JP2005057972A - リングオシレータに利用される定電流回路およびチャージポンプ回路 - Google Patents

リングオシレータに利用される定電流回路およびチャージポンプ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2005057972A
JP2005057972A JP2003289312A JP2003289312A JP2005057972A JP 2005057972 A JP2005057972 A JP 2005057972A JP 2003289312 A JP2003289312 A JP 2003289312A JP 2003289312 A JP2003289312 A JP 2003289312A JP 2005057972 A JP2005057972 A JP 2005057972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
power supply
supply voltage
circuit
current path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003289312A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Nishiyama
好信 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2003289312A priority Critical patent/JP2005057972A/ja
Priority to CNB2004100638536A priority patent/CN100409550C/zh
Priority to TW093122032A priority patent/TWI283096B/zh
Priority to KR1020040061597A priority patent/KR100649514B1/ko
Priority to US10/912,709 priority patent/US7068114B2/en
Publication of JP2005057972A publication Critical patent/JP2005057972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/027Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of logic circuits, with internal or external positive feedback
    • H03K3/03Astable circuits
    • H03K3/0315Ring oscillators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/01Details
    • H03K3/012Modifications of generator to improve response time or to decrease power consumption

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

【課題】効率的な定電流を発生する。
【解決手段】抵抗Rと、ゲートドレイン短絡のトランジスタQ0の直列接続により、抵抗Rに流れる電流IAを決定する。さらに、トランジスタQ12、Q13、Q14および抵抗R2の直列接続により、電流I2を決定する。そして、抵抗R1の下から電流I2を引き抜くことにより、トランジスタQ0に流れる電流I1をI1=IA−I2とする。特に、電流I2は、電源電圧VDDが3つのトランジスタQ12、Q13、Q14のゲートソース間電圧降下Vtをあわせた3Vt以上で流れ始めるため、電源電圧が3Vt以下では電流I2が流れず、電源電圧VDDが比較的低いときに電流を十分出力でき、かつ電源電圧VDDが高いときに出力する定電流が必要以上高くならないように制御できる。
【選択図】図3

Description

本発明は、チャージポンプ回路などに利用されるリングオシレータのインバータの電流源に好適な定電流回路に関する。
従来より、コンデンサへの充電を制御して、昇圧を行うチャージポンプが知られており、不揮発性メモリなどの消去を行うための高電圧発生に利用されている。
例えば、図1に示すCMOSを利用したチャージポンプでは、入力側の電源電圧VDDには、Nチャンネルトランジスタ(MOS)10のソースが接続され、このNチャンネルトランジスタ10のドレインには、他端からパルス電圧が供給されるシフトコンデンサ12が接続される。また、Nチャンネルトランジスタ10のドレインにはPチャンネルトランジスタ(MOS)14のドレインが接続され、このPチャンネルトランジスタ14のソースには電圧保持用のコンデンサ16が接続されるとともに、出力端18が接続されている。
そして、トランジスタ10と、トランジスタ14のゲートには、同一のパルス信号が供給されている。
このような回路において、トランジスタ10がオンし、トランジスタ14がオフすることによって、電圧VDDがシフト用コンデンサ12に保持され、トランジスタ10がオフし、PMOS14がオンした状態で、パルス電圧により例えば電圧VDDだけシフト用コンデンサの電圧をシフトすることで、保持用コンデンサ16に2VDDの電圧VDDが保持され、これが出力される。
このようなチャージポンプにおいては、出力電圧を計測し、その出力電圧値に応じて供給するクロックの周波数などを調整して、電流を節約していた。
なお、チャージポンプの例は、例えば特許文献1に示されている。
特開平7−298607号公報
しかし、揮発メモリ等への書き換えを行うための高電圧を発生するチャージポンプ(昇圧回路)において、電源電圧変化に対してチャージポンプの動作クロックが一定の場合、消費電流及び出力電流はほぼ電源電圧に比例して増大する。そして、チャージポンプの出力電流が電源電圧に比例するために、保証される最小の電源電圧で十分書き換えに必要な出力電流が確保できるように設計をおこなっていた。しかし、不揮発メモリの書き換えで必要とされる電流は電源電圧が高い領域ではあまり変化がないので、電源電圧が高いところでは無駄に大きな電流が出力され、大きな電源電流を消費していた。
本発明は、チャージポンプにおいて、消費電力を減少することを目的とする。
本発明は、インバータを複数リング状に接続して形成され、クロック信号を発生するリングオシレータに利用される定電流回路であって、各インバータの定電流源を、電源電圧に対し、低電圧側で傾きが大きく、高電圧側で傾きが小さく、変化する特性とすることを特徴とする。
また、電源とグランドの間に配置された、抵抗とダイオード接続されたトランジスタの直列接続からなる第1電流経路と、電源とグランドの間に配置された、少なくとも2つのダイオード接続されたトランジスタの直列接続と、上記第1電流経路の抵抗の抵抗値より小さい抵抗との直列接続からなる第2電流経路と、を有し、前記第1電流経路の抵抗とトランジスタの接続点から第2電流経路の電流を引き抜くように形成され、電源電圧が低く、第1電流経路のみに電流が流れているときには、第1電流経路の電流を出力し、電源電圧が高く第2電流経路にも電流が流れているときには、第1電流経路から第2電流経路の電流を差し引いた電流を出力することが好適である。
また、本発明は、上述した定電流回路を利用したリングオシレータから出力されるクロックを利用して昇圧動作を行うチャージポンプ回路に関する。
本発明によれば、リングオシレータを構成する各インバータの定電流源を、電源電圧に対し、低電圧側で傾きが大きく、高電圧側で傾きが小さく、変化する特性とする。これによって、比較的低電圧では、電源電圧に応じた定電流を増加させることができ、比較的低い電源電圧において、チャージポンプ回路を動作可能とすることができる。一方、高電圧側において、電源電圧が上昇しても定電流源の電流量は変化が少ない。定電流源の電流量が一定であれば、リングオシレータの発振周波数は、電源電圧に反比例する。従って、昇圧回路の出力電流は、電源電圧の上昇による変化が少なくなり、電源電圧が高いところでは無駄に大きな電流が出力され、大きな電源電流を消費してしまうことを防止することができる。
以下、実施形態の構成例について、図面に基づいて説明する。
図2には、リングオシレータの構成が示されている。この例では、3つのインバータI1、I2、I3がリング状に直列に接続され、各インバータI1、I2、I3の出力には、他端がグランドに接続されたコンデンサC1、C2、C3がそれぞれ接続されている。そして、インバータC3の出力がクロック出力となっており、このクロックがチャージポンプ回路に供給されている。
また、所定の設定電流I1が流れるゲートドレイン間がショートされたNチャンネルトランジスタ(NMOS)Q0のゲートには、ソースがグランドに接続されたNチャンネルトランジスタQ1、Q2、Q3、Q4のゲートが接続され、これらのトランジスタがすべて電流I1を流す。トランジスタQ2、Q3、Q4は、インバータI1、I2、I3の動作電流を決定する。また、トランジスタQ1のドレインには、ゲートドレイン間が短絡されたPチャンネルトランジスタQ5のドレインが接続され、このトランジスタQ5のソースは電源に接続されている。そこで、このトランジスタQ5には、電流I1が流れる。そして、このトランジスタQ5のゲートには、ソースが電源に接続されたPチャンネルトランジスタ(PMOS)Q6、Q7、Q8のゲートが接続されており、これらトランジスタQ6、Q7、Q8からの電流がインバータI1、I2、I3に供給されるようになっている。
このような回路によって、所定のクロックが得られるが、このクロックは、トランジスタQ0に流れる設定電流I1の影響を受ける。
図3には、設定電流I1を決定する回路が示されている。トランジスタQ0のドレインは、抵抗Rを介し電源に接続されている。従って、この電源電圧をVDDとすると、電流IAは、IA=(VDD−Vt)/R1となる。なお、VtはトランジスタQ0の電圧降下(ゲート・ソース間電圧)、R1は抵抗R1の抵抗値である。
ここで、この回路では、抵抗R1とトランジスタQ0の接続点に、他端がグランドに接続されたNチャンネルトランジスタQ9のドレインが接続されている。従って、このトランジスタQ9に電流が流れると、その電流は、抵抗R1には流れるが、トランジスタQ0には流れないことになる。
トランジスタQ10のゲートには、ソースがグランドに接続され、ゲートドレイン間が短絡されたNチャンネルトランジスタQ10のゲートが接続され、トランジスタQ10のドレインはソースが電源に接続されたPチャンネルトランジスタQ11のドレインが接続されている。このトランジスタQ11のゲートには、ソースが電源に接続されゲートドレイン間が短絡されたPチャンネルトランジスタQ12のゲートが接続され、このトランジスタQ12のドレインは、2つのゲートドレイン間が短絡されたPチャンネルトランジスタQ13、Q14、抵抗R2を介し、グランドに接続されている。
従って、トランジスタQ12、Q13、Q14および抵抗R2には、I2=(VDD−3Vt)/R2で決定される電流I2が流れる。なお、VtはトランジスタQ12、Q13、Q14の電圧降下(ゲート・ソース間電圧)、R2は抵抗R2の抵抗値である。そして、本例では、R2=R1・(3/4)に設定してある。そこで、I2=(VDD−3Vt)/R1・(3/4)となる。
そして、このI2がトランジスタQ11、Q10、Q9に流れることになる。従って、トランジスタQ0に流れる電流をI1とした場合、I1=IA−I2となり、リングオシレータの各インバータI1、I2、I3の電流が電流I2の影響も受けることになる。
ここで、図4に電源電圧VDDと電流IA、I1、I2の関係を示す。このように、電流IAは、電源電圧がVt以上で発生し、電流I2は電源電圧VDDが3Vt以上で発生する。そして、電流IAと、I2では電源電圧VDDに対する傾きが異なっている。従って、電源電圧VDDがVt〜3Vtの間は、I1=IA=(VDD−Vt)/R1、電源電圧VDDが3Vt以上では、I1=IA−I2となり、傾きが小さくなる。
インバータI1、I2、I3の出力が遷移するまでインバータ間のノードをチャージするとき、チャージされる電荷量はインバータしきい値(電源電圧に比例)×ノード容量である。よって電流源が一定であればリングオシレータの発振周波数は電源電圧に反比例する。本実施形態では、定電流源の電流は高電圧側においても若干上昇するが、高電圧側においては一定にしてもよい。
昇圧回路における1クロック当たりの出力電流はほぼ電源電圧に比例するので、この回路で生成した電源電圧にほぼ反比例するクロックを供給することで、出力電流はほぼ一定になる。従って、電源電圧が高いところで、昇圧回路から無駄に大きな電流が出力され、大きな電源電流を消費してしまうことを防止することができる。
このように、本実施形態では、電流源が図4に示すように電源電圧VDDに対し当初大きな傾きで立ち上がり、その後傾きが小さくなる。従って、電源電圧が比較的低いときにも、チャージポンプの能力を維持することができ、かつ電源電圧が高いときに消費電力を抑えることができ、チャージポンプの効率的な動作を可能とする。
なお、上述の例では、抵抗R2を抵抗R1の抵抗値に設定し、抵抗R2には3つのトランジスタを直列接続したが、抵抗値の設定は各種変更可能であり、またトランジスタの数も変更してもよい。これによって、各種の特性が可能になる。さらに、電流I2を生成するのと同様の回路を別に設け、この回路の特性を調整することで、全体としての回路特性をさらに任意に変更できる。
チャージポンプ回路の構成を示す図である。 リングオシレータを構成を示す図である。 定電流回路の構成を示す図である。 電源電圧と定電流の関係を示す図である。
符号の説明
Q0〜Q14 トランジスタ、C1〜C3 コンデンサ、R1,R2 抵抗。

Claims (3)

  1. インバータを複数リング状に接続して形成され、クロック信号を発生するリングオシレータに利用される定電流回路であって、
    各インバータの定電流源を、電源電圧に対し、低電圧側で傾きが大きく、高電圧側で傾きが小さく、変化する特性とすることを特徴とする定電流回路。
  2. 請求項1に記載のリングオシレータであって、
    電源とグランドの間に配置された、抵抗とダイオード接続されたトランジスタの直列接続からなる第1電流経路と、
    電源とグランドの間に配置された、少なくとも2つのダイオード接続されたトランジスタの直列接続と、上記第1電流経路の抵抗の抵抗値より小さい抵抗との直列接続からなる第2電流経路と、
    を有し、
    前記第1電流経路の抵抗とトランジスタの接続点から第2電流経路の電流を引き抜くように形成され、
    電源電圧が低く、第1電流経路のみに電流が流れているときには、第1電流経路の電流を出力し、電源電圧が高く第2電流経路にも電流が流れているときには、第1電流経路から第2電流経路の電流を差し引いた電流を出力する定電流回路。
  3. 請求項1または2に記載の定電流回路を利用したリングオシレータから出力されるクロックを利用して昇圧動作を行うチャージポンプ回路。
JP2003289312A 2003-08-07 2003-08-07 リングオシレータに利用される定電流回路およびチャージポンプ回路 Pending JP2005057972A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003289312A JP2005057972A (ja) 2003-08-07 2003-08-07 リングオシレータに利用される定電流回路およびチャージポンプ回路
CNB2004100638536A CN100409550C (zh) 2003-08-07 2004-07-13 环形振荡器中使用的恒流电路和电荷泵电路
TW093122032A TWI283096B (en) 2003-08-07 2004-07-23 Constant current circuit and charging pump circuit of ring oscillator
KR1020040061597A KR100649514B1 (ko) 2003-08-07 2004-08-05 링 오실레이터에 이용되는 정전류 회로 및 차지 펌프 회로
US10/912,709 US7068114B2 (en) 2003-08-07 2004-08-05 Constant current circuit used for ring oscillator and charge pump circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003289312A JP2005057972A (ja) 2003-08-07 2003-08-07 リングオシレータに利用される定電流回路およびチャージポンプ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005057972A true JP2005057972A (ja) 2005-03-03

Family

ID=34213284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003289312A Pending JP2005057972A (ja) 2003-08-07 2003-08-07 リングオシレータに利用される定電流回路およびチャージポンプ回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7068114B2 (ja)
JP (1) JP2005057972A (ja)
KR (1) KR100649514B1 (ja)
CN (1) CN100409550C (ja)
TW (1) TWI283096B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100787940B1 (ko) 2006-07-07 2007-12-24 삼성전자주식회사 고전압 발생회로 및 그것을 구비한 플래시 메모리 장치
JP2008124852A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Sanyo Electric Co Ltd チャージポンプ回路
JP2009170027A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Rohm Co Ltd 高電圧生成回路ならびにそれを用いたメモリ駆動装置およびメモリ装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7719343B2 (en) * 2003-09-08 2010-05-18 Peregrine Semiconductor Corporation Low noise charge pump method and apparatus
JP4932322B2 (ja) * 2006-05-17 2012-05-16 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 発振回路
JP4989106B2 (ja) * 2006-05-17 2012-08-01 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 発振回路
KR100841730B1 (ko) * 2006-11-20 2008-06-27 삼성전기주식회사 슈미트 트리거를 이용한 오실레이터
US7532078B2 (en) * 2007-02-09 2009-05-12 International Business Machines Corporation Scannable virtual rail method and ring oscillator circuit for measuring variations in device characteristics
US7902908B2 (en) * 2007-04-30 2011-03-08 Semiconductor Components Industries, Llc Method of forming a charge pump controller and structure therefor
CN101174815B (zh) * 2007-11-16 2010-06-02 华中科技大学 一种电阻电容型环形振荡器
US7692480B2 (en) * 2008-07-06 2010-04-06 International Business Machines Corporation System to evaluate a voltage in a charge pump and associated methods
US8816659B2 (en) 2010-08-06 2014-08-26 Peregrine Semiconductor Corporation Low-noise high efficiency bias generation circuits and method
US9660590B2 (en) 2008-07-18 2017-05-23 Peregrine Semiconductor Corporation Low-noise high efficiency bias generation circuits and method
CN101436083B (zh) * 2008-12-11 2010-06-09 电子科技大学 一种高速恒流输出驱动电路
CN101741354A (zh) * 2009-11-25 2010-06-16 天津南大强芯半导体芯片设计有限公司 一种低频低功耗振荡器电路及其工作方法
JP2012060550A (ja) * 2010-09-13 2012-03-22 Mitsubishi Electric Corp 電力増幅器
US9413362B2 (en) 2011-01-18 2016-08-09 Peregrine Semiconductor Corporation Differential charge pump
US9768683B2 (en) 2011-01-18 2017-09-19 Peregrine Semiconductor Corporation Differential charge pump
US8829980B2 (en) 2011-03-21 2014-09-09 Analog Devices, Inc. Phased-array charge pump supply
US9219410B2 (en) 2012-09-14 2015-12-22 Analog Devices, Inc. Charge pump supply with clock phase interpolation
CN103997317B (zh) * 2014-05-21 2016-07-06 东南大学 一种显著提高控制电流—输出频率线性度的张弛振荡器
CN107276566A (zh) * 2016-04-07 2017-10-20 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 环形振荡电路

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5285173A (en) * 1992-07-13 1994-02-08 Analog Devices, Inc. Signal-controlled ring oscillator with delay cells having constant gain with change in frequency
JP3354709B2 (ja) * 1994-04-20 2002-12-09 新日本製鐵株式会社 半導体昇圧回路
US5495207A (en) * 1994-08-31 1996-02-27 International Business Machines Corporation Differential current controlled oscillator with variable load
US6809603B1 (en) * 2003-04-29 2004-10-26 Ememory Technology Inc. Ring oscillator having a stable output signal without influence of MOS devices

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100787940B1 (ko) 2006-07-07 2007-12-24 삼성전자주식회사 고전압 발생회로 및 그것을 구비한 플래시 메모리 장치
US7489566B2 (en) 2006-07-07 2009-02-10 Samsung Electronics Co., Ltd. High voltage generator and related flash memory device
JP2008124852A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Sanyo Electric Co Ltd チャージポンプ回路
JP2009170027A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Rohm Co Ltd 高電圧生成回路ならびにそれを用いたメモリ駆動装置およびメモリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050046498A1 (en) 2005-03-03
KR100649514B1 (ko) 2006-11-24
US7068114B2 (en) 2006-06-27
TWI283096B (en) 2007-06-21
TW200507403A (en) 2005-02-16
CN1581657A (zh) 2005-02-16
CN100409550C (zh) 2008-08-06
KR20050016158A (ko) 2005-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005057972A (ja) リングオシレータに利用される定電流回路およびチャージポンプ回路
JP4947703B2 (ja) チャージポンプ回路
KR101812931B1 (ko) 자기-바이어스 rc 발진 장치 및 램프 발생 장치를 구비하는 회로 장치 및 그의 방법
JP3732884B2 (ja) 内部電源電圧発生回路、内部電圧発生回路および半導体装置
JP2004280923A (ja) 内部電源回路
US8471537B2 (en) Low power high voltage regulator for non-volatile memory device
JP2006197247A (ja) パルス幅変調回路
JP2009074973A (ja) 負電圧検知回路及び負電圧検知回路を備えた半導体集積回路
US8519778B2 (en) Semiconductor integrated circuit and booster circuit including the same
JP3760104B2 (ja) 昇圧電圧発生回路
JP4459043B2 (ja) 半導体素子のオシレータ回路
KR100762873B1 (ko) 내부 전압 발생기
US7545128B2 (en) Regulator circuit
JP2017079431A (ja) 電圧比較回路
US6559709B2 (en) Low-consumption charge pump for a nonvolatile memory
JP2020141219A (ja) パワーオンクリア回路及び半導体装置
JP2004355523A (ja) 定電圧回路
US20120306549A1 (en) Semiconductor integrated circuit
JP7101499B2 (ja) 発振回路
JP2004048690A (ja) リング発振器
US8779732B2 (en) Step-up circuit having reference voltage generator to control voltage increase in accordance with supply voltage
US6650152B2 (en) Intermediate voltage control circuit having reduced power consumption
JP4884942B2 (ja) 発振回路
JP2020141220A (ja) パワーオンクリア回路及び半導体装置
JP2006108778A (ja) 出力回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090811