JP2006269141A - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2006269141A
JP2006269141A JP2005082977A JP2005082977A JP2006269141A JP 2006269141 A JP2006269141 A JP 2006269141A JP 2005082977 A JP2005082977 A JP 2005082977A JP 2005082977 A JP2005082977 A JP 2005082977A JP 2006269141 A JP2006269141 A JP 2006269141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
elastic arm
housing
electrical connector
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005082977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4579021B2 (ja
Inventor
Takayuki Koma
孝幸 小間
Takeshi Miyazaki
武 宮崎
Hirokazu Umehara
宏和 梅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hirose Electric Co Ltd
Original Assignee
Hirose Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirose Electric Co Ltd filed Critical Hirose Electric Co Ltd
Priority to JP2005082977A priority Critical patent/JP4579021B2/ja
Priority to TW094144846A priority patent/TWI287326B/zh
Priority to DE602006000725T priority patent/DE602006000725T2/de
Priority to EP06002004A priority patent/EP1705755B1/en
Priority to US11/359,609 priority patent/US7384296B2/en
Priority to CN200610068186XA priority patent/CN1921232B/zh
Priority to KR1020060026668A priority patent/KR100870845B1/ko
Publication of JP2006269141A publication Critical patent/JP2006269141A/ja
Priority to US11/600,076 priority patent/US7311557B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4579021B2 publication Critical patent/JP4579021B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6273Latching means integral with the housing comprising two latching arms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】 相手コネクタとの嵌合時のロックが確実でロック解除が容易に行われ、小型化を可能とする電気コネクタを提供することを目的とする。
【解決手段】 ハウジング11から延出する弾性撓み変形可能な弾性腕部14に、相手コネクタ30との嵌合時に該相手コネクタの係止部40と係止するロック部15と、この係止を解除すべく該弾性腕部を撓み変形させる操作力を与えるための操作部14Bとを有する電気コネクタにおいて、ロック部15と操作部14Bとが弾性腕部14の延出方向で互いに重複する範囲を有して設けられている。
【選択図】 図1

Description

本発明は電気コネクタに関し、特に、相手コネクタとの嵌合時のロック機能及びロック解除機能を有する電気コネクタに関する。
この種の電気コネクタは、例えば、特許文献1に開示されているコネクタが知られている。この特許文献1では、一方のコネクタはハウジングの両側面から斜めに延出して弾性撓み可能な腕状のロック片を有し、該ロック片の延出方向での基部側中間部に相手コネクタと係止するロック部がそして自由端側に係止解除のための操作部がそれぞれ設けられている。
このような特許文献1のコネクタは、相手コネクタに嵌合されると、上記ロック片は嵌合時に弾性撓みを生じてロック部が相手コネクタの係止部を乗り越え、この係止部を越えた位置で弾性撓みが解除されて上記係止部と係止して抜け防止のロックがなされる。コネクタの抜出時には、操作部に力を加えてロック片をハウジング側壁に向けて弾性撓みさせて上記係止を解除し、そのままコネクタを抜出する。
実開平4−35370
相手コネクタとの嵌合完了時におけるロック係止を確実にするためには、ロック部は最低限の変位量が求められる。特許文献1にあっては、ロック部は腕状のロック片の基部側に位置し、操作部は自由端側に位置しているので、ロックを解除するには、上記ロック部の変位量に対して、操作部は、梃子の原理にもとづき、大きく変位せねばならない。このことは、コネクタの嵌合状態では、ロック片において変位の方向で大型化してしまうこと、さらには、ロック片が長いのでその方向でも大型化してしまうことを意味する。
本発明はロック係止及びその解除機能をもつ弾性腕部を備えた電気コネクタを小型化することを目的とする。
本発明に係る電気コネクタは、ハウジングから延出する弾性撓み変形可能な弾性腕部に、相手コネクタとの嵌合時に該相手コネクタの係止部と係止するロック部と、この係止を解除すべく該弾性腕部を撓み変形させる操作力を与えるための操作部とを有している。
かかる電気コネクタにおいて、本発明は、ロック部と操作部とが弾性腕部の延出方向で互いに重複する範囲を有して設けられていることを特徴としている。
このような構成の本発明では、ロック部と操作部とが弾性腕部の延出方向で互いに重複する範囲、すなわち同方向でほぼ同位置にあるので、ロックのためのロック部の変位量を十分に確保できる位置に該ロック部を設けても、操作部の変位は上記ロック部の変位量と同じだけでよいので、結果として、弾性腕部の腕長が短くてすむ。したがって、コネクタはその分だけ小型化される。
本発明において、ロック部と操作部は、弾性腕部の外周面にて周方向で互いに異なる位置に設けられているようにすることができる。
また、本発明において、ハウジングは、接続されるケーブルが相手コネクタへの嵌合方向に対して直角方向でかつ弾性腕部とは異なる位置で該ハウジングから延出するようになっていることができる。かかる形態によると、上記嵌合方向での小型化の要請があるコネクタに対応できる。
本発明において、ロック部は突部として形成され、該突部はコネクタとの嵌合途中で相手コネクタの係止部と当接する際に、相手コネクタへ向いた嵌合方向成分をもつ押圧力を受けるテーパ面が形成されていることが好ましい。上記テーパ面における相手コネクタからの押圧力の嵌合方向成分の力が嵌合を促進させる。
上記のコネクタを嵌合受入れする相手コネクタは、弾性腕部に対応する位置で該弾性腕部の進入を許容する切欠開口部がハウジングの周壁の一部に形成されていることが望ましい。上記弾性腕部を上記切欠開口部へ進入させることにより、該切欠開口部における周壁の厚み方向空間を弾性腕部の収容に利用でき、この厚み方向でコネクタの小型化を図ることができる。
上記ケーブルがコネクタの嵌合方向に対して直角方向に延出している場合、相手コネクタのハウジングの周壁は上記ケーブルと対応する位置でケーブルの延出を許容する切欠部が形成されていることが好ましい。これによって、ケーブルが上記嵌合方向に延出しなくなるので、上記嵌合方向における小型化が図られる。
また、本発明では、ハウジングと弾性腕部とがハウジングの嵌合方向における後方位置にて連結され、上記弾性腕部が前方に向けて延出しており、嵌合時に弾性腕部の少なくとも一部が相手コネクタに収容されるようにすることができる。弾性腕部は、後方に突出することなく、全長にわたりハウジングの嵌合方向寸法内に収められ、かつ弾性腕部の厚み方向でも少なくとも一部が相手コネクタの外形寸法内に収められるので、これらの同方向での小型化が図られる。
さらに、本発明では、弾性腕部がその変位方向で対向するように一対設けられ、各弾性腕部の両側に隣接してロック部が設けられ、電気コネクタに備えられた端子のケーブルに対する圧着部が上記弾性腕部の幅方向で両側のロック部の外側縁同士間の範囲と重複範囲を有して位置していることとするならば、ケーブルに過大な負荷が掛かってコネクタに大きな外力を及ぼしても、ロック部と係止部でこの外力の殆どを受けるので、端子に大きな負荷が作用することはない。
以上のように、本発明によれば、ハウジングから延出する弾性腕部に、その延出方向で同一位置に、ロック部とそのロック解除のための操作部とを設けたので、ロック係止のためのロック部の変位を十分に確保しつつそのロック解除のために同じ変位量を得ることができ、上記弾性腕部は短くしてすみ、結果として変位方向そして上記延出方向でのコネクタの小型化が図れる。
以下、添付図面にもとづき、本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の一実施形態としての一対のコネクタを嵌合前の状態で示す斜視図、図2は図1におけるII−II断面図、図3は両コネクタが嵌合した状態での図2の断面と対応する位置での両コネクタについての断面図、図4は両コネクタが嵌合した状態での図1におけるIV−IV断面図である。
コネクタ10は、図1そして図2から判るように、ハウジング11の一つの側面に開口して形成された二つの孔部12のそれぞれに、ケーブルCの端部に圧着された端子13が挿入されている。該端子13は、図4によく見られるように、端部で所定長だけ外皮C1が除去され芯線C2が露呈することとなったケーブルCに圧着されている。該端子13は、ケーブルCの外皮C1の部分を緊締把持する第一把持部13Aと、これに隣接して上記芯線C2を緊締する第二把持部13Bと、該端子13を上記孔部12内で位置と姿勢を安定させる脚部13Cと、相手コネクタの板状の端子と接触する脚状の接触部13Dとを有している。上記第一把持部13Aと第二把持部13Bは共にケーブルに対する圧着部をなし、ケーブルを収めるU字状部から延びる二つの脚状部を有し、この脚状部がケーブルの外皮C1そして芯線C2をそれぞれ緊締するようにカシメ加工を受けて丸められる。上記脚部13Cは芯線C1から離れる方向に延びていてその先端縁(下端縁)がハウジング11の孔部12の底部と接触して端子13の位置そして姿勢の安定を保つ。端子13の先端側(右端側)に設けられた接触部13Dは上記脚部13Cと同様に下方に向け延びているが、図2に見られるようにくびれた喉部13D1が形成されていて、この喉部13D1に相手コネクタの板状端子を受け入れ弾性接触するようになっている。かかる端子13には、その背部(上部)にハウジング11と係止するためのランス13Eも設けられている。
ハウジング11に形成された孔部12は、図4に見られるように、該ハウジング11の一つの側面に形成された開口部12Aからケーブルの長手方向で対向する側面まで至っており、この対向側面近傍に端子13の先端が当接する段部12Bが形成されていて、ケーブル付端子13のこの孔部12への挿入深さを規定している。上記孔部12はハウジング11の上壁部の下面側に凹部12Cが形成されており、上記端子13のランス13Eとの係止部をなしている。又、上記孔部12はハウジング11の下壁部及び対向側面を貫通するスリット12D,12Eが形成されている。このスリット12D,12Eは図4にて紙面に平行に平らな空間を形成し、後述する相手コネクタの板状端子の接触部の貫通を許容している。このスリット12Dの下部は上記接触部の進入を容易とするテーパ状の導入部12D1となっている。
コネクタ10は、図1そして図2に見られるように、ハウジング11の孔部12の開口部12Aが形成されている側面に対して直角な側壁面の上縁部から下方に向け延出する一対の弾性腕部14がハウジング11と一対に設けられている。この弾性腕部14はハウジング11との連結部をなしている基部14Aが他部に対して肉薄となっており、該基部14Aでの弾性撓み変形を可能としている。この弾性腕部14は先端(下端)に向け肉厚となる板状をなし、ハウジング11の下縁近くまで延びている。すなわち、この弾性腕部14は、上下方向ではハウジング11の寸法内に収まっている。該弾性腕部14の下部外面は平坦な操作部14Bを形成している。
上記弾性腕部14は、その幅方向の両側端面で突出した板状のロック部15が、該弾性腕部14の延出方向で上記操作部14Bの範囲と重複する部位に該弾性腕部14と一体的に設けられている。弾性腕部14の両側端面に設けられたこの二つのロック部15は、ケーブルCの長手方向で、上記第一把持部13Aそして第二把持部13Bを結ぶ範囲と重複する部位に設けられている。 好ましくは、同一又は、外側に位置している。上記ロック部15は、ハウジング11の側壁面に向く内側面が平坦面で、これとは逆の外側面がその下部そして上部での二つのテーパ面15A,15Bをなしている。この二つのテーパ面15A,15Bは、上記ロック部15の厚みが上下方向中央で最大とし、上方そして下方に向け減少するようにしている。
又、上記ハウジングの下面には、図2にて紙面に対して直角方向に貫通して形成される受入凹部16が形成されている。この受入凹部16は後述の相手コネクタの対応部となる中間壁42を受入れるために形成されており、その受入凹部16には受入れを容易とするためテーパ状の導入部16Aも有している。
さらに、上記ハウジング11は、孔部12の開口部12Aが形成されている側面に、上下に貫通する凹部17が形成されている。
これに対し、相手コネクタ30は、図1に見られるように、ハウジング31の底壁部32の四辺から上方へ垂立して周壁をなす側壁部33,34,35,36と一段低い側壁部34’,35’により上記コネクタ10を上方から受入れる空間を形成しているが、この四つの側壁部のうち三つの側壁部34(34’),35(35’),36がそれぞれ上縁から切り欠かれている。なお、四つの側壁部33,34,35,36の上縁は内面側で、上記コネクタ10の受入れを容易とするテーパ状の導入部33A,34A,35A,36Aが形成されている。
上記ハウジング31の底壁部32は、上記コネクタ10のスリット12Dに対応する範囲に、上下に貫通する二つの溝32Aが形成されている(図4参照)。該溝32Aには、端子37の脚状の二つの接続部37Aが貫通するように圧入されている。この端子37は、図2にて上下方向そして紙面に対し直角方向に延びる板状をなしており、ハウジング31外の下端部が回路基板(図示せず)の対応孔に挿入され半田等により過大な外力に絶えうるように接続される二本の脚状の上記接続部37A(図4参照)、そして上端部が上記コネクタ10の端子13の喉部13D1に進入する板状の接触部37Bを形成している。この接触部37Bは、図1及び図4に見られるごとく、上記喉部13D1に対応する右側の部位に形成されていて、端子13の上部は該接触部37Bよりも左方の部位は切り取られて、上記コネクタ10を受け入れる空間を形成している。
図1及び図4に見られるように、上記ハウジング31の側壁部33には、上記溝32Aへ上方から板状の上記端子37の接続部37Aを圧入する際の該端子37の案内そして圧入後の支持を行う側溝部33Bが形成されている。この側溝部33Bの上部にも、端子37の導入を容易とするテーパ状の導入部33Cが形成されている。
図1からも判るように、上記側壁部33と直角な面をなす一対の側壁部34,34’,35,35’は互いに対向して対称に形成されており、上記コネクタ10の弾性腕部14を受入れるための切欠開口部38,39が上方に向け形成されている。該切欠開口部38,39の両側縁には、側壁部34,34’,35,35’の上部内面に、内方へ突出する鉤状の係止部40,41が設けられている。この係止部40,41は、上記コネクタの弾性腕部14の両側端面に設けられたロック部15に対応する位置に設けられており、上部に係止開始時の動作を容易にするテーパ面をなす導入部40A,41Aが形成されている。
上記側壁部33に対向する側壁部36には、上記コネクタ10から延出する二本のケーブルCに対応する位置にこれらをそれぞれ受入れるための二つの切欠部36Bが上方に開口して形成されている。この二つの切欠部36B同士間は、ポスト36Cをなし、該ポスト36Cは上記コネクタ10の凹部17に案内されて下方から進入するようになっている。このポスト36Cと上記側壁部33とは、上方に延びる中間壁42で連結され、ハウジング31の補強を図っている。この中間壁42は、上記コネクタ10のハウジング11の下面に形成された上記受入凹部16に嵌入するようになっている。
このように構成された二つのコネクタ10,30は、次の要領で互いに嵌合し電気的に接続される。
ケーブルCに圧着された端子13はコネクタ10の孔部12へ挿入され、そのランス13Eがハウジング11の凹部12Cに係止して端子13の抜けの防止がなされる。
このコネクタ10をコネクタ30に嵌合すると、コネクタ10のハウジング11はコネクタ30のハウジング31の側壁部33,34,34’,35,35’,36で囲まれて形成された空間に嵌入し、その際、コネクタ30の端子37の接触部37Bが上記コネクタ10の端子13の接触部13Dの喉部13D1へ進入して両コネクタの端子13,37同士が電気的に接続される。
上記両コネクタ10,30が嵌合すると、コネクタ10のケーブルCはコネクタ30のハウジングの切欠部36Bから外方へ延出し、コネクタ10の弾性腕部14はコネクタ30の切欠開口部38,39へ進入する。
上記弾性腕部14は、図5(A)に見られるように、ロック部15の下側のテーパ面15Aにてコネクタ30の係止部40からの押圧力を受けて内方へ弾性撓み変形してコネクタの嵌入の進行を可能にする。この嵌入がさらに進行すると、図5(B)のごとく、係止部40は上側のテーパ面15Bと当接するようになる。このテーパ面15Bは上記テーパ面15Aとは鉛直面に対して逆の傾きをなしていて、テーパ面15Bに対する係止部40からの押圧力は下向き成分の力、すなわちコネクタの嵌合を促進させる方向の力を生ずる。したがって、コネクタの嵌合が容易に行われる。
上記ロック部15が係止部40を過ぎる位置までコネクタの嵌入が進むと、上記弾性腕部14は弾性撓み変形から解放されて自由状態の原形へ戻り、上記係止部40がロック部15の上端面に係止してコネクタの抜けが防止、いわゆるロックがなされる。
上記コネクタ10をコネクタ30から抜出するときには、使用者は指で二つの弾性腕部14をそれらの操作部14Bで挟むようにして該操作部14へ押圧力を加える。弾性腕部14はロック解除に向け弾性撓み変形して、その変位量がロックのための変位量、すなわちロック部15の厚みに等しくなった時点で、抜出が可能となる。本発明では、ロック部15と操作部14Bとが、弾性腕部14の抜出方向で重複する範囲に位置しているので、上記ロックのための変位量とこのロックを解除するための操作部14Bでの変位量がほぼ等しくなる。
本発明の一実施形態としての一対のコネクタを嵌合前の状態で示す斜視図である。 図1におけるII−II断面図である。 両コネクタが嵌合した状態での図2の断面と対応する位置での両コネクタについての断面図である。 両コネクタが嵌合した状態での図1におけるIV−IV断面図である。 両コネクタの嵌合過程での弾性腕部及びそのロック部と係止部を示し、(A)は嵌合開始時、(B)は嵌合完了直前、(C)は嵌合完了時の断面図である。
符号の説明
10 コネクタ 30 コネクタ
11 ハウジング 34.35,36 周壁(側壁部)
13A,13B 圧着部 36B 切欠部
13A 第一把持部 38,39 切欠開口部
13B 第二把持部 C ケーブル
14B 操作部
15 ロック部
15B テーパ面

Claims (8)

  1. ハウジングから延出する弾性撓み変形可能な弾性腕部に、相手コネクタとの嵌合時に該相手コネクタの係止部と係止するロック部と、この係止を解除すべく該弾性腕部を撓み変形させる操作力を与えるための操作部とを有する電気コネクタにおいて、ロック部と操作部とが弾性腕部の延出方向で互いに重複する範囲を有して設けられていることを特徴とする電気コネクタ。
  2. ロック部と操作部は、弾性腕部の外周面にて周方向で互いに異なる位置に設けられていることとする請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. ハウジングは、接続されるケーブルが相手コネクタへの嵌合方向に対して直角方向でかつ弾性腕部とは異なる位置で該ハウジングから延出するようになっていることとする請求項1に記載の電気コネクタ。
  4. ロック部は突部として形成され、該突部はコネクタとの嵌合途中で相手コネクタの係止部と当接する際に、相手コネクタへ向いた嵌合方向成分をもつ押圧力を受けるテーパ面が形成されていることとする請求項1又は請求項2に記載の電気コネクタ。
  5. 請求項1のコネクタを嵌合受入れする電気コネクタであって、弾性腕部に対応する位置で該弾性腕部の進入を許容する切欠開口部がハウジングの周壁の一部に形成されていることとする電気コネクタ。
  6. ハウジングの周壁は請求項1のコネクタに接続されるケーブルと対応する位置でケーブルの延出を許容する切欠部が形成されていることとする請求項5に記載の電気コネクタ。
  7. ハウジングから延出する弾性撓み変形可能な弾性腕部に、相手コネクタとの嵌合時に該相手コネクタの係止部と係止するロック部と、この係止を解除すべく該弾性腕部を撓み変形させる操作力を与えるための操作部とを有する電気コネクタにおいて、ハウジングと弾性腕部とがハウジングの嵌合方向における後方位置にて連結され、上記弾性腕部が前方に向けて延出しており、嵌合時に弾性腕部の少なくとも一部が相手コネクタに収容されることを特徴とする電気コネクタ。
  8. ハウジングから延出する弾性撓み変形可能な一対の弾性腕部に、相手コネクタとの嵌合時に該相手コネクタの係止部と係止するロック部と、この係止を解除すべく該弾性腕部を撓み変形させる操作力を与えるための操作部とを有する電気コネクタにおいて、各弾性腕部の両側に隣接してロック部が設けられ、電気コネクタに備えられた端子のケーブルに対する圧着部が上記弾性腕部の幅方向で両側のロック部の外側縁同士間の範囲と重複範囲を有して位置していることを特徴とする電気コネクタ。
JP2005082977A 2005-03-23 2005-03-23 電気コネクタ Expired - Fee Related JP4579021B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005082977A JP4579021B2 (ja) 2005-03-23 2005-03-23 電気コネクタ
TW094144846A TWI287326B (en) 2005-03-23 2005-12-16 Electrical connector
EP06002004A EP1705755B1 (en) 2005-03-23 2006-01-31 Electrical connector
DE602006000725T DE602006000725T2 (de) 2005-03-23 2006-01-31 Elektrischer Verbinder
US11/359,609 US7384296B2 (en) 2005-03-23 2006-02-23 Electrical connector with latch
CN200610068186XA CN1921232B (zh) 2005-03-23 2006-03-20 电连接器
KR1020060026668A KR100870845B1 (ko) 2005-03-23 2006-03-23 전기 커넥터
US11/600,076 US7311557B2 (en) 2005-03-23 2006-11-16 Electrical connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005082977A JP4579021B2 (ja) 2005-03-23 2005-03-23 電気コネクタ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005340521A Division JP4356843B2 (ja) 2005-11-25 2005-11-25 電気コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006269141A true JP2006269141A (ja) 2006-10-05
JP4579021B2 JP4579021B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=36588787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005082977A Expired - Fee Related JP4579021B2 (ja) 2005-03-23 2005-03-23 電気コネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7384296B2 (ja)
EP (1) EP1705755B1 (ja)
JP (1) JP4579021B2 (ja)
KR (1) KR100870845B1 (ja)
CN (1) CN1921232B (ja)
DE (1) DE602006000725T2 (ja)
TW (1) TWI287326B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059548A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Jst Mfg Co Ltd ベースコネクタ及びコネクタ装置
KR100934592B1 (ko) * 2005-11-30 2009-12-31 히로세덴끼 가부시끼가이샤 전기 커넥터
JP2010198993A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Kel Corp ジョイント用コネクタ、及びそれを有する電気コネクタ、それに嵌合する基板側コネクタを有するケーブル接続用電気コネクタ
JP2011003315A (ja) * 2009-06-16 2011-01-06 Molex Inc 電線対基板コネクタ
KR20110066082A (ko) 2009-12-10 2011-06-16 히로세덴끼 가부시끼가이샤 플러그 전기 커넥터
JP2011171073A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Kel Corp 電気コネクタ
JP2013004244A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Hirose Electric Co Ltd 回路基板用電気コネクタおよび電気コネクタ組立体
JP2013152841A (ja) * 2012-01-25 2013-08-08 Kel Corp コネクタ装置
CN105281083A (zh) * 2014-06-10 2016-01-27 唐虞企业股份有限公司 电连接器的致动结构
JP2017188258A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 ヒロセ電機株式会社 電源コネクタ装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4820279B2 (ja) * 2006-12-22 2011-11-24 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP4954863B2 (ja) * 2007-12-27 2012-06-20 ヒロセ電機株式会社 ケーブル側電気コネクタ
JP5303422B2 (ja) * 2009-10-02 2013-10-02 矢崎総業株式会社 ヒューズユニット
CN102087016B (zh) * 2009-12-08 2014-10-15 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 连接器
JP5680435B2 (ja) * 2011-02-14 2015-03-04 矢崎総業株式会社 シールドコネクタの係止構造
CN202111263U (zh) * 2011-05-19 2012-01-11 泰科电子(上海)有限公司 电连接器
US9240653B2 (en) * 2012-03-27 2016-01-19 Japan Aviation Electronics Industry, Ltd. Wire-to-board connector
WO2016043000A1 (ja) 2014-09-18 2016-03-24 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP6254542B2 (ja) * 2015-02-10 2017-12-27 ヒロセ電機株式会社 ケーブルコネクタを有するコネクタ装置
CN107851929B (zh) 2015-05-06 2022-04-26 乐高公司 用于模块化构造元件和/或系统的电连接件和连接元件
JP6540553B2 (ja) * 2016-03-04 2019-07-10 住友電装株式会社 コネクタ
JP6686804B2 (ja) * 2016-09-05 2020-04-22 住友電装株式会社 コネクタ
CN111628315B (zh) * 2019-02-27 2021-06-04 上海莫仕连接器有限公司 电连接器组合

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257578U (ja) * 1988-10-20 1990-04-25
JPH0289786U (ja) * 1988-12-28 1990-07-17
JPH04233177A (ja) * 1990-09-05 1992-08-21 Philips Gloeilampenfab:Nv コネクタ装置
JPH08130062A (ja) * 1994-10-27 1996-05-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd 嵌合検知機能付きコネクタ
JPH08162214A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Sony Corp コネクター
JPH10199621A (ja) * 1997-01-09 1998-07-31 Sumitomo Wiring Syst Ltd ロックアーム付きコネクタ及びその製造方法
JP2000003763A (ja) * 1998-04-17 2000-01-07 Yazaki Corp コネクタのロック機構
JP2003036918A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Ichikoh Ind Ltd コネクタの構造
JP2003527726A (ja) * 1998-07-15 2003-09-16 トーマス アンド ベッツ インターナショナル,インク. エアバッグ・ガス・ジェネレータ用コネクタ
JP2004055485A (ja) * 2002-07-24 2004-02-19 Tyco Electronics Amp Kk 電気コネクタ組立体、プラグコネクタおよびリセプタクルコネクタ
JP2004303553A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Hirose Electric Co Ltd 同軸コネクタ
US20050042911A1 (en) * 2003-08-19 2005-02-24 Koenig Robert B. Latching medical patient parameter safety connector and method

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3417365A (en) * 1966-08-29 1968-12-17 Molex Products Co Electrical connector
US3501736A (en) * 1967-12-07 1970-03-17 Whitaker Cable Corp Multiple terminal electrical connector
JPS544389U (ja) * 1977-06-13 1979-01-12
US4146291A (en) * 1977-08-03 1979-03-27 Msi Data Corporation Antistatic electrical connector housing
CA1239392A (en) * 1983-10-13 1988-07-19 Shigeru Yamabe Penicillin derivatives and process for preparing the same
US4781614A (en) * 1985-07-17 1988-11-01 Ahroni Joseph M Electric plug with snap-fitted housing components
US5061197A (en) * 1989-05-19 1991-10-29 Yazaki Corporation Multi-terminal electric connector requiring low insertion and removal force
JP2671561B2 (ja) 1990-05-28 1997-10-29 松下電器産業株式会社 動きベクトル検出装置および画像の揺れ補正装置
JPH0433280U (ja) * 1990-07-16 1992-03-18
US5616045A (en) * 1995-07-14 1997-04-01 Augat Inc. Squib connector for automotive air bag assembly
WO1997045896A1 (en) * 1996-05-30 1997-12-04 The Whitaker Corporation Surface mountable electrical connector
JP3301530B2 (ja) * 1997-02-26 2002-07-15 住友電装株式会社 コネクタ
DE19807058A1 (de) * 1998-02-19 1999-08-26 Grote & Hartmann Steckverbindergehäuse
DE29921254U1 (de) * 1999-12-02 2001-04-12 Bosch Gmbh Robert Steckverbinder mit einer Verriegelungsvorrichtung
FR2812130B1 (fr) * 2000-07-18 2003-01-24 Proner Comatel Sa Dispositif de connexion electrique
EP1279556B1 (en) * 2001-07-23 2012-03-07 Ichikoh Industries, Ltd. Electrical connector for a vehicle rear view mirror
US6811424B2 (en) * 2003-03-26 2004-11-02 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector having connector position assurance member

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257578U (ja) * 1988-10-20 1990-04-25
JPH0289786U (ja) * 1988-12-28 1990-07-17
JPH04233177A (ja) * 1990-09-05 1992-08-21 Philips Gloeilampenfab:Nv コネクタ装置
JPH08130062A (ja) * 1994-10-27 1996-05-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd 嵌合検知機能付きコネクタ
JPH08162214A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Sony Corp コネクター
JPH10199621A (ja) * 1997-01-09 1998-07-31 Sumitomo Wiring Syst Ltd ロックアーム付きコネクタ及びその製造方法
JP2000003763A (ja) * 1998-04-17 2000-01-07 Yazaki Corp コネクタのロック機構
JP2003527726A (ja) * 1998-07-15 2003-09-16 トーマス アンド ベッツ インターナショナル,インク. エアバッグ・ガス・ジェネレータ用コネクタ
JP2003036918A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Ichikoh Ind Ltd コネクタの構造
JP2004055485A (ja) * 2002-07-24 2004-02-19 Tyco Electronics Amp Kk 電気コネクタ組立体、プラグコネクタおよびリセプタクルコネクタ
JP2004303553A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Hirose Electric Co Ltd 同軸コネクタ
US20050042911A1 (en) * 2003-08-19 2005-02-24 Koenig Robert B. Latching medical patient parameter safety connector and method

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100934592B1 (ko) * 2005-11-30 2009-12-31 히로세덴끼 가부시끼가이샤 전기 커넥터
JP2009059548A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Jst Mfg Co Ltd ベースコネクタ及びコネクタ装置
KR101487554B1 (ko) * 2007-08-31 2015-01-29 니혼앗짜쿠단시세이소 가부시키가이샤 베이스 커넥터 및 커넥터 장치
JP2010198993A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Kel Corp ジョイント用コネクタ、及びそれを有する電気コネクタ、それに嵌合する基板側コネクタを有するケーブル接続用電気コネクタ
JP2011003315A (ja) * 2009-06-16 2011-01-06 Molex Inc 電線対基板コネクタ
US8425248B2 (en) 2009-12-10 2013-04-23 Hirose Electric Co., Ltd. Plug electrical connector with elastic latch
CN102185218A (zh) * 2009-12-10 2011-09-14 广濑电机株式会社 插头型电连接器
JP2011124071A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Hirose Electric Co Ltd プラグ電気コネクタ
KR20110066082A (ko) 2009-12-10 2011-06-16 히로세덴끼 가부시끼가이샤 플러그 전기 커넥터
JP2011171073A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Kel Corp 電気コネクタ
JP2013004244A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Hirose Electric Co Ltd 回路基板用電気コネクタおよび電気コネクタ組立体
JP2013152841A (ja) * 2012-01-25 2013-08-08 Kel Corp コネクタ装置
CN105281083A (zh) * 2014-06-10 2016-01-27 唐虞企业股份有限公司 电连接器的致动结构
CN105281083B (zh) * 2014-06-10 2017-09-22 唐虞企业股份有限公司 电连接器的致动结构
JP2017188258A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 ヒロセ電機株式会社 電源コネクタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI287326B (en) 2007-09-21
CN1921232A (zh) 2007-02-28
KR20060103203A (ko) 2006-09-28
EP1705755A1 (en) 2006-09-27
US20070066118A1 (en) 2007-03-22
JP4579021B2 (ja) 2010-11-10
EP1705755B1 (en) 2008-03-19
DE602006000725D1 (de) 2008-04-30
KR100870845B1 (ko) 2008-11-27
TW200635142A (en) 2006-10-01
US7311557B2 (en) 2007-12-25
CN1921232B (zh) 2010-05-12
US7384296B2 (en) 2008-06-10
DE602006000725T2 (de) 2009-04-23
US20060216976A1 (en) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4579021B2 (ja) 電気コネクタ
JP4605785B2 (ja) 電気コネクタ
JP3925919B2 (ja) 平型導体の接続のための電気コネクタ
US7942708B2 (en) Electrical connector and terminal for electrical connector
JP2018120686A (ja) コネクタ
JP4356843B2 (ja) 電気コネクタ
JP4702813B2 (ja) 電気コネクタ
JP2008041268A (ja) ロック機構を備えたコネクタ
JP2002175845A (ja) 電気コネクタ
JPH02244574A (ja) コネクタ
JP2010010152A (ja) ケーブル用電気コネクタと基板用電気コネクタとを有するコネクタ組立体
JP2007280825A (ja) 電気接続端子
EP3879637B1 (en) Connector lock structure
US8425248B2 (en) Plug electrical connector with elastic latch
JP2010010024A (ja) ケーブル用電気コネクタそしてこれと基板用電気コネクタとを有するコネクタ組立体
JP2006134681A (ja) 雌端子およびこれを使用した電気コネクタ
JP3340325B2 (ja) 複数段にケーブル列を配する電気コネクタ
JP2002367701A (ja) コネクタ
JP4606743B2 (ja) 圧接型コンタクト、これを用いたコネクタおよび電線付きコネクタ、ならびに電線付きコネクタの製造方法
JP2010067463A (ja) 平型導体用電気コネクタ
JP5129792B2 (ja) 電気コネクタ組立体
JPH08148193A (ja) 圧接コネクタの電線保持構造
JP2001167834A (ja) 端 子
JP4303148B2 (ja) ロック機構付きプラグコネクタハウジング及びこれを用いたロック機構付きプラグコネクタ
JP2006286506A (ja) 電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100825

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees