JP2004510048A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004510048A5 JP2004510048A5 JP2001550415A JP2001550415A JP2004510048A5 JP 2004510048 A5 JP2004510048 A5 JP 2004510048A5 JP 2001550415 A JP2001550415 A JP 2001550415A JP 2001550415 A JP2001550415 A JP 2001550415A JP 2004510048 A5 JP2004510048 A5 JP 2004510048A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel part
- temperature
- tiso
- steel
- time zone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 15
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
Description
【特許請求の範囲】
【請求項1】 (イ)鋼部分をオステナイト化すること、
(ロ)鋼部分のマルテンサイト開始温度の上にある開始温度に鋼部分を急冷すること、
(ハ)第1の時間帯(Δtiso,1)に亘って前記開始温度(T2)で鋼部分を少なくとも近似的に恒温貯蔵すること、
(ニ)鋼部分を第2の時間帯(Δtiso,2)、に亘って前記開始温度(T2)の上の仕上げ温度(T3)で空気循環原理による保持炉、塩温浴又は油浴にて少なくとも近似的に恒温貯蔵すること、
以上(イ)、(ロ)、(ハ)、(ニ)の方法ステップを有する鋼部分をベイナイト化するための方法において、該方法が終ったあとのベイナイト化された鋼部分の核心硬度を該方法の経過中に、該方法の前に存在する鋼部分の核心硬度に対し減退させることを特徴とする、鋼部分をベイナイト化するための方法。
【請求項2】 当該方法が終ったあとで得られたベイナイト化された組織を有する鋼部分が当該方法の前に存在する出発材料に比較して減退させられた核心硬度650HV10から700HV10を有している、請求項1記載の方法。
【請求項3】 鋼部分のオステナイト組織が少なくともほぼ、特に純粋なベイナイト組織に変態される、特許請求の範囲第1項記載の方法。
【請求項4】 前記開始温度(T2)として215℃から230℃の温度を使用する、特許請求の範囲第1項記載の方法。
【請求項5】 仕上げ温度(T3)として240℃から280℃までの温度を使用する、請求項1記載の方法。
【請求項6】 方法ステップ(ロ)の急冷及び/又は方法ステップ(ハ)による貯蔵を第1の塩温浴又は油浴で行う、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
【請求項7】 方法ステップ(ニ)による貯蔵を炉、特に循環空気炉又は第2の塩温浴又は油浴にて行う、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
【請求項8】 第1の時間帯(Δtiso,1)が5分から30分である、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
【請求項9】 第2の時間帯(Δtiso,2)が200分から400分、特に250分から300分に亘っている、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
【請求項10】 方法ステップ(ニ)の後で鋼部分を20℃から40℃までの温度(T4)に冷却する、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
【請求項11】 鋼部分の核心部硬さが第1及び/又は第2の時間帯(Δtiso,1、Δtiso,2)の継続時間及び/又は開始温度(T2)及び/又は仕上げ温度(T3)を介して調節される、請求項1から10までのいずれか1項記載の方法。
【請求項12】 ベイナイト組織の形成に際して発生する反応熱が少なくとも部分的に鋼部分を加熱するために、特に炉において実施される方法ステップ(ニ)の間に鋼部分を加熱するために用いる、請求項1から11までのいずれか1項記載の方法。
【請求項1】 (イ)鋼部分をオステナイト化すること、
(ロ)鋼部分のマルテンサイト開始温度の上にある開始温度に鋼部分を急冷すること、
(ハ)第1の時間帯(Δtiso,1)に亘って前記開始温度(T2)で鋼部分を少なくとも近似的に恒温貯蔵すること、
(ニ)鋼部分を第2の時間帯(Δtiso,2)、に亘って前記開始温度(T2)の上の仕上げ温度(T3)で空気循環原理による保持炉、塩温浴又は油浴にて少なくとも近似的に恒温貯蔵すること、
以上(イ)、(ロ)、(ハ)、(ニ)の方法ステップを有する鋼部分をベイナイト化するための方法において、該方法が終ったあとのベイナイト化された鋼部分の核心硬度を該方法の経過中に、該方法の前に存在する鋼部分の核心硬度に対し減退させることを特徴とする、鋼部分をベイナイト化するための方法。
【請求項2】 当該方法が終ったあとで得られたベイナイト化された組織を有する鋼部分が当該方法の前に存在する出発材料に比較して減退させられた核心硬度650HV10から700HV10を有している、請求項1記載の方法。
【請求項3】 鋼部分のオステナイト組織が少なくともほぼ、特に純粋なベイナイト組織に変態される、特許請求の範囲第1項記載の方法。
【請求項4】 前記開始温度(T2)として215℃から230℃の温度を使用する、特許請求の範囲第1項記載の方法。
【請求項5】 仕上げ温度(T3)として240℃から280℃までの温度を使用する、請求項1記載の方法。
【請求項6】 方法ステップ(ロ)の急冷及び/又は方法ステップ(ハ)による貯蔵を第1の塩温浴又は油浴で行う、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
【請求項7】 方法ステップ(ニ)による貯蔵を炉、特に循環空気炉又は第2の塩温浴又は油浴にて行う、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
【請求項8】 第1の時間帯(Δtiso,1)が5分から30分である、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
【請求項9】 第2の時間帯(Δtiso,2)が200分から400分、特に250分から300分に亘っている、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
【請求項10】 方法ステップ(ニ)の後で鋼部分を20℃から40℃までの温度(T4)に冷却する、請求項1から9までのいずれか1項記載の方法。
【請求項11】 鋼部分の核心部硬さが第1及び/又は第2の時間帯(Δtiso,1、Δtiso,2)の継続時間及び/又は開始温度(T2)及び/又は仕上げ温度(T3)を介して調節される、請求項1から10までのいずれか1項記載の方法。
【請求項12】 ベイナイト組織の形成に際して発生する反応熱が少なくとも部分的に鋼部分を加熱するために、特に炉において実施される方法ステップ(ニ)の間に鋼部分を加熱するために用いる、請求項1から11までのいずれか1項記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19963973A DE19963973C1 (de) | 1999-12-31 | 1999-12-31 | Verfahren zum Bainitisieren von Stahlteilen |
DE19963973.6 | 1999-12-31 | ||
PCT/DE2000/003668 WO2001049888A1 (de) | 1999-12-31 | 2000-10-18 | Verfahren zum bainitisieren von stahlteilen |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004510048A JP2004510048A (ja) | 2004-04-02 |
JP2004510048A5 true JP2004510048A5 (ja) | 2007-12-06 |
JP5231700B2 JP5231700B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=7935123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001550415A Expired - Lifetime JP5231700B2 (ja) | 1999-12-31 | 2000-10-18 | 鋼部品をベイナイト化するための方法およびベイナイト化された鋼部品 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6843867B1 (ja) |
EP (1) | EP1248862B1 (ja) |
JP (1) | JP5231700B2 (ja) |
AT (1) | ATE295901T1 (ja) |
DE (2) | DE19963973C1 (ja) |
WO (1) | WO2001049888A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102004038159B3 (de) * | 2004-08-06 | 2006-05-18 | Ab Skf | Verfahren zur Wärmebehandlung von Werkstücken aus Stahl oder Gusseisen |
DE102007061084A1 (de) | 2007-12-19 | 2009-07-02 | Federal-Mogul Sealing Systems Gmbh | Metallische Flachdichtung und Herstellverfahren |
US8066828B2 (en) * | 2008-06-18 | 2011-11-29 | Tata Consultancy Services, Ltd. | Method for efficient heat treatment of steel |
JP2014516120A (ja) * | 2011-05-25 | 2014-07-07 | アクティエボラゲット・エスコーエッフ | 鋼構成部品の熱処理方法 |
EP2982769A1 (en) | 2014-08-06 | 2016-02-10 | Indexator Group AB | Austempered steel, method for producing it, component and semi-finished bad |
DE102015218163A1 (de) | 2015-09-22 | 2017-03-23 | Robert Bosch Gmbh | Bainitisiertes Bauteil und Verfahren zur Herstellung |
US10822180B2 (en) | 2018-08-01 | 2020-11-03 | iwis drive systems, LLC | Chain for grain elevators |
SE542672C2 (en) | 2018-09-14 | 2020-06-23 | Ausferritic Ab | Method for producing an ausferritic steel austempered during continuous cooling followed by annealing |
US11713492B2 (en) | 2019-06-25 | 2023-08-01 | iwis drive systems, LLC | Offset link for roller chain with enhanced strength |
DE102021130969A1 (de) | 2021-11-25 | 2023-05-25 | Ald Vacuum Technologies Gmbh | Verfahren und System zum Bainitisieren metallischer Werkstücke |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2258566A (en) * | 1940-07-30 | 1941-10-07 | American Steel & Wire Co | Hardenable steel heat treatment |
DE2939380A1 (de) * | 1979-09-28 | 1981-04-16 | Aichelin GmbH, 7015 Korntal | Zwischenstufenverguetungsanlage |
JPH02277715A (ja) * | 1989-04-19 | 1990-11-14 | Aisin Takaoka Ltd | 片状黒鉛鋳鉄の熱処理法 |
JP2984889B2 (ja) * | 1992-07-08 | 1999-11-29 | 新日本製鐵株式会社 | 伸線加工性に優れた高炭素鋼線材または鋼線およびその製造方法 |
DE69427473T2 (de) * | 1993-05-25 | 2002-04-18 | Nippon Steel Corp., Tokio/Tokyo | Hochkohlenstoffhaltige stahlstange oder -draht mit hervorragender ziehbarkeit und verfahren zu deren herstellung |
DE19521941C1 (de) * | 1995-06-07 | 1996-10-02 | Mannesmann Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Sinterteilen |
JP3580938B2 (ja) * | 1996-03-05 | 2004-10-27 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 昇温ベイナイト処理法 |
SE510344C2 (sv) | 1997-08-01 | 1999-05-17 | Ovako Steel Ab | Sätt för fullständig bainithärdning av stål |
-
1999
- 1999-12-31 DE DE19963973A patent/DE19963973C1/de not_active Revoked
-
2000
- 2000-10-18 JP JP2001550415A patent/JP5231700B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2000-10-18 US US10/169,444 patent/US6843867B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-10-18 EP EP00984836A patent/EP1248862B1/de not_active Revoked
- 2000-10-18 AT AT00984836T patent/ATE295901T1/de active
- 2000-10-18 DE DE50010362T patent/DE50010362D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-10-18 WO PCT/DE2000/003668 patent/WO2001049888A1/de active IP Right Grant
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6203634B1 (en) | Method for heat-treating steel or cast iron components | |
RU2007115807A (ru) | Способ термообработки конструктивного элемента из прокаливаемой жаростойкой стали и конструктивный элемент из прокаливаемой жаропрочной стали | |
JP2004510048A5 (ja) | ||
JP5231700B2 (ja) | 鋼部品をベイナイト化するための方法およびベイナイト化された鋼部品 | |
JP2008509280A5 (ja) | ||
ATE533865T1 (de) | Verfahren zur waermebehandlung von waelzlagerbauteilen aus stahl | |
JP3403663B2 (ja) | 高炭素鋼の軟化焼鈍し方法 | |
CN1077141C (zh) | 一种钢质零件的生产方法 | |
Strobl et al. | Investigation of the diffusion couple ductile cast iron/iron | |
JP3864492B2 (ja) | 鋼材の球状化焼きなまし方法 | |
JPH0236646B2 (ja) | Shintanyakiirebuhinnobubunyakimodoshihoho | |
SU901302A1 (ru) | Способ термической обработки литых аустенитных сталей | |
JPS589929A (ja) | 冷間ピルガ−圧延機用ロ−ルダイスの熱処理方法 | |
JPS6179719A (ja) | 加工熱処理法 | |
JPS63230821A (ja) | 熱間圧延鋼線材の直接球状化処理方法 | |
JP3283900B2 (ja) | 鋼の高強度化熱処理法 | |
Olund et al. | Properties of bainite hardened SAE 52100 steel | |
SU870460A2 (ru) | Способ термической обработки катанки и проволоки из углеродистых и низколегированных сталей | |
JPS6233754A (ja) | ガス浸炭熱処理方法 | |
Jenkins | Heat Treating of Malleable Irons | |
SU1002374A1 (ru) | Способ термической обработки низколегированных арматурных сталей | |
JPS61231115A (ja) | 機械部品の熱処理方法 | |
JPH0237406B2 (ja) | ||
JPS6389617A (ja) | 冷間加工性の優れた鋼材の製造方法 | |
JPH0672259B2 (ja) | 高周波焼入れ後に機械加工する機械部品の製造方法 |