JP2006094037A - 画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法 - Google Patents

画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006094037A
JP2006094037A JP2004275870A JP2004275870A JP2006094037A JP 2006094037 A JP2006094037 A JP 2006094037A JP 2004275870 A JP2004275870 A JP 2004275870A JP 2004275870 A JP2004275870 A JP 2004275870A JP 2006094037 A JP2006094037 A JP 2006094037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless tag
information
image forming
image
permission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004275870A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Ikemoto
信一 池本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2004275870A priority Critical patent/JP2006094037A/ja
Publication of JP2006094037A publication Critical patent/JP2006094037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】画像形成物のコピー回数を制限することが可能な画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】原稿、または、用紙に搭載された無線タグにコピーを許可する回数を示した許可回数情報を記録し、コピーを行うたびに、許可回数を減算して更新する。また、許可回数が「0」の場合、原稿のコピーを行わない。さらに、原稿のコピーに対しては、許可回数情報を記録せず、権限を有するものが意識してコピーを行った場合は、許可回数情報を用紙に記録する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法に関し、特に、画像形成物の複写を管理することが可能な画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法に関する。
画像を印刷出力する用紙に搭載されているRFID(Radio Frequency Identification)の情報を読み取り、サーバの情報を取得して画像形成物を印刷出力するものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−288178号公報
しかし、この方法では、印刷出力した画像形成物を自由にコピーすることができるため、サーバ上の情報を印刷出力した後は、当該情報を無制限に配布することが実質的に可能であり、セキュリティを保つことができなかった。
また、画像形成物のコピーをどの程度許可するといった制限を行うこともできず、コピーを許可するか否かの二者択一であった。
そこで本発明では、画像形成物のコピー回数を制限することが可能な画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法を提供することを目的とする。
本発明における画像形成システムは、コンテンツ情報と許可回数情報とを記録する情報記録部を有するサーバと、前記コンテンツ情報に基づいて無線タグが搭載された用紙に画像を形成する画像形成部と、前記無線タグに前記許可回数情報を記録する無線タグライタとを有する画像形成装置とを具備する。
次に、本発明における画像形成方法は、サーバで、コンテンツ情報と許可回数情報とを記録し、画像形成装置で、前記コンテンツ情報に基づいて無線タグが搭載された用紙に画像を形成し、前記無線タグに前記許可回数情報を記録する。
本発明における画像形成装置は、コンテンツ情報に基づいて無線タグが搭載された用紙に画像を形成する画像形成部と、前記無線タグに許可回数情報を記録する無線タグライタとを具備する。
また、本発明における画像形成装置は、原稿をスキャンしてスキャン画像を取得する原稿読み取り部と、前記原稿に搭載された無線タグに記録されている許可回数情報を取得し、該許可回数情報を更新する無線タグリーダライタと、前記スキャン画像を画像形成する画像形成部とを具備する。
また、本発明における画像形成装置は、原稿をスキャンしてスキャン画像を取得する原稿読み取り部と、前記原稿に搭載されている許可回数情報を取得する無線タグリーダと、ユーザの承認を行なう制御部と、無線タグが搭載された用紙に前記スキャン画像を画像形成する画像形成部と、前記無線タグに許可回数情報を記録する無線タグライタとを具備する。
本発明における画像形成方法は、コンテンツ情報と許可回数情報をサーバから取得し、前記コンテンツ情報に基づいて画像形成部で無線タグが搭載された用紙に画像を形成し、前記無線タグに無線タグライタで許可回数情報を記録する。
また、本発明における画像形成方法は、原稿を原稿読み取り部でスキャンしてスキャン画像を取得し、前記原稿に搭載された無線タグに記録されている許可回数情報を無線タグリーダで取得し、前記スキャン画像を用紙に画像形成し、前記許可回数情報の許可回数を減算した許可回数情報を前記無線タグに記録して許可回数情報の更新を行う。
また、本発明における画像形成方法は、原稿を原稿読み取り部でスキャンしてスキャン画像を取得し、前記原稿に搭載されている許可回数情報を無線タグリーダで取得し、制御部でユーザの承認を行ない、無線タグが搭載された用紙に前記スキャン画像を画像形成し、前記無線タグに許可回数情報を無線タグライタで記録する。
また、本発明における画像形成方法は、原稿を原稿読み取り部でスキャンしてスキャン画像を取得し、前記原稿に搭載されている許可回数情報を無線タグリーダで取得し、許可回数情報が不許可の時には、以降の動作を禁止する。
本発明では、画像形成物のコピーを制御することが可能となる。
以下、本発明に係る画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法を実施するための最良の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明に係る画像形成システムの構成の一例を示す概略概念図であり、図2は、本実施例における画像形成装置及びサーバの構成の一例を示す機能ブロック図である。
図1に示すように、画像形成装置10とサーバ20とがLAN(Local Area Network)などのネットワーク30を介して接続しており、図2に示すように、画像形成装置10には、無線タグライタ11と、画像形成部12と、制御部13と、操作部14と、表示部15とが設けられている。
無線タグライタ11は、画像形成部12で印刷出力する用紙に搭載されているRFID(Radio Frequency Identification)やICタグなどの無線タグに情報を記録する。
画像形成部12は、用紙に画像を形成して印刷出力する。
制御部13は、サーバ20からコンテンツ情報を取得し、当該コンテンツ情報に基づいて印刷出力を行うと共に、許可回数情報を用紙に記録するための制御を行う。
操作部14は、タッチパネルや特定の機能が割り当てられたキーなどの操作端末である。
表示部15は、ディスプレイなどの表示端末である。
上記構成を用いて画像形成装置10は、コンテンツを用紙に印刷出力すると共に、当該用紙の無線タグにコピー許可回数を記録する。
また、図2に示すように、サーバ20には、情報記録部21が設けられている。
情報記録部21は、コンテンツを印刷出力するためのコンテンツ情報を記録すると共に、当該コンテンツを印刷出力した画像形成物のコピーを許可する回数(コピー許可回数)を示す許可回数情報を記録している。
そして、サーバ20は、画像形成装置からの要求に応じて、コンテンツ情報及び許可回数情報を当該画像形成装置に送信する。
本実施例における画像形成システムでは、サーバから画像形成装置にコンテンツ情報及び許可回数情報を送信し、画像形成装置で用紙にコンテンツを画像形成すると共に、当該用紙の無線タグにコピー許可回数を記録する。
図3は、本実施例における画像形成装置の処理の流れを示すフローチャートである。
まず、画像形成装置で印刷出力するコンテンツをユーザが選択する(ステップ100)と、当該コンテンツのコンテンツ情報をサーバに要求し(ステップ101)、サーバからコンテンツ情報及び許可回数情報を取得する(ステップ102)。
そして、コンテンツ情報に基づいて無線タグが搭載された用紙にコンテンツを画像形成し(ステップ103)、当該用紙の無線タグに許可回数情報を記録して(ステップ104)、画像形成物を出力する(ステップ105)。
なお、本実施例では、用紙にコンテンツを画像形成した後に許可回数情報を記録しているが、許可回数情報を記録した後に画像形成を行ってもよく、さらには、画像形成と許可回数の記録を同時に行ってもよい。
また、許可回数情報をサーバから取得しているが、例えば、ステップ100で、ユーザによる許可回数の指定を受け付け、この許可回数に応じた課金を行うなどの方法により、許可回数を特定し、許可回数情報を画像形成装置で作成してもよく、許可回数を画像形成物のコピーが不許可であることを示す値の「0」とし、画像形成物のコピーを禁止してもよい。
さらに、用紙に予めコンテンツ情報を示す識別子など記録しておき、手差しトレイなどに用紙が挿入されることで、コンテンツ情報をサーバに要求してコンテンツの印刷出力を行ってもよい。
このように本実施例では、コピー可能な回数を示す許可回数情報を画像形成物の無線タグに記録するため、当該画像形成物のコピー回数を制限することができる。
図4は、本実施例における画像形成装置の構成の一例を示す機能ブロック図である。
同図に示すように、画像形成装置10には、画像形成部12と、制御部13と、操作部14と、表示部15と、スキャン部16とが設けられている。
なお、図2と共通な機能を果たす部分には、図2で使用した符号と同一の符号を付して、その詳細な説明を省略する。
制御部13は、原稿のスキャン画像を印刷出力すると共に、原稿の許可回数情報を更新するための制御を行う。
スキャン部16には、原稿読み取り部17と、無線タグリーダ/ライタ18とが設けられている。
原稿読み取り部17は、図示しない原稿台に載せられた画像形成物をスキャンし、スキャン画像を取得する。
無線タグリーダ/ライタ18は、図示しない原稿台に載せられた画像形成物の用紙に搭載されている無線タグに記録されている情報の読み出しや書き込みを行う。
そして、スキャン部16では、原稿台に載せられた画像形成物のスキャン画像を取得すると共に、無線タグに記録されている許可回数情報などの情報を取得すると共に、許可回数情報の更新を行う。
上記構成を用いて本実施例における画像形成装置では、無線タグに許可回数情報が記録されている画像形成物をスキャンして、スキャン画像を印刷出力すると共に、原稿の許可回数を減算して許可回数情報を更新する。
図5は、本実施例における本実施例における画像形成装置の処理の流れを示すフローチャートである。
まず、原稿台に原稿(画像形成物)が載せられ、印刷出力が指示される(ステップ200)と、原稿に搭載されている無線タグから情報を読み出し(ステップ201)、コピーが可能か否かの判断を行う(ステップ202)。
そして、コピー不可能であると判断する(許可回数が「0」、または許可回数情報が取得できない)(ステップ202でNO)と処理を終了し、コピー可能であると判断する(許可回数が「1」以上、または無制限)(ステップ202でYES)と、許可回数を「1」減算して、原稿の無線タグに記録されている制限回収情報を更新し(ステップ203)、原稿をスキャンしてスキャン画像を印刷出力する(ステップ204)。
なお、本実施例では、制限回数情報を更新した後にスキャン画像を印刷出力しているが、印刷出力後に制限回数情報を更新してもよい。
このように本実施例では、許可回数情報に基づいた画像形成物のコピーを行うことができる。
ところで、本実施例では、画像形成装置でコピーを行うユーザが許可回数情報を任意の値に変更することはできないが、ユーザが原稿の複製権を有する場合など、許可回数情報を変更する権限を有している場合は、原稿をスキャンして印刷出力した画像形成物に許可回数情報をもたせてもよく、以下、実施例3を用いて詳細に説明する。
図6は、本実施例における画像形成装置の構成の一例を示す機能ブロック図である。
同図に示すように、画像形成装置10には、無線タグライタ11と、画像形成部12と、制御部13と、操作部14と、表示部15と、スキャン部16とが設けられている。
また、スキャン部16には、原稿読み取り部17と、無線タグリーダ19とが設けられている。
なお、図2又は図4と共通な機能を果たす部分には、図2で使用した符号と同一の符号を付して、その詳細な説明を省略する。
制御部13は、原稿のスキャン画像を画像形成した画像形成物を印刷出力するための制御を行なうと共に、許可回数情報を当該画像形成物に記録するための制御を行ない、さらにユーザの承認を行なうための制御を行なう。
無線タグリーダ19は、原稿に搭載された無線タグに記録されている情報の読み取りを行う。
上記構成を用いて、本実施例における画像形成装置は、ユーザの承認を行い、原稿をスキャンしたスキャン画像の画像形成物に許可回数情報を記録する。
図7は、本実施例における本実施例における画像形成装置の処理の流れを示すフローチャートである。
なお、本実施例における原稿の無線タグには、画像形成物への許可回数情報の記録を許可するパスワード(認証情報)が記録されている。
まず、原稿台に原稿(画像形成物)が載せられ、原稿をスキャンして作成する画像形成物への許可回数情報の記録が指示される(ステップ300)と、権限の所有を照会するためのUIを表示して、パスワードを要求し(ステップ301)、また、原稿の無線タグからパスワードを取得する(ステップ302)。
そして、パスワードが一致しない(認証できない)と判断する(ステップ303でNO)と処理を終了し、パスワードが一致する(認証できる)と判断する(ステップ303でYES)と、原稿をスキャンしてスキャン画像を画像形成する(ステップ304)。
また、原稿の無線タグから許可回数情報を読み出し(ステップ305)、画像形成物の無線タグに許可回数情報を記録して(ステップ306)、画像形成物を出力する(ステップ307)。
なお、本実施例では、用紙にスキャン画像を画像形成した後に許可回数情報を記録しているが、許可回数情報を記録した後に画像形成を行ってもよく、さらには、画像形成と許可回数の記録を同時に行ってもよい。
また、本実施例では、パスワードを用いて権限を有しているか否かの認証を行っているが、認証方法はパスワードに限られるものではなく、任意の方法を用いてもよい。
さらに、ユーザを認証するための認証情報(パスワード)を原稿の無線タグに記録しているが、サーバと画像形成装置とが接続されている場合は、サーバに認証情報を記録すると共に、コンテンツの識別情報などを原稿の無線タグに記録し、コンテンツに対応する認証情報をサーバから取得してユーザの認証を行ってもよい。
加えて、本実施例では、原稿と同じ回数の回数許可情報をスキャン画像の画像形成物に記録しているが、ステップ304で許可回数設定用のUIを表示して、ユーザからの指定を受け付けてもよい。
また、本実施例における画像形成装置は、スキャン部16に無線タグリーダ19を設けているが、無線タグリーダ/ライタを用いてもよい。
このように本実施例では、許可回数情報を有する原稿のコピーに許可回数情報を記録することができるため、コピーの回数を制限しながらコピーのコピーを可能とすることができる。
本発明に係る画像形成システムの構成の一例を示す概略概念図 本実施例における画像形成装置及びサーバの構成の一例を示す機能ブロック図 本実施例における画像形成装置の処理の流れを示すフローチャート 本実施例における画像形成装置の構成の一例を示す機能ブロック図 本実施例における本実施例における画像形成装置の処理の流れを示すフローチャート 本実施例における画像形成装置の構成の一例を示す機能ブロック図 本実施例における本実施例における画像形成装置の処理の流れを示すフローチャート
符号の説明
10・・・画像形成装置
11・・・無線タグライタ
12・・・画像形成部
13・・・制御部
14・・・操作部
15・・・表示部
16・・・スキャン部
17・・・原稿読み取り部
18・・・無線タグリーダ/ライタ
19・・・無線タグリーダ
20・・・サーバ
21・・・情報記録部
30・・・ネットワーク

Claims (9)

  1. コンテンツ情報と許可回数情報とを記録する情報記録部を有するサーバと、
    前記コンテンツ情報に基づいて無線タグが搭載された用紙に画像を形成する画像形成部と、
    前記無線タグに前記許可回数情報を記録する無線タグライタと
    を有する画像形成装置と
    を具備することを特徴とする画像形成システム。
  2. サーバで、
    コンテンツ情報と許可回数情報とを記録し、
    画像形成装置で、
    前記コンテンツ情報に基づいて無線タグが搭載された用紙に画像を形成し、
    前記無線タグに前記許可回数情報を記録する
    ことを特徴とする画像形成方法。
  3. コンテンツ情報に基づいて無線タグが搭載された用紙に画像を形成する画像形成部と、
    前記無線タグに許可回数情報を記録する無線タグライタと
    を具備することを特徴とする画像形成装置。
  4. 原稿をスキャンしてスキャン画像を取得する原稿読み取り部と、
    前記原稿に搭載された無線タグに記録されている許可回数情報を取得し、該許可回数情報を更新する無線タグリーダライタと、
    前記スキャン画像を画像形成する画像形成部と
    を具備することを特徴とする画像形成装置。
  5. 原稿をスキャンしてスキャン画像を取得する原稿読み取り部と、
    前記原稿に搭載されている許可回数情報を取得する無線タグリーダと、
    ユーザの承認を行なう制御部と、
    無線タグが搭載された用紙に前記スキャン画像を画像形成する画像形成部と、
    前記無線タグに許可回数情報を記録する無線タグライタと
    を具備することを特徴とする画像形成装置。
  6. コンテンツ情報と許可回数情報をサーバから取得し、
    前記コンテンツ情報に基づいて画像形成部で無線タグが搭載された用紙に画像を形成し、
    前記無線タグに無線タグライタで許可回数情報を記録する
    ことを特徴とする画像形成方法。
  7. 原稿を原稿読み取り部でスキャンしてスキャン画像を取得し、
    前記原稿に搭載された無線タグに記録されている許可回数情報を無線タグリーダで取得し、
    前記スキャン画像を用紙に画像形成し、
    前記許可回数情報の許可回数を減算した許可回数情報を前記無線タグに記録して許可回数情報の更新を行う
    ことを特徴とする画像形成方法。
  8. 原稿を原稿読み取り部でスキャンしてスキャン画像を取得し、
    前記原稿に搭載されている許可回数情報を無線タグリーダで取得し、
    制御部でユーザの承認を行ない、
    無線タグが搭載された用紙に前記スキャン画像を画像形成し、
    前記無線タグに許可回数情報を無線タグライタで記録する
    ことを特徴とする画像形成方法。
  9. 原稿を原稿読み取り部でスキャンしてスキャン画像を取得し、
    前記原稿に搭載されている許可回数情報を無線タグリーダで取得し、
    許可回数情報が不許可の時には、以降の動作を禁止する
    ことを特徴とする画像形成方法。
JP2004275870A 2004-09-22 2004-09-22 画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法 Pending JP2006094037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004275870A JP2006094037A (ja) 2004-09-22 2004-09-22 画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004275870A JP2006094037A (ja) 2004-09-22 2004-09-22 画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006094037A true JP2006094037A (ja) 2006-04-06

Family

ID=36234592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004275870A Pending JP2006094037A (ja) 2004-09-22 2004-09-22 画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006094037A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006113190A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2006340109A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Canon Inc 印刷装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP2010130350A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Brother Ind Ltd 画像形成システム及び画像形成装置
US8031361B2 (en) 2006-09-19 2011-10-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8089662B2 (en) 2006-09-25 2012-01-03 Brother Kyogo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8125670B2 (en) 2006-09-28 2012-02-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Data processing apparatus and recording medium
US8179557B2 (en) 2006-09-28 2012-05-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for reading information from and writing information to a non-contact medium
JP2012203637A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システムおよび画像形成システム管理装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006113190A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP4645144B2 (ja) * 2004-10-13 2011-03-09 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP2006340109A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Canon Inc 印刷装置及びその方法、並びにプログラム及び記憶媒体
US8031361B2 (en) 2006-09-19 2011-10-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8089662B2 (en) 2006-09-25 2012-01-03 Brother Kyogo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8125670B2 (en) 2006-09-28 2012-02-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Data processing apparatus and recording medium
US8179557B2 (en) 2006-09-28 2012-05-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for reading information from and writing information to a non-contact medium
JP2010130350A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Brother Ind Ltd 画像形成システム及び画像形成装置
US8378824B2 (en) 2008-11-27 2013-02-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming system
JP2012203637A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システムおよび画像形成システム管理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080079990A1 (en) Document processing device, document processing system, and storage medium storing a computer program
US7532836B2 (en) Document management method, document management system, and computer program product
US7689824B2 (en) Data management apparatus, data management system, and method of data management
US8340346B2 (en) Information processing device, information processing method, and computer readable medium
US8281992B2 (en) Method and apparatus for managing resources, and computer-readable storage medium for computer program
JP4900495B2 (ja) 画像形成装置、印刷ジョブ管理方法、及び、コンピュータプログラム
US8289543B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method
JP2008277982A (ja) 画像処理システム及び画像読取装置
JP2008022547A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び文書管理システム
JP2006031368A (ja) 認証システム、画像形成装置、および認証方法
JP4059114B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置
JP5023801B2 (ja) 画像読取装置、画像処理システム及び画像処理プログラム
JP2011123782A (ja) 文書利用管理システム、一時利用許可書発行装置、文書利用装置及びプログラム
JP2006094037A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、及び画像形成方法
JP2011045024A (ja) 文書出力装置及びプログラム
JP5261130B2 (ja) 画像形成装置及び画像出力システム
JP4736115B2 (ja) 文書管理装置、画像形成装置、文書管理システム、文書管理方法、及びプログラム
US8751410B2 (en) Charging system for charging for image processing conducted based on image data, image processing apparatus, and charging program embodied on computer readable medium
JP4292869B2 (ja) 画像形成装置
JP6209869B2 (ja) 印刷システム及びプログラム
JP2008225682A (ja) 画像処理装置、画像形成システム、画像処理方法および画像処理プログラム
JP5448516B2 (ja) 認証システム、認証方法および情報処理装置
JP2008158857A (ja) 文書登録プログラムおよびシステムおよび装置
US20080222721A1 (en) Digital multiple apparatus
JP5266117B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091104