JP5231723B2 (ja) 化粧料組成物
JP2001511435A (ja) 凝集基体を含む化粧組成物
WO2017078266A1 (ko) 열린 다공성 유무기 복합분체와 그의 제조방법 및 이를 포함하는 화장료 조성물
JP3686775B2 (ja) 複合粉体およびこれを配合した化粧料と塗料
JP2004315426A (ja) 化粧品用添加剤
JP2001010929A (ja) 複合粉末
CN108618979A (zh) 颜料粉末
WO1998050002A1 (en) Cosmetic sticks containing microcapsules
EP1302524B1 (fr) Composition de maquillage comprenant un polymère à cristaux liquides
JP3566356B2 (ja) 複合粒子及びこれを配合した化粧料
Giancola et al. Decorative cosmetics
JP4516729B2 (ja) リン酸鉄含有複合体及びそれを含む化粧料
KR102264150B1 (ko) 신규한 화장료 색재 및 이의 용도
US20150132346A1 (en) Matrix containing pigment particles and use of same in cosmetic compositions
US20080102046A1 (en) Cosmetic composition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080417

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090818