JP2006021101A - ガスの処理方法及び処理装置 - Google Patents

ガスの処理方法及び処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006021101A
JP2006021101A JP2004200362A JP2004200362A JP2006021101A JP 2006021101 A JP2006021101 A JP 2006021101A JP 2004200362 A JP2004200362 A JP 2004200362A JP 2004200362 A JP2004200362 A JP 2004200362A JP 2006021101 A JP2006021101 A JP 2006021101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
water
palladium catalyst
nitrogen oxides
adsorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004200362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4722420B2 (ja
Inventor
Takashi Shimada
孝 島田
Noboru Takemasa
登 武政
Yukifumi Ochi
幸史 越智
Hiroshi Waki
弘 脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Pionics Ltd
Original Assignee
Japan Pionics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Pionics Ltd filed Critical Japan Pionics Ltd
Priority to JP2004200362A priority Critical patent/JP4722420B2/ja
Priority to CNA2005100805887A priority patent/CN1733356A/zh
Priority to TW094122825A priority patent/TWI264322B/zh
Priority to US11/174,519 priority patent/US20060018814A1/en
Priority to KR1020050061041A priority patent/KR20060049914A/ko
Publication of JP2006021101A publication Critical patent/JP2006021101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4722420B2 publication Critical patent/JP4722420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D51/00Auxiliary pretreatment of gases or vapours to be cleaned
    • B01D51/10Conditioning the gas to be cleaned
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/261Drying gases or vapours by adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/0242Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly vertical
    • B01J8/025Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid flow within the bed being predominantly vertical in a cylindrical shaped bed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0446Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical
    • B01J8/0449Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds
    • B01J8/0457Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds the beds being placed in separate reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • F01N3/0878Bypassing absorbents or adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/10Noble metals or compounds thereof
    • B01D2255/102Platinum group metals
    • B01D2255/1023Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00168Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles
    • B01J2208/00203Coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00002Chemical plants
    • B01J2219/00027Process aspects
    • B01J2219/00038Processes in parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00002Chemical plants
    • B01J2219/00027Process aspects
    • B01J2219/0004Processes in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/22Water or humidity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

【課題】 空気等のガス中に含まれる窒素酸化物を、大型の処理装置あるいは複雑な構成を有する処理装置を使用することなく、優れた処理能力及び除去率で容易に除去でき、いったん吸着した窒素酸化物が非人為的に脱着することがない処理方法及び処理装置を提供する。
【解決手段】 空気等の処理対象ガスを、水吸着剤と接触させて該ガスに含まれる水を除去した後、パラジウム触媒と接触させて該ガスに含まれる窒素酸化物を除去する。また、少なくとも、処理対象ガスの導入口、水吸着剤の充填部、パラジウム触媒の充填部、及び処理されたガスの排出口を備え、該ガスがこの順で流通するように設定されてなる処理装置とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ガスの処理方法及び処理装置に関する。さらに詳細には、空気等のガス中に水分とともに含まれる窒素酸化物を効率よく除去するための処理方法及び処理装置に関する。
従来より、シャシダイナモメータを用いて、各種走行モードで自動車を運転した際に排出される排ガスを、ガス測定装置に供給して、排ガスに含まれる窒素酸化物等の有害成分を分析することが行なわれている。窒素酸化物の濃度を測定する際には、窒素酸化物を全く含まないゼロガスが必要であり、このようなゼロガスを供給する手段としては、高圧ガスボンベを使用することができるが、使用量が多く高価なボンベを使用することは不経済であるという不都合があった。そのため、空気を原料とし、吸着剤、触媒、あるいは浄化剤を利用して空気中の窒素酸化物を除去する処理方法が開発されてきた。
従来より、窒素酸化物を含むガスからこれを除去する処理方法としては、湿式法、無触媒還元法、接触還元法、吸着法等があるが、前記のような使用目的として、接触還元法または吸着法を利用した方法が多く行なわれている。接触還元法は、一般的に、窒素酸化物を含むガスに、アンモニア等の還元性ガスを添加し、加熱下で金属または金属化合物からなる触媒と接触させて、窒素酸化物を窒素及び水に還元分解することにより除去する方法である。また、吸着法は、ガス中の窒素酸化物を、活性炭、ゼオライト等の吸着剤、あるいは酸化パラジウム等の貴金属酸化物触媒に、物理的または化学的に吸着させて除去する方法である。
特開平5−168927号公報 特開平8−168648号公報 特開平9−66220号公報 特開平11−76819号公報 特開2001−149758号公報
しかしながら、接触還元法による窒素酸化物の除去処理方法は、添加されるアンモニア等の還元性ガスの量が少ない場合は、窒素酸化物の分解が不充分となり窒素酸化物を完全に除去することができず、還元性ガスの量が多い場合は、アンモニア等の有害ガスが排出されるので、還元性ガスの流量をコントロールするためのシステムが必要になり、処理装置が大型で複雑な構成となるほか、処理に手間がかかるという不都合があった。
また、吸着法による窒素酸化物の除去処理方法は、処理能力(吸着剤単位量当りの窒素酸化物除去量)が小さく、空気のような低濃度の窒素酸化物を除去する場合は除去率も小さいという問題点、処理条件によっては除去処理中にいったん吸着していた窒素酸化物が脱着する虞があるという問題点があった。
従って、本発明が解決しようとする課題は、空気等のガス中に含まれる窒素酸化物を、大型の処理装置あるいは複雑な構成を有する処理装置を使用することなく、優れた処理能力及び除去率で容易に除去でき、いったん吸着した窒素酸化物が非人為的に脱着することがない処理方法及び処理装置を提供することである。
本発明者らは、これらの課題を解決すべく鋭意検討した結果、パラジウム触媒を用いた吸着法による窒素酸化物の除去処理において、予め処理対象ガスに含まれる水を除去することにより、パラジウム触媒による窒素酸化物の処理能力(パラジウム触媒単位量当りの窒素酸化物除去量)が著しく向上するとともに、窒素酸化物を1ppb以下まで除去し得る優れた除去率で容易に除去でき、非人為的な窒素酸化物の脱着も発生しないこと等を見出し、本発明のガスの処理方法及び処理装置に到達した。
すなわち本発明は、水及び窒素酸化物を含むガスを、水吸着剤と接触させて該ガスに含まれる水を除去した後、パラジウム触媒と接触させて該ガスに含まれる窒素酸化物を除去することを特徴とするガスの処理方法である。
また、本発明は、少なくとも、水及び窒素酸化物を含むガスの導入口、水吸着剤の充填部、パラジウム触媒の充填部、及び処理されたガスの排出口を備え、該ガスがこの順で流通するように設定されてなることを特徴とするガスの処理装置である。
本発明のガスの処理方法及び処理装置は、空気の精製、不活性ガスの精製、半導体製造装置から排出される排ガスの浄化等、水及び窒素酸化物を含むガスからこれらを除去する処理方法及び処理装置に適用される。
また、本発明においては、水及び窒素酸化物の他、水吸着剤の選択によっては二酸化炭素を除去することが可能であり、さらに、本発明の処理装置の前段に、貴金属触媒の充填部及びこれを加熱するためのヒーターを設けることにより、処理対象ガス中に含まれる水素、一酸化炭素、メタン等の可燃性ガスを水及び二酸化炭素に転換した後、これらを本発明の処理方法及び処理装置で除去することも可能である。
本発明において使用される水吸着剤としては、合成ゼオライト、天然ゼオライト、アルミナ、シリカアルミナ等を例示することができる。これらの中でも水の吸着能力が優れている合成ゼオライトを使用することが好ましい。合成ゼオライトを使用する場合、その種類には特に限定されることはなく、例えば市販されている細孔径3〜15Å相当のいずれの合成ゼオライトも使用可能である。
また、本発明において使用されるパラジウム触媒としては、酸化パラジウムの他、パラジウム金属、塩化パラジウム、炭酸パラジウム等のパラジウム化合物を例示することができる。但し、パラジウム金属及び酸化パラジウム以外のパラジウム化合物を用いる場合は、予め加熱処理する必要がある。これらは、通常はアルミナ、シリカ、ジルコニア、チタニア、シリカアルミナ、活性炭、珪藻土等の無機質担体に担持された形態で使用される。尚、市販されているパラジウム触媒には、パラジウムのほか、クロム、チタン等の金属、あるいは金属化合物を含むものがあるが、本発明においてはこれらも使用することができる。
以下、本発明のガスの処理方法及び処理装置を、図1〜図3に基づいて詳細に説明するが、本発明がこれらにより限定されるものではない。
図1及び図2は、本発明のガスの処理装置の例を示す縦断面図であり、図3は他の処理装置と組合せて使用する例を示す構成図である。
本発明のガスの処理装置は、図1または図2に示すように、少なくとも、水及び窒素酸化物を含むガスの導入口1、前述の水吸着剤が充填される充填部2、前述のパラジウム触媒が充填される充填部3、及び処理された後のガスを排出する排出口4を備え、処理対象ガスである水及び窒素酸化物を含むガスがこの順で流通するように設定されてなる処理装置である。尚、本発明のガスの処理装置は、さらにヒーターを備えて、使用後の水吸着剤及びパラジウム触媒を再生できるようにすることが好ましい。
本発明のガスの処理装置は、水吸着剤及びパラジウム触媒を、図1に示すように1個の処理筒に充填しても、図2に示すように各々別々の処理筒に充填してもよい。水吸着剤及びパラジウム触媒の充填量及び充填長は、処理対象ガスに含まれる水、窒素酸化物の濃度、流量等により異なり一概に限定することばできないが、充填長は実用上通常は各々5〜150cmとされる。充填長が5cmよりも短くなると、水、窒素酸化物の除去率が低下する虞を生じ、また、150cmよりも長くなると圧力損失が大きくなり過ぎる虞を生じる。
本発明における処理対象ガスは、通常はNO、NO、N、NO、N等の窒素酸化物とともに、100ppm以上の水を含むガスであるが、水を含まない場合にも適用することができる。
水及び窒素酸化物を含むガスを処理する際には、水吸着剤及びパラジウム触媒を加熱する必要はなく、通常は室温またはその近辺の温度(0〜100℃程度)で処理することが可能である。また、水吸着剤、パラジウム触媒が充填された処理筒内の圧力は、通常は常圧であるが、10KPa(絶対圧力)のような減圧あるいは1MPa(絶対圧力)のような加圧下で操作することも可能である。
本発明のガスの処理方法においては、水吸着剤により処理対象ガスに含まれる水を100ppm以下、好ましくは10ppm以下になるように処理した後、パラジウム触媒により処理対象ガスに含まれる窒素酸化物が除去される。水を100ppm以下の濃度まで除去しない場合は、パラジウム触媒の窒素酸化物の処理能力が低下する虞がある。水吸着剤として合成ゼオライトを使用した場合、合成ゼオライトの水吸着能力(合成ゼオライト単位量当りの水吸着量)は、通常は約100L/L剤程度であるが、水存在下のパラジウム触媒の窒素酸化物の吸着能力(パラジウム触媒単位量当りの窒素酸化物吸着量)は、通常は約0.001L/L剤程度である。しかし、本発明のように予め水を除去することにより、パラジウム触媒の窒素酸化物の吸着能力(処理能力)を100倍以上向上させることが可能となり、パラジウム触媒の寿命を著しく延ばすことができる。
本発明においては、水吸着剤及びパラジウム触媒を容易に再生することができる。再生は、水吸着剤及びパラジウム触媒を加熱するとともに、不活性ガス等、好ましくは処理されたガスの一部を供給し、水吸着剤から水を脱着させ、パラジウム触媒から窒素酸化物を脱着させることより行なわれる。再生の際の水吸着剤及びパラジウム触媒の温度は、通常は150〜500℃であり、好ましくは200〜400℃である。接触温度が150℃より低い場合は、再生が不充分となる虞を生じ、接触温度が500℃より高い場合は、処理筒の負荷が大きくなる虞を生じる。再生時の圧力は、通常は常圧であるが、10KPa(絶対圧力)のような減圧あるいは1MPa(絶対圧力)のような加圧下で操作することも可能である。
本発明においては、水及び窒素酸化物を含むガスを連続して処理するために、本発明のガスの処理装置(水吸着剤及びパラジウム触媒の充填筒、水吸着剤の充填筒及びパラジウム触媒の充填筒)を含むラインを、少なくとも2ライン配置して処理を行なうことが好ましい。このような処理装置の配置により、ラインを順次切替えながら、処理対象ガスから水及び窒素酸化物を除去すると同時に、使用後の水吸着剤及びパラジウム触媒を再生することが可能となり、水及び窒素酸化物を含むガスから連続して容易に水及び窒素酸化物を除去することが可能となる。
また、本発明においては、図3に示すように、本発明のガスの処理装置(水吸着剤の充填筒8、8’及びパラジウム触媒の充填筒9、9’)に他の装置、例えばヒーターを備えた貴金属触媒の充填筒6を接続して使用することができる。このような装置とすることにより、水素、一酸化炭素、メタン等の可燃性ガス、二酸化炭素、水、及び窒素酸化物を含むガスから、これらを除去することが可能となる。すなわち、加熱された貴金属触媒の充填部では、水素が水に、一酸化炭素が二酸化炭素に、メタンが水と二酸化炭素に転換され、水吸着剤(合成ゼオライト)の充填部では、水と二酸化炭素が吸着除去され、パラジウム触媒の充填部では、窒素酸化物が吸着除去される。
本発明のガスの処理方法及び処理装置により、大型の処理装置あるいは複雑な構成を有する処理装置を使用することなく、優れた処理能力及び除去率で容易に処理対象ガスから窒素酸化物が除去できるようになった。また、従来極めて小さかった窒素酸化物の処理能力が著しく向上したことにより、使用後のパラジウム触媒を再生し、繰返して使用することが可能となり、窒素酸化物の除去処理が効率よくできるようになった。
次に、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明がこれらにより限定されるものではない。
(処理装置の製作)
市販の合成ゼオライト(細孔径5Å相当)及び市販のパラジウム触媒(アルミナにパラジウムを0.3wt%添着)を、充填長が各々400mm、150mmとなるように、内径16mm、高さ600mmの処理筒に充填して、図1(a)に示すようなステンレス製の処理装置を製作した。さらに処理筒の側面にヒーターを設けた。
(空気の精製試験)
処理筒内部の温度を350℃に昇温し、窒素を300ml/minの流量で3時間流通して合成ゼオライト及びパラジウム触媒の加熱処理を行ない、その後処理筒を常温に冷却した。
次に、水2000ppm、NO1ppmを含む空気を、1000ml/min(25℃)の流量で処理装置に供給するとともに、処理筒の出口ガスをサンプリングしてNOx計(検知下限:0.5ppb)によりNOが検出されるまでの時間を測定し、パラジウム触媒の窒素酸化物の処理能力(パラジウム触媒1L当りの窒素酸化物吸着量(L))を求めた。その結果を表1に示す。
(水吸着剤及びパラジウム触媒の再生)
前記使用後の水吸着剤及びパラジウム触媒を350℃に加熱するとともに、精製された空気を300ml/min(25℃)の流量で3時間供給し、水吸着剤から水を脱着させ、パラジウム触媒から窒素酸化物を脱着させることにより再生した。
(空気の再精製試験)
水2000ppm、NO1ppmを含む空気を、1000ml/min(25℃)の流量で再度処理装置に供給するとともに、処理筒の出口ガスをサンプリングしてNOx計(検知下限:0.5ppb)によりNOが検出されるまでの時間を測定し、パラジウム触媒の窒素酸化物の処理能力(パラジウム触媒1L当りの窒素酸化物吸着量(L))を求めた。その結果を表1に示す。
実施例2、3
実施例1の空気の精製試験において、NOの濃度を各々0.5ppm、5ppmに変えたほかは、実施例1と同様にして空気の精製試験を行なった。その結果を表1に示す。
実施例4、5
実施例1の空気の精製試験において、水の濃度を各々500ppm、50ppmに変えたほかは、実施例1と同様にして空気の精製試験を行なった。その結果を表1に示す。
実施例6
実施例1の空気の精製試験において、窒素酸化物をNOに替えたほかは、実施例1と同様にして空気の精製試験を行なった。その結果を表1に示す。
実施例7
実施例1の精製試験において、処理対象ガスを水2000ppm、NO1ppmを含むヘリウムに替えたほかは、実施例1と同様にして精製試験を行なった。その結果を表1に示す。
実施例8
(処理装置の製作)
市販の貴金属触媒(アルミナにパラジウムを0.3wt%添着)を、充填長が50mmとなるように、ヒーターを備えた内径16mm、高さ100mmのステンレス製の処理筒に充填して、可燃性ガスを二酸化炭素及び水に転換するための処理装置を製作した。次に、この処理装置の下流側に、冷却器を介して実施例1と同様の処理装置を接続した。
(空気の精製試験)
各処理筒内部の温度を350℃に昇温し、窒素を300ml/minの流量で3時間流通して貴金属触媒、合成ゼオライト、及びパラジウム触媒の加熱処理を行ない、その後本発明の処理装置に係る処理筒のみを常温に冷却した。
次に、水素1ppm、一酸化炭素1ppm、メタン1ppm、水2000ppm、NO1ppmを含む空気を、1000ml/min(25℃)の流量で処理装置に供給するとともに、処理筒の出口ガスをサンプリングして、これらの不純物ガスの有無を測定した。その結果、これらの不純物ガスのうち、NOが最初に検出され、検出されるまでの時間から、パラジウム触媒の窒素酸化物の処理能力(パラジウム触媒1L当りの窒素酸化物吸着量(L))を求めた。その結果を表1に示す。
比較例1
実施例1の処理装置の製作において、合成ゼオライトを充填しなかったほかは、実施例1と同様にして処理装置を製作した。
次に、この処理装置を用いたほかは、実施例1と同様にして空気の精製試験を行なった。その結果を表1に示す。
比較例2、3
比較例1の空気の精製試験において、水の濃度を各々500ppm、50ppmに変えたほかは、比較例1と同様にして空気の精製試験を行なった。その結果を表1に示す。
Figure 2006021101
以上のように、本発明のガスの処理方法及び処理装置は、水を比較的に多く含む空気からの窒素酸化物の除去(空気の精製)に特に効果を発揮する。また、空気に限定されることなく、処理対象ガスが水を含むガス(100ppm以上)であれば、ヘリウム等の不活性ガスからの窒素酸化物の除去(不活性ガスの精製)や半導体製造工程等の排ガスからの窒素酸化物の除去にも大きな効果が発揮できる。
本発明のガスの処理装置の例を示す縦断面図 本発明の図1以外のガスの処理装置の例を示す縦断面図 本発明のガスの処理装置を他の処理装置と組合せて使用する例を示す構成図
符号の説明
1 水及び窒素酸化物を含むガスの導入口
2 水吸着剤の充填部
3 パラジウム触媒の充填部
4 処理されたガスの排出口
5 水及び窒素酸化物を含むガスの導入管
6 貴金属触媒の充填筒
7 冷却器
8 水吸着剤の充填筒
8’水吸着剤の充填筒
9 パラジウム触媒の充填筒
9’パラジウム触媒の充填筒
10 処理されたガスの取出し管
11 再生ガスの導入管
12 再生ガスの排出管

Claims (6)

  1. 水及び窒素酸化物を含むガスを、水吸着剤と接触させて該ガスに含まれる水を除去した後、パラジウム触媒と接触させて該ガスに含まれる窒素酸化物を除去することを特徴とするガスの処理方法。
  2. ガスが空気である請求項1に記載のガスの処理方法。
  3. ガスに含まれる水の含有率が100ppm以上である請求項1に記載のガスの処理方法。
  4. 水吸着剤が合成ゼオライトである請求項1に記載のガスの処理方法。
  5. 使用後の水吸着剤及びパラジウム触媒を加熱するとともに、処理されたガスの一部を該吸着剤及び該触媒に流通して、該吸着剤及び該触媒を再生する請求項1に記載のガスの処理方法。
  6. 少なくとも、水及び窒素酸化物を含むガスの導入口、水吸着剤の充填部、パラジウム触媒の充填部、及び処理されたガスの排出口を備え、該ガスがこの順で流通するように設定されてなることを特徴とするガスの処理装置。
JP2004200362A 2004-07-07 2004-07-07 ガスの処理方法 Active JP4722420B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004200362A JP4722420B2 (ja) 2004-07-07 2004-07-07 ガスの処理方法
CNA2005100805887A CN1733356A (zh) 2004-07-07 2005-06-30 气体的处理方法和处理装置
TW094122825A TWI264322B (en) 2004-07-07 2005-07-06 Processing method of gas and processing apparatus of gas
US11/174,519 US20060018814A1 (en) 2004-07-07 2005-07-06 Processing method of gas and processing apparatus of gas
KR1020050061041A KR20060049914A (ko) 2004-07-07 2005-07-07 가스의 처리 방법 및 처리 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004200362A JP4722420B2 (ja) 2004-07-07 2004-07-07 ガスの処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006021101A true JP2006021101A (ja) 2006-01-26
JP4722420B2 JP4722420B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=35657377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004200362A Active JP4722420B2 (ja) 2004-07-07 2004-07-07 ガスの処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060018814A1 (ja)
JP (1) JP4722420B2 (ja)
KR (1) KR20060049914A (ja)
CN (1) CN1733356A (ja)
TW (1) TWI264322B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014089216A (ja) * 2014-02-17 2014-05-15 Sumitomo Metal Mining Engineering Co Ltd 希釈用空気精製方法、希釈用空気精製装置、定容量サンプリング装置及び排ガスサンプリング分析システム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2551865T3 (es) 2011-02-01 2015-11-24 Alstom Technology Ltd Aparato y sistema para reducción de NOx en gas de combustión húmedo
GB201322842D0 (en) * 2013-12-23 2014-02-12 Johnson Matthey Plc Exhaust system for a compression ingition engine comprising a water absorbent material
CN104399369B (zh) * 2014-12-17 2016-03-23 山东应天节能环保科技有限公司 一种气相联合脱硫脱硝方法
EP3257026B1 (en) * 2015-06-04 2020-11-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating three dimensional models
EP3381538A1 (en) * 2017-03-29 2018-10-03 Linde Aktiengesellschaft Dip-conduit purification apparatus and method of purifying a gas
DE102018211819A1 (de) 2018-07-17 2020-01-23 Audi Ag Verwertung von Stickoxiden aus der Umgebungsluft
CN112595564A (zh) * 2020-11-25 2021-04-02 西南化工研究设计院有限公司 一种脱除含NOx气体中水分的方法
GB2610221B8 (en) * 2021-08-27 2024-02-21 Finden Ltd Apparatus for reducing NOx

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0226616A (ja) * 1988-07-14 1990-01-29 Hitachi Zosen Corp 道路トンネル換気ガスの浄化装置
JPH04250822A (ja) * 1990-12-21 1992-09-07 Kobe Steel Ltd 窒素酸化物の除去方法
JPH0788363A (ja) * 1993-02-04 1995-04-04 Nippon Shokubai Co Ltd 窒素酸化物の吸着剤およびこの吸着剤を用いた窒素酸化物の除去方法
JP2001300302A (ja) * 2000-04-26 2001-10-30 Toyota Motor Corp 窒素酸化物吸着材
JP2004019439A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Nissan Motor Co Ltd 排気浄化装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6042797A (en) * 1997-07-02 2000-03-28 Tosoh Corporation Adsorbent for ethylene, method for adsorbing and removing ethylene and method for purifying an exhaust gas
US5051244A (en) * 1990-07-20 1991-09-24 Uop Use of a molecular sieve bed to minimize emissions during cold start of internal combustion engines
US5743929A (en) * 1995-08-23 1998-04-28 The Boc Group, Inc. Process for the production of high purity carbon dioxide

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0226616A (ja) * 1988-07-14 1990-01-29 Hitachi Zosen Corp 道路トンネル換気ガスの浄化装置
JPH04250822A (ja) * 1990-12-21 1992-09-07 Kobe Steel Ltd 窒素酸化物の除去方法
JPH0788363A (ja) * 1993-02-04 1995-04-04 Nippon Shokubai Co Ltd 窒素酸化物の吸着剤およびこの吸着剤を用いた窒素酸化物の除去方法
JP2001300302A (ja) * 2000-04-26 2001-10-30 Toyota Motor Corp 窒素酸化物吸着材
JP2004019439A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Nissan Motor Co Ltd 排気浄化装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014089216A (ja) * 2014-02-17 2014-05-15 Sumitomo Metal Mining Engineering Co Ltd 希釈用空気精製方法、希釈用空気精製装置、定容量サンプリング装置及び排ガスサンプリング分析システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060049914A (ko) 2006-05-19
CN1733356A (zh) 2006-02-15
US20060018814A1 (en) 2006-01-26
JP4722420B2 (ja) 2011-07-13
TWI264322B (en) 2006-10-21
TW200605945A (en) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5134587B2 (ja) 排ガスの浄化方法
JP3279585B2 (ja) 精製された空気の製造法
JP6575050B2 (ja) 二酸化炭素の回収方法及び回収装置
TWI264322B (en) Processing method of gas and processing apparatus of gas
TWI460003B (zh) 氣體之純化方法及氣體純化裝置
KR20190039433A (ko) 제논 회수를 위한 극저온 흡착 공정
JP5002230B2 (ja) 不活性ガスの精製方法
JP2008188492A (ja) 水処理システム
JP2000233117A (ja) 排ガスの浄化方法及び浄化装置
JP2008212845A (ja) 一酸化炭素吸着剤、ガス精製方法及びガス精製装置
JP4450944B2 (ja) パーフルオロカーボンの回収方法及び分解方法
JP4031293B2 (ja) 亜酸化窒素の回収精製法および回収精製装置
JP4860206B2 (ja) 水素ガスの精製方法及び精製装置
KR102154019B1 (ko) 환원제를 사용하지 않는 n2o가스의 처리 장치 및 이를 이용한 n2o가스의 처리방법
JPS63107720A (ja) 空気中の水分および炭酸ガスの分離除去方法
JP4087277B2 (ja) 窒素酸化物を含むガスの浄化方法、並びに空気の精製方法
JP4101955B2 (ja) アンモニアの精製方法
JP2000044228A (ja) アンモニアの精製方法
JP5345441B2 (ja) 窒素酸化物を含むガスの処理方法及び処理装置
JPS62117612A (ja) 吸着塔の再生方法
JP5684898B2 (ja) ガス精製方法
JP4169820B2 (ja) 酸素ガス中の不純物の除去方法
CA2217272C (en) Regeneration of adsorbent beds
JPS60139311A (ja) 吸着塔の再生方法
JP3779459B2 (ja) 二酸化窒素吸着・還元除去剤、および二酸化窒素除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101007

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110406

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4722420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250