JP2006290131A - 車両用パワーシートスライド装置 - Google Patents

車両用パワーシートスライド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006290131A
JP2006290131A JP2005112669A JP2005112669A JP2006290131A JP 2006290131 A JP2006290131 A JP 2006290131A JP 2005112669 A JP2005112669 A JP 2005112669A JP 2005112669 A JP2005112669 A JP 2005112669A JP 2006290131 A JP2006290131 A JP 2006290131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
lower rail
housing
rail
nut member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005112669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4661316B2 (ja
Inventor
Sadao Ito
定夫 伊東
Makoto Sakai
誠 酒井
Eiichiro Tsuji
英一郎 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2005112669A priority Critical patent/JP4661316B2/ja
Priority to EP06111924A priority patent/EP1710118B1/en
Priority to DE602006002533T priority patent/DE602006002533D1/de
Priority to CNB2006100667754A priority patent/CN100513226C/zh
Priority to US11/399,267 priority patent/US7325851B2/en
Publication of JP2006290131A publication Critical patent/JP2006290131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4661316B2 publication Critical patent/JP4661316B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0715C or U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/067Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable by linear actuators, e.g. linear screw mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0705Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0735Position and orientation of the slide as a whole

Abstract

【課題】ロアレールおよびアッパレールのレールサイズ小型化を実現し、かつ、ロアレールの見栄え向上と、ロアレールの内部空間内への異物の落ち込み抑制とを図る。
【解決手段】ハウジング43を、上方に向けて凸となる断面逆U字形状とし、前後方向に延びてU字の側面を構成する一対の側壁43aと、前後方向に延びてU字の上面を構成する上壁43bとから構成する。そして、ハウジング43に、上壁43bから側壁43aにかけて切り欠かれた切欠部43cを形成し、ナット部材42を、切欠部43cに嵌め込んで、上壁43bと側壁43aのうち切欠部43cを形成する切欠端面43d、43eにより車両前後方向に挟持させる。
【選択図】 図1

Description

この発明は、車両用パワーシートスライド装置に関するものである。
従来、この種の装置として、例えば特許文献1に記載された構成が知られている。この装置は、車両フロアに固定され、車両の前後方向に延びる内部空間を形成するとともに、前記内部空間の上方を開放させる開口部を有した形状のロアレールと、ロアレールに摺動自在に支持され車両シートを支持するアッパレールとを備えている。また、この従来装置は、前記開口部から内部空間に挿入配置されてロアレールに固定される金属製のハウジングと、ハウジング内に保持される樹脂製のナット部材と、内部空間にて車両の前後方向に延びアッパレールに回転自在に支持されてナット部材と螺合するスクリュシャフトと、アッパレールに保持されスクリュシャフトを回転駆動する駆動機構とを備えるものである。
この従来装置においては、駆動機構の作動によりスクリュシャフトをナット部材に対して相対回転させることで、ナット部材とスクリュシャフトとの螺合によりアッパレールをロアレールに対して車両の前後方向にスライド移動させ、これにより、車両シートの車両フロアに対する車両前後位置を調整可能となっている。
また、図9に示すように、この従来装置1’に係るハウジング43’は、上方に向けて開口する袋状にプレス成形されており、ハウジング43’の底壁43a’がロアレールに固定されている。なお、図9中の符号49は緩衝部材を示している。
そして、車両が前方衝突した際等に車両シートが前方に移動しようとする荷重(以下、前突時シート荷重と呼ぶ)や、車両が後方から衝突された際等に車両シートが後方に移動しようとする荷重(以下、後突時シート荷重と呼ぶ)は、アッパレール、スクリュシャフト41’、ナット部材42’、緩衝部材49、ハウジング43’、ロアレールの順に伝達される。
特許第2883804号公報
しかしながら、上記従来装置1’ではハウジング43’を袋状に形成しているため、ナット部材42’からハウジング43’に伝達されるシート荷重は、図9の矢印に示すようにハウジング43’の前壁43b’および後壁43c’にかかる。よって、ハウジング強度を確保するためにはハウジング43’の肉厚を大きくしなければならず、肉厚の拡大にともなってハウジングの幅寸法W(車両の左右方向寸法)が大きくなってしまう。
すると、ロアレールの内部空間を車両の左右方向に拡大せざるを得なくなるため、ロアレールおよびアッパレールのレールサイズが大きくなってしまい、重量化およびコストアップを招いてしまう。
また、ハウジング43’はロアレールの開口部から内部空間に挿入配置されるため、前述の如くハウジング43’の幅寸法Wが大きくなると開口部も大きくせざるを得なくなる。すると、従来装置1’を車両に搭載した状態において、ロアレールの見栄えが悪化するとともに、内部空間内に異物が落ち込み易くなってしまうといった問題が生じてしまう。
本発明は、上記点に鑑み、ロアレールおよびアッパレールのレールサイズ小型化を実現し、かつ、ロアレールの見栄え向上と、ロアレールの内部空間内への異物の落ち込み抑制とを図ることを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、車両フロアに固定され、車両の前後方向に延びる内部空間を形成するとともに、前記内部空間の上方を長手方向に開放させる開口部を有した形状のロアレールと、
車両シートに固定され、前記ロアレールに摺動自在に支持されるアッパレールと、
前記開口部から前記内部空間に挿入配置され、前記ロアレールに固定される金属製のハウジングと、
前記ハウジング内に保持される樹脂製のナット部材と、
前記内部空間にて車両の前後方向に延び、前記アッパレールに回転自在に支持されて前記ナット部材と螺合するスクリュシャフトと、
前記アッパレールに保持され前記スクリュシャフトを回転駆動する駆動機構と、を備え、
前記駆動機構の作動により前記スクリュシャフトを前記ナット部材に対して相対回転させ、前記スクリュシャフトと前記ナット部材との螺合により前記アッパレールを前記ロアレールに対して車両の前後方向にスライド移動させる車両用パワーシートスライド装置において、
前記ハウジングは、上方に向けて凸となる断面逆U字形状であり、車両の前後方向に延びて前記断面逆U字形状の側面を構成する一対の側壁と、車両の前後方向に延びて前記断面逆U字形状の上面を構成する上壁とから構成されており、
前記ナット部材は、前記上壁と前記側壁に形成された切欠部に嵌め込まれるとともに、前記上壁と前記側壁のうち前記切欠部の切欠端面で車両の前後方向に挟持されていることを要旨とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の車両用パワーシートスライド装置において、前記側壁の下端部は、前記ロアレールに形成された貫通穴に挿入されるとともに、前記ロアレールに溶接にて固定されていることを要旨とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2記載の車両用パワーシートスライド装置において、前記上壁には、前記開口部の後端位置まで延出する延出部が一体に形成されていることを要旨とする。
請求項1に記載の発明によれば、ハウジングは一対の側壁と上壁とから構成された断面逆U字形状であり、ナット部材は、上壁と側壁のうち切欠部を形成する切欠端面により車両前後方向に挟持されているので、ナット部材からハウジングに伝達されるシート荷重は、ハウジングの切欠端面にかかる。よって、ハウジング強度を確保するためには、ハウジングのうち切欠端面の前方側部分(図5中の符号L1にて例示される部分)および後方側部分(図5中の符号L2にて例示される部分)を車両前後方向に長くすればよく、ハウジングの肉厚を大きくする必要性を無くすことができる。
このことは、図9に示す従来装置1’では、ハウジング43’の前壁43b’および後壁43c’の壁面に対して垂直にシート荷重がかかるのに対し、本発明ではハウジングの底壁および側壁の壁面に対して平行に(壁面の長手方向に)シート荷重がかかることに起因する。
以上により、請求項1に記載の発明によれば、ハウジングの肉厚拡大によるハウジング幅寸法Wの大型化を抑制できるので、ロアレールの内部空間拡大を抑制できる。よって、ロアレールおよびアッパレールのレールサイズ小型化を実現でき、ひいてはレールの重量化およびコストアップを抑制できる。また、上述の如くハウジング幅寸法Wの大型化を抑制できるので、ロアレールの開口部を小さくすることができる。よって、ロアレールの見栄え向上と、内部空間内への異物の落ち込み抑制とを図ることができる。
請求項2に記載の発明によれば、ロアレールのうち内部空間の反対側からハウジングを溶接することができ、しかも、ハウジングの側壁の端部がロアレールの貫通穴に挿入されることで溶接作業時におけるハウジングの位置決めがなされるため、溶接の作業性を良好にできる。また、ロアレールとハウジングとの固定をより強固にできる。
請求項3に記載の発明によれば、上壁に一体に形成された延出部が、ロアレールの開口部の後端位置までの範囲を覆うこととなるため、ロアレールの見栄え向上と、内部空間内への異物の落ち込み抑制の効果を、より一層高めることができる。
(第1実施形態)
以下、この発明を、例えば自動車などの前席シートに搭載されるパワーシートスライド装置に具体化した第1実施形態を図1〜図5に従って説明する。なお、本明細書中におい
て使用する「前後、左右、上下」の方向は車両のそれを基準として記述し、図中の前後、左右、上下を示す矢印は、パワーシートスライド装置1を車両に搭載した状態における向きを示す。
図1は、本実施形態におけるパワーシートスライド装置1を示す分解斜視図、図2は、パワーシートスライド装置1を車両に搭載した状態を示す断面図、図3は図2のA−A断面図である。このパワーシートスライド装置1は、ロアレール11、アッパレール12、及び駆動機構13を主として構成されている。そして、図3に示す如く左右にそれぞれ同じ構造のスライド装置1が配置されており、駆動機構13は左右のスライド装置1について兼用されている。
ロアレール11は、車両前後方向に延びる長尺状のもので、底壁21及び該底壁21の左右両端から上方に延びる一対の側壁22よりなる断面略U字形状を呈しており、両側壁22の上端にそれら両側壁22を内方に屈曲形成してなるフランジ壁23を有している。このような構造によりロアレール11は、一対の側壁22と底壁21に囲まれて前後方向に延びる内部空間11aと、内部空間11aの上方を長手方向に開放させる開口部11bを有することとなる。
また、このロアレール11の前後両端には、その底壁21においてブラケット24がリベット(図示略)により取り付けられており、ロアレール11は、このブラケット24を介して図2に示す車両フロア2に固定されている。
アッパレール12は、車両前後方向に延びる長尺状のもので、上壁31及び該上壁31の左右両端から下方に延びる一対の側壁32よりなる断面略逆U字形状を呈しており、両側壁32の下端に、それら両側壁32を外方に屈曲形成してなるフランジ壁33を有している。このような構造によりアッパレール12は、一対の側壁32と上壁31に囲まれて前後方向に延びる内部空間12aと、内部空間12aの下方を長手方向に開放させる開口部12bを有することとなる。
また、このアッパレール12には、その上壁31においてブラケット(図示略)がリベットにより取り付けられており、アッパレール12は、このブラケットを介して図2に示す車両シート3に固定されている。
図4は、ロアレール11とアッパレール12の組み付け状態を示す断面図であり、この図4に示すように、アッパレール12の両フランジ壁33はロアレール11の両フランジ壁23と摺動部材34を介して係合され、これにより、アッパレール12は、レール長手方向(前後方向)に摺動自在にロアレール11に支持され、ロアレール11の内部空間11a内を前後にスライド移動可能になっている。
駆動機構13は、スクリュシャフト41、該スクリュシャフト41のネジ部41a(雄ネジ)と螺合するネジ部42a(雌ネジ)を備えたナット部材42、及びギヤ装置44を主として構成されている。
スクリュシャフト41は、内部空間11a、12a内にレール長手方向に延在し得るように設けられており、その前端がアッパレール12の上壁31に回転自在に支持されている。スクリュシャフト41のネジ部41aと螺合するナット部材42は、樹脂材料、例えば66ナイロン樹脂にガラス繊維を添加した樹脂よりなり、ハウジング43は金属材料をプレス成形して形成されている。ハウジング43は、図1に示す如くロアレール11の開口部11bから内部空間11aに挿入配置され、ロアレール11の底壁21に固定されており、ナット部材42を保持している。このようにナット部材42を樹脂製とすることで、金属製の場合に比したコストダウンを図っている。
図5はハウジング43単体を示す斜視図であり、該図5および図4に示すように、ハウジング43は、アッパレール12の上壁31に向けて凸となる断面逆U字形状であり、前後方向に延びてU字の側面を構成する一対の側壁43aと、前後方向に延びてU字の下面を構成する上壁43bとから構成されている。なお、ハウジング43は、1枚の板部材をプレス成形することで上述の断面逆U字形状に形成されている。そして、ハウジング43のU字内部には、ナット部材42とともにスクリュシャフト41が配置されている。
また、ハウジング43には、上壁43bから側壁43aにかけて切り欠かれた切欠部43cが形成されており、上壁43bと側壁43aのうち切欠部43cを形成する端面を切欠端面と呼び、切欠端面のうち左右に延びる箇所を符号43dで示し、上下に延びる箇所を符号43eで示し、前後に延びる箇所を符号43fで示す。
そして、略箱形状に形成されたナット部材42は、切欠部43cに嵌め込まれて、切欠端面43d、43eにより前後方向に挟持されている。すなわち、ナット部材42前面42bおよび後面42cが切欠端面43d、43eに当接することで、ナット部材42はハウジング43に対して前後方向に移動不能に保持される。なお、本実施形態では図4に示すようにナット部材42の左右方向寸法をハウジング43の左右方向寸法よりも僅かに大きく設定しているので、ナット部材42の前面42bおよび後面42cは切欠端面43d、43eに確実に当接する。
また、ナット部材42の下面に段状に形成された当接部42dが切欠端面43fに当接することで、ナット部材42はハウジング43に対して下方向に移動不能に保持される。また、ナット部材42の下面から突出する凸部42eがハウジング43の側壁43aに嵌め込まれることで、ナット部材42はハウジング43に対して左右方向に移動不能に保持される。
また、ハウジング43の側壁43aの下端部には、ロアレール11の底壁21に形成された貫通穴21aに挿入される、溶接部43gが形成されている。図4に示す貫通穴21aに挿入された溶接部43gをロアレール11の底壁21に溶接することで、ハウジング43はロアレール11に固定される。
因みに、本実施形態では、ハウジングの肉厚寸法を1.6mm〜3.2mmに設定するのが好ましく、切欠端面43d、43eの前方側部分および後方側部分(図5中の符号L1、L2に示される部分)の前後方向長さ寸法を5mm〜20mmに設定するのが好ましい。
次に、図2および図3に示す如く、ギヤ装置44は、ギヤボックス44a、ギヤボックス44a内部に収容された入力ギヤ44bおよび出力ギヤ44cから構成されており、両ギヤ44b、44cにはネジ歯車が採用されている。そして、これらのネジ歯車は両ギヤ44b、44cともねじれ角が約45°となるように形成され、両ギヤ44b、44cは軸角が約90°となるように組み付けられている。以上の構成によりギヤ装置44は、左右方向に延びる回転軸周りの回転方向を、前後方向に延びる回転軸周りの回転方向に変換する装置として機能する。
また、本実施形態では、出力ギヤ44cの歯数が入力ギヤ44bの歯数よりも少なくなるように設定することで、ロアレール11の内部空間11aに位置する出力ギヤ44cの小径化を図っている。これにより、ロアレール11の内部空間11aが左右方向に拡大することを抑制でき、ロアレール11のレールサイズ大型化を抑制できる。
そして、ギヤボックス44aは一対のブラケット45、46により挟み込まれ、ブラケット45、46はボルト、ナット等の締結部材47によりアッパレール12に前方部分に固定されている。これにより、ギヤ装置44はアッパレール12の前方部分に保持される。
スクリュシャフト41の前端は、ブラケット45の挿通孔45aに挿通されてギヤボックス44aを貫通し、さらには、スクリュシャフト41と螺合するナット48によりギヤボックス44aに対して抜け止めされている。ギヤボックス44aを貫通するスクリュシャフト41の前端にはセレーション部41bが形成されており、スクリュシャフト41は、このセレーション部41bでギヤボックス44a内における出力ギヤ44cと一体回転するように連結されている。
また、スクリュシャフト41には、ナット部材42の前方に位置してスクリュシャフト41の径方向に拡大する当接部41cが溶接にて取り付けられている。そして、スクリュシャフト41の回転によりアッパレール12が後方移動すると、ハウジング43の上壁43bと側壁43aの前方側の端面に上記当接部41cが当接して、後方移動するアッパレール12の移動範囲を規制するようになっている。
次に、図1および図3を用いて駆動機構13の構造を説明すると、駆動機構13は、電動モータ13aと、減速装置としてのウォームギヤ13bおよびウォームホイール13cと、連結棒13dとを備えている。ウォームギヤ13bは電動モータ13aの回転軸と一体に回転し、ウォームホイール13cは、ウォームギヤ13bの回転力を減速して連結棒13dに伝達する。そして、連結棒13dは、ギヤ装置44の入力ギヤ44bに連結され、ウォームギヤ13bおよびウォームホイール13cによって減速された電動モータ13aの回転力を入力ギヤ44bに伝達する。なお、連結棒13dは左右に配置された各ギヤ装置44の入力ギヤ44bに連結されている。
上記のように構成された車両用パワーシートスライド装置1では、電動モータ13aを作動させてギヤ装置44を介してスクリュシャフト41を回転させると、ナット部材42がハウジング43を介してロアレール11に固定されているので同ナット部材42に対して相対的にスクリュシャフト41が軸方向に移動し、その結果、アッパレール12がロアレール11に対して摺動動作する。これにより、車両シート3の車両フロア2に対する前後位置調整がなされる。また、スクリュシャフト41とナット部材42との螺合は、アッパレール12に加わる車両前後方向の負荷に対してアッパレール12のロアレール11に対する摺動動作を規制し、車両シート3を所定位置に保持している。
また、上記構成により、車両が衝突した時等における前突時シート荷重および後突時シート荷重は、以下の経路にて車両シート3から車両フロア2に伝達されることとなる。
すなわち、前突時シート荷重は、スクリュシャフト41と螺合しているナット部材42に伝達される。このとき、ナット部材42の前面42bが切欠端面43d、43eに当接するので、ナット部材42からの前突時シート荷重は切欠端面43d、43eに伝達される。そして、ハウジング43からの前突時シート荷重は、ロアレール11の底壁21へと伝達され、ロアレール11からブラケット24を介して車両フロア2に伝達される。
また、ナット部材42の後面42cが切欠端面43d、43eに当接するので、後突時シート荷重は、切欠端面43d、43eに伝達された後、ロアレール11の底壁21、ブラケット24を介して車両フロア2に伝達される。また、前突時および後突時シート荷重が切欠端面43d、43eに伝達されるその伝達方向は、上壁43bおよび側壁43aの壁面に平行な方向となる。
以上記述したように、本実施形態によれば、以下の効果が発揮される。
(1)前突時および後突時シート荷重は、ナット部材42からハウジング43の切欠端面43d、43eにかかる。よって、ハウジング43の強度を確保するためには、ハウジング43のうち切欠端面43d、43eの前方側部分(図5中の符号L1にて例示される部分)および後方側部分(図5中の符号L2にて例示される部分)を車両前後方向に長くすればよい。よって、ハウジング43の肉厚拡大によるハウジング幅寸法Wの大型化を抑制できるため、ロアレール11の内部空間11a拡大を抑制できる。よって、両レール11、12のレールサイズ小型化を実現できる。また、上述の如くハウジング幅寸法Wの大型化を抑制できるので、ロアレール11の開口部11bを小さくすることができ、ロアレール11の見栄え向上と、内部空間11a内への異物の落ち込み抑制と、靴先への汚れ付着防止とを図ることができる。
(2)ハウジング43の側壁43aの下端部に形成された溶接部43gを、ロアレール11の底壁21に形成された貫通穴21aに挿入して溶接しているので、ロアレール11のうち内部空間11aの反対側からハウジング43を溶接することができ、しかも、溶接部43gが貫通穴21aに挿入されることで溶接作業時におけるハウジング43の位置決めがなされるため、溶接の作業性を良好にでき、ハウジング43の位置精度向上を図ることができる。また、ロアレール11とハウジング43との固定をより強固にできる。
(3)ロアレール11は、底壁21及び一対の側壁22よりなる断面逆U字形状に形成されているので、1枚の板部材をプレス加工してロアレール11を成形するにあたり、その成形性を良好にできる。
(4)ところで、ギヤ装置44が有する入力ギヤ44bの回転軸の位置が高いと、該回転軸がロアレール11の側壁22と干渉するといった不具合が生じる。また、出力ギヤ44cの径が大きいと、ロアレール11の内部空間11a拡大を招き、両レール11、12のレールサイズが大きくなるといった不具合が生じる。これに対し、本実施形態では、入力ギヤ44bおよび出力ギヤ44cにネジ歯車を採用しているので、両ギヤ44b、44cにウォームギヤを採用した場合に比べて、出力ギヤ44cの径を小さくしつつ、入力ギヤ44bの回転中心位置を高くすることができ、上記不具合を低減できる。
(5)入力ギヤ44bに入力される回転力は減速装置13b、13cにより減速されているので、ネジ歯車を採用した両ギヤ44b、44cの摺動摩擦を低減でき、摺動音および摩擦熱による弊害を抑制できる。
(第2実施形態)
上記第1実施形態では、ハウジング43の上壁43bの前後方向長さに関し、切欠部43cの前側の長さL1と後側の長さL2とを略同一としているのに対し、本実施形態では、後側の長さL2を前側の長さL1よりも長く設定している。すなわち、図6および図7に示すように本実施形態では、上壁43bおよび側壁43aのそれぞれには、ロアレール11の開口部11bの後端位置まで延出する延出部43h、43iが一体に形成されている。これによれば、開口部11bの後端位置までの範囲が延出部43h、43iにより覆われることとなるため、ロアレール11の見栄え向上と、内部空間11a内への異物の落ち込み抑制の効果を、より一層高めることができる。
なお、延出部43iの下端部には、ロアレール11の底壁21に形成された貫通穴21bに挿入される、溶接部43jが形成されており、貫通穴21bに挿入された溶接部43jはロアレール11の底壁21に溶接されている。
因みに、上記延出部43h、43i、貫通穴21bおよび溶接部43j以外に関する本実施形態の構成は第1実施形態の構成と同じであるため、図6および図7にて第1実施形態と同様の符号を付し、それらの構成の説明を援用する。
(第3実施形態)
上記第1実施形態の連結棒13dには一本の剛体部材が採用されているが、本実施形態の連結棒13dは、図8に示すように、インナーケーブル13eと該インナーケーブル13eを内部に保持するアウターチューブ13fとから構成されている。インナーケーブル13eは鋼線を撚ったワイヤーにて形成され、アウターチューブ13fは可撓性を有する樹脂製であり、チューブ内にてインナーケーブル13eを摺動自在に保持している。
これによれば、図8に示すように車両フロアが段差を有することで、左右に配置されたギヤ装置44の入力ギヤ44bの高さ位置が異なる場合であっても、1つの駆動機構13から両ギヤ装置44に動力を伝達することを容易に実現できる。
因みに、上記インナーケーブル13eおよびアウターチューブ13f以外に関する本実施形態の構成は第1実施形態の構成と同じであるため、図8にて第1実施形態と同様の符号を付し、それらの構成の説明を援用する。
(他の実施形態)
上記各実施形態では、ナット部材42とハウジング43とが直接当たるように組み付けられているが、本発明の実施にあたり、ナット部材42とハウジング43との間にゴム等の緩衝部材を介在させてナット部材42とハウジング43との接触音低減を図ったり、ワッシャ等の当接部材を介在させてナット部材42から切欠端面43d、43eへの荷重伝達を確実にするようにしてもよい。
また、上記第2実施形態では延出部43h、43iを上壁43bおよび側壁43aに一体に形成しているが、本発明の実施にあたり、これらの延出部43h、43iを別体に形成してもよい。また、上記第2実施形態では上壁43bと側壁43aの両方に延出部43h、43iを設けているが、側壁43aから後方に延びる延出部43iを廃止して、上壁43bから後方に延びる延出部43hのみを設けるようにしてもよい。
また、シートベルトが車体のAピラーではなく車両シート3に支持されるようにした場合においては、前突時シート荷重および後突時シート荷重は極めて大きい。よって、このような車両シート3に固定されるアッパレール12を本発明のアッパレール12に採用すれば、本発明の効果がより顕著に発揮され、好適である。
また、上記各実施形態のロアレール11およびアッパレール12は断面略U字形状に形成されているが、本発明の実施にあたり、これらのレール11、12を断面略L字形状に形成してもよい。
本発明の第1実施形態に係るパワーシートスライド装置1を示す、分解斜視図である。 図1のパワーシートスライド装置1を車両に搭載した状態を示す、断面図である。 図2のA−A断面図である。 第1実施形態に係るロアレール11とアッパレール12の組み付け状態を示す断面図である。 第1実施形態に係るハウジング43単体を示す斜視図である。 本発明の第2実施形態に係るパワーシートスライド装置1を示す、分解斜視図である。 図6のパワーシートスライド装置1を車両に搭載した状態を示す、断面図である。 本発明の第3実施形態に係るパワーシートスライド装置1を示す、断面図である。 従来のパワーシートスライド装置1’を示す、分解斜視図である。
符号の説明
1・・・車両用パワーシートスライド装置 2・・・車両フロア 3・・・車両シート 11・・・ロアレール 11a・・・内部空間 11b・・・開口部 12・・・アッパレール 13・・・駆動機構 41・・・スクリュシャフト 43・・・ハウジング 43a・・・側壁 43b・・・上壁 43c・・・切欠部 42・・・ナット部材 43d、43e・・・切欠端面

Claims (3)

  1. 車両フロアに固定され、車両の前後方向に延びる内部空間を形成するとともに、前記内部空間の上方を長手方向に開放させる開口部を有した形状のロアレールと、
    車両シートに固定され、前記ロアレールに摺動自在に支持されるアッパレールと、
    前記開口部から前記内部空間に挿入配置され、前記ロアレールに固定される金属製のハウジングと、
    前記ハウジング内に保持される樹脂製のナット部材と、
    前記内部空間にて車両の前後方向に延び、前記アッパレールに回転自在に支持されて前記ナット部材と螺合するスクリュシャフトと、
    前記アッパレールに保持され前記スクリュシャフトを回転駆動する駆動機構と、を備え、
    前記駆動機構の作動により前記スクリュシャフトを前記ナット部材に対して相対回転させ、前記スクリュシャフトと前記ナット部材との螺合により前記アッパレールを前記ロアレールに対して車両の前後方向にスライド移動させる車両用パワーシートスライド装置において、
    前記ハウジングは、上方に向けて凸となる断面逆U字形状であり、車両の前後方向に延びて前記断面逆U字形状の側面を構成する一対の側壁と、車両の前後方向に延びて前記断面逆U字形状の上面を構成する上壁とから構成されており、
    前記ナット部材は、前記上壁と前記側壁に形成された切欠部に嵌め込まれるとともに、前記上壁と前記側壁のうち前記切欠部の切欠端面で車両の前後方向に挟持されていることを特徴とする、車両用パワーシートスライド装置。
  2. 前記側壁の下端部は、前記ロアレールに形成された貫通穴に挿入されるとともに、前記ロアレールに溶接にて固定されていることを特徴とする、請求項1に記載の車両用パワーシートスライド装置。
  3. 前記上壁には、前記開口部の後端位置まで延出する延出部が一体に形成されていることを特徴とする、請求項1または2に記載の車両用パワーシートスライド装置。
JP2005112669A 2005-04-08 2005-04-08 車両用パワーシートスライド装置 Expired - Fee Related JP4661316B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005112669A JP4661316B2 (ja) 2005-04-08 2005-04-08 車両用パワーシートスライド装置
EP06111924A EP1710118B1 (en) 2005-04-08 2006-03-29 Power seat slide apparatus for a vehicle
DE602006002533T DE602006002533D1 (de) 2005-04-08 2006-03-29 Motorisierte Gleitschiene für ein Fahrzeug
CNB2006100667754A CN100513226C (zh) 2005-04-08 2006-04-07 用于车辆的电动座椅滑动装置
US11/399,267 US7325851B2 (en) 2005-04-08 2006-04-07 Power seat slide apparatus for a vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005112669A JP4661316B2 (ja) 2005-04-08 2005-04-08 車両用パワーシートスライド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006290131A true JP2006290131A (ja) 2006-10-26
JP4661316B2 JP4661316B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=36659855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005112669A Expired - Fee Related JP4661316B2 (ja) 2005-04-08 2005-04-08 車両用パワーシートスライド装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7325851B2 (ja)
EP (1) EP1710118B1 (ja)
JP (1) JP4661316B2 (ja)
CN (1) CN100513226C (ja)
DE (1) DE602006002533D1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1972488A2 (en) 2007-03-23 2008-09-24 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vehicle seat slide device
US7810780B2 (en) 2007-03-29 2010-10-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Drive mechanism for power seat apparatus for vehicle
KR101005366B1 (ko) 2008-10-24 2010-12-30 계양전기 주식회사 자동차 시트 이송용 구동장치
JP2013519552A (ja) * 2010-02-11 2013-05-30 ブローズ ファールツォイクタイレ ゲーエムベーハー ウント シーオー. カーゲー, コブルク ガイドレールに配置された調節機構を有する調節装置
DE102014211749A1 (de) 2013-06-20 2014-12-24 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Power sliding apparatus of conveyance seat
DE102014219206A1 (de) 2013-09-30 2015-04-02 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Verkehrsmittelsitz
US9815389B2 (en) 2015-12-10 2017-11-14 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Adjustment device for adjusting a longitudinal position of a vehicle seat
JP2021535859A (ja) * 2018-08-28 2021-12-23 ▲カイ▼博座椅機械部件有限公司 新型電動スライドレール

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1829735B1 (de) * 2001-03-05 2009-08-05 IMS Gear GmbH Einrichtung für eine Sitzlängsverstellung, insbesondere innerhalb eines KFZ
JP4230979B2 (ja) * 2003-11-28 2009-02-25 アスモ株式会社 シート駆動用モータおよびパワーシート装置
WO2006083910A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-10 Johnson Controls Technology Company Vehicle seat track system
JP4521638B2 (ja) * 2005-03-22 2010-08-11 株式会社今仙電機製作所 シートレール装置
FR2884462B1 (fr) * 2005-04-18 2007-06-29 Faurecia Sieges Automobile Glissiere de siege de vehicule automobile, et procede de fabrication
WO2006113923A2 (en) * 2005-04-20 2006-10-26 Martina Fialova Assistive food and beverage tray
US20080197654A1 (en) * 2006-12-04 2008-08-21 Johnson Controls Technology Company Forward mounted power drive assembly
EP2190688B1 (en) 2007-09-10 2011-09-07 Johnson Controls Technology Company Vehicle seat power track enhancements
JP5136232B2 (ja) * 2007-11-22 2013-02-06 アイシン精機株式会社 車両用位置検出装置及びシートポジション検出装置
JP5293026B2 (ja) * 2008-09-12 2013-09-18 アイシン精機株式会社 車両用パワーシート装置
JP5465868B2 (ja) * 2008-11-28 2014-04-09 デルタ工業株式会社 シートのスライド構造
US8464993B2 (en) * 2009-03-26 2013-06-18 Tachi-S Co., Ltd. Seat slide rail
JP5446373B2 (ja) * 2009-03-27 2014-03-19 アイシン精機株式会社 駆動伝達装置及び車両用シートスライド装置
JP5362482B2 (ja) * 2009-08-20 2013-12-11 トヨタ紡織株式会社 車両用スライドレール装置
WO2011027716A1 (ja) * 2009-09-04 2011-03-10 アイシン精機 株式会社 車両用シートスライド装置
JP5451274B2 (ja) * 2009-09-11 2014-03-26 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス配索装置
US8540203B2 (en) * 2009-12-16 2013-09-24 Keiper Gmbh & Co. Kg Longitudinal adjuster for a vehicle seat with spindle and spindle holder
DE102010002964A1 (de) * 2010-03-17 2011-09-22 C. Rob. Hammerstein Gmbh & Co. Kg Verstellvorrichtung, insbesondere Höhen- oder Längsverstellvorrichtung für Kraftfahrzeugsitze
JP5509979B2 (ja) * 2010-03-25 2014-06-04 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
FR2973747B1 (fr) * 2011-04-05 2013-05-03 Faurecia Sieges Automobile Entretoise et profile pour glissiere de siege de vehicule automobile
DE102012100715B4 (de) * 2011-07-16 2014-12-11 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Verstellsystem für einen mit zwei Schienen verbundenen und mit beiden Schienen verschiebbaren Kraftfahrzeugsitz
FR2981017B1 (fr) * 2011-10-11 2014-04-25 Faurecia Sieges Automobile Glissiere pour siege de vehicule automobile
JP6108783B2 (ja) * 2012-01-24 2017-04-05 シロキ工業株式会社 パワーシートスライド装置
DE102012201584B4 (de) * 2012-02-03 2021-04-01 Lear Corporation Sitzschienenanordnung mit wählbaren Endanschlag-Positionen und Verfahren zum Ausbilden einer Sitzschienenanordnung
JP5962250B2 (ja) * 2012-06-21 2016-08-03 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
ES2632198T3 (es) * 2012-11-07 2017-09-11 Ims Gear Se & Co. Kgaa Accionamiento de un dispositivo de ajuste de asiento para vehículos
JP6284856B2 (ja) * 2014-08-28 2018-02-28 トヨタ紡織株式会社 乗物用シートのスライドレール
JP6529753B2 (ja) * 2014-08-30 2019-06-12 株式会社デルタツーリング パワーシートスライド装置及び乗物用シート
FR3033131B1 (fr) * 2015-02-26 2017-11-17 Servitronique Glissiere pour ses systemes de reglage coulissants et procede d'assemblage
US9944201B2 (en) * 2015-12-18 2018-04-17 Magna Seating Inc Quick adjust power adjuster with tubular lead screw
CN105438014B (zh) * 2015-12-21 2017-09-15 延锋安道拓座椅机械部件有限公司 一种汽车座椅前置电动滑轨
US10336215B2 (en) * 2016-05-26 2019-07-02 Fca Us Llc Movable vehicle seat with integrated occupant restraint system
JP2017226356A (ja) * 2016-06-23 2017-12-28 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
DE102016224512A1 (de) * 2016-12-08 2018-06-14 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Fahrzeugsitzanordnung mit einer bodenschienenseitig angeordneten Antriebseinrichtung
CN108725267B (zh) * 2017-04-19 2022-04-15 安道拓工程技术知识产权有限公司 车辆座椅的纵向调节器
FR3068928B1 (fr) 2017-07-17 2019-08-16 Faurecia Sieges D'automobile Glissiere pour siege de vehicule et siege de vehicule comportant une telle glissiere
CN110997402B (zh) * 2017-08-11 2022-07-12 恺博座椅机械部件有限公司 用于交通工具座椅的纵向调节器
US10906429B2 (en) * 2018-08-17 2021-02-02 Ts Tech Co., Ltd. Seat slide structure
JP7274089B2 (ja) * 2018-10-29 2023-05-16 テイ・エス テック株式会社 シートの前後位置調節装置
US20220080862A1 (en) * 2019-01-03 2022-03-17 Ts Tech Co., Ltd. Electrically Powered Slide Rail and Vehicle Seat Provided with Electrically Powered Slide Rail
CN113602161B (zh) * 2021-08-26 2022-12-13 宁波双林汽车部件股份有限公司 一种座椅驱动器及其成型方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607235U (ja) * 1983-06-28 1985-01-18 池田物産株式会社 車輌用シ−トリフタ−
JPH0639556U (ja) * 1992-10-31 1994-05-27 株式会社タチエス パワーシート用スライドレール
JPH08505102A (ja) * 1992-12-23 1996-06-04 アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド 水平スロットドライブを有するパワーシートアジャスタ
JPH09164864A (ja) * 1995-12-19 1997-06-24 Aisin Seiki Co Ltd 動力伝達装置
JP2883804B2 (ja) * 1993-03-30 1999-04-19 池田物産株式会社 パワーシートスライド装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338048A (ja) * 1986-07-31 1988-02-18 Oi Seisakusho Co Ltd パワ−シ−トスライド装置
US5088841A (en) * 1988-11-30 1992-02-18 Fuji Kiko Company, Limited Seat arrangement for automotive vehicle with seat position adjusting system
JP2780320B2 (ja) * 1989-03-31 1998-07-30 アイシン精機株式会社 自動車用パワーシートスライド装置
US5797293A (en) * 1996-12-19 1998-08-25 Lear Corporation Plastic drive block for vehicle seat adjuster
US6464421B1 (en) * 1998-04-02 2002-10-15 Ran Enterprises, Inc. Jack extension tube for a power seat adjuster mechanism for a vehicle
JP3656432B2 (ja) * 1998-09-17 2005-06-08 日産自動車株式会社 パワーシートのスライドレール構造
US6290199B1 (en) * 1999-08-09 2001-09-18 Dura Global Technologies Drive mechanism for a seat adjuster
US6511032B1 (en) * 2001-11-20 2003-01-28 General Motors Corporation Seat track protector assembly for vehicle
EP1331131B1 (en) * 2002-01-23 2007-09-26 Delta Kogyo Co., Ltd. A power seat for a vehicle
FR2837148B1 (fr) * 2002-03-18 2004-07-02 Faurecia Sieges Automobile Mecanisme de reglage pour glissiere de siege de vehicule automobile ainsi que glissiere et siege equipes d'un tel mecanisme
JP4857558B2 (ja) * 2004-12-21 2012-01-18 アイシン精機株式会社 車両用パワーシートスライド装置
JP4428282B2 (ja) * 2005-04-22 2010-03-10 アイシン精機株式会社 車両用パワーシートスライド装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607235U (ja) * 1983-06-28 1985-01-18 池田物産株式会社 車輌用シ−トリフタ−
JPH0639556U (ja) * 1992-10-31 1994-05-27 株式会社タチエス パワーシート用スライドレール
JPH08505102A (ja) * 1992-12-23 1996-06-04 アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド 水平スロットドライブを有するパワーシートアジャスタ
JP2883804B2 (ja) * 1993-03-30 1999-04-19 池田物産株式会社 パワーシートスライド装置
JPH09164864A (ja) * 1995-12-19 1997-06-24 Aisin Seiki Co Ltd 動力伝達装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1972488A2 (en) 2007-03-23 2008-09-24 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vehicle seat slide device
US7658429B2 (en) 2007-03-23 2010-02-09 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vehicle seat slide device
US7810780B2 (en) 2007-03-29 2010-10-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Drive mechanism for power seat apparatus for vehicle
KR101005366B1 (ko) 2008-10-24 2010-12-30 계양전기 주식회사 자동차 시트 이송용 구동장치
US9180795B2 (en) 2010-02-11 2015-11-10 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Adjusting device having an adjusting mechanism arranged on a guide rail
US10300812B2 (en) 2010-02-11 2019-05-28 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Adjusting device having an adjusting mechanism arranged on a guide rail
JP2013519552A (ja) * 2010-02-11 2013-05-30 ブローズ ファールツォイクタイレ ゲーエムベーハー ウント シーオー. カーゲー, コブルク ガイドレールに配置された調節機構を有する調節装置
CN105365606A (zh) * 2010-02-11 2016-03-02 布罗泽汽车部件制造科堡有限公司 具有设置在导轨处的调节传动机构的调节装置
DE102014211749B8 (de) 2013-06-20 2022-02-03 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Elektrisch betriebene Gleitvorrichtung eines Verkehrsmittelsitzes
DE102014211749B4 (de) 2013-06-20 2021-12-02 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Elektrisch betriebene Gleitvorrichtung eines Verkehrsmittelsitzes
US9315118B2 (en) 2013-06-20 2016-04-19 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Power sliding apparatus of conveyance seat
DE102014211749A1 (de) 2013-06-20 2014-12-24 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Power sliding apparatus of conveyance seat
US9597980B2 (en) 2013-09-30 2017-03-21 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Conveyance seat
DE102014219206B4 (de) * 2013-09-30 2020-10-22 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Verkehrsmittelsitz
CN104512283A (zh) * 2013-09-30 2015-04-15 丰田纺织株式会社 交通工具座椅
DE102014219206A1 (de) 2013-09-30 2015-04-02 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Verkehrsmittelsitz
US9815389B2 (en) 2015-12-10 2017-11-14 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Adjustment device for adjusting a longitudinal position of a vehicle seat
JP2021535859A (ja) * 2018-08-28 2021-12-23 ▲カイ▼博座椅機械部件有限公司 新型電動スライドレール
JP7116845B2 (ja) 2018-08-28 2022-08-10 ▲カイ▼博座椅機械部件有限公司 新型電動スライドレール

Also Published As

Publication number Publication date
CN1843803A (zh) 2006-10-11
EP1710118B1 (en) 2008-09-03
CN100513226C (zh) 2009-07-15
US20060226674A1 (en) 2006-10-12
DE602006002533D1 (de) 2008-10-16
EP1710118A3 (en) 2007-05-30
JP4661316B2 (ja) 2011-03-30
US7325851B2 (en) 2008-02-05
EP1710118A2 (en) 2006-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4661316B2 (ja) 車両用パワーシートスライド装置
JP4857558B2 (ja) 車両用パワーシートスライド装置
JP4696864B2 (ja) シートスライド装置
JP6020944B2 (ja) 自動車の車体構造
WO2014045422A1 (ja) 車両用シート
JP2018199383A (ja) 乗物用シートのバックフレームの取付構造
JP2009241697A (ja) 電動シートスライド装置
JP2004189208A (ja) 自動車のフロントサイドレール後部補強構造
US20110088960A1 (en) Shock absorbing structure for vehicle
JP5663608B2 (ja) 調整装置、特に自動車シート用の高さ又は縦方向調整装置
US11535126B2 (en) Vehicle seat passenger protection structure
JP2010115946A (ja) 車体前部構造
JP2009090941A (ja) 車両用シートのパワースライド装置
JP5063972B2 (ja) 車両用パワースライドシート
JP2007237947A (ja) 車両の後部ドア構造
JP2007050715A (ja) パワーシートのスライドレール
JP4997831B2 (ja) 車両の衝撃吸収構造
JP4632921B2 (ja) ブレーキペダルの支持構造
JP6743611B2 (ja) 乗物用シート
JP2006027542A (ja) 軽合金製フレームによる自動車用リクライニングシート
JP6761167B2 (ja) シートスライド装置
JP5468729B2 (ja) パワーシートトラック
JP2008168727A (ja) 車両用膝保護装置
JP2005186727A (ja) 車体前部構造
JP6571470B2 (ja) ステアリング機構部の支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101220

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4661316

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees