JP2006349966A - 有機el表示装置の製造方法および有機el表示装置 - Google Patents

有機el表示装置の製造方法および有機el表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006349966A
JP2006349966A JP2005175745A JP2005175745A JP2006349966A JP 2006349966 A JP2006349966 A JP 2006349966A JP 2005175745 A JP2005175745 A JP 2005175745A JP 2005175745 A JP2005175745 A JP 2005175745A JP 2006349966 A JP2006349966 A JP 2006349966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection area
area
detection
organic
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005175745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4996065B2 (ja
Inventor
Makoto Kono
誠 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Priority to JP2005175745A priority Critical patent/JP4996065B2/ja
Priority to US11/422,752 priority patent/US7859492B2/en
Publication of JP2006349966A publication Critical patent/JP2006349966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4996065B2 publication Critical patent/JP4996065B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0242Compensation of deficiencies in the appearance of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0285Improving the quality of display appearance using tables for spatial correction of display data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/029Improving the quality of display appearance by monitoring one or more pixels in the display panel, e.g. by monitoring a fixed reference pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】補正値を効率的に算出する。
【解決手段】表示パネル10の表示エリアを複数のエリアに分割し、エリアまたは複数のエリアをまとめたブロックを点灯した際の駆動電流(CV電流)を電流検出器32で検出する。そして、エリアまたはブロックを順次ずらして電流検出を行い、この電流検出結果に基づき、CPU34が他のエリアとは電流の異なるエリア(補正が必要なエリア)を検出する。エリア内を分割してさらに同様の処理を行い、補正が必要なさらに小さなエリアを求め、画素毎の補正値を得る。
【選択図】図4

Description

本発明は、有機EL素子をマトリクス状に配列して形成した有機EL表示装置における表示の不均一性の補正に関する。
従来より、有機EL(OLED)素子をマトリクス状に配列して形成した有機EL(OLED)表示装置が知られている。中でも、画素毎にトランジスタを設けて各OLED素子の駆動電流を制御するアクティブ型OLED表示装置は、薄型の表示装置の主流の1つとして広く普及することが期待されている。
図1に、従来のアクティブ型OLED表示装置の画素回路の一例を示す。画素駆動用のpチャンネルTFT1のソースは、電源PVddに接続され、ドレインはOLED(有機EL)素子3のアノードに接続されている。また、OLED素子3のカソードは、負電源CVに接続されている。
TFT1のゲートは、補助容量Cを介し電源PVddに接続されているとともに、選択用のnチャンネルTFT2を介し画素データ(輝度データ)に基づく電圧が供給されるデータラインDataに接続されている。そして、TFT2のゲートは、水平方向に伸びるゲートラインGateに接続されている。
表示の際には、ゲートラインGateをHレベルとして、対応する行のTFT2をオンする。この状態で、データラインDataに画素データ(画素データに基づく入力電圧)が供給され、これが補助容量Cに充電される。そこで、画素データに応じた電圧でTFT1が駆動され、その電流がOLED素子3に流れる。
ここで、OLED素子3の発光量と電流はほぼ比例関係にあるが、TFT1はゲート−PVdd間の電位差Vgsが所定のしきい値電圧Vthを超えることで流れ始める。そこで、データラインDataに供給する画素データには、画像の黒レベル付近でドレイン電流が流れ始めるように電圧(Vth)を加算する。また、画像信号の振幅としては、白レベル付近で所定の輝度となるような振幅を与える。
図2は、入力電圧(Vgs)と、OLED素子3の輝度およびそこに流れる電流icvの関係(V−I特性)の一例である。このように、OLED素子3は、入力電圧Vgsが電圧Vthで発光し始め、白レベルの入力電圧において所定の輝度となるように設定されている。
ここで、OLED表示装置は、マトリクス状の多数の画素を配列した表示パネルで構成される。このため、製造上の問題で画素毎にVthやV−I特性の傾きがばらつき、データ信号(入力電圧)に対する発光量が画素毎に不均一となり、輝度ムラが発生することがある。図3の(a)と(b)はそれぞれ、2つの画素m、nとで、VthまたはV−I特性の傾きがばらついたときの説明図で、(c)はその両方がばらついたときの説明図である。このように、2つの画素において、VthがΔVthだけばらついたときにはV−I特性の曲線がΔVthだけずれたものになる。また、2つの画素において、V−I特性の傾きがばらついたときにはV−I特性の曲線の傾きが異なるものになる。なお、このVthやV−I特性の傾きのばらつきは、表示画面の一部分でのみ発生している場合がある。
このため、各画素の輝度を測定し、メモリに記憶した補正データに従ってすべてまたは不良画素について補正を行うことも提案されている(特許文献1)。
また、画素数の多い表示パネルにおいて、表示エリアを小エリアに分割して、エリア毎に電流を測定し、全体の傾向を算出して全体を補正する係数を算出する、またはエリア毎に補正を行うことも提案されている(特許文献2)。
特開平11−282420号公報 特開2004−264793号公報
特許文献1の手法では、画素数の多いパネルに対して、画素の輝度を短時間に精度良く測定するのは一般的に困難である。また、特許文献2の手法では、表示エリア全体にわたって連続的に変化している輝度のバラツキ、または、垂直または水平ラインなど特定のパターンにおける輝度ムラのみしか補正することが出来ない。
本発明では、有機EL表示装置において、不均一性を効率的に検出し補正値を算出し、補正する。
本発明は、有機EL素子を含む表示画素をマトリクス状に配列して形成した有機EL表示装置の製造方法であって、表示エリアを所定の複数の検出エリアに分割し、この検出エリアにおける複数の表示画素の有機EL素子を選択的に発光させて、検出エリア毎の駆動電流を検出し、検出した検出エリア毎の駆動電流に基づいて、他の検出エリアと輝度の異なり補正が必要な検出エリアを検出し、この補正が必要な検出エリアに対して、入力されてくる画素毎の画像データを補正するための補正データを算出し、補正の必要な画素の位置とその画素の補正データをメモリに記憶させることを特徴とする。
また、補正の必要な検出エリアについて、複数のさらに小さな検出エリアに分割し、この小さな検出エリアについて、補正が必要なものを検出するという処理を1回または順次小さな検出エリアに対し2回以上行い、補正データの算出対象となる検出エリアを得ることが好適である。
また、前記補正データの算出の対象となる検出エリアは1表示画素、または表示における1ドットであることが好適である。
また、前記表示エリアを分割した検出エリア毎の検出電流に対し、検出対象となる検出エリアを含む所定の複数の検出エリアの検出電流について2次元空間フィルタをかけた結果を用いて、検出エリア毎に補正が必要であるかを判定することが好適である。
また、検出エリア毎に駆動電流を検出する際に、順次位置をずらしながら、同時に複数の検出エリアを点灯してゆき、その結果を用いて前記2次元空間フィルタの演算を行うことが好適である。
また、前記2次元空間フィルタは、対象検出エリアについての重みが大きく、対象検出エリアに近い周辺検出エリアの値を加算し、対象検出エリアから離れた周辺検出エリアの値を減算することが好適である。
また、本発明は、有機EL素子を含む表示画素をマトリクス状に配列して形成した有機EL表示装置であって、表示エリアを所定の複数の検出エリアに分割し、この検出エリアにおける複数の表示画素の有機EL素子を選択的に発光させて、検出エリア毎の駆動電流を検出する手段と、検出した検出エリア毎の駆動電流に基づいて、他の検出エリアと輝度の異なり補正が必要な検出エリアを検出する手段と、この補正が必要な検出エリアに対して、入力されてくる画素毎の画像データを補正するための補正データを算出する手段と、補正の必要な画素の位置とその画素の補正データを記憶するメモリと、メモリに記憶された補正の必要な画素の位置とその画素の補正データを用いて入力データを補正する手段と、を有することを特徴とする。
このように、本発明によれば、まず表示エリアを複数の検出エリアに分割して、検出エリア毎の駆動電流値のばらつきに基づき、補正が必要な検出エリアを探す。従って、直接画素毎の補正値を算出する場合に比べ、容易に補正が必要なエリアを得ることができる。
また、補正が必要な検出エリアについて、さらに同様のエリア分割により補正が必要な検出エリアを検出するという動作を繰り返すことで、測定回数および測定時間を削減することが可能となる。
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいて説明する。
図4には、本実施形態に係るOLED表示装置における、輝度データから表示パネルに供給される補正された輝度データ(アナログ信号)を作成するための構成を示してある。
表示パネル10は、RGBの各色ごとの画素を有しており、画素毎の輝度についての電圧信号である入力データ(画素データ:輝度データ)は、RGBの各色ごとに別に入力されてくる。例えば、画素は垂直方向に同一色のものを配置することで、各データラインにはRGBのいずれかのデータ信号が供給され、各色ごとの表示が行える。なお、この例において、RGBの各データは、それぞれ8ビットの輝度データであり、表示パネルの解像度は水平方向320画素、垂直方向240ラインであり、1画素はRGBの3色のドットから構成されているものとする。
また、表示エリアの画素の座標を(x,y)のように表記し、水平方向の座標xは右へ行くほど大きくなり、垂直方向の座標yは下へ行くほど大きくなるものとする。従って、表示エリア左上隅の画素の座標は(1,1)とあらわし、右下隅の画素の座標は(320,240)と表記する。
R信号はルックアップテーブルLUT20R、G信号はルックアップテーブルLUT20G、B信号はルックアップテーブルLUT20Bに供給される。このルックアップテーブルLUT20R、20G、20Bには、入力データ(輝度データ)に対する発光輝度(駆動電流)の関係が所望のカーブとなるようにガンマ補正するとともに、表示パネル10において、平均的なオフセット、ゲインを考慮したテーブルデータが記憶されている。従って、このルックアップテーブルLUT20R、20G、20Bを利用して輝度データを変換することで、平均的な特性の駆動TFTを駆動した場合において、有機EL素子の発光量が輝度データに対応したものとなる。なお、ルックアップテーブルLUT20R、20G、20Bに代えて、特性式を記憶しておき、演算によって輝度データに変換してもよい。
なお、ルックアップテーブルLUT20R、20G、20Bには、画素データに同期したクロックが供給されており、ルックアップテーブルLUT20R、20G、20Bからの出力も、このクロックに同期したものになっている。
ルックアップテーブルLUT20R、20G、20Bの出力は、乗算器22R、22G、22Bに供給される。この乗算器22R、22G、22Bには、補正値出力部26からV−I特性の傾きのばらつきを画素毎に補正する補正値がそれぞれ供給されている。
この乗算器22R、22G、22Bの出力は、加算器24R、24G、24Bに供給される。この加算器24R、24G、24Bには、補正値出力部26からVthのばらつきを画素毎に補正する補正値がそれぞれ供給されている。
そして、加算器24R、24G、24Bの出力は、D/A変換器28R、28G、28Bに供給され、ここでアナログのデータ信号に変換され、表示パネル10の各色ごとの入力端子に供給される。そこで、これら各色ごとに画素毎に補正されたデータ信号がデータラインDataに供給され、各画素において、EL素子がデータ信号に応じた電流で駆動される。
ここで、表示パネル10は、正側が電源PVddに接続され、負側がスイッチ30を介し、直接または電流検出器32を介し低電圧電源CVに接続される。なお、スイッチ30は、通常の使用時においては表示パネル10の負側が定電圧電源CVに直接接続し、例えば工場における補正データ算出時において電流検出器32を選択する。
スイッチ30により電流検出器32が選択された場合には、電流検出器32の検出値は、デジタルデータとして、CPU34に供給される。このCPU34には、フラッシュメモリ、EEPROMなどの不揮発性メモリ36が接続され、ここに補正が必要な表示画素(またはドット)に対応した補正データが記憶される。
CPU34には、メモリ38が接続されており、CPU34は不揮発性メモリ36に記憶されているデータはメモリ38に転送される。このメモリ38は例えばRAMで構成される。
この例において、CPU34は、OLED表示装置の各種動作を制御するマイコンであり、OLED表示装置の電源立ち上がり時において、不揮発性メモリ36に記憶されている上述したような補正データをメモリ38に書き込む。
メモリ38は、補正値出力部26に接続されており、補正値出力部26が乗算器22R、22G、22Bおよび加算器24R、24G、24Bに供給するためのデータを補正値出力部26に供給する。
補正値出力部26には、座標発生部40も接続されている。この座標発生部40には、垂直同期信号、水平同期信号、および画素データに同期したクロックが入力されており、入力データ(画素データ)に同期した座標信号を発生する。そして、発生した座標信号は、補正値出力部26に供給される。
そこで、補正値出力部26は、座標発生部40から供給される入力データの画素位置に応じてメモリ38に記憶されている補正データ(V−I特性の傾きおよびVthのシフトの両方)を読み出し、これを乗算器22R、22G、22Bおよび加算器24R、24G、24Bにそれぞれ供給する。従って、乗算器22R、22G、22Bおよび加算器24R、24G、24Bにおいて、補正データに基づく補正が行われ、補正されたRGBの画素データがD/A変換器28R、28G、28Bに供給される。
このようにして、製造上の問題によりOLED表示素子に発生する輝度不均一性を補正することができる。
なお、スイッチ30、電流検出器32等を表示装置に内蔵しておくことによって、補正値算出のための処理をいつでも行うことができる。そこで、工場出荷前に、補正値を算出して不揮発性メモリ36に記憶しておくだけでなく、表示装置の電源立ち上げ回数が所定回数に達したときや、累積動作時間が所定時間に達したときの、電源立ち上げ時や電源オフ時に補正値算出を行うとよい。これによって、表示ムラの経時的な変化にも対応することができる。また、輝度調整ボタンなどを設けておき、そのボタンが操作された時に、補正値算出の処理を行うようにすることも好適である。また、工場出荷時にのみ補正値の記憶を行うのであれば、スイッチ30、電流検出器32等を省略することができる。
「ムラの検出」
ここで、電流検出器32による検出電流に基づく補正データの検出について説明する。すなわち、本実施形態においては、表示エリアを分割して得たエリア(検出エリア)のOLED素子を点灯した場合の駆動電流量を検出し、その駆動電流量が他のエリア(検出エリア)とは異なるエリア(補正が必要な検出エリア)を検出する。
i)ムラのあるエリアの抽出
表示エリアを直接分割して得た大エリアの大きさを水平方向8画素、垂直方向8ラインとして、ある一定の信号レベル(画素データ)で各エリアを図5に示すように順次点灯し電流の測定を行う。まず、表示エリアのうち左上隅のエリア、すなわち左上隅の画素の座標が(1,1)、右下隅の画素の座標が(8,8)の矩形のエリアを点灯し、その時の電流を測定する(図5(a))。
次に、右へ8画素移動したエリア、すなわち、左上隅の画素の座標が(9,1)、右上隅の画素の座標が(16,8)の矩形のエリアを点灯し、その時の電流を測定する(図5(b))。
同様に右へ8画素ずつ移動し、各エリアの電流を測定していき、左上隅の画素の座標が(313,1)、右下隅の画素の座標が(320,8)のエリアの電流を測定終了した後に、下方向に8ライン移動し同様の測定を行う(図5(d),(e),(f))。同様の測定を繰り返していき、表示エリアの右下隅の大エリア、すなわち、左上隅の座標が(313,233)、右下隅の座標が(320,240)のエリアの電流値を測定した時点で測定は終了で、この間の測定回数は、水平方向40回かける垂直方向30回で1200回である。
次に、測定結果から他のエリアと電流値の異なっているエリアを抽出する。この場合のエリア抽出の方法としては、全測定結果の平均に対してある閾値以上電流が多い、または少ないエリアを抽出するという方法がある。これによって、補正が必要な画素を含むエリアを検出することができる。
このような方法を採用することも可能であるが、この方法では表示エリア全体にわたって輝度が連続的に変化している場合には全体の変化の中に個別画素における輝度のばらつきが埋もれてしまい、判定ミスが起こる可能性がある。
そこで、本実施形態においては、次のような手法によって、測定回数を大幅に増やすことなく信号対ノイズ比を向上し、上記欠点を改善してより精度良く電流値の異なっているエリアを抽出する。
図6のように、大エリアの大きさを水平方向16画素、垂直方向16ラインとして、ある一定の信号レベルで各エリアを以下の順序で点灯し電流の測定を行う。
まず、表示エリアのうち左上隅のエリア、すなわち、左上隅の画素の座標が(1,1)、右下隅の画素の座標が(16,16)の矩形のエリアを点灯し、その時の電流を測定する(図6(a))。
次に、右へ8画素移動したエリア、すなわち、左上隅の画素の座標が(9,1)、右上隅の画素の座標が(24,16)の矩形のエリアを点灯し、その時の電流を測定する(図6(b))。
同様に右へ8画素ずつ移動し、各エリアの電流を測定していき、左上隅の画素の座標が(305,1)、右下隅の画素の座標が(320,16)のエリアの電流を測定終了した後に、下方向に8ライン移動し同様の測定を行う。
すなわち、まず左上隅の画素の座標が(1,9)、右下隅の画素の座標が(16,24)の矩形のエリアを点灯し、その時の電流を測定する(図6(d))。
次に、右へ8画素移動したエリア、すなわち、左上隅の画素の座標が(9,9)、右下隅の画素の座標が(24,24)の矩形のエリアを点灯し、その時の電流を測定する(図6(e))。
同様に右へ8画素ずつ移動し、各エリアの電流を測定していき、左上隅の座標が(305,9)、右下隅の座標が(320,24)のエリアの電流を測定した後に、下方向に8ライン移動し同様の測定を行う。
同様の測定を繰り返していき、表示エリアの右下隅の大エリア、すなわち、左上隅の座標が(305,225)、右下隅の座標が(320,240)のエリアの測定が終わるまで繰り返す。ここまでの測定回数は1131回となる。
次に、この測定結果を用いて、8x8の矩形エリアのノイズ除去後の電流値を求める。
まず、表示エリア全体を8画素かける8ラインのエリアに分割する。ここで、分割されたエリアの位置を[x,y]のように表記する。[x,y]は左からx番目上からy番目のエリアを示す。すなわち、[x,y]と表記されるエリアの左上の座標は(8x−7,8y−7)で右下の座標は(8x,8y)となっている。
次に、注目する8x8のエリア[x,y]を決め、図7(a)のように、そのエリアを含む4回の測定の結果を加算し、図7(b)のように、そのエリアと辺を接している8回の測定結果の総和の1/2を減算する。演算の結果注目するエリア周辺のエリアの加算回数は図6(c)のようになる。注目するエリア[x,y]は、4回加算され、注目するエリアに辺を接しているエリア([x,y−1],[x−1,y],[x+1,y],[x,y+1])は各1回加算されている。
注目するエリア[x,y]と頂点を接しているエリア([x−1,y−1],[x+1,y−1],[x−1,y+1],[x+1,y+1])は、加算と減算の重みが等しい。
[x,y−2],[x−2,y],[x+2,y],[x,y+2]の各エリアは減算回数が1回となっており、[x−1,y−2],[x+1,y−2],[x−2,y−1],[x+2,y−1],[x−2,y+1],[x+2,y+1],[x−1,y+2],[x+1,y+2]の各エリアは減算回数が1/2回となっている。以上より、注目するエリア[x,y]のムラ評価値として、図7(c)のようなフィルター係数を得ることができる。この値は、各エリアの電流値にばらつきが無ければ演算の結果は0となることが期待され、この値の絶対値がある閾値を越えている場合にのみ、この注目エリア内にムラがあると判断することができる。
この方法によれば、表示エリア全体にわたって輝度が連続的に変化している場合の判定ミスを減らすことができる。
この方法では、画面の外周に沿った2列のエリアについて、フィルター処理を行うためのデータが足りなくなる。この問題を回避するため、画面の外側にあらかじめダミーのデータを付加して演算するとよい。
図9(a)にダミーに使用するデータの例を示す。この場合、140回の追加の測定が必要となる。ダミー部分の16x16画素のエリアについてのデータは画面内で測定した値をそのまま使える。一方、表示領域の外周をまたぐ16x16画素のエリアのデータには、図9(b)に示すような測定を追加する。これによって、実際には存在しないダミー部分のダミーデータを利用して表示エリア内の画面の隅に当たるエリアについて他のエリアと同様の処理を行うことができる。すなわち、画面の四隅の1エリアを単独で測定後4倍し、四隅の16x16エリアのデータとする。また、その他の部分では2エリアずつ同時に測定後2倍し、周囲の16x16エリアのデータとする。
この方法によれば、個々に測定した8x8画素のエリアの電流から、演算により同様なフィルターをかけるときに比べ、S/Nの良いデータを得ることができる。測定の回数は、外周部分の処理を含めても8x8画素のエリアの電流を各1回測定した場合と大差なく(1200回に対し、この方法では1271回)、S/Nとしては、各4回測定して平均した時とほぼ同等になるからである。
ii) 補正値の算出
a)図10のようにムラを含むと判定された8x8画素のエリアを中心として、16x16画素のエリアを考える。このエリアの外周上の、図に示す8画素を同時に、2つ以上の入力電圧(この例では図11の3点Va1,Va2,Va3)で点灯し、各入力電圧に於けるCV電流を測定する。各画素の平均電流(icv)はこのCV電流を8で割った値となるので、入力電圧対icvの関係をプロットする。この結果により、このエリア周辺の平均的なTFTのV−I特性を予想し、プロットする(図12の(a))。
b)ムラを含むと判定された8x8画素のエリア内の1画素のみを2つ以上の入力電圧(この例では3点Va1,Va2,Va3)で点灯し、各入力電圧に於けるCV電流を測定する。これらの結果より、この画素のTFTのV−I特性を予想し、プロットする(図12の(b))。同様にして、このエリア内の全ての画素のTFTのV−I特性を予想し、プロットする。
c)図11により、周辺の画素に対する画素nのVth及びV−Iカーブの傾き(gm)のずれを求める。周辺画素の特性を基準として、それに対するCV電流または輝度の差が最小となるようにゲイン補正値とオフセットを求める(図12)。
なお、ゲインは乗算器22に供給される値であり、オフセットは加算器24に供給される値であり、補正後のゲイン、オフセットまたはそれらの補正値、および画素の座標が不揮発性メモリ36記憶され、補正後のゲイン、オフセットが、該当する画素データに乗算または加算される。
「発明の他の実施形態、他の用途への転用例の説明」
図8は、他のフィルター係数を実現する例である。この場合、図8(a)において加算により得た各画素の加算値から、図8(b)において加算により得た各画素の加算値を減算することにより、(c)のフィルター係数が得られる。
従って、各エリアについての検出電流値について、このフィルターを適用することで、各エリアの検出電流値を決定することができる。
なお、上述の説明では、補正が必要否かを判断するエリアの大きさを8x8の画素としたが、これよりも大きくても小さくてもよい。また、大エリア、中エリア、小エリア等、複数段階のエリアを用意し、補正が必要とされた大エリアについて、補正が必要な中エリアを検出し、補正が必要な中エリアについて補正が必要な小エリアを検出し、補正が必要な小エリアについて、補正が必要な画素の補正値を検出してもよい。例えば、32x32で検出を行い、補正対象となった32x32のエリア内において、8x8のエリア、8x8のエリア内で、1画素毎に同様の処理を行ってもよい。特に、最終的な処理対象とするエリアを1表示画素または1ドットとして1つずつ発光させ、そのときの駆動電流を検出することが好適である。
従来の画素回路の構成を示す図である。 入力電圧と輝度,駆動電流icvの関係を示す図である。 しきい値電圧Vthがばらついた場合の入力電圧と輝度、駆動電流icvの関係を示す図である。 V−I特性の傾きがばらついた場合の入力電圧と輝度、駆動電流icvの関係を示す図である。 VthおよびV−I特性の傾きがばらついた場合の入力電圧と輝度、駆動電流icvの関係を示す図である。 実施形態に係る入力データ処理のための構成を示す図である。 エリアの選択方法を示す図である。 エリアの選択方法を示す図である。 エリアの選択方法およびフィルタの構成を示す図である。 エリアの選択方法およびフィルタの構成を示す図である。 周辺部のエリア処理方法を示す図である。 エリア内の補正値算出の方法を示す図である。 V−I特性の差を示す図である。 補正値の算出を説明する図である。
符号の説明
10 表示パネル、20R,20G,20B LUT、22R,22G,22B 乗算器、24R,24G,24B 加算器、26 補正値出力部、28R,28G,28B D/A変換器、30 スイッチ、32 電流検出器、34 CPU、36 不揮発性メモリ、38 メモリ、40 座標発生部。

Claims (12)

  1. 有機EL素子を含む表示画素をマトリクス状に配列して形成した有機EL表示装置の製造方法であって、
    表示エリアを所定の複数の検出エリアに分割し、この検出エリアにおける複数の表示画素の有機EL素子を選択的に発光させて、検出エリア毎の駆動電流を検出し、
    検出した検出エリア毎の駆動電流に基づいて、他の検出エリアと輝度の異なる補正が必要な検出エリアを検出し、
    この補正が必要な検出エリアに対して、入力されてくる画素毎の画像データを補正するための補正データを算出し、
    補正の必要な画素の位置とその画素の補正データをメモリに記憶させることを特徴とする有機EL表示装置の製造方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    補正の必要な検出エリアについて、複数のさらに小さな検出エリアに分割し、この小さな検出エリアについて、補正が必要なものを検出するという処理を1回または順次小さな検出エリアに対し2回以上行い、補正データの算出対象となる検出エリアを得ることを特徴とする有機EL表示装置の製造方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、
    前記補正データの算出の対象となる検出エリアは1表示画素、または表示における1ドットであることを特徴とする有機EL表示装置の製造方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか1つに記載の方法であって、
    前記表示エリアを分割した検出エリア毎の検出電流に対し、検出対象となる検出エリアを含む所定の複数の検出エリアの検出電流について2次元空間フィルタをかけた結果を用いて、検出エリア毎に補正の必要な検出エリアを検出することを特徴とする有機EL表示装置の製造方法。
  5. 請求項4に記載の方法であって、
    検出エリア毎に駆動電流を検出する際に、順次位置をずらしながら、同時に複数の検出エリアを点灯してゆき、その結果を用いて前記2次元空間フィルタの演算を行うことを特徴とする有機EL表示装置の製造方法。
  6. 請求項4または5に記載の方法であって、
    前記2次元空間フィルタは、対象検出エリアについての重みが大きく、対象検出エリアに近い周辺検出エリアの値を加算し、対象検出エリアから離れた周辺検出エリアの値を減算することを特徴とする有機EL表示装置の製造方法。
  7. 有機EL素子を含む表示画素をマトリクス状に配列して形成した有機EL表示装置であって、
    表示エリアを所定の複数の検出エリアに分割し、この検出エリアにおける複数の表示画素の有機EL素子を選択的に発光させて、検出エリア毎の駆動電流を検出する手段と、
    検出した検出エリア毎の駆動電流に基づいて、他の検出エリアと輝度の異なる補正が必要な検出エリアを検出する手段と、
    この補正が必要な検出エリアに対して、入力されてくる画素毎の画像データを補正するための補正データを算出する手段と、
    補正の必要な画素の位置とその画素の補正データを記憶するメモリと、
    メモリに記憶された補正の必要な画素の位置とその画素の補正データを用いて入力データを補正する補正手段と、
    を有することを特徴とする有機EL表示装置。
  8. 請求項7に記載の装置であって、
    補正の必要な検出エリアについて、複数のさらに小さな検出エリアに分割し、この小さな検出エリアについて、補正が必要なものを検出するという処理を1回または順次小さな検出エリアに対し2回以上行い、補正データの算出対象となる検出エリアを得ること特徴とする有機EL表示装置。
  9. 請求項8に記載の装置であって、
    前記補正データの算出の対象となる検出エリアは1表示画素、または表示における1ドットであることを特徴とする有機EL表示装置。
  10. 請求項7〜9のいずれか1つに記載の装置であって、
    前記表示エリアを分割した検出エリア毎の検出電流に対し、検出対象となる検出エリアを含む所定の複数の検出エリアの検出電流について2次元空間フィルタをかけた結果を用いて、検出エリア毎に補正の必要な検出エリアを検出することを特徴とする有機EL表示装置。
  11. 請求項10に記載の装置であって、
    検出エリア毎に駆動電流を検出する際に、順次位置をずらしながら、同時に複数の検出エリアを点灯してゆき、その結果を用いて前記2次元空間フィルタの演算を行うことを特徴とする有機EL表示装置。
  12. 請求項10または11に記載の装置であって、
    前記2次元空間フィルタは、対象検出エリアについての重みが大きく、対象検出エリアに近い周辺検出エリアの値を加算し、対象検出エリアから離れた周辺検出エリアの値を減算することを特徴とする有機EL表示装置。
JP2005175745A 2005-06-15 2005-06-15 有機el表示装置の製造方法および有機el表示装置 Active JP4996065B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005175745A JP4996065B2 (ja) 2005-06-15 2005-06-15 有機el表示装置の製造方法および有機el表示装置
US11/422,752 US7859492B2 (en) 2005-06-15 2006-06-07 Assuring uniformity in the output of an OLED

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005175745A JP4996065B2 (ja) 2005-06-15 2005-06-15 有機el表示装置の製造方法および有機el表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006349966A true JP2006349966A (ja) 2006-12-28
JP4996065B2 JP4996065B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=37572854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005175745A Active JP4996065B2 (ja) 2005-06-15 2005-06-15 有機el表示装置の製造方法および有機el表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7859492B2 (ja)
JP (1) JP4996065B2 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008158222A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Sanyo Electric Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2008170941A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Samsung Sdi Co Ltd 基板検査装置及び方法
WO2009008497A1 (ja) * 2007-07-11 2009-01-15 Sony Corporation 表示装置、発光むらの補正方法およびコンピュータプログラム
JP2009031451A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Eastman Kodak Co 表示装置
WO2009144936A1 (ja) * 2008-05-28 2009-12-03 パナソニック株式会社 表示装置、表示装置の製造方法および制御方法
JP2010256504A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Global Oled Technology Llc 表示装置
JP2010256783A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Fuji Electric Holdings Co Ltd 有機elアクティブマトリックスの駆動方法、駆動回路および表示装置
JP2011150349A (ja) * 2008-07-31 2011-08-04 Iix Inc 画質調整装置及び画像補正データ生成プログラム
KR101065556B1 (ko) 2008-04-01 2011-09-19 가부시키가이샤 히타치 디스프레이즈 표시 장치
WO2011118124A1 (ja) * 2010-03-25 2011-09-29 パナソニック株式会社 有機el表示装置及びその製造方法
WO2011118123A1 (ja) * 2010-03-25 2011-09-29 パナソニック株式会社 有機el表示装置及びその製造方法
WO2011125112A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 パナソニック株式会社 有機el表示装置の製造方法及び有機el表示装置
WO2011125113A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 パナソニック株式会社 有機el表示装置および有機el表示装置の製造方法
WO2011125108A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 パナソニック株式会社 有機el表示装置の製造方法及び有機el表示装置
WO2011125109A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 パナソニック株式会社 有機el表示装置の表示方法および有機el表示装置
US8228270B2 (en) 2008-09-03 2012-07-24 Samsung Electronics Co. Ltd. Display device and driving method thereof
JP2014026256A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Samsung Display Co Ltd 表示機器の映像補償装置および方法
JP2014517346A (ja) * 2011-05-26 2014-07-17 イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド 経年変化ピクセル領域を向上した推定速度で補正する適応フィードバックシステム
JP2015102685A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
WO2015122365A1 (ja) * 2014-02-17 2015-08-20 凸版印刷株式会社 薄膜トランジスタアレイ装置、el装置、センサ装置、薄膜トランジスタアレイ装置の駆動方法、el装置の駆動方法、および、センサ装置の駆動方法
WO2018167884A1 (ja) * 2017-03-15 2018-09-20 シャープ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス表示装置およびその駆動方法
WO2023132019A1 (ja) * 2022-01-06 2023-07-13 シャープ株式会社 表示装置
WO2024013780A1 (ja) * 2022-07-11 2024-01-18 シャープ株式会社 制御装置及び表示装置
JP7525997B2 (ja) 2018-12-26 2024-07-31 エルエックス セミコン カンパニー, リミティド ムラ補正システム

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7569849B2 (en) 2001-02-16 2009-08-04 Ignis Innovation Inc. Pixel driver circuit and pixel circuit having the pixel driver circuit
CA2419704A1 (en) 2003-02-24 2004-08-24 Ignis Innovation Inc. Method of manufacturing a pixel with organic light-emitting diode
CA2443206A1 (en) 2003-09-23 2005-03-23 Ignis Innovation Inc. Amoled display backplanes - pixel driver circuits, array architecture, and external compensation
CA2472671A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Ignis Innovation Inc. Voltage-programming scheme for current-driven amoled displays
US8576217B2 (en) 2011-05-20 2013-11-05 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US10012678B2 (en) 2004-12-15 2018-07-03 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and/or compensating, and driving an LED display
US9799246B2 (en) 2011-05-20 2017-10-24 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
KR20070101275A (ko) 2004-12-15 2007-10-16 이그니스 이노베이션 인크. 발광 소자를 프로그래밍하고, 교정하고, 구동시키기 위한방법 및 시스템
US8599191B2 (en) 2011-05-20 2013-12-03 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US9280933B2 (en) 2004-12-15 2016-03-08 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
US20140111567A1 (en) 2005-04-12 2014-04-24 Ignis Innovation Inc. System and method for compensation of non-uniformities in light emitting device displays
US9171500B2 (en) 2011-05-20 2015-10-27 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of parasitic parameters in AMOLED displays
US10013907B2 (en) 2004-12-15 2018-07-03 Ignis Innovation Inc. Method and system for programming, calibrating and/or compensating, and driving an LED display
US9275579B2 (en) 2004-12-15 2016-03-01 Ignis Innovation Inc. System and methods for extraction of threshold and mobility parameters in AMOLED displays
CA2495726A1 (en) 2005-01-28 2006-07-28 Ignis Innovation Inc. Locally referenced voltage programmed pixel for amoled displays
CA2496642A1 (en) 2005-02-10 2006-08-10 Ignis Innovation Inc. Fast settling time driving method for organic light-emitting diode (oled) displays based on current programming
EP1904995A4 (en) 2005-06-08 2011-01-05 Ignis Innovation Inc METHOD AND SYSTEM FOR CONTROLLING A LIGHT EMITTING DEVICE DISPLAY
CA2518276A1 (en) 2005-09-13 2007-03-13 Ignis Innovation Inc. Compensation technique for luminance degradation in electro-luminance devices
JP4958466B2 (ja) * 2006-04-05 2012-06-20 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 表示装置
EP2008264B1 (en) 2006-04-19 2016-11-16 Ignis Innovation Inc. Stable driving scheme for active matrix displays
CA2556961A1 (en) 2006-08-15 2008-02-15 Ignis Innovation Inc. Oled compensation technique based on oled capacitance
JP4838090B2 (ja) * 2006-10-13 2011-12-14 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー パネル電流測定方法およびパネル電流測定装置
JP2008139861A (ja) * 2006-11-10 2008-06-19 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 有機発光素子を用いたアクティブマトリクス型表示装置、および有機発光素子を用いたアクティブマトリクス型表示装置の駆動方法
KR101264720B1 (ko) * 2007-06-15 2013-05-15 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
KR101453970B1 (ko) * 2007-09-04 2014-10-21 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치 및 그것의 구동 방법
JP2009165553A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Olympus Medical Systems Corp 医療用画像処理装置及び医療用撮像システム
US20090195483A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-06 Leadis Technology, Inc. Using standard current curves to correct non-uniformity in active matrix emissive displays
JP5217586B2 (ja) * 2008-04-11 2013-06-19 ソニー株式会社 表示制御装置および方法、並びにプログラム
KR101467496B1 (ko) * 2008-09-11 2014-12-01 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 이의 구동방법
JP2010113227A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Sony Corp 表示装置及び電子機器
JP2010281911A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Seiko Epson Corp 電気光学装置
US9384698B2 (en) 2009-11-30 2016-07-05 Ignis Innovation Inc. System and methods for aging compensation in AMOLED displays
US9311859B2 (en) 2009-11-30 2016-04-12 Ignis Innovation Inc. Resetting cycle for aging compensation in AMOLED displays
CA2669367A1 (en) 2009-06-16 2010-12-16 Ignis Innovation Inc Compensation technique for color shift in displays
US10319307B2 (en) 2009-06-16 2019-06-11 Ignis Innovation Inc. Display system with compensation techniques and/or shared level resources
CA2688870A1 (en) 2009-11-30 2011-05-30 Ignis Innovation Inc. Methode and techniques for improving display uniformity
WO2011013404A1 (ja) * 2009-07-29 2011-02-03 シャープ株式会社 画像表示装置および画像表示方法
JP2011034004A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Sony Corp 補正回路および表示装置
JP5531496B2 (ja) * 2009-08-18 2014-06-25 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、表示システム、電子機器及び画像処理方法
JP5471165B2 (ja) * 2009-08-26 2014-04-16 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、表示システム、電子機器及び画像処理方法
US8497828B2 (en) 2009-11-12 2013-07-30 Ignis Innovation Inc. Sharing switch TFTS in pixel circuits
KR101318444B1 (ko) * 2009-11-23 2013-10-16 엘지디스플레이 주식회사 픽셀 데이터 보상 방법과 이를 이용한 액정표시장치
US10996258B2 (en) 2009-11-30 2021-05-04 Ignis Innovation Inc. Defect detection and correction of pixel circuits for AMOLED displays
US8803417B2 (en) 2009-12-01 2014-08-12 Ignis Innovation Inc. High resolution pixel architecture
CA2687631A1 (en) 2009-12-06 2011-06-06 Ignis Innovation Inc Low power driving scheme for display applications
US9881532B2 (en) 2010-02-04 2018-01-30 Ignis Innovation Inc. System and method for extracting correlation curves for an organic light emitting device
CA2692097A1 (en) 2010-02-04 2011-08-04 Ignis Innovation Inc. Extracting correlation curves for light emitting device
US20140313111A1 (en) 2010-02-04 2014-10-23 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10176736B2 (en) 2010-02-04 2019-01-08 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10163401B2 (en) 2010-02-04 2018-12-25 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
US10089921B2 (en) 2010-02-04 2018-10-02 Ignis Innovation Inc. System and methods for extracting correlation curves for an organic light emitting device
CA2696778A1 (en) 2010-03-17 2011-09-17 Ignis Innovation Inc. Lifetime, uniformity, parameter extraction methods
US8907991B2 (en) 2010-12-02 2014-12-09 Ignis Innovation Inc. System and methods for thermal compensation in AMOLED displays
US9275571B2 (en) * 2011-02-25 2016-03-01 Blackberry Limited Method and system to quickly fade the luminance of an OLED display
US9606607B2 (en) 2011-05-17 2017-03-28 Ignis Innovation Inc. Systems and methods for display systems with dynamic power control
CN109272933A (zh) 2011-05-17 2019-01-25 伊格尼斯创新公司 操作显示器的方法
US9530349B2 (en) 2011-05-20 2016-12-27 Ignis Innovations Inc. Charged-based compensation and parameter extraction in AMOLED displays
JP2014517940A (ja) 2011-05-27 2014-07-24 イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド Amoledディスプレイにおけるエージング補償ためのシステムおよび方法
US9070775B2 (en) 2011-08-03 2015-06-30 Ignis Innovations Inc. Thin film transistor
US8901579B2 (en) 2011-08-03 2014-12-02 Ignis Innovation Inc. Organic light emitting diode and method of manufacturing
US9385169B2 (en) 2011-11-29 2016-07-05 Ignis Innovation Inc. Multi-functional active matrix organic light-emitting diode display
US10089924B2 (en) 2011-11-29 2018-10-02 Ignis Innovation Inc. Structural and low-frequency non-uniformity compensation
US9324268B2 (en) 2013-03-15 2016-04-26 Ignis Innovation Inc. Amoled displays with multiple readout circuits
US8937632B2 (en) 2012-02-03 2015-01-20 Ignis Innovation Inc. Driving system for active-matrix displays
US9747834B2 (en) 2012-05-11 2017-08-29 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits including feedback capacitors and reset capacitors, and display systems therefore
US8922544B2 (en) 2012-05-23 2014-12-30 Ignis Innovation Inc. Display systems with compensation for line propagation delay
US9786223B2 (en) 2012-12-11 2017-10-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9336717B2 (en) 2012-12-11 2016-05-10 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US9171504B2 (en) 2013-01-14 2015-10-27 Ignis Innovation Inc. Driving scheme for emissive displays providing compensation for driving transistor variations
US9830857B2 (en) 2013-01-14 2017-11-28 Ignis Innovation Inc. Cleaning common unwanted signals from pixel measurements in emissive displays
US9721505B2 (en) 2013-03-08 2017-08-01 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits for AMOLED displays
US8836797B1 (en) * 2013-03-14 2014-09-16 Radiant-Zemax Holdings, LLC Methods and systems for measuring and correcting electronic visual displays
EP3043338A1 (en) 2013-03-14 2016-07-13 Ignis Innovation Inc. Re-interpolation with edge detection for extracting an aging pattern for amoled displays
US9952698B2 (en) 2013-03-15 2018-04-24 Ignis Innovation Inc. Dynamic adjustment of touch resolutions on an AMOLED display
CN110634431B (zh) 2013-04-22 2023-04-18 伊格尼斯创新公司 检测和制造显示面板的方法
WO2015001709A1 (ja) * 2013-07-05 2015-01-08 パナソニック株式会社 El表示装置およびel表示装置の駆動方法
US9437137B2 (en) 2013-08-12 2016-09-06 Ignis Innovation Inc. Compensation accuracy
US9761170B2 (en) 2013-12-06 2017-09-12 Ignis Innovation Inc. Correction for localized phenomena in an image array
US9741282B2 (en) 2013-12-06 2017-08-22 Ignis Innovation Inc. OLED display system and method
US9502653B2 (en) 2013-12-25 2016-11-22 Ignis Innovation Inc. Electrode contacts
US10997901B2 (en) 2014-02-28 2021-05-04 Ignis Innovation Inc. Display system
US10176752B2 (en) 2014-03-24 2019-01-08 Ignis Innovation Inc. Integrated gate driver
DE102015206281A1 (de) * 2014-04-08 2015-10-08 Ignis Innovation Inc. Anzeigesystem mit gemeinsam genutzten Niveauressourcen für tragbare Vorrichtungen
KR102123585B1 (ko) * 2014-08-07 2020-06-17 엘지디스플레이 주식회사 타이밍 컨트롤러 및 표시장치
CA2872563A1 (en) 2014-11-28 2016-05-28 Ignis Innovation Inc. High pixel density array architecture
CA2879462A1 (en) 2015-01-23 2016-07-23 Ignis Innovation Inc. Compensation for color variation in emissive devices
KR102422053B1 (ko) * 2015-04-17 2022-07-19 삼성디스플레이 주식회사 데이터 보상 장치 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
CA2889870A1 (en) 2015-05-04 2016-11-04 Ignis Innovation Inc. Optical feedback system
CA2892714A1 (en) 2015-05-27 2016-11-27 Ignis Innovation Inc Memory bandwidth reduction in compensation system
US10373554B2 (en) 2015-07-24 2019-08-06 Ignis Innovation Inc. Pixels and reference circuits and timing techniques
US10657895B2 (en) 2015-07-24 2020-05-19 Ignis Innovation Inc. Pixels and reference circuits and timing techniques
CA2898282A1 (en) 2015-07-24 2017-01-24 Ignis Innovation Inc. Hybrid calibration of current sources for current biased voltage progra mmed (cbvp) displays
CA2900170A1 (en) 2015-08-07 2017-02-07 Gholamreza Chaji Calibration of pixel based on improved reference values
CA2909813A1 (en) 2015-10-26 2017-04-26 Ignis Innovation Inc High ppi pattern orientation
KR102637702B1 (ko) * 2016-08-30 2024-02-15 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 로컬 디밍 방법
CN106251807B (zh) * 2016-08-31 2018-03-30 深圳市华星光电技术有限公司 用于提升oled画面对比度的驱动方法及驱动装置
DE102017222059A1 (de) 2016-12-06 2018-06-07 Ignis Innovation Inc. Pixelschaltungen zur Minderung von Hysterese
US10706779B2 (en) 2017-02-23 2020-07-07 Synaptics Incorporated Device and method for image data processing
US10714018B2 (en) 2017-05-17 2020-07-14 Ignis Innovation Inc. System and method for loading image correction data for displays
US11025899B2 (en) 2017-08-11 2021-06-01 Ignis Innovation Inc. Optical correction systems and methods for correcting non-uniformity of emissive display devices
US10971078B2 (en) 2018-02-12 2021-04-06 Ignis Innovation Inc. Pixel measurement through data line
KR20210143381A (ko) * 2020-05-19 2021-11-29 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 휘도 프로파일 측정 방법
KR20220026661A (ko) * 2020-08-25 2022-03-07 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR20230104362A (ko) * 2021-12-30 2023-07-10 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004264793A (ja) * 2003-01-10 2004-09-24 Kodak Kk 有機el表示装置
WO2004086345A1 (ja) * 2003-03-27 2004-10-07 Sanyo Electric Co., Ltd. 表示むら補正方法
JP2005017420A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Hitachi Displays Ltd 表示装置の駆動方法
JP2005242162A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Seiko Epson Corp 計測装置、補正データ生成装置、検査装置、及び情報記録媒体、並びに計測方法、補正データ生成方法、及び検査方法
JP2006330312A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Hitachi Ltd 画像表示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11282420A (ja) 1998-03-31 1999-10-15 Sanyo Electric Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置
JP3368890B2 (ja) * 2000-02-03 2003-01-20 日亜化学工業株式会社 画像表示装置およびその制御方法
JP3995505B2 (ja) * 2002-03-25 2007-10-24 三洋電機株式会社 表示方法および表示装置
JP4115763B2 (ja) * 2002-07-10 2008-07-09 パイオニア株式会社 表示装置及び表示方法
JP4230746B2 (ja) * 2002-09-30 2009-02-25 パイオニア株式会社 表示装置及び表示パネルの駆動方法
JP4378087B2 (ja) * 2003-02-19 2009-12-02 奇美電子股▲ふん▼有限公司 画像表示装置
US7280705B1 (en) * 2003-08-04 2007-10-09 Pixim, Inc. Tone correction method using a blending mask
US6995519B2 (en) * 2003-11-25 2006-02-07 Eastman Kodak Company OLED display with aging compensation

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004264793A (ja) * 2003-01-10 2004-09-24 Kodak Kk 有機el表示装置
WO2004086345A1 (ja) * 2003-03-27 2004-10-07 Sanyo Electric Co., Ltd. 表示むら補正方法
JP2005017420A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Hitachi Displays Ltd 表示装置の駆動方法
JP2005242162A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Seiko Epson Corp 計測装置、補正データ生成装置、検査装置、及び情報記録媒体、並びに計測方法、補正データ生成方法、及び検査方法
JP2006330312A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Hitachi Ltd 画像表示装置

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008158222A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Sanyo Electric Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2008170941A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Samsung Sdi Co Ltd 基板検査装置及び方法
US7952379B2 (en) 2007-01-15 2011-05-31 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Substrate testing device and method thereof
WO2009008497A1 (ja) * 2007-07-11 2009-01-15 Sony Corporation 表示装置、発光むらの補正方法およびコンピュータプログラム
JPWO2009008497A1 (ja) * 2007-07-11 2010-09-09 ソニー株式会社 表示装置、発光むらの補正方法およびコンピュータプログラム
JP2009031451A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Eastman Kodak Co 表示装置
KR101065556B1 (ko) 2008-04-01 2011-09-19 가부시키가이샤 히타치 디스프레이즈 표시 장치
US8059070B2 (en) 2008-05-28 2011-11-15 Panasonic Corporation Display device, and methods for manufacturing and controlling the display device
WO2009144936A1 (ja) * 2008-05-28 2009-12-03 パナソニック株式会社 表示装置、表示装置の製造方法および制御方法
CN101765874A (zh) * 2008-05-28 2010-06-30 松下电器产业株式会社 显示装置、显示装置的制造方法及控制方法
JP5343073B2 (ja) * 2008-05-28 2013-11-13 パナソニック株式会社 表示装置、表示装置の製造方法および制御方法
JP2011150349A (ja) * 2008-07-31 2011-08-04 Iix Inc 画質調整装置及び画像補正データ生成プログラム
US8228270B2 (en) 2008-09-03 2012-07-24 Samsung Electronics Co. Ltd. Display device and driving method thereof
JP2010256504A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Global Oled Technology Llc 表示装置
JP2010256783A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Fuji Electric Holdings Co Ltd 有機elアクティブマトリックスの駆動方法、駆動回路および表示装置
KR101276529B1 (ko) 2010-03-25 2013-06-18 파나소닉 주식회사 유기 el 표시 장치 및 그 제조 방법
US9208721B2 (en) 2010-03-25 2015-12-08 Joled Inc. Organic EL display apparatus and method of fabricating organic EL display apparatus
US9202412B2 (en) 2010-03-25 2015-12-01 Joled Inc. Organic EL display apparatus and method of fabricating organic EL display apparatus
JP2011203509A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Panasonic Corp 有機el表示装置及びその製造方法
KR101276456B1 (ko) 2010-03-25 2013-06-19 파나소닉 주식회사 유기 el 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2011203510A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Panasonic Corp 有機el表示装置及びその製造方法
WO2011118124A1 (ja) * 2010-03-25 2011-09-29 パナソニック株式会社 有機el表示装置及びその製造方法
WO2011118123A1 (ja) * 2010-03-25 2011-09-29 パナソニック株式会社 有機el表示装置及びその製造方法
CN102272819A (zh) * 2010-04-05 2011-12-07 松下电器产业株式会社 有机el显示装置以及有机el显示装置的制造方法
KR101699089B1 (ko) 2010-04-05 2017-01-23 가부시키가이샤 제이올레드 유기 el 표시 장치의 표시 방법 및 유기 el 표시 장치
WO2011125109A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 パナソニック株式会社 有機el表示装置の表示方法および有機el表示装置
JPWO2011125109A1 (ja) * 2010-04-05 2013-07-08 パナソニック株式会社 有機el表示装置の表示方法および有機el表示装置
JPWO2011125113A1 (ja) * 2010-04-05 2013-07-08 パナソニック株式会社 有機el表示装置および有機el表示装置の製造方法
WO2011125108A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 パナソニック株式会社 有機el表示装置の製造方法及び有機el表示装置
KR20130009574A (ko) * 2010-04-05 2013-01-23 파나소닉 주식회사 유기 el 표시 장치의 표시 방법 및 유기 el 표시 장치
US8749457B2 (en) 2010-04-05 2014-06-10 Panasonic Corporation Organic electroluminescence display device manufacturing method and organic electroluminescence display device
JP5552117B2 (ja) * 2010-04-05 2014-07-16 パナソニック株式会社 有機el表示装置の表示方法および有機el表示装置
WO2011125112A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 パナソニック株式会社 有機el表示装置の製造方法及び有機el表示装置
JP5555689B2 (ja) * 2010-04-05 2014-07-23 パナソニック株式会社 有機el表示装置および有機el表示装置の製造方法
US8830148B2 (en) 2010-04-05 2014-09-09 Panasonic Corporation Organic electroluminescence display device and organic electroluminescence display device manufacturing method
WO2011125113A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 パナソニック株式会社 有機el表示装置および有機el表示装置の製造方法
JP2014517346A (ja) * 2011-05-26 2014-07-17 イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド 経年変化ピクセル領域を向上した推定速度で補正する適応フィードバックシステム
JP2014026256A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Samsung Display Co Ltd 表示機器の映像補償装置および方法
JP2015102685A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
WO2015122365A1 (ja) * 2014-02-17 2015-08-20 凸版印刷株式会社 薄膜トランジスタアレイ装置、el装置、センサ装置、薄膜トランジスタアレイ装置の駆動方法、el装置の駆動方法、および、センサ装置の駆動方法
WO2018167884A1 (ja) * 2017-03-15 2018-09-20 シャープ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス表示装置およびその駆動方法
CN110383368A (zh) * 2017-03-15 2019-10-25 夏普株式会社 有机电致发光显示装置及其驱动方法
US10810935B2 (en) 2017-03-15 2020-10-20 Sharp Kabushiki Kaisha Organic electroluminescence display device and driving method thereof
JP7525997B2 (ja) 2018-12-26 2024-07-31 エルエックス セミコン カンパニー, リミティド ムラ補正システム
WO2023132019A1 (ja) * 2022-01-06 2023-07-13 シャープ株式会社 表示装置
WO2024013780A1 (ja) * 2022-07-11 2024-01-18 シャープ株式会社 制御装置及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060284802A1 (en) 2006-12-21
US7859492B2 (en) 2010-12-28
JP4996065B2 (ja) 2012-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4996065B2 (ja) 有機el表示装置の製造方法および有機el表示装置
JP5010814B2 (ja) 有機el表示装置の製造方法
JP4865986B2 (ja) 有機el表示装置
JP4855648B2 (ja) 有機el表示装置
US9202412B2 (en) Organic EL display apparatus and method of fabricating organic EL display apparatus
US10134334B2 (en) Luminance uniformity correction for display panels
KR101276456B1 (ko) 유기 el 표시 장치 및 그 제조 방법
US20170316729A1 (en) Oled display system and method
US8009129B2 (en) Electroluminescence display apparatus
KR20100038394A (ko) 디스플레이 장치
KR20100016618A (ko) 표시 장치, 표시 장치의 구동 방법 및 컴퓨터 프로그램
JP2005084260A (ja) 表示パネルの変換データ決定方法および測定装置
JP2009258302A (ja) 有機el表示装置のムラ補正データ取得方法、有機el表示装置およびその製造方法
JP4534052B2 (ja) 有機el基板の検査方法
TWI453714B (zh) 顯示面板的驅動系統及其驅動方法
JP2007163712A (ja) 表示パネル、自発光表示装置、階調値/劣化率変換テーブル更新装置、入力表示データ補正装置及びプログラム
JP2011048037A (ja) 表示装置
JP2008309895A (ja) 表示装置および表示パネル
KR20100055347A (ko) 표시 장치
JP2012098575A (ja) 表示装置の輝度むら調整方法、表示装置及び電子機器
JP2009300285A (ja) 温度検知方法及び有機el表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071211

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100512

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120511

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4996065

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250