JP2005142523A - 埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法 - Google Patents

埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005142523A
JP2005142523A JP2004035354A JP2004035354A JP2005142523A JP 2005142523 A JP2005142523 A JP 2005142523A JP 2004035354 A JP2004035354 A JP 2004035354A JP 2004035354 A JP2004035354 A JP 2004035354A JP 2005142523 A JP2005142523 A JP 2005142523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
resistance
manufacturing
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004035354A
Other languages
English (en)
Inventor
Sokuhyon Zo
ゾ・ソクヒョン
Zankyu Kan
カン・ザンギュ
Byonguku Son
ソン・ビョングク
Zonguku Hon
ホン・ゾングク
Sokugyu Lee
リ・ソクギュ
Jinyon An
アン・ジンヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2005142523A publication Critical patent/JP2005142523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/167Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed resistors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/351Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring for trimming or tuning of electrical components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/42Printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0347Overplating, e.g. for reinforcing conductors or bumps; Plating over filled vias
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/14Related to the order of processing steps
    • H05K2203/1461Applying or finishing the circuit pattern after another process, e.g. after filling of vias with conductive paste, after making printed resistors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/06Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
    • H05K3/061Etching masks
    • H05K3/064Photoresists
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/108Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by semi-additive methods; masks therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49087Resistor making with envelope or housing
    • Y10T29/49098Applying terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49101Applying terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49126Assembling bases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49147Assembling terminal to base
    • Y10T29/49151Assembling terminal to base by deforming or shaping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base
    • Y10T29/49156Manufacturing circuit on or in base with selective destruction of conductive paths

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

【課題】 均一な抵抗ペーストの塗布厚さを確保して、抵抗値偏差を改善させて容易に抵抗を形成することを目的とする。
【解決手段】 銅被覆積層板の表面に抵抗が充填される部分に対応するところにメッキ防止パターンを形成するステップと、銅被覆積層板をメッキするステップと、抵抗が挿入される空間の銅被覆層をエッチングするためのエッチング防止パターンを形成するステップと、メッキ防止パターンを取り除くステップと、銅被覆積層板をエッチングするステップと、抵抗が挿入される空間に抵抗ペーストを充填するステップと、銅被覆積層板に回路パターンを形成するステップを含む。
【選択図】 図3d

Description

本発明は、埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法に関する。より具体的には、本発明は、正確な形状と体積を持つ抵抗を形成して抵抗値を均一に合わせることでレーザートリミング作業を不要あるいは最小にして、製造時間を短縮させて印刷装置の位置決め精度に大きな影響を受けることなく、素早い作業条件設定が可能であり生産性が向上して、スクリーン印刷による抵抗形成などの従来方式に比べて抵抗ペーストの均一な塗布厚さを確保することで、抵抗値偏差を改善して容易に抵抗を形成することができる、埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法に関する。
一般に、印刷回路基板は、電子回路の部品が装着される板状の基板を含んでいる。大部分の配線が露光及びエッチングによって基板上に形成されており、特定の回路設計にしたがって部品が実装されて結線される。
電子機器には多数の能動部品及び受動部品等が回路基板の表面に実装されており、受動部品の中で特に抵抗は個別のチップ抵抗(discrete chip resistor)の形態で能動部品の間の信号伝達を円滑にするために、多数のものが表面実装されている。しかしながら、個別のチップ抵抗を軽薄短小の電子部品に適用することには限界があり、空間活用の面でも問題があった。
該問題点を解決するために、新しい材料または物質及び工程を利用して個別のチップ抵抗を取り替える方法として印刷回路基板自体に抵抗を埋設する方法が開示されている。このような埋め込み型の抵抗を持つ印刷回路基板は、基板自体の内部または外部に受動素子である抵抗が埋め込まれている形態として基板自体の大きさに関係なくて、受動素子が基板の部分に統合されている形態である。
すなわち、受動素子が基板の一部分に含まれているから、個別のチップ抵抗を基板の表面に実装するか又は接続する必要がないという特徴を持つ。よって、該個別のチップ抵抗が占めていた空間を他の部品のために利用して高集積の実装面積を確保することができ、印刷回路基板の大きさをさらに減少させて電子機器の小型化の達成にも適用され、はんだ接合(solder joint)の除去、熱または機械的衝撃及び振動の影響を減少させて信頼性を必要とする機器に適用されるという長所を持つ。
このように、埋め込み型の抵抗を形成するために多様な方法が開発されており、現在商用化された方法は以下のようなものである。
第一に、セラミックス抵抗ペーストを塗布して焼成して具現するセラミックス薄膜形態の抵抗(thick film typed resistor)を形成する技術がある。上記技術は通常セラミックス抵抗ペーストを基板表面に塗布して、約850〜900℃の高温で焼成した後、スクリーン印刷によって該抵抗を保護するためのガラス(glass)層を塗布した後に再焼成するプロセスからなる。
このようなセラミックス抵抗の具現技術は、アメリカ特許番号第5,510,594号に具体的に示されている。該特許ではアルミナのような電気的に絶縁された物質に製造された基板(substrate)上に銀を含む導電性材料から製造された電極を形成した後サーメット(cermet)のような抵抗材料から製造された薄膜抵抗体を該電極と電気的に接続されるように形成して、レーザートリミング(laser trimming)により所望の抵抗値を具現して、そして上記電極及び抵抗を保護するための絶縁性の保護フィルムを形成している。しかしながら、該技術はセラミックス基板に適用されるものであり、エポキシ−ガラス基板、ポリイミド基板などの樹脂ベースの基板に直接的に適用することはできない。
第二に、印刷回路基板内部に抵抗特性を持つ金属層または金属膜を別途形成して印刷回路基板の表面に実装された抵抗を取り替える薄膜形態の抵抗(thin film typde resistor)を具現する技術がある。これに関して、オメガーポリ(Ohmega−Ply;オメガテクノロジー社の商品名)という薄膜の抵抗材料を使って埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法がすでに商用化されている。
例えば、アメリカ特許番号第4,892,776号で開示されている支持層(support layer)と、ニッケル及びリン(Phosporous)を含んで該支持層と結合された少なくとも一つの抵抗層(resistant layer)と、該抵抗層に結合された導電層(conductive layer)とを含む抵抗材料を使って、写真平版法(photolithographic process)を通じて埋設抵抗を有する印刷回路基板を製造することができる。
該方法では抵抗体が印刷回路基板の内部に形成されて誘電体材料によって抵抗体が保護されるので外部環境による影響を防止するために、別途の工法を要しない。
第三に、基板上に高分子ベースの抵抗ペーストを塗布して熱乾燥(硬化)させる高分子薄膜形態の抵抗を具現する技術がある。該技術は、基板の内層に塗布する内装型及び最外層にペーストを塗布する外装型に分類される。このような内装型プロセスと係わった先行技術は、例えば、EP0569801 A1及び特開平6−61651号(特許文献1)に開示されている。
すなわち、該技術によれば、抵抗は、両側面上に導体線路を備える印刷回路基板の内面に印刷によって薄膜の形態で形成されており、表面実装素子(SMD)が印刷回路基板の外面上に実装されている。誘電体材料からなる中問層は、中問層が印刷回路基板の内面間で位置決めされるように印刷回路基板の内面間でプレスされている。該内装型プロセスは基板内部に抵抗が形成されて外部環境による影響を抑制するための別途の抵抗保護層を要しない。しかし、抵抗の抵抗値の予測性(predictability)及び許容限界(tolerance limitation)の調節においては不利である。
一方、外装型プロセスの場合、抵抗特性を持つ高分子を使ってスクリーン印刷を通じて基板上に塗布した後にはんだマスク(またはソルドレジスト)を印刷して高分子抵抗を保護する方法である。
図1a乃至図1eは、従来技術に係る、外装型の埋設抵抗を有する印刷回路基板を製造する工程を順次に図示する図面である。図1aを参照すると、基板1に導電層(銅薄膜)2を形成した後、該導電層が形成された基板1の最外層上にフォトレジストフィルム層またはドライフィルム層3、3’を形成して、露光、現像、銅エッチングのプロセスを通じて導電層2に特定パターンの銅端子を形成させる(第1ステップ)。第1ステップからエッチングレジストで使われたドライフィルム3、3’をストリピングして図1bに示すように所定の間隔によって相互に離間配置される銅端子2、2’を形成する(第2ステップ)。
次に、カーボン系抵抗ペースト5を該銅端子2、2’の間にスクイズブレード4などを使って、図1cに示すようにスクリーン印刷する(第3ステップ)。図1dに示すように、抵抗ペースト5を塗布した後、約150〜250℃での加熱乾燥により熱硬化させて、形成された薄膜抵抗6はそれぞれの銅端子2、2’と電気的に接続される(第4ステップ)。
そして、レーザートリミングによって塗布された抵抗ペーストを選択的に切断して所望の抵抗値を得る。これに関連して、アメリカ特許番号第5,510,594号は、レーザートリミングを通じて所望の抵抗値を具現する方法を提示している。しかし、該特許の場合、基板材質がセラミックスから構成されているので、レーザートリミングプロセスが比較的容易であり、所望の抵抗値を具現することができる。その一方で、より広い面積及びプラスチック材質を持つ印刷回路基板の場合にはレーザートリミングの正確さの面で問題があり、レーザー熱によって抵抗値が変動し、トリミング加工費用が非常に高価であるから、実際上、印刷回路基板に適用されることは困難であった。
図1eを参照すると、基板1に形成された薄膜抵抗体6の上部にはんだマスクインク(solder mask inkまたはPSR ink;7)を使ってはんだマスク層7を形成させることで外部環境による損傷、例えば物理的、化学的損傷、湿気または温度による抵抗特性の変化を防止するようにする(第5ステップ)。
しかしながら、上述の外装型プロセスの場合、第2ステップと第3ステップとの間の工程遅延により外部環境に露出した銅端子2、2’が容易に酸化されて、このように酸化された端子上にまた液状の抵抗ペーストが塗布されて乾燥すれば銅酸化が促進される。よって、抵抗と端子との界面での接着力が低下して抵抗値が上昇するという問題点が発生する。このような吸湿による抵抗上昇を考慮してあらかじめ抵抗の抵抗値を小さく調節する方策も試されているが、量産には不向きである。
また、セラミックス印刷回路基板の場合、一般的に基板の大きさが10×10cmを超える例はほとんどないが、樹脂系印刷回路基板は通常50×60cm位のパネルの大きさであるので、抵抗ペーストを基板上に塗布すれば同一パネル内での位置により抵抗ペーストの厚さがバラ付くように印刷される傾向がある。このような厚さの不均一性は、抵抗値のバラ付き現象を誘発して製品の信頼性を低下させる要因になっている。
より具体的に、抵抗の抵抗値は下記数式1によって計算される。
R(抵抗値)=R(比抵抗)×(抵抗の長さ)/(抵抗の幅×抵抗の厚さ) 数式1
上記数式1から分かるように、抵抗の厚さが増加すれば抵抗値が減少することは理解されるであろう。しかしながら、実際印刷工程においてパネル上に決まった厚さで印刷することは、印刷製版、印刷装置のような設備自体の印刷の偏差(tolerance)により均一な抵抗値を具現することは困難である。
また、このような従来のスクリーン印刷による埋設抵抗形成方法では、スクリーン印刷の解像度に限界があり、正確な抵抗幅を具現しにくく、印刷の特性上、接点になるパッドの大きさを大きくしなければならず、抵抗の中心部分が端子の高さより低くなる位置を均一にさせにくくて精緻な抵抗値を得にくいから、レーザートリミング工程が必須だった。
また、従来のスクリーン印刷による埋設抵抗形成方法では、位置によって均一な抵抗が形成されにくく、端子から抵抗が突出していて製造工程中に破損の恐れがあり、自動化が困難である。従来技術の問題点を考慮して、外部環境による抵抗値の変化を最小化することができ、これと共に所望の抵抗値を正確に具現することができる、新しい薄膜抵抗が埋め立てされた印刷回路基板に対する開発が切実に要望されている。
アメリカ特許番号第5,510,594号 アメリカ特許番号第4,892,776号 EP0569801 A1号公報 日本特開平6−061651号公報
本発明は、従来方法に比べて抵抗ペーストの印刷工程の精密度に大きく左右されないで、従来のスクリーン印刷に使われる高価なスクリーン網紗なしで作業効率を非常に高めることのできる埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を提供することを目的にする。また、本発明は、印刷回路基板に塗布される抵抗の厚さが印刷装置の位置によって左右されないで、銅被覆層の厚さによって左右されるので塗布厚さをより均一に形成することができる埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を提供することを目的にする。
また、本発明は、形成された抵抗が周囲の銅被覆表面と一致するので、積層をする場合に圧力による変形がなくて積層後の抵抗値変化量を一定するように維持することができる埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を提供することを目的にする。また、本発明は、要求される抵抗の精密度によってレーザートリミングプロセスなしで所望の抵抗値を形成することができる埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を提供することを目的にする。また、本発明は、回路よりも幅の広い接点パッドを要しないで他の素子と電気的に接続することができる埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を提供することを目的にする。また、本発明は、抵抗を印刷回路基板の内部に挿入して単位面積当たりの部品密度を増加させることで、高集積電子機器に使用可能となる、埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を提供することを目的にする。
また、本発明は、真空印刷により抵抗ペーストにボイド(void)形成を抑制してさらに精緻な抵抗値を得ることができる埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を提供することを目的にする。また、本発明は、印刷回路基板内で抵抗の位置による偏差がほとんどなくて製造工程の信頼性を確保することができる埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を提供することを目的にする。また、本発明は、印刷回路基板の外層だけでなく内層に埋設抵抗を形成することができるし、内部に抵抗を形成する場合にはプレス工程などの場合にも抵抗破損を最小にすることができる埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を提供することを目的にする。
本発明に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法は、抵抗が挿入される空間に対応する、銅被覆積層板の銅被覆の部分を取り除くステップと、該銅被覆が除去された部分に抵抗ペーストを充填するステップと、該抵抗ペーストが充填された銅被覆積層板に回路パターンを形成するステップとを含むことを特徴とする。より望ましくは、本発明に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法で、該抵抗ペーストを充填するステップは、該充填された抵抗ペーストを乾燥するステップと、周辺の銅被覆層の厚さと等しくなるように充填された抵抗ペーストを研磨加工するステップとをさらに含むことを特徴とする。
より望ましくは、本発明に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法で、上記抵抗ペーストを充填するステップは、真空印刷装置によって行われることを特徴とする。より望ましくは、本発明に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法は、該抵抗ペーストを充填するステップの前に上記抵抗が挿入される空間の銅被覆内壁に銀、金、ニッケルまたは白金層を形成するステップをさらに含むことを特徴とする。より望ましくは、本発明に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法は、該回路パターンを形成するステップの前に埋設抵抗の接点部位に銀、金、ニッケルまたは白金をメッキするステップをさらに含むことを特徴とする。
本発明の他の実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法は、抵抗が挿入される空間に対応する、銅被覆積層板の銅被覆の部分を取り除くステップと、該銅被覆が除去された部分に抵抗ペーストを充填するステップと、該抵抗ペーストが充填された銅被覆積層板上に金属層をメッキするステップと、該銅被覆積層板に回路パターンを形成するステップとを含むことを特徴とする。より望ましくは、本発明の他の実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法で、該抵抗ペーストを充填するステップは、該充填された抵抗ペーストを乾燥するステップと、該充填された抵抗ペーストを他の銅被覆層の厚さと等しいように研磨加工するステップとをさらに含むことを特徴とする。
より望ましくは、本発明の他の実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法で、該抵抗ペーストを充填するステップは真空印刷装置によって行われることを特徴とする。より望ましくは、本発明の他の実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法は、該抵抗ペーストを充填するステップの前に上記抵抗が挿入される空間の銅被覆内壁に銀、金、ニッケルまたは白金をメッキするステップをさらに含むことを特徴とする。
より望ましくは、本発明の他の実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法は、該抵抗ペーストの充填後に上記埋設抵抗ペーストの接点部位に導電性が良い物質を形成するステップをさらに含むことを特徴とする。
本発明の他の実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法は、抵抗が挿入される空間に対応する、銅積層板の部分にメッキ防止パターンを形成するステップと、該銅被覆積層板をメッキするステップと、該抵抗が挿入される空間の銅被覆層をエッチングするためのエッチング防止パターンを形成するステップと、該メッキ防止パターンを取り除くステップと、該銅被覆積層板をエッチングするステップと、該抵抗が挿入される空間に抵抗ペーストを充填するステップと、該銅被覆積層板に回路パターンを形成するステップとを含むことを特徴とする。
より望ましくは、本発明の他の実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法で、該抵抗ペーストを充填するステップは、該充填された抵抗ペーストを乾燥するステップと、該充填された抵抗ペーストを他の銅被覆層の厚さと等しいように研磨加工するステップとをさらに含むことを特徴とする。より望ましくは、本発明の他の実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法で、該上記抵抗ペーストを充填するステップは、真空印刷装置によって行われることを特徴とする。
より望ましくは、本発明の他の実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法は、該抵抗ペーストを充填するステップの前に上記抵抗が挿入される空間の銅被覆内壁に銀、金、ニッケルまたは白金をメッキするステップをさらに含むことを特徴とする。より望ましくは、本発明の他の実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法は、上記回路パターンを形成するステップの前に埋設抵抗の接点部位に銀、金、ニッケルまたは白金をメッキするステップをさらに含むことを特徴とする。
本発明の他の実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法は、該抵抗ペーストが充填された銅被覆積層板全面に金属材料をメッキするステップをさらに含むことを特徴とする。
以下、添付図面を参照しながら、本発明を詳細に説明する。図2a乃至図2dは、本発明の一実施例による埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。図2aはベース基板として使われる銅被覆積層板21の断面を示す。銅被覆積層板21は補強器材23に銅被覆22を加えた薄い積層板である。銅被覆積層板21としては、さまざまな種類のものを使うことができるが、製造コスト面で見ると、ガラス纎維にエポキシ樹脂を浸透させた補強器材に銅被覆を被覆した樹脂系印刷回路基板であるいわゆるFR−4銅被覆積層板を使うのが有利である。そして、エッチングレジストが銅被覆積層板21の銅被覆22上に塗布される。そして、エッチングレジストが、抵抗ペースト26が充填される空間24がエッチング防止パターンを銅被覆22上に形成するために抵抗ペーストパターンが印刷されたマスクフィルムを用いながら、露光及び現像が行なわれる。現像された銅被覆積層板21は、エッチングされて、抵抗ペースト26が充填される空間24に対応する、銅被覆22の部分を取り除く。
図2bは、このようにエッチングによって抵抗ペースト26が充填される空間24に対応する銅被覆22の部分が除去された銅被覆積層板21の断面図である。エッチングレジストとしてドライフィルムを使うのが望ましい。図3aは、このように抵抗ペーストが充填される空間24に対応する部分が除去された銅被覆22の斜視図を示す。図3aには説明のために銅被覆22だけが図示されているが、補強器材23は図示されていない。実施例によって、抵抗ペースト26の接触抵抗による抵抗偏差を少なくするために銅被覆が除去された銅被覆の内壁25に銀、金、白金またはニッケルなど導電性の良い金属をメッキすることもできる。図2cを参照すると、印刷装置を使って、銅被覆22が除去された空間24に銅被覆22とほとんど同じ高さになるように抵抗ペースト26を充填する。この時、該抵抗ペースト26としては多くの種類のものが使われることができるが、カーボンブラックのような粒子が高分子マトリックス中に組み入れられたカーボン系抵抗ペーストを使うのが望ましい。
充填方法は、通常的なスクリーン印刷装置を利用することも可能だが、抵抗偏差を減らして、抵抗ペーストにボイド(void)形成を抑制するためには真空印刷装置を使うのが望ましい。真空印刷装置は印刷回路基板製作で一般的に使われるスクリーン印刷装置と類似のものであるが、一般的なスクリーン印刷装置は、大気下で微細孔にインクが押し入れられて、充填したインクの内部に気泡が多量に含まれるために、このような現象を防止するために印刷作業を真空中で行なえるようにした装置が真空印刷装置である。
真空印刷装置は、一般的なスクリーン印刷装置で印刷することに比べて、充填されたインク内部に気泡がなく、インクが孔の中に充填されて一端が閉じている場合にも容易に充填することができるという長所がある。そして、充填された抵抗ペースト26を約150〜250℃で加熱乾燥して熱硬化させる。このように抵抗ペースト26が充填される状態の銅被覆層22の斜視図が図3bに図示されている。図2dを参照すると、研磨加工によって銅被覆に比べて上方に突出した部分の抵抗ペースト26を取り除いて抵抗ペースト26が銅被覆22と正確に同じ高さになるようにする。このように研磨加工された状態の銅被覆層22の斜視図が図3cに図示されている。
エッチングによって銅被覆積層板21の銅被覆22にエッチング防止パターンを形成した後、エッチングによって回路パターンを形成すれば埋設抵抗を有する印刷回路基板が完成される。図3dは、抵抗26の埋設された回路パターン形成済みの銅被覆22の斜視図を示す。該回路パターンを形成する工程には、ビアホール形成ステップ及びメッキステップ、積層ステップなどの通常の印刷回路基板の製造方法で行われるプロセスが含まれる。
実施例によって、抵抗26を印刷回路基板の他の素子等と電気的に接続させて、抵抗26の接点部位27、27’に抵抗26の接触抵抗偏差を減らすために導電性が優れている銀、金、ニッケル白金などの金属層を付け加えることができる。また接点部位27、27’の接触面積を広げるために、接点部位27、27’の形態を円形、卵形などさまざまな形状に変形することも可能である。
図4は、本発明の実施例によって接点部に接触抵抗偏差を減らすための金属層28がさらに積層された印刷回路基板の断面図である。図5は、接点部に接触抵抗偏差を減らすための金属層28が加えられた銅被覆層22の斜視図である。回路パターンが形成されて各種素子が接続されて回路が構成されるとき、該金属層28は埋設抵抗と他の素子等との間での電気的な接点として機能して、埋設抵抗の接触面積を増加させる。それによって、抵抗偏差が減少して信頼性が高まる。
本発明の第二の実施形態では、図2dまたは図3cに図示された状態、すなわち研磨加工まで終えた状態で、同メッキによって銅メッキ層を銅被覆62に追加積層した後に回路パターンを銅被覆積層板61に形成するステップを追加的に含む。図6a乃至図6fは、このような本発明に係る実施形態を示す。図6aはベース基板として使われる銅被覆積層板61の断面を示す。補強器材63に銅被覆62が加えられている。様々な種類の銅被覆積層板62が使用可能であり、ガラス纎維にエポキシ樹脂を浸透させた補強器材に銅被覆を加えたいわゆるFR−4銅被覆積層板を使うのが望ましい。
図6bを参照すると、抵抗ペースト66が充填される空間64に対応する、銅被覆積層板61上の銅被覆62の部分の上に、マスクフィルムを使って、エッチング防止パターンを形成する。銅被覆積層板61がエッチングされて、抵抗ペースト66が充填される空間64に対応する、銅被覆62の部分を取り除く。エッチング防止パターンとして、ドライフィルムを使うのが望ましい。抵抗ペースト66が充填される空間64に対応する部分が除去された銅被覆62の斜視図が、図7aに図示されている。実施例によって、埋め立てされる抵抗ペースト66の接触抵抗偏差を小さくするために、抵抗ペースト66で充填された空間64の銅内壁65に導電性が良い銀、金、ニッケル、白金などのメッキ層を形成することも可能である。
図6cを参照すると、銅被覆62の高さとほとんど同じ高さになるように、印刷装置を使って抵抗ペースト66を銅被覆62の除去で形成された空間64内に充填する。この時、上記抵抗ペースト66ではカーボンブラックのような粒子が高分子マトリックス中に組み入れられたカーボン系抵抗ペーストを使うのが望ましい。一般的なスクリーン印刷装置を利用して充填することも可能だが、抵抗偏差を減らして抵抗ペーストにボイド(void)形成を抑制するためには、このような真空印刷装置を使うのが望ましい。そして、充填される抵抗ペースト66を約150〜250℃で加熱乾燥して熱硬化させる。抵抗ペースト66が充填された銅被覆62の斜視図が図7bに図示されている。
図6dを参照すると、銅被覆62に比べて上方に突出した抵抗ペースト66を取り除き、抵抗ペースト66が銅被覆62と正確に同じ高さになるように研磨加工する。このように研磨加工された銅被覆62の斜視図が図7cに図示されている。
図6eを参照すると、金属層67を追加的に銅被覆62上にメッキして、埋設抵抗が印刷回路基板内に完全に埋め立てされるようにする。このような状態の銅被覆62の斜視図が図7dに図示されている。図6dの抵抗66を印刷回路基板の他の素子等と電気的に接続させて抵抗66の接点部位での接触抵抗偏差を減らすために、導電性が優れた銀、金、ニッケル白金などの金属層67を付け加えることができる。また金属層が付け加えられた接点部位の形態を、接点面積を広くするために円形、卵形などさまざまな形状に変形することも可能である。そして、銅被覆積層板61の銅被覆62にエッチングなどの方法を通じて回路パターンを形成すれば、埋設抵抗を有する印刷回路基板が完成される。埋設抵抗66を含む回路パターン形成済の銅被覆62の斜視図が、図7eに図示されている。該回路パターンを形成する工程には、ビアホール形成ステップ及びメッキステップ、積層ステップなど通常の印刷回路基板の製造方法で行われるプロセスが含まれる。
本発明の第三の実施形態では、抵抗ペースト88で充填される空間に対応する銅被覆82の部分がメッキされないようにするメッキ防止パターン84を形成してその周囲にだけメッキをした後に、その上にエッチングレジストを選択的に形成した後、メッキ防止パターンを取り除いてエッチングによってメッキレジストがない部分の銅被覆層をとり除いた後、抵抗ペースト88を充填して銅被覆積層板81上に抵抗を形成する。図8aから図8hは、このような本発明に係る実施形態を示す。
図8aはベース基板として使われる銅被覆積層板81の断面を示す。補強器材83に銅被覆層82が加えられている。銅被覆積層板81にはさまざまな種類のものがあるが、ガラス纎維にエポキシ樹脂を浸透させた補強器材83に銅被覆を被覆したいわゆるFR−4銅被覆積層板を使うのが望ましい。図8bを参照すると、抵抗ペースト88で充填される空間に対応する銅被覆層82の部分の上にメッキ防止パターン84を形成する。図9aはこのようにメッキ防止パターン84が形成された銅被覆82の斜視図を示す。図8cを参照すると、メッキによって銅メッキ層85を形成する。メッキ防止パターン84が形成されている部分には銅メッキが形成されない。図8dを参照すると、剥離液を使って銅被覆積層板81からメッキ防止パターン84を取り除く。
図8eを参照すると、抵抗ペースト88が充填される部分以外の部分にエッチング防止パターン86を形成する。エッチングレジスト86としては多様な材料を使うことができるが、すず(Sn)メッキを使うのが一番望ましい。図8fを参照すると、抵抗ペースト88で充填された空間に対応する銅被覆層82の部分は、エッチングによって取り除かれる。
図8gを参照すると、抵抗ペースト88の高さが銅被覆82及び銅メッキ層85とほとんど同じな高さになるように、印刷装置を使って、銅被覆82が除去された部分に抵抗ペースト88を充填する。この時、該抵抗ペースト88としては、カーボンブラック粒子が高分子マトリックス中に組み入れられたカーボン系抵抗ペーストを使うのが望ましい。従来のスクリーン印刷装置を利用して充填することも可能だが、抵抗偏差を減らしてボイド形成を防止するためには真空印刷装置を使って充填することが望ましい。そして、空間84に充填された抵抗ペースト88を約150〜250℃で加熱乾燥して熱硬化させる。図8hを参照すると、銅メッキ層85よりも上方に突出した抵抗ペースト88の部分を研磨加工で取り除いて抵抗ペースト88の高さが銅被覆82及び銅メッキ層85の合計高さと同じになるようにする。図9bは、研磨加工された銅被覆82の斜視図を示す。
実施例によって、抵抗ペースト88の電気接点部位に抵抗の接点を確保するために、導電性が優れた銀、金、白金、ニッケルなどの金属層を付け加えることができる。また接点部位の形態は、接点面積を広げるためにさまざまな模様に変形することができる。接点部に付け加えられた金属層は、回路パターンが形成されて各種素子が接続されて回路が構成されるとき、埋設抵抗の接触抵抗偏差を減少させる役目をする。また、実施例によっては図8hの研磨加工まで完了した基板に図6eまたは図7dに示されるような金属層を追加的にメッキして埋設抵抗が印刷回路基板内に完全に埋め立てられるようにすることも可能である。
本発明の埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法によれば、従来方法に比べてスクリーン印刷の精密度に大きく左右されることなく、従来のスクリーン印刷で使われる高価のスクリーン網紗を使わなくても良いので作業性が非常に向上する。また、本発明の埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法によれば、印刷回路基板に塗布される抵抗の厚さが印刷装置の位置によって左右されないで銅被覆層の厚さによって左右されるので、塗布厚さをより均一に形成することができる。また、本発明の埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法によれば、形成された抵抗が周囲の銅被覆表面と一致するので、他の材料が抵抗上に積層される場合、圧力による変形がなくて積層後の抵抗値変化量が一定であるように維持される。
また、本発明の埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法によれば、レーザートリミングプロセスがなくても所望の抵抗値を有する抵抗を形成することができる。また、本発明の埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法によれば、抵抗との接続のためにパッドを別途設けることなく抵抗を電気的に接続することができる印刷回路基板が提供される。また、本発明の印刷回路基板の製造方法による印刷回路基板は、抵抗が印刷回路基板の内部に埋設されるので、印刷回路基板の単位面積当たりの部品密度が増加して、高集積電子機器に適用される。
また、本発明の埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法によれば、真空印刷プロセスにより抵抗ペースト中でのボイド(void)の形成を抑制して、さらに精緻な抵抗値を得ることができる。また、本発明の埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法は、印刷回路基板内で抵抗の位置による偏差がほとんどなくて製造工程での信頼性が確保される。また、本発明の埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法によれば、外層だけでなく内層にも埋設抵抗を形成することができるし、内層に抵抗を形成する場合にはプレス工程などの場合にも抵抗が破損される恐れがほとんどない。
従来の方法に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 従来の方法に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 従来の方法に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 従来の方法に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 従来の方法に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法での銅被覆の状態を示す斜視図である。 本発明に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法での銅被覆の状態を示す斜視図である。 本発明に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法での銅被覆の状態を示す斜視図である。 本発明に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法での銅被覆の状態を示す斜視図である。 本発明の一実施例による印刷回路基板の製造方法において接触抵抗を減らすための金属を追加的にメッキした印刷回路基板の断面図である。 図4に図示された印刷回路基板の銅被覆部分の斜視図である。 本発明の第二実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明の第二実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明の第二実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明の第二実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明の第二実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 図6a乃至図6eに図示された本発明の埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法での銅被覆の状態を示す斜視図である。 図6a乃至図6eに図示された本発明の埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法での銅被覆の状態を示す斜視図である。 図6a乃至図6eに図示された本発明の埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法での銅被覆の状態を示す斜視図である。 図6a乃至図6eに図示された本発明の埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法での銅被覆の状態を示す斜視図である。 図6a乃至図6eに図示された本発明の埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法での銅被覆の状態を示す斜視図である。 本発明の第三実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明の第三実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明の第三実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明の第三実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明の第三実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明の第三実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明の第三実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 本発明の第三実施形態に係る埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法を示す。 図8bのメッキ防止パターンが形成された銅被覆層の斜視図である。 図8hの抵抗ペーストが研磨加工された銅被覆の斜視図である。
符号の説明
21、61、81 銅被覆積層板
22、62、82 銅被覆層
23、63、83 補強器材
24,64 抵抗が埋設される空間
26、66、88 抵抗ペースト
28 接地端子用銀メッキ層
67 金属層

Claims (16)

  1. 抵抗が挿入される空間に対応する、銅被覆積層板の銅被覆の部分を取り除くステップと、
    該銅被覆が除去された部分に抵抗ペーストを充填するステップと、
    上記抵抗ペーストが充填される銅被覆積層板に回路パターンを形成するステップと、
    を含むことを特徴とする、埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法。
  2. 上記抵抗ペーストを充填するステップは、
    充填された抵抗ペーストを乾燥するステップと、
    該充填された抵抗ペーストを周辺の銅被覆層の厚さと等しいように研磨加工するステップと、をさらに含むことを特徴とする、請求項1記載の印刷回路基板の製造方法。
  3. 上記抵抗ペーストを充填するステップは、真空印刷装置によって行われることを特徴とする、請求項1記載の印刷回路基板の製造方法。
  4. 抵抗ペーストを充填するステップの前に、上記抵抗が挿入される空間の銅被覆内壁に銀、金、ニッケルまたは白金層を形成するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1記載の印刷回路基板の製造方法。
  5. 回路パターンを形成するステップの前に、埋設抵抗の接点部位に銀、金、ニッケルまたは白金をメッキするステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1記載の印刷回路基板の製造方法。
  6. 抵抗が挿入される空間に対応する、銅被覆積層板の銅被覆の部分を取り除くステップと、
    該銅被覆が除去された部分に抵抗ペーストを充填するステップと、
    該抵抗ペーストが充填された銅被覆積層板上に金属層をメッキするステップと、
    該銅被覆積層板に回路パターンを形成するステップと、
    を含むことを特徴とする、埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法。
  7. 上記抵抗ペーストを充填するステップは、
    該充填された抵抗ペーストを乾燥するステップと、
    該充填された抵抗ペーストを他の銅被覆層の厚さと等しいように研磨加工するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする、請求項6記載の印刷回路基板の製造方法。
  8. 抵抗ペーストを充填するステップは、真空印刷装置によって行われることを特徴とする、請求項6記載の印刷回路基板の製造方法。
  9. 抵抗ペーストを充填するステップの前に、該抵抗が挿入される空間の銅被覆内壁に銀、金、ニッケルまたは白金をメッキするステップをさらに含むことを特徴とする、請求項6記載の印刷回路基板の製造方法。
  10. 抵抗ペースト充填するステップ後に、該埋設抵抗ペーストの接点部位に電気導電度が優れている物質を形成するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項6記載の印刷回路基板の製造方法。
  11. 抵抗が挿入される空間に対応する、銅積層板の部分にメッキ防止パターンを形成するステップと、
    該銅被覆積層板をメッキするステップと、
    該抵抗が挿入される空間に対応する、銅被覆層の部分をエッチングするためにメッキされた銅被覆の上にエッチング防止パターンを形成するステップと、
    該メッキ防止パターンを取り除くステップと、
    該銅被覆積層板をエッチングするステップと、
    該抵抗が挿入される空間に抵抗ペーストを充填するステップと、
    該銅被覆積層板に回路パターンを形成するステップと、
    を含むことを特徴とする、埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法。
  12. 上記抵抗ペーストを充填するステップは、
    該充填された抵抗ペーストを乾燥するステップと、
    該充填された抵抗ペーストを他の銅被覆層の厚さと等しいように研磨加工するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする、請求項11記載の印刷回路基板の製造方法。
  13. 上記抵抗ペーストを充填するステップは、真空印刷装置によって行われることを特徴とする、請求項11記載の印刷回路基板の製造方法。
  14. 抵抗ペーストを充填するステップの前に、上記抵抗が挿入される空間の銅被覆内壁に銀、金、ニッケルまたは白金をメッキするステップをさらに含むことを特徴とする、請求項11記載の印刷回路基板の製造方法。
  15. 回路パターンを形成するステップの前に、埋設抵抗の接点部位に銀、金、ニッケルまたは白金をメッキするステップをさらに含むことを特徴とする、請求項11記載の印刷回路基板の製造方法。
  16. 抵抗ペーストが充填された銅被覆積層板上に金属材料をメッキするステップをさらに含むことを特徴とする、請求項12記載の印刷回路基板の製造方法。
JP2004035354A 2003-11-05 2004-02-12 埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法 Pending JP2005142523A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030077949A KR100754065B1 (ko) 2003-11-05 2003-11-05 매립된 저항을 갖는 인쇄회로기판 제조 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005142523A true JP2005142523A (ja) 2005-06-02

Family

ID=34698354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004035354A Pending JP2005142523A (ja) 2003-11-05 2004-02-12 埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7284317B2 (ja)
JP (1) JP2005142523A (ja)
KR (1) KR100754065B1 (ja)
CN (1) CN100438723C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006324477A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Toppan Printing Co Ltd 受動素子内蔵配線板およびその製造方法
JP2014519916A (ja) * 2011-06-16 2014-08-21 レスメド・リミテッド 加湿器および層状の加熱エレメント

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100585203B1 (ko) * 2004-02-27 2006-06-01 대덕전자 주식회사 인쇄 회로 기판에 있어서 매립형 저항 제작 방법
KR100598274B1 (ko) * 2004-09-01 2006-07-07 삼성전기주식회사 저항 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조 방법
US8501575B2 (en) * 2005-01-10 2013-08-06 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Method of forming multilayer capacitors in a printed circuit substrate
DE102005047090A1 (de) * 2005-09-30 2007-04-05 Robert Bosch Gmbh Elektrische Vorrichtung mit einem darauf angeordneten Widerstand
KR100754805B1 (ko) * 2006-01-25 2007-09-03 삼성전기주식회사 임베디드 저항을 구비하는 인쇄회로기판 및 그 제작방법
US7605343B2 (en) * 2006-05-24 2009-10-20 Electro Scientific Industries, Inc. Micromachining with short-pulsed, solid-state UV laser
KR100776685B1 (ko) 2006-08-07 2007-11-16 대덕전자 주식회사 평탄 카본 저항을 구비한 내장형 인쇄 회로 기판 및 제조방법
CN101855783B (zh) * 2007-06-04 2013-12-18 李尔公司 电池接柱连接器
US8476864B2 (en) * 2007-06-13 2013-07-02 Lear Corporation Battery monitoring system
CN101600298B (zh) * 2009-07-09 2011-01-12 皆利士多层线路版(中山)有限公司 一种电路板的制作方法
US20110127249A1 (en) * 2009-11-27 2011-06-02 Hotronic International Limited Electric heating element for insoles
DE102010030070A1 (de) * 2010-06-15 2012-02-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer elektrischen Verbindung sowie elektrische Verbindung
CN102573284A (zh) * 2011-12-30 2012-07-11 广东生益科技股份有限公司 柔性灯条板及其制作方法
WO2014106331A1 (zh) * 2013-01-05 2014-07-10 上海卓凯电子科技有限公司 具有内埋式电阻的电路板
CN103037622B (zh) * 2013-01-05 2015-08-12 上海卓凯电子科技有限公司 具有内埋式电阻的电路板
US9786354B2 (en) 2013-07-10 2017-10-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory module
CN104582264B (zh) * 2013-10-14 2018-01-26 珠海方正科技高密电子有限公司 一种制作印刷式器件的方法、印刷盖板以及印刷电路板
US9521752B2 (en) * 2014-09-19 2016-12-13 Harris Corporation Method of making an electronic device having a thin film resistor formed on an LCP solder mask and related devices
CN107072840B (zh) 2014-11-06 2020-10-27 宝洁公司 卷曲纤维纺粘非织造纤维网/层合体
EP4268779A3 (en) 2014-11-06 2023-12-13 The Procter & Gamble Company Patterned apertured webs
CN104902690B (zh) * 2015-05-26 2017-12-15 广州杰赛科技股份有限公司 一种电路板的制作方法
CN105307393B (zh) * 2015-11-13 2017-12-19 惠州市金百泽电路科技有限公司 一种提升导电碳油印制电路板阻值精度的制作工艺
US9763329B1 (en) 2016-03-11 2017-09-12 Apple Inc. Techniques for observing an entire communication bus in operation
EP3582733B1 (en) 2017-02-16 2022-08-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with substrates having repeating patterns of apertures comprising a plurality of repeat units
CN107770959A (zh) * 2017-09-28 2018-03-06 衢州顺络电路板有限公司 埋嵌电阻设计的印制线路板及其制造方法
CN108495485A (zh) * 2018-04-09 2018-09-04 陈长生 一种多层印制板嵌入电阻制作方法
TWI713424B (zh) * 2018-10-15 2020-12-11 鼎展電子股份有限公司 銅箔電阻與具有該銅箔電阻的電路板結構
CN113853069A (zh) * 2020-06-28 2021-12-28 庆鼎精密电子(淮安)有限公司 电路板中间体的制造方法、电路板及其制造方法
CN112533395B (zh) * 2020-12-21 2021-12-24 北京同方信息安全技术股份有限公司 印制电路板中埋入电阻的方法及其印制电路板
CN112867270B (zh) * 2021-02-02 2023-01-24 沪士电子股份有限公司 一种使用导电膏印制高速线路板的方法及高速线路板
CN114245601A (zh) * 2021-12-01 2022-03-25 惠州市金百泽电路科技有限公司 一种电路板的高精度碳油阻值制作方法
CN114501864B (zh) * 2022-04-14 2022-07-01 四川英创力电子科技股份有限公司 一种埋嵌电阻印制电路板制作方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107694A (ja) 1981-12-21 1983-06-27 株式会社日立製作所 混成集積回路およびその製造方法
JPS63110692A (ja) 1986-10-28 1988-05-16 日本シイエムケイ株式会社 プリント配線板の製造方法
US4892776A (en) * 1987-09-02 1990-01-09 Ohmega Electronics, Inc. Circuit board material and electroplating bath for the production thereof
JPH0787261B2 (ja) 1988-08-25 1995-09-20 株式会社村田製作所 銅張積層板
JPH02103993A (ja) 1988-10-13 1990-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント配線板の製造方法
US5043695A (en) * 1990-06-15 1991-08-27 Bourns, Inc. Housing assembly for miniature electronic device
JP2828325B2 (ja) 1990-07-11 1998-11-25 ローム株式会社 サーマルヘッドの製造方法
JPH04127599A (ja) 1990-09-19 1992-04-28 Fujitsu Ltd 入出力電子機器用収納装置
JPH04145694A (ja) 1990-10-05 1992-05-19 Japan Radio Co Ltd 樹脂系多層プリント基板における印刷抵抗の電極構造
EP0569801B1 (de) 1992-05-12 1997-07-09 Siemens Aktiengesellschaft Mehrlagen Leiterplatte
JPH07106729A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Murata Mfg Co Ltd 厚膜回路部品の製造方法
US5624782A (en) * 1994-04-14 1997-04-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method of manufacturing thick-film resistor elements
JP3655026B2 (ja) 1996-10-01 2005-06-02 松下電器産業株式会社 厚膜パターンの形成方法
EP0848585A1 (en) 1996-12-13 1998-06-17 Macdermid Incorporated Process for the manufacture of printed circuit boards with plated resistors
US6171921B1 (en) * 1998-06-05 2001-01-09 Motorola, Inc. Method for forming a thick-film resistor and thick-film resistor formed thereby
JP3203345B2 (ja) 1999-01-08 2001-08-27 サンユレック株式会社 真空印刷装置及び真空印刷方法
TW444522B (en) * 1999-06-03 2001-07-01 Ind Tech Res Inst Process for forming polymer thick film resistors and metal thin film resistors in a printed circuited substrate
JP2002133945A (ja) * 2000-10-30 2002-05-10 Mitsubishi Electric Corp 抵抗体ペーストおよびこれを用いたプリント配線板
JP2002280699A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Mitsubishi Electric Corp プリント基板上の抵抗体形成方法
KR100463434B1 (ko) * 2001-12-04 2004-12-23 삼성전기주식회사 매립된 레지스터를 갖는 인쇄회로기판 및 이의 제조방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006324477A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Toppan Printing Co Ltd 受動素子内蔵配線板およびその製造方法
JP4661351B2 (ja) * 2005-05-19 2011-03-30 凸版印刷株式会社 受動素子内蔵配線板およびその製造方法
JP2014519916A (ja) * 2011-06-16 2014-08-21 レスメド・リミテッド 加湿器および層状の加熱エレメント
US9821135B2 (en) 2011-06-16 2017-11-21 Resmed Limited Humidifier and layered heating element
US10549064B2 (en) 2011-06-16 2020-02-04 ResMed Pty Ltd Humidifier and layered heating element
US10940285B2 (en) 2011-06-16 2021-03-09 ResMed Pty Ltd Humidifier and layered heating element
US11504495B2 (en) 2011-06-16 2022-11-22 ResMed Pty Ltd Humidifier and layered heating element

Also Published As

Publication number Publication date
CN100438723C (zh) 2008-11-26
US7284317B2 (en) 2007-10-23
US20050175385A1 (en) 2005-08-11
KR100754065B1 (ko) 2007-08-31
KR20050043157A (ko) 2005-05-11
CN1615070A (zh) 2005-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005142523A (ja) 埋設抵抗を有する印刷回路基板の製造方法
US7570491B2 (en) Printed circuit board with embedded capacitors therein, and process for manufacturing the same
JP5093353B2 (ja) 部品内蔵モジュールの製造方法及び部品内蔵モジュール
JP5707710B2 (ja) 積層型チップ部品
CN108282968B (zh) 一种印制电路板的基板及其制作方法
WO2015028716A1 (en) Method for manufacturing a flexible circuit board and a flexible circuit board
WO2003007670A1 (en) Method for manufacturing ceramic multilayer circuit board
KR100747020B1 (ko) 저항체 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR100832649B1 (ko) 저항 내장형 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JP2699980B2 (ja) 膜素子を内層した配線基板
US20050062587A1 (en) Method and structure of a substrate with built-in via hole resistors
KR101609268B1 (ko) 임베디드 기판 및 임베디드 기판의 제조 방법
JP3846209B2 (ja) 多層印刷配線基板の製造方法及び多層印刷配線基板
KR100932535B1 (ko) 임베디드 저항이 포함된 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR100754805B1 (ko) 임베디드 저항을 구비하는 인쇄회로기판 및 그 제작방법
JP4701853B2 (ja) 抵抗素子を内蔵した多層配線基板及び抵抗素子の抵抗値調整方法
JP2007214409A (ja) 受動素子内蔵配線板及びその製造方法
JP2003304060A (ja) 両面回路基板の製造法
KR100565501B1 (ko) 수동소자 매립 회로기판 및 그 제조방법
JP2004179485A (ja) プリント配線板の製造方法及びプリント配線板
JP4802575B2 (ja) 電気回路基板
JP2014204094A (ja) 抵抗器および抵抗器の製造方法
JP4661351B2 (ja) 受動素子内蔵配線板およびその製造方法
JP2005150652A (ja) 回路基板
JP2007027238A (ja) 抵抗素子、それを内蔵した多層配線基板および抵抗素子の抵抗値調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612