JP2006207221A - 外壁施工構造 - Google Patents

外壁施工構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2006207221A
JP2006207221A JP2005019499A JP2005019499A JP2006207221A JP 2006207221 A JP2006207221 A JP 2006207221A JP 2005019499 A JP2005019499 A JP 2005019499A JP 2005019499 A JP2005019499 A JP 2005019499A JP 2006207221 A JP2006207221 A JP 2006207221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
construction
wall plate
metal fitting
dimension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005019499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4044935B2 (ja
Inventor
Tsuneaki Ito
恒明 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiha Corp
Original Assignee
Nichiha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiha Corp filed Critical Nichiha Corp
Priority to JP2005019499A priority Critical patent/JP4044935B2/ja
Priority to TW094146798A priority patent/TW200628674A/zh
Priority to CNB2006100062183A priority patent/CN100564763C/zh
Priority to US11/340,850 priority patent/US20060179764A1/en
Publication of JP2006207221A publication Critical patent/JP2006207221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4044935B2 publication Critical patent/JP4044935B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0801Separate fastening elements
    • E04F13/0803Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements
    • E04F13/081Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and covering elements
    • E04F13/0821Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and covering elements the additional fastening elements located in-between two adjacent covering elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0885Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements specially adapted for being adhesively fixed to the wall; Fastening means therefor; Fixing by means of plastics materials hardening after application

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

【課題】外観意匠性、耐候性、施工性に優れた外壁施工構造を提供すること。
【解決手段】外壁板2を上下合決り接合しつつ留め付け金具5によって構造躯体10に留め付けてなる外壁施工構造1。留め付け金具5は下側に配される外壁板2の上部下実21と上側に配される外壁板2の下部上実22とを係止している。複数枚の外壁板2のうちの寸法調整外壁板20の切断端部23は、端部施工金具3を介して構造躯体10に固定されている。端部施工金具3は、構造躯体10に固定される背板部31と、その一端から前方へ屈曲した前方屈曲部32とを有する。端部施工金具3は、背板部31を寸法調整外壁板20の裏側面26に当接させ、前方屈曲部32を寸法調整外壁板20の切断端面231に当接させている。背板部31と寸法調整外壁板20の裏側面26とは接着剤11によって互いに接着されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、外壁板を複数枚上下合決り接合しつつ留め付け金具によって建物の構造躯体に留め付けてなる外壁施工構造に関する。
従来より、図15、図16に示すごとく、柱や胴差等からなる建物の構造躯体90に固定された胴縁93に対して外壁板92を固定してなる外壁施工構造9がある。
該外壁施工構造9においては、上側に配される上記外壁板92の下部上実922と、下側に配される外壁板92の上部下実921とを、留め付け金具95によって係止している。そして、該留め付け金具95は、ビス94によって構造躯体90に固定された胴縁93に固定されている。これにより、外壁板92が、胴縁93を介して構造躯体90に固定される。
留め付け金具95は、図15に示すごとく、外壁板92の裏側面926に当接すると共に胴縁93に固定される基板部951が、外壁板92との当接面と胴縁93との当接面との間に所定の前後幅を設けている。これにより、胴縁93と外壁板92との間に通気層901を確保している。
ところが、上記のような外壁施工構造9においても、留め付け金具95を使用することができない施工部分がある。
例えば、図16に示すごとく、建物の下屋根902との取り合い部に配設される外壁板92は、その上下幅を調整するために切断する場合がある(特許文献1参照)。この切断端部923を有する寸法調整外壁板920においては、外壁板92の下辺に形成されていた下部上実922(図15参照)が切除されることとなり、寸法調整外壁板920の下端部については上記留め付け金具95によって係止することができなくなる。
そこで、寸法調整外壁板920の切断端部923に対しては、その表面から釘99を打つことにより、上記切断端部923を構造躯体90に横方向に固定された胴縁93に固定している。その場合、寸法調整外壁板920の上辺においては、上記留め付け金具95が上部下実921を係止しているので、外壁施工面を略同一平面上に揃えるために、寸法調整外壁板920と胴縁93との間にスペーサ98を介在させている。
しかしながら、上記寸法調整外壁板920に対する釘打ち施工は、その部分についてどうしても外観意匠性が低下するおそれがある。即ち、折角他の部分については留め付け金具95を用いた金具施工によって優れた外観を確保しているものの、上記のごとく金具施工が困難な一部分についてのみ、釘打ち施工を余儀なくされることにより、外観意匠性が低下することとなる。
また、釘打ち部分については、外観性向上のため、後から補修塗装が必要となり、施工効率を低下させ、施工コストを引き上げてしまう。また、釘打ちを行うと、外壁板の割れや欠けの発生を招き、釘打ち部分から漏水するおそれもある。
更に、外壁板として、焼成基材のように硬い材料を用いる場合には、釘打ちにより亀裂が入るなど外壁板の損傷が生じやすいという問題もある。
上記のような問題は、下屋根との取り合い部のみならず、開口部の上側もしくは下側、或いはオーバーハング部等、寸法調整外壁板を使用する他の施工場所においても生じうる。
特許第3501224号公報
本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたもので、外観意匠性、耐候性、施工性に優れた外壁施工構造を提供しようとするものである。
本発明は、外壁板を複数枚上下合決り接合しつつ留め付け金具によって建物の構造躯体に留め付けてなる外壁施工構造において、
上記留め付け金具は、下側に配される上記外壁板の上辺に形成された上部下実と、上側に配される上記外壁板の下辺に形成された下部上実とを係止した状態で、上記構造躯体に固定されており、
上記複数枚の外壁板のうち、上下幅を調整するために切断された切断端部を有する寸法調整外壁板については、上記切断端部が端部施工金具によって構造躯体に固定されており、
上記端部施工金具は、上記構造躯体に固定される背板部と、該背板部の一端から前方へ屈曲した前方屈曲部とを有し、
上記端部施工金具は、上記背板部を上記寸法調整外壁板の裏側面に当接させると共に、上記前方屈曲部を上記寸法調整外壁板の切断端面に当接させており、
上記背板部と上記寸法調整外壁板の上記裏側面とは、接着剤によって互いに接着されていることを特徴とする外壁施工構造にある(請求項1)。
次に、本発明の作用効果につき説明する。
上記外壁施工構造においては、上記端部施工金具を用いて、上記寸法調整外壁板の切断端部を構造躯体に固定している。そのため、従来のように上記切断端部において釘打ち施工を行う必要がない。これにより、優れた外観意匠性を確保することができる。即ち、上記寸法調整外壁板を含めた全ての外壁板を、金具によって施工することが可能となるため、優れた外観を確保することができる。
また、上記のごとく切断端部についても釘打ちを行う必要がないため、釘打ち施工の場合のように、その後の補修塗装の必要もなく、施工効率の向上、施工コストの低減を実現することができる。
また、外壁板に対して損傷を与えるおそれもないため、漏水発生のおそれがなく、外壁板の耐候性を充分に確保することができる。
以上のごとく、本発明によれば、外観意匠性、耐候性、施工性に優れた外壁施工構造を提供することができる。
本発明において、上記外壁板は、例えば窯業系材料からなるものを用いることができ、横張施工用の外壁板とすることができる。
また、上記端部施工金具は、例えば、上下幅40〜80mm、左右幅900〜3030mmの横長形状を有するものとすることができる。
また、上記寸法調整外壁板の上記切断端部は、上記寸法調整外壁板の左右幅方向に対して傾斜しており、上記端部施工金具は、上記切断端部に沿って上記寸法調整外壁板の左右幅方向に対して傾斜した状態で配設されていてもよい(請求項2)。
この場合には、斜めに配される切断端部を端部施工金具によって構造躯体に容易に固定することができ、外観意匠性、耐候性、施工性に優れた外壁施工構造を提供することができる。
そして、例えば、上記寸法調整外壁板は、上記建物における下屋根との流れ側の取り合い部に配置されており、上記寸法調整外壁板の上記切断端部は、上記端部施工金具によって上記構造躯体に固定されていてもよい(請求項3)。
この場合には、下屋根との流れ側の取り合い部において、外観意匠性、耐候性を向上させることができる。
また、上記寸法調整外壁板は、上記建物における下屋根との棟側の取り合い部、開口部の上側もしくは下側、或いはオーバーハング部に配置されており、上記寸法調整外壁板の上記切断端部は、上記端部施工金具によって上記構造躯体に固定されていてもよい(請求項4)。
この場合には、それぞれの部位において、外観意匠性、耐候性を向上させることができる。
また、上記留め付け金具及び上記端部施工金具は、上記構造躯体に固定された胴縁に対して固定されていることが好ましい(請求項5)。
この場合には、外壁板の裏側に通気層を充分に確保することができ、より耐久性に優れた外壁施工構造を得ることができる。
また、上記留め付け金具は、上記外壁板の裏側面に当接する基板部を有し、上記端部施工金具の上記背板部と上記留め付け金具の上記基板部とは、同等の前後幅を有していることが好ましい(請求項6)。
この場合には、不陸を生じさせることなく、上記寸法調整外壁板を含む全ての外壁板を、構造躯体に対して平行に、略同一平面上に留め付けることが可能となる。
また、上記外壁板は、焼成基材からなる窯業系外壁板であることが好ましい(請求項7)。
この場合には、特に、釘打ち施工が困難であるため、上記端部施工金具を用いる本発明の作用効果を充分に発揮することができる。
(実施例1)
本発明の実施例にかかる外壁施工構造につき、図1〜図6を用いて説明する。
本例の外壁施工構造1は、図1、図4に示すごとく、外壁板2を複数枚上下合決り接合しつつ留め付け金具5によって建物の構造躯体10に留め付けてなる。
留め付け金具5は、下側に配される外壁板2の上辺に形成された上部下実21と、上側に配される外壁板2の下辺に形成された下部上実22とを係止した状態で、構造躯体10に固定されている。
図1〜図3に示すごとく、上記複数枚の外壁板2のうち、上下幅を調整するために下方部分が切断された切断端部23を有する寸法調整外壁板20は、下部上実22が切除されている。そのため、寸法調整外壁板20の下辺は、留め付け金具5による留め付けができない。
そこで、寸法調整外壁板20の切断端部23については、端部施工金具3を介して構造躯体10に固定されている。
上記端部施工金具3は、図1、図2、図5に示すごとく、構造躯体10に固定される背板部31と、該背板部31の一端から前方へ屈曲した前方屈曲部32とを有する。
端部施工金具3は、背板部31を寸法調整外壁板20の裏側面26に当接させると共に、前方屈曲部32を寸法調整外壁板20の切断端面231に当接させて、該切断端面231を支持している。
そして、背板部31と寸法調整外壁板20の裏側面26とは、接着剤11によって互いに接着されている。
また、図1〜図3、図6に示すごとく、寸法調整外壁板20は、建物における下屋根12との流れ側の取り合い部101に配置されている。この場合、図3、図6に示すごとく、寸法調整外壁板20の切断端部23は、寸法調整外壁板20の左右幅方向に対して傾斜しており、この傾斜した切断端部23に沿って上記端部施工金具3が配設されている。従って、端部施工金具3も構造躯体10に対して傾斜した状態で固定されている。
また、図1、図2、図4に示すごとく、留め付け金具5及び端部施工金具3は、胴縁13を介して構造躯体10に固定されている。具体的には、留め付け金具5は構造躯体10に固定された縦胴縁131に、端部施工金具3は構造躯体10に固定された横胴縁132に、それぞれ固定されている。なお、横胴縁132を使用せずに、縦胴縁131に直接固定してもよい。
留め付け金具5は、外壁板2の裏側面26に当接すると共に構造躯体10に固定される基板部51と、該基板部51から前方に立設された支承部52と、該支承部52から斜め上方へ屈曲した上板係止部53と、上記支承部52から斜め下方へ屈曲した下板係止部54とを有する。
そして、図4に示すごとく、留め付け金具5は、下側の外壁板2の上部下実21を下板係止部54によって係止し、上側の外壁板2の下部上実22を支承部52によって支承すると共に上板係止部53によって係止している。より具体的には、上板係止部53は、外壁板2の下部上実22における後方に形成された後方係止部221を係止している。
また、留め付け金具5は、ビス56によって構造躯体10に固定された縦胴縁131に固定されている。
また、図1に示すごとく、端部施工金具3の背板部31と留め付け金具5の基板部51とは、同等の前後幅を有している。即ち、背板部31の前後幅d1(図5)と基板部51の前後幅d2(図4)とが同等の寸法(例えば5mm程度)を有する。
上記留め付け金具5の基板部51は、図4に示すごとく、下地材である胴縁13に当接する下地当接部511と、該下地当接部511に対して前方に隆起して外壁板2の裏側面26に当接する板裏当接部510とを有する。この下地当接部511と板裏当接部510との前後幅が、基板部51の前後幅d2となる。
また、端部施工金具3の背板部31は、図1、図5に示すごとく、前方屈曲部32形成側の端部とその反対側の端部においてそれぞれ胴縁13に当接する第1当接部311と第2当接部312と、これら第1当接部311及び第2当接部312の間において前方に隆起して寸法調整外壁板20の裏側面26に当接する板裏当接部310とを有する。この第1当接部311及び第2当接部312と、板裏当接部310との前後幅が、背板部31の前後幅d1となる。
そして、図1、図4に示すごとく、外壁板2と胴縁13との間に、端部施工金具3の背板部31の前後幅d1及び留め付け金具5の基板部51の前後幅d2と同等の間隔(例えば5mm程度)の通気層18が形成される。
また、上記端部施工金具3は、厚みtが約1.2mmの鉄メッキ銅板からなる金属板を折り曲げ加工することにより得られる。
また、端部施工金具3は、例えば、左右幅wが約1836mm、上下幅hが約60mmの横長形状を有するものとすることができる。また、背板部31の前後幅d1は約5mm、前方屈曲部32の長さaは約13mmとすることができる。従って、寸法調整外壁板20の切断端面231を8mm程度の幅にて支持することができる。
また、図5に示すごとく、端部施工金具3は、背板部31の第1当接部311において、ビス孔33(直径5mm)を柱間隔等に合わせて、複数個設けている。また、前方屈曲部32には、雨水が滞留しないようにするための開口孔34が複数形成されている。
端部施工金具3は、ビス孔33に挿通したビス(図示略)によって、構造躯体10に固定された胴縁13に固定される。
図1、図2に示すごとく、上記胴縁13と上記構造躯体10との間には、前方防水紙141、上側雨押え151、下側雨押え152、後方防水紙142が介在している。
また、外壁板2は、焼成基材からなる窯業系外壁板である。
なお、寸法調整外壁板20は、上述した、下屋根12との流れ側の取り合い部101以外にも、図6に示すような、下屋根12との棟側の取り合い部102、開口部16の上側もしくは下側、或いはオーバーハング部103にも配置されている。そして、それぞれの寸法調整外壁板20における切断端部23にも、端部施工金具3が配設されている。これらの部位における外壁施工構造については、後述する実施例2以降において説明する。
次に、本例の作用効果につき説明する。
上記外壁施工構造1においては、上記端部施工金具3を用いて、上記寸法調整外壁板20の切断端部23を構造躯体10に固定している。そのため、上記切断端部23において釘打ち施工を行う必要がない。これにより、優れた外観意匠性を確保することができる。即ち、上記寸法調整外壁板20の切断端部23を含めた全ての外壁板2を、金具(留め付け金具5及び端部施工金具3)によって施工することができるため、優れた外観を確保することができる。
また、上記のごとく切断端部23についても金具施工を行うことができるため、釘打ち施工の場合のように、その後の補修塗装の必要もなく、施工効率の向上、施工コストの低減を実現することができる。
また、外壁板2に対して損傷を与えるおそれもないため、外壁板2の耐候性を充分に確保することができる。
また、留め付け金具5及び端部施工金具3は、胴縁13を介して構造躯体10に固定されているため、外壁板2の裏側に通気層18を充分に形成することができ、より耐久性に優れた外壁施工構造1を得ることができる。
また、端部施工金具3の背板部31と留め付け金具5の基板部51とは、同等の前後幅を有しているため、不陸を生じさせることなく、寸法調整外壁板20を構造躯体10に対して平行に留め付けることができる。
また、外壁板2は、焼成基材からなる窯業系外壁板である。この焼成基材は、特に、釘打ち施工が困難であるため、端部施工金具3を用いる本発明の作用効果を充分に発揮することができる。
以上のごとく、本例によれば、外観意匠性、耐候性、施工性に優れた外壁施工構造を提供することができる。
(実施例2)
本例は、図7、図8に示すごとく、下屋根12の棟側の取り合い部102における外壁施工構造1の例である。
即ち、上記取り合い部102に配された寸法調整外壁板20の切断端部23に、端部施工金具3を配設する。
本例においては、胴縁13と構造躯体10との間には、前方防水紙141と一枚の雨押え15と後方防水紙142とが介在している。
その他は、実施例1と同様である。
本例の場合には、下屋根12との棟側の取り合い部102において、外観意匠性、耐候性を向上させることができる。
その他、実施例1と同様の作用効果を有する。
(実施例3)
本例は、図9、図10に示すごとく、窓等を配設する開口部16の上側における外壁施工構造1の例である。
即ち、開口部16の上側に配された寸法調整外壁板20の切断端部23に、端部施工金具3を配設する。
上記開口部16の上側には、サッシ161が配設されており、該サッシ161の上方には、横胴縁132及び寸法調整外壁板20が配設されている。該寸法調整外壁板20は、開口部102の形状に沿って切断しており、開口部102の上側に切断端部23が配される。
そして、該切断端部23に端部施工金具3が配設されている。
また、切断端部23とサッシ161との間にはシーリング材163が打設されており、該シーリング材163の後方にはバックアップ材164が配設されている。
また、横胴縁132と構造躯体10との間には防水紙14を配設すると共に、サッシ161と構造躯体10とにわたって防水テープ165を貼着して、雨水の浸入を防いでいる。
その他は、実施例1と同様である。
本例の場合には、開口部16の上側において、外観意匠性、耐候性を向上させることができる。
その他、実施例1と同様の作用効果を有する。
(実施例4)
本例は、図11、図12に示すごとく、窓等を配設する開口部16の下側における外壁施工構造1の例である。
即ち、開口部16の上側に配された寸法調整外壁板20の切断端部23に、端部施工金具3を配設する。
上記開口部16の下側には、サッシ162が配設されており、該サッシ162の下方には、横胴縁132及び寸法調整外壁板20が配設されている。該寸法調整外壁板20は、開口部102の形状に沿って上部を切断しており、開口部102の下側に切断端部23が配される。
そして、該切断端部23に端部施工金具3が配設されている。
この場合、該端部施工金具3は、前方屈曲部32が上側になるように配設されており、該前方屈曲部32が、寸法調整外壁板2の切断端面231に上側から当接する。即ち、端部施工金具3は、実施例3の場合に対して上下逆向きに配設してある。
また、切断端部23とサッシ162との間にはシーリング材163が配設されており、該シーリング材163の後方にはバックアップ材164が配設されている。
また、横胴縁132と構造躯体10との間には防水紙14を配設すると共に、サッシ162と構造躯体10とにわたって防水テープ165を貼着して、雨水の浸入を防いでいる。
その他は、実施例1と同様である。
本例の場合には、開口部16の下側において、外観意匠性、耐候性を向上させることができる。
その他、実施例1と同様の作用効果を有する。
(実施例5)
本例は、図13、図14に示すごとく、オーバーハング部103における外壁施工構造1の例である。
即ち、オーバーハング部103に配された寸法調整外壁板20の切断端部23に、端部施工金具3を配設する。
オーバーハング部103においては、その軒天部に軒天材171が配設され、該軒天材171の前端部にオーバーハング水切172が配設されている。そして、該オーバーハング水切172の上方に縦胴縁131と寸法調整外壁板20が配設されている。この寸法調整外壁板20の切断端部23に、端部施工金具3を配設する。
また、胴縁13と構造躯体10との間には、防水紙14が介在している。
その他は、実施例1と同様である。
本例の場合には、オーバーハング部103において、外観意匠性、耐候性を向上させることができる。
その他、実施例1と同様の作用効果を有する。
上記実施例以外にも、切断端部を有する寸法調整外壁板が配設される施工個所であれば、建物における他の部位にも、本発明を適用することができる。
実施例1における、外壁施工構造の断面図。 実施例1における、外壁施工構造の斜視図。 実施例1における、外壁施工構造の施工途中の状態の説明図。 実施例1における、通常の外壁板の留め付け状態を示す断面図。 実施例1における、端部施工金具の正面図、断面図、及び底面図。 実施例1における、建物の斜視図。 実施例2における、外壁施工構造の斜視図。 実施例2における、外壁施工構造の断面図。 実施例3における、外壁施工構造の斜視図。 実施例3における、外壁施工構造の断面図。 実施例4における、外壁施工構造の斜視図。 実施例4における、外壁施工構造の断面図。 実施例5における、外壁施工構造の斜視図。 実施例5における、外壁施工構造の断面図。 従来例における、外壁板の留め付け状態を示す断面図。 従来例における、外壁施工構造の斜視図。
符号の説明
1 外壁施工構造
10 構造躯体
11 接着剤
2 外壁板
20 寸法調整外壁板
21 上部下実
22 下部上実
23 切断端部
231 切断端面
26 裏側面
3 端部施工金具
31 背板部
32 前方屈曲部
5 留め付け金具

Claims (7)

  1. 外壁板を複数枚上下合決り接合しつつ留め付け金具によって建物の構造躯体に留め付けてなる外壁施工構造において、
    上記留め付け金具は、下側に配される上記外壁板の上辺に形成された上部下実と、上側に配される上記外壁板の下辺に形成された下部上実とを係止した状態で、上記構造躯体に固定されており、
    上記複数枚の外壁板のうち、上下幅を調整するために切断された切断端部を有する寸法調整外壁板については、上記切断端部が端部施工金具によって構造躯体に固定されており、
    上記端部施工金具は、上記構造躯体に固定される背板部と、該背板部の一端から前方へ屈曲した前方屈曲部とを有し、
    上記端部施工金具は、上記背板部を上記寸法調整外壁板の裏側面に当接させると共に、上記前方屈曲部を上記寸法調整外壁板の切断端面に当接させており、
    上記背板部と上記寸法調整外壁板の上記裏側面とは、接着剤によって互いに接着されていることを特徴とする外壁施工構造。
  2. 請求項1において、上記寸法調整外壁板の上記切断端部は、上記寸法調整外壁板の左右幅方向に対して傾斜しており、上記端部施工金具は、上記切断端部に沿って上記寸法調整外壁板の左右幅方向に対して傾斜した状態で配設されていることを特徴とする外壁施工構造。
  3. 請求項2において、上記寸法調整外壁板は、上記建物における下屋根との流れ側の取り合い部に配置されており、上記寸法調整外壁板の上記切断端部は、上記端部施工金具によって上記構造躯体に固定されていることを特徴とする外壁施工構造。
  4. 請求項1において、上記寸法調整外壁板は、上記建物における下屋根との棟側の取り合い部、開口部の上側もしくは下側、或いはオーバーハング部に配置されており、上記寸法調整外壁板の上記切断端部は、上記端部施工金具によって上記構造躯体に固定されていることを特徴とする外壁施工構造。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項において、上記留め付け金具及び上記端部施工金具は、上記構造躯体に固定された胴縁に対して固定されていることを特徴とする外壁施工構造。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項において、上記留め付け金具は、上記外壁板の裏側面に当接する基板部を有し、上記端部施工金具の上記背板部と上記留め付け金具の上記基板部とは、同等の前後幅を有していることを特徴とする外壁施工構造。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項において、上記外壁板は、焼成基材からなる窯業系外壁板であることを特徴とする外壁施工構造。
JP2005019499A 2005-01-27 2005-01-27 外壁施工構造 Expired - Fee Related JP4044935B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005019499A JP4044935B2 (ja) 2005-01-27 2005-01-27 外壁施工構造
TW094146798A TW200628674A (en) 2005-01-27 2005-12-27 Siding boards attachment structure
CNB2006100062183A CN100564763C (zh) 2005-01-27 2006-01-24 外壁施工构造
US11/340,850 US20060179764A1 (en) 2005-01-27 2006-01-27 Siding boards attachment structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005019499A JP4044935B2 (ja) 2005-01-27 2005-01-27 外壁施工構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006207221A true JP2006207221A (ja) 2006-08-10
JP4044935B2 JP4044935B2 (ja) 2008-02-06

Family

ID=36814209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005019499A Expired - Fee Related JP4044935B2 (ja) 2005-01-27 2005-01-27 外壁施工構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060179764A1 (ja)
JP (1) JP4044935B2 (ja)
CN (1) CN100564763C (ja)
TW (1) TW200628674A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008028951A1 (de) 2007-09-29 2009-04-23 Nichiha Corp., Nagoya Außenwandmontagestruktur

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060116919A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Microsoft Corporation Efficient and flexible business modeling based upon structured business capabilities
US20060229926A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-12 Microsoft Corporation Comparing and contrasting models of business
US20060241956A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Microsoft Corporation Transforming business models
US20070203718A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Microsoft Corporation Computing system for modeling of regulatory practices
US8271319B2 (en) * 2008-08-06 2012-09-18 Microsoft Corporation Structured implementation of business adaptability changes
US20100082380A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Microsoft Corporation Modeling and measuring value added networks
US8150726B2 (en) * 2008-09-30 2012-04-03 Microsoft Corporation Linking organizational strategies to performing capabilities
CA2663469A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-21 Leopold Bruneau Mounting bracket for clapboard or the like
US20110296778A1 (en) * 2010-06-08 2011-12-08 Collins Arlan E Pre-manufactured utility wall
WO2011155992A1 (en) 2010-06-08 2011-12-15 Collins Arlan E Lift-slab construction system and method for constructing multi-story buildings using pre-manufactured structures
US8950132B2 (en) 2010-06-08 2015-02-10 Innovative Building Technologies, Llc Premanufactured structures for constructing buildings
US9027307B2 (en) 2010-06-08 2015-05-12 Innovative Building Technologies, Llc Construction system and method for constructing buildings using premanufactured structures
JP2012202112A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Nichiha Corp 外壁下地の施工構造
US9181711B2 (en) * 2011-11-09 2015-11-10 Robert B. Bordener Bracket, kit and assembly for decorative mounted panels
US9051736B2 (en) * 2013-08-05 2015-06-09 Delta Faucet Comopany Wall system
EP3186454B1 (en) 2014-08-30 2021-01-20 Innovative Building Technologies LLC Prefabricated demising walls
WO2016032537A1 (en) 2014-08-30 2016-03-03 Innovative Building Technologies, Llc A prefabricated wall panel for utility installation
US10260250B2 (en) 2014-08-30 2019-04-16 Innovative Building Technologies, Llc Diaphragm to lateral support coupling in a structure
CN105593448B (zh) 2014-08-30 2017-06-09 创新建筑科技公司 地板镶板和镶板轨道之间的界面
US11054148B2 (en) 2014-08-30 2021-07-06 Innovative Building Technologies, Llc Heated floor and ceiling panel with a corrugated layer for modular use in buildings
JP6006357B2 (ja) * 2015-03-12 2016-10-12 ニチハ株式会社 止水部材及び外壁構造
US9951514B2 (en) * 2015-09-17 2018-04-24 Todd DeBuff Flashing for concrete board siding
WO2017156016A1 (en) 2016-03-07 2017-09-14 Innovative Building Technologies, Llc A pre-assembled wall panel for utility installation
EP3426856B1 (en) 2016-03-07 2022-04-06 Innovative Building Technologies, LLC Prefabricated demising wall with external conduit engagement features
MX2018010275A (es) 2016-03-07 2019-02-11 Innovative Building Tech Llc Ensambles de impermeabilizacion y paneles de pared prefabricados que incluyen los mismos.
SG11201807193UA (en) 2016-03-07 2018-09-27 Innovative Building Technologies Llc Floor and ceiling panel for slab-free floor system of a building
US10081941B2 (en) * 2016-06-21 2018-09-25 Fry Reglet Corporation Wall cladding system and method
US10487493B2 (en) 2017-05-12 2019-11-26 Innovative Building Technologies, Llc Building design and construction using prefabricated components
US10323428B2 (en) 2017-05-12 2019-06-18 Innovative Building Technologies, Llc Sequence for constructing a building from prefabricated components
US11098475B2 (en) 2017-05-12 2021-08-24 Innovative Building Technologies, Llc Building system with a diaphragm provided by pre-fabricated floor panels
US10724228B2 (en) 2017-05-12 2020-07-28 Innovative Building Technologies, Llc Building assemblies and methods for constructing a building using pre-assembled floor-ceiling panels and walls
US11773600B2 (en) * 2021-07-23 2023-10-03 Bath Systems, LLC Wall paneling system

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1052670A (en) * 1912-01-31 1913-02-11 Walter J La Francis Building-veneer.
US2328977A (en) * 1941-02-12 1943-09-07 Prebilt Housing Corp Building wall construction
US2292984A (en) * 1941-09-16 1942-08-11 Jr Alfonso Alvarez Speed shingling clip
US2438099A (en) * 1945-07-23 1948-03-16 Republic Steel Corp Roof structure
US2612246A (en) * 1945-11-09 1952-09-30 Republic Steel Corp Wall construction
US2535620A (en) * 1947-04-21 1950-12-26 Jr Alfonso Alvarez Metal shingle and strip
US2648103A (en) * 1948-11-24 1953-08-11 Wahlfeld Otto Siding structure
US2664978A (en) * 1950-05-25 1954-01-05 Gen Porcelain Enameling And Mf Means for mounting metal wall panels
US2872882A (en) * 1954-05-13 1959-02-10 Minnesota & Ontario Paper Co Vapor resisting roof structure
US2831222A (en) * 1955-06-15 1958-04-22 Wood Conversion Co Wallboard clip
US3318056A (en) * 1957-03-25 1967-05-09 Cue Thompson & Company Ventilating wall construction with stud location indicators
US3015193A (en) * 1958-10-30 1962-01-02 Amoruso Joseph Shingled tile block veneer wall
US3173229A (en) * 1961-02-16 1965-03-16 Weber Elmer Siding structure
US3261136A (en) * 1963-10-10 1966-07-19 Weyerhaeuser Co Fastening means for supporting siding panels
US3667180A (en) * 1970-11-03 1972-06-06 Robertson Co H H Fastening means for double-skin foam core building construction panel
US4089141A (en) * 1976-12-01 1978-05-16 George Armand Heroux Application of siding, shingles or shakes to a wall structure
ES230785Y (es) * 1977-08-27 1978-03-16 Dispositivo de junta entre paneles de pared.
ES230788Y (es) * 1977-08-27 1978-05-01 Dispositivo de junta de cuatro esquinas entre paneles de pa-red.
ES230787Y (es) * 1977-08-27 1978-03-16 Dispositivo de junta para paneles de tejado.
US4155206A (en) * 1978-04-19 1979-05-22 Howmet Corporation Insulated metal roofing system
US4570404A (en) * 1983-03-07 1986-02-18 Knudson Gary Art Two-part hold-down apparatus with slip joint for seamed panel assemblies
US5029425A (en) * 1989-03-13 1991-07-09 Ciril Bogataj Stone cladding system for walls
US5501050A (en) * 1993-10-18 1996-03-26 Ruel; Raymond Shingled tile block siding facade for buildings
US6122877A (en) * 1997-05-30 2000-09-26 Andersen Corporation Fiber-polymeric composite siding unit and method of manufacture
SE515789C2 (sv) * 1999-02-10 2001-10-08 Perstorp Flooring Ab Golvbeläggningsmaterial innefattande golvelement vilka är avsedda att sammanfogas vertikalt
CA2290914A1 (en) * 1998-11-30 2000-05-30 Morimichi Watanabe Fastening member
US6202377B1 (en) * 1998-12-23 2001-03-20 Commercial And Architectural Products, Inc. Panel attachment system
JP3183281B2 (ja) * 1999-03-26 2001-07-09 ニチハ株式会社 縦張り用外壁板の施工金具,施工構造,及び施工方法
US6327828B1 (en) * 1999-04-30 2001-12-11 Decks, Inc. Structural member for roof structure or deck
JP2001027031A (ja) * 1999-05-12 2001-01-30 Nichiha Corp 留め付け金具
JP4316075B2 (ja) * 1999-11-02 2009-08-19 中央発条工業株式会社 外装材下端支持金具及びそれを用いた外壁構造
JP3380522B2 (ja) * 2000-05-29 2003-02-24 ニチハ株式会社 留め付け金具
JP3405331B2 (ja) * 2000-08-22 2003-05-12 ニチハ株式会社 留め付け金具及び外壁施工構造
JP2002121880A (ja) * 2000-10-12 2002-04-26 Nichiha Corp 外壁施工構造及びスタータ金具
JP3454244B2 (ja) * 2000-10-19 2003-10-06 ニチハ株式会社 留め付け金具及び外壁施工構造
US6484466B2 (en) * 2001-04-04 2002-11-26 Wu Yi Chun Hardwood floor system including a piece of sponge, e-shaped plastic racks with ribs whose projections engage the shoulders and inclined surfaces of a plurality of floor boards
US20020174618A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Carroll Paul T. Apparatus for rapid and accurate installation of wall siding planks in interlocking relationship
US6550206B2 (en) * 2001-07-12 2003-04-22 Chiu-Ying Lee Wood floor assembly
JP3587183B2 (ja) * 2001-07-19 2004-11-10 ニチハ株式会社 下見板張用の外壁板及び下見板張構造
US7089709B2 (en) * 2002-12-04 2006-08-15 Shear Tech, Inc. Siding having indicia defining a fastening zone

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008028951A1 (de) 2007-09-29 2009-04-23 Nichiha Corp., Nagoya Außenwandmontagestruktur
US8099920B2 (en) 2007-09-29 2012-01-24 Nichiha Corporation External wall constructing structure
DE102008028951B4 (de) * 2007-09-29 2021-02-04 Nichiha Corp. Außenwandmontagestruktur

Also Published As

Publication number Publication date
TW200628674A (en) 2006-08-16
CN1811102A (zh) 2006-08-02
JP4044935B2 (ja) 2008-02-06
TWI315364B (ja) 2009-10-01
CN100564763C (zh) 2009-12-02
US20060179764A1 (en) 2006-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4044935B2 (ja) 外壁施工構造
US6289646B1 (en) Metal fixture assembly for installation of vertical sidings, construction and method of installation
JP2002013273A (ja) 外壁施工構造及びこれに用いるシール金具,外壁板,外壁施工方法
CA2597186C (en) Fastening member and external wall construction structure using the same
JP5080191B2 (ja) 外壁施工構造
JP6957173B2 (ja) 取付具、取付具と防水材とのセット、壁構造、及び外装材の施工方法
JP4172715B2 (ja) 壁付式屋外構造物
JP2005256317A (ja) 建物用庇
JP2505092B2 (ja) 屋根の施工方法
JP2007138434A (ja) 壁パネル用シール部材
JP5080190B2 (ja) 外壁施工構造
JP2010174437A (ja) 外装パネル及びその取付構造
JP4074300B2 (ja) 出隅部施工構造及び出隅柱
JP7276833B2 (ja) 外装構造、及びその施工法
JP3501224B2 (ja) 外壁施工構造
JP5317457B2 (ja) 鋼板パネルとタイルパネルの平面接合方法
JP2003314028A (ja) 外壁施工構造及び外壁施工方法
JP4516534B2 (ja) 外装材の取付構造
JP2022111557A (ja) 化粧見切材
JP2006200131A (ja) 横ずれ防止金具
JP2003160979A (ja) 土台水切及び土台部施工構造
JP2004019130A (ja) オーバーハング部材及びオーバーハング部施工構造
JP2023149886A (ja) 水切り部材及び水切り部材の施工構造
JP4436328B2 (ja) 排水通気部材及びその取付構造
JP2005068820A (ja) 出隅部施工構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070607

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4044935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees