JP2005045238A - 曲げ強化ベースプレートを備えたパワー半導体モジュール - Google Patents

曲げ強化ベースプレートを備えたパワー半導体モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2005045238A
JP2005045238A JP2004204701A JP2004204701A JP2005045238A JP 2005045238 A JP2005045238 A JP 2005045238A JP 2004204701 A JP2004204701 A JP 2004204701A JP 2004204701 A JP2004204701 A JP 2004204701A JP 2005045238 A JP2005045238 A JP 2005045238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
power semiconductor
semiconductor module
substrate
module according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004204701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4264392B2 (ja
Inventor
Yvonne Manz
マンツ イヴォンネ
Jurgen Steger
シュテーガー ユルゲン
Harald Jaeger
イェーガー ハーラルト
Herbert Rueger
リューガー ヘルベルト
Jurgen Matthes
マッテス ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semikron Elektronik GmbH and Co KG
Original Assignee
Semikron Elektronik GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semikron Elektronik GmbH and Co KG filed Critical Semikron Elektronik GmbH and Co KG
Publication of JP2005045238A publication Critical patent/JP2005045238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4264392B2 publication Critical patent/JP4264392B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/71Means for bonding not being attached to, or not being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/72Detachable connecting means consisting of mechanical auxiliary parts connecting the device, e.g. pressure contacts using springs or clips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0102Calcium [Ca]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0271Arrangements for reducing stress or warp in rigid printed circuit boards, e.g. caused by loads, vibrations or differences in thermal expansion
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass

Abstract

【課題】 提供されている厚さにおいてベースプレートの長手方向の曲げ剛性が向上されているパワー半導体モジュールを紹介する。
【解決手段】 基板(50)がベースプレート(20)上に配設されていて、更にベースプレート(20)が補強構造物(24)を有し、この補強構造物(24)がベースプレート(20)の長手方向に延在し、更にこの補強構造物(24)がベースプレート材料自体から変形により形成されていて、ベースプレート(20)により提供されている面から突出していること。
【選択図】 図3

Description

本発明は、ベースプレートを備えたケーシングと、このケーシング内に配設されている電気絶縁式の少なくとも1つの基板とを有するパワー半導体モジュールに関する。その基板の方は絶縁材料ボディを有し、この絶縁材料ボディには、この絶縁材料ボディ上に設けられていて互いに絶縁されている金属性の複数の接続パスと、これらの接続パス上に設けられていて回路に適してこれらの接続パスと接続されているパワー半導体素子とが備えられている。前記の基板は、好ましくは、その下面に前記の接続パスと比較することのできる平坦な金属性の層を有する。更にこの種のパワー半導体モジュールは負荷接触部及び補助接触部のためのターミナル要素を有する。
本発明の出発点であるパワー半導体モジュールは例えば特許文献1から知られている。この種のパワー半導体モジュールは冷却体に対する熱連結のためのベースプレートを有する。この際、効果的な熱伝達を保証するためには、このベースプレートがパワー半導体モジュールの固定後にできるだけ完全な状態で冷却体と接触状態にあることが特に重要である。現代のパワー半導体モジュールではコンパクトな構造形態に特に価値が置かれ、それ故、基板の面部分がこの基板上に配設されているパワー半導体素子により特に高くなっているので、これらのパワー半導体モジュールは角領域にだけ冷却体との接続のための接続装置を有している。特に高出力のパワー半導体モジュールは、好ましくは、長手方向の大きさが横方向の大きさよりも遥かに大きいという構造形態を有する。基板がベースプレート側にて他の金属被覆を有することは有利である。この金属被覆を用い、基板はベースプレートと材料結合式で接続されている。従来技術においてこの接続部はロウ付けを用いて製造される。
比較的大きな長手方向の大きさを有するパワー半導体モジュールでは基板とベースプレートのロウ付け接続部がベースプレートの凹状の撓みを導くことになる。この際、凹状の撓みという表現は、ベースプレートの中央領域の撓みがパワー半導体モジュールの方向に行われるという撓みとして理解され、凸状の撓みという表現は、冷却体の方向への撓みとして理解される。パワー半導体モジュールと冷却体との間の効果的な熱伝達のためにはベースプレートの凸状の撓みが有利であり、その理由は、それによりベースプレートが冷却体上の固定後にこの冷却体上に平たく載置されるためである。凹状の撓みでは平たい載置は行われない。従って従来技術によるベースプレートは製造時に既に凸状の撓みをもって製造される。ベースプレートのこの所謂プリロードにも拘らず、基板のロウ付けは、ベースプレートが充分に剛性をもって実施されていない場合、ベースプレートの凹状の撓みを導いてしまう。充分な剛性は、従来技術では、対応的に厚く設計されたベースプレートにより達成される。
他方、パワー半導体モジュールの安価でコンパクトな製造は、できるだけ小さな厚さを有するベースプレートを要求する。従って従来技術において、特に横方向の大きさと比べて遥かに大きな長手方向の大きさを有するパワー半導体モジュールは、ベースプレートが厚いという短所か又はより薄いベースプレートの凹状の撓みという短所を有する。
独国特許出願公開第10316355号明細書
従って本発明の基礎を成す課題は、提供されている厚さにおいてベースプレートの長手方向の曲げ剛性が向上されているパワー半導体モジュールを紹介することである。
前記の課題は請求項1に記載したパワー半導体モジュールにより解決され、更なる特殊な構成は従属請求項にて示されている。
本発明の基本思想は、前記従来技術による、冷却体上に取り付けるベースプレートを備えたパワー半導体モジュールから出発し、このパワー半導体モジュールはフレーム状のケーシングを有し、このケーシングには、このケーシング内に配設されている電気絶縁式の少なくとも1つの基板が備えられている。この基板の方は絶縁材料ボディを有し、この絶縁材料ボディには、その第1主面上に設けられていて互いに絶縁されている金属性の複数の接続パスが備えられていて、更にこの基板は、好ましくは、絶縁材料ボディの第2主面上に配設されている平坦な金属性の層を有する。第1主面の接続パス上には、回路に適してこれらの接続パスと接続されて複数のパワー半導体素子が配設されている。更にこのパワー半導体モジュールは負荷接触部及び補助接触部のための外部へと通じるターミナル要素を有する。
本発明のパワー半導体モジュールは、長手方向に少なくとも1つの補強構造物を有するベースプレートを有する。この補強構造物は、ベースプレートの一部を変形することにより形成され、ベースプレート自体により定義されている面から、冷却体に対して平行に突出する。このベースプレート上には、1つの基板、好ましくは複数の個々の基板が配設されている。この際、従来技術ではロウ付け接続部として形成されている材料結合式の接続部が用いられる。
パワー半導体モジュールのこの構成において、提供されているベースプレートの厚さでこのベースプレートの剛性が長手方向で遥かに向上されていて、それによりベースプレートの製造時に生産される凸状の撓みが基板のロウ付け後にも提供されていることは有利である。
次に、図1〜図6に関連する実施形態に基づき、本発明を更に詳細に説明する。
図1には従来技術によるパワー半導体モジュールが俯瞰図として示されている。ここでは冷却体(ヒートシンク)上に取り付けるベースプレート(20)を有するパワー半導体モジュール(10)が描かれている。冷却体上に取り付けるためにベースプレート(20)はその角の領域にて各々穴(22)を有する。更にこのモジュールはフレーム状のケーシング(30)並びに電気絶縁式の2つの基板(50)を有する。各々の基板の方は絶縁材料ボディ(52)を有し、この絶縁材料ボディには、ベースプレート(20)とは反対側のその第1主面上に設けられていて互いに絶縁されている金属性の複数の接続パス(54)が備えられている。基板(50)は、ベースプレート(20)側の絶縁材料ボディ(52)の第2主面上に第1主面の接続パス(54)と同種の平坦な金属被覆(53、図2)を有する。接続パス(54)上には、ワイヤボンディング接続部(48)を用いて回路に適してこれらの接続パスと接続され、パワー半導体素子(56)並びにセンサ機構構成部品(58)が配設されている。電気接触のために部分モジュール(10)は負荷ターミナルのための接続要素であるターミナル要素(40、42、44)を有する。基板(50)の接続パス(54)は、直接的に又はロウ付けブリッジ(46)を用い、部分的に互いに並びにターミナル要素(40)と互いに接続されている。
図2〜図4には、従来技術によるパワー半導体モジュールの側面図(図2)、本発明に従うパワー半導体モジュールの側面図(図3、図4)が示されていて、各々、A−A線(図1参照)の断面に沿った側面図である。それらの側面図には、各々、フレーム状のケーシング(30)を有するパワー半導体モジュール(10)が描かれている。ベースプレート(20)上には所謂DCB(Direct Copper Bonding ダイレクト・カッパー・ボンディング)基板(50)が配設されている。この基板は、例えば酸化アルミニウムセラミックス又は窒化アルミニウムセラミックスの絶縁材料ボディ(52)を有し、この絶縁材料ボディには、そのベースプレート(20)側に、平坦な銅層(53)が設けられていて、そのベースプレート(20)とは反対側に、構造化(パターン化)された銅層(54)が設けられている。この銅層(54)はパワー半導体モジュールの接続パスを表す。これらの接続パス(54)上には、構成要素(56)、一般的にはパワー半導体素子やセンサ機構構成部品が配設されている。回路に適した接続はワイヤボンディング接続部(44)を用いて行われる。
更に各々のパワー半導体モジュールの補助ターミナル要素が描かれている。これらの補助ターミナル要素は、接触バネ(60)と、導体プレート(プリント配線板、71)上に配設されている導体パス(72)と、ターミナルピン(76)とにより構成される。導体プレートであってこの導体プレートの接触面(78)上にてそれらの接触バネが終端するという導体プレート(71)は、ここではカバー(70)のインテグラル構成部材である。ここでカバー自体は、フレーム状に形成されていて、導体プレート(71)をそのエッジのところで包囲し、導体プレート(71)を完全に覆うことはない。
図2には、図1に従う従来技術によるパワー半導体モジュールのA−A線に沿った断面が側面図として示されている。ベースプレート(20)は平坦な銅プレートから成り、この銅プレートは、長手方向において、ほぼ15cmの長さでほぼ2mmの凸状のプリロードを有する。
図3には、本発明に従うパワー半導体モジュールの断面が側面図として示されている。ここでベースプレート(20)の長手側は、中断を伴うことなく、部分(24a)を介し、穴(図1、22)の間で、モジュール内部の方向、即ちベースプレート(20)にて冷却体とは反対側の方向に各々ほぼ90°で上方に向かって曲げられている。この補強構造物(24)により、従来技術と比べて少なくとも20%薄いベースプレートが使用され得て、同時に曲げ剛性の向上は60%に及ぶ。凸状にプリロードされているベースプレートは、基板のロウ付け後にもこの凸状のプリロードを維持する。この際、このプリロードは従来技術におけるものと同様にほぼ2mmである。
図4には、本発明に従うパワー半導体モジュールの他の構成の断面が側面図として示されている。ここでは、パワー半導体モジュール(10)の長手側に沿った複数の部分で、長手方向に延在する型押し領域(24)が配設されていることにより、ベースプレート(20)の補強構造物(24)が実現される。これらの型押し領域は、冷却体(80)側にて、ベースプレート(20)の材料、通常では銅が、局部的にモジュール内部の方向に押し込まれるように構成されている。それにより、ベースプレート(20)にて冷却体(80)とは反対側にはアーチング部が得られる。それにより型押しの領域において長手方向の補強が達成される。型押し領域(24b)は、好ましくは4:1よりも大きな長さ対幅の比率を有する。更に、個々の型押し領域が互いに20%よりも大きく重なり合っていると有利である。ベースプレート(20)は追加的に上記の凸状のプリロードを有する。当然のことであるが選択的に唯一の型押し部(24b)もベースプレート(20)の全長に渡って長手方向に延在するように配設され得る。
図5には、本発明によるパワー半導体モジュールのベースプレートが3次元図として示されている。ここではベースプレート(20、図3参照)が示されていて、この際、冷却体(80)とパワー半導体モジュール(10)の捩込み接続部のために決定されている穴(22)の間に、各長手側において、切欠き(リセス、26)をもたらすことにより部分(24a)が自由に型抜きされる。この部分(24a)は、ベースプレート自体により提供されている面から基板の方向に曲げられている。更に基板(20)は上記のように凸状にプリロードされている。本発明に従うパワー半導体モジュールのべースプレート(20)のこの構成は周知の型抜き・曲げ・技術で行われる。
従来技術によるパワー半導体モジュールを俯瞰図として示す図である。 図1によるパワー半導体モジュールのA−A線に沿った断面を側面図として示す図である。 本発明に従うパワー半導体モジュールの断面を側面図として示す図である。 本発明によるパワー半導体モジュールの他の構成の断面を側面図として示す図である。 本発明によるパワー半導体モジュールのベースプレートを3次元図として示す図である。
符号の説明
10 パワー半導体モジュール
20 ベースプレート
22 穴
24 補強構造物
24a 部分
24b 型押し領域
26 切欠き
30 ケーシング
40、42、44 ターミナル要素
46 ロウ付けブリッジ
48 ワイヤボンディング接続部
50 基板
52 絶縁材料ボディ
53 金属被覆(銅層)
54 接続パス(銅層)
56 パワー半導体素子
58 センサ機構構成部品
60 接触バネ
70 カバー
71 導体プレート(プリント配線板)
72 導体パス
76 ターミナルピン
78 接触面
80 冷却体

Claims (9)

  1. 冷却体(80)上に取り付ける金属性のベースプレート(20)を備えたパワー半導体モジュール(10)であって、このパワー半導体モジュールが、フレーム状のケーシング(30)と、カバー(70)と、負荷接触部(40、42、44)及び補助接触部のための外部へと通じるターミナル要素と、ケーシング(30)内部に配設されている電気絶縁式の少なくとも1つの基板(50)とを有し、この基板の方が、絶縁材料ボディ(52)と、ベースプレート(20)とは反対側の絶縁材料ボディ(52)の第1主面上に設けられていて互いに電気絶縁されている金属性の複数の接続パス(54)と、これらの接続パス(54)上に設けられていて回路に適してこれらの接続パス(54)と接続されているパワー半導体素子(56)と、ベースプレート(20)側の絶縁材料ボディ(52)の第2主面上に設けられている金属性の少なくとも1つの層(53)とを有する、前記パワー半導体モジュールにおいて、
    基板(50)がベースプレート(20)上に配設されていて、更にベースプレート(20)が補強構造物(24)を有し、この補強構造物(24)がベースプレート(20)の長手方向に延在し、更にこの補強構造物(24)がベースプレート材料自体から変形により形成されていて、ベースプレート(20)により提供されている面から突出していることを特徴とするパワー半導体モジュール。
  2. 補強構造物(24)が、ベースプレート(20)の長手側の部分(24a)から成り、これらの部分(24a)が、ベースプレート(20)自体により提供されている面から基板(50)の方向に曲げられていることを特徴とする、請求項1に記載のパワー半導体モジュール。
  3. ベースプレート(20)が、当該パワー半導体モジュールを冷却体(80)と捩込み接続するための複数の穴(22)を有することを特徴とする、請求項1に記載のパワー半導体モジュール。
  4. ベースプレート(20)が型抜き・曲げ・部材として実施されていて、更に補強のための部分(24)が切欠き(26)により解放されていることを特徴とする、請求項1に記載のパワー半導体モジュール。
  5. ベースプレート(20)が、基板(50)の金属性の層(53)と、平坦に実施されているロウ付け部を用いて材料結合式で接続されていることを特徴とする、請求項1に記載のパワー半導体モジュール。
  6. 補強のための各々の部分(24)がベースプレート(20)の全長手側に渡って延在していることを特徴とする、請求項1に記載のパワー半導体モジュール。
  7. 各側の部分(24)が中断され且つ互いに重なり合って配設されていることを特徴とする、請求項1に記載のパワー半導体モジュール。
  8. 補強のための各々の部分(24)が、捩込み接続部のためのベースプレート(20)の穴(22)の間に配設されていてこれらの穴(22)から離間されていることを特徴とする、請求項2に記載のパワー半導体モジュール。
  9. 部分(24)がベースプレート(20)に対して直角に冷却体(80)とは反対側の方向に曲げられていることを特徴とする、請求項2に記載のパワー半導体モジュール。
JP2004204701A 2003-07-23 2004-07-12 曲げ強化ベースプレートを備えたパワー半導体モジュール Active JP4264392B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10333329A DE10333329B4 (de) 2003-07-23 2003-07-23 Leistungshalbleitermodul mit biegesteifer Grundplatte

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005045238A true JP2005045238A (ja) 2005-02-17
JP4264392B2 JP4264392B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=33483017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004204701A Active JP4264392B2 (ja) 2003-07-23 2004-07-12 曲げ強化ベースプレートを備えたパワー半導体モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7030491B2 (ja)
EP (1) EP1501127B1 (ja)
JP (1) JP4264392B2 (ja)
KR (1) KR100990527B1 (ja)
AT (1) ATE434833T1 (ja)
DE (2) DE10333329B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102237354A (zh) * 2010-04-28 2011-11-09 本田技研工业株式会社 电路基板
WO2020245890A1 (ja) * 2019-06-03 2020-12-10 三菱電機株式会社 パワーモジュール及び電力変換装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005063532B3 (de) 2005-02-17 2022-03-10 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleiterbaugruppe
DE102005007373B4 (de) 2005-02-17 2013-05-29 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleiterbaugruppe
JP2006253183A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Hitachi Ltd 半導体パワーモジュール
DE102005037522A1 (de) * 2005-08-09 2007-02-15 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul mit wannenförmigem Grundkörper
DE102005039278A1 (de) * 2005-08-19 2007-02-22 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul mit Leitungselement
DE102006058692A1 (de) * 2006-12-13 2008-06-26 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul mit Kontaktfedern
DE102007010883A1 (de) * 2007-03-06 2008-09-18 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleiteranordnung und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102007036566A1 (de) * 2007-08-03 2009-02-19 Siemens Ag Federkontaktierung von elektrischen Kontaktflächen eines elektronischen Bauteils
DE102008054932B4 (de) * 2008-12-18 2011-12-01 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitermodul mit versteifter Bodenplatte
DE102009035819A1 (de) 2009-08-01 2011-02-03 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul mit stromsymmetrischem Lastanschlusselement
EP2725609B1 (en) * 2011-06-27 2019-11-13 Rohm Co., Ltd. Semiconductor module
US9929066B1 (en) 2016-12-13 2018-03-27 Ixys Corporation Power semiconductor device module baseplate having peripheral heels

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60113931A (ja) * 1983-11-25 1985-06-20 Toshiba Corp 半導体装置
JPS60216572A (ja) * 1984-04-11 1985-10-30 Sanyo Electric Co Ltd ヒ−トシンクの製造方法
DE3508456A1 (de) * 1985-03-09 1986-09-11 Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim Leistungshalbleitermodul
EP0400177A1 (de) * 1989-05-31 1990-12-05 Siemens Aktiengesellschaft Verbindung eines Halbleiterbauelements mit einem Metallträger
JPH09172116A (ja) * 1995-12-21 1997-06-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
DE19707514C2 (de) * 1997-02-25 2002-09-26 Eupec Gmbh & Co Kg Halbleitermodul
JP2000196175A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Toshiba Corp サブキャリア及び半導体装置
JP2000307058A (ja) * 1999-04-19 2000-11-02 Mitsubishi Electric Corp パワー半導体モジュール
WO2001008219A1 (de) * 1999-07-23 2001-02-01 eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH & Co. KG Halbleitermodul
JP4044265B2 (ja) * 2000-05-16 2008-02-06 三菱電機株式会社 パワーモジュール
US6697399B2 (en) * 2000-05-26 2004-02-24 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor laser module with peltier module for regulating a temperature of a semiconductor laser chip
DE10064979C1 (de) * 2000-12-18 2002-02-28 Dieter Loewer Schaltungsanordnung und Verfahren zur Herstellung einer solchen Anordnung
JP2003158229A (ja) 2001-11-21 2003-05-30 Mitsubishi Electric Corp パワー半導体モジュールの製造装置
JP2003163315A (ja) * 2001-11-29 2003-06-06 Denki Kagaku Kogyo Kk モジュール
DE10316355C5 (de) 2003-04-10 2008-03-06 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbeitermodul mit flexibler äusserer Anschlussbelegung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102237354A (zh) * 2010-04-28 2011-11-09 本田技研工业株式会社 电路基板
US8659900B2 (en) 2010-04-28 2014-02-25 Honda Motor Co., Ltd. Circuit board including a heat radiating plate
CN102237354B (zh) * 2010-04-28 2014-08-13 本田技研工业株式会社 电路基板
WO2020245890A1 (ja) * 2019-06-03 2020-12-10 三菱電機株式会社 パワーモジュール及び電力変換装置
JPWO2020245890A1 (ja) * 2019-06-03 2021-10-21 三菱電機株式会社 パワーモジュール及び電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1501127A3 (de) 2007-10-24
DE502004009640D1 (de) 2009-08-06
US7030491B2 (en) 2006-04-18
US20050035445A1 (en) 2005-02-17
JP4264392B2 (ja) 2009-05-13
ATE434833T1 (de) 2009-07-15
EP1501127A2 (de) 2005-01-26
KR100990527B1 (ko) 2010-10-29
DE10333329A1 (de) 2005-03-10
KR20050011714A (ko) 2005-01-29
DE10333329B4 (de) 2011-07-21
EP1501127B1 (de) 2009-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4815245B2 (ja) ロウ付け式で配設された端子要素を有するパワー半導体モジュール
JP4264392B2 (ja) 曲げ強化ベースプレートを備えたパワー半導体モジュール
JP5156355B2 (ja) 接触バネを有するパワー半導体モジュール
JP6477567B2 (ja) 回路構成体
JP6012533B2 (ja) 電力用半導体装置
US20080217756A1 (en) Power semiconductor arrangement and method for producing it
US7651339B2 (en) Electrical terminal
JP4069070B2 (ja) 電力半導体モジュール
US20060220188A1 (en) Package structure having mixed circuit and composite substrate
JP2012212712A (ja) 半導体装置の実装構造及び半導体装置の実装方法
JP2010073942A (ja) 電子回路装置
JP2006203048A (ja) 半導体装置
US20190230780A1 (en) Electronic component, electronic component manufacturing method, and mechanical component
JP4435050B2 (ja) 半導体装置
US6930879B2 (en) Electronic module
JP2005174955A (ja) 半導体モジュール
JP2007012718A (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JP4622646B2 (ja) 半導体装置
JP2002118215A (ja) 半導体装置
JP4849802B2 (ja) 半導体装置
US11171458B2 (en) Contact element, power semiconductor module with a contact element and method for producing a contact element
WO2023021938A1 (ja) 半導体装置
JP3714808B2 (ja) 半導体装置
JP2798334B2 (ja) 半導体装置
JP2023138181A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090216

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4264392

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250