JP2005206423A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005206423A5
JP2005206423A5 JP2004014806A JP2004014806A JP2005206423A5 JP 2005206423 A5 JP2005206423 A5 JP 2005206423A5 JP 2004014806 A JP2004014806 A JP 2004014806A JP 2004014806 A JP2004014806 A JP 2004014806A JP 2005206423 A5 JP2005206423 A5 JP 2005206423A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
sodium thiosulfate
thiosulfate solution
sample
chloride resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004014806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4481021B2 (ja
JP2005206423A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004014806A priority Critical patent/JP4481021B2/ja
Priority claimed from JP2004014806A external-priority patent/JP4481021B2/ja
Publication of JP2005206423A publication Critical patent/JP2005206423A/ja
Publication of JP2005206423A5 publication Critical patent/JP2005206423A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4481021B2 publication Critical patent/JP4481021B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

塩化ビニルの単独重合体あるいは塩化ビニルを主体とする共重合体などの塩化ビニル系樹脂は、それ自体での優れた耐化学薬品性、耐候性等の特性に加えて、可塑剤、無機質充填剤、繊維質強化剤等の種々の添加剤と混合することにより、広範囲の物理的、化学的特性を有する高分子材料に変換できるという特性のため、広く応用されてきている。このような塩化ビニル系樹脂の用途には、代表的なものだけを挙げても、各種パイプおよび継手、建材等の異形製品、波板、平板を含む板材、硬質あるいは軟質フィルム・シート、電線被覆材、床材、壁紙および人造レザー等の配合品、チューブ、ガスケットなど多くのものがある。これらのうち、各種パイプ等の使用済み品は約50%が回収、再成形して使われており、農業用フィルムの廃品は約50%が回収、洗浄後、床材等の原料として使われている。しかし、それ以外の塩化ビニル系樹脂廃材については、粉砕されて埋め立て処理されることが圧倒的に多かった。その理由の一つには、塩化ビニル系樹脂廃材の燃焼に際して、腐食性の塩化水素ガスが発生して燃焼炉を損傷しがちであり、場合によりダイオキシン等の含塩素有害ガスの発生のおそれもあるという問題がある。しかしながら、塩化ビニル系樹脂廃材を含むプラスチック廃材の埋め立て処理は埋め立て地の制約ならびに土地の劣質化の問題があり、できるだけ避けることが望ましい。
BETの式から誘導された近似式: =v・(1−x)を用いて液体窒素温度における、窒素吸着による一点法(相対圧力x=0.3)によりvを求め、次式:比表面積(m /g)=4.35×v により試料の比表面積を計算する。前記の各計算式で、vは試料表面に単分子量を形成するのに必要な吸着量(cm/g)であり、vは実測された吸着量(cm/g)であり、xは相対圧力である。
(5)ヨウ素吸着性能
粉粒状炭化物について、活性炭としての吸着性能を評価するためJWWA K 113に準じて、試料0.5gに0.1Nヨウ素溶液50mlを加え、振とう機で振とうする。次いで、遠心分離機の沈殿管に移し、2000rpmで5分間沈殿させ、その上澄液10mlに0.1Nチオ硫酸ナトリウム溶液を加えて滴定し、褐色が完全に消えるまで滴定を続ける。ここに要した0.1Nチオ硫酸ナトリウム溶液の滴定量から、次式によってヨウ素吸着量を算出する。
[数2]
ヨウ素吸着量(mg/g)=(10−a・f)/(試料(g)×10/50)×12.69
f:0.1Nチオ硫酸ナトリウム溶液のファクター
a:0.1Nチオ硫酸ナトリウム溶液の滴定量(単位:ml)
JP2004014806A 2004-01-22 2004-01-22 粉粒状炭化物の製造方法 Expired - Fee Related JP4481021B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004014806A JP4481021B2 (ja) 2004-01-22 2004-01-22 粉粒状炭化物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004014806A JP4481021B2 (ja) 2004-01-22 2004-01-22 粉粒状炭化物の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005206423A JP2005206423A (ja) 2005-08-04
JP2005206423A5 true JP2005206423A5 (ja) 2007-03-01
JP4481021B2 JP4481021B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=34900486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004014806A Expired - Fee Related JP4481021B2 (ja) 2004-01-22 2004-01-22 粉粒状炭化物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4481021B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5150828B2 (ja) * 2006-08-30 2013-02-27 名古屋市 活性炭製造方法
JP4706615B2 (ja) * 2006-10-26 2011-06-22 パナソニック電工株式会社 プラスチックからの無機物の回収方法
JP5111076B2 (ja) 2007-11-30 2012-12-26 富士フイルム株式会社 活性炭の製造方法
JP5085307B2 (ja) * 2007-12-25 2012-11-28 株式会社クレハ環境 活性炭化物の製造方法及びダイオキシン類の処理方法
JP5495513B2 (ja) * 2008-06-02 2014-05-21 株式会社大貴 動物用排泄物処理材
CN107629245B (zh) * 2017-09-08 2021-01-29 太原理工大学 一种水热条件下废旧涤棉混纺织物的循环利用方法
CN115092912B (zh) * 2022-06-29 2024-01-30 清华大学 制备碳纳米管与中间相碳微球及其复合物的装置与方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5017357B2 (ja) * 1971-09-22 1975-06-20
JPS4842991A (ja) * 1971-10-06 1973-06-21
JPS5027476B2 (ja) * 1972-11-17 1975-09-08
JPS63182209A (ja) * 1987-01-21 1988-07-27 Mitsubishi Pencil Co Ltd 粒状焼結形多孔質活性炭の製造方法
JPH11222534A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Nippon Zeon Co Ltd 塩化ビニル系樹脂廃棄物の処理方法
JPH11279327A (ja) * 1998-03-30 1999-10-12 Nippon Zeon Co Ltd 塩化ビニル系樹脂廃棄物の処理方法
JP2001240407A (ja) * 1999-12-24 2001-09-04 Kuraray Chem Corp 活性炭及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5387748B2 (ja) 表面改質ナノフィラー
Dohany Fluorine‐containing polymers, poly (vinylidene fluoride)
EP0105433B1 (en) Fluoroelastomere composition
JP4847978B2 (ja) 高減衰ゴム組成物及び制振部材
CA2590289A1 (en) Filled polymer composites
KR20070106786A (ko) 중합체 배합물
WO2010050552A1 (ja) ニトリル共重合体ラテックス組成物およびニトリル共重合体ゴム組成物
JP2005206423A5 (ja)
TW200904954A (en) Flame retarding composition of composite material containing modified expansible graphite/ thermoplastic polymer
CN104854182A (zh) 腈共聚物橡胶组合物
JPH06107896A (ja) ゴム組成物
JP2003261730A (ja) フッ化ポリビニリデンをベースとする組成物
JP5569720B2 (ja) 湿気硬化性組成物の製造方法
WO2007013397A1 (ja) 硬化性組成物、それからなる成形品および成形品の製造方法
Ponnamma et al. Special purpose elastomers: synthesis, structure-property relationship, compounding, processing and applications
JP4481021B2 (ja) 粉粒状炭化物の製造方法
JPH06263951A (ja) 加硫可能なフッ素ゴム組成物
JP5211497B2 (ja) フッ素樹脂組成物及びフッ素樹脂成形体
JPS6086154A (ja) 熱可塑性ゴム配合物
JP3133783B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
AU744616B2 (en) A process for preparing moisture-curable modified acrylic polymer sealant compositions
Cong et al. Titanium Dioxide and Calcium Sulfate Whiskers Are Used for the Preparation of High Performance Polypropylene and Reduce White Pollution
JP2558314B2 (ja) 塩素化エチレン−プロピレン系共重合体組成物
JPH04372659A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
CN109181049A (zh) 阻燃聚乙烯复合材料及其制备方法