JP2005508301A - 制御された凝集 - Google Patents

制御された凝集 Download PDF

Info

Publication number
JP2005508301A
JP2005508301A JP2003510012A JP2003510012A JP2005508301A JP 2005508301 A JP2005508301 A JP 2005508301A JP 2003510012 A JP2003510012 A JP 2003510012A JP 2003510012 A JP2003510012 A JP 2003510012A JP 2005508301 A JP2005508301 A JP 2005508301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
composition
polyethylene glycol
sorbitan
particulate material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003510012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4570357B2 (ja
JP2005508301A5 (ja
Inventor
ホルム,パー
ブウー,アンダース
エレマ,ミシェル,オンネ
モルガード,バージット
ホルム,ジャンニー,エゲスコヴ
シュルツ,カーステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lifecycle Pharma AS
Original Assignee
Lifecycle Pharma AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lifecycle Pharma AS filed Critical Lifecycle Pharma AS
Publication of JP2005508301A publication Critical patent/JP2005508301A/ja
Publication of JP2005508301A5 publication Critical patent/JP2005508301A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4570357B2 publication Critical patent/JP4570357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1694Processes resulting in granules or microspheres of the matrix type containing more than 5% of excipient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/006Coating of the granules without description of the process or the device by which the granules are obtained
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2/00Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
    • B01J2/02Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic by dividing the liquid material into drops, e.g. by spraying, and solidifying the drops
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1611Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/1623Sugars or sugar alcohols, e.g. lactose; Derivatives thereof; Homeopathic globules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1641Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2031Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyethylene oxide, poloxamers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • Y10T428/24868Translucent outer layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • Y10T428/24901Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2998Coated including synthetic resin or polymer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Glanulating (AREA)

Abstract

制御された凝集方法、すなわち粒子サイズにおける制御された増加を可能にする方法による、粒状材料の製造方法。本方法は、比較的低い水溶解性を有するか、および/または化学的分解の対象である治療的および/または予防的活性物質を含む医薬組成物の製造における使用に特に適している。本方法は、i) 融点が約5℃以上であり、液状の形態にある第一の組成物中に存在する担体を含む第一の組成物を、固体の形態の材料を含み、最大で担体および/または担体組成物の融点に相当する温度を有する第二の組成物上に噴霧し、そしてii) 第一の組成物が噴霧された第二の組成物を混合するか、または他の機械的手段を作用させて粒状材料を得ることを含む。
【選択図】図1

Description

【技術分野】
【0001】
発明の分野
本発明は、制御された凝集方法、すなわち粒子サイズにおける制御された増加を可能にする方法による、粒状材料の製造方法に関する。本方法は、比較的低い水溶解性を有するか、および/または化学的分解の対象である治療的および/または予防的活性物質を含む医薬組成物の製造における使用に特に好適である。この新規方法を用いることにより、インビトロ溶出試験により証明されるように、組成物からの活性物質の放出に関する、および/または貯蔵における組成物の改善された貯蔵寿命に関する特性が改善された組成物を製造することができる。
本発明はまた、新規方法により得られた粒状材料、およびそのような粒状材料を含む医薬組成物に関する。得られた粒状材料は、優れた流動性および圧縮性を示し、優れた製錠特性を有する。
【背景技術】
【0002】
発明の背景
循環器系への活性物質の吸収を可能にする適切な方法により、活性物質を組成物から放出する経口使用の医薬組成物の製造を可能にする、新規な改良された方法の開発の必要性があった。
【0003】
発明の詳細な開示
本発明は、制御された凝集、すなわち粒状材料の粒子サイズの制御された増加の方法を提供する。制御された凝集は、粒状材料の製造方法を用いて提供される(以下を参照)。
本発明はまた、
i) 例えば約10℃以上、約20℃以上または約25℃以上のような約5℃以上の融点を有し、液状の形態にある第一の組成物中に存在する担体を含む第一の組成物を、固体の形態の材料を含み、例えば担体および/または担体組成物の融点より少なくとも約2℃、少なくとも約5℃もしくは少なくとも約10℃低い温度のような、最大で担体および/または担体組成物の融点と相当する温度を有する第二の組成物上に噴霧し、そして
ii) 第一の組成物が噴霧された第二の組成物を混合するか、または他の機械的手段を作用させて粒状材料を得る
ことを含む、粒状材料の製造方法を提供する。
【0004】
本方法は、比較的低い水溶解性の治療的および/または予防的活性物質の高い負荷 (load)を例えばその溶解特性のために可能にするタイプの担体を、固体材料中に高い負荷で組み込むことを可能にする。担体は、通常、固体または半固体(semi-solid)であり、通常、粘着性、油状またはワックス様の性質を有する。しかしながら、担体は、室温または5℃未満の温度においても流動性であってよく、そのような場合、第二の組成物を冷却することにより本方法を行うことが考えられる。新規な制御された凝集方法を用いることにより、高い負荷の担体を含む粒状材料を製造することができ、得られた粒状材料は、固体形態の粒状粉末の外見である。新規方法により得られた粒状材料は、流動性、嵩密度、圧縮性に関して優れた特性を有し、したがって、例えば錠剤の製造における使用に好適である。粒状材料は、実質的に粘着性の特性である担体を高い負荷で有することができるが、製造された粒状材料は、錠剤の製造中に錠剤パンチおよび/または打ち抜き型への付着性が、もしあるとしても、最小である。
【0005】
顆粒状物質の製造方法は、例えばEP-A-0 306 465 (Lejus Medical Aktiebolag)、JP 60184378 (Takeda)およびWO 01/22941 (H. Lundbeck A/S)に記載されている。しかしながら、これらの文献はどれも、以下に定義される、比較的高い量の担体を組込むことと同時に得られる粒子のサイズを制御することを可能にする粒状材料の製造方法を記載していない。
【0006】
担体および担体組成物
上記のように、本発明による粒状材料の製造方法における重要な工程は、担体または担体組成物の添加である。担体は、例えば低くても約30℃、低くても約35℃または低くても約40℃のような低くても約25℃の融点を有するタイプである。実用的な理由から、融点は高すぎず、したがって、担体は、通常、例えば高くても約250℃、高くても約200℃、高くても約150℃または高くても約100℃のような高くても約300℃の融点を有する。融点がより高いと、溶融した担体(または担体組成物)を噴霧剤の形態で提供することが必要な噴霧装置に担体を送達する間、充分に高い温度を保つことを確実にすることが非常に困難になる。さらに、例えば治療的および/または予防的活性物質が担体組成物に含まれる場合、比較的高い温度は、該物質の例えば酸化または他の種類の分解を促進するであろう。
本発明との関係において、融点はDSC(示差走査熱量測定)により測定される。融点は、DSCカーブの直線的な増加が温度軸と交わる温度として測定される(更なる詳細は図8を参照)。
【0007】
好適な担体は、いわゆる溶融結合剤もしくは固体溶剤(固体投与形態の形態にある)のような、または局所使用の薬剤における共溶剤もしくは処方成分のような薬剤の製造において用いられる一般的な物質である。
担体は、親水性、疎水性であってもよく、および/または表面活性特性を有していてもよい。一般的に、親水性および/または疎水性の担体は、比較的低い水溶解性を有する治療的および/または予防的活性物質を含む医薬組成物の製造における使用において、および/または医薬組成物からの活性物質の放出を即時もしくは非修飾となるように設計するときに好適である。一方、疎水性の担体は、修飾放出(modified release)医薬組成物の製造において通常用いられる。上述の考察は、一般的な原則を説明するのに単純化されているが、他の担体の組み合わせ、および他の目的が適切な場合が多くあり、したがって、上記の例示は本発明を限定するものではない。
【0008】
好適な担体の例は、親水性担体、疎水性担体、界面活性剤またはこれらの混合物である。
典型的には、好適な親水性担体は:例えばポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールのようなポリエーテルグリコール;ポリオキシエチレン;ポリオキシプロピレン;ポロキサマーおよびこれらの混合物からなる群より選択されるか、または:キシリトール、ソルビトール、酒石酸ナトリウムカリウム、スクローストリベヘネート、グルコース、ラムノース、ラクチトール、ベヘン酸、ヒドロキノンモノメチルエーテル、酢酸ナトリウム、フマル酸エチル、ミリスチン酸、クエン酸、Gelucire 50/13、例えばGelucire 44/14などのほかのGelucireタイプ、Gelucire 50/10、Gelucire 62/05、Sucro-ester 7、Sucro-ester 11、Sucro-ester 15、マルトース、マンニトールおよびこれらの混合物からなる群より選択することができる。
【0009】
本発明の方法において用いる疎水性担体は:直鎖状飽和炭化水素、ソルビタンエステル、パラフィン;例えばカカオバター、牛脂、ラード、ポリエーテルグリコールエステルのような油脂;例えばステアリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸のような高級脂肪酸、例えばセタノール、ステアリルアルコールなどの高級アルコール、例えばグリセリルモノステアレート、硬化獣脂のような低融点ワックス、ミリスチルアルコール、ステアリルアルコール、置換および/または非置換のモノグリセリド、置換および/または非置換のジグリセリド、置換および/または非置換のトリグリセリド、蜜ろう、さらし蜜ろう、カルナウバワックス、カストールワックス、木ろう、アセチレートモノグリセリド;NVPポリマー、PVPポリマー、アクリルポリマー、またはこれらの混合物からなる群より選択することができる。
【0010】
興味のある実施形態では、担体は、例えば約800〜約35,000、約1,000〜約35,000のような約400〜約35,000の範囲の平均分子量を有するポリエチレングリコール、例えばポリエチレングリコール1,000、ポリエチレングリコール2,000、ポリエチレングリコール3,000、ポリエチレングリコール4,000、ポリエチレングリコール5,000、ポリエチレングリコール6,000、ポリエチレングリコール7,000、ポリエチレングリコール8,000、ポリエチレングリコール9,000、ポリエチレングリコール10,000、ポリエチレングリコール15,000、ポリエチレングリコール20,000、またはポリエチレングリコール35,000である。ある状況では、ポリエチレングリコールは約35,000〜約100,000の分子量のものを用いてもよい。
【0011】
他の興味のある実施形態においては、担体は、例えば約2,000〜約100,000、約5,000〜約75,000、約10,000〜約60,000、約15,000〜約50,000、約20,000〜約40,000のような約2,000〜約7,000,000、例えば約100,000〜約1,000,000、約100,000〜約600,000、約100,000〜約400,000、または約100,000〜約300,000のような約100,000〜約7,000,000の分子量を有するポリエチレンオキサイドである。
【0012】
他の実施形態においては、担体は、例えばポロキサマー188、ポロキサマー237、ポロキサマー338もしくはポロキサマー407のようなポロキサマー、またはPluronic(登録商標)および/またはTetronic(登録商標)シリーズのようなエチレンオキサイドならびにプロピレンオキサイドのその他のブロックコポリマーである。Pluronic(登録商標)シリーズの好適なブロックコポリマーは、例えば約4,000〜約20,000のような約3,000以上の分子量、および/または例えば約250〜約3,000 cpsのような約200〜約4,000 cpsの粘度(Brookfield)を有するポリマーを含む。好適な例は、Pluronic(登録商標)F38、P65、P68LF、P75、F77、P84、P85、F87、F88、F98、P103、P104、P105、F108、P123、F123、F127、10R8、17R8、25R5、25R8などを含む。Tetronic(登録商標)シリーズの好適なブロックコポリマーは、例えば約9,000〜約35,000のような約8,000以上の分子量、および/または例えば約600〜約40,000 cpsのような約500〜約45,000 cpsの粘度(Brookfield)を有するポリマーを含む。上記の粘度は、室温でペーストである物質については60℃で、室温で固体である物質については77℃で測定する。
【0013】
担体は、例えばソルビタンジ−イソステアレート、ソルビタンジオレエート、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンセスキ−イソステアレート、ソルビタンセスキオレエート、ソルビタンセスキステアレート、ソルビタントリ−イソステアレート、ソルビタントリオレエート、ソルビタントリステアレート、またはこれらの混合物のようなソルビタンエステルであってもよい。
【0014】
担体組成物は、当然、例えば親水性および/または疎水性の担体の混合物のような異なる担体の混合物を含むことができる。
【0015】
他の興味のある実施形態においては、担体は、界面活性剤または界面活性特性を有する物質である。このような物質は、例えば溶けにくい活性物質の湿潤に関与し、したがって活性物質の溶解特性の向上に貢献すると考えられる。
界面活性剤の例を次に示す。担体としての使用に適するためには、本明細書で論じる融点および/または粘度に関する基準を満たさなければならない。しかしながら、界面活性剤は医薬的に許容される賦形剤として担体組成物に添加することもできるので、以下のリストは一般的な界面活性剤を包含している。
【0016】
本発明による方法においては、担体はそのまま、または担体組成物の形態で用いられる。担体組成物は、1つ以上の担体と、任意に1つ以上の他の処方成分とを含む。したがって、担体組成物は、親水性および/または疎水性の担体、および/または界面活性剤の混合物を含む。担体組成物は、1つ以上の治療的および/または予防的活性物質、および/または1つ以上の医薬的に許容される賦形剤を含んでいてもよい。
【0017】
担体組成物としての使用(および、上述したように、担体自体としての使用)に好適な賦形剤は、例えばLipocine, Incの名義でWO 00/50007の中に記載されたもののような疎水性および/または親水性の界面活性剤などの界面活性剤である。
好適な界面活性剤の例は、
i) 例えばラウリン酸、オレイン酸、ステアリン酸、ミリスチン酸、リシノール酸とポリエチレングリコールとのモノ−またはジエステルのような、ポリエチレングリコールの脂肪酸モノ−もしくはジエステル、またはこれらの混合物などのポリエトキシル化脂肪酸であって、ポリエチレングリコールは、PEG 4、PEG 5、PEG 6、PEG 7、PEG 8、PEG 9、PEG 10、PEG 12、PEG 15、PEG 20、PEG 25、PEG 30、PEG 32、PEG 40、PEG 45、PEG 50、PEG 55、PEG 100、PEG 200、PEG 400、PEG 600、PEG 800、PEG 1000、PEG 2000、PEG 3000、PEG 4000、PEG 5000、PEG 6000、PEG 7000、PEG 8000、PEG 9000、PEG 1000、PEG 10,000、PEG 15,000、PEG 20,000、PEG 35,000から選択することができる、
【0018】
ii) ポリエチレングリコールグリセロール脂肪酸エステル、すなわち上述したようなエステルであるが、各脂肪酸のグリセリルエステルの形態にあるもの;
iii) 例えば硬化ひまし油、アーモンド油、パーム核油、ひまし油、杏仁油、オリーブ油、ピーナッツ油、硬化パーム核油などのような植物油とのグリセロール、プロピレングリコール、エチレングリコール、PEG、またはソルビトールエステル、
iv) 例えばポリグリセロールステアレート、ポリグリセロールオレエート、ポリグリセロールリシノレート、ポリグリセロールリノレートのようなポリグリセリン化脂肪酸、
v) 例えばプロピレングリコールモノラウレート、プロピレングリコールリシノレートなどのようなプロピレングリコール脂肪酸エステル、
【0019】
vi) 例えばグリセリルモノオレエート、グリセリルジオレエート、グリセリルモノ−および/またはジオレエート、グリセリルカプリレート、グリセリルカプレートなどのようなモノ−およびジグリセリド;
vii) ステロールおよびステロール誘導体;
viii) PEGと上記の種々の分子量とのエステル、および種々のTween(登録商標)シリーズのようなポリエチレングリコールソルビタン脂肪酸エステル(PEG-ソルビタン脂肪酸エステル);
【0020】
ix) 例えばPEGオレイルエーテルおよびPEGラウリルエーテルのようなポリエチレングリコールアルキルエーテル;
x) 例えばスクロースモノパルミテートおよびスクロースモノラウレートのような糖エステル;
xi) 例えばTriton (登録商標) XまたはNシリーズなどのポリエチレングリコールアルキルフェノール;
xii) 例えばPluronic (登録商標)シリーズ、Synperonic (登録商標)シリーズ、Emkalyx (登録商標)、Lutrol (登録商標)、 Supronic (登録商標)などのようなポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックコポリマー。これらのポリマーの一般名は、「ポロキサマー」であり、本発明との関係における適切な例は、ポロキサマー105、108、122、123、124、181、182、183、184、185、188、212、215、217、231、234、235、237、238、282、284、288、331、333、334、335、338、401、402、403および407である;
【0021】
xiii) 例えばソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンモノステアレートなどのようなSpan (登録商標)シリーズまたはAriacel (登録商標)シリーズのようなソルビタン脂肪酸エステル;
xiv) 例えばオレエート、イソプロピルミリステート、イソプロピルパルミテートなどのような低級アルコール脂肪酸エステル;
xv) 例えば脂肪酸塩、胆汁酸塩、リン脂質、リン酸エステル、カルボキシレート、サルフェートおよびスルホネートなどのような、カチオン、アニオンおよび両性界面活性剤を含むイオン性界面活性剤。
【0022】
担体組成物中に界面活性剤もしくは界面活性剤の混合物が存在する場合、界面活性剤の濃度は、通常、例えば約0.1〜約20% w/w、約0.1〜約15% w/w、約0.5〜約10% w/wのような約0.1〜75% w/wの範囲であるか、または代わりに、担体もしくは担体組成物の部分として適用できる場合に、例えば約25〜約70% w/w、約30〜約60% w/wのような約20〜約75% w/wである。
【0023】
担体組成物中の他の好適な賦形剤は、例えばプロピレングリコール、Gelucire 44/14を含むポリグリコール化グリセリド、カカオ脂、カルナウバワックス、例えばアーモンド油、ココナツ油、コーン油、綿実油、ごま油、大豆油、オリーブ油、ひまし油、パーム核油、ピーナツ油、なたね油、グレープシード油などのような植物油、例えば硬化ピーナツ油、硬化パーム核油、硬化綿実油、硬化大豆油、硬化ひまし油、硬化ココナツ油のような硬化植物油を含む植物起源の複合脂肪性物質;蜜ろう、ラノリン、セチル、ステアリル、ラウリック、ミリスチック、パルミチック、ステアリック脂肪性アルコールを含む脂肪性アルコールを含む動物起源の天然脂肪性物質;グリセロールステアレート、グリコールステアレート、エチルオレエート、イソプロピルミリステートを含むエステル;Miglycol 810/812を含む液体エステル交換化半合成グリセリド;ステアラミドエタノール、ココナツ脂肪酸のジエタノールアミドなどを含むアミドまたは脂肪酸アルコールアミドのような、溶剤または半固体の賦形剤である。
【0024】
担体組成物中の他の添加剤は、例えばアスコルビン酸、アスコルビルパルミテート、ブチル化ヒドロキシアニソール、ブチル化ヒドロキシトルエン、次亜リン酸、モノチオグリセロール、メタ重亜硫酸カリウム、没食子酸プロピル、ソディウムホルムアルデヒドスルホキシレート、メタ重亜硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、二酸化硫黄、トコフェロール、酢酸トコフェロール、トコフェロールへミスクシネート、TPGSまたはその他のトコフェロール誘導体などのような抗酸化剤であってもよい。担体組成物は、例えば安定化剤を含んでいてもよい。担体組成物中の抗酸化剤および/または安定化剤の濃度は、通常、約0.1% w/w〜約5% w/wである。
【0025】
担体組成物を用いる場合、上述した融点に関する要件は、通常、担体組成物にも適用され、特に担体組成物中に少量の水が含まれる場合である。しかしながら、担体組成物が加熱されると、担体組成物は2以上の相の形態になる(例えば明らかな2つの液相、または例えばそこに分散した活性物質を含む液相)。このような場合、融点は本来の融点ではなく、単に担体組成物が噴霧装置において用いるのに適した液体形状になる加熱点である。このような加熱点は、しばしば実用的な目的のために、担体自体の融点に相当する。
【0026】
担体組成物中の担体の全濃度は、通常、例えば約10〜99.5% w/w、約15〜99% w/w、約15〜98% w/w、約15〜97% w/w、約20〜95% w/w、例えば少なくとも約25% w/w、少なくとも約30% w/w、少なくとも約35% w/w、少なくとも約40% w/w、少なくとも約45% w/w、少なくとも約50% w/w、少なくとも約55% w/w、少なくとも約60% w/w、少なくとも約65% w/w、少なくとも約70% w/w、少なくとも約75% w/w、少なくとも約80% w/w、少なくとも約85% w/w、少なくとも約90% w/w、少なくとも約95% w/wまたは少なくとも約98% w/wのような約5〜100% w/wの範囲である。
【0027】
上述したように、本発明による方法においては、担体および/または担体組成物を溶融させる温度に担体および/または担体組成物を加熱することにより、担体または担体組成物を液状の形態にし、液状形態にある担体(すなわち溶液または分散液)を第二の組成物上に噴霧する。
【0028】
上述したように、溶融または液状の形態にある担体組成物を第二の組成物上に噴霧する。したがって、担体または担体組成物は適切な粘度を有するべきである。もし粘度が高すぎると、担体または担体組成物は非常に「濃厚」になり、ノズルに付着する傾向になり、ノズルからの送達が停止することになる。本発明の目的について、担体および/または担体組成物の粘度は、最高100℃の温度で、例えば最大で700、最大で600、最大で500 mPasのような最大で約800 mPasの粘度(Brookfield DV-III)であれば適切である。担体および/または担体組成物の融点が約80℃を超える場合、上記の粘度の値は、融点より約40℃高い温度におけるものである。
【0029】
本発明による方法により得られる粒状材料において、担体の濃度は、例えば約5〜約90% w/w、約5〜約85% w/w、約5〜約80% w/w、約10〜約75% w/w、約15〜約75% w/w、約20〜約75% w/w、約25%〜約75% w/w、約30%〜約75% w/w、約35%〜約75% w/w、約25%〜約70% w/w約30%〜約70% w/w、約35%〜約70 % w/w、約40%〜約70% w/w、約45%〜約65% w/wまたは約45%〜約60% w/wのような約5〜約95% w/wである。
【0030】
第二の組成物が比較的高い粒子密度を有する医薬的に許容される賦形剤を含む場合、本発明の方法により得られる粒状材料中の担体の濃度は、例えば約5〜約90% v/v、約5〜約85% v/v、約5〜約80% v/v、約10〜約75% v/v、約15〜約75% v/v、約20〜約75% v/v、約25%〜約75% v/v、約30%〜約75% v/v、約35%〜約75% v/v、約25%〜約70% v/v、約30%〜約70% v/v、約35%〜約70 % v/v、約40%〜約70% v/v、約45%〜約65% v/vまたは約45%〜約60% v/vのような約5〜約95% v/vである。
【0031】
次に、計算例を示す:
% w/wから% v/v(全組成物の)への再計算:
ラクトースの粒子密度:1.56 g/cm3
無水リン酸水素カルシウムの粒子密度:2.89 g/cm3
PEG 6000の粒子密度:1.17 g/cm3
【0032】
ラクトースについて:50% PEG 6000のw/w比/ (ラクトース+ PEG 6000) = 56%の% v/v
無水リン酸水素カルシウムについて:50% PEG 6000のw/w比/ (無水リン酸水素カルシウム+ PEG 6000) = 71%の% v/v
【0033】
多くの場合、担体または担体組成物中に、治療的および/または予防的活性物質を溶解または分散することが好適である。好適な治療的および/または予防的活性物質は、以下に論じる。
【0034】
本発明による方法においては、適切なサイズの凝集物をつくるために、例えば結合剤とともに、水または水性溶媒を用いることは必要でない。凝集は、水のない、または実質的に水のない条件で好適に起こる。よって、本方法は、水に影響されやすい(例えば水性条件下で分解する)活性物質またはその他の処方成分を用いる場合にも非常に有用である。しかしながら、もちろん、所望により担体組成物に水または水性溶媒を添加してもよい。担体組成物は、通常、本質的に非水性であるが、水はある程度まで存在してもよく、担体組成物中の水の濃度は、例えば最大で約15% w/w、最大で約10% w/w、最大で約5% w/w、または最大で約2.5% w/wのような最大で約20% w/wの水である。
【0035】
治療的および/または予防的活性物質
本発明の好ましい実施形態においては、本発明の方法により得られる粒状材料は治療的および/または予防的活性物質を含む。粒状材料は、ともに、または代わりに化粧品用の活性物質(すなわち、化粧品組成物に用いられる物質)を含むことができる。本発明による方法においては、活性物質は担体組成物および/または第二の組成物に含まれ得る。
【0036】
本発明の関係において、治療的および/または予防的活性物質は、ヒトのような哺乳類などの動物に対して機能を有する、いずれの生物学的および/または生理学的活性物質をも含む。この語は、薬剤物質、ホルモン、遺伝子または遺伝子配列、抗体含有物質、タンパク質、ペプチド、例えばビタミン、ミネラル、脂質および炭水化物などの栄養分、ならびにこれらの混合物を含む。したがって、この語は、動物もしくはヒトに影響する疾患もしくは異常の治療および/または予防において、またはいずれの動物もしくはヒトの生理学的状態の制御において有用性を有する物質を含む。この語は、有効量で投与された場合に生存細胞または生物に効果を有する、いずれの生物学的活性物質をも含む。
【0037】
多くの活性物質および多くの将来の薬剤物質が、特に水溶解性および経口の生物学的利用能に関する望まれない特性を有しているか、有すると予想される。したがって、比較的簡単な手段で特に治療的および/または予防的活性物質を体に送達することを可能にし、同時に所望の治療的および/または予防的応答を可能にする新規の技術が高く望まれている。
【0038】
本発明による方法を用いることにより、特に発明者らがビーグル犬の研究で得た見込みのある結果の観点において、この目的は多くのこのような物質について達成されると考えられる。よって、本発明者らは、水溶解性が非常に低い活性物質を含む粒状材料の製造に本発明の方法を用いた場合に、生物学的利用能に関して非常に見込みのある結果を見出した。よって、本発明の方法は、25℃およびpH 7.4で、例えば最大で約2 mg/ml、最大で約1 mg/ml、最大で約750 μg/ml、最大で約500 μg/ml、最大で約250 μg/ml、最大で約100 μg/ml、最大で約50 μg/ml、最大で約25 μg/ml、最大で約20 μg/ml、または最大で約10 μg/mlのような最大で約3 mg/mlの水溶解性を有する活性物質を含む粒状材料の製造のための使用に特に適している。特定の実施形態では、活性物質の溶解性は、例えば最大で約1 μg/ml、最大で約100 ng/ml、最大で約75 ng/ml、例えば最大で約50 ng/mlのように、さらにより低くてもよい。
【0039】
上述したように、本発明の方法は、水または水性溶媒を用いることなく有利に行うことができる。したがって、本方法は、水により品質が落ちるか、分解されるか、さもなければ影響を受ける活性物質の使用に特に適している。
【0040】
本発明による粒状材料の使用に適した活性物質の例は、原則として、例えば溶けやすい、および溶けにくいまたは溶けない活性物質のようないずれの活性物質でもある。したがって、使用に適した活性物質の例は、例えば抗菌性物質、抗ヒスタミン剤、およびうっ血除去薬、抗炎症薬、駆虫薬、抗ウイルス剤、局所麻酔薬、抗真菌薬、抗アメーバ薬または殺トリコモナス薬、鎮痛薬、抗不安薬、抗凝固薬、抗関節炎薬、抗喘息薬、抗関節炎薬、凝固阻止薬、抗痙攣薬、抗うつ薬、抗糖尿病薬、抗緑内障薬、抗マラリア薬、抗菌薬、抗腫瘍薬、抗肥満薬、抗精神病薬、抗高血圧薬、鎮咳薬、抗免疫不全薬、抗不能剤、抗パーキンソン病薬、抗アルツハイマー病薬、解熱薬、抗コリン作用薬、抗潰瘍薬、食欲低下薬(anorexic)、ベータ受容体遮断薬、ベータ−2アゴニスト、ベータアゴニスト、血糖低下薬、気管支拡張薬、中枢神経系に効果がある剤、心血管薬、認知エンハンサー、避妊薬、コレステロール減少剤、細胞増殖抑制剤、利尿薬、殺菌剤、H-2遮断薬、ホルモン剤、催眠薬、強心薬、筋弛緩薬、筋収縮剤、賦活薬、鎮静薬、交神経作用薬、血管拡張剤、血管収縮薬、トランキライザー、電解質サプリメント、ビタミン、反対刺激薬、興奮薬、抗ホルモン、薬物拮抗剤、脂質調整剤、尿酸排泄薬、強心配糖体、去痰薬、下剤、造影剤(contrast materials)、放射性医薬品、造影剤(imaging agents)、ペプチド、酵素、成長因子などである。
【0041】
特定の例は、例えば
例えばイブプロフェン、インドメタシン、ナプロキセン、ナロルフィン(nalophine)のような抗炎症薬;
例えばブロモクリプチン、ビペリデン(biperidin)、トリヘキシフェニジル、ベンズトロピンなどのような抗パーキンソン病薬、
例えばイミプラミン、ノルトリプチリン、プリチプチリン(pritiptyline)などのような抗うつ薬、
例えばクリンダマイシン、エリトロマイシン、フシジン酸、ゲンタマイシン、ムピロシン(mupirocine)、アンフォマイシン(amfomycin)、ネオマイシン、メトロニダゾール、スルファメチゾール、バシトラシン、フラマイセチン、ポリミキシンB、アシトロマイシン(acitromycin)などのような抗生物質、
例えばミコナゾール、ケトコナゾール、クロトリマゾール、 アンフォテリシンB、ナイスタチン、ピリラミン、エコナゾール、フルコナゾール、フルシトシン、グリセオフルビン、ビフォナゾール、アモロフィン(amorofine)、マイコスタチン、イトコナゾール(itrconazole)、テルベナフィン(terbenafine)、テルコナゾール(terconazole)、トルナフテートなどのような抗真菌剤、
【0042】
例えばメトロニダゾール、テトラサイクリン、オキシテトラサイクリン、ペニシリンなどのような抗菌薬、
例えばメトクロプラミド、ドロペリドール、ハロペリドール、プロメタジンなどのような鎮吐剤、
例えばクロルフェニラミン、テルフェナジン(terfenadine)、トリプロリドンなどのような抗ヒスタミン剤、
例えばジヒドロエルゴタミン、エルゴタミン、ピゾフィリン(pizofylline)などのような抗偏頭痛薬、
例えばニフェジピン、ジルチアゼムなどのような冠血管、脳血管または末梢血管の拡張薬、
【0043】
例えばグリセリルニトレート、イソソルビドジニトレート、モルシドミン、ベラパミルなどのような抗狭心症薬、
例えばベラパミル、ニフェジピン、ジルチアゼム、ニカルジピンなどのようなカルシウムチャネル遮断薬、
例えばエストラジオール、エストロン、エストリオール、ポリエストラジオール、ポリエストリオール、ジエネストロール、ジエチルスチルベストロール、プロゲステロン、ジヒドロプロゲステロン、シプロステロン(cyprosterone)、ダナゾール、テストステロンなどのようなホルモン剤、
例えばエチニルエストラジオール、リネストレノール、エチノジオール、ノルエチステロン、メストラノール、ノルゲストレル、レボノルゲストレル(levonorgestrel)、デソデストレル(desodestrel)、メドロキシプロゲステロンなどのような避妊薬、
【0044】
例えばヘパリン、ワルファリンなどのような抗血栓薬、
例えばヒドロクロロチアジン、フルナリジン、ミノキシジルなどのような利尿薬、
例えばプロパノロール、メトプロロール、クロニジン、ピンドロールなどのような抗高血圧薬、
例えばベクロメタゾン、ベタメタゾン、ベタメタゾン-17-バレレート、ベタメタゾン-ジプロピオネート、クロベタゾール、クロベタゾール-17-ブチレート、クロベタゾール-プロピオネート、デソニド、デゾキシメタゾン、デキサメタゾン、ジフルコルトロン、フルメタゾン、フルメタゾン-ピバレート、フルオシノロン アセトニド、フルオシノニド、ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾン-17-ブチレート、ヒドロコルチゾンブテプレート(hydrocortisonebuteprate)、メチルプレドニソロン、トリアムシノロン アセトニド、ハルシノニド、フルプレドニド アセテート、アルクロメタゾン-ジプロピオネート(alklometasone-dipropionate)、フルオコルトロン、フルチカゾン-プロピオネート、モメタゾン-フレート(mometasone-furate)、デゾキシメタゾン、ジフロラゾン-ジアセテート、ハルキノール、クリオキノール、クロルキナルドール、フルオシノロン-アセトニドなどのようなコルチコステロイド、
【0045】
例えばニトロフラントイン、ジトラノール、クリオキノール、ヒドロキシキノリン、イソトレチノイン、メトキサレン、メトトレキサート、トレチノイン、トリオキサレン、サリチル酸、ペニシラミンなどのような外皮用薬、
例えばエストラジオール、プロゲステロン、ノルエチンドロン、レボノルゲストレル、エチノジオール、レボノルゲストロール(levonorgestrol)、ノルゲスチメート(norgestimate)、ゲスタニン(gestanin)、デソゲストレル(desogestrel)、3-ケトン-デソゲステレル(3-keton-desogesterel)、デメゲストン(demegestone)、プロメトエストロール(promethoestrol)、テストステロン、スピロノラクトン、およびこれらのエステルなどのようなステロイド、
【0046】
例えばアミルニトレート、ニトログリセリンおよびイソソルビドニトレートなどのようなニトロ化合物、
例えばモルヒネ、ブプレノルフィン、オキシモルフォン、ヒドロモルフォン、コデイン、トラマドールなどのようなオピオイド、
例えばミノプロストール(minoprostol)、ジノプロストン、カルボプロスト、エネプロスチル(eneprostil)などのような、例えばPGA、PGB、PGEまたはPGFシリーズの一員のようなプロスタグランジン、
【0047】
例えば成長ホルモン放出因子、成長因子(例えば上皮成長因子(EGF)、神経成長因子(NGF)、TGF、PDGF、インシュリン成長因子(IGF)、線維芽細胞成長因子(aFGF、bFGFなど))、ソマトスタチン、カルシトニン、インシュリン、バソプレシン、インターフェロン、IL-2など、ウロキナーゼ、セラチオペプチダーゼ、スーパーオキシドジスムターゼ、チロトロピン放出ホルモン、黄体形成ホルモン放出ホルモン(GHRH)、オキシトシン、エリスロポエチン(EPO)、コロニー刺激因子(CSF)などのようなペプチド。
【0048】
水に溶けにくい、やや溶けにくいまたは溶けない活性物質の興味のある例を、次の表に示す:
【0049】
【表1−1】
Figure 2005508301
【0050】
【表1−2】
Figure 2005508301
【0051】
【表1−3】
Figure 2005508301
【0052】
【表2】
Figure 2005508301
【0053】
粒状材料中(および/または医薬品、化粧品もしくは食品組成物中)に組込まれる活性物質の量は、医薬製剤の公知の成分に従って選択することができる。一般的には、本発明の粒状材料中に存在する活性物質の投与量は、とりわけ特定の薬剤物質、治療される患者ならびに疾患の年齢および症状に依存する。
本発明の粒状材料は、化粧品用の活性成分および/または食品成分を含むことができる。特定の例としては、ビタミン、ミネラル、植物油、硬化植物油などを含む。
【0054】
第二の組成物
上記のように、担体または担体組成物は、第二の組成物上に噴霧される。最終の粒状材料中における高い担体の量を達成し、第二の組成物中に含まれる粒子の制御された凝集を可能にするために、本発明者らは、驚くべきことに、特定の実施形態においては、第二の組成物が、担体または担体組成物の融点(または、上述したように、担体組成物の加熱点)より、例えば少なくとも約15℃、少なくとも約20℃、少なくとも約25℃、または少なくとも約30℃のような少なくとも約10℃低い温度を最初に有するべきであることを見出した。しかしながら、上述したように、少なくとも約10℃の温度差は常に必要なわけではない。したがって、第二の組成物は、例えば少なくとも約2℃、少なくとも約5℃の温度のような、最大で担体および/または担体組成物の融点と相当する温度を有すればよい。本発明の方法において、第二の組成物の外部からの加熱は通常行わないが、入口空気を通して冷却を行うことが有利な場合がある。しかしながら、第二の組成物の温度は、組成物の作業により少し上昇することがある。しかしながら、温度は、例えば担体または担体組成物の融点より最大で約5℃、例えば最大で約10℃、最大で約15℃、最大で約20℃低いような、高くても担体または担体組成物の融点より高くてはならない(または、高くならない)。よって、本発明の方法は、第二の組成物の加熱なしに行うことができ、すなわち周囲温度または室温(すなわち通常、約20℃〜約25℃の範囲)で行うことができる。
これに対して、公知の溶融造粒方法は、溶融結合剤とともに、顆粒化される(または凝集される)材料の外部からの加熱を含む。
【0055】
第二の組成物は医薬的および/または化粧品用に許容される賦形剤を含み、第二の組成物中には、さらに治療的および/または予防的活性物質が存在することができる。
本発明の関係において、「医薬的に許容される賦形剤」および「化粧品用に許容される賦形剤」の語は、それ自体が治療的および/または予防的効果を本質的に有さない意味において不活性な、いずれの材料をも意味することを意図する。このような賦形剤は、許容される技術的特性を有する医薬品および/または化粧品組成物を得ることを可能にする目的で添加することができる。
【0056】
第二の組成物中での使用に好適な賦形剤の例は、充填剤、希釈剤、崩壊剤、結合剤、滑沢剤など、またはこれらの混合物である。本発明の方法により得られる粒状材料は異なる目的に用いることができるので、賦形剤の選択は、このような異なる使用を考慮に入れて通常行われる。第二の組成物中(および/または担体組成物中)における使用のための、他の医薬的に許容される賦形剤は、例えば酸性化剤、アルカリ化剤、防腐剤、抗酸化剤、緩衝剤、キレート剤、着色剤、錯化剤、乳化および/または可溶化剤、矯味矯臭剤および香料、湿潤剤、甘味剤、加湿剤などである。
【0057】
好適な充填剤、希釈剤および/または結合剤の例は、ラクトース(例えば噴霧乾燥ラクトース、α−ラクトース、β−ラクトース、Tabletose(登録商標)、種々のグレードのPharmatose(登録商標)、Microtose(登録商標)またはFast-Floc(登録商標))、微結晶性セルロース(種々のグレードのAvicel(登録商標)、Elcema(登録商標)、Vivacel(登録商標)、Ming Tai(登録商標)またはSolka-Floc(登録商標))、ヒドロキシプロピルセルロース、L-ヒドロキシプロピルセルロース(低置換)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)(例えば4,000 cpsグレードのメトセル(Methocel) Eおよびメトロース(Metolose) 60 SH、4,000 cpsグレードのメトセルFおよびメトロース65 SH、4,000、15,000および100,000 cpsグレードのメトセルK;4,000、15,000、39,000および100,000グレードのメトロース90 SHなどの、信越化学工業株式会社のメトセルE、FならびにK、メトロースSH)、メチルセルロースポリマー(例えばメトセルA、メトセルA4C、メトセルA15C、メトセルA4M)、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシメチレン、カルボキシメチルヒドロキシエチルセルロース、ならびに他のセルロース誘導体、スクロース、アガロース、ソルビトール、マンニトール、デキストリン、モルトデキストリン、デンプンもしくは化工デンプン(バレイショデンプン、トウモロコシデンプンおよびコメデンプンを含む)、リン酸カルシウム(例えば塩基性リン酸カルシウム、リン酸水素カルシウム、リン酸二カルシウム水和物)、硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、アルギン酸ナトリウム、コラーゲンなどを含む。
【0058】
希釈剤の特定の例は、例えば炭酸カルシウム、第二リン酸カルシウム、第三リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、微結晶性セルロース、粉末セルロース、デキストラン、デキストリン、デキストロース、フラクトース、カオリン、ラクトース、マンニトール、ソルビトール、デンプン、α化デンプン、スクロース、砂糖などである。
【0059】
崩壊剤の特定の例は、例えばアルギン酸またはアルジネート、微結晶性セルロース、ヒドロキシプロピルセルロースおよび他のセルロース誘導体、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、ポラクリリンカリウム(polacrillin potassium)、ソディウムスターチグリコレート、デンプン、α化デンプン、カルボキシルメチルデンプン(例えばPrimogel (登録商標)およびExplotab (登録商標))などである。
【0060】
結合剤の特定の例は、例えばアカシア、アルギン酸、アガー、カルシウムカラギーナン、カルボキシメチルセルロースナトリウム、微結晶性セルロース、デキストリン、エチルセルロース、ゼラチン、液状グルコース、グアーガム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、ペクチン、PEG、ポビドン、α化デンプンなどである。
【0061】
第二の組成物は、滑剤(glidants)および滑沢剤を含むことができる。例としては、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、または他のステアリン酸金属塩、タルク、ワックスおよびグリセリド、軽油、PEG、グリセリルベヘネート、コロイドシリカ、硬化植物油、コーンスターチ、ソディウムステアリルフマレート、ポリエチレングリコール、アルキルサルフェート、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウムなどを含む。
【0062】
第二の組成物中(および/または担体組成物中)に含むことができる他の賦形剤としては、例えば着色剤、呈味隠ぺい剤、pH調整剤、可溶化剤、安定化剤、加湿剤、界面活性剤、抗酸化剤、修飾放出のための剤などである。
【0063】
粒状材料中にマグネシウムアルミノメタシリケートを組込むことが有利な場合がある。これは、第二の組成物の部分であってもよく、粒状材料のさらなる加工(例えばカプセルまたは錠剤のような固体投与形態を製造する)を促進するために、後から添加してもよい。マグネシウムアルミノメタシリケートは、ノイシリンの名の下で固体であり、富士化学工業から入手可能である。ノイシリンは、添加したときの粉末および顆粒の充填能ならびに打錠特性を向上させるために、通常用いられる。ノイシリンは、重量変動を減少させ、錠剤の硬度と崩壊性を向上させると考えられている。最後に、ノイシリンは吸着能を有し、油抽出物およびワックスのようなワックス様材料を医薬組成物に加工する場合の使用に適したものにする。特にノイシリンUFL2およびUS2は、このような使用に適すると言われている。
【0064】
したがって一つの観点において、本発明は、第二の組成物がノイシリンS1、ノイシリンFH2、ノイシリンUS2、ノイシリンUFL2などのマグネシウムアルミノシリケートおよび/またはマグネシウムアルミノメタシリケートを含む方法に関する。他の好適な物質は、ベントナイト、カオリン、マグネシウムトリシリケート、モンモリロナイトおよび/またはサポナイトが考えられる。更なる実施形態においては、第二の組成物は、例えばノイシリンなどのマグネシウムアルミノシリケートおよび/またはマグネシウムアルミノメタシリケートを含み、得られた粒状材料は、例えば少なくとも約40% v/v、少なくとも約50% v/v、少なくとも約60% v/v、少なくとも約70% v/v、少なくとも約75% v/v、少なくとも約80% v/v、少なくとも約85% v/v、または少なくとも約90% v/vのような少なくとも約30% v/vの担体の含量を有する。
【0065】
ノイシリンの公知の使用のほかにも、本発明者らは、マグネシウムアルミノメタシリケート(ノイシリン)が、おそらくはノイシリンの多孔性の構造により、滑剤または抗付着剤として優れた特性を有することを見出している。したがって、特に製錠機において粒状材料の製造装置へのいずれの付着をも減少させるために、ノイシリンを添加することが有利である。本明細書における実施例は、公知の滑沢剤と比較したノイシリンの抗付着特性の比較を示し、ノイシリンは非常に有望であり、滑沢剤として新規の候補であると思われる。
【0066】
制御された凝集についての詳細
本発明による方法は、高もしくは低せん断混合機、または流動床の中で行うことができる。重要な特徴は、担体または担体組成物が、混合機もしくは流動床に投入された第二の組成物上に噴霧されることである。通常、担体または担体組成物は、担体または担体組成物の融点を超える温度に加熱され、第二の組成物はいずれの加熱にも付されず、通常、周囲温度を有する。担体と第二の組成物との間の温度差が担体を素早く固化させ、それが粒子サイズの制御された増加に導く。よって、本発明者らは、このような条件を用いることにより凝集過程を制御することができるので、粒子サイズの増加が制御されることを見出した。
【0067】
本発明の関係において、「制御された凝集」の語は、材料の幾何学的平均径の増加が担体組成物中の担体濃度の直線、またはほぼ直線の関数であることを意味することを意図する(図1参照)。制御された凝集はまた、第二の組成物に20%の担体を含む担体組成物を添加したときに、dgw<または=500μmが得られる場合に存在する。
【0068】
凝集を制御することの可能性は、例えば溶融造粒のような従来の方法を用いたときに記載されたものよりもより多い、非常に高い負荷の担体を有する粒状材料を得ることを可能にする。上述したように、担体の高い負荷は、粒状材料が水に溶けにくいか、水にやや溶けにくいか、または溶けない活性物質を含んで製造される場合に特に重要であることが示されている。図2は、全組成物重量を500 mgと想定して、粒状材料中の異なる担体濃度における、得ることができる投与量と担体組成物中の薬剤溶解性との関係を示す、理論的に算出されたカーブである。担体の濃度を20%から70%に増加することにより、投与量を約3.5の係数で増加させることができることがわかる。従来の溶融造粒、すなわち溶融結合剤および賦形剤の加熱を行うことによる方法によると、通常、最大で約15% w/w(最終組成物について計算)の溶融結合剤の負荷が得られる。結合剤と造粒される材料とを同じ温度で用いる他の造粒方法は、従来の造粒法であり、湿潤または乾燥の造粒法のいずれかにより行われる。
【0069】
図3のSEM顕微鏡写真は、本発明の方法により製造された粒状材料を示す。担体としてPEG 6000を用い、第二の組成物としてラクトースを用いている。この図は、ラクトースの一次粒子がPEG 6000の小滴中への浸漬により、またはより大きい凝集物の間での合体(coalescence)により凝集していることを示す。凝集物は、PEG 6000で部分的に被覆されている。生成物の温度をPEGの融点より少なくとも10℃低い温度に維持することによるPEGの迅速な固化により、合体による凝集物の成長の蓋然性は減少する。
これに対して、図4のSEM顕微鏡写真に、制御されていない凝集を示す。粒状材料は、本明細書中の実施例2 (制御されていない凝集)に従って、担体としてPEG 6000、賦形剤としてラクトースを用いて製造する。この図は、粒状材料が凝集物の表面において過剰の液状化PEGとともにより大きい凝集物を有し、上昇した生成物の温度において合体による凝集物の成長の蓋然性が増加することを示す。
【0070】
本発明による方法は、流動床において行うことができる。このような場合、第二の組成物は、通常、周囲温度の空気が入ることにより流動状態に保たれる。担体または担体組成物は、流動化した第二の組成物上に噴霧され、担体または担体組成物を液状形態に保ち、および/または噴霧装置のいずれの凝固をも避けるために、噴霧装置は担体または担体組成物の融点を超える適切な温度に保持される。通常、噴霧は、温度調節手段を備えた噴霧装置により行われる。
【0071】
本発明の方法により得られる粒状材料は、例えば≧20μm、約20〜約2000、約30〜約2000、約50〜約2000、約60〜約2000のような≧10μm、例えば約100〜約1500μm、約100〜約1000μm、または約100〜約700μmのような約75〜約2000の幾何学的重量平均径dgwを有する。特定の実施形態では、幾何学的重量平均径dgwは、例えば約50〜約400μm、例えば約50〜約350μm、約50〜約300μm、約50〜約250μm、もしくは約100〜約300μmのような、最大で約400μmまたは最大で300μmである。
【0072】
粒状材料−特性
本発明の方法により得られた粒状材料の多くの特性については、すでに論じた。まとめとして、粒状材料は良好な流動性および圧縮性を含む、良好な製錠特性を有する。それ自体が、もしくは通常量の滑沢剤の添加後に、製錠装置に対してほとんどまたは全く付着性を有さない。非常に低い溶解性、および/または非常に低い生物学的利用能をもつ活性物質、または水の存在下における分解の対象である活性物質の添加について優れた代案である(本発明は、いずれの水も存在することなく行うことができる)。
【0073】
したがって、本発明の粒状材料は、例えば錠剤へのさらなる加工のために優れている。カプセルに比べて錠剤は、通常、製造するのがより容易で、より安価であり、錠剤はしばしば患者に好まれる。さらに、錠剤製剤は、例えば活性物質の放出、サイズなどに関する特定の要件を調整するのが比較的容易である。
【0074】
粒状材料は、フィルムコーティング、腸溶コーティング、修飾放出コーティング、保護コーティング、抗付着性コーティングなどにより被覆されていてもよい(実施例参照)。
好適なコーティング材料は、例えばメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、アクリルポリマー、エチルセルロース、セルロースアセテートフタレート、ポリビニルアセテートフタレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、セルロースアセテート、セルロースアセテートフタレート、ゼラチン、メタクリル酸コポリマー、ポリエチレングリコール、セラック、スクロース、二酸化チタン、カルナウバワックス、ミクロワックス、ゼインである。
コーティング材料には、可塑剤および他の成分を添加することができる。コーティング材料には、同じまたは異なる活性物質を添加することもできる。
【0075】
医薬組成物
本発明による方法により得られる医薬組成物は、そのまま用いることができるか、または1つ以上の適切な医薬的および/または化粧品用に許容される賦形剤を添加することにより、医薬品および/または化粧品組成物の製造にさらに加工することができる。さらに、得られた粒状材料は、コーティングを供給して、被覆された粒子、顆粒またはペレットを得ることができる。活性物質の即時または修飾放出のための組成物を得るために、適切なコーティングを用いることができ、用いるコーティングは、通常、フィルムコーティング(即時または修飾された放出)および腸溶コーティングもしくはその他の修飾放出コーティング、保護コーティングまたは抗付着性コーティングからなる群より選択される。
【0076】
本発明の方法により得られる粒状材料は、さらに錠剤に加工するために特に好適である。この材料は、製錠の目的に適した特性を有する(以下参照)が、錠剤の製造前に、さらに治療的および/または予防的活性物質および/または賦形剤を粒状材料に添加するのが好適な場合もある。例えば、i) 修飾放出被覆された顆粒または修飾放出マトリクスの形態にある顆粒に含まれた活性物質と、ii) 自由に利用できる形態にある活性物質との混合物を用いることにより、活性物質の比較的速い放出に続いて、同じまたは異なる活性物質の修飾された(すなわち、しばしば遅延された)放出を行うために好適な放出パターンを設計することができる。
【0077】
上記からわかるように、本発明の方法により得られた粒状材料は、直接打錠により得られる錠剤の製造における使用に適している。さらに、粒状材料は、乾燥造粒方法において用いる結合剤としてそれ自体に用いることができる。
【0078】
本発明による方法により得られる粒状材料は、固体粒状材料の使用が適用できる、いずれ種類の医薬組成物にも用いることができる。したがって、適切な医薬組成物は、例えば固体、半固体、流体もしくは液体の組成物、または噴霧剤の形態にある組成物である。粒状材料は、例えば経皮膏薬、膣への使用のための装置、またはインプラントのような適切なドラッグデリバリー装置に組込むこともできる。
【0079】
固体組成物は、粉末、および例えば錠剤、カプセル、サッシェ、膏薬、注入のための粉末などの投与量単位の形態にある組成物を含む。
半固体組成物は、軟膏、クリーム、ローション、坐薬、膣坐薬(vagitories)、ゲル、ヒドロゲル、石鹸剤などの組成物を含む。
流体または液体組成物は、溶液、例えばエマルジョン、懸濁液、混合液、シロップなどの分散液を含む。
よって、本発明は、本発明の方法により得られた粒状材料を含むいずれの医薬組成物にも関する。
【0080】
本発明の他の観点
本発明は、本発明で定義される第一および第二の組成物を混合し、第一の組成物中に含まれる担体の融点よりも低い温度に加熱することにより得られる、医薬品用の粒状材料にも関する。加熱は、混合中または別の工程において行うことができる。粒状材料は、一般に、例えば≧20μm、約20〜約2000、約30〜約2000、約50〜約2000、約60〜約2000のような≧10μm、例えば約100〜約1500μm、約100〜約1000μm、もしくは約100〜約700μmのような約75〜約2000、または例えば約50〜約400μm、例えば約50〜約350μm、約50〜約300μm、約50〜約250μm、または約100〜約300μmのような最大で約400μmもしくは最大で約300μmの幾何学的重量平均径dgwを有する。このような材料では、典型的に担体の濃度は少なくとも約40% v/vである。
【0081】
このような粒状材料は、例えば錠剤、カプセル、サッシェなどの固体投与形態の製造における使用に特に適している。流動性および/または抗付着性に関して充分な特性を有しているので、固体投与形態の製造において、特にマグネシウムアルミノシリケートおよび/またはマグネシウムアルミノメタシリケートを含む場合は、例えば滑沢剤の添加を省略することができる。
【0082】
更なる観点では、本発明は滑沢剤としてのマグネシウムアルミノシリケートおよび/またはマグネシウムアルミノメタシリケートの使用に関する。
本明細書において本発明の主要な観点について定義される全ての詳細は、必要な変更を加えて本発明の他のいずれの観点にも適用される。
【0083】
図の説明
図1は、それぞれ40〜45℃および50〜60℃の生成物温度について、ラクトース125メッシュ上に噴霧されたPEG 6000の量と平均顆粒サイズ(幾何学的重量平均径)との間の関係を示す。断続線は、生成物温度が50〜60℃で、PEG濃度が約25%における制御されていない凝集を示す。生成物は、検査されていない。
図2は、製剤単位重量が500 mgであると想定して、異なる担体濃度において得られる投与量と担体中の薬剤溶解性との間の関係を示す。
図3は、ラクトース125メッシュ上に噴霧されたPEGのSEM顕微鏡写真である;PEG濃度は48% w/wであり、倍率は×45である。
図4は、ラクトース125メッシュ上に噴霧されたPEGのSEM顕微鏡写真である;PEG濃度は25% w/wであり、倍率は×45である。
図5は、実施例4からの結果を示す。
【0084】
図6は、平均血清濃度に対する、ビーグル犬への6つの異なる製剤での実施例5 (30 mg)からのモデル薬剤物質の経口投与後の時間プロフィールであり、処理A:0.5% HPC (aq.)、処理B:5% Captisol(登録商標)(aq.)、処理C:実施例5からのモデル薬剤物質/SLS (2:1)、処理D:実施例5からのモデル薬剤物質/SLS (1:1)、処理E:Tween 80、Kollidon VA64、コーンスターチおよびラクトース、処理F:Akosoft(登録商標)3103である。
図8は、DSCカーブによる融点の決定を説明する。
【0085】
本発明は、次の実施例によりさらに説明される。
方法
重量変動の測定
本明細書の実施例で製造された錠剤を、欧州薬局方に従って行う重量変動の試験に供した。
平均錠剤硬度の測定
本明細書の実施例で製造された錠剤を、Schleunigerモデル6D装置を用い、装置の通常の使用説明書に従って行う錠剤硬度の試験に供した。
【0086】
崩壊時間の測定
錠剤が崩壊する、すなわち粒子または凝集物に分解する時間を欧州薬局方に従って測定した。
幾何学的重量平均径dgwの測定
幾何学的重量平均径は、得られた粒状材料(または出発材料)を空気中に分散させたレーザー回折法を用いることにより測定した。測定は、等価球径の分布を記録するSympatec Helos装置内で1 barの分散的圧力にて行った。該分布を、容量−サイズlog正規分布に適合させる。
本明細書において用いる場合、「幾何学的重量平均径」は、容量−サイズlog正規分布の平均径を意味する。
【0087】
水への溶解度の測定
蒸留水または純水中の25℃における水への溶解度を、明確な量の蒸留水または純水中に、明確な過剰量の調査される物質を懸濁することにより測定した。分散液を攪拌し、適切な時間後にサンプルを回収する。サンプルをろ過し、ろ液を分析してサンプル中の物質の濃度を得る。次いで、サンプル中の物質の濃度を当業者に公知の方法に従って算出する。2つの連続したサンプルにおける物質の濃度が同じであると考えられる場合、溶解度に達する。
溶出速度の測定
溶出速度を、37℃において米国薬局方パドル溶出法(USP paddle dissolution method)を用いることにより測定した。
【0088】
材料
用いた材料は全て医薬品用グレードであった。
リン酸水素カルシウム(Di-cafos A):Budenheim
ナトリウムクロスカルメロースAc-Di-Sol:FMC
ステアリン酸マグネシウム:Magnesia GmbH
ポリエチレングリコール:Hoechst
ラクトース:DMV
用いた他の材料は次の実施例に示す。
【0089】
実施例
実施例1
本発明による粒状材料を含む錠剤の製造
本実施例は、比較的大量の担体を含む粒状材料の製造を説明する。得られた粒状材料は良好な流動性、良好な圧縮性を示し、優れた製錠特性を有する。よって、粒状材料は、例えば錠剤の製造を許容し、比較的多い負荷の担体にもかかわらず、錠剤は、打錠中に、錠剤パンチおよび/または打ち抜き型にもしあったとしても最小の付着(接着)を示す。さらに、得られた錠剤は崩壊、重量変動および硬度に関して許容し得る特性を有する。
【0090】
出発材料
ラクトース1水和物(DMV) 125メッシュ
無水リン酸水素カルシウム(Di-Ca-Fos P)
融点が約60℃のポリエチレングリコール 6000 (PEG 6000)
装置
0.8 mmの孔を有する、特別に開発されたトップスプレーバイナリーノズルを備えた流動床Strea-1 (Aeromatic-Fielderから)
【0091】
顆粒状の組成物
組成物1.1
ラクトース 500 g
PEG 6000 420 g (ラクトース上に噴霧)
組成物は担体濃度が45.6% w/wである。
組成物1.2
無水リン酸水素カルシウム 500 g
PEG 6000 210 g (リン酸水素カルシウム上に噴霧)
組成物は担体濃度が29.6% w/wである。
【0092】
方法の条件−説明
ラクトース(または組成物1.2については無水リン酸水素カルシウム)を適切な入口気流にて流動化した。入口空気は加熱しなかった。PEG 6000を電気的に加熱した圧力タンクを用いて溶融した。温度を約85℃、すなわちPEG 6000の融点より高い温度に維持した。溶融物を加熱された管を通してタンクからノズルにポンプで運んだ。管では温度を80℃に維持した。タンク中の圧力が溶融物の流速を決定した。トップスプレーノズルを通して運ばれた噴霧器空気を加熱することによりノズルを加熱して、小滴を液化された段階に保った。
【0093】
設定
入口気流:1時間当たり30〜50 m3
入口空気温度:周囲温度(20〜25℃)
タンク温度:85℃
タンク圧力:流速14〜15 g/分に相当する1.5 Bar
管温度:80℃
噴霧空気温度:100℃
プロセス時間:28分
平衡での生成物温度:40℃ (15分後)
生成物の特性
生成物(組成物1.1および1.2)は、平均顆粒サイズがおよそ300〜500μmの、自由に流動する顆粒物質である。
【0094】
製錠
組成物
錠剤製剤I(崩壊剤なし)
顆粒状生成物 99% w/w
ステアリン酸マグネシウム 1% w/w
錠剤製剤は、担体濃度が45.2% w/wである。
【0095】
錠剤製剤II (崩壊剤あり)
顆粒状生成物 95% w/w
Ac-Di-Sol (クロスカルメロースナトリウム) 4% w/w (崩壊剤)
ステアリン酸マグネシウム 1% w/w
錠剤製剤は、担体濃度が28% w/wである。
【0096】
錠剤特性
組成物1.1をベースとする、すなわちラクトースを含む錠剤製剤I
錠剤パンチ:コンパウンドカップ(compound cup)、直径10 mm
錠剤機:単一パンチ装置Korsch EK0
錠剤重量:250 mg
重量変動、RSD < 1%
平均錠剤硬度:96N
平均崩壊時間:10分
錠剤の外観:白色の光沢のある錠剤
【0097】
組成物1.2をベースとする、すなわちリン酸二カルシウムを含む錠剤製剤I
錠剤パンチ:コンパウンドカップ、直径10 mm
錠剤機:単一パンチ装置Korsch EK0
錠剤重量:450 mg
重量変動、RSD < 1%
平均錠剤硬度:121 N
平均崩壊時間:17分
錠剤の外観:白色の光沢のある錠剤
【0098】
組成物1.1をベースとする、すなわちラクトースを含む錠剤製剤II
錠剤パンチ:コンパウンドカップ、直径10 mm
錠剤機:単一パンチ装置Korsch EK0
錠剤重量:250 mg
重量変動、RSD < 1%
平均錠剤硬度:112 N
平均崩壊時間:8分
錠剤の外観:白色の光沢のある錠剤
よって、崩壊剤の添加により、重大な変化なく平均崩壊時間の減少となる。
【0099】
組成物1.2をベースとする、すなわちリン酸二カルシウムを含む錠剤製剤II
錠剤パンチ:コンパウンドカップ、直径10 mm
錠剤機:単一パンチ装置Korsch EK0
錠剤重量:450 mg
重量変動、RSD < 1%
平均錠剤硬度:118 N
平均崩壊時間:9分
錠剤の外観:白色の光沢のある錠剤
無水リン酸水素カルシウムを用いた場合、ラクトースのものに比べて、崩壊時間のより明白な減少が見られる。平均錠剤硬度は優れたレベルに維持される。
【0100】
実施例2
制御された凝縮−概念の証明
方法
制御された凝集は、担体の融点よりも少なくとも10℃低く生成物温度を保つことにより得られ、合体による凝集の蓋然性を低下させる。制御された凝集は、担体の使用量の関数としての平均顆粒サイズ(幾何学的重量平均径dgw)の漸増を特徴とする。これに比べて、制御されていない凝集は、顆粒サイズの迅速な増加を示す。概念の証明として、顆粒成長パターンを、次の条件に対応して比較する:
・ 周囲温度の入口流動空気温度:20〜25℃
・ 生成物の温度を約50〜60℃に導く、入口流動空気温度85℃
【0101】
出発材料
ラクトース1水和物125メッシュ
ポリエチレングリコール6000
装置
トップスプレーバイナリーノズルを備えた流動床Strea-1
顆粒組成物
ラクトース 400 g
PEG 6000 別個の実験において逐次的に増加させる(最終組成物中に0%〜約60%)
【0102】
プロセス条件
条件は、実施例1において記載したのと同じであった。
設定(制御された凝集)
入口気流:1時間当たり30〜50 m3
入口空気温度:周囲温度(20〜25℃)
タンク温度:90℃
タンク圧力:流速14〜15 g/分に相当する1.5 Bar
管温度:85℃
噴霧器空気温度:100℃
平衡での生成物温度:40℃
【0103】
設定(制御されていない凝集)
入口気流:1時間当たり30〜50 m3
入口空気温度:85℃
タンク温度:90℃
タンク圧力:流速14〜15 g/分に相当する1.5 Bar
管温度:85℃
噴霧器空気温度:100℃
平衡での生成物温度:55〜65℃
【0104】
生成物の特徴
流動化したラクトース粒子上にPEGを量を増加させて噴霧し、生成物の粒子サイズの分布を、凝集物を空気中に分散させてレーザー回折法により分析した。平均顆粒サイズ(幾何学的重量平均径dgw)と用いた担体量との間の関係は、図1および表3に示すように、制御された凝集と制御されていない凝集との間の差異を示す。表3は、サイズ分布の幅に関する幾何学的標準偏差Sgを含む。
【0105】
【表3】
Figure 2005508301
【0106】
表3。PEG 6000濃度の異なる使用量で、加熱または非加熱の入口空気条件における流動床での溶融噴霧による凝集により製造した顆粒生成物の粒子サイズの特徴。Dgw:幾何学的重量平均径。Sg:幾何学的標準偏差。
【0107】
実施例3
制御された凝集法を適用した、パラセタモールの製錠特性の向上
圧縮特性が乏しい物質を代表するモデル物質として、パラセタモールを選択した。PEG 6000の溶融噴霧による組み込み、すなわち溶融したPEG 6000をパラセタモール上に噴霧することにより、優れた流動性および錠剤圧縮特性を有するパラセタモールの顆粒状生成物が得られる。充分な崩壊時間を有する錠剤を得るために、Avicel PH 200およびKollidon CL (超崩壊剤(super-disintegrant))を、生成物に添加する。
出発材料
ポリエチレングリコール6000 (Hoechst)
パラセタモール(Unikem)
【0108】
装置
流動床Strea-1 (Aeromatic-Fielder)
プロセス条件
PEG 6000 300 g を圧力タンク中に90℃に加熱することにより溶融した。溶融した担体をタンク圧力1.5 Barにて、加熱された管(85℃)を通して流動床のバイナリーノズルにポンプで運んだ。噴霧空気を140℃に加熱した。流動床の入口空気温度は25℃であった。
PEG 241 g を流動化したパラセタモール250上に流速17 g/分で噴霧した。全収量は、PEG 6000 49.1% w/wおよびパラセタモール50.9% w/w に相当する組成の顆粒状物491 gであった。生成物の最高温度は、プロセスの最後での36℃であった。
【0109】
生成物の特徴
パラセタモールについての容量ベースの中間粒子サイズは85μmであり、制御された凝集法中に295μmに増加した。中間粒子サイズは、粒子を空気中に分散させてレーザー回折(Helos)により測定した。
【0110】
錠剤組成
パラセタモール 44%
PEG 6000 41%
Avicel PH200 10%
Kollidon CL 4%
ステアリン酸マグネシウム 1%
パラセタモールとPEG 6000は、上記のようにして得られた顆粒状生成物の形態で用いる。
Turbula ミキサー中で、Avicel PHを顆粒状生成物と2分間混合し、ステアリン酸マグネシウムを添加した後にさらに0.5分間混合する。Avicel PH200 (微結晶性セルロース) はFMCから、Kollidon CLはBASFから、およびステアリン酸マグネシウムはMagnesia GmbHから供給される。
【0111】
製錠および錠剤の特性
単一パンチ製錠機Korsch EK0で製錠を行った。
錠剤の形 8 mmのドーム状の形状
重量:200 mg
強度 87 mg
Schleuninger Model 6D 装置で測定した平均錠剤硬度 (n =10)は、77 Nであった。
Roche 脆砕性測定器で測定した脆砕性は0.2%であった。
平均崩壊時間は11分(欧州薬局方)であった。
重量変動 (n =20)は、RSD 0.6%に一致した。
【0112】
結果として、本発明の制御された凝集法により得られた顆粒から得られた錠剤は、非常に満足できるものであり、適切な製錠プロセスを確実にするために、比較的低い濃度のみの製錠賦形剤が必要であった。さらに、実施例は、比較的高い濃度の担体(約50% w/w)を有し、同時にさらなる加工に適切な粒子サイズをも有する顆粒を得ることが可能であることを示す。
【0113】
実施例4
本発明の制御された凝集法により得られた粒状材料を含む錠剤の投与後の、イヌにおけるインビボ生物学的利用能−概念の証明
本実施例は、生物学的利用能の増加が所望されるときに有用であると通常許容される技術により作られた組成物に比較して、本発明の方法により得られた粒状材料を含む組成物が、イヌへの経口投与の後に改善された生物学的利用能に導くことを説明する。本実施例では、ナノ懸濁物およびマイクロエマルジョンの形態の組成物を比較のために用いる。
【0114】
用いたモデル薬剤物質は、pHに依存しない、50 ng/ml未満の非常に低い水溶解性を有する薬剤物質の例証となる。モデル薬剤物質の分子量は約600であり、脂肪親和性を有する、すなわちlog P(オクタノール/水)が5.0である。
概念の証明は、犬(n = 4)での薬剤物質の異なる経口製剤および静脈内(I.V.)注射の生物学的利用能の比較に基づく。I.V.のデータは本実施例には含まれない。
【0115】
処理組成物および処理スケジュール
処理A(比較処理):モデル薬剤物質2% w/wを含むナノ懸濁物。ヒドロキシプロピルセルロース(HPC-SL)により安定化されたモデル薬剤物質のコロイド懸濁物、NanoCrystal (登録商標)。供給業者: Elan pharmaceutical technologies、USA。EPT Ref. NB: GOT-5747-170。ナノ懸濁物はモデル薬剤組成物2%およびHPC-SL 1% (w/w)を含む。処理は、単回投与量(約1.8 ml)としての36.3 mgの経口投与であった。
【0116】
処理B(本発明による):本発明の方法により得られた粒状材料を含む錠剤。錠剤は約1% w/wのモデル薬剤物質を含む。処理Bで用いた組成物の製造は以下に記載する。処理は、約37.5 mgに相当する単回投与量としての6錠の経口投与であった。
処理C(本発明による):本発明の方法により得られた粒状材料を含む錠剤。錠剤は約5% w/wのモデル薬剤物質を含む。処理Cで用いた組成物の製造は以下に記載する。処理は、約42.4 mgに相当する単回投与量としての2錠の経口投与であった。
【0117】
処理D (比較処理):モデル薬剤物質のマイクロエマルジョンを含むカプセル。40% w/w Softigen 767、15% w/wトリエチルサイトレートおよび45% w/w ポリソルベート80 (抗酸化剤として0.05重量% BHAを添加)からなる賦形剤中に、モデル薬剤物質7.3 mgを含むゼラチンソフトカプセル。処理は、モデル薬剤物質36.5 mgに等しい5カプセルの単回投与量であった。
処理E (比較投与):モデル薬剤物質のマイクロエマルジョンを含むカプセル。40% w/w Softigen 767、15% w/wトリエチルサイトレートおよび45% w/w ポリソルベート80 (抗酸化剤として0.05重量% BHAを添加)からなる賦形剤中に、モデル薬剤物質12.43 mgを含むゼラチンソフトカプセル。処理は、モデル薬剤物質37.2 mgに等しい3カプセルの単回投与量であった。
【0118】
処理B (5 mgモデル薬剤物質)で用いた、本発明による医薬組成物の製造
粒状材料の製造−溶融噴霧法
出発物質
ポリエチレングリコール6000 (Hoechst)
ポロキサマー 188 (BASF)
モデル薬剤物質
Avicel PH 101 (FMC)
【0119】
装置
流動床Strea-1 (Aeromatic-Fielder)
プロセス条件
PEG 6000 198.0 gおよびポロキサマー188 (70:30 w/w) 85.0 g を圧力タンク中に75℃に加熱することにより溶融した。モデル薬剤物質6.21 gを溶融した担体中に溶解した。溶融物をタンク圧力1.8 Barにて、加熱された管(80℃)を通して流動床のバイナリーノズルにポンプで運んだ。噴霧空気を140℃に加熱した。流動床の入口空気温度は22℃であった。
溶融物289 gを流動化したAvicel PH 101 300 g上に流速10 g/分で噴霧した。全収量は、顆粒状物589 gであった。生成物の最高温度は、プロセスの最後での36℃であった。
【0120】
生成物の特徴
粒子サイズ0.7 mmより小さい、顆粒状で自由に流動する生成物。
錠剤組成(w/w)
錠剤は、ステアリン酸マグネシウムとともに上記のようにして得られた顆粒状物を含む粉末混合物の打錠により得られた。
モデル薬剤物質 1.04%
PEG 6000 33.26%
ポロキサマー 188 14.29%
Avicel PH101 50.41%
ステアリン酸マグネシウム 1.00%
Turbula ミキサー中で、ステアリン酸マグネシウムを顆粒状物と0.5分間混合した。
【0121】
製錠および錠剤の特性
単一パンチ製錠機Korsch EK0で製錠を行った。
錠剤の形状 11.5 mmのドーム状の形状
重量:515 mg
強度 5 mg
Schleuninger Model 6D 装置で測定した平均錠剤硬度 (n =10)は、105 Nであった。
平均崩壊時間は21.5分(欧州薬局方)であった。
重量変動 (n =20)は、RSD 0.9%に一致した。
【0122】
処理C (20 mgモデル薬剤物質)で用いた、本発明による医薬組成物の製造
粒状材料の製造−溶融噴霧プロセス
出発物質
ポリエチレングリコール6000 (Hoechst)
ポロキサマー 188 (BASF)
モデル薬剤物質
Avicel PH 101 (FMC)
【0123】
装置
流動床Strea-1 (Aeromatic-Fielder)
プロセス条件
PEG 6000 121.9 gおよびポロキサマー188 (70:30 w/w) 52.3 g を圧力タンク中に75℃に加熱することにより溶融した。モデル薬剤物質20.96 gを溶融した担体中に溶解した。溶融物をタンク圧力1.8 Barにて、加熱された管(80℃)を通して流動床のバイナリーノズルにポンプで運んだ。噴霧空気を140℃に加熱した。流動床の入口空気温度は22℃であった。
溶融物195 gを流動化したAvicel PH 101 200 g上に流速11.4 g/分で噴霧した。全収量は、顆粒状物395 gであった。生成物の最高温度は、プロセスの最後での37℃であった。
【0124】
生成物の特徴
粒子サイズ0.7 mmより小さい、顆粒状で自由に流動する生成物。
錠剤組成(w/w)
錠剤は、ステアリン酸マグネシウムとともに上記のようにして得られた顆粒状物を含む粉末混合物の打錠により得られた。
モデル薬剤物質 5.26%
PEG 6000 30.54%
ポロキサマー 188 13.11%
Avicel PH101 50.09%
ステアリン酸マグネシウム 1.00%
Turbula ミキサー中で、ステアリン酸マグネシウムを顆粒状物と0.5分間混合した。
【0125】
製錠および錠剤の特性
単一パンチ製錠機Korsch EK0で製錠を行った。
錠剤の形状 11.5 mmのドーム状の(doomed)形状
重量:409 mg
強度 20 mg
Schleuninger Model 6D 装置で測定した平均錠剤硬度 (n =10)は、41 Nであった。
平均崩壊時間は5.5分(欧州薬局方)であった。
重量変動 (n =20)は、RSD 1.3%に一致した。
【0126】
実験の設計および結果
実験の設計は、4匹全てのイヌを1群に含むクロスオーバー実験であった。合計6週の各週において、週の最初の日にイヌに経口投与し、その後6日間の回復を続けた。第1週にイヌに処理Aを割り当て、第2週に処理Bなどとした。
薬物動態パラメータのまとめ。モデル薬剤物質の単回経口投与後のビーグル犬(±SD、n = 4)。
【0127】
【表4】
Figure 2005508301
【0128】
上記および図5に示す結果から、処理Bは、用いた他の全ての処理に比べて改善された生物学的利用能に導く。溶解した形態でのモデル薬剤物質を含む組成物(処理DおよびE)は、処理Bに比べてよりよい生物学的利用能に導かず、得られたtmax値に大きい差がなく、すなわち固体組成物が用いられたとしても治療的の効果の発現は同じであることに注目することは特に興味深い。処理Cは、処理Bより低い生物学的利用能に導くが、これは担体中の薬剤物質の量の間の割当(ration)が処理Bにおけるより処理Cにおけるほうが高い(処理Bにおけるより処理Cにおけるほうが高い投与量)という事実により説明されるであろう。
【0129】
実施例5
本発明の制御された凝集法により得られた粒状材料を含む錠剤の投与後の、イヌにおけるインビボ生物学的利用能−概念の証明II
本実施例は、生物学的利用能の増加が所望されるときに有用であると通常許容される技術により作られた組成物に比較して、本発明の方法により得られた粒状材料を含む組成物が、イヌへの経口投与の後に改善された生物学的利用能に導くことを説明する。本発明では、ナノ懸濁物およびシクロデキストリン溶液の形態の組成物を比較のために用いる。
【0130】
用いたモデル薬剤物質は、リン酸バッファーpH 7.4中で、約50μg/mlの非常に低い水溶解性を有する薬剤物質の例証となる。本実施例でのモデル薬剤物質はpKAが8であり、分子量が約450であり、脂肪親和性、すなわちlog P (オクタノール/バッファー pH 7.4) が6.0である。モデル薬剤物質は、塩酸塩の形態で用いる。塩の水溶解性もまた非常に低い。
以下に示す結果は、6つの異なる製剤を比較する、イヌでの吸収実験に基づく。
【0131】
製剤A (ナノ懸濁物)
製剤B:シクロデキストリン溶液(Captisol)
製剤C:SLSおよびモデル薬剤物質の混合物(0.5:1)
製剤D:SLSおよびモデル薬剤物質の混合物(1:1)
製剤E:10% Tween 80を含む顆粒状物
製剤F:(カプセル中の顆粒状物)溶融噴霧によりAkosoft XP 3103を用いて本発明の方法により製造した。
【0132】
実験の薬物動態学的報告の概要を以下に示す。
試験製剤Aは、超微粉化した(nanonised)モデル薬剤物質粒子を0.5% HPC (HPC) (Klucel (登録商標) MF EP、Hercules Inc.)の賦形剤および純水中に懸濁することにより製造した。同様の懸濁液を当初の実験に含み、5% Captisol (登録商標)溶液に比べると平均相対生物学的利用能がたった0.64となった。しかしながら、粒子サイズの分布がμmの範囲を超えたので、用いた当初の懸濁液は最適ではなかったと推測された。続いて微粉化プロセスを最適化し、nm範囲の粒子を含むモデル薬剤バッチから試験製剤Aを製造した。
【0133】
参照製剤Bを、モデル薬剤物質を5% β−シクロデキストリンスルホブチルエーテル、ナトリウム塩(Captisol (登録商標)、CyDex Inc)の水性賦形剤中に溶解することにより製造した。
ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)を水中に溶解し、溶液をモデル薬剤物質に滴下して添加することにより(モデル薬剤物質/SLSのw/w比2:1)、試験製剤Cを製造した。乾燥させた混合物とラクトースとをカプセルに充填した。
【0134】
SLSを水中に溶解し、溶液をモデル薬剤物質に滴下して添加することにより(モデル薬剤物質/SLSのw/w比1:1)、試験製剤Dを製造した。乾燥させた混合物とラクトースとをカプセルに充填した。
モデル薬剤物質、10% Tween 80、2% Kollidon VA64、コーンスターチおよびラクトースの溶融顆粒化により試験製剤Eを製造した。顆粒状物をカプセルに詰めた。
【0135】
モデル薬剤物質、Akosoft 3103およびラクトースを溶融噴霧することによる本発明の方法により試験製剤Fを製造した。得られた顆粒状物をカプセルに充填した。Akosoft 3103は、Karlshamns ABからのAkoline HH (C8〜C10モノグリセリド)、Akosoft 36 (硬化ココグリセリド)およびAkofine NF (硬化綿実油)の混合物である。全てが飽和の油脂であり、すなわち二重結合、PEG鎖または遊離の酸基は賦形剤中に存在しない。
【0136】
次に試験製剤Fの製造をさらに詳細に記載する。
試験製剤F
粒状材料の製造−溶融噴霧プロセス
出発物質
Akosoft XP 3103 (Karlshamn)
モデル薬剤物質
Lactose 350 M (DMV)
【0137】
装置
流動床Strea-1 (Aeromatic-Fielder)
プロセス条件
Akosoft XP 3103 153 g を圧力タンク中に70℃に加熱することにより溶融した。溶融物をタンク圧力0.3 Barにて、加熱された管(80℃)を通して流動床のバイナリーノズルにポンプで運んだ。噴霧空気を140℃に加熱した。流動床の入口空気温度は22℃であった。
溶融物114 gをラクトース350 M 256.5 g およびモデル薬剤物質43.5 g からなる流動化した材料上に流速30 g/分で噴霧した。合計収量は顆粒状物414 gであった。生成物の最高温度は、プロセスの最後での32℃であった。
【0138】
生成物の特徴
粒子サイズ0.7 mmより小さい、顆粒状の生成物。
生成物をカプセルに充填した(30 mgベースに相当する500 mg)。
実験の設計と投与量
実験は、クロスオーバー設計で行った。5日間のプレ投与期間後、3〜4日間の間隔で試験製剤を投与した。試験製剤を、B、A、C、D、EおよびFの順序で投与した。
投与の日、午前中に、体重に関係なく各イヌにモデル薬剤物質30 mg(ベースについて)を投与した。選択した投与量レベルは、ビーグル犬におけるモデル薬剤物質の以前の研究に基づいた。
【0139】
薬物動態学の結果
平均血清濃度対時間を図6に示す。明確化のため、標準偏差を図から省略している。データを以下の表に示す。
24時間でイヌF1131から採取した血清サンプル中のモデル薬剤物質の濃度は、それより前の時点において観察された濃度に比べて高い。再分析により結果が確認され、血清濃度の遅れた増加は、したがって、試験化合物の吸収の遅れによるのであろう。
【0140】
標準非区画分析(standard non-compartmental analysis)により判断される、モデル薬剤物質についての薬物動態学的パラメータを次の表に示す。
参照溶液について、平均tmaxが2.5時間と観察された。他の処理は、平均tmax値が2.3時間(HPC−製剤A)、3.0時間(モデル薬剤物質/SLS 2:1−製剤C)、3.8時間(Akosoft 3103−製剤F)、4.8時間(Tween 80/Kollidon VA64−製剤E)および8.3時間(モデル薬剤物質/SLS 1:1−製剤D)となった。イヌF1131 (上記参照)からの大きい寄与により、後者の平均tmax値が高い。 このデータ点を省略すると、平均tmaxは3.0時間と観察される。
【0141】
平均最大血清濃度123 nmol・L-1では、Akosoft 3103製剤(製剤F)は、124 nmol・L-1における参照溶液とほぼ同じ値を与えた。他の極値では、SLSでの処理(製剤CおよびD)は、平均Cmax値が31.5 nmol・L-1 (モデル薬剤物質/SLS 2:1)および50.3 nmol・L-1 (モデル薬剤物質/SLS 1:1)となった。再び、処理D の24時間のデータ点を省略すると平均値は小さくなるであろう。HPC-およびTween 80/Kollidon VA64-製剤の投与は、それぞれ、平均Cmax値が87.9 nmol・L-1および85.3 nmol・L-1となった。
【0142】
次ページの表に、ビーグル犬に30 mgを投与した後の、実施例5において用いたモデル薬剤物質の、個々のおよび平均(n = 4)の薬物動態学的パラメータを示す。処理A:0.5% HPC (aq.)、処理B:5% Captisol(登録商標)(aq.)、処理C:モデル薬剤物質/SLS (2:1)、処理D:モデル薬剤物質/SLS (1:1)、処理E:Tween 80、Kollidon VA64、コーンスターチおよびラクトース、処理F:Akosoft(登録商標)3103。
【0143】
【表5】
Figure 2005508301
【0144】
薬物動態学的分析に用いた個々の投与量は、D・CF/Mw・BWにより計算した;Dはベース(ng)について投与した投与量であり、Mwはモデル薬剤物質の分子量(ng/nmol)であり、BWは動物の体重(kg)であり、CFは試験製剤の分析から決定した補正係数である。
t1/2は、2〜8時間(I)、2〜12時間(II)、2〜24時間(III)、3〜12時間(IV)、3〜24時間(V)、4〜24時間(VI)、6〜12時間(VII)、および6〜24時間(VIII)でのデータ点から判断されたλ値から計算した。
【0145】
Frel, infは、Frel = AUC0-inf test・Doseref / AUC0-inf ref・Dosetestのようにして計算した。
Frel, tは、Frel = AUC0-t test・Doseref / AUC0-t ref・Dosetestのようにして計算した。
相対生物学的利用能(シクロデキストリン溶液に対して)についての平均値は、無限大(AUC0-inf)または測定可能な最後の濃度(AUC0-t)までの血清濃度時間カーブに関して行った計算に関係なく、ほぼ同じであった。後者のAUCパラメータの平均値は997 nmol・h・L-1(参照製剤)、1066 nmol・h・L-1 (Akosoft 3103)、848 nmol・h・L-1(Tween 80/Kollidon VA64)、700 nmol・h・L-1 (HPC)、440 nmol・h・L-1 (モデル薬剤物質/SLS 1:1)、および241 nmol・h・L-1 (モデル薬剤物質/SLS 2:1)であった。2つのSLS製剤の低い値は、これらの製剤について観察された低いCmax値と調和する。
【0146】
対応する平均相対生物学的利用能の値は、1.10 (Akosoft 3103)、0.89 (Tween 80/Kollidon VA64)、0.77 (HPC)、0.46 (モデル薬剤物質/SLS 1:1)、および0.29 (モデル薬剤物質/SLS 2:1)であった。
2つのSLS-製剤で観察された低い相対生物学的利用能は、たとえモデル薬剤物質/SLS-比が2:1でも、以前の研究で投与した同様の製剤の平均相対生物学的利用能が1.20となったので、予期しなかった。明らかに、その濃度未満ではSLS の溶出−および吸収増大特性が制限されるという臨界濃度が存在する。
【0147】
動物F 1039に投与された全ての製剤は、相対生物学的利用能(AUC0-infをベースとする) がユニティー(unity) (0.98〜1.53の範囲)の周辺またはそれより多くなった。異なる製剤についてこのイヌにおいて測定された相対生物学的利用能は、したがって、平均Frelにかなり寄与する。これは、特に、他の3匹のイヌでは相対生物学的利用能が非常に低い、2つのSLS製剤についての場合である。このイヌを排除すると、モデル薬剤物質/SLS比が1:1および2:1について、それぞれ0.24および0.06の平均値が見出される。
【0148】
種々の処理の投与の後に測定した見かけの平均半減期は、4.5時間(HPC懸濁物)、4.8時間(5% Captisol(登録商標)およびモデル薬剤物質/SLS 2:1)、4.9時間(Akosoft 3103)、5.2時間(モデル薬剤物質/SLS 1:1)、および6.4時間(Tween 80/Kollidon VA64)であった。平均経口クリアランス(Mean oral clearances) (CL/F)は、HPC (7.01 L・kg-1・h-1)、5% Captisol (登録商標) (5.04 L・kg-1・h-1)、Tween 80/Kollidon VA64 (5.54 L・kg-1・h-1)、およびAkosoft 3103 (4.70 L・kg-1・h-1)での処理について比較できた。低いAUC0-inf値の結果として、SLSでの2つの処理は、12 L・kg-1・h-1 (モデル薬剤物質/SLS 1:1)および50 L・kg-1・h-1 (モデル薬剤物質/SLS 2:1)にて比較的高いCL/F値を示す。
【0149】
観察された平均容積の分布(Vz/F)は、29.6 L・kg-1 (HPC)、32.7 L・kg-1 (Akosoft 3103)、34.9 L・kg-1 (5% Captisol(登録商標))、および52.5 L・kg-1 (Tween 80/Kollidon VA64)であった。再び、2つのSLS製剤の値は、158 L・kg-1および352 L・kg-1において比較的高かった。
参照溶液について判断される薬剤動態学的パラメータは、同一の動物について行った以前の製剤の研究で見出された値と一貫していた。
【0150】
これらのデータへの補充として、Captisol製剤を含む他の製剤を製造する:B (以前の研究のうちのひとつと同様)、本発明により製造した製剤G、HおよびI。これらの製剤はグリセリドの混合物を含む。製剤G、HおよびI (カプセル中の顆粒状物)は、溶融噴霧により製造される。
【0151】
本発明による試験製剤G、HおよびIの製造
粒状材料の製造−溶融噴霧プロセス
出発物質
Kirnol C 8-50 (中鎖脂肪酸にあるモノ−ジグリセリド) (Cognis)
Viscoleo (中鎖トリグリセリド) (Grunau Illertissen)
Rylo MG 18 Pharma (Danisco Cultor)
ラウリル硫酸ナトリウム (Millchem Limited)
アスコルビルパルミテート (Merck)
モデル薬剤物質(実施例5を通して、同じ物質を用いる)
ラクトース 350 M (DMV)
【0152】
装置
流動床Strea-1 (Aeromatic-Fielder)
【0153】
【表6】
Figure 2005508301
【0154】
プロセス条件
プロセス条件は、製剤G、HおよびIについて同様である。
Rylo MG 18を圧力タンク中に70℃に加熱することにより溶融し、液状ViscoleoおよびKirnolを添加した。溶融物をタンク圧力0.2 Barにて、加熱された管(80℃)を通して流動床のバイナリーノズルにポンプで運んだ。噴霧空気を140℃に加熱した。流動床の入口空気温度は22℃であった。
溶融物を、モデル薬剤物質、ラクトースおよびアスコルビルパルミテート、および製剤Gについてはラウリル硫酸ナトリウムを含む粒状材料からなる流動化した材料上に噴霧した。流速は20〜30 g/分であった。生成物の最高温度は、プロセスの最後での32℃であった。
【0155】
生成物の特徴
粒子サイズ0.7 mmより小さい、顆粒状の生成物。
生成物をカプセルに充填した(製剤GおよびHについては30 mgベースに相当する250 mg)。製剤Iについては30 mgベースに相当する500 mg。
【0156】
実施例6
ニフェジピンを用いた開発計画からのデータに基づく概念の証明
ニフェジピンは黄色の結晶物質であり、25℃での溶解性が< 56 mg/Lで、水に実質的に不溶である。分子量は346.3であり、溶融範囲は172〜174℃の間である。計算されたlog Pは2.5で、実験的測定値は2.2である。ニフェジピンは市販の製品の経口投与後に迅速に完全に吸収されるが、即時放出カプセルからは、30〜60%の間の生物学的利用能が得られるのみである。
【0157】
概念の証明は、クロスオーバー設計において、イヌにおける異なる経口製剤と、参照としての薬剤物質の溶液との生物学的利用能の比較に基づく。溶融噴霧プロセスおよび製錠(処理BおよびC)についての詳細な情報を含めて、概要を以下に示す。
【0158】
処理A
PEG 400中のニフェジピン溶液
組成
ニフェジピン 2 % w/w
PEG 400 98% w/w
カプセルあたり1 ml (ニフェジピン20 mgに相当)
【0159】
処理B
単純な錠剤20 mg Adalat (登録商標) Bayer
処理C
溶融噴霧により本発明により製造された粒状材料から製造された錠剤。ニフェジピンは、固体溶液としてPEG/ポロキサマー中に存在すると考えられる。
【0160】
溶融噴霧プロセス
出発材料
ポリエチレングリコール6000 (Hoechst)
ポロキサマー 188 (BASF)
ニフェジピン (Sigma-Aldrich)
ラクトース 200メッシュ(DMV)
装置
流動床Strea-1 (Aeromatic-Fielder)
【0161】
プロセス条件
PEG 6000 264.6 gおよびポロキサマー188 (70:30 w/w) 113.4 gを圧力タンク中に90℃に加熱することにより溶融した。薬剤物質15.27 gを溶融した担体中に溶解した。溶融物をタンク圧力1.6 Barにて、加熱された管(85℃)を通して流動床のバイナリーノズルにポンプで運んだ。噴霧空気を140℃に加熱した。流動床の入口空気温度は22℃であった。
溶融物308 gを流動化したラクトース300 g上に流速17 g/分で噴霧した。全収量は、顆粒状物608 gであった。生成物の最高温度は、プロセスの最後での37℃であった。
【0162】
生成物の特徴
粒子サイズ0.7 mmより小さい、顆粒状で自由に流動する生成物。
錠剤組成
ニフェジピン 1.94 % w/w
PEG 6000 33.71% w/w
ポロキサマー188 14.45% w/w
Avicel PH101 48.90% w/w
ステアリン酸マグネシウム 1.00% w/w
Turbula ミキサー中で、ステアリン酸マグネシウムを顆粒状物と0.5分間混合した。
【0163】
製錠および錠剤の特性
単一パンチ製錠機Korsch EK0で製錠を行った。
錠剤の形状 8 mmのコンパウンド形状
重量:260 mg
強度 5 mg
Schleuninger Model 6D 装置で測定した平均錠剤硬度 (n =10)は、97 Nであった。
平均崩壊時間は11.3分(欧州薬局方)であった。
重量変動 (n =20)は、RSD 1.15%に一致した。
投与量 カプセル中の4錠剤(20 mg)
【0164】
投与量
1匹のイヌに、3つの異なる製剤A、BおよびCを投与間隔3日間で投与した。投与前、ならびに投与後0.25、0.5、1、1.5、2、4、8および24時間において2 mlの血液サンプルを採取した。各血漿サンプルについて、ニフェジピンの分析を行った。
薬物動態学的結果
薬物動態学的データを以下の表に示す。
【0165】
【表7】
Figure 2005508301
【0166】
生物学的利用能Frelを、PEG 400中のニフェジピン溶液を代表する製剤Aについて計算する。対応する血漿プロフィールを図7に示す。
結論
明らかに、PEG6000/ポロキサマー中のニフェジピンの固体溶液(製剤C)は、単純錠剤製剤(Adalat)に比較して、かなり高い生物学的利用能となった。
【0167】
実施例7
制御された凝集における、吸収材料としてのノイシリン
背景
マグネシウムアルミニウムシリケート(Carrisorb、Gelsorp、Magnabite)が液体の吸収に適し、増粘、錠剤崩壊剤および錠剤結合剤として一般的に用いられることが確立されている。
ノイシリン(富士化学工業)は、混合物またはアルミン酸ナトリウムおよびマグネシウム塩と組合わせた、シロキサン構造(米国特許3,959,444)を有するケイ酸ナトリウムの重合反応に基づくマグネシウムアルミノメタシリケートである。
ノイシリンUS2は、噴霧乾燥された自由に流動する材料で、粒子サイズが約80μmであり、比表面積が300 m2/gである。
【0168】
流動床Strea-1において、PEG 6000を流動化したノイシリンに噴霧する2つの実験(AおよびB)を行う。
実験Aは、生成物とPEG 6000の融点(59℃)との間の温度差を10℃より高く保った、制御された凝集条件下で行う。
実験Bは、生成物温度が10℃未満の温度差となる入口空気(50〜70℃)の加熱条件下で行う。
【0169】
実験A
装置
流動床Strea-1 (Aeromatic-Fielder)
プロセス条件
PEG 6000 1000 gを圧力タンク中に90℃に加熱することにより溶融した。溶融物をタンク圧力1.5 Barにて、加熱された管(85℃)を通して流動床のバイナリーノズルにポンプで運んだ。噴霧空気を140℃に加熱した。流動床の入口空気温度は22℃であった。
溶融物584 gを流動化したノイシリンUS2 150 g上に流速19 g/分で噴霧した。全収量は、顆粒状物734 gであった。生成物の最高温度は、プロセスの最後での45℃であった。得られた粒状材料中のPEG 6000の濃度は、79.6% w/w であった。
【0170】
生成物の特徴
粒子サイズdgw が409μmである、顆粒状で自由に流動する生成物。
錠剤組成
PEG 6000 79.6 %
ノイシリン 20.4 %
【0171】
製錠および錠剤の特性
単一パンチ製錠機Korsch EK0で製錠を行った。製錠手順について、さらに賦形剤を添加する必要はなかった。
錠剤の形状 8 mmのコンパウンドカップ
重量:200 mg
Schleuninger Model 6D 装置で測定した平均錠剤硬度 (n =10)は、48.6 Nであった。
平均崩壊時間は22.4分(欧州薬局方)であった。
重量変動 (n =20)は、RSD 0.6%に一致した。
【0172】
実験B
装置
流動床Strea-1 (Aeromatic-Fielder)
プロセス条件
PEG 6000 800 gを圧力タンク中に90℃に加熱することにより溶融した。溶融物をタンク圧力1.5 Barにて、加熱された管(85℃)を通して流動床のバイナリーノズルにポンプで運んだ。噴霧空気を140℃に加熱した。流動床の入口空気温度は60℃であった。
溶融物505 gを流動化したノイシリンUS2 150 g上に流速19 g/分で噴霧した。全収量は、顆粒状物655 gであった。生成物の最高温度は、プロセスの最後での58℃であった。
【0173】
生成物の特徴
粒子サイズ0.7 mmより小さい、顆粒状で自由に流動する生成物。
錠剤組成
PEG 6000 77.1 %
ノイシリン 22.9 %
【0174】
製錠および錠剤の特性
パンチへの付着により、製錠は不可能であった。
結論
ノイシリンUS2は、流動化した材料上に噴霧された溶融した担体への吸収剤として働く。
驚くべきことに、制御されない凝集となることなく、80%を超える担体の全量に相当する大量の担体が使用可能であった。実験Aでは、生成物と担体の融点との間の温度差が10℃を超えた。さらに、滑沢剤を添加することなく生成物を直接製錠することが可能であった。
【0175】
制御された凝集についての温度限界(伝統的に用いられている賦形剤について認識されている)を超えて流動床の入口温度を上昇させること (実験B) は、予想されたような制御されない凝集とはならなかった。これは、おそらくノイシリンの高い吸収能が、表面の遊離の液体が流動化された粒子との間に結合を形成することを防ぐことによると考えられる。しかしながら、制御されない凝集は、プロセスの最後に発生した (77.1% PEG 6000)。パンチへの付着により生成物の直接打錠が不可能であったことは、凝集物中での表面の遊離のPEGを示唆し、それは凝集プロセスにおける上昇した生成物温度によるのであろう。
【0176】
まとめると、担体と第二の組成物との間の温度差が全くない、または少ししかない場合においても制御された凝集を得ることが可能である。これは、ノイシリンなどのような物質について特にあてはまる。
【0177】
実施例8
ステアリン酸マグネシウムおよびAerosil 200と比較したノイシリンの滑沢剤効果
粘着性の顆粒状物を制御された凝集により製造した。流動床Strea-1において、PEG 1500 (約44〜約48℃の溶融範囲)をラクトース200メッシュ上に適用した。生成物の組成は次のとおりである:
ラクトース200メッシュ 300 g
PEG 1500 200 g
顆粒状物をメッシュサイズ0.71 mmを通してふるいにかけた。
【0178】
いずれの滑沢効果をも測定するために、顆粒状物の部分を異なる物質と3分間、Turbulaミキサー中で混合した。用いた2つの物質、すなわちステアリン酸マグネシウムおよびAerosilは、公知の滑沢剤である。用いた物質は:
ノイシリン ULF2 (富士化学工業)
ステアリン酸マグネシウム (Magnesia GmbH)
Aerosil 200 (コロイダルシリコンジオキシド)、(Degussa AG)
【0179】
下部のパンチから錠剤を押し出す力を測定する力変換機を充填装置上に備えた単一パンチ製錠機Korsch EK0で錠剤を製造した。
錠剤径 8 mm。錠剤形状:コンパウンドカップ
錠剤重量:200 mg
結果を以下の表にまとめる。
【0180】
【表8】
Figure 2005508301
【0181】
結論
ノイシリンおよびAerosilは、粘着性の顆粒状生成物に優れた流動性を与えたが、ステアリン酸マグネシウムはこの効果を有さなかった。Aerosilは、通常、0.5%未満の濃度で滑沢剤として用いられ、主として凝集性材料の流動性を向上させるのに用いられる。
ノイシリンの抗付着特性は、ステアリン酸マグネシウムおよびAerosilの両者より優れている。2または4%のいずれかのノイシリンを混合した顆粒状物は、パンチに付着することなく打錠された。表に示すように、下部のパンチへの付着はノイシリンの濃度を2から4%に増加させるとかなり減少した。パンチに即時に付着したことにより錠剤の打錠が不可能であったので、他の滑沢剤についての押し出し力はモニターされなかった(n.m.)。
よって、結果は、ノイシリンが抗付着特性を有する優れた滑沢剤であることを示す。
【図面の簡単な説明】
【0182】
【図1】図1は、それぞれ40〜45℃および50〜60℃の生成物温度について、ラクトース125メッシュ上に噴霧されたPEG 6000の量と平均顆粒サイズ(幾何学的重量平均径)との間の関係を示す。
【図2】図2は、製剤単位重量が500 mgであると想定して、異なる担体濃度において得られる投与量と担体中の薬剤溶解性との間の関係を示す。
【図3】図3は、ラクトース125メッシュ上に噴霧されたPEGのSEM顕微鏡写真である。
【図4】図4は、ラクトース125メッシュ上に噴霧されたPEGのSEM顕微鏡写真である。
【図5】図5は、実施例4からの結果を示す。
【図6】図6は、平均血清濃度に対する、ビーグル犬への6つの異なる製剤での実施例5 (30 mg)からのモデル薬剤物質の経口投与後の時間プロフィールである。
【図8】図8は、DSCカーブによる融点の決定を説明する。

Claims (56)

  1. i) 例えば約10℃以上、約20℃以上または約25℃以上のような約5℃以上の融点を有し、液状の形態にある第一の組成物中に存在する担体を含む第一の組成物を、固体の形態の材料を含み、例えば担体および/または担体組成物の融点より少なくとも約2℃、少なくとも約5℃もしくは少なくとも約10℃低い温度のような、最大で担体および/または担体組成物の融点と相当する温度を有する第二の組成物上に噴霧し、そして
    ii) 第一の組成物が噴霧された第二の組成物を混合するか、または他の機械的手段を作用させて粒状材料を得る
    ことを含む、粒状材料の製造方法。
  2. 前記方法が高もしくは低せん断混合機、または流動床の中で行われる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記方法が流動床の中で行われ、担体組成物の噴霧が流動状態にある第二の組成物上に行われる、請求項1または2に記載の方法。
  4. 噴霧が温度調節手段を備えた噴霧装置により行われる、請求項1または2に記載の方法。
  5. 得られる粒状材料が、例えば≧20μm、約20〜約2000、約30〜約2000、約50〜約2000、約60〜約2000のような≧10μm、例えば約100〜約1500μm、約100〜約1000μmもしくは約100〜約700μmのような約75〜約2000、または例えば約50〜約400μm、例えば約50〜約350μm、約50〜約300μm、約50〜約250μm、もしくは約100〜約300μmのような最大で約400μmもしくは最大で300μmの幾何学的重量平均径dgwを有する、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  6. 粒状材料中の担体の濃度が、例えば約5〜90% v/v、約5〜約85% v/v、約5〜約80% v/v、約10〜約75% v/v、約15〜約75% v/v、約20〜約75% v/v、約25%〜約75% v/v、約30%〜約75% v/v、約35%〜約75% v/v、約25%〜約70% v/v、約30%〜約70% v/v、約35%〜約70 % v/v、約40%〜約70% v/v、約45%〜約65% v/vまたは約45%〜約60% v/vのような約5〜約95% v/vである、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  7. 担体および/または担体組成物を溶融させる温度に担体および/または担体組成物を加熱することにより、担体組成物を液状の形態にする、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  8. 液状の形態にある担体および/または担体組成物が、最高100℃の温度で、例えば最大で700、最大で600、最大で500 mPasのような最大で約800 mPasの粘度(Brookfield DV-III)を有する、請求項7に記載の方法。
  9. 担体組成物が本質的に非水性であり、それが例えば最大で約15% w/w、最大で約10% w/w、最大で約5% w/wまたは最大で約2.5% w/wのような最大で約20% w/wの水を含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  10. 担体が、例えば低くても約35℃または低くても約40℃のような低くても約30℃の融点を有する、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  11. 担体が、例えば高くても約250℃、高くても約200℃、高くても約150℃または高くても約100℃のような高くても約300℃の融点を有する、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  12. 担体が親水性担体、疎水性担体、界面活性剤またはこれらの混合物である、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  13. 担体が、例えばポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールのようなポリエーテルグリコール;ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン;ポロキサマーおよびこれらの混合物からなる群より選択される、請求項12に記載の方法。
  14. 担体が、キシリトール、ソルビトール、酒石酸ナトリウムカリウム、スクローストリベヘネート、グルコース、ラムノース、ラクチトール、ベヘン酸、ヒドロキノンモノメチルエーテル、酢酸ナトリウム、フマル酸エチル、ミリスチン酸、クエン酸、Gelucire 50/13、Gelucire 44/14、Gelucire 50/10、Gelucire 62/05、Sucro-ester 7、Sucro-ester 11、Sucro-ester 15、マルトース、マンニトールおよびこれらの混合物からなる群より選択される、請求項12に記載の方法。
  15. 担体が、直鎖状飽和炭化水素、ソルビタンエステル、パラフィン;例えばカカオバター、牛脂、ラード、ポリエーテルグリコールエステルのような油脂;例えばステアリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸のような高級脂肪酸、例えばセタノール、ステアリルアルコールのような高級アルコール、例えばグリセリルモノステアレート、硬化獣脂のような低融点ワックス、ミリスチルアルコール、ステアリルアルコール、置換および/または非置換のモノグリセリド、置換および/または非置換のジグリセリド、置換および/または非置換のトリグリセリド、蜜ろう、さらし蜜ろう、カルナウバワックス、カストールワックス、木ろう、アセチレートモノグリセリド;NVPポリマー、PVPポリマー、アクリルポリマー、またはこれらの混合物からなる群より選択される、請求項12に記載の方法。
  16. 担体が、例えば約800〜約35,000、約1,000〜約35,000のような約400〜約35,000の範囲の平均分子量を有するポリエチレングリコール、例えばポリエチレングリコール1,000、ポリエチレングリコール2,000、ポリエチレングリコール3,000、ポリエチレングリコール4,000、ポリエチレングリコール5,000、ポリエチレングリコール6,000、ポリエチレングリコール7,000、ポリエチレングリコール8,000、ポリエチレングリコール9,000、ポリエチレングリコール10,000、ポリエチレングリコール15,000、ポリエチレングリコール20,000またはポリエチレングリコール35,000である、請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
  17. 担体が、例えば約2,000〜約100,000、約5,000〜約75,000、約10,000〜約60,000、約15,000〜約50,000、約20,000〜約40,000のような約2,000〜約7,000,000、例えば約100,000〜約1,000,000、約100,000〜約600,000、約100,000〜約400,000または約100,000〜約300,000のような約100,000〜約7,000,000の分子量を有するポリエチレンオキサイドである、請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
  18. 担体が、例えばポロキサマー188、ポロキサマー237、ポロキサマー338またはポロキサマー407のようなポロキサマーである、請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
  19. 担体が、例えばソルビタンジ−イソステアレート、ソルビタンジオレエート、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンセスキ−イソステアレート、ソルビタンセスキオレエート、ソルビタンセスキステアレート、ソルビタントリ−イソステアレート、ソルビタントリオレエート、ソルビタントリステアレート、またはこれらの混合物のようなソルビタンエステルである、請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
  20. 担体組成物が親水性および/または疎水性の担体の混合物を含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  21. 担体組成物が、1つ以上の治療的および/または予防的活性物質を含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  22. 担体組成物が1つ以上の医薬的に許容される賦形剤を含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  23. 第二の組成物が、1つ以上の医薬的に許容される賦形剤を含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  24. 第二の組成物が、1つ以上の治療的および/または予防的活性物質を含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  25. 医薬的に許容される賦形剤が、充填剤、結合剤、崩壊剤、滑剤、着色剤、呈味隠ぺい剤、pH調整剤、可溶化剤、安定化剤、加湿剤、界面活性剤、抗酸化剤などからなる群より選択される、請求項22または23に記載の方法。
  26. 治療的および/または予防的活性物質が、25℃およびpH 7.4で、例えば最大で約2 mg/ml、最大で約1 mg/ml、最大で約750 μg/ml、最大で約500 μg/ml、最大で約250 μg/ml、最大で約100 μg/ml、最大で約50 μg/ml、最大で約25 μg/ml、最大で約20 μg/ml、または最大で約10 μg/mlのような最大で約3 mg/mlの水溶解性を有する、請求項21または24に記載の方法。
  27. 活性物質が化粧品用に活性もしくは有益な物質、または食品もしくは栄養物質である、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  28. 第二の組成物が、例えばノイシリンS1、ノイシリンFH2、ノイシリンUS2、ノイシリンUFL2などのようなマグネシウムアルミノシリケートおよび/またはマグネシウムアルミノメタシリケートを含む、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  29. 第二の組成物が、例えばノイシリンのようなマグネシウムアルミノシリケートおよび/またはマグネシウムアルミノメタシリケートを含み、得られる粒状材料が、例えば少なくとも約40% v/v、少なくとも約50% v/v、少なくとも約60% v/v、少なくとも約70% v/v、少なくとも約75% v/v、少なくとも約80% v/v、少なくとも約85% v/v、または少なくとも約90% v/vのような、少なくとも約30% v/vの担体の含量を有する、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  30. 医薬品、化粧品または食品組成物を製造するための粒状材料の製造用の、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  31. 医薬品、化粧品または食品組成物が、液体、半固体もしくは固体の形態にある、請求項30に記載の方法。
  32. 錠剤の製造における使用に適した粒状材料の製造のための、前記請求項のいずれかに記載の方法。
  33. 第二の組成物の形態にある微細に分散された固体材料を、あらかじめ決定された量の担体を用いる請求項1〜32のいずれかに記載の方法に付すことにより、あらかじめ決定された幾何学的重量平均径を有する粒状材料を得ることを含む、微細に分散された固体材料の制御された凝集方法。
  34. 第一および/または第二の組成物中の治療的および/または予防的活性物質を、請求項1〜32のいずれかに記載の方法に付すことを含む、25℃およびpH 7.4で最大で約3 mg/mlの水溶解性を有する治療的および/または予防的活性物質の生物学的利用能を改善する方法。
  35. 医薬組成物の製造の前またはその間に、第一および/または第二の組成物中の治療的および/または予防的活性物質を、請求項1〜32のいずれかに記載の方法に付すことを含む、酸化感受性である治療的および/または予防的活性物質を含む医薬組成物の貯蔵寿命を改善する方法。
  36. 請求項1〜32のいずれかに記載の方法により得られる粒状材料。
  37. 医薬品用または化粧品用の、請求項36に記載の粒状材料。
  38. 固体投与形態の製造用の、請求項36または37に記載の粒状材料。
  39. 錠剤製造用の、請求項36に記載の粒状材料。
  40. フィルムコーティング、修飾放出コーティング、腸溶コーティング、保護コーティングおよび抗付着性コーティングからなる群より選択されるコーティングで被覆された、請求項36〜39のいずれかに記載の粒状材料。
  41. 直接打錠により得られる錠剤の製造用の、請求項36〜40のいずれかに記載の粒状材料。
  42. 請求項1〜32のいずれかに記載の方法により得られる粒状材料を含む医薬組成物。
  43. 流体、半固体または固体組成物の形態にある、請求項42に記載の医薬組成物。
  44. 粉末、錠剤、カプセルまたはサッシェの形態にある、請求項42に記載の医薬組成物。
  45. 例えば溶液、またはエマルジョンおよび懸濁液を含む分散液のような液状の形態にある、請求項41に記載の医薬組成物。
  46. 少なくとも約25% v/vの担体を含み、錠剤へのさらなる加工に適した固体粒状材料の製造のための、請求項12〜21のいずれかに記載の担体の使用。
  47. 粒状材料が例えば≧20μm、約20〜約2000、約30〜約2000、約50〜約2000、約60〜約2000のような≧10μm、例えば約100〜約1500μm、約100〜約1000μmもしくは約100〜約700μmのような約75〜約2000、または例えば約50〜約400μm、例えば約50〜約350μm、約50〜約300μm、約50〜約250μm、もしくは約100〜約300μmのような最大で約400μmもしくは最大で300μmの幾何学的重量平均径dgwを有し;粒状材料中の担体の濃度が少なくとも約40% v/vである、
    請求項1〜32のいずれかに記載の第一および第二の組成物を混合し、第一の組成物中に含まれる担体の融点よりも低い温度に加熱することにより得られる医薬用粒状材料。
  48. 固体投与形態の製造用に適した、請求項47に記載の粒状材料。
  49. 錠剤の製造用に適した、請求項47に記載の粒状材料。
  50. 粒状材料が流動性および/または抗付着性に関して充分な特性をもつので、固体投与形態を製造する際に例えば滑沢剤の添加を省略できる、請求項48または49に記載の粒状材料。
  51. マグネシウムアルミノシリケートおよび/またはマグネシウムアルミノメタシリケートを含む、請求項47〜50のいずれかに記載の粒状材料。
  52. 滑沢剤としてのマグネシウムアルミノシリケートおよび/またはマグネシウムアルミノメタシリケートの使用。
  53. 医薬品の製造のための請求項52に記載の使用。
  54. 抗付着剤としてのマグネシウムアルミノシリケートおよび/またはマグネシウムアルミノメタシリケートの使用。
  55. 医薬品の製造のための請求項54に記載の使用。
  56. マグネシウムアルミノメタシリケートがノイシリンUFL2などのようなノイシリンである、請求項52〜55のいずれかに記載の使用。
JP2003510012A 2001-07-06 2002-07-05 制御された凝集 Expired - Lifetime JP4570357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA200101071 2001-07-06
PCT/DK2002/000472 WO2003004001A1 (en) 2001-07-06 2002-07-05 Controlled agglomeration

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005508301A true JP2005508301A (ja) 2005-03-31
JP2005508301A5 JP2005508301A5 (ja) 2006-01-05
JP4570357B2 JP4570357B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=8160610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003510012A Expired - Lifetime JP4570357B2 (ja) 2001-07-06 2002-07-05 制御された凝集

Country Status (11)

Country Link
US (3) US7217431B2 (ja)
EP (2) EP2347756B1 (ja)
JP (1) JP4570357B2 (ja)
CN (2) CN101961317A (ja)
AU (1) AU2002325192B2 (ja)
BR (1) BR0210867A (ja)
CA (1) CA2452330C (ja)
ES (2) ES2739852T3 (ja)
RU (1) RU2330642C2 (ja)
WO (1) WO2003004001A1 (ja)
ZA (1) ZA200400044B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508249A (ja) * 2003-10-10 2007-04-05 ライフサイクル ファーマ アクティーゼルスカブ フィブラートとスタチンを含む固体剤型
JP2009522315A (ja) * 2006-01-05 2009-06-11 ライフサイクル ファーマ エー/エス 崩壊性の充填可能な錠剤
WO2009084216A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. 経口粉粒状抗腫瘍剤
JP2009227658A (ja) * 2008-02-27 2009-10-08 Sawai Pharmaceutical Co Ltd アカルボースを含有する錠剤
JP2011157308A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Kyorin Pharmaceutical Co Ltd 安定医薬組成物及びその製造方法

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1175205B1 (en) * 1999-11-12 2006-06-14 Abbott Laboratories Solid dispersion comprising ritonavir, fenofibrate or griseofulvin
WO2004073689A1 (en) * 2003-02-19 2004-09-02 Lifecycle Pharma A/S Use of a silica or silica derivative as a sorption material
JP2006517929A (ja) * 2003-02-19 2006-08-03 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 溶融アグロメレーションを用いてアグロメレートを製造する方法
ITMI20030827A1 (it) * 2003-04-18 2004-10-19 Unihart Corp Composizione farmaceutica contenente l'associazione levodopa/carbidopa.
DE102005005446A1 (de) * 2005-02-04 2006-08-10 Grünenthal GmbH Bruchfeste Darreichungsformen mit retardierter Freisetzung
US8025899B2 (en) 2003-08-28 2011-09-27 Abbott Laboratories Solid pharmaceutical dosage form
US8377952B2 (en) * 2003-08-28 2013-02-19 Abbott Laboratories Solid pharmaceutical dosage formulation
SI1663217T1 (sl) * 2003-08-29 2010-10-29 Lifecycle Pharma As Trdne disperzije, ki vsebujejo takrolimus
EP1663216B1 (en) * 2003-08-29 2011-11-02 Veloxis Pharmaceuticals A/S Modified release compositions comprising tacrolimus
PL1663197T3 (pl) 2003-09-09 2008-09-30 Biogen Idec Int Gmbh Zastosowanie pochodnych kwasu fumarowego do leczenia niewydolności serca oraz astmy
WO2005032525A1 (en) * 2003-10-03 2005-04-14 Lifecycle Pharma A/S A method for preparing modified release pharmaceutical compositions
US9173847B2 (en) * 2003-10-10 2015-11-03 Veloxis Pharmaceuticals A/S Tablet comprising a fibrate
EP1680091B1 (en) * 2003-10-10 2017-05-31 Veloxis Pharmaceuticals A/S A solid dosage form comprising a fibrate
WO2005048990A2 (en) * 2003-11-13 2005-06-02 Alza Corporation Melt blend dispersions comprising a low water solubility drug and an ethylene oxide-propylene oxide block copolymer
US20050181049A1 (en) * 2003-11-19 2005-08-18 Dong Liang C. Composition and method for enhancing bioavailability
FR2868079B1 (fr) * 2004-03-29 2007-06-08 Seppic Sa Tensioactifs sous forme de poudre utilisables dans des comprimes ou des gelules procede de preparation et compositions les contenant
US20070219131A1 (en) * 2004-04-15 2007-09-20 Ben-Sasson Shmuel A Compositions capable of facilitating penetration across a biological barrier
US8241670B2 (en) 2004-04-15 2012-08-14 Chiasma Inc. Compositions capable of facilitating penetration across a biological barrier
MXPA06012566A (es) 2004-04-30 2007-05-09 Bkg Pharma Aps Tratamiento de enfermedades infecciosas.
US20080070308A1 (en) * 2004-06-28 2008-03-20 Thomas Ruhland Portous Article For Delivering Chemical Substances
EP1811935B1 (en) 2004-09-28 2016-03-30 Atrium Medical Corporation Heat cured gel and method of making
US9012506B2 (en) 2004-09-28 2015-04-21 Atrium Medical Corporation Cross-linked fatty acid-based biomaterials
US20060067977A1 (en) 2004-09-28 2006-03-30 Atrium Medical Corporation Pre-dried drug delivery coating for use with a stent
US8312836B2 (en) 2004-09-28 2012-11-20 Atrium Medical Corporation Method and apparatus for application of a fresh coating on a medical device
US8367099B2 (en) 2004-09-28 2013-02-05 Atrium Medical Corporation Perforated fatty acid films
US9000040B2 (en) 2004-09-28 2015-04-07 Atrium Medical Corporation Cross-linked fatty acid-based biomaterials
US9801982B2 (en) 2004-09-28 2017-10-31 Atrium Medical Corporation Implantable barrier device
WO2006037348A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 Lifecycle Pharma A/S Pharmaceutical compositions comprising fenofibrate and a statin
CA2582403A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 Lifecycle Pharma A/S Pharmaceutical compositions comprising fenofibrate and atorvastatin
EP2801354B1 (en) 2004-10-08 2017-02-08 Forward Pharma A/S Controlled release pharmaceutical compositions comprising a fumaric acid ester
DE602005010604D1 (de) * 2004-11-17 2008-12-04 Ares Trading Sa Benzothiazolformulierungen und ihre verwendung
BRPI0608573A2 (pt) * 2005-03-08 2017-07-25 Lifecycle Pharma As Composição farmacêutica, e, método para a preparação de uma composição farmacêutica.
WO2006119779A2 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Lifecycle Pharma A/S A pharmaceutical composition comprising an aldosterone antagonist in form of solid solution
US20100144651A1 (en) 2005-07-07 2010-06-10 Aditech Pharma Ab Novel glucopyranose esters and glucofuranose esters of alkyl- fumarates and their pharmaceutical use
US9427423B2 (en) 2009-03-10 2016-08-30 Atrium Medical Corporation Fatty-acid based particles
US9278161B2 (en) 2005-09-28 2016-03-08 Atrium Medical Corporation Tissue-separating fatty acid adhesion barrier
US8574627B2 (en) 2006-11-06 2013-11-05 Atrium Medical Corporation Coated surgical mesh
AU2006304590A1 (en) 2005-10-15 2007-04-26 Atrium Medical Corporation Hydrophobic cross-linked gels for bioabsorbable drug carrier coatings
US20070202159A1 (en) * 2006-02-02 2007-08-30 Mathur Rajeev S Pharmaceutical composition comprising stabilized statin particles
US20080015260A1 (en) * 2006-07-13 2008-01-17 Kiel Laboratories, Inc. Pharmaceutical compositions having improved stability and methods for preparation and use
AU2007275034A1 (en) * 2006-07-21 2008-01-24 Lab International Srl Hydrophilic abuse deterrent delivery system
WO2008026044A2 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Wockhardt Research Centre Pharmaceutical compositions of bupropion
US9492596B2 (en) 2006-11-06 2016-11-15 Atrium Medical Corporation Barrier layer with underlying medical device and one or more reinforcing support structures
WO2008080398A1 (en) 2007-01-05 2008-07-10 Bkg Pharma Aps Anti - infective agents such as phenothiazine and thioxanthene derivates to treat infectious diseases
EA019893B1 (ru) 2007-02-23 2014-07-30 Джилид Сайэнс, Инк. Фармацевтическая композиция и способ лечения вич-инфекции
LT2167033T (lt) 2007-05-30 2017-08-10 Veloxis Pharmaceuticals A/S Kartą per dieną vartojama geriamoji vaisto forma, apimanti takrolimą
US20100172991A1 (en) * 2007-06-08 2010-07-08 Henry Joseph Horacek Extended Release Formulation and Methods of Treating Adrenergic Dysregulation
US20090087490A1 (en) * 2007-06-08 2009-04-02 Addrenex Pharmaceuticals, Inc. Extended release formulation and method of treating adrenergic dysregulation
DE102008014237A1 (de) * 2008-03-14 2009-09-17 J. Rettenmaier & Söhne Gmbh + Co. Kg Direktverpressbares Tablettierhilfsmittel
US8003672B2 (en) * 2008-04-21 2011-08-23 Merck Sharp & Dohme Corp. CB-1 receptor modulator formulations
MX2010011963A (es) * 2008-05-02 2010-12-06 Gilead Sciences Inc Uso de particulas trasportadoras solidas para mejorar la capacidad de procesamiento de un agente farmaceutico.
FR2932682B1 (fr) * 2008-06-23 2013-07-12 Bionetwork Nouvelles formes pharmaceutiques a effet rapide et les utilisations des compositions pharmaceutiques ainsi obtenus.
MX348705B (es) 2008-09-17 2017-06-26 Chiasma Inc Composiciones farmacéuticas y métodos de administración relacionados.
KR101699912B1 (ko) 2009-01-09 2017-01-25 포워드 파마 에이/에스 1종 이상의 푸마르산 에스테르를 침식 매트릭스에 함유하는 제제
CN102369000A (zh) 2009-01-09 2012-03-07 前进制药公司 包含一种或多种富马酸酯的药用组合物
EP2246349A1 (en) 2009-04-20 2010-11-03 BKG Pharma ApS Treatment of infectious diseases
US20110038910A1 (en) 2009-08-11 2011-02-17 Atrium Medical Corporation Anti-infective antimicrobial-containing biomaterials
US20120285726A1 (en) * 2010-01-20 2012-11-15 Fujifilm Corporation Electrically conductive element, photosensitive material for formation of electrically conductive element, and electrode
TWI510238B (zh) 2010-02-17 2015-12-01 Lifecycle Pharma As 穩定化他克莫司(tacrolimus)組合物
WO2011120530A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 Lifecycle Phama A/S Porous tablets as carriers for liquid formulations
WO2012009707A2 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Atrium Medical Corporation Composition and methods for altering the rate of hydrolysis of cured oil-based materials
SG190117A1 (en) 2010-11-01 2013-06-28 Rib X Pharmaceuticals Inc Pharmaceutical compositions
CN103501817B (zh) 2011-04-06 2015-07-15 陶氏环球技术有限责任公司 新型多糖衍生物和剂型
EP2782561A1 (en) 2011-11-24 2014-10-01 Synthon BV Controlled release particles comprising dimethyl fumarate
MX370785B (es) 2012-02-07 2020-01-06 Biogen Ma Inc Composiciones farmacéuticas que contienen fumarato de dimetilo.
US9867880B2 (en) 2012-06-13 2018-01-16 Atrium Medical Corporation Cured oil-hydrogel biomaterial compositions for controlled drug delivery
HUP1300646A2 (en) * 2013-11-12 2015-05-28 Druggability Technologies Ip Holdco Jersey Ltd Complexes of fulvestrant and its derivatives, process for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
ES2680444T3 (es) * 2014-01-17 2018-09-07 Oncoral Pharma Aps Forma de dosificación oral sólida de irinotecán para el tratamiento del cáncer
BE1021194B1 (nl) * 2014-07-07 2015-07-14 Nordic Specialty Pharma Bvba Paracetamol tabletten
WO2016126830A1 (en) 2015-02-03 2016-08-11 Chiasma Inc. Method of treating diseases
GR1009790B (el) 2019-03-20 2020-08-03 Φαρματεν Α.Β.Ε.Ε. Σκευασμα παρατεταμενης αποδεσμευσης που περιλαμβανει τακρολιμους
US11141457B1 (en) 2020-12-28 2021-10-12 Amryt Endo, Inc. Oral octreotide therapy and contraceptive methods
CN115381839B (zh) * 2022-09-26 2023-09-22 苏州中化药品工业有限公司 一种头孢地尼药剂及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04342523A (ja) * 1991-05-20 1992-11-30 Mitsubishi Kasei Corp ワックス被覆製剤の製造方法
WO1999017771A1 (en) * 1997-10-02 1999-04-15 H. Lundbeck A/S Granular preparations of 5-(2-ethyl- 2h-tetrazol- 5-yl)-1-methyl-1, 2,3,6-tetrahydropyridine
WO1999021534A1 (en) * 1997-10-27 1999-05-06 Merck Patent Gmbh Solid state solutions and dispersions of poorly water soluble drugs
WO1999063971A1 (en) * 1998-06-11 1999-12-16 Em Industries, Inc. Micro-osmotic controlled drug delivery systems
WO2000024385A1 (fr) * 1998-10-23 2000-05-04 Gattefosse S.A. Comprime a croquer a gout masque et liberation immediate du principe actif et procede de fabrication
WO2001041737A2 (en) * 1999-12-08 2001-06-14 Shire Laboratories, Inc. Solid oral dosage form
WO2002007706A1 (fr) * 2000-07-21 2002-01-31 Gattefosse Holding Procede d'enrobage de particules solides par un agent thermofusible, et particules solides ainsi enrobees

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1930068U (de) * 1965-08-21 1965-12-30 Licentia Gmbh Baueinheit fuer ein elektronisches stellglied.
GB1237144A (en) * 1968-07-26 1971-06-30 Pfizer Ltd Coating method
DE1930068A1 (de) * 1969-06-13 1970-12-17 Reisholz Stahl & Roehrenwerk Verfahren zum Strangpressen von Metallen
JPS5510539B2 (ja) 1972-05-22 1980-03-17
JPS57195688A (en) * 1981-05-28 1982-12-01 Kohjin Co Ltd Heat-sensitive recording paper
JPS5940828A (ja) 1982-09-01 1984-03-06 松下電器産業株式会社 電気掃除機
JPS60184378A (ja) 1984-03-02 1985-09-19 Takeda Chem Ind Ltd 顆粒状食品の製造法
JPS60221078A (ja) * 1984-04-18 1985-11-05 Morinaga Milk Ind Co Ltd 有用微生物粉末の粒状製品およびその製造法
GB8707740D0 (en) * 1987-04-01 1987-05-07 Strathclyde Minerals Ltd Composition
SE8703360L (sv) 1987-08-31 1989-03-01 Lejus Medical Ab Granulaera produkter (iii)
EP0448091B1 (en) 1990-03-23 1998-08-05 The Green Cross Corporation Pharmaceutical composition containing slightly water-soluble drug
IL113816A (en) * 1994-06-08 1998-12-06 Akzo Nobel Nv Pharmaceutical preparations containing desogestral, their preparation and use
FR2757510B1 (fr) * 1996-12-23 2000-01-07 Sanofi Sa Forme microparticulaire d'un derive de tetrahydropyridine
FR2758459B1 (fr) * 1997-01-17 1999-05-07 Pharma Pass Composition pharmaceutique de fenofibrate presentant une biodisponibilite elevee et son procede de preparation
KR100508229B1 (ko) * 1997-03-18 2005-08-17 선스타 가부시키가이샤 고체 입자 형성용 조성물
CA2302275C (en) 1997-09-19 2009-12-08 Shire Laboratories, Inc. Solid solution beadlet
KR100336090B1 (ko) * 1998-06-27 2002-05-27 윤승원 오일, 지방산 또는 이들의 혼합물을 함유한 난용성 약물의 고형분산제제
US6294192B1 (en) 1999-02-26 2001-09-25 Lipocine, Inc. Triglyceride-free compositions and methods for improved delivery of hydrophobic therapeutic agents
EP1220658A1 (en) * 1999-09-28 2002-07-10 H. Lundbeck A/S Melt granulated composition and modified release dosage form prepared from said composition

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04342523A (ja) * 1991-05-20 1992-11-30 Mitsubishi Kasei Corp ワックス被覆製剤の製造方法
WO1999017771A1 (en) * 1997-10-02 1999-04-15 H. Lundbeck A/S Granular preparations of 5-(2-ethyl- 2h-tetrazol- 5-yl)-1-methyl-1, 2,3,6-tetrahydropyridine
JP2001518503A (ja) * 1997-10-02 2001-10-16 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 5−(2−エチル−2h−テトラゾール−5−イル)−1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジンの粒状調合物
WO1999021534A1 (en) * 1997-10-27 1999-05-06 Merck Patent Gmbh Solid state solutions and dispersions of poorly water soluble drugs
JP2001520984A (ja) * 1997-10-27 2001-11-06 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 水難溶性薬剤の固態溶剤及び固体分散体
WO1999063971A1 (en) * 1998-06-11 1999-12-16 Em Industries, Inc. Micro-osmotic controlled drug delivery systems
JP2002517431A (ja) * 1998-06-11 2002-06-18 イーエム インダストリーズ インコーポレイテッド マイクロ浸透圧制御薬物送達システム
WO2000024385A1 (fr) * 1998-10-23 2000-05-04 Gattefosse S.A. Comprime a croquer a gout masque et liberation immediate du principe actif et procede de fabrication
JP2002528409A (ja) * 1998-10-23 2002-09-03 ガットフォース・ソシエテ・アノニム 有効成分を即時放出する、味をマスクしたチュアブル錠剤、及びその製造方法
WO2001041737A2 (en) * 1999-12-08 2001-06-14 Shire Laboratories, Inc. Solid oral dosage form
JP2003530314A (ja) * 1999-12-08 2003-10-14 シャイア ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 固体経口投薬形態
WO2002007706A1 (fr) * 2000-07-21 2002-01-31 Gattefosse Holding Procede d'enrobage de particules solides par un agent thermofusible, et particules solides ainsi enrobees

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508249A (ja) * 2003-10-10 2007-04-05 ライフサイクル ファーマ アクティーゼルスカブ フィブラートとスタチンを含む固体剤型
JP2009522315A (ja) * 2006-01-05 2009-06-11 ライフサイクル ファーマ エー/エス 崩壊性の充填可能な錠剤
WO2009084216A1 (ja) * 2007-12-27 2009-07-09 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. 経口粉粒状抗腫瘍剤
CN101909602B (zh) * 2007-12-27 2012-06-13 大鹏药品工业株式会社 口服粉粒状抗肿瘤剂
JP5356255B2 (ja) * 2007-12-27 2013-12-04 大鵬薬品工業株式会社 経口粉粒状抗腫瘍剤
JP2014012705A (ja) * 2007-12-27 2014-01-23 Taiho Yakuhin Kogyo Kk 経口粉粒状抗腫瘍剤
JP2009227658A (ja) * 2008-02-27 2009-10-08 Sawai Pharmaceutical Co Ltd アカルボースを含有する錠剤
JP2011157308A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Kyorin Pharmaceutical Co Ltd 安定医薬組成物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7217431B2 (en) 2007-05-15
BR0210867A (pt) 2004-06-29
CA2452330A1 (en) 2003-01-16
US9295653B2 (en) 2016-03-29
CN100579514C (zh) 2010-01-13
JP4570357B2 (ja) 2010-10-27
WO2003004001A1 (en) 2003-01-16
US8535799B2 (en) 2013-09-17
ES2739852T3 (es) 2020-02-04
ZA200400044B (en) 2005-06-29
CN101961317A (zh) 2011-02-02
CA2452330C (en) 2011-03-22
EP2347756A3 (en) 2012-08-08
EP1406594B1 (en) 2019-06-05
RU2004103462A (ru) 2005-06-10
EP2347756A2 (en) 2011-07-27
AU2002325192B2 (en) 2008-05-22
US20050008706A1 (en) 2005-01-13
EP2347756B1 (en) 2019-05-08
US20070275074A1 (en) 2007-11-29
ES2739023T3 (es) 2020-01-28
RU2330642C2 (ru) 2008-08-10
EP1406594A1 (en) 2004-04-14
CN1529586A (zh) 2004-09-15
US20140086991A1 (en) 2014-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4570357B2 (ja) 制御された凝集
AU2002325192A1 (en) Controlled agglomeration
JP4330539B2 (ja) 自己清掃噴霧ノズル
CN101365428B (zh) 可负载崩解片剂
KR100415897B1 (ko) 생체 이용율이 높은 페노피브레이트 제약학적 조성물
JP2519296B2 (ja) イブプロフェン除放性錠剤及びその製造方法
AU2004294674B2 (en) Pharmaceutical compositions comprising lercanidipine
EA013632B1 (ru) Пористые таблетки в качестве носителей для жидких композиций
EP2200591A2 (en) Controlled release pharmaceutical dosage forms of trimetazidine
US20070122482A1 (en) Method for preparing modified release pharmaceutical compositions
WO2004062643A1 (en) Dry dispersions
CN1758901B (zh) 硅石或硅石衍生物作为吸附材料的用途
JP4754485B2 (ja) 共沈活性物質含有粒子
KR20040047920A (ko) 피페라진 우레아 유도체를 위한 고체 제약 제제
EP1438960B2 (en) Compostion of itraconazole dispersed in a hydrophilic polymer having enhanced bioavailability

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050627

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100810

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4570357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140820

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term