JP2006340109A - 印刷装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体 - Google Patents

印刷装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006340109A
JP2006340109A JP2005163190A JP2005163190A JP2006340109A JP 2006340109 A JP2006340109 A JP 2006340109A JP 2005163190 A JP2005163190 A JP 2005163190A JP 2005163190 A JP2005163190 A JP 2005163190A JP 2006340109 A JP2006340109 A JP 2006340109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permission information
copy permission
printing
printed matter
copy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2005163190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006340109A5 (ja
Inventor
Makoto Mitsunari
誠 三成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005163190A priority Critical patent/JP2006340109A/ja
Priority to US11/421,628 priority patent/US20060275064A1/en
Publication of JP2006340109A publication Critical patent/JP2006340109A/ja
Publication of JP2006340109A5 publication Critical patent/JP2006340109A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/04Preventing copies being made of an original
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00088Machine control, e.g. regulating different parts of the machine by using information from an external support
    • G03G2215/00092Machine control, e.g. regulating different parts of the machine by using information from an external support the support being an IC card

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】印刷物の不正印刷を防止するための印刷システムを提供する。
【解決手段】印刷装置100は、RFタグ制御部200により、原稿に埋め込まれたRFタグ300からコピー許可情報410を読み取り、読み取ったコピー許可情報410からコピー禁止フラグ413を取り出し、コピー禁止フラグ413に基づいてスキャンした原稿のコピーが禁止されているか否かを判別する。
【選択図】 図6

Description

本発明は、印刷装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体に関し、特に、RFタグ付き印刷用紙を用いた印刷装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体に関する。
従来の印刷装置は、電子出版物等の電子情報を紙に印刷することができる。この印刷装置において、電子情報を無制限に印刷されることを防止するために、電子情報に印刷可能回数を付加し、当該電子情報の印刷可能回数を超える印刷を無効にする技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。
一方、デジタルデータを記録できるRFタグを印刷用紙に埋め込む技術が開示されている(例えば、特許文献3参照)。この技術によれば、例えば、プログラムを記憶したRFタグが埋め込まれた印刷用紙に、そのプログラムのマニュアルを印刷することにより、マニュアルとプログラムを一緒に配布することができる。
特開2001−184184号公報 特開2002−337426号公報
しかしながら、上記特許文献1記載の技術では、電子情報が一旦紙に印刷されてしまえば、紙に印刷された印刷物のコピーを制限することができない。また、電子出版物の印刷を制限することはできるが、紙に印刷された出版物のコピーを制限することはできない。
また、特許文献2記載の技術では、RFタグを印刷用紙に埋め込むことはできるが、RFタグが埋め込まれた印刷用紙に印刷された印刷物のコピーを制限することはできない。
本発明の目的は、印刷物のコピーを制限することができる印刷装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体を提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1記載の印刷装置は、印刷物から画像データを読み取る読み取り手段と、前記読み取った画像データに基づいて印刷を行う印刷手段とを備える印刷装置において、前記印刷物はコピー許可情報を有し、前記印刷物からコピー許可情報を取得するコピー許可情報取得手段と、前記取得したコピー許可情報に基づいて前記印刷物のコピーが禁止されているか否かを判別する判別手段とを備えることを特徴とする。
請求項11記載の印刷方法は、印刷物から画像データを読み取り、前記読み取った画像データに基づいて印刷を行う印刷装置の印刷方法において、前記印刷物はコピー許可情報を有し、前記印刷物からコピー許可情報を取得するコピー許可情報取得ステップと、前記取得したコピー許可情報に基づいて前記印刷物のコピーが禁止されているか否かを判別する判別ステップとを備えることを特徴とする。
請求項12記載のプログラムは、印刷物から画像データを読み取り、前記読み取った画像データに基づいて印刷を行う印刷装置で実行されるプログラムにおいて、前記印刷物はコピー許可情報を有し、前記印刷物からコピー許可情報を取得するコピー許可情報取得モジュールと、前記取得したコピー許可情報に基づいて前記印刷物のコピーが禁止されているか否かを判別する判別モジュールとを備えることを特徴とする。
請求項13記載のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、請求項21記載のプログラムを記憶したことを特徴とする。
本発明によれば、印刷物からコピー許可情報を取得し、取得したコピー許可情報に基づいて印刷物のコピーが禁止されているか否かを判別するので、印刷物のコピーを制限することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る印刷装置の構成を示すブロック図である。
図1において、本発明の実施の形態に係る印刷装置100は、コピー機能、プリンタ機能、スキャナ機能、及びファクシミリ通信機能等を備えた多機能印刷装置である。
印刷装置100は、印刷装置100全体の制御を司るコントローラ部101を備える。また、印刷装置100は、操作部106、表示部107、回線制御部108、スキャナ109、プリンタ110、外部記憶媒体111、LAN制御部112、及び後述する図2のRFタグ制御部200を備え、これらはコントローラ部101に接続されている。
コントローラ部101は、CPU102、ROM103、RAM104、及びタイマ105を備える。CPU102が実行する各種プログラムや、プログラムが必要とするデータ等は、予めROM103に記憶されている。また、一部のプログラムやデータは、外部記憶媒体111に予め格納しておき、RAM104に読み出して実行することも可能である。
操作部106及び表示部107は、後述する図10の操作部パネル1000により構成される。操作部パネル1000は、コピー部数の入力等に使用されるテンキー1001と、タッチパネルの機能を有するLCDパネル1002とを備える。LCDパネル1002は、コピー部数などの情報や、処理の進行状況等の各種メッセージを表示する。また、タッチパネルの機能を有するLCDパネル1002を押下することにより、操作部106の一部として機能させることもできる。
回線制御部108は、電話回線等の公衆網3を介して、通話や、他のファクシミリ装置4とファクシミリ送受信を行う。また、回線制御部108は、スキャナ109で読み取った画像データをファクシミリ送信用のデータ形式に符号化すると共に、ファクシミリ受信したデータを複合化する符号化/複合化器、モデム、及びNCU等を備える。
スキャナ109は、コピーやファクシミリ送信を行うときに原稿から画像データを読み取る。プリンタ110は、スキャナ109で読み取った画像データに基づいて印刷することによりコピー機能を実現すると共に、回線制御部108によりファクシミリ装置4から受信した画像データや、LAN制御部112によりコンピュータ2から受信した印刷データに基づいて印刷する。
外部記憶媒体111は、CPU102が実行するプログラムや、スキャナ109で読み取った画像データを記憶する。LAN制御部112は、ネットワーク1を介して、他のファクシミリ装置や、ホストコンピュータ2と通信を行う。
図2は、図1におけるRFタグ制御部200の構成を示すブロック図である。
図2において、RFタグ制御部200は、コントローラ部201、送受信部202、及びアンテナ203を備える。
コントローラ部201は、RFタグ制御部200全体の制御を司る。送受信部202は、アンテナ部203を介して、後述する図3のRFタグ300と無線通信により情報の送受信を行う。
図3は、図2のRFタグ制御部200により制御されるRFタグ300の構成を示すブロック図である。
図3において、RFタグ300は、メモリ301、送受信部302、及びアンテナ303を備える。送受信部302は、アンテナ部303を介して、RFタグ制御部200と無線通信により情報の送受信を行う。メモリ301は、後述する図4のコピー許可情報410を格納する。RFタグ300は、図4に示すように、RFタグ付き印刷用紙400に埋め込まれている。
図4は、図3のRFタグ300が埋め込まれたRFタグ付き印刷用紙400の構成を示す図である。
図4において、RFタグ300のメモリ301には、コピー許可情報410が格納されている。コピー許可情報410は、このRFタグ300が埋め込まれたRFタグ付き印刷用紙400に印刷された原稿のコピー許可総部数411と、この原稿が既にコピーされた部数を示すコピー済み部数412、この原稿のコピーの可否を示すコピー禁止フラグ413の各情報を含む。コピー禁止フラグ413は、コピーが許可されているときはオフに、コピーが禁止されているときはオンに設定されている。
印刷装置100は、RFタグ制御部200により、RFタグ付き印刷用紙400に埋め込まれたRFタグ300にコピー許可情報410を書き込むことにより、RFタグ付き印刷用紙400にコピー許可情報410を付加する。
また、印刷装置100は、RFタグ制御部200により、RFタグ付き印刷用紙400に付加されたコピー許可情報410を読み取り、この読み取ったコピー許可情報410に基づいて、コピーの許可及び禁止を行う。
図5は、図1の印刷装置100のCPU102によって実行されるコピー許可情報付加処理の手順を示すフローチャートである。
本処理は、印刷装置100がネットワーク1を介してコンピュータ2から印刷データを受信し、受信した印刷データに基づいて印刷するときに、印刷物にコピー許可情報410を付加する処理である。
図5において、LAN制御部112によりネットワーク1を介してコンピュータ2から印刷データを受信し(ステップS501)、受信した印刷データにコピー許可情報410が含まれているか否かを判別する(ステップS502)。
ステップS502の判別の結果、受信した印刷データにコピー許可情報410が含まれているときは、印刷する用紙としてRFタグ付き印刷用紙400を選択し(ステップS503)、RFタグ制御部200により、RFタグ付き印刷用紙400に埋め込まれたRFタグ300にステップS501で受信した印刷データに含まれるコピー許可情報410を書き込む(ステップS504)。次に、プリンタ110により、ステップS501で受信した印刷データに基づいてRFタグ付き印刷用紙400に印刷し(ステップS506)、本処理を終了する。
ステップS502の判別の結果、受信した印刷データにコピー許可情報410が含まれていないときは、印刷する用紙として普通用紙を選択し(ステップS505)、プリンタ110により、ステップS501で受信した印刷データに基づいて普通用紙に印刷し(ステップS506)、本処理を終了する。
図5の処理によれば、RFタグ制御部200により、RFタグ付き印刷用紙400に埋め込まれたRFタグ300にステップS501で受信した印刷データに含まれるコピー許可情報410を書き込み(ステップS504)、プリンタ110により、ステップS501で受信した印刷データに基づいてRFタグ付き印刷用紙400に印刷する(ステップS506)ので、印刷物にコピー許可情報を付加することができる。
図6は、図1の印刷装置100のCPU102によって実行されるコピー処理の手順を示すフローチャートである。
本処理は、コピー許可情報410が付加された原稿をコピーする処理である。
図6において、印刷装置100は、スキャナ109により原稿をスキャンして原稿から画像データを読み取り(読み取り手段)(ステップS601)、スキャンした原稿にRFタグ300が埋め込まれているか否かを判別し(ステップS602)、スキャンした原稿にRFタグ300が埋め込まれているときは、RFタグ制御部200により、原稿に埋め込まれたRFタグ300からコピー許可情報410を読み取る(コピー許可情報取得手段)(ステップS603)。
次に、読み取ったコピー許可情報410からコピー禁止フラグ413を取り出し、コピー禁止フラグ413に基づいてスキャンした原稿のコピーが禁止されているか否かを判別し(判別手段)(ステップS604)、スキャンした原稿のコピーが禁止されていないときは、操作部106によりユーザが入力したコピー部数を取得する(ステップS605)。コピー部数は、図10に示すコピー部数入力画面1003で入力される。
図10において、LCDパネル1002には、コピー許可総部数と、コピー済み部数と、コピー可能部数と、コピー部数とを含むコピー部数入力画面1003が表示されている。コピー許可総部数、及びコピー済み部数は、ステップS603で読み取ったコピー許可情報410のコピー許可総部数411、及びコピー済み部数412に基づいて表示される。コピー可能部数は、コピー許可総部数からコピー済み部数を引いた残りの部数である。コピー部数は、ユーザによりテンキー1001を用いて入力される。
図6に戻り、入力されたコピー部数がコピー可能部数を超えていないか否かを判別し(ステップS606)、入力されたコピー部数がコピー可能部数を超えていないときは、印刷する用紙としてRFタグ付き印刷用紙400を選択し(ステップS608)、RFタグ制御部200により、RFタグ付き印刷用紙400に埋め込まれたRFタグ300のコピー禁止フラグ413をオンに設定してコピー許可情報410を書き込み(付加手段)(ステップS609)、プリンタ110により、原稿から読み取った画像データに基づいてRFタグ付き印刷用紙400に印刷する(印刷手段)(ステップS610)。
次に、RFタグ制御部200により、原稿のRFタグ300のコピー済み部数412を更新し(更新手段)(ステップS611)、コピー済み部数412がコピー許可総部数411に達したか否かを判別し(ステップS612)、コピー済み部数412がコピー許可総部数411に達していないときは、直ちに本処理を終了する一方、コピー済み部数412がコピー許可総部数411に達したときは、RFタグ制御部200により、原稿のRFタグ300のコピー禁止フラグ413をオンに設定し(ステップS613)、本処理を終了する。
ステップS602の判別の結果、スキャンした原稿にRFタグ300が埋め込まれていないときは、印刷する用紙として普通用紙を選択し(ステップS614)、プリンタ110により、原稿から読み取った画像データに基づいて普通用紙に印刷し(ステップS615)、本処理を終了する。
ステップS604の判別の結果、スキャンした原稿のコピーが禁止されているときは、図11に示す警告メッセージ1101をLCDパネル1002に表示し(ステップS616)、本処理を終了する。図11において、LCDパネル1002には、スキャンした原稿のコピーが禁止されている旨をユーザに知らせる警告メッセージ1101が表示されている。ユーザにより「確認」が押下されると、警告メッセージ1101の表示を終了する。
ステップS606の判別の結果、入力されたコピー部数がコピー可能部数を超えているときは、図12に示す警告メッセージ1201をLCDパネル1002に表示し(ステップS607)、ステップS605に戻る。図12において、LCDパネル1002には、入力されたコピー部数がコピー可能部数を超えている旨をユーザに知らせる警告メッセージ1201が表示されている。ユーザにより「確認」が押下されると、警告メッセージ1201の表示を終了する。
なお、スキャンした原稿にRFタグ300が埋め込まれていないときは(ステップS602でNO)、印刷する用紙として普通用紙を選択し(ステップS614)、プリンタ110により、原稿から読み取った画像データに基づいて普通用紙に印刷する(ステップS615)としたが、スキャンした原稿にRFタグ300が埋め込まれていないときに、コピーを禁止することにより、RFタグ300が埋め込まれた原稿のみコピーするようにしてもよい。
また、コピー許可情報410はコピー許可総部数411及びコピー済み部数412を含み、コピー済み部数412がコピー許可総部数411に達したときは(ステップS612でYES)、RFタグ制御部200により、原稿のRFタグ300のコピー禁止フラグ413をオンに設定する(ステップS613)としたが、コピー許可情報410にコピー可能期間を含み、コピー可能期間が経過したときに、RFタグ制御部200により、コピー禁止フラグ413をオンに設定するようにしてもよい。
図6の処理によれば、RFタグ制御部200により、原稿に埋め込まれたRFタグ300からコピー許可情報410を読み取り(ステップS603)、読み取ったコピー許可情報410からコピー禁止フラグ413を取り出し、コピー禁止フラグ413に基づいてスキャンした原稿のコピーが禁止されているか否かを判別する(ステップS604)ので、印刷物のコピーを制限することができる。
図7は、図6のコピー処理の変形例の手順を示すフローチャートである。
図7の処理は、ステップS616の処理に代えてステップS701〜S704の処理を実行する点でのみ、図6処理と異なる。
本処理は、カラー原稿のコピーが禁止されているときに、白黒コピーを行う処理である。
図7において、ステップS604で、コピー許可情報410からコピー禁止フラグ413を取り出し、コピー禁止フラグ413に基づいてスキャンした原稿のコピーが禁止されているか否かを判別し、スキャンした原稿のコピーが禁止されているときは、図13に示す警告メッセージ1301をLCDパネル1002に表示する(ステップS701)。図13において、カラーコピーが禁止されている旨をユーザに知らせると共に、白黒コピーを行うか又はコピーをキャンセルするかの指示を促す警告メッセージ1301が表示されている。白黒コピーを行うか又はコピーをキャンセルするかの指示は、ユーザにより「はい」又は「いいえ」を押下することにより入力される。
次に、ユーザが入力した白黒コピーを行うか又はコピーをキャンセルするかの指示を取得し(ステップS702)、取得した指示に基づいてコピーがキャンセルされたか否かを判別し(ステップS703)、コピーがキャンセルされたときは、本処理を終了する。
ステップS703の判別の結果、コピーがキャンセルされていないときは、ステップS601で読み取られたカラー画像データを白黒画像データに変換し(ステップS704)、ステップS605に進む。
図7の処理によれば、スキャンした原稿のコピーが禁止されているときは(ステップS604でYES)、カラーコピーが禁止されている旨をユーザに知らせると共に、白黒コピーを行うか又はコピーをキャンセルするかの指示を促す警告メッセージ1301をLCDパネル1002に表示する(ステップS701)ので、ユーザの利便性も保ちつつ、印刷物のコピーを制限することができる。
図8は、図6のコピー処理の他の変形例の手順を示すフローチャートである。
図8の処理は、ステップS605〜S609の処理に代えてステップS801〜S805の処理を実行する点でのみ、図6処理と異なる。
本処理は、原稿のコピー許可情報を印刷する用紙に移譲する処理である。
図8において、読み取ったコピー許可情報410からコピー禁止フラグ413を取り出し、コピー禁止フラグ413に基づいてスキャンした原稿のコピーが禁止されているか否かを判別し(ステップS604)、スキャンした原稿のコピーが禁止されていないときは、操作部106によりユーザが入力した移譲コピー部数を取得する(ステップS801)。移譲コピー部数は、図14に示す移譲コピー部数入力画面1401で入力される。
図14において、LCDパネル1002には、コピー許可総部数と、コピー済み部数と、コピー可能部数と、移譲コピー部数とを含む移譲コピー部数入力画面1401が表示されている。コピー許可総部数、及びコピー済み部数は、ステップS603で読み取ったコピー許可情報410のコピー許可総部数411、及びコピー済み部数412に基づいて表示される。コピー可能部数は、コピー許可総部数からコピー済み部数を引いた残りの部数である。移譲コピー部数は、ユーザによりテンキー1001を用いて入力される。
図8に戻り、入力された移譲コピー部数がコピー可能部数を超えていないか否かを判別し(ステップS802)、入力された移譲コピー部数がコピー可能部数を超えていないときは、印刷する用紙としてRFタグ付き印刷用紙400を選択し(ステップS804)、RFタグ制御部200により、RFタグ付き印刷用紙400に埋め込まれたRFタグ300にコピー許可総部数411に移譲コピー部数を設定してコピー許可情報410を書き込み(ステップS805)、プリンタ110により、原稿から読み取った画像データに基づいてRFタグ付き印刷用紙400に印刷する(ステップS610)。
ステップS802の判別の結果、入力された移譲コピー部数がコピー可能部数を超えているときは、図12に示す警告メッセージ1201をLCDパネル1002に表示し(ステップS803)、ステップS801に戻る。
図8の処理によれば、RFタグ制御部200により、RFタグ付き印刷用紙400に埋め込まれたRFタグ300にコピー許可総部数411に移譲コピー部数を設定してコピー許可情報410を書き込む(ステップS805)ので、印刷物のコピーを制限することができると共に、印刷物にコピー許可情報を付加することができる。
図9は、図5のコピー許可情報付加処理の変形例の手順を示すフローチャートである。
本処理は、スキャナ109により原稿から画像データを読み取り、読み取った画像データに基づいて印刷するときに、印刷物にコピー許可情報410を付加する処理である。
図9において、スキャナ109により原稿をスキャンして原稿から画像データを読み取り(ステップS901)、操作部106によりユーザが入力した印刷物に付加すべきコピー許可情報410を取得する(ステップS902)。印刷物に付加すべきコピー許可情報410は、図15に示すコピー許可情報入力画面1501で入力される。
図15において、LCDパネル1002には、コピー許可総部数と、コピー禁止フラグとを含むコピー許可情報入力画面1501が表示されている。コピー許可総部数は、ユーザによりテンキー1001を用いて入力される。コピー禁止フラグのオン/オフは、ユーザにより「オン」又は「オフ」を押下することにより入力される。
図9に戻り、印刷する用紙としてRFタグ付き印刷用紙400を選択し(ステップS903)、RFタグ制御部200により、RFタグ付き印刷用紙400のRFタグ300にステップS902で取得したコピー許可情報410を書き込み(ステップS904)、プリンタ110により、原稿から読み取った画像データに基づいてRFタグ付き印刷用紙400に印刷し(ステップS905)、本処理を終了する。
図9の処理によれば、RFタグ制御部200により、RFタグ付き印刷用紙400のRFタグ300にステップS902で取得したコピー許可情報410を書き込み(ステップS904)、プリンタ110により、原稿から読み取った画像データに基づいてRFタグ付き印刷用紙400に印刷する(ステップS905)ので、印刷物にコピー許可情報を付加することができる。
また、本発明の目的は、実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される。
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。又は、プログラムコードをネットワークを介してダウンロードしてもよい。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上記実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。
更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。
本発明の実施の形態に係る印刷装置の構成を示すブロック図である。 図1におけるRFタグ制御部の構成を示すブロック図である。 図2のRFタグ制御部により制御されるRFタグの構成を示すブロック図である。 図3のRFタグが埋め込まれたRFタグ付き印刷用紙の構成を示す図である。 図1の印刷装置のCPUによって実行されるコピー許可情報付加処理の手順を示すフローチャートである。 図1の印刷装置のCPUによって実行されるコピー処理の手順を示すフローチャートである。 図6のコピー処理の変形例の手順を示すフローチャートである。 図6のコピー処理の他の変形例の手順を示すフローチャートである。 図5のコピー許可情報付加処理の変形例の手順を示すフローチャートである。 図6のステップ605で用いられるコピー部数入力画面の一例を示す図である。 図6のステップS616で表示される警告メッセージの一例を示す図である。 図6のステップS607で表示される警告メッセージの一例を示す図である。 図6のステップS701で表示される警告メッセージの一例を示す図である。 図8のステップ801で用いられる移譲コピー部数入力画面の一例を示す図である。 図9のステップ902で用いられるコピー許可情報入力画面の一例を示す図である。
符号の説明
100 印刷装置
101 コントローラ部
102 CPU
103 ROM
104 RAM
109 スキャナ
110 プリンタ

Claims (13)

  1. 印刷物から画像データを読み取る読み取り手段と、前記読み取った画像データに基づいて印刷を行う印刷手段とを備える印刷装置において、
    前記印刷物はコピー許可情報を有し、
    前記印刷物からコピー許可情報を取得するコピー許可情報取得手段と、
    前記取得したコピー許可情報に基づいて前記印刷物のコピーが禁止されているか否かを判別する判別手段とを備えることを特徴とする印刷装置。
  2. 前記印刷物は、前記コピー許可情報を記憶したRFタグを備えることを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
  3. 前記印刷手段は、前記印刷物のコピーが禁止されているときは、前記印刷を行わないことを特徴とする請求項1又は2記載の記載の印刷装置。
  4. 前記印刷手段は、前記印刷物のコピーが禁止されているときは、前記印刷を制限された範囲で行うことを特徴とする請求項1又は2記載の記載の印刷装置。
  5. 前記印刷物のコピー許可情報を更新する更新手段を備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の印刷装置。
  6. 用紙にコピー許可情報を付加する付加手段を備え、前記印刷手段は、前記印刷物のコピーが禁止されていないときは、前記コピー許可情報が付加された用紙に印刷を行うことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の印刷装置。
  7. 前記付加手段は、前記用紙のコピーを禁止するコピー許可情報を前記用紙に付加することを特徴とする請求項6記載の印刷装置。
  8. 前記付加手段は、前記印刷物のコピー許可情報を前記用紙に移譲することを特徴とする請求項6記載の印刷装置。
  9. 前記コピー許可情報は、コピー可能部数とコピー済み部数とを含み、前記判別手段は、前記コピー済み部数が前記コピー可能部数に達したときは、前記印刷物のコピーを禁止することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の印刷装置。
  10. 前記コピー許可情報は、コピー可能期間を含み、前記判別手段は、コピー可能期間が経過したときは、前記印刷物のコピーを禁止することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の印刷装置。
  11. 印刷物から画像データを読み取り、前記読み取った画像データに基づいて印刷を行う印刷装置の印刷方法において、
    前記印刷物はコピー許可情報を有し、
    前記印刷物からコピー許可情報を取得するコピー許可情報取得ステップと、
    前記取得したコピー許可情報に基づいて前記印刷物のコピーが禁止されているか否かを判別する判別ステップとを備えることを特徴とする印刷方法。
  12. 印刷物から画像データを読み取り、前記読み取った画像データに基づいて印刷を行う印刷装置で実行されるプログラムにおいて、
    前記印刷物はコピー許可情報を有し、
    前記印刷物からコピー許可情報を取得するコピー許可情報取得モジュールと、
    前記取得したコピー許可情報に基づいて前記印刷物のコピーが禁止されているか否かを判別する判別モジュールとを備えることを特徴とするプログラム。
  13. 請求項12記載のプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2005163190A 2005-06-02 2005-06-02 印刷装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体 Ceased JP2006340109A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005163190A JP2006340109A (ja) 2005-06-02 2005-06-02 印刷装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体
US11/421,628 US20060275064A1 (en) 2005-06-02 2006-06-01 Information Processing Apparatus, Control Method for Use in Copying an Original Document, Program, and Storage Medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005163190A JP2006340109A (ja) 2005-06-02 2005-06-02 印刷装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006340109A true JP2006340109A (ja) 2006-12-14
JP2006340109A5 JP2006340109A5 (ja) 2008-07-17

Family

ID=37494195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005163190A Ceased JP2006340109A (ja) 2005-06-02 2005-06-02 印刷装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060275064A1 (ja)
JP (1) JP2006340109A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4582106B2 (ja) * 2007-03-27 2010-11-17 ブラザー工業株式会社 通信装置
JP4840672B2 (ja) * 2008-11-26 2011-12-21 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP4692612B2 (ja) * 2008-11-27 2011-06-01 ブラザー工業株式会社 画像形成システム及び画像形成装置
JP4683125B2 (ja) * 2008-12-24 2011-05-11 ブラザー工業株式会社 複写機
JP5147087B2 (ja) * 2010-07-22 2013-02-20 シャープ株式会社 表示操作装置及び画像処理装置
WO2012159673A1 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 Sony Ericsson Mobile Communication Ab Nfc support for user assistance
JP5832174B2 (ja) 2011-07-11 2015-12-16 株式会社東芝 文書管理システム、消色装置及び文書管理方法
JP5635949B2 (ja) * 2011-07-11 2014-12-03 株式会社東芝 文書管理システム及び文書管理方法
JP6475939B2 (ja) * 2014-09-04 2019-02-27 シャープ株式会社 画像形成装置、それを備えたシステム、及び、画像形成装置の制限情報の表示方法
CN115720673A (zh) * 2020-06-25 2023-02-28 赛诺菲 用于向注射装置的使用者提供附加信息的系统和方法

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000184178A (ja) * 1998-12-15 2000-06-30 Canon Inc 画像形成装置並びに画像処理装置並びに画像形成装置のコピープロテクション方法並びに画像処理装置のコピープロテクション方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3111754B2 (ja) * 1993-07-01 2000-11-27 ミノルタ株式会社 画像形成装置
JP2001184184A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
JP2002190911A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Canon Inc 画像処理装置および画像処理方法および記憶媒体
JP2002337426A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Denso Corp Rfidタグ付き印字用紙、プリンタ、複写機およびファクシミリ装置
JP2004032033A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005031153A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Canon Inc 画像形成装置およびその制御方法
US20050180566A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-18 Sony Corporation And Sony Electronics, Inc. System using radio frequency identification (RFID) for copy management of digital media
JP2005229377A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Ricoh Co Ltd 画像入力装置および画像形成装置
JP2005225100A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Ricoh Co Ltd 画像出力装置
JP2005229376A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Ricoh Co Ltd 画像出力装置および画像出力方法
JP2005225101A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Ricoh Co Ltd 画像出力装置
US20050200910A1 (en) * 2004-02-13 2005-09-15 Yuichiro Kanoshima Image output apparatus using radio contact element
JP2006094037A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050094182A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-05 Curtis Reese Printer access control

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3111754B2 (ja) * 1993-07-01 2000-11-27 ミノルタ株式会社 画像形成装置
JP2000184178A (ja) * 1998-12-15 2000-06-30 Canon Inc 画像形成装置並びに画像処理装置並びに画像形成装置のコピープロテクション方法並びに画像処理装置のコピープロテクション方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2001184184A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
JP2002190911A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Canon Inc 画像処理装置および画像処理方法および記憶媒体
JP2002337426A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Denso Corp Rfidタグ付き印字用紙、プリンタ、複写機およびファクシミリ装置
JP2004032033A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005031153A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Canon Inc 画像形成装置およびその制御方法
JP2005229377A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Ricoh Co Ltd 画像入力装置および画像形成装置
JP2005225100A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Ricoh Co Ltd 画像出力装置
JP2005229376A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Ricoh Co Ltd 画像出力装置および画像出力方法
JP2005225101A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Ricoh Co Ltd 画像出力装置
US20050200910A1 (en) * 2004-02-13 2005-09-15 Yuichiro Kanoshima Image output apparatus using radio contact element
US20050180566A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-18 Sony Corporation And Sony Electronics, Inc. System using radio frequency identification (RFID) for copy management of digital media
WO2005079359A2 (en) * 2004-02-17 2005-09-01 Sony Corporation System using radio frequency identification (rfid) for copy management of digital media
JP2007528061A (ja) * 2004-02-17 2007-10-04 ソニー株式会社 無線icタグ(rfid)を用いてデジタル媒体のコピーを管理する装置
JP2006094037A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060275064A1 (en) 2006-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006340109A (ja) 印刷装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP4186122B2 (ja) 通信端末装置
US20060077419A1 (en) Method and apparatus detecting alteration in image, and computer product
JP2008227755A (ja) 多機能処理装置及びその制御方法
JP5121595B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、記憶媒体及びプログラム
JP2016082342A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2011082957A (ja) 装置、および装置の制御方法
JP2005349664A (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP4414943B2 (ja) 画像形成制御方法と画像形成制御用のプログラム
JP2005197923A (ja) 情報提示方法および情報提示装置
US10298784B2 (en) Image transmitting apparatus
JP4049169B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP2008211328A (ja) 複合画像処理装置、複合画像処理装置の制御方法
JP2009010744A (ja) 画像形成装置
JP2011087181A (ja) 画像処理装置、および画像処理装置におけるスクリプト補正方法
JP2007006316A (ja) 複写装置
JP2007235315A (ja) 画像処理装置、方法、及びプログラム
JP2005135173A (ja) 情報処理方法、情報処理システム、プログラム及び記憶媒体
JP2007221222A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム
JP5066541B2 (ja) 画像形成装置及びプリンタドライバプログラム
JP2008099195A (ja) 画像形成装置
JP4241804B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP4687486B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム
JP2008065148A (ja) 画像表示装置
JP2012244206A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080530

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100406

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

AA92 Notification that decision to refuse application was cancelled

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971092

Effective date: 20100511