JP2004502170A - O2を排出するためのPt/Au電極およびその製造方法 - Google Patents

O2を排出するためのPt/Au電極およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004502170A
JP2004502170A JP2002506098A JP2002506098A JP2004502170A JP 2004502170 A JP2004502170 A JP 2004502170A JP 2002506098 A JP2002506098 A JP 2002506098A JP 2002506098 A JP2002506098 A JP 2002506098A JP 2004502170 A JP2004502170 A JP 2004502170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
earth metal
compound
impregnated
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002506098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4763220B2 (ja
Inventor
ディーター レーマン
グドルン エーラー
ザビーネ ティーマン−ハンドラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2004502170A publication Critical patent/JP2004502170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4763220B2 publication Critical patent/JP4763220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/417Systems using cells, i.e. more than one cell and probes with solid electrolytes
    • G01N27/419Measuring voltages or currents with a combination of oxygen pumping cells and oxygen concentration cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Abstract

使用する場合に他の酸素含有ガス成分の存在でO含有ガス混合物からOを電気化学的に排出できるPt/Au電極およびこのPt/Au電極を簡単に製造する方法を提供するために、電極の表面がアルカリ金属、アルカリ土類金属または希土類金属の少なくとも1種の化合物で含浸されている、Oを電気化学的に排出するためのPt/Au電極、およびPt/Au電極をアルカリ金属、アルカリ土類金属または希土類金属の少なくとも1種の化合物を含有する溶液と接触させ、過剰の溶剤を除去する、特にこのPt/Au電極を製造する方法が提案される。

Description

【0001】
技術の水準
本発明は、Oを電気化学的に排出するためのPt/Au電極およびこの電極を製造する方法に関する。
【0002】
Pt/Au電極は、例えば米国特許第5672811号明細書および欧州特許公開第0678740号明細書に記載される、排ガス中のNOを測定するセンサーに使用される。センサー内の第1の選択的ポンプセルは排ガスに含まれるOを排出するために用いられる。後方に接続される電位差滴定の測定セルで参照空気に対して所定の電圧が生じるようにポンプ流を調節する。Oは存在するNOを同時に減少せずにできるだけ定量的に排出すべきであり、これにより第2のポンプセルにより測定される本来の(NO)測定信号が劣化しない。選択率を保証するために、固定したAu含量を有するPt/Au電極を使用する。しかしPt電極へのAuの添加が電極の有毒化、すなわちAuのないPt電極の場合よりも少ないOポンプ流を生じることは事実である。センサーの運転のために、これは、第1のポンプセル内のOが場合によっては定量的に排出されず、従ってNO信号が本来のNO還元流および残りのO流から形成されることを意味する。
【0003】
発明およびその利点
本発明の課題は、Pt/Au電極を使用する場合に他の酸素含有ガス成分の存在でO含有ガス混合物からOを電気化学的に排出することができるPt/Au電極を提供し、かつこのPt/Au電極を簡単に製造する方法を提供することである。
【0004】
前記課題は、請求項1の特徴部分の特徴を有する冒頭に記載の形式のPt/Au電極および請求項10の特徴部分の特徴を有する冒頭に記載の形式の方法により解決される。
【0005】
簡単に実施すべき電極表面の含浸は二重の作用を有する。これはAu添加により引き起こされるOポンプ効率の低下を明らかに消失し、その際この作用は減少せず、この作用のためにAu添加が行われ、すなわちNOのような他の酸素含有ガス成分の存在でOの排出の選択率が保証される。
【0006】
表面が希土類金属(SE)の少なくとも1種の化合物で含浸される場合が有利であり、更に有利にはY、La、Pr、GdおよびDyの群からの少なくとも1種のSEの化合物で含浸され、特に有利には少なくともPrの化合物で含浸される。
【0007】
Pt/Au電極がサーメット電極である場合が有利であり、その際セラミック部分がZrOからなり、特にY−安定化ZrOからなる場合が更に有利である。
【0008】
有利なやり方で本発明のPt/Au電極はOを排出するポンプセルに組み込まれ、このポンプセルはO含有ガス混合物中のガス状酸化生成物を測定するセンサーに属する。
【0009】
溶液が大きさの程度に応じて化合物2.5質量%を含有する場合が有利である。
【0010】
有利なやり方で、本発明の方法を、Pt/Au電極が基板の自由に到達可能な表面に被覆されている場合は、基板をPt/Au電極とともに溶液に浸漬し、溶液から取り出し、乾燥するように実施し、またはPt/Au電極が前記センサーの一部である場合は、Pt/Au電極を真空で含浸させ、引き続き加熱下に乾燥する。
【0011】
本発明のPt/Au電極および本発明によるその製造方法の他の有利な構成は従属請求項に示される。
【0012】
図面
以下に本発明を図面に示された実施例により詳細に説明する。
【0013】
図1は本発明を具体的に説明するための装置の横断面図を示し、
図2は本発明の含浸の際に使用されるSEイオンの種類に依存したOポンプ流のグラフを示し、
図3はNO二重室センサーの部分の横断面図を示し、その際本発明の電極を備えた第1ポンプセルが示され、
図4はPr化合物を含浸する場合の排ガス中のOの濃度に対してOポンプ流をプロットしたグラフを示す。
【0014】
以下に本発明を、まずSE化合物を含浸したPt/Au電極およびその製造方法を例として説明する。本発明がSE化合物により含浸されたPt/Au電極を使用して特に有利に使用することができ、この電極により特に具体的に説明することができるが、この例から請求項の枠内で様々な逸脱が可能であることは明らかである。
【0015】
図1に示される装置1は酸素イオン伝導性を有する、ZrOのようなきわめて気密な固体電解質材料からなる基板2aを有し、この基板の両側の表面に、固定されたAu含量を有する互いに向かい合ったPt電極3および4が被覆されている。有利にはサーメット電極、例えばセラミック成分としてY−安定化ZrOを有するサーメット電極である。両側の電極は電圧源5と電気的に接続されている。
【0016】
基板2aをO含有ガス混合物で洗浄し、図面に示されていない加熱手段を使用して大きさの程度に応じて最低600℃の温度に加熱し、電極に直流電圧を印加する(カソードとして電極3に)場合に、O 流(O ポンプ流)が電極3から電極4へ流れ、この流れを測定装置6で把握する。
【0017】
通常の含浸されていないPt/Au電極を使用する場合に、固定した電圧Uの場合に、Oポンプ流は、特に電極のAu含量に依存する(通常のAu含量は金属含量にもとづいて約0.5〜約5質量%である)。
【0018】
本発明により電極3および4が少なくとも1種のSE化合物で含浸されている場合に、Oポンプ流を減少するAuの影響をかなり減少できることが発明者により確認された。選択的に電極は、アルカリ金属化合物またはアルカリ土類金属化合物または前記化合物の少なくとも2種の混合物で含浸されていてもよい。
【0019】
同様に装置1で得られる測定値にもとづく図2のグラフにおいて、Oポンプ流を、種々のSE化合物を用いる(Au1質量%を含有する)電極の本発明による含浸の前(斜線)および後(点状)に、Nおよび500ppmOを含有する測定ガスが通過する場合に固定されて印加される電圧に対してプロットする。このグラフはPr化合物が最もよい結果を達成することを示す。
【0020】
本発明の電極は有利なやり方で、例えば前記の欧州特許明細書および米国特許明細書から公知のNOを測定するセンサーに使用することができる。図3は公知センサー10の断面図を示すが、このセンサーは本発明の電極3および4が備えられている。センサー10は酸化物イオン伝導性を有するZrOのようなきわめて気密の固体電解質材料からなる複数の貼り合わせた層2a〜2cを有する。層2b内の空白は平坦な室7を形成し、この室は層2a内の拡散する目的のガス通過口8(例えば多孔質Al/ZrOからなる)を介して排ガスと接続している。室7は他の拡散する目的のガス透過口9を介して層2b内の空白から形成される他の室10と接続している。室7内に、層2aの表面に、本発明により含浸されるPt/Auサーメット電極3、有利にはセラミック成分としてY−安定化ZrOを有するPt/Auサーメット電極が存在し、これは図1に示される電極3に相当し、層2aの向かい合う表面に被覆され、本発明により含浸される相当する電極4に向かい合っており、この電極は図1の電極4に相当する。両方の電極は図1に示される装置に相当して、電圧源5と電気的に接続している。使用する場合にセンサーが配置されている管を通過して分析すべきガス混合物が流れる。ガス混合物の一部がガス透過口8を介して室7に導入し、電極3を通過して流れ、ガス通過口9を通過して室10に導入し、室10内でNOの還元が行われる。
【0021】
【外1】
Figure 2004502170
【0022】
図1に示されるような装置に属する本発明による電極を製造するために、通常の形式および方法で電極材料を印刷し、焼結した基板2aを、有利にはPr(NOのようなSEの塩の約0.1〜約5質量%の水性溶液に浸漬し、取り出した後に温和な加熱下で乾燥する。
【0023】
図3に断面図で示されるようなセンサーに組み込まれる本発明による電極を製造するために、技術水準により製造された公知のセンサーから出発する。このセンサーは有利には水性の、Pr(NOのようなSE塩の約2.5%溶液に浸漬し、引き続き真空で含浸させ、最後に溶液から取り出した後に温和な加熱下にセンサーの内部で水を蒸発する。選択的に、含浸のために、アルカリ金属の少なくとも1種の化合物の溶液、アルカリ土類金属の少なくとも1種の化合物の溶液またはアルカリ金属化合物、アルカリ土類金属化合物およびSE化合物の群からの少なくとも2種の化合物を含有する溶液を使用することができる。有利にはPr化合物の溶液を使用する。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明を具体的に説明するための装置の横断面図である。
【図2】
本発明の含浸の際に使用されるSEイオンの種類に依存したOポンプ流のグラフである。
【図3】
NO二重室センサーの横断面図である。
【図4】
Pr化合物を含浸する場合の排ガス中のOの濃度に対してOポンプ流をプロットしたグラフである。
【符号の説明】
1 装置、 2a 基板、 2b、2c 層、 3,4 電極、 5 電圧源、 6 測定装置、 7 室、 8、9 ガス通過口、 10 センサー

Claims (15)

  1. を電気化学的に排出するためのPt/Au電極において、電極の表面がアルカリ金属、アルカリ土類金属または希土類金属(SE)の少なくとも1種の化合物で含浸されていることを特徴とするOを電気化学的に排出するためのPt/Au電極。
  2. 表面が希土類金属(SE)の化合物で含浸されている請求項1記載のPt/Au電極。
  3. SEがY、La、Pr、GdおよびDyの群から選択される請求項2記載のPt/Au電極。
  4. SEがPrである請求項3記載のPt/Au電極。
  5. 電極がPt/Au−サーメット電極である請求項1から4までのいずれか1項記載のPt/Au電極。
  6. セラミック部分が主にZrOからなる請求項5記載のPt/Au電極。
  7. セラミック部分が主にY−安定化ZrOからなる請求項6記載のPt/Au電極。
  8. 少なくともカソードとして用いられる電極が含浸されている請求項1から7までのいずれか1項記載のPt/Au電極。
  9. 電極がOを排出するポンプセルに組み込まれ、このポンプセルがO含有ガス混合物中の酸素含有ガス成分を測定するセンサーに属する請求項1から8までのいずれか1項記載のPt/Au電極。
  10. 特に請求項1から9までのいずれか1項記載のPt/Au電極を製造する方法において、電極を、アルカリ金属、アルカリ土類金属または希土類金属(SE)の少なくとも1種の化合物を含有する溶液と接触させ、過剰の溶剤を除去することを特徴とするPt/Au電極を製造する方法。
  11. SEがY、La、Pr、GdおよびDyの群から選択される請求項10記載の方法。
  12. SEとしてPrを選択する請求項11記載の方法。
  13. 溶液が大きさの程度に応じて化合物0.1〜5質量%を含有する請求項10から12までのいずれか1項記載の方法。
  14. Pt/Au電極を基板の自由に到達可能な表面に被覆する場合に、基板を溶液に浸漬し、溶液から取り出し、乾燥する請求項10から13までのいずれか1項記載の方法。
  15. Pt/Au電極が前記センサーの一部である場合に、センサーを溶液に浸漬し、引き続き真空で含浸させ、最後に加熱下に乾燥する請求項10から13までのいずれか1項記載の方法。
JP2002506098A 2000-06-24 2001-06-20 O2を排出するためのPt/Au電極およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4763220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10030939A DE10030939A1 (de) 2000-06-24 2000-06-24 Pt/Au-Elektroden zum Abpumpen von O¶2¶ und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE10030939.9 2000-06-24
PCT/DE2001/002281 WO2002001216A1 (de) 2000-06-24 2001-06-20 Pt/au-elektroden zum abpumpen von o2 und verfahren zu ihrer herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004502170A true JP2004502170A (ja) 2004-01-22
JP4763220B2 JP4763220B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=7646748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002506098A Expired - Fee Related JP4763220B2 (ja) 2000-06-24 2001-06-20 O2を排出するためのPt/Au電極およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030159924A1 (ja)
EP (1) EP1297329A1 (ja)
JP (1) JP4763220B2 (ja)
DE (1) DE10030939A1 (ja)
WO (1) WO2002001216A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511928A (ja) * 2005-10-18 2009-03-19 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ガス混合物内のガス成分濃度の測定センサおよびその製造方法
JP2013527477A (ja) * 2010-06-04 2013-06-27 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 低温動作排気センサ

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256045A (ja) * 1984-06-01 1985-12-17 Nissan Motor Co Ltd 酸素センサ用電極
JPH09243593A (ja) * 1996-03-07 1997-09-19 Riken Corp 限界電流式酸素センサ並びに電極の製造方法
JPH1048179A (ja) * 1996-08-06 1998-02-20 Riken Corp NOx検知装置
JPH1164272A (ja) * 1997-08-14 1999-03-05 Ngk Spark Plug Co Ltd NOxガス濃度検出器及び検出器に用いる電極の製造方法
JPH1194792A (ja) * 1997-09-12 1999-04-09 Ngk Spark Plug Co Ltd 酸素ポンプセル及びその製造方法
JPH11271269A (ja) * 1998-03-24 1999-10-05 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 炭化水素ガス成分の検出方法及び検出センサ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3914169A (en) * 1974-11-25 1975-10-21 Du Pont Oxygen detector having a platinum electrode on a zirconia electrolyte
JPS5273085A (en) * 1975-12-15 1977-06-18 Nippon Soken Oxygen concentration detector
DE2738756A1 (de) * 1977-08-27 1979-03-01 Bbc Brown Boveri & Cie Elektrochemische messzelle
JPS55155859A (en) * 1979-05-25 1980-12-04 Towa Kogyo Kk Method of waterproofing
JPS5728248A (en) * 1980-07-25 1982-02-15 Mitsubishi Electric Corp Oxygen sensor
JPS5963555A (ja) * 1982-09-24 1984-04-11 Sogo Jidosha Anzen Kogai Gijutsu Kenkyu Kumiai 酸素センサ
JPS6126850A (ja) * 1984-07-17 1986-02-06 Ngk Spark Plug Co Ltd 酸素センサ
US4885078A (en) * 1988-12-07 1989-12-05 Westinghouse Electric Corp. Devices capable of removing silicon and aluminum from gaseous atmospheres
DE4021929C2 (de) * 1990-07-10 1998-04-30 Abb Patent Gmbh Sensor
US5672811A (en) * 1994-04-21 1997-09-30 Ngk Insulators, Ltd. Method of measuring a gas component and sensing device for measuring the gas component
DE69825813T2 (de) * 1997-03-21 2005-02-03 NGK Spark Plug Co., Ltd., Nagoya Verfahren und Vorrichtung zur Messung einer NOx-Gaskonzentration

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256045A (ja) * 1984-06-01 1985-12-17 Nissan Motor Co Ltd 酸素センサ用電極
JPH09243593A (ja) * 1996-03-07 1997-09-19 Riken Corp 限界電流式酸素センサ並びに電極の製造方法
JPH1048179A (ja) * 1996-08-06 1998-02-20 Riken Corp NOx検知装置
JPH1164272A (ja) * 1997-08-14 1999-03-05 Ngk Spark Plug Co Ltd NOxガス濃度検出器及び検出器に用いる電極の製造方法
JPH1194792A (ja) * 1997-09-12 1999-04-09 Ngk Spark Plug Co Ltd 酸素ポンプセル及びその製造方法
JPH11271269A (ja) * 1998-03-24 1999-10-05 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 炭化水素ガス成分の検出方法及び検出センサ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511928A (ja) * 2005-10-18 2009-03-19 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ガス混合物内のガス成分濃度の測定センサおよびその製造方法
JP4827924B2 (ja) * 2005-10-18 2011-11-30 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ガス混合物内のガス成分濃度の測定センサおよびその製造方法
JP2013527477A (ja) * 2010-06-04 2013-06-27 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 低温動作排気センサ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1297329A1 (de) 2003-04-02
US20030159924A1 (en) 2003-08-28
DE10030939A1 (de) 2002-01-17
JP4763220B2 (ja) 2011-08-31
WO2002001216A1 (de) 2002-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3874947B2 (ja) 二酸化硫黄ガスセンサ
US6368479B1 (en) Carbon monoxide sensor, method for making the same, and method of using the same
JPH0513260B2 (ja)
CN104897763B (zh) 一种氮氧传感器以及测量尾气中NOx含量的方法
JP2009244140A (ja) ガスセンサおよびNOxセンサ
US20030154764A1 (en) Sensor element operated with a preliminary catalysis
JPH11326268A (ja) 平面型限界電流式センサ
JP4028289B2 (ja) NOx分解電極及びNOx濃度測定装置
JP4456839B2 (ja) NOx検知用セル及びその製造方法並びに該セルを備えたNOx検出装置
JP3656882B2 (ja) 電気化学的素子の製造方法
JP4763220B2 (ja) O2を排出するためのPt/Au電極およびその製造方法
JP3195758B2 (ja) 窒素酸化物センサ
JP3643709B2 (ja) ガス濃度測定装置及びガス濃度測定方法
US20030155239A1 (en) Sensor element with catalytically active layer and method for the production thereof
US7244316B2 (en) Methods of making gas sensors and sensors formed therefrom
JPH08503548A (ja) 排気ガスセンサー用高活性電極
JP3943262B2 (ja) NOxガス濃度測定装置及びNOxガス濃度測定方法
JPS58109846A (ja) 酸素検出用素子及びその製造方法
JP2002236107A (ja) ガス検知素子およびそれを用いたガス検出装置
JPH1144671A (ja) ガスセンサ
JP2002162382A (ja) 電気化学的酸素ポンプセルおよびそれを用いた窒素酸化物ガスセンサ
JPH1123523A (ja) 窒素酸化物センサ
JP5024238B2 (ja) ガスセンサ素子の製造方法
JP2000235013A (ja) ガス混合物中の酸素濃度を測定するためのセンサ用の電極の製法
JP2000039419A (ja) 窒素酸化物センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees