JP2005198362A - 振動型リニアアクチュエータ - Google Patents

振動型リニアアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2005198362A
JP2005198362A JP2003435219A JP2003435219A JP2005198362A JP 2005198362 A JP2005198362 A JP 2005198362A JP 2003435219 A JP2003435219 A JP 2003435219A JP 2003435219 A JP2003435219 A JP 2003435219A JP 2005198362 A JP2005198362 A JP 2005198362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mover
stator block
linear actuator
vibration type
type linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003435219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3928619B2 (ja
Inventor
Wataru Jitsumatsu
渉 実松
Satoshi Nakayama
敏 中山
Makoto Fujiwara
誠 藤原
Chizuko Mishima
千寿子 三島
Yohei Ishigami
陽平 石上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2003435219A priority Critical patent/JP3928619B2/ja
Priority to EP04029571A priority patent/EP1548917B1/en
Priority to AT04029571T priority patent/ATE467941T1/de
Priority to DE602004027113T priority patent/DE602004027113D1/de
Priority to US11/013,448 priority patent/US7304407B2/en
Priority to KR1020040111789A priority patent/KR100676452B1/ko
Priority to CN2004101046460A priority patent/CN1638248B/zh
Priority to CNU2004201222928U priority patent/CN2812401Y/zh
Publication of JP2005198362A publication Critical patent/JP2005198362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3928619B2 publication Critical patent/JP3928619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • H02K7/065Electromechanical oscillators; Vibrating magnetic drives
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/16Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/04Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
    • B06B1/045Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism using vibrating magnet, armature or coil system
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/14Casings; Enclosures; Supports
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/48Fastening of windings on the stator or rotor structure in slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/02Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】ステータブロックに対して可動子を往復動自在に支持する連結体に加わる応力を緩和する。
【解決手段】電磁石で構成されて機器のハウジングなどに固定されるステータブロック1と、永久磁石6を備えて上記ステータブロックに対して往復動自在に支持され且つステータブロック1の励磁によって往復振動駆動される可動子2とからなる。ステータブロック1と可動子2とを連結して可動子2を往復動自在に支持する連結体9は、可動子2の往復動方向の撓みに加えてステータブロックと可動子との対向方向においても撓み得るものとして形成されている。本来ならば連結体9の可動子2やステータブロック1に連結される端部に集中する応力が分散される。
【選択図】図1

Description

本発明は、振動型のリニアアクチュエータ及びこれを備えたヘアカッターに関するものである。
電気かみそりに利用することができる振動型リニアアクチュエータとして、特開平7−265559号公報に記載のものがある。電磁石で構成されて機器のハウジングなどに固定されるステータブロックと、永久磁石を備えて上記ステータブロックに対して往復動自在に支持され且つステータブロックの励磁によって往復振動駆動される可動子とからなる上記振動型リニアアクチュエータでは、ステータブロック1におけるステータから上方に向けて立設したシャーシから可動子の両端を板ばねからなる連結体で吊り下げることで、可動子を往復動自在に支持している。
このものでは、連結体9として可動子の往復動方向にのみ撓み得る形状のものを用いているのであるが、この場合、可動子の往復動に際し、連結体に応力が集中するという問題があった。
特開平7−265559号公報
本発明は上記の従来の問題点に鑑みて発明したものであって、その目的とするところはステータブロックに対して可動子を往復動自在に支持する連結体に加わる応力を緩和することができる振動型リニアアクチュエータを提供することを課題とするものである。
上記課題を解決するために本発明に係る振動型リニアアクチュエータは、電磁石で構成されて機器のハウジングなどに固定されるステータブロックと、永久磁石を備えて上記ステータブロックに対して往復動自在に支持され且つステータブロックの励磁によって往復振動駆動される可動子とからなる振動型リニアアクチュエータであって、ステータブロックと可動子とを連結して可動子を往復動自在に支持している連結体は、可動子の往復動方向の撓みに加えてステータブロックと可動子との対向方向においても撓み得るものとして形成されていることに特徴を有している。連結体がステータブロックと可動子との対向方向においても撓むことができるために本来ならば連結体の可動子やステータブロックに連結される端部に集中する応力が分散されてしまうようにしたものである。
この時、連結体をその中程が外側に膨らむ円弧状としておけば、応力が全体的に均等化されることになる。
ステータブロックにおける連結体との連結部をステータブロックと可動子との対向方向において撓み得るものとして形成していてもよい。
連結体をその中程の強度が両端部よりも小さいものとして形成しても、全体的に応力が均等に分布して応力が低減されることになる。
連結体をステータブロックと可動子との対向方向において屈曲自在な折り返し部が中程に設けられたものとしてもよい。
また、連結体と可動子とを一体成形品として形成してもよい。
また本発明は、ステータブロックと可動子とを連結して可動子を往復動自在に支持している連結体は、可動子の往復動方向の撓みに加えてステータブロックと可動子との対向方向を軸とする軸回りに捻れ自在なものとして形成されていることに他の特徴を有している。弾性エネルギーの大きい捻りばねの働きで連結体の応力を大きくすることなく小型化ができる。
このほか、平行に並んで互いに180°位相の異なる動作をする2つの可動子と、両可動子間を相互に連結する連結ばねとを備えて、連結ばねが可動子の往復動方向とこれに直交する方向とに撓み自在なものであってもよい。2つの可動子の逆位相での往復動を効果的なものとする連結ばねにかかる応力も小さくすることができる。
そして、可動子と連結体と連結ばねを一体成形品として形成すれば、部品数を少なくしてコストダウンを図ることができる。
本発明の振動型リニアアクチュエータは、連結体の変位方向が2軸となるために、1軸で拘束される場合よりも力が分散されることになり、応力の一部集中を避けることができて連結体の破損等の問題を低減することができる。
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基いて説明すると、この振動型リニアアクチュエータは、磁性材料の焼結体や磁性材料の鉄板を積層したステータ3に巻線4を施した電磁石として構成されたステータブロック1と、2つの可動子2,2とからなるもので、ステータブロック1の上方に平行並列に並んでいる2つの可動子2,2の各下面にはバックヨーク7を介して永久磁石6が夫々取り付けられており、2つの可動子2,2の各上面には往復動取出用の出力部としての出力軸5が取り付けられている。図中8aは各可動子2へのヨーク7の固定用のビスであり、永久磁石6はバックヨーク7の下面に接着固定されている。
そして、上記可動子2,2は、ステータブロック1に各下端を連結している連結体9の上端に夫々長手方向両端が夫々連結されることで、ステータブロック1の上方に支持されて、その下面に位置している永久磁石6をステータブロック1にエアギャップを介して対向させている。図中8bは連結体9の下端部をステータブロック1に固定しているビスである。
ここにおいて、上記連結体9はばね鋼からなる板ばねで形成されていて、可動子2,2の長手方向に撓み可能となっていることから、各可動子2,2はステータブロック1に対して往復動自在となっており、また一方の可動子2に設けた永久磁石6の極性と、他方の可動子2に設けた永久磁石6との極性とを逆にしているために、ステータブロック1の電磁石に交番電流を流す時、両可動子2,2は往復動を行うとともに、この両者は180°位相がずれた逆位相で往復動を行う。また、弾性を有している連結体9と可動子2とからなるばね振動系の固有振動数に電流交番を合わせることで共振現象を発生させることで、効率の良い可動子2の往復駆動を行うことができるようにしている。
そして、上記から明らかなように、ステータブロック1から立ち上がる一対の連結体9,9によって可動子2の長手方向両端部を支持しているわけであるが、ここにおける連結体9はコ字形をなす部材、すなわち可動子2の往復動方向とほぼ平行な一対の横片9b,9bを縦片9aでつないだ形状の部材としており、連結体9における長さの長い縦片9aが主として撓むことで上記可動子2の往復動がなされる時、図4に示すように、長さが短く且つ薄肉となっている横片9b,9bも撓むようにしている。
つまり、可動子2をステータブロック1に対して可動子2を支持している連結体9は、可動子2の往復動方向の撓みだけでなく、この往復動方向と直交する方向である可動子2とステータブロック1との対向方向においても撓むようにしていることから、可動子2を往復駆動する際に連結体9にかかる応力が分散されるために、応力による破損が低減されるものである。
図5に示すように、板ばねである連結体9をコ字形ではなく、往復動方向外側へ膨らむ円弧形状とすれば、応力がより均等化されるために、さらに連結体9の小型化が可能となる。
前記横片9bは可動子2側にだけ設けたものとしてもよい。この場合、連結体9の下端は図6に示すように、金属製のステータ3の側面もしくはこの側面から側方に向けて延長した延長部3aに連結すればよく、この時、延長部6aを薄肉で可動子2とステータブロック1との対向方向において撓み自在なものとしておく場合、連結体9そのものは可動子2とステータブロック1との対向方向において撓むことがないものとして形成しておいてもよい。
また、図7に示すように、可動子2と連結体9とを樹脂で一体成形して両者を一部品として構成してもよい。部品点数を少なくすることができる上に、可動子2と連結体9との接続面における力の伝達ロスが無くなる。
さらには図8に示すように、連結体9の縦片9aをその中程の幅が狭くなる形状としたり、図9に示すように中程の厚みが薄くなる形状としてもよい。なお、幅や厚みは両端側から漸次変化するようにしておくのが好ましい。中程の強度が弱くなるために、通常であれば両端部に集中する応力が全体的に分散することになって、応力を低く保ちながら連結体9の高さ寸法の小型化が可能となる。
また、図10に示すように、縦片9aが折り返し形状を有するものとなっていてもよい。この場合、折り返し形状部が可動子2とステータブロック1との対向方向に撓むことが可能となるために、連結体9の可動子2に連結される上端部やステータブロック1に連結される下端部に横片9bが存在していなくてもよい。また、このものにおいても、中程の強度が弱くなるために、通常であれば両端部に集中する応力が全体的に分散することになって、応力を低く保ちながら連結体9の高さ寸法の小型化が可能となる。更には、電気かみそリに組み込んだ場合、電気かみそりを肌に押し付ける力を吸収することができるものとなり、より外乱に強い駆動が実現可能になる。
図11に示すものは、2つの可動子2,2間を相互に連結するとともにこれら可動子2,2の往復動に伴って両可動子2,2を往復動方向に付勢する連結ばね12を設けたものを示しており、可動子2の往復動方向の両端に夫々配した一対のこれら連結ばね12,12は、2つの可動子2,2を含む振動系を2次モード系として両可動子2,2が同位相で稼動することを抑制し、両可動子2,2の逆位相での往復動を効果的に行わせる。
また、この連結ばね12も可動子2との連結部に可動子2の往復動方向とほぼ平行な薄肉の横片12aを備えて、ステータブロック1と可動子2との対向方向において撓み得る形状としておくことで、この方向に係る応力を分散して連結ばね12の小型化も図ることができるようにしている。
連結ばね12の横片12aは図12に示すように、ステータブロック1と可動子2との対向方向及び可動子2の往復動方向の両者に直交する方向に薄肉のものとしてもよい。この場合、連結ばね12にかかる捻れ応力を低減することができために、連結ばね12の小型化を図ることができる。
連結体12は図14に示すように、そのばね性を発揮する中央部分から横片12aを介して可動子2に連結されるまでの部分を滑らかな曲線を描いて連続する形状とするとともに、往復動方向と両可動子2,2が並ぶ方向とにおいて薄肉化することで、より応力がかかりにくいものとすることができる。また、2つの可動子2,2が変位したときに生じる偶力を吸収することになるために、駆動時の振動を抑制することができる。
連結ばね12は連結体9に溶着されて連結体9を介して可動子2に連結されたものを示したが、連結ばね12は連結体9とは別に可動子2に連結されていてもよく、更には可動子2と連結体9と連結ばね12の3者を一体成形品として形成しても良い。連結ばね12を備えているにもかかわらず部品数を少なくすることができる。
図15は別の実施形態の一例を示しており、ここではステータブロック1と可動子2とを連結する連結体9として、可動子2の往復動方向の撓みに加え、ステータブロック1と可動子2との対向方向を軸とする図中矢印で示す軸回りに捻れ自在な捻りばねとして機能することができるように、連結体9からのオフセット部9cを可動子2に連結したものを示している。この場合、弾性エネルギーの大きい捻りばねの働きで連結体の応力を大きくすることなく小型化ができる。このものに上記連結ばね12を更に設けてもよいのはもちろんである。
本発明の実施の形態の一例の斜視図である。 同上の分解斜視図である。 同上の正面図である。 同上の動作説明図である。 他例の正面図である。 更に他例の正面図である。 別の例の斜視図である 他の例の斜視図である。 更に他の例の正面図である。 別の例の正面図である。 他の実施形態の一例の斜視図である。 同上の連結ばねの他例の斜視図である。 同上の連結ばねの更に他例の斜視図である。 別の実施形態の一例の概略を示す斜視図である。
符号の説明
1 ステータブロック
2 可動子
3 ステータ
4 巻線
5 出力軸
6 永久磁石
9 連結体
12 連結ばね

Claims (9)

  1. 電磁石で構成されて機器のハウジングなどに固定されるステータブロックと、永久磁石を備えて上記ステータブロックに対して往復動自在に支持され且つステータブロックの励磁によって往復振動駆動される可動子とからなる振動型リニアアクチュエータであって、ステータブロックと可動子とを連結して可動子を往復動自在に支持している連結体は、可動子の往復動方向の撓みに加えてステータブロックと可動子との対向方向においても撓み得るものとして形成されていることを特徴とする振動型リニアアクチュエータ。
  2. 連結体はその中程が外側に膨らむ円弧状であることを特徴とする請求項1記載の振動型リニアアクチュエータ。
  3. ステータブロックにおける連結体との連結部をステータブロックと可動子との対向方向において撓み得るものとして形成していることを特徴とする請求項1記載の振動型リニアアクチュエータ。
  4. 連結体はその中程の強度が両端部よりも小さいものとして形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の振動型リニアアクチュエータ。
  5. 連結体はその中程にステータブロックと可動子との対向方向において屈曲自在な折り返し部を備えていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の振動型リニアアクチュエータ。
  6. 連結体と可動子とが一体成形品として形成されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の振動型リニアアクチュエータ。
  7. 電磁石で構成されて機器のハウジングなどに固定されるステータブロックと、永久磁石を備えて上記ステータブロックに対して往復動自在に支持され且つステータブロックの励磁によって往復振動駆動される可動子とからなる振動型リニアアクチュエータであって、ステータブロックと可動子とを連結して可動子を往復動自在に支持している連結体は、可動子の往復動方向の撓みに加えてステータブロックと可動子との対向方向を軸とする軸回りに捻れ自在なものとして形成されていることを特徴とする振動型リニアアクチュエータ。
  8. 平行に並んで互いに180°位相の異なる動作をする2つの可動子と、両可動子間を相互に連結する連結ばねとを備えており、該連結ばねは可動子の往復動方向とこれに直交する方向とに撓み自在なものとして形成されていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の振動型リニアアクチュエータ。
  9. 可動子と連結体と連結体とが一体成形品として形成されていることを特徴とする請求項8記載の振動型リニアアクチュエータ。
JP2003435219A 2003-12-26 2003-12-26 振動型リニアアクチュエータ Expired - Lifetime JP3928619B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003435219A JP3928619B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 振動型リニアアクチュエータ
AT04029571T ATE467941T1 (de) 2003-12-26 2004-12-14 Schwingendes betätigungssystem
DE602004027113T DE602004027113D1 (de) 2003-12-26 2004-12-14 Schwingendes Betätigungssystem
EP04029571A EP1548917B1 (en) 2003-12-26 2004-12-14 Linear oscillating actuator
US11/013,448 US7304407B2 (en) 2003-12-26 2004-12-17 Linear oscillating actuator
KR1020040111789A KR100676452B1 (ko) 2003-12-26 2004-12-24 진동형 리니어 액추에이터
CN2004101046460A CN1638248B (zh) 2003-12-26 2004-12-27 线性振荡驱动器
CNU2004201222928U CN2812401Y (zh) 2003-12-26 2004-12-27 线性振荡驱动器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003435219A JP3928619B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 振動型リニアアクチュエータ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006356096A Division JP4623002B2 (ja) 2006-12-28 2006-12-28 振動型リニアアクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005198362A true JP2005198362A (ja) 2005-07-21
JP3928619B2 JP3928619B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=34545122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003435219A Expired - Lifetime JP3928619B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 振動型リニアアクチュエータ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7304407B2 (ja)
EP (1) EP1548917B1 (ja)
JP (1) JP3928619B2 (ja)
KR (1) KR100676452B1 (ja)
CN (2) CN2812401Y (ja)
AT (1) ATE467941T1 (ja)
DE (1) DE602004027113D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010166685A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Panasonic Electric Works Co Ltd 振動型リニアアクチュエータ
JP2012070596A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Panasonic Corp 振動型リニアアクチュエータ
JP2020516362A (ja) * 2017-04-27 2020-06-11 ブラウン ゲーエムベーハー パーソナルケア用の電気器具
US10688673B2 (en) 2017-04-19 2020-06-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Oscillatory linear actuator, hair cutting device, and method of manufacturing oscillatory linear actuator
CN111682730A (zh) * 2020-06-30 2020-09-18 歌尔股份有限公司 振动装置以及电子设备
US11167436B2 (en) 2017-04-27 2021-11-09 Braun Gmbh Electric appliance for personal care

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7679229B2 (en) * 2007-10-12 2010-03-16 Bose Corporation Relieving stress in a flexure
DE102008003135B4 (de) * 2008-01-02 2018-01-25 Wahl Gmbh Antriebseinheit für eine Haarschneidemaschine
US9553497B2 (en) * 2009-07-22 2017-01-24 Mplus Co., Ltd. Horizontal linear vibrator
KR101084800B1 (ko) * 2009-07-22 2011-11-21 삼성전기주식회사 선형 진동모터
CN102545526B (zh) * 2010-12-20 2016-01-06 德昌电机(深圳)有限公司 致动器
US9590463B2 (en) 2011-09-22 2017-03-07 Minebea Co., Ltd. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and holder used in vibration-generator
US9496778B2 (en) 2012-08-22 2016-11-15 Ta Instruments-Waters L.L.C. Electromagnetic motor
JP2016025762A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 スター精密株式会社 振動発電装置
US10476364B2 (en) * 2016-06-15 2019-11-12 Asm Technology Singapore Pte Ltd Magnet assembly mounting arrangement for an electromagnetic motor
EP3300861B1 (en) 2016-09-28 2019-07-03 Braun GmbH Electrically driven device
JP6793366B2 (ja) * 2017-04-19 2020-12-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 振動型リニアアクチュエータ、および、切断装置
JP6793367B2 (ja) * 2017-04-19 2020-12-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 振動型リニアアクチュエータ、および、切断装置
JP6765079B2 (ja) * 2017-04-19 2020-10-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 振動型リニアアクチュエータ、および、体毛処理機
EP3396826B1 (en) 2017-04-27 2022-10-19 Braun GmbH Electric appliance for personal care
EP3396827B1 (en) 2017-04-27 2023-06-28 Braun GmbH Electric appliance for personal care
FR3074620B1 (fr) * 2017-12-05 2019-10-25 Ams R&D Sas Moteur electrique
CN108258874B (zh) * 2017-12-27 2019-11-01 广州赤力科技有限公司 摆动马达及电动装置
CN108400690A (zh) * 2018-05-18 2018-08-14 东莞市沃伦电子科技有限公司 电磁动力驱动机构及具有所述驱动机构的护理装置
JP2021109165A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 ミネベアミツミ株式会社 振動アクチュエーター及び電子機器
US20210257896A1 (en) * 2020-02-17 2021-08-19 Dan Haronian Movement and Vibration energy harvesting
FR3126124A1 (fr) * 2021-08-16 2023-02-17 Tu-Yang Système de Bobines Modulaires
US11936269B2 (en) * 2021-09-22 2024-03-19 Apple Inc. Haptic engine based on angular resonant actuator with pivot axis and mass center that differ
CN116015015B (zh) * 2022-12-30 2023-08-29 东莞市科德精密制造有限公司 一种可保证弹性摆臂间距的直线电机
CN219918596U (zh) * 2023-02-28 2023-10-27 惠州市德信和实业有限公司 磁力传动机构及震动装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977641U (ja) * 1982-11-18 1984-05-25 三菱製鋼株式会社 防振装置
JPH04297312A (ja) * 1991-03-27 1992-10-21 Nhk Spring Co Ltd 車両用懸架装置
JPH0617863A (ja) * 1992-06-29 1994-01-25 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd 椅子用ねじりばね
JPH07185151A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Tec Corp 電気ひげそり器
JPH07265559A (ja) * 1994-03-28 1995-10-17 Matsushita Electric Works Ltd 往復式電気かみそり
JPH11193845A (ja) * 1998-01-06 1999-07-21 Arai Pump Mfg Co Ltd トルクダンパ機構
JP2003134783A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Matsushita Electric Works Ltd 振動型リニアアクチュエータ
JP2003348813A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Matsushita Electric Works Ltd 振動型リニアアクチュエータ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3504433A (en) * 1964-11-24 1970-04-07 Gillette Co Suspension for a reciprocable blade of a shaver head
GB1351155A (en) * 1971-07-27 1974-04-24 Gillette Co Electric shavers
FR2212673B2 (ja) * 1972-12-29 1977-02-25 Crouzet Sa
NL7905157A (nl) * 1979-07-03 1981-01-06 Philips Nv Scheerapparaat.
JPS5977641A (ja) 1982-10-26 1984-05-04 Nec Corp 光学ヘツド
DE69501089T3 (de) * 1994-03-28 2004-06-03 Matsushita Electric Works, Ltd., Kadoma Oszillierender Trockenrasierapparat
JP3266757B2 (ja) * 1995-05-26 2002-03-18 松下電工株式会社 振動型リニアアクチュエータ
JP3427568B2 (ja) 1995-06-06 2003-07-22 松下電工株式会社 振動型リニアモータの可動子の支持構造
JPH11285226A (ja) 1998-03-26 1999-10-15 Matsushita Electric Works Ltd 振動型リニアアクチュエータ
JP3928495B2 (ja) * 2002-06-17 2007-06-13 松下電工株式会社 振動型リニアアクチュエータ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977641U (ja) * 1982-11-18 1984-05-25 三菱製鋼株式会社 防振装置
JPH04297312A (ja) * 1991-03-27 1992-10-21 Nhk Spring Co Ltd 車両用懸架装置
JPH0617863A (ja) * 1992-06-29 1994-01-25 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd 椅子用ねじりばね
JPH07185151A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Tec Corp 電気ひげそり器
JPH07265559A (ja) * 1994-03-28 1995-10-17 Matsushita Electric Works Ltd 往復式電気かみそり
JPH11193845A (ja) * 1998-01-06 1999-07-21 Arai Pump Mfg Co Ltd トルクダンパ機構
JP2003134783A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Matsushita Electric Works Ltd 振動型リニアアクチュエータ
JP2003348813A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Matsushita Electric Works Ltd 振動型リニアアクチュエータ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010166685A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Panasonic Electric Works Co Ltd 振動型リニアアクチュエータ
JP2012070596A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Panasonic Corp 振動型リニアアクチュエータ
US10688673B2 (en) 2017-04-19 2020-06-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Oscillatory linear actuator, hair cutting device, and method of manufacturing oscillatory linear actuator
JP2020516362A (ja) * 2017-04-27 2020-06-11 ブラウン ゲーエムベーハー パーソナルケア用の電気器具
US11167436B2 (en) 2017-04-27 2021-11-09 Braun Gmbh Electric appliance for personal care
JP6997213B2 (ja) 2017-04-27 2022-01-17 ブラウン ゲーエムベーハー パーソナルケア用の電気器具
CN111682730A (zh) * 2020-06-30 2020-09-18 歌尔股份有限公司 振动装置以及电子设备
CN111682730B (zh) * 2020-06-30 2021-07-30 歌尔股份有限公司 振动装置以及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
ATE467941T1 (de) 2010-05-15
EP1548917A3 (en) 2007-12-26
CN1638248A (zh) 2005-07-13
JP3928619B2 (ja) 2007-06-13
EP1548917B1 (en) 2010-05-12
DE602004027113D1 (de) 2010-06-24
US7304407B2 (en) 2007-12-04
KR100676452B1 (ko) 2007-01-30
EP1548917A2 (en) 2005-06-29
KR20050067048A (ko) 2005-06-30
CN2812401Y (zh) 2006-08-30
CN1638248B (zh) 2011-08-31
US20050140219A1 (en) 2005-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005198362A (ja) 振動型リニアアクチュエータ
JP4623002B2 (ja) 振動型リニアアクチュエータ
JP3928495B2 (ja) 振動型リニアアクチュエータ
EP3442103B1 (en) Linear oscillatory actuator
WO2018079251A1 (ja) リニア振動モータ
JP2018503472A (ja) パーソナルクリーニングケア用具
JP4487650B2 (ja) 振動型リニアアクチュエータ及びこれを用いた往復式電気かみそり
JP2005185067A (ja) 振動型リニアアクチュエータ及びこれを備えたヘアカッター
JP3707421B2 (ja) 振動型リニアアクチュエータ
JP5260927B2 (ja) 振動型リニアアクチュエータ
JP3915607B2 (ja) 振動型リニアアクチュエータとこれを用いた電気かみそり
JP4251184B2 (ja) ヘアカッター
KR100543098B1 (ko) 진동형 리니어 액츄에이터
JP4631846B2 (ja) 振動型リニアアクチュエータ
JP3841021B2 (ja) 振動型リニアアクチュエータ
JP2000316267A (ja) 振動型リニアアクチュエータ
JP2002112519A (ja) 電磁往復駆動装置
JP2005341771A (ja) 振動型リニアアクチュエータ
JP4020073B2 (ja) 振動型リニアアクチュエータ及びこれを駆動源とする往復式電動切断器具
JP2005160134A (ja) 振動型リニアアクチュエータ
JPH11341781A (ja) 振動型リニアアクチュエータ
JPH11136920A (ja) 振動型リニアアクチュエータ
WO2017060939A1 (ja) 振動アクチュエータ、ウェアラブル端末及び着信通知機能デバイス
JPH0898493A (ja) 電磁駆動装置
JPH11276727A (ja) 往復式電気かみそり

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070226

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3928619

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term