JP2006309915A - 半導体メモリ素子 - Google Patents

半導体メモリ素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2006309915A
JP2006309915A JP2005380675A JP2005380675A JP2006309915A JP 2006309915 A JP2006309915 A JP 2006309915A JP 2005380675 A JP2005380675 A JP 2005380675A JP 2005380675 A JP2005380675 A JP 2005380675A JP 2006309915 A JP2006309915 A JP 2006309915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
internal
address
unit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005380675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4953273B2 (ja
Inventor
Chang Hyuk Lee
昶 赫 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hynix Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hynix Semiconductor Inc filed Critical Hynix Semiconductor Inc
Publication of JP2006309915A publication Critical patent/JP2006309915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4953273B2 publication Critical patent/JP4953273B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/18Address timing or clocking circuits; Address control signal generation or management, e.g. for row address strobe [RAS] or column address strobe [CAS] signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4076Timing circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/408Address circuits
    • G11C11/4082Address Buffers; level conversion circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
    • G11C7/1066Output synchronization
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

【課題】読み出し動作及び書き込み動作のためのアドレスを生成する過程に係る不必要な電流消耗を減少させることができる半導体メモリ素子を提供すること。
【解決手段】コマンドデコーディング部と、前記部のCAS信号のアクティブ時点から偶数番目の内部クロックに同期された複数の駆動信号を生成する駆動信号生成部と、前記CAS信号に応答し取得した内部アドレスを前記複数の駆動信号に同期させて遅延出力するアドレス遅延部と、前記内部アドレスと遅延アドレスの1つを選択的に内部読出アドレスに出力するRD選択部と、読出レイテンシ情報信号を生成する読出レイテンシ情報信号生成部と、前記遅延アドレスのいずれかを選択して内部の書込アドレスに出力するWT選択部と、前記内部読出または書込アドレスをラッチして内部カラムアドレスに出力するラッチ部とを備える半導体メモリ素子を提供する。
【選択図】図6

Description

本発明は、半導体設計技術に関し、特に、電流消耗の減少のための半導体メモリ素子に関する。
一般に、半導体メモリ素子内の特定セルをアクセスするためには、特定セルが接続されたワードラインとビットラインとを選択する過程が必要である。このような、ワードライン及びビットラインを選択するためには、それぞれに伴うコマンドとアドレスとの印加が要求される。そして、コマンド及びアドレスを印加された素子は、該当動作を行うために所定の時間が必要となる。
実際に、ワードラインをアクティブにするためのローアクティブコマンド及びローアドレスを印加し、tRCD(RAS To CAS Delay)という所定時間が経過した以後に、ビットラインを選択するためのカラムアドレスを読み出しコマンドまたは書き込みコマンドと共に印加することができる。
一方、DDR II SDRAMでは、ユーザがEMRS(Extended Mode Register Set)内のアディティブレイテンシを設定することによって、読み出しコマンド及び書き込みコマンドの印加時点を調節することができるようにする。
すなわち、DDR II SDRAMでユーザは、ローアクティブコマンドを印加し、設計時に定められたtRCD遅延時間が経過する以前でも、アディティブレイテンシを設定することによって、読み出しコマンド及び書き込みコマンドを印加することができる。
例えば、半導体メモリ素子のtRCDが3クロックに設定された場合、ユーザは、アディティブレイテンシを2クロックに設定すると、ローアクティブコマンドを印加して、1クロック後に読み出しコマンド及び書き込みコマンドを印加することができる。反面、アディティブレイテンシを0クロックに設定するようになると、これは、従来のように、ローアクティブコマンドを印加して、tRCDである3クロックが経過した後、読み出しコマンド及び書き込みコマンドを印加することができる。
このように、ユーザがコマンドの印加時点を選択できるということは、DDR II SDRAMが印加された読み出しコマンド及び書き込みコマンドを直に用いるのではなく、実際に素子駆動を発生させる内部信号を再び生成するためである。
すなわち、読み出しコマンド及び書き込みコマンドは、それぞれ内部的に読み出しCAS信号及び書き込みCAS信号から生成される。アクティブ時点を説明すると、読み出しCAS信号は、読み出しコマンドの印加からアディティブレイテンシALに該当する遅延以後に内部的にアクティブにされる。
そして、書き込みCAS信号は、書き込みコマンドの印加から書き込みレイテンシAL+CL+1に該当する遅延以後に内部的にアクティブにされる。
一方、読み出しコマンド及び書き込みコマンドと共に入力されたカラムアドレスも前記と同じ遅延時間を有するようになる。
次に、上述したような遅延時間を有し、内部カラムアドレスが生成される過程を具体的に図面を参照して説明する。
図1は、一般的な半導体メモリ素子内のカラムアドレスシフティング装置のブロック図である。
図1を示されているように、一般的に半導体メモリ素子は、アドレスシフティング部10、12、14、16をアドレスビット単位で備え、内部アドレスBUF_OUT<0:3>がアディティブレイテンシ、またはCASレイテンシに対応する遅延を有して読み出しCAS信号CASP6_RD、または、書き込みCAS信号CASP6_WTに同期され、内部カラムアドレスAT_COL<0:3>に出力されるようにする。
ここで、内部アドレスBUF_OUTは、図面には、示されていないが、アドレスバッファの出力信号であって、外部アドレスが内部電圧のレベルに変換されて内部クロックに同期された信号である。
図2は、従来の技術に係る半導体メモリ素子内のアドレスシフティング部の内部回路図である。
図2に示されているように、従来の技術に係る半導体メモリ素子内のアドレスシフティング部は、CAS信号CASP6に応答して印加された内部アドレスBUF_OUTをアディティブレイテンシに対応する時間の間、遅延させてALアドレスRA_OUTに出力して、読み出しCAS信号CASP6_RDに同期させ、読み出しアドレスに出力するための読み出しアドレス生成部20と、内部書き込み信号WTP6に応答して、書き込み区間クロックCLKを供給し、これを新しい内部読み出し信号RDP6の印加時まで持続する書き込み区間クロック供給部50と、書き込み区間クロックCLKに応答してALアドレスRA_OUTをCASレイテンシに対応する時間の間、遅延させた後、書き込みCAS信号CASP6_WTに同期させて書き込みアドレスに出力するための書き込みアドレス生成部30と、読み出しアドレスまたは書き込みアドレスをラッチし、内部カラムアドレスAT_COLに出力するための出力部40を備える。
そして、書き込み区間クロック供給部50は、内部書き込み信号WTP6と内部読み出し信号RDP6とを印加されて書き込み区間信号WT_ADDENを生成するための書き込み区間感知部52と、書き込み区間信号WT_ADDENのアクティブ間だけ、内部のクロックCLKP4を書き込み区間クロックCLKに出力するためのクロック出力部54を備える。
クロック出力部54は、書き込み区間信号WT_ADDENと内部のクロックCLKP4とを入力として、NANDゲートND1と、NANDゲートND1の出力信号を反転させて書き込み区間クロックCLKに出力するためのインバータI1を備える。
読み出しアドレス生成部20は、CAS信号CASP6に応答して、内部アドレスBUF_OUTを伝達するためのトランスファーゲートTG1と、トランスファーゲートTG1の出力信号をラッチして出力するためのラッチ部22と、ラッチ部22の出力信号を遅延させて、第1及び第2プレALアドレスAL1_ADD、AL2_ADDを生成するための遅延部24と、AL情報信号AL<0:2>に応答して、内部アドレスBUF_OUT、第1プレALアドレスAL1_ADD、または第2プレALアドレスAL2_ADDのうちいずれか1つを選択して、アドレスRA_OUTに出力するためのAL選択部26と、読み出しCAS信号CASP6_RDに応答して、ALアドレスRA_OUTを読み出しアドレスに出力するためのトランスファーゲートTG2を備える。
読み出しアドレス生成部20内の遅延部24は、ラッチ部22の出力信号を内部クロックCLKP4に同期させて出力するための第1及び第2フリップフロップ24a、24bを直列に接続して備える。したがって、第1フリップフロップ24aは、ラッチ部22の出力信号を内部のクロックCLKP4に同期させて第1プレALアドレスAL1_ADDに出力して、第2フリップフロップ24bは、第1フリップフロップ24aの出力信号を内部のクロックCLKP4に同期させて、第1プレALアドレスAL1_ADDに比べて1クロック遅延された第2プレALアドレスAL2_ADDを出力する。
書き込みアドレス生成部30は、書き込み区間クロックCLKに応答して、ALアドレスRA_OUTをCASレイテンシに対応する遅延時間を有する第1及び第2プレCLアドレスCL3_ADD、CL4_ADDに出力するための遅延部32と、CL情報信号CL<3:4>に応答して、第1及び第2プレCLアドレスCL3_ADD、CL4_ADDのうち、1つを選択してCLアドレスWA_OUTに出力するためのCL選択部34と、書き込みCAS信号CASP6_WTに応答して、CLアドレスWA_OUTを書き込みアドレスに出力するためのトランスファーゲートTG3を備える。
書き込みアドレス生成部30内の遅延部32は、入力信号RA_OUTを書き込み区間クロックCLKに同期させて、出力するための第3ないし第7フリップフロップ32a、32b、32c、32d、32eを直列に接続して、備える。したがって、第6フリップフロップ32dは、ALアドレスRA_OUTを3クロック遅延させて第1プレCLアドレスCL3_ADDに出力して、第7フリップフロップ32eは、第6フリップフロップ32dの出力信号を1クロック遅延させた第2プレCLアドレスCL4_ADDを出力する。
参考的に、CAS信号CASP6は、半導体メモリ素子内のカラム系の動作を発生させる読み出しコマンドRDまたは書き込みコマンドWTの印加時、内部的に発生される信号である。そして、読み出しCAS信号CASP6_RDは、CAS信号CASP6をアディティブレイテンシに対応する時間の間、遅延させて生成された信号であり、書き込みCAS信号CASP6_WTは、CAS信号CASP6を書き込みレイテンシに対応する時間の間、遅延させて生成された信号である。
また、AL情報信号AL<0:2>は、EMRSに設定されたアディティブレイテンシに対する情報を有し、CL情報信号CL<3:4>は、CASレイテンシ+1に対した情報を有する。
図3は、図2の書き込み区間感知部52の内部回路図である。
図3に示されているように、書き込み区間感知部52は、内部読み出し信号RDP6をゲート入力として、内部電圧VDDの供給端に自身のソース端が接続されたPMOSトランジスタPM1と、内部書き込み信号WTP6をゲート入力として、PMOSトランジスタPM1のドレイン端に自身のドレイン端が接続されて、内部電圧VSSの供給端に自身のソース端が接続されたNMOSトランジスタNM1と、パワーアップ信号PWRUPをゲート入力として内部電圧VDDの供給端とPMOSトランジスタPM1とのドレイン端間にソースドレイン経路を有するPMOSトランジスタPM2と、PMOSトランジスタPM2のドレイン端に掛かった信号をラッチして書き込み区間信号WT_ADDENを出力するためのラッチ52Aを備える。
書き込み区間感知部52は、内部書き込み信号WTP6に応答して書き込み区間信号WT_ADDENを論理レベル「H」にアクティブにして、内部読み出し信号RDP6に応答して書き込み区間信号WT_ADDENを論理レベル「L」にローアクティブさせる。すなわち、内部書き込み信号WRTP6のアクティブ時に書き込み区間信号WT_ADDENがアクティブされて、このアクティブ区間は、新しい内部の読み出し信号RDP6が印加されるまで維持される。
そして、書き込み区間感知部52は、半導体メモリ素子の初期駆動時、内部電圧のレベルが安定的に維持されない場合、論理レベル「L」にローアクティブされるパワーアップ信号PWRUPに応答して書き込み区間信号WT_ADDENを論理レベル「L」に初期化させる。
図2及び図3に示す半導体メモリ素子が外部に印加されたアドレスをアディティブレイテンシまたはCASレイテンシに対応する遅延を有する内部カラムアドレスAT_COLに生成する過程を次の動作タイミングチャートを参照して説明する。
図4は、従来の技術に係る半導体メモリ素子が読み出し動作時、内部カラムアドレスAT_COLの生成過程を示す図面である。参考的に、アディティブレイテンシは、2である。
まず、読み出しコマンドRDと共に外部アドレスが印加される。したがって、読み出しコマンドRDによりCAS信号CASP6がアクティブされて、内部アドレスBUF_OUTが有効なアドレス情報を有する。
読み出しアドレス生成部20はCAS信号CASP6のアクティブに応答してアクティブにされるトランスファーゲートTG1を通して内部アドレスBUF_OUTを印加される。
続いて、トランスファーゲートTG1の出力信号は、ラッチ部22にラッチされた後、遅延部24内の第1フリップフロップ24aにより読み出しコマンドRDの印加以後、最初の内部のクロックCLKP4に同期されて、第1プレALアドレスAL1_ADDに出力されて、第2フリップフロップ24bにより2番目の内部のクロックCLKP4に同期されて第2プレALアドレスAL2_ADDに出力される。
続いて、AL選択部26は、AL情報信号AL<0:2>によって、アディティブレイテンシ2クロックを有する第2プレALアドレスAL2_ADDをALアドレスRA_OUTに出力して、読み出しCAS信号CASP6_RDにより読み出しアドレスに出力される。
出力部40は、読み出しアドレスをラッチして内部カラムアドレスAT_COLで最終出力する。
図面に示されているように、読み出しコマンドRDと共に印加されたアドレスは、アディティブレイテンシ2クロックを満足させる「a」時点に内部カラムアドレスAT_COLに出力するということがわかる。内部カラムアドレスAT_COLは、新しい読み出しコマンドまたは書き込みコマンドが印加される時まで維持される。
図5は、従来の技術に係る半導体メモリ素子が書き込み動作時、内部カラムアドレスAT_COLの生成過程を示す図面である。参考的に、アディティブレイテンシは、「2」であり、CASレイテンシは、「3」である。
まず、書き込みコマンドWTと共に外部アドレスが印加される。したがって、書き込みコマンドによりCAS信号CASP6がアクティブされて、内部アドレスBUF_OUTが有効なアドレス情報を有する。
読み出しアドレス生成部20はCAS信号CASP6のアクティブに応答して内部アドレスBUF_OUTを印加されて、これをアディティブレイテンシ「2」クロックに対応する遅延を有するALアドレスRA_OUTに出力する。
続いて、書き込みアドレス生成部30内の第1ないし第5フリップフロップ32a、32b、32c、32d、32eは、書き込み区間クロックCLKに同期させて入力信号を出力させるため、ALアドレスRA_OUTの印加以後3番目の書き込み区間クロックCLKに同期された第1プレCL−アドレスCL3_ADDと、4番目の書き込み区間クロックCLKに同期された第2プレCLアドレスCL4_ADDを出力する。そして、CL選択部34は、CL情報信号CL<3:4>によってCASレイテンシ+1の4クロックを有する第2プレCLアドレスCL4_ADDを選択して出力し、これは、書き込みCAS信号CASP6_WTにアクティブされるトランスファーゲートTG3により書き込みアドレスに出力される。
ここで、書き込み区間クロックCLKは、書き込みコマンドWTの印加時、アクティブにされる内部書き込み信号WTP6に応答して書き込み区間クロック供給部50が生成するものであって、これは、新しい読み出しコマンドRDが印加されて内部読み出し信号RDP6がアクティブにされる時まで持続される。
最後に、書き込みアドレスは、出力部40にラッチされて内部カラムアドレスAT_COLに出力される。
一方、上述したように、従来の技術に係る半導体メモリ素子は内部カラムアドレスの生成過程により、バンクのアクティブの状態で不必要な電流消耗を発生する問題点を有する。
これは、外部アドレスをアディティブレイテンシに対応する時間の間、遅延させるための読み出しアドレス生成部内の複数のフリップフロップ、及びALアドレスをCASレイテンシに対応する時間の間、遅延させるための書き込みアドレス生成部内の複数のフリップフロップにより発生される。
詳細に説明すると、読み出しアドレス生成部内の複数のフリップフロップは、有効なアドレスの印加如何に関係なく内部のクロックにより持続的に駆動されて、書き込みアドレス生成部内の複数のフリップフロップは、一度の書き込みコマンドの印加時、新しい読み出しコマンドが印加されるまで持続的に駆動される。
実例として、400?で駆動される半導体メモリ素子で1つのビットのカラムアドレスを生成するための読み出しアドレス生成部及び書き込みアドレス生成部内のフリップフロップにより消耗されるバンクアクティブ状態での電流は、400?である。半導体メモリ素子は、16ビットのアドレスを印加されるため、バンクアクティブの状態で、概略6.4?の不必要な電流消耗が発生するものである。
特開2004−311002号
本発明の目的は、読み出し動作及び書き込み動作のためのアドレスを生成する過程にともなう不必要な電流消耗を減少させることができる半導体メモリ素子を提供する。
上記目的を達成するために、本発明の一側面に係る半導体メモリ素子は、 複数のコマンドをデコーディングするためのコマンドデコーディング部と、該コマンドデコーディング部のCAS信号のアクティブ時点から偶数番目の内部のクロックに同期された複数の駆動信号を生成するための駆動信号生成部と、前記CAS信号に応答して、内部アドレスを印加され、これを前記複数の駆動信号に同期させて遅延して出力するためのアドレス遅延部と、AL情報信号及び読み出しCAS信号に応答して、前記アドレス遅延部の内部アドレスと遅延アドレスとのうち、いずれか1つを選択的に内部読み出しアドレスに出力するためのRD選択部と、前記AL情報信号とCL情報信号とを印加され、読み出しレイテンシ情報信号を生成するための読み出しレイテンシ情報信号生成部と、該読み出しレイテンシ情報信号及び書き込みCAS信号に応答して、前記遅延アドレスのうち、いずれか1つを選択して内部の書き込みアドレスに出力するためのWT選択部と、前記内部読み出しアドレスまたは前記内部の書き込みアドレスをラッチして、内部カラムアドレスに出力するためのラッチ部とを備えることを特徴とする半導体メモリ素子である。
また、本発明の第2の側面は、第1の半導体メモリ装置を基本として、前記駆動信号生成部は、前記CAS信号のアクティブ時点から前記偶数番目の内部のクロックに前記CAS信号を同期させ、複数の第1ないし第4プレ駆動信号に出力するための遅延部と、前記第1ないし第4プレ駆動信号を前記内部のクロックに同期させて出力し、偶数番目の内部のクロックに同期された信号を前記第1ないし第4駆動信号に出力するための出力部とを備えることを特徴とする半導体メモリ素子である。
また、本発明の第3の側面は、第2の半導体メモリ装置を基本として、前記遅延部は、前記CAS信号を前記内部のクロックに同期させて出力するための信号入力部と、前記内部のクロックに同期されて駆動される複数のフリップフロップを備えて、前記信号入力部の出力信号をそれぞれ前記内部のクロックに同期させ、前記第1ないし第4プレ駆動信号に出力するためのフリップフロップ部とを備えることを特徴とする半導体メモリ素子である。
また、本発明の第4の側面は、第3の半導体メモリ装置を基本として、前記出力部は、前記第1ないし第4プレ駆動信号を前記内部のクロックに同期させて、出力するための第1ないし第4出力部をそれぞれ前記第1ないし第4プレ駆動信号の単位で備えることを特徴とする半導体メモリ素子である。
また、本発明の第5の側面は、第4の半導体メモリ装置を基本として、前記第1出力部は、前記第1プレ駆動信号を遅延させるための遅延素子と、該遅延素子の出力信号と前記内部のクロックとを入力とするNANDゲートと、該NANDゲートの出力信号を反転させ、前記第1駆動信号に出力するための第1インバータとを備えることを特徴とする請求項4に記載の半導体メモリ素子である。
また、本発明の第6の側面は、第1から3のいずれかの半導体メモリ装置を基本として、前記アドレス遅延部は、前記CAS信号に応答して、前記内部アドレスを伝達するための第1トランスファーゲートと、該第1トランスファーゲートの出力アドレスをラッチするためのラッチ部と、前記駆動信号に応答して駆動される複数のフリップフロップを備え、前記ラッチ部の出力信号をそれぞれの前記該当駆動信号に同期させて遅延し、第1ないし第4遅延アドレスに出力するためのフリップフロップ部とを備えることを特徴とする半導体メモリ素子である。
また、本発明の第7の側面は、第6の半導体メモリ装置を基本として、前記フリップフロップ部は、前記第1駆動信号に同期させ、前記ラッチ部の出力信号を前記第1遅延アドレスに出力するための第1フリップフロップと、前記第2駆動信号に同期させ、前記第1フリップフロップの出力信号を前記第2遅延アドレスに出力するための第2フリップフロップと、前記第3駆動信号に同期させ、前記第2フリップフロップの出力信号を前記第3遅延アドレスに出力するための第3フリップフロップと、前記第4駆動信号に同期させ、前記第3フリップフロップの出力信号を前記第4遅延アドレスに出力するための第4フリップフロップとを備えることを特徴とする半導体メモリ素子である。
また、本発明の第8の側面は、第7の半導体メモリ装置を基本として、前記RD選択部は、第1及び第2AL情報信号を印加されるための第1信号入力部と、第3及び第4AL情報信号を印加されるための第2信号入力部と、前記第1信号入力部の出力信号に応答して、前記内部アドレスを第1出力ノードに伝達するための第2トランスファーゲートと、前記第2信号入力部の出力信号に応答して、前記第1遅延アドレスを前記第1出力ノードに伝達するための第3トランスファーゲートと、前記第1出力ノードに掛かった電圧を反転させるための第2インバータと、前記読み出しCAS信号に応答して、前記第2インバータの出力信号を伝達し、前記内部読み出しアドレスに出力するための第4トランスファーゲートとを備えることを特徴とする半導体メモリ素子である。
また、本発明の第9の側面は、第8の半導体メモリ装置を基本として、前記WT選択部は、第1及び第2読み出しレイテンシ情報信号を印加されるための第3信号入力部と、第3及び第4読み出しレイテンシ情報信号を印加されるための第4信号入力部と、第5及び第6読み出しレイテンシ情報信号を印加されるための第5信号入力部と、前記第3信号入力部の出力信号に応答して、前記第2遅延アドレスを第2出力ノードに伝達するための第5トランスファーゲートと、前記第4信号入力部の出力信号に応答して、前記第3遅延アドレスを前記第2出力ノードに伝達するための第6トランスファーゲートと、前記第3信号入力部の出力信号に応答して、前記第4遅延アドレスを前記第2出力ノードに伝達するための第7トランスファーゲートと、前記第2出力ノードに掛かった電圧を反転させるための第3インバータと、前記書き込みCAS信号に応答して、前記第3インバータの出力信号を伝達し、前記内部の書き込みアドレスに出力するための第7トランスファーゲートとを備えることを特徴とする半導体メモリ素子である。
また、本発明の第10の側面は、第9の半導体メモリ装置を基本として、前記コマンドデコーディング部は、内部RASコマンドをゲート入力として、第1内部電圧の供給端に自身のソース端が接続された第1PMOSトランジスタと、内部CASコマンドをゲート入力として、前記第1PMOSトランジスタのドレイン端に自身のソース端が接続された第1NMOSトランジスタと、前記内部RASコマンドゲート入力として、前記第1NMOSトランジスタのソース端に自身のドレイン端が接続された第2NMOSトランジスタと、内部チップ選択コマンドをゲート入力として、前記第2NMOSトランジスタのソース端と第2内部電圧の供給端との間に、ドレインソース経路を有する第3NMOSトランジスタと、前記第1PMOSトランジスタ及び前記第1NMOSトランジスタの接続ノードに掛かった電圧を反転させ、前記CAS信号に出力するための第4インバータと、前記内部CAS信号をゲート入力として、前記第1内部電圧の供給端と前記第1PMOSトランジスタのドレイン端との間にソースドレイン経路を有する第2PMOSトランジスタとを備えることを特徴とする半導体メモリ素子である。
また、本発明の第11の側面は、第9の半導体メモリ装置を基本として、前記コマンドデコーディング部は、内部RASコマンドをゲート入力として、第1内部電圧の供給端に自身のソース端が接続された第1PMOSトランジスタと、内部CASコマンドをゲート入力として、前記第1PMOSトランジスタのドレイン端に自身のドレイン端が接続された第1NMOSトランジスタと、前記内部RASコマンドゲート入力として、前記第1NMOSトランジスタのソース端に自身のドレイン端が接続された第2NMOSトランジスタと、内部チップ選択コマンドをゲート入力として、前記第2NMOSトランジスタのソース端と第2内部電圧の供給端との間に、ドレインソース経路を有する第3NMOSトランジスタと、前記第1PMOSトランジスタ及び前記第1NMOSトランジスタの接続ノードに掛かった電圧を反転させ、前記CAS信号に出力するための第4インバータと、前記内部CAS信号をゲート入力として、前記第1内部電圧の供給端と前記第1PMOSトランジスタのドレイン端との間にソースドレイン経路を有する第2PMOSトランジスタとを備えることを特徴とする半導体メモリ素子である。
上述した本発明は、読み出し動作及び書き込み動作がなされてカラムアドレスが必要な動作区間だけ、アドレスを遅延するための内部のクロックの偶数番目だけプレップフロップを駆動して不必要な電流消耗を減らす。
以下、本発明のもっとも好ましい実施の形態を添付する図面を参照して説明する。
図6は、本発明の実施の形態に係る半導体メモリ素子のブロック構成図である。
図6に示されているように、本発明の実施の形態に係る半導体メモリ素子は、複数のコマンドCAS4b、RAS4b、CS4bをデコーディングするためのコマンドデコーディング部100と、コマンドデコーディング部100のCAS信号CASP6のアクティブ時点から偶数番目の内部のクロックCLKP4に同期される複数の駆動信号2CLK、4CLK、6CLK、8CLKを生成するための駆動信号生成部200と、CAS信号CASP6に応答して、内部アドレスBUF_OUTを印加されて、これを複数の駆動信号2CLK、4CLK、6CLK、8CLKに同期させて遅延して出力するためのアドレス遅延部300と、AL情報信号AL<0:3>及び読み出しCAS信号CASP6_RDに応答して、内部アドレスBUF_OUTとアドレス遅延部300の出力アドレスOUT_2CKのうち、いずれか1つを選択的に内部読み出しアドレスに出力するためのRD選択部400と、AL情報信号AL<0:3>とCL情報信号CL<3:5>とを印加されて読み出しレイテンシ情報信号RL<3:8>を生成するための読み出しレイテンシ情報信号生成部500と、読み出しレイテンシ情報信号RL<3:8>及び書き込みCAS信号CASP6_WTに応答してアドレス遅延部300の出力アドレスのうち、1つを選択して内部の書き込みアドレスに出力するためのWT選択部600と、内部読み出しアドレスまたは内部の書き込みアドレスをラッチして内部カラムアドレスAT_COLに出力するためのラッチ部700を備える。
このように、ラッチ部700は、RD選択部400及びWT選択部600の共通された出力ノードに掛かった信号をラッチするようになるが、これは、特定時点でRD選択部400及びWT選択部600は、いずれか1つだけが出力信号を出力するためである。
上述したように、本発明に係る半導体メモリ素子は読み出しまたは書き込みコマンドの印加時、内部的に生成するCAS信号CASP6のアクティブ時点から偶数番目内部クロックCLKP4に同期された複数の駆動信号2CLK、4CLK、6CLK、8CLKを生成することによって、素子に有効なアドレスが印加される間だけ内部カラムアドレスAT_COLを生成するためのブロックが駆動され、電流消耗を減らす。特に、駆動信号2CLK、4CLK、6CLK、8CLKは、読み出し動作または書き込み動作間内部のクロックCLKP4に比べて1/2倍のアクティブ回数を有するため、従来の内部のクロックCLKP4に同期される場合に比べ、さらに電流消耗を減らすことができる。
図7は、図6のコマンドデコーディング部100の内部回路図である。
図7に示されているように、コマンドデコーディング部100は、内部RASコマンドRAS4をゲート入力として、内部電圧VDDの供給端に自身のソース端が接続されたPMOSトランジスタPM2と、内部CASコマンドCAS4bをゲート入力として、PMOSトランジスタPM2のドレイン端に自身のソース端が接続されたNMOSトランジスタNM2と、内部RASコマンドRAS4をゲート入力としてNMOSトランジスタNM2のソース端に自身のドレイン端が接続されたNMOSトランジスタNM3と、内部チップ選択コマンドCS4bをゲート入力として、NMOSトランジスタNM3のソース端と内部電圧VSSの供給端の間にドレインソース経路を有するNMOSトランジスタNM4と、PMOSトランジスタPM2及びNMOSトランジスタNM2の接続ノードに掛かった電圧を反転させてCAS信号CASP6に出力するためのインバータI2と、内部CAS信号CAS4bをゲート入力として内部電圧VDDの供給端とPMOSトランジスタPM2のドレイン端との間にソースドレイン経路を有するPMOSトランジスタPM3を備える。
あるいはコマンドデコーディング部100は、内部RASコマンドRAS4をゲート入力として、内部電圧VDDの供給端に自身のソース端が接続されたPMOSトランジスタPM2と、内部CASコマンドCAS4bをゲート入力として、PMOSトランジスタPM2のドレイン端に自身のドレイン端が接続されたNMOSトランジスタNM2と、内部RASコマンドRAS4をゲート入力としてNMOSトランジスタNM2のソース端に自身のドレイン端が接続されたNMOSトランジスタNM3と、内部チップ選択コマンドCS4bをゲート入力として、NMOSトランジスタNM3のソース端と内部電圧VSSの供給端の間にドレインソース経路を有するNMOSトランジスタNM4と、PMOSトランジスタPM2及びNMOSトランジスタNM2の接続ノードに掛かった電圧を反転させてCAS信号CASP6に出力するためのインバータI2と、内部CAS信号CAS4bをゲート入力として内部電圧VDDの供給端とPMOSトランジスタPM2のドレイン端との間にソースドレイン経路を有するPMOSトランジスタPM3を備える。
参考的に、内部チップ選択コマンドCS4b、内部RASコマンドRAS4、及び内部CASコマンド4bは、コマンド入力部(図示せず)を通して、外部から印加される信号を内部電圧レベルに変換させて、内部のクロックCLKP4に同期させて生成された信号である。そして、内部チップ選択コマンドCS4bは、外部から印加されるチップ選択コマンドが論理レベル「L」を有する時、論理レベル「H」にアクティブされて、内部RASコマンドRAS4は、外部から印加されたRASコマンドが論理レベル「H」を有する時、論理レベル「H」にアクティブされて、内部CASコマンドCAS4bは、外部から印加されるCASコマンドが論理レベル「L」を有する時、論理レベル「H」にアクティブされる。
動作を簡略に説明すると、コマンド生成部100は、読み出し動作及び書き込み動作要請時、論理レベル「H」にアクティブされる内部チップ選択信号CS4b、内部RASコマンドRAS4、及び内部CASコマンドCAS4に応答して、CAS信号CASP6をアクティブにする。図8は、図6の駆動信号生成部200の内部回路図である。
図8に示されているように、駆動信号生成部200は、CAS信号CASP6のアクティブ時点から偶数番目の内部のクロックCLKP4にCAS信号CASP6を同期させて複数の第1ないし第4駆動信号PRE_2CLK、PRE_4CLK、PRE_6CLK、PRE_8CLKに出力するための遅延部220と、第1ないし第4プレ駆動信号PRE_2CLK、PRE_4CLK、PRE_6CLK、PRE_8CLKを内部のクロックCLKP4に同期させて第1ないし第4駆動信号2CLK、4CLK、6CLK、8CLKに出力するための出力部240を備える。
そして、遅延部220は、CAS信号CASP6を内部のクロックCLKP4に同期させて出力するための信号入力部222と、内部のクロックCLKP4に同期されて駆動される複数のフリップフロップ備えて、信号入力部222の出力信号をそれぞれ内部のクロックCLKP4に同期させ、第1ないし第4プレ駆動信号PRE_2CLK、PRE_4CLK、PRE_6CLK、PRE_8CLKに出力するためのフリップフロップ部224を備える。
出力部240は、第1ないし第4プレ駆動信号PRE_2CLK、PRE_4CLK、PRE_6CLK、PRE_8CLKを内部のクロックCLKP4に同期させて出力するための第1ないし第4出力部242、244、246、248をそれぞれ備える。これらは、同じ回路的具現を有するため、第1出力部242だけを例として説明すると、第1出力部242は、第1プレ駆動信号PRE_2CLKを遅延させるための遅延素子242Aと、遅延素子242Aの出力信号と内部のクロックCLKP4を入力とするNANDゲートND1と、NANDゲートND1の出力信号を反転させて第1駆動信号2CLKに出力するためのインバータI3を有する。
上述した駆動信号生成部200は、遅延部220を通してCAS信号CASP6のアクティブ時点から偶数番目の内部のクロックCLKP4に同期させてCAS信号CASP6を第1ないし第4プレ駆動信号PRE_2CLK、PRE_4CLK、PRE_6CLK、PRE_8CLKに出力して、出力部240を通して、第1ないし第4プレ駆動信号PRE_2CLK、PRE_4CLK、PRE_6CLK、PRE_8CLKを内部のクロックCLKP4に同期させて、第1ないし第4駆動信号2CLK、4CLK、6CLK、8CLKに出力する。
参考的に、駆動信号生成部200により生成される駆動信号の数は、素子が支援する最大書き込みレイテンシの1/2である。
図9は、図6のアドレス遅延部300の内部回路図である。
図9に示されているように、アドレス遅延部300は、CAS信号CASP6に応答して、内部アドレスBUF_OUTを伝達するためのトランスファーゲートTG4と、トランスファーゲートTG4の出力アドレスをラッチするためのラッチ部320と、該当駆動信号CLKP4に応答して、駆動される複数のフリップフロップ342、344、346、348を備えて、ラッチ部320の信号をそれぞれの該当駆動信号2CLK、4CLK、6CLK、8CLKに同期させて遅延して、第1ないし第4遅延アドレスOUT_2CLK、OUT_4CLK、OUT_6CLK、OUT_8CLKに出力するためのフリップフロップ部340を備える。
そして、フリップフロップ部340は、第1駆動信号2CLKに同期させてラッチ部320の出力信号を第1遅延アドレスOUT_2CKに出力するための第1フリップフロップ342と、第2駆動信号4CLKに同期させて第1フリップフロップ342の出力信号OUT_2CKを第2遅延アドレスOUT_4CKに出力するための第2フリップフロップ344と、第3駆動信号6CLKに同期させ、第2フリップフロップ344の出力信号OUT_4CKを第3遅延アドレスOUT_6CKで出力するための第3フリップフロップ346と、第4駆動信号8CLKに同期させて第3フリップフロップ346の出力信号OUT_6CKを第4遅延アドレスOUT_8CKに出力するための第4フリップフロップ348を備える。
アドレス遅延部300は、内部アドレスBUF_OUTをそれぞれの駆動信号2CLK、4CLK、6CLK、8CLKに同期させて第1ないし第4遅延アドレスOUT_2CK、OUT_4CK、OUT_6CK、OUT_8CKに出力する。上述したように、第1ないし第4駆動信号2CLK、4CLK、6CLK、8CLKがCAS信号CASP6のアクティブ時点から所定時間遅延を有する信号であるため、これに同期されて出力される第1ないし第4遅延アドレスOUT_2CK、OUT_4CK、OUT_6CK、OUT_8CKもまた、CAS信号CASP6のアクティブ時点から偶数番目の内部のクロックCLKP4に同期されて出力される。
図10は、図6のRD選択部400の内部回路図であって、RD選択部400はAL情報信号AL<0>とAL<1>とを印加するための第1信号入力部420と、AL情報信号AL<2>とAL<3>とを印加するための第2信号入力部440と、第1信号入力部420の出力信号に応答して、内部アドレスBUF_OUTを出力ノードに伝達するためのトランスファーゲートTG5と、第2信号入力部440の出力信号に応答して第1遅延アドレスOUT_2CLKを出力ノードに伝達するためのトランスファーゲートTG6と、トランスファーゲートTG5及びTG6の共通された出力ノードに掛かった電圧を反転させるためのインバータI4と、読み出しCAS信号CASP6_RDに応答してインバータI4の出力信号を伝達して、内部読み出しアドレスに出力するためのトランスファーゲートTG7を備える。
RD選択部400は、第1及び第2信号入力部420、440を通して連続する2つのAL情報信号AL<0>及びAL<1>、AL<2>及びAL<3>のうち、いずれか1つの印加時に、共通された信号入力部420、440の出力された信号を通して内部アドレスBUF_OUTと遅延アドレスOUT_2CLKのうち、1つを選択する。続いて、トランスファーゲートTG7は、読み出しCAS信号CASP6_RDに応答して、共通された出力ノードに掛かった信号を内部読み出しアドレスに出力する。
また、AL情報信号AL<0>がアクティブにされる場合と、AL情報信号AL<1>がアクティブにされる場合、第1信号入力部420の出力信号がアクティブにされるため、トランスファーゲートTG5を通して内部アドレスBUF_OUTを同様に選択する。しかし、アディティブレイテンシによってアクティブにされる時点で他の読み出しCAS信号CASP6_RDに同期させ、トランスファーゲートTG5の出力信号を最終的に読み出しアドレスに出力するため、アディティブレイテンシに対応するアドレスが生成される。
なお、AL情報信号AL<0:3>それぞれに応じたアディティブレイテンシに対応するアドレスを選択せず、2個のAL情報信号の組AL<0>及びAL<1>、AL<2>及びAL<3>を想定したのは、アドレス遅延部300により多様な遅延値を有する第1遅延アドレスOUT_2CLKがそれぞれ偶数の遅延値を有するためである。
図11は、図6の読み出しレイテンシ情報信号生成部500の内部回路図である。
図11に示されているように、読み出しレイテンシ情報信号生成部500は印加されるAL情報信号AL<0:3>に対応するアディティブレイテンシとCL情報信号CL<3:5>に対応するCASレイテンシを論理和して、可能な全ての場合の読み出しレイテンシ情報信号RL<3:8>を生成する。
読み出しレイテンシ情報信号生成部500は、AL情報信号AL<0:3>とCL情報信号CL<3:5>とを受け取る複数の論理和ゲートに具現される。
図12は、図6のWT選択部600の内部回路図であって、WT選択部600は、読み出しレイテンシ情報信号RL<3>とRL<4>とを印加されるための第1信号入力部620と、読み出しレイテンシ情報信号RL<5>とRL<6>を印加されるための第2信号入力部640と、読み出しレイテンシ情報信号RL<7>とRL<8>とを印加されるための第3信号入力部660と、第1信号入力部620の出力信号に応答して第2遅延アドレスOUT_4CKを出力ノードに伝達するためのトランスファーゲートTG8と、第2信号入力部640の出力信号に応答し、第3遅延アドレスOUT_6CKを出力ノードに伝達するためのトランスファーゲートTG9と、第3信号入力部660の出力信号に応答して第4遅延アドレスOUT_8CKを出力ノードに伝達するためのトランスファーゲートTG10と、トランスファーゲートTG8ないしTG10の共通された出力ノードに掛かった電圧を反転させるためのインバータI5と、書き込みCAS信号CASP6_WTに応答してインバータI5の出力信号を伝達して内部書き込みアドレスに出力するためのトランスファーゲートTG11を備える。
WT選択部は600は、第1ないし第6信号入力部620、640を通して連続する2個の読み出しレイテンシ情報信号RL<3>及びRL<4>、RL<5>及びRL<6>のうち、いずれか1つの印加時に、共通された信号入力部620、640、660の出力された信号を通して、第2ないし第4遅延アドレスOUT_4CK、OUT_6CLK、OUT_8CLKのうち、1つを選択する。続いて、トランスファーゲートTG11は、書き込みCAS信号CASP6_WTに応答して共通された出力ノードに掛かった信号を内部の書き込みアドレスに出力する。
参考的に、書き込みCAS信号CASP6_WTは、CAS信号CASP6のアクティブ時点から書き込みレイテンシに対応する遅延以後にアクティブにされるため、具体的には読み出しレイテンシ+1クロックの遅延値を有する。
次に、図6ないし図12に示される本発明に係る半導体メモリ素子の書き込み動作及び書き込み動作にともなう内部カラムアドレスの生成過程を説明する。
まず、読み出し動作または書き込み動作が要請されるコマンドCAS4b、RAS4b、CS4bが印加される場合、コマンド生成部100は、これに応答してCAS信号CASP6をアクティブにする。
続いて、駆動信号生成部200は、CAS信号CASP6のアクティブ時点から偶数番目のアクティブされる内部のクロックCLKP4に同期させた第1ないし第4駆動信号2CLK、4CLK、6CLK、8CLKを生成する。
そして、アドレス遅延部300は、各第1ないし第4駆動信号2CLK、4CLK、6CLK、8CLKに同期された第1ないし第4遅延アドレスOUT_2CK、OUT_4CK、OUT_6CK、OUT_8CKを生成する。ここで、第1ないし第4駆動信号2CLK、4CLK、6CLK、8CLKは、偶数番目の内部のクロックCLKP4にアクティブされるため、これにより、同期されて出力される第1ないし第4遅延アドレスOUT_2CK、OUT_4CK、OUT_6CK、OUT_8CKは、CAS信号CASP6のアクティブ時点からそれぞれ「2」、「4」、「6」、及び「8」内部のクロックCLKP4の遅延値を有する。
また、読み出しレイテンシ情報信号生成部500は、AL情報信号AL<0:3>及びCL情報信号CL<3:5>の論理和を通して半導体メモリ素子に設定された読み出しレイテンシに対応する読み出しレイテンシ情報信号RL<3:8>を生成する。
続いて、読み出し動作が行われる場合には、RD選択部400がAL情報信号AL<0:3>に対応するアドレスを選択し、CAS信号CASP6のアクティブ時点からアディティブレイテンシに対応する遅延時間以後にアクティブにされる読み出しCAS信号CASP6_RDに同期させて選択されたアドレスを内部読み出しアドレスに出力する。
また、書き込み動作が行われる場合には、WT選択部600が読み出しレイテンシ情報信号RL<3:8>に対応するアドレスを選択して、読み出しレイテンシ+1クロックの遅延を有し、アクティブにされる書き込みCAS信号CASP6_WTに同期させて選択されたアドレスを内部書き込みアドレスに出力する。
続いて、ラッチ部700は、内部読み出しアドレスまたは内部の書き込みアドレスをラッチして、内部カラムアドレスAT_COLに出力する。
図13は、読み出し動作を行う過程による動作タイミングチャートであって、各アディティブレイテンシが2である「α」の場合と、アディティブレイテンシが3である「β」の場合を示す。
図13に示されているように、外部コマンドの組合として2つの読み出しコマンドRDが2クロック間隔に印加されると、コマンドデコーディング部100によりそれぞれの読み出しコマンドRDに該当するCAS信号CASP6がアクティブにされる。
続いて、駆動信号生成部200は、CAS信号CASP6のアクティブ時点から偶数番目のアクティブされる内部のクロックCLKP4に同期させた第1ないし第4駆動信号2CLK、4CLK、6CLK、8CLKを生成する。そして、アドレス遅延部300は、各第1ないし第4駆動信号2CLK、4CLK、6CLK、8CLKに同期された第1ないし第4遅延アドレスOUT_2CK、OUT_4CK、OUT_6CK、OUT_8CKを生成する。ここでは読み出しコマンドRDのアディティブレイテンシに対応する第1駆動信号2CLK及び第1遅延アドレスOUT_2CKを示す。
続いて、「α」に示されているように、それぞれの読み出しコマンドRDから2クロックのアディティブレイテンシを満足する時点に読み出しCAS信号CASP6_RDがアクティブにされると、RD選択部400が第1遅延アドレスOUT_2CKを内部カラムアドレスAT_COLに出力する。
また、「β」に示されているように、それぞれの読み出しコマンドRDから3クロックのアディティブレイテンシを満足する時点に読み出しCAS信号CASP6_RDがアクティブにされると、これによりアクティブにされるRD選択部400が内部カラムアドレスAT_COLを出力する。
このように、アドレス遅延部300により出力される遅延アドレスOUT_2CK、OUT_4CK、OUT_6CK、OUT_8CKは内部のクロックCLKP4の2クロック間、有効であるため、アディティブレイテンシ2及び3の場合、同様に第1遅延アドレスOUT_2CKを出力する。
したがって、本発明に係る半導体メモリ素子は、読み出し動作または書き込み動作が行われる区間だけ、アドレスを遅延するためのフリップフロップを駆動して、内部カラムアドレスの生成過程に係る不必要な電流消耗を除去できる。さらに、内部クロックの偶数番目だけフリップフロップを駆動させるため、電流消耗の減少効果は、さらに大きい。
尚、本発明は、上記の本実施の形態に限定されるものではなく、本発明に係る技術的思想から逸脱しない範囲内で様々な変更が可能であり、それらも本発明の技術的範囲に属する。
一般的な半導体メモリ素子内のカラムアドレスシフティング装置のブロック構成図 従来の技術に係る半導体メモリ素子内のアドレスシフティング部の内部回路図 図2の書き込み区間の感知部の内部回路図 従来の技術に係る半導体メモリ素子が読み出し動作時、内部カラムアドレス生成過程を示す図 従来の技術に係る半導体メモリ素子が書き込み動作時、内部カラムアドレス生成過程を示す図 本発明の実施の形態に係る半導体メモリ素子のブロック構成図 図6のコマンドデコーディング部の内部回路図 図6の駆動信号生成部の内部回路図 図6のアドレス遅延部の内部回路図 図6のRD選択部の内部回路図 図6の読み出しレイテンシ情報信号生成部の内部回路図 図6のWT選択部の内部回路図
符号の説明
100 コマンドデコーディング部
200 駆動信号生成部
300 アドレス遅延部
400 RD選択部
500 読み出しレイテンシ情報信号生成部
600 WT選択部
700 ラッチ部

Claims (11)

  1. 複数のコマンドをデコーディングするためのコマンドデコーディング部と、
    該コマンドデコーディング部のCAS信号のアクティブ時点から偶数番目の内部のクロックに同期された複数の駆動信号を生成するための駆動信号生成部と、
    前記CAS信号に応答して、内部アドレスを印加され、これを前記複数の駆動信号に同期させて遅延して出力するためのアドレス遅延部と、
    AL情報信号及び読み出しCAS信号に応答して、前記アドレス遅延部の前記内部アドレスと前記遅延アドレスのうち、いずれか1つを選択的に内部読み出しアドレスに出力するためのRD選択部と、
    前記AL情報信号とCL情報信号とを印加されて、読み出しレイテンシ情報信号を生成するための読み出しレイテンシ情報信号生成部と、
    該読み出しレイテンシ情報信号及び書き込みCAS信号に応答して、前記遅延アドレスのうち、いずれか1つを選択して内部の書き込みアドレスに出力するためのWT選択部と、
    前記内部読み出しアドレスまたは前記内部の書き込みアドレスをラッチして、内部カラムアドレスに出力するためのラッチ部と
    を備えることを特徴とする半導体メモリ素子。
  2. 前記駆動信号生成部は、
    前記CAS信号のアクティブ時点から前記偶数番目の内部のクロックに前記CAS信号を同期させ、複数の第1ないし第4プレ駆動信号に出力するための遅延部と、
    前記第1ないし第4プレ駆動信号を前記内部のクロックに同期させ、偶数番目の内部のクロックに同期された信号を前記第1ないし第4駆動信号として出力するための出力部と
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体メモリ素子。
  3. 前記遅延部は、
    前記CAS信号を前記内部のクロックに同期させて出力するための信号入力部と、
    前記内部のクロックに同期されて駆動される複数のフリップフロップを備えて、前記信号入力部の出力信号をそれぞれ前記内部のクロックに同期させ、前記第1ないし第4プレ駆動信号に出力するためのフリップフロップ部と
    を備えることを特徴とする請求項2に記載の半導体メモリ素子。
  4. 前記出力部は、
    前記第1ないし第4プレ駆動信号を前記内部のクロックに同期させて、出力するための第1ないし第4出力部をそれぞれ前記第1ないし第4プレ駆動信号の単位で備えることを特徴とする請求項3に記載の半導体メモリ素子。
  5. 前記第1ないし第4出力部は、
    前記第1ないし第4プレ駆動信号を遅延させるための遅延素子と、
    該遅延素子の出力信号と前記内部のクロックとを入力とするNANDゲートと、
    該NANDゲートの出力信号を反転させ、前記第1ないし第4駆動信号に出力するための第1インバータと
    を備えることを特徴とする請求項4に記載の半導体メモリ素子。
  6. 前記アドレス遅延部は、
    前記CAS信号に応答して、前記内部アドレスを伝達するための第1トランスファーゲートと、
    該第1トランスファーゲートの出力アドレスをラッチするためのラッチ部と、
    前記駆動信号に応答して駆動される複数のフリップフロップを備え、前記ラッチ部の出力信号をそれぞれの前記該当駆動信号に同期させて遅延し、第1ないし第4遅延アドレスに出力するためのフリップフロップ部と
    を備えることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の半導体メモリ素子。
  7. 前記フリップフロップ部は、
    前記第1駆動信号に同期させ、前記ラッチ部の出力信号を前記第1遅延アドレスに出力するための第1フリップフロップと、
    前記第2駆動信号に同期させ、前記第1フリップフロップの出力信号を前記第2遅延アドレスに出力するための第2フリップフロップと、
    前記第3駆動信号に同期させ、前記第2フリップフロップの出力信号を前記第3遅延アドレスに出力するための第3フリップフロップと、
    前記第4駆動信号に同期させ、前記第3フリップフロップの出力信号を前記第4遅延アドレスに出力するための第4フリップフロップと
    を備えることを特徴とする請求項6に記載の半導体メモリ素子。
  8. 前記RD選択部は、
    第1及び第2AL情報信号を印加されるための第1信号入力部と、
    第3及び第4AL情報信号を印加されるための第2信号入力部と、
    前記第1信号入力部の出力信号に応答して、前記内部アドレスを第1出力ノードに伝達するための第2トランスファーゲートと、
    前記第2信号入力部の出力信号に応答して、前記第1遅延アドレスを前記第1出力ノードに伝達するための第3トランスファーゲートと、
    前記第1出力ノードに掛かった電圧を反転させるための第2インバータと、
    前記読み出しCAS信号に応答して、前記第2インバータの出力信号を伝達し、前記内部読み出しアドレスに出力するための第4トランスファーゲートと
    を備えることを特徴とする請求項7に記載の半導体メモリ素子。
  9. 前記WT選択部は、
    第1及び第2読み出しレイテンシ情報信号を印加されるための第3信号入力部と、
    第3及び第4読み出しレイテンシ情報信号を印加されるための第4信号入力部と、
    第5及び第6読み出しレイテンシ情報信号を印加されるための第5信号入力部と、
    前記第3信号入力部の出力信号に応答して、前記第2遅延アドレスを第2出力ノードに伝達するための第5トランスファーゲートと、
    前記第4信号入力部の出力信号に応答して、前記第3遅延アドレスを前記第2出力ノードに伝達するための第6トランスファーゲートと、
    前記第3信号入力部の出力信号に応答して、前記第4遅延アドレスを前記第2出力ノードに伝達するための第7トランスファーゲートと、
    前記第2出力ノードに掛かった電圧を反転させるための第3インバータと、
    前記書き込みCAS信号に応答して、前記第3インバータの出力信号を伝達し、前記内部の書き込みアドレスに出力するための第7トランスファーゲートと
    を備えることを特徴とする請求項8に記載の半導体メモリ素子。
  10. 前記コマンドデコーディング部は、
    内部RASコマンドをゲート入力として、第1内部電圧の供給端に自身のソース端が接続された第1PMOSトランジスタと、内部CASコマンドをゲート入力として、前記第1PMOSトランジスタのドレイン端に自身のソース端が接続された第1NMOSトランジスタと、前記内部RASコマンドゲート入力として、前記第1NMOSトランジスタのソース端に自身のドレイン端が接続された第2NMOSトランジスタと、内部チップ選択コマンドをゲート入力として、前記第2NMOSトランジスタのソース端と第2内部電圧の供給端との間に、ドレインソース経路を有する第3NMOSトランジスタと、前記第1PMOSトランジスタ及び前記第1NMOSトランジスタの接続ノードに掛かった電圧を反転させ、前記CAS信号に出力するための第4インバータと、前記内部CAS信号をゲート入力として、前記第1内部電圧の供給端と前記第1PMOSトランジスタのドレイン端との間にソースドレイン経路を有する第2PMOSトランジスタと
    を備えることを特徴とする請求項9に記載の半導体メモリ素子。
  11. 前記コマンドデコーディング部は、
    内部RASコマンドをゲート入力として、第1内部電圧の供給端に自身のソース端が接続された第1PMOSトランジスタと、内部CASコマンドをゲート入力として、前記第1PMOSトランジスタのドレイン端に自身のドレイン端が接続された第1NMOSトランジスタと、前記内部RASコマンドゲート入力として、前記第1NMOSトランジスタのソース端に自身のドレイン端が接続された第2NMOSトランジスタと、内部チップ選択コマンドをゲート入力として、前記第2NMOSトランジスタのソース端と第2内部電圧の供給端との間に、ドレインソース経路を有する第3NMOSトランジスタと、前記第1PMOSトランジスタ及び前記第1NMOSトランジスタの接続ノードに掛かった電圧を反転させ、前記CAS信号に出力するための第4インバータと、前記内部CAS信号をゲート入力として、前記第1内部電圧の供給端と前記第1PMOSトランジスタのドレイン端との間にソースドレイン経路を有する第2PMOSトランジスタと
    を備えることを特徴とする請求項9に記載の半導体メモリ素子。
JP2005380675A 2005-04-30 2005-12-29 半導体メモリ素子 Expired - Fee Related JP4953273B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0036579 2005-04-30
KR1020050036579A KR100638748B1 (ko) 2005-04-30 2005-04-30 반도체메모리소자

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006309915A true JP2006309915A (ja) 2006-11-09
JP4953273B2 JP4953273B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=37234282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005380675A Expired - Fee Related JP4953273B2 (ja) 2005-04-30 2005-12-29 半導体メモリ素子

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7283421B2 (ja)
JP (1) JP4953273B2 (ja)
KR (1) KR100638748B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309913A (ja) * 2005-04-30 2006-11-09 Hynix Semiconductor Inc 半導体メモリ素子
JP2007095261A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hynix Semiconductor Inc 半導体メモリ素子
JP2007095263A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hynix Semiconductor Inc 半導体メモリ素子の内部アドレス生成装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100868251B1 (ko) * 2007-03-22 2008-11-12 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리장치
US7844798B2 (en) * 2007-12-13 2010-11-30 Qimonda Ag Command protocol for integrated circuits
JP2010109717A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Nec Electronics Corp 半導体集積回路及びその制御方法
KR101103066B1 (ko) * 2010-02-26 2012-01-06 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치의 어드레스 지연 회로
KR101215647B1 (ko) * 2011-01-28 2012-12-26 에스케이하이닉스 주식회사 반도체메모리장치
KR20140108938A (ko) * 2013-03-04 2014-09-15 삼성전자주식회사 반도체 메모리를 액세스하는 액세스 방법 및 반도체 회로

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050035637A (ko) * 2003-10-14 2005-04-19 주식회사 하이닉스반도체 전류 소모의 감소를 위한 반도체 메모리 소자
JP2006309913A (ja) * 2005-04-30 2006-11-09 Hynix Semiconductor Inc 半導体メモリ素子
JP2007095261A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hynix Semiconductor Inc 半導体メモリ素子

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5031787A (en) * 1989-09-01 1991-07-16 Anchor Hocking Packaging Company Low height floating disk closure
KR100218734B1 (ko) * 1996-05-06 1999-09-01 김영환 싱크로노스 메모리의 내부펄스 신호발생 방법 및 그장치
US6088774A (en) * 1996-09-20 2000-07-11 Advanced Memory International, Inc. Read/write timing for maximum utilization of bidirectional read/write bus
KR100224277B1 (ko) * 1997-01-08 1999-10-15 윤종용 동기형 반도체 장치의 내부클럭 발생회로
US6185664B1 (en) * 1997-11-17 2001-02-06 Micron Technology, Inc. Method for providing additional latency for synchronously accessed memory
JP2001060392A (ja) * 1999-08-24 2001-03-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2003297083A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JP3838939B2 (ja) 2002-05-22 2006-10-25 エルピーダメモリ株式会社 メモリシステムとモジュール及びレジスタ
KR100532421B1 (ko) * 2003-02-17 2005-11-30 삼성전자주식회사 (n/2)스테이지를 갖는 어드레스 버퍼

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050035637A (ko) * 2003-10-14 2005-04-19 주식회사 하이닉스반도체 전류 소모의 감소를 위한 반도체 메모리 소자
US20050105363A1 (en) * 2003-10-14 2005-05-19 Ko Bok R. Semiconductor memory device having column address path therein for reducing power consumption
JP2006309913A (ja) * 2005-04-30 2006-11-09 Hynix Semiconductor Inc 半導体メモリ素子
JP2007095261A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hynix Semiconductor Inc 半導体メモリ素子

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309913A (ja) * 2005-04-30 2006-11-09 Hynix Semiconductor Inc 半導体メモリ素子
JP2007095261A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hynix Semiconductor Inc 半導体メモリ素子
JP2007095263A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hynix Semiconductor Inc 半導体メモリ素子の内部アドレス生成装置
US8483005B2 (en) 2005-09-29 2013-07-09 Hynix Semiconductor Inc. Internal signal generator for use in semiconductor memory device

Also Published As

Publication number Publication date
KR100638748B1 (ko) 2006-10-30
US20060245292A1 (en) 2006-11-02
JP4953273B2 (ja) 2012-06-13
US7283421B2 (en) 2007-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102401526B1 (ko) 입력 클록 신호와 다상 클록 신호 간의 위상 관계를 결정하기 위한 장치 및 방법
TWI665683B (zh) 在半導體記憶體中提供內部記憶體命令及控制信號之裝置及方法
KR100673904B1 (ko) 반도체메모리소자
JP4953273B2 (ja) 半導体メモリ素子
JP4007776B2 (ja) ポステッドcas機能を有する同期式半導体メモリ装置
US7102939B2 (en) Semiconductor memory device having column address path therein for reducing power consumption
JP2007095261A (ja) 半導体メモリ素子
JP4915692B2 (ja) 半導体メモリ素子の内部アドレス生成装置
US8483005B2 (en) Internal signal generator for use in semiconductor memory device
JPH10162576A (ja) 半導体メモリ装置のカラム選択ラインイネーブル回路
JP4278937B2 (ja) アドレス選択回路および半導体記憶装置
JP2009124532A (ja) 半導体集積回路
KR100798795B1 (ko) 내부 어드레스 생성장치 및 그의 구동방법
KR20220094165A (ko) 반도체 기억장치
KR100641937B1 (ko) 동기 반도체 메모리 장치
KR100649059B1 (ko) 반도체 집적 회로
KR100536598B1 (ko) 클럭활성화 시점을 선택하는 반도체메모리장치
JP4727073B2 (ja) 半導体メモリ
JP5418528B2 (ja) 半導体メモリ
KR20110045394A (ko) 반도체 메모리 장치 및 그 구동 방법
KR20070063291A (ko) 데이터 마스킹 회로
KR20050059948A (ko) 고속 동작에 적합한 x 주소 추출기, x 주소 추출 방법및 메모리
KR20000038480A (ko) 칩 면적이 작고 전력소모가 적은 데이터 출력버퍼 제어회로 및이를 구비하는 이중 데이터율 동기식 디램
KR20070117248A (ko) 인풋 셋업/홀드 타임 마진을 확보할 수 있는 샘플링 클럭생성 회로, 샘플링 클럭 생성 방법, 동기형 반도체 메모리장치 및 메모리 시스템
JP2004265504A (ja) 半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees