JP2005353257A - 半導体メモリ装置 - Google Patents

半導体メモリ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005353257A
JP2005353257A JP2005071632A JP2005071632A JP2005353257A JP 2005353257 A JP2005353257 A JP 2005353257A JP 2005071632 A JP2005071632 A JP 2005071632A JP 2005071632 A JP2005071632 A JP 2005071632A JP 2005353257 A JP2005353257 A JP 2005353257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word line
memory device
semiconductor memory
local word
memory cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005071632A
Other languages
English (en)
Inventor
Beak-Hyung Cho
趙柏衡
Du-Eung Kim
金杜応
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005353257A publication Critical patent/JP2005353257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0023Address circuits or decoders
    • G11C13/0028Word-line or row circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0004Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements comprising amorphous/crystalline phase transition cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/06Arrangements for interconnecting storage elements electrically, e.g. by wiring
    • G11C5/063Voltage and signal distribution in integrated semi-conductor memory access lines, e.g. word-line, bit-line, cross-over resistance, propagation delay
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/08Word line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, for word lines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/14Word line organisation; Word line lay-out

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

【課題】ワードラインによる抵抗を最小化して高集積化に適合するワードラインが電流の経路として用いられる半導体メモリ装置を提供する。
【解決手段】複数のメモリセル、複数のビットライン、複数のビットラインに連結された複数のメモリセルのうち行方向に一定個数のメモリセルごとに一つずつ連結される複数のローカルワードラインを有するセルアレイと、前記セルアレイを構成する前記複数のローカルワードラインと接地との間にそれぞれ連結され、ワードラインイネーブル信号に応じて動作して、前記複数のメモリセルの各々に流れる電流の経路を提供する複数のスイッチング素子をそれぞれ備えるローカルワードラインドライバと、前記複数のローカルワードラインドライバを構成するそれぞれのスイッチング素子を動作させる前記ワードラインイネーブル信号を発生させるグローバルワードラインドライバと、を具備する半導体メモリ装置。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体メモリ装置に係り、特に、ワードラインがメモリセルに印加される電流の経路として用いられる場合に、ワードラインによる抵抗を最小化して高集積化に適合した半導体メモリ装置に関する。
半導体メモリ装置の高性能化及び低電力化の趨勢に合わせて、半導体メモリの製造において、次世代記憶素子の一つとして相変化物質を用いたPRAM(Phase change Random Access Memory)の開発が進められている。PRAMとは温度変化に応じて相が変化することにより抵抗が変化するGexSbyTez(以下‘GST’という。)のような物質を用いてデータを記憶する非揮発性メモリ素子を指す。
このようなPRAMに用いられる相変化物質は相が温度に応じて非晶質化状態または結晶化状態に変化する。その結果、相変化物質は非晶質状態では高抵抗状態となり、結晶化状態では低抵抗状態となる。
このような相変化物質が結晶化状態から非晶質化状態に変化する場合を“リセット”と定義すると、相変化物質が非晶質化状態から結晶化状態に変化する場合は“セット(SET)”と定義される。
相変化物質の温度を変化させる手段はレーザービームを用いる方法と、ヒーターに電流を加えて発生するジュール(joule)熱を用いる方法とがある。電流を用いる方法はヒーターに加えられる電流量及び電流の印加時間に応じてヒーターの温度及び加熱時間が異なってくるため、これを用いて相変化膜14を結晶化または非晶質化させる。これによって、情報を記憶できるメモリ素子としてのメカニズムを有することになる。
図3は一般的なPRAMのダイオードタイプのメモリセル構造を示す図である。
図3に示すように、PRAMでのメモリセルは一つのダイオードDと一つの可変抵抗体GSTで構成される。
メモリセルを構成するダイオードDはワードラインWLと可変抵抗体GSTとの間に連結され、カソード端子がワードラインWLに連結され、アノード端子が可変抵抗体GSTの一端に連結される。可変抵抗体GSTの他端はビットラインBLに連結される。
図4は従来の半導体メモリ装置を概略的に示した回路図である。
図4に示すように、従来の半導体メモリ装置は、ワードラインドライバー20、複数個のワードラインWL0、WL1、WL2、メモリセル10及び複数個のビットラインBL0、BL1、…、BLk−1、BLKで構成される。
メモリセル10はワードラインWL0、WL1、WL2及びビットラインBL0、BL1、…、BLk−1、BLkに連結されて行と列に配列される構造をなす。
ワードラインドライバ20はNORゲート22と、NMOSトランジスタ26、及びPMOSトランジスタ24で構成されるインバーターと、を備え、ビットラインBLKを通じて印加され、メモリセル10を通って流れる電流40の経路を提供するための信号を発生させる。
以下、図4を参照して従来の半導体メモリ装置の動作を説明する。
メモリセル10に対してリードまたはライト動作を行うため、コラム選択信号Y0、Y1、…、Yk-1、Ykのうち一つのコラム選択信号Ykがイネーブルされる。コラム選択信号Ykがイネーブルされると、これに対応してコラム選択トランジスタが動作して特定メモリセル10に電流40が印加される。電流40はライトドライバ及びセンスアンプ(write driver/SA)30から印加される。
また、ワードラインドライバ20ではアドレス信号GWLb及びその他の信号(例えば、ブロック選択信号SiEib)により特定のメモリセル10が連結されたワードラインWL0を接地と連結させて、ワードラインWL0がメモリセル10を通過する電流の経路になるようにする。
メモリセル10を通過する電流40の量は可変抵抗体GSTの状態に応じて変化する。即ち、可変抵抗体GSTを構成する相変化物質が“リセット”状態である場合には高抵抗状態になるため、メモリセル10を通過する電流40の量は少なく、前記相変化物質が“セット”状態である場合には低抵抗状態になるため、メモリセル10を通過する電流40の量は大きくなる。
一般に、上記のようなメモリセル10で構成される従来の半導体メモリ装置は、ワードラインWL0、WL1、WL2が電流経路として提供される。そして、ワードラインWL0の長さが長い場合には、メモリセル10を通過した電流がワードライン抵抗R_wlに起因して減少することになる。このような現象はデータのリード及びライトの動作の際に誤動作を起こすという問題がある。
そこで、このような問題点を解決するため、メインセルアレイを一定単位のブロックに区分し、一定単位のセルアレイブロック毎にワードラインドライバをそれぞれ設置して、ワードライン抵抗を最小化させる方法が考えられている。この方法では、多数のワードラインドライバが必要とされる。しかし、このようなワードラインドライバはインバーター及びNANDゲートまたはNORゲートで形成されるため、多くのレイアウトを占めることになる。したがって、このような方法で半導体メモリ素子を製造することは、高集積化を妨げる要素となるという問題があった。
本発明の目的は、従来の問題点を解決できる半導体メモリ装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、ワードライン抵抗による誤動作を防止または最小化することができる半導体メモリ装置を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、高集積化に適合した半導体メモリ装置を提供するにある。
このような目的を達成するために、本発明は、半導体メモリ装置に係り、複数個のメモリセル、前記複数個のメモリセルに列方向に連結される複数個のビットライン、及び前記複数個のビットラインに連結された複数個のメモリセルのうち行方向に一定個数のメモリセル毎に一つずつ連結される複数個のローカルワードラインを有するセルアレイと、前記セルアレイを構成する前記複数個のローカルワードラインと接地との間にそれぞれ連結され、ワードラインイネーブル信号に応じて動作して、前記複数個のメモリセルの各々に流れる電流の経路を提供する複数個のスイッチング素子をそれぞれ備えるローカルワードラインドライバと、前記複数個のローカルワードラインドライバを構成するそれぞれのスイッチング素子を動作させる前記ワードラインイネーブル信号を発生させるグローバルワードラインドライバと、を具備することを特徴とする。
前記複数個のワードラインイネーブル信号は、印加されるアドレス信号に応答する前記グローバルワードラインドライバの出力信号であり、前記メモリセルは前記ビットラインとダイオードのアノード端子との間に連結される一つの可変抵抗体と、前記可変抵抗体にアノード端子が連結され前記ローカルワードラインにカソード端子が連結される一つのダイオードで構成される。また、前記複数個のスイッチング素子は前記接地と前記ローカルワードラインとの間に連結され、ゲートがグローバルワードラインに連結されたMOSトランジスタである。
また、本発明は、半導体メモリ装置に係り、行と列に配列される一定個数のメモリセル及び前記メモリセルのうち行方向に配列される複数個のメモリセルを共有する複数個のローカルワードラインで構成されるメモリブロックと、前記メモリセルに印加される電流の経路を提供するために、前記複数個のローカルワードラインと接地との間にそれぞれ連結される複数個のスイッチング素子を備えるローカルワードラインドライバと、
前記ローカルワードラインドライバを行方向にそれぞれ連結するグローバルワードラインを通じてワードラインイネーブル信号を発生させるグローバルワードラインドライバと、を備えることを特徴とする。
前記メモリセルはビットラインとダイオードのアノード端子との間に連結される一つの可変抵抗体と、前記可変抵抗体にアノード端子が連結され前記ローカルワードラインにカソード端子が連結される一つのダイオードで構成され、前記可変抵抗体は相変化物質で構成される。また、前記スイッチング素子は前記接地と前記ローカルワードラインとの間に連結され、ゲートが前記グローバルワードラインに連結されたMOSトランジスタであり、前記グローバルワードラインドライバは印加されるアドレス信号及びメモリブロック選択信号に応じて前記ワードラインイネーブル信号を発生させることができる。
本発明によれば、ローカルワードラインドライバ及び一定個数のメモリセルごとに一つのローカルワードラインを共有できるようにして、ワードライン抵抗によるデータのリード/ライトの動作時の誤動作を防止または最小化し、高集積化に適合した半導体メモリ装置を提供することができる。
以下、本発明の好ましい実施形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の好適な実施形態による半導体メモリ装置のブロック図を概略的に示した図である。
図1に示すように、本発明の好適な一実施形態による半導体メモリ装置は、グローバルワードラインドライバ120、ローカルワードラインドライバ160、及びメモリブロック150で構成される。
上述のような本発明の好適な一実施形態による半導体メモリ装置はグローバルワードライン120の制御を受ける複数個のローカルワードラインドライバ160及びローカルワードラインドライバ160にそれぞれ連結された複数個のメモリブロック150で構成される。そして、ローカルワードラインドライバ160とメモリブロック150を一つのサブアレイにして、複数個のサブアレイが連続配列されて本発明の好適な一実施形態による半導体メモリ装置の全体セルアレイ200が構成される。
メモリブロック150は行と列に配列される一定個数のメモリセルと、前記メモリセルのうち行方向に配列される複数個のメモリセルを共有する複数個のローカルワードラインとを備えて構成される。
ローカルワードラインドライバ160はメモリブロック150でメモリセルに流れる電流経路を提供する。
グローバルワードラインドライバ120はアドレス信号及びその他の制御信号によりローカルワードラインドライバ160を制御する。
図2は図1の半導体メモリ装置の具体的な回路図を示し、メモリブロック150及びローカルワードラインドライバ160を備えるサブアレイ及びこれを制御するグローバルワードラインドライバ120の回路図を示す。
図2に示すように、メモリブロック150は、一定個数のメモリセル110が行と列に配列されるメモリセルのアレイと、前記メモリセルのうち行方向に配列されるメモリセルを共有する複数個のローカルワードラインLWL0、LWL1、LWL2と、を備えて構成される。前記メモリセルの列方向ではそれぞれビットラインBL0、BL1、…、BLn-1、BLnに連結される。
メモリセル110は、図3に示した従来のメモリセルと同様に、可変抵抗体GSTとダイオードD1とを備える。可変抵抗体GSTはビットラインBL0、BL1、…、BLn-1、BLnとダイオードD1のアノード端子との間に連結され、可変抵抗体GSTにアノード端子が連結され、ローカルワードラインLWL0、LWL1、LWL2のそれぞれにカソード端子が連結されて構成される。また、可変抵抗体GSTは相変化物質で構成される。
ローカルワードラインLWL0、LWL1、LWL2のそれぞれは一定個数のメモリセルと連結される。従来では高集積化の趨勢に従って一つのワードラインに多数のメモリセルが連結されて、これに起因する抵抗の増加によりリード及びライト動作の際にエラーが発生した。これを最小化するために本発明では一定個数、即ち、メモリセルのデータリード及びライト動作を行うときに誤動作を発生させない程度の個数だけを連結するローカルワードラインLWL0、LWL1、LWL2を追加に備える。
ローカルワードラインドライバ160は前記セルアレイを構成するローカルワードラインLWL0、LWL1、LWL2と接地GNDとの間にそれぞれ連結され、ワードラインイネーブル信号により動作して、前記メモリセルに流れる電流の経路を提供するスイッチング素子を備えて構成される。前記スイッチング素子はNMOSトランジスタN101、N102、N103を備えて構成され、ワードラインイネーブル信号に応じてメモリブロック150内のメモリセル110と接地GNDとの間に電流経路を形成する。
ワードラインドライバ160はPMOSトランジスタを備えて構成されるか、または、その他のスイッチング手段を備えて構成されてもよい。
グローバルワードラインドライバ120は、NANDゲート122とインバーター124で構成され、アドレス信号X0、X1、X2とメモリブロック選択信号Blockに応じて、これらに連結されたグローバルワードラインSWL0、SWL1、SWL2を通じてワードラインイネーブル信号を発生させる。
追加される構成としては、前記メモリブロックの列方向に連結されるビットラインBL0、BL1、…、BLn-1、BLnのそれぞれにはライトドライバまたはセンスアンプ130を連結するためにアドレス信号Y0、Y1、…、Yn-1、Ynに応答するビットラインスイッチング素子N111、N112、N113、N114が備えられてもよい。
以下、図2を参照して本発明の好適な一実施形態による半導体メモリ装置の動作が説明される。
本発明の好適な一実施形態による半導体メモリ装置において特定メモリセル110のデータをリードまたはライトしようとする場合、まず特定のメモリセル110を選択するためにアドレス信号X0、Y0及びメモリブロック選択信号Blockが印加される。
アドレス信号X0、Y0及びメモリブロック選択信号Blockに応じてグローバルワードラインドライバ120を通じてワードラインイネーブル信号がグローバルワードラインSWL0に印加されるとともに、ビットラインスイッチング素子のNMOSトランジスタN111がターンオンしてライトドライバまたはセンスアンプ130で電流140がメモリセル110に流れるようになる。
前記ワードラインイネーブル信号はグローバルワードラインSWL0を通じてローカルワードラインドライバ160を構成するスイッチング素子のNMOSトランジスタN101をターンオンさせて、メモリセル110は接地GNDと連結される。従って、ローカルワードラインドライバ160によりライトドライバまたはセンスアンプ130から印加される電流140がメモリセル110を通じて接地GNDに流れるように電流経路を提供する役割をする。ライトドライバまたはセンスアンプ130ではメモリセル110を流れる電流140の量に応じてデータの状態をリードまたはライトすることになる。
上述のような本発明の好適な一実施形態による半導体メモリ装置では、従来と異なり、スイッチング素子を備える別のローカルワードラインドライバを配置して、一定個数のメモリセルからなったメモリブロックを制御することにより、ワードライン抵抗により発生される誤動作を防止または最小化し、高集積化に適合することが可能になる。
本発明による半導体メモリ装置はPRAMに適用されうるが、MRAM(Magnetic Random Access Memory)にも適用され、その他のフラッシュメモリにも多少の応用及び変形を通じて適用されうる。
上述の実施形態の説明は本発明の理解を助けるために図面を参照して例示したに過ぎないため、本発明を限定する意味で解釈してはならない。また、当業者にとって本発明の基本的原理を逸脱しない範囲内で多様な変化及び変更が可能なのは明らかである。例えば、思案が異なった場合に回路の内部構成を変更するか、または回路の内部構成素子を別の等価な素子に置き換えられるのは明らかである。
本発明の好適な一実施形態による半導体メモリ装置のブロック図である。 図1のサブアレイ及びグローバルワードラインドライバの具体回路図である。 一般的なPRAMを構成するメモリセルの回路図である。 従来の半導体メモリ装置の回路図である。

Claims (10)

  1. 半導体メモリ装置において、
    複数個のメモリセル、前記複数個のメモリセルに列方向に連結される複数個のビットライン、及び前記複数個のビットラインに連結された複数個のメモリセルのうち行方向に一定個数のメモリセルごとに一つずつ連結される複数個のローカルワードラインを有するセルアレイと、
    前記セルアレイを構成する前記複数個のローカルワードラインと接地との間にそれぞれ連結され、ワードラインイネーブル信号に応じて動作して、前記複数個のメモリセルの各々に流れる電流の経路を提供する複数個のスイッチング素子をそれぞれ備えるローカルワードラインドライバと、
    前記複数個のローカルワードラインドライバを構成するそれぞれのスイッチング素子を動作させる前記ワードラインイネーブル信号を発生させるグローバルワードラインドライバと、
    を具備することを特徴とする半導体メモリ装置。
  2. 前記ワードラインイネーブル信号は印加されるアドレス信号に応答する前記グローバルワードラインドライバの出力信号であることを特徴とする請求項1に記載の半導体メモリ装置。
  3. 前記メモリセルは前記ビットラインとダイオードのアノード端子との間に連結される一つの可変抵抗体と、前記可変抵抗体にアノード端子が連結され前記ローカルワードラインにカソード端子が連結される一つのダイオードで構成されることを特徴とする請求項1に記載の半導体メモリ装置。
  4. 前記可変抵抗体は相変化物質で構成されることを特徴とする請求項2に記載の半導体メモリ装置。
  5. 前記スイッチング素子は前記接地と前記ローカルワードラインとの間に連結され、ゲートがグローバルワードラインに連結されたMOSトランジスタであることを特徴とする請求項1に記載の半導体メモリ装置。
  6. 半導体メモリ装置において、
    行と列に配列される一定個数のメモリセル及び前記メモリセルのうち行方向に配列される複数個のメモリセルを共有する複数個のローカルワードラインで構成されるメモリブロックと、
    前記メモリセルに印加される電流の経路を提供するために、前記複数個のローカルワードラインと接地との間にそれぞれ連結される複数個のスイッチング素子を備えるローカルワードラインドライバと、
    前記ローカルワードラインドライバを行方向にそれぞれ連結するグローバルワードラインを通じてワードラインイネーブル信号を発生させるグローバルワードラインドライバと、
    を具備することを特徴とする半導体メモリ装置。
  7. 前記メモリセルはビットラインとダイオードのアノード端子との間に連結される一つの可変抵抗体及び前記可変抵抗体にアノード端子が連結され前記ローカルワードラインにカソード端子が連結される一つのダイオードで構成されることを特徴とする請求項6に記載の半導体メモリ装置。
  8. 前記可変抵抗体は相変化物質で構成されることを特徴とする請求項7に記載の半導体メモリ装置。
  9. 前記スイッチング素子は前記接地と前記ローカルワードラインとの間に連結され、ゲートが前記グローバルワードラインに連結されたMOSトランジスタであることを特徴とする請求項6に記載の半導体メモリ装置。
  10. 前記グローバルワードラインドライバは印加されるアドレス信号及びメモリブロック選択信号に応じて前記ワードラインイネーブル信号を発生させることを特徴とする請求項9に記載の半導体メモリ装置。
JP2005071632A 2004-06-08 2005-03-14 半導体メモリ装置 Pending JP2005353257A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040041678A KR100597636B1 (ko) 2004-06-08 2004-06-08 상 변화 반도체 메모리 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005353257A true JP2005353257A (ja) 2005-12-22

Family

ID=35448746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005071632A Pending JP2005353257A (ja) 2004-06-08 2005-03-14 半導体メモリ装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7215592B2 (ja)
JP (1) JP2005353257A (ja)
KR (1) KR100597636B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009004000A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Elpida Memory Inc 相変化メモリ装置
JP2009071298A (ja) * 2007-08-21 2009-04-02 Elpida Memory Inc 相変化メモリ装置及び半導体記憶装置
JP2009176396A (ja) * 2007-12-28 2009-08-06 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP2010123238A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Samsung Electronics Co Ltd 相変化メモリ装置
WO2010067768A1 (ja) * 2008-12-11 2010-06-17 株式会社日立製作所 半導体装置
JP2013527550A (ja) * 2010-04-27 2013-06-27 モサイド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1つおきの選択を伴う相変化メモリアレイブロック
JP2016066400A (ja) * 2015-12-04 2016-04-28 インテル・コーポレーション メモリデバイスにおけるパス分離
US9978449B2 (en) 2011-09-09 2018-05-22 Intel Corporation Path isolation in a memory device

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100688540B1 (ko) * 2005-03-24 2007-03-02 삼성전자주식회사 메모리 셀의 집적도를 향상시킨 반도체 메모리 장치
KR100604935B1 (ko) * 2005-03-24 2006-07-28 삼성전자주식회사 코어 면적을 감소시킨 반도체 메모리 장치
US8143653B2 (en) * 2005-08-10 2012-03-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Variable resistance memory device and system thereof
KR100791332B1 (ko) 2006-03-03 2008-01-07 삼성전자주식회사 상변화 메모리 장치
JP2007293933A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
US7522448B2 (en) * 2006-07-31 2009-04-21 Sandisk 3D Llc Controlled pulse operations in non-volatile memory
US7719874B2 (en) * 2006-07-31 2010-05-18 Sandisk 3D Llc Systems for controlled pulse operations in non-volatile memory
KR100819099B1 (ko) * 2006-10-02 2008-04-03 삼성전자주식회사 가변저항 반도체 메모리 장치
KR100781982B1 (ko) * 2006-11-02 2007-12-06 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치 및 워드라인 콘택들의 레이아웃 구조
US8139432B2 (en) * 2006-12-27 2012-03-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Variable resistance memory device and system thereof
KR100855965B1 (ko) * 2007-01-04 2008-09-02 삼성전자주식회사 서브 셀 어레이를 구비하는 양방향성 rram 및 이를이용하는 데이터 기입 방법
KR101367659B1 (ko) 2007-07-12 2014-02-25 삼성전자주식회사 읽기 에러를 줄일 수 있는 멀티 레벨 상 변화 메모리 장치및 그것의 읽기 방법
KR100905172B1 (ko) * 2007-07-24 2009-06-29 주식회사 하이닉스반도체 상 변화 메모리 장치
US7889536B2 (en) * 2007-12-17 2011-02-15 Qimonda Ag Integrated circuit including quench devices
US7848133B2 (en) * 2007-12-31 2010-12-07 Intel Corporation Phase change memory with bipolar junction transistor select device
KR20090100110A (ko) * 2008-03-19 2009-09-23 삼성전자주식회사 저항체를 이용한 비휘발성 메모리 장치
KR101452956B1 (ko) 2008-04-03 2014-10-23 삼성전자주식회사 저항 가변 메모리 장치
KR100945804B1 (ko) 2008-06-24 2010-03-08 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치
US8040719B2 (en) * 2008-11-26 2011-10-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Nonvolatile memory devices having bit line discharge control circuits therein that provide equivalent bit line discharge control
US20100165716A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Stmicroelectronics S.R.L. Nonvolatile memory with ovonic threshold switches
KR100996185B1 (ko) 2009-03-16 2010-11-25 주식회사 하이닉스반도체 상변화 메모리장치
US8737157B2 (en) 2010-05-05 2014-05-27 Micron Technology, Inc. Memory device word line drivers and methods
US9627057B2 (en) * 2013-03-15 2017-04-18 Crossbar, Inc. Programming two-terminal memory cells with reduced program current
US9147473B2 (en) 2013-08-01 2015-09-29 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for driving a voltage of a wordline of a memory

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150192A (en) * 1981-03-13 1982-09-16 Toshiba Corp Non-volatile semiconductor memory device
JPS63193400A (ja) * 1987-02-06 1988-08-10 Nec Corp 電気的書込み可能な読出し専用メモリ
JPH01300496A (ja) * 1988-05-30 1989-12-04 Hitachi Ltd 半導体メモリ装置
JPH09102198A (ja) * 1995-08-02 1997-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体メモリ装置及びその制御方法
JP2001076480A (ja) * 1999-08-16 2001-03-23 Hyundai Electronics Ind Co Ltd 不揮発性強誘電体メモリ素子の駆動回路
JP2002140893A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置
WO2003058632A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-17 Ovonyx, Inc. Method and apparatus to read a memory cell
WO2003085675A2 (en) * 2002-04-04 2003-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Phase-change memory device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5337279A (en) * 1992-03-31 1994-08-09 National Semiconductor Corporation Screening processes for ferroelectric memory devices
US5808500A (en) * 1996-06-28 1998-09-15 Cypress Semiconductor Corporation Block architecture semiconductor memory array utilizing non-inverting pass gate local wordline driver
US5896344A (en) * 1997-10-06 1999-04-20 Vanguard International Semiconductor Corporation Local word line decoder for memory with 2 1/2 MOS devices
US6031784A (en) * 1998-09-04 2000-02-29 G-Link Technology Hierarchical decoding of a memory device
DE10034925A1 (de) * 2000-07-18 2002-01-31 Infineon Technologies Ag Dekodiervorrichtung
US6462984B1 (en) 2001-06-29 2002-10-08 Intel Corporation Biasing scheme of floating unselected wordlines and bitlines of a diode-based memory array
EP1327992B1 (en) 2002-01-11 2005-03-30 STMicroelectronics S.r.l. Architecture for a flash-EEPROM simultaneously readable in other sectors while erasing and/or programming one or more different sectors
US6850432B2 (en) * 2002-08-20 2005-02-01 Macronix International Co., Ltd. Laser programmable electrically readable phase-change memory method and device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150192A (en) * 1981-03-13 1982-09-16 Toshiba Corp Non-volatile semiconductor memory device
JPS63193400A (ja) * 1987-02-06 1988-08-10 Nec Corp 電気的書込み可能な読出し専用メモリ
JPH01300496A (ja) * 1988-05-30 1989-12-04 Hitachi Ltd 半導体メモリ装置
JPH09102198A (ja) * 1995-08-02 1997-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体メモリ装置及びその制御方法
JP2001076480A (ja) * 1999-08-16 2001-03-23 Hyundai Electronics Ind Co Ltd 不揮発性強誘電体メモリ素子の駆動回路
JP2002140893A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不揮発性半導体記憶装置
WO2003058632A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-17 Ovonyx, Inc. Method and apparatus to read a memory cell
WO2003085675A2 (en) * 2002-04-04 2003-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Phase-change memory device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009004000A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Elpida Memory Inc 相変化メモリ装置
JP2009071298A (ja) * 2007-08-21 2009-04-02 Elpida Memory Inc 相変化メモリ装置及び半導体記憶装置
JP2009176396A (ja) * 2007-12-28 2009-08-06 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP2010123238A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Samsung Electronics Co Ltd 相変化メモリ装置
WO2010067768A1 (ja) * 2008-12-11 2010-06-17 株式会社日立製作所 半導体装置
US8289764B2 (en) 2008-12-11 2012-10-16 Hitachi, Ltd. Semiconductor device
JP5161981B2 (ja) * 2008-12-11 2013-03-13 株式会社日立製作所 半導体装置
JP2013527550A (ja) * 2010-04-27 2013-06-27 モサイド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1つおきの選択を伴う相変化メモリアレイブロック
US9978449B2 (en) 2011-09-09 2018-05-22 Intel Corporation Path isolation in a memory device
US10535404B2 (en) 2011-09-09 2020-01-14 Intel Corporation Path isolation in a memory device
JP2016066400A (ja) * 2015-12-04 2016-04-28 インテル・コーポレーション メモリデバイスにおけるパス分離

Also Published As

Publication number Publication date
US7414915B2 (en) 2008-08-19
US7215592B2 (en) 2007-05-08
KR100597636B1 (ko) 2006-07-05
KR20050116569A (ko) 2005-12-13
US20070189104A1 (en) 2007-08-16
US20050270883A1 (en) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100597636B1 (ko) 상 변화 반도체 메모리 장치
KR100674992B1 (ko) 구동전압 레벨을 변경할 수 있는 상 변화 메모리 장치
JP4191211B2 (ja) 不揮発性メモリ及びその制御方法
JP5072564B2 (ja) 半導体記憶装置及びメモリセル電圧印加方法
US7548446B2 (en) Phase change memory device and associated wordline driving circuit
KR100674997B1 (ko) 상 변화 메모리 장치 및 상 변화 메모리 장치의 독출 동작제어방법
JP2007004966A (ja) 相変化メモリ装置
JP2006079812A (ja) 半導体メモリ装置及びリード動作方法
JP2006127747A (ja) 半導体メモリ装置とそのプログラミング方法
US7957180B2 (en) Phase change memory device having decentralized driving units
JP2006269062A (ja) ビットライン及び/またはワードラインの駆動能力を向上させた不揮発性メモリ装置
CN112242164A (zh) 电阻式存储器和操作存储器的方法
KR20090066823A (ko) 저항체를 이용한 비휘발성 메모리 장치, 이를 포함하는메모리 시스템, 및 이의 구동 방법
JP4668668B2 (ja) 半導体装置
KR101242850B1 (ko) 역방향 바이어스 누설 전류를 저지하기 위한 시스템 및 방법
US7710767B2 (en) Memory cell array biasing method and a semiconductor memory device
US7317655B2 (en) Memory cell array biasing method and a semiconductor memory device
KR20090100110A (ko) 저항체를 이용한 비휘발성 메모리 장치
KR20070024803A (ko) 상변화 메모리 장치
KR100905166B1 (ko) 상 변화 메모리 장치
JP2008071384A (ja) 半導体記憶装置
KR100905172B1 (ko) 상 변화 메모리 장치
KR20090016198A (ko) 상 변화 메모리 장치 및 그 동작방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080228

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110531