JP2005181917A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005181917A5
JP2005181917A5 JP2003426210A JP2003426210A JP2005181917A5 JP 2005181917 A5 JP2005181917 A5 JP 2005181917A5 JP 2003426210 A JP2003426210 A JP 2003426210A JP 2003426210 A JP2003426210 A JP 2003426210A JP 2005181917 A5 JP2005181917 A5 JP 2005181917A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
frequency
temperature sensor
viewing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003426210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005181917A (ja
JP5105694B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003426210A priority Critical patent/JP5105694B2/ja
Priority claimed from JP2003426210A external-priority patent/JP5105694B2/ja
Priority to US11/008,137 priority patent/US20050156838A1/en
Priority to TW093140071A priority patent/TWI381340B/zh
Priority to CN200410104855A priority patent/CN100578586C/zh
Publication of JP2005181917A publication Critical patent/JP2005181917A/ja
Publication of JP2005181917A5 publication Critical patent/JP2005181917A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5105694B2 publication Critical patent/JP5105694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (14)

  1. 表示パネルの温度を測定する温度センサと、
    制御信号及び映像信号を供給するビデオドライバと、
    前記温度センサの出力が入力されるアナログディジタルコンバーターと、
    前記制御信号及び前記映像信号の周波数を前記アナログディジタルコンバーターの出力に応じて変える手段とを有することを特徴とする表示装置の駆動回路。
  2. 請求項1において、前記温度センサは、前記アナログディジタルコンバーターに内蔵されていることを特徴とする表示装置の駆動回路。
  3. 請求項1において、前記温度センサは、サーミスタを用いる温度センサ、熱電対を用いる温度センサ、バイメタル式温度センサ又は水銀温度センサであることを特徴とする表示装置の駆動回路。
  4. 出力信号端子をモニターする出力信号検出回路と、
    制御信号及び映像信号を供給するビデオドライバと、
    前記制御信号及び前記映像信号の周波数を前記出力信号検出回路から得た動作状態の情報に応じて変える手段とを有することを特徴とする表示装置の駆動回路。
  5. 表示パネルに制御信号及び映像信号を供給するビデオドライバと、
    前記制御信号及び前記映像信号の周波数を前記ビデオドライバに入力される設定信号に応じて変える手段とを有することを特徴とする表示装置の駆動回路。
  6. 請求項1乃至いずれか1項において、
    前記制御信号及び前記映像信号の周波数を、前記映像信号のフレーム周波数を変化させることによって変えることを特徴とする表示装置の駆動回路。
  7. 請求項1乃至いずれか1項において、
    前記制御信号及び前記映像信号の周波数を前記映像信号の階調数を減らすことによって変えることを特徴とする表示装置の駆動回路。
  8. 請求項1乃至いずれかの1項に記載の駆動回路を用いことを特徴とする電子機器。
  9. アナログディジタルコンバーターと、表示パネルに制御信号及び映像信号を供給するビデオドライバを有し、
    前記表示パネルの温度を温度センサにより測定し、
    前記温度センサの出力を前記アナログディジタルコンバーターに入力し、
    記制御信号及び前記映像信号の周波数を前記アナログディジタルコンバーターの出力に応じて変えることを特徴とする表示装置の駆動方法。
  10. 出力信号検出回路と、表示パネルに制御信号及び映像信号を供給するビデオドライバを有し、
    前記出力信号検出回路は前記表示パネルの出力信号端子をモニターし
    記制御信号及び前記映像信号の周波数を前記出力信号検出回路から得た動作状態の情報に応じて変えることを特徴とする表示装置の駆動方法。
  11. 表示パネルに制御信号及び映像信号を供給するビデオドライバを有し
    記制御信号及び前記映像信号の周波数を前記ビデオドライバに入力される設定信号に応じて変えることを特徴とする表示装置の駆動方法。
  12. 請求項乃至11いずれか1項において、
    前記制御信号及び前記映像信号の周波数を前記映像信号のフレーム周波数を変化させることによって変えることを特徴とする表示装置の駆動方法。
  13. 請求項乃至11いずれか1項において、
    前記制御信号及び前記映像信号の周波数を前記映像信号の階調数を減らすことによって変えることを特徴とする表示装置の駆動方法。
  14. 請求項乃至13いずれかの1項に記載の駆動方法を用いことを特徴とする電子機器。
JP2003426210A 2003-12-24 2003-12-24 表示装置及び電子機器 Expired - Fee Related JP5105694B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003426210A JP5105694B2 (ja) 2003-12-24 2003-12-24 表示装置及び電子機器
US11/008,137 US20050156838A1 (en) 2003-12-24 2004-12-10 Driver circuit of semiconductor display device and driving method thereof and electronic apparatus
TW093140071A TWI381340B (zh) 2003-12-24 2004-12-22 半導體顯示裝置之驅動器電路及其驅動方法,和電子設備
CN200410104855A CN100578586C (zh) 2003-12-24 2004-12-24 半导体显示器件的驱动电路及其驱动方法以及电子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003426210A JP5105694B2 (ja) 2003-12-24 2003-12-24 表示装置及び電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005181917A JP2005181917A (ja) 2005-07-07
JP2005181917A5 true JP2005181917A5 (ja) 2007-02-08
JP5105694B2 JP5105694B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=34746829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003426210A Expired - Fee Related JP5105694B2 (ja) 2003-12-24 2003-12-24 表示装置及び電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050156838A1 (ja)
JP (1) JP5105694B2 (ja)
CN (1) CN100578586C (ja)
TW (1) TWI381340B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060054603A (ko) * 2004-11-15 2006-05-23 삼성전자주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
US8970562B2 (en) * 2005-03-01 2015-03-03 Apple Inc. LCD module with thermal sensor integrated and its implementation
JP2007057637A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Tohoku Pioneer Corp 表示パネルの駆動装置および駆動方法
JP4910499B2 (ja) * 2005-10-07 2012-04-04 セイコーエプソン株式会社 表示ドライバ、電気光学装置、電子機器及び駆動方法
US9165493B2 (en) * 2008-10-14 2015-10-20 Apple Inc. Color correction of electronic displays utilizing gain control
US8248358B2 (en) 2009-03-27 2012-08-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Altering frame rates in a MEMS display by selective line skipping
KR101030026B1 (ko) * 2009-09-14 2011-04-20 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치 및 이의 동작 방법
KR102415143B1 (ko) * 2010-01-20 2022-07-01 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 및 휴대 전화기
CN102005197B (zh) * 2010-10-28 2013-02-27 友达光电股份有限公司 液晶显示器驱动电路及相关驱动方法
WO2013038645A1 (ja) * 2011-09-15 2013-03-21 シャープ株式会社 表示装置、表示装置の製造方法、および表示装置の製造装置
JP5966444B2 (ja) 2012-03-01 2016-08-10 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の制御装置、電気光学装置の制御方法、電気光学装置及び電子機器
JP5958003B2 (ja) 2012-03-23 2016-07-27 セイコーエプソン株式会社 表示装置の制御装置、表示装置の制御方法、表示装置及び電子機器
JP5910259B2 (ja) 2012-04-06 2016-04-27 セイコーエプソン株式会社 制御装置、表示装置、電子機器および制御方法
KR102025722B1 (ko) 2012-05-02 2019-09-26 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 온도 센서 회로, 및 온도 센서 회로를 사용한 반도체 장치
JP2014085463A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Mitsubishi Electric Corp 投射型映像表示装置およびマルチビジョン投射型表示装置
JP6186781B2 (ja) * 2013-03-19 2017-08-30 セイコーエプソン株式会社 制御装置、電気光学装置、電子機器および制御方法
JP6801943B2 (ja) 2014-02-21 2020-12-16 セイコーエプソン株式会社 有機エレクトロルミネッセンス装置および電子機器
JP6275173B2 (ja) * 2016-03-03 2018-02-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2017219586A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 株式会社ジャパンディスプレイ 信号供給回路及び表示装置
WO2022032507A1 (zh) * 2020-08-12 2022-02-17 海能达通信股份有限公司 液晶屏幕的帧频控制方法、装置及液晶屏幕显示系统

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1432382A (en) * 1972-04-06 1976-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of driving a liquid crystal display device method of producing a drying filter
GB2013014B (en) * 1977-12-27 1982-06-30 Suwa Seikosha Kk Liquid crystal display device
GB2207272B (en) * 1987-07-18 1991-08-14 Stc Plc Addressing liquid crystal cells
US5453991A (en) * 1992-03-18 1995-09-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Integrated circuit device with internal inspection circuitry
JP3199827B2 (ja) * 1992-04-14 2001-08-20 株式会社東芝 集積回路素子及びこれを用いた電子装置
JPH05273524A (ja) * 1992-03-26 1993-10-22 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示素子
JPH06230750A (ja) * 1993-02-08 1994-08-19 Hitachi Ltd マトリクス表示装置
JPH07281646A (ja) * 1994-04-13 1995-10-27 Shizuki Denki Seisakusho:Kk 表示モジュール駆動装置
US6115021A (en) * 1994-07-04 2000-09-05 Sharp Kabushiki Kaisha Method and apparatus for driving a liquid crystal panel using a ferroelectric liquid crystal material having a negative dielectric anisotropy
JP3083062B2 (ja) * 1995-01-26 2000-09-04 矢崎総業株式会社 車両内温度情報の収集記録方法及びその装置
JP3454971B2 (ja) * 1995-04-27 2003-10-06 株式会社半導体エネルギー研究所 画像表示装置
US6219113B1 (en) * 1996-12-17 2001-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for driving an active matrix display panel
JP4147594B2 (ja) * 1997-01-29 2008-09-10 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス基板、液晶表示装置および電子機器
US6111610A (en) * 1997-12-11 2000-08-29 Faroudja Laboratories, Inc. Displaying film-originated video on high frame rate monitors without motions discontinuities
JP2000131708A (ja) * 1998-10-27 2000-05-12 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
JP2000314868A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Toshiba Corp 液晶表示装置
KR100344186B1 (ko) * 1999-08-05 2002-07-19 주식회사 네오텍리서치 액정표시장치의 소오스 구동회로 및 그 구동방법
JP3840856B2 (ja) * 1999-11-10 2006-11-01 セイコーエプソン株式会社 液晶パネルの駆動方法、液晶装置および電子機器
GB0006811D0 (en) * 2000-03-22 2000-05-10 Koninkl Philips Electronics Nv Controller ICs for liquid crystal matrix display devices
US20010030511A1 (en) * 2000-04-18 2001-10-18 Shunpei Yamazaki Display device
JP2001343941A (ja) * 2000-05-30 2001-12-14 Hitachi Ltd 表示装置
JP3804428B2 (ja) * 2000-09-29 2006-08-02 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の駆動方法、駆動回路及び電気光学装置並びに電子機器
JP2002229517A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Toshiba Corp 平面表示装置
JP2002311416A (ja) * 2001-04-16 2002-10-23 Sharp Corp 液晶表示装置
JP3981252B2 (ja) * 2001-06-07 2007-09-26 株式会社日立製作所 画像表示パネル及び画像表示パネルを有する画像ビューア
US7161576B2 (en) * 2001-07-23 2007-01-09 Hitachi, Ltd. Matrix-type display device
US7375723B2 (en) * 2003-06-10 2008-05-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device and method of compensating primary image data to increase a response speed of the display
TWI234389B (en) * 2003-10-30 2005-06-11 Sunplus Technology Co Ltd Image buffer memory system to reduce the discontinuous change of gray scale and method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005181917A5 (ja)
US9647661B2 (en) Temperature compensation circuit, temperature compensation method and liquid crystal display
JP5255186B2 (ja) 画像表示装置および画像表示装置におけるオーバードライブ係数の最適化方法
TWI395126B (zh) 觸控感測方法及其裝置
TW200706971A (en) Touch sensible display device, and driving apparatus and method thereof
EP1233401A3 (en) Liquid crystal projector apparatus and driving method for liquid crystal projector apparatus
EP3676821A1 (en) Flexible display panel, flexible display apparatus, and display control method thereof
WO2005024766A1 (ja) 表示パネルの変換データ決定方法および測定装置
JP2009111855A5 (ja)
JP2006025398A5 (ja)
JP2007334034A5 (ja)
US20050156838A1 (en) Driver circuit of semiconductor display device and driving method thereof and electronic apparatus
JP2008147713A5 (ja)
EP1634534A4 (en) ultrasonograph
TWI530855B (zh) 運用在穩態顯示下的低噪音觸控驅動系統
JP2017049320A5 (ja)
TW200840998A (en) Display apparatus and brightness adjustment method thereof
JP2008054372A5 (ja)
JP2008070699A5 (ja)
JP2006255093A5 (ja)
JP5682395B2 (ja) 赤外線検出装置
JP5300177B2 (ja) 液晶プロジェクタ装置
JP2003227737A (ja) 計測機器
TW201426435A (zh) 觸控面板及其驅動方法
JPH1038698A (ja) 空間温度測定、監視システム