JP2004316658A - 排気システムの温度管理 - Google Patents

排気システムの温度管理 Download PDF

Info

Publication number
JP2004316658A
JP2004316658A JP2004121061A JP2004121061A JP2004316658A JP 2004316658 A JP2004316658 A JP 2004316658A JP 2004121061 A JP2004121061 A JP 2004121061A JP 2004121061 A JP2004121061 A JP 2004121061A JP 2004316658 A JP2004316658 A JP 2004316658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
temperature
gas stream
exhaust
reduction system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004121061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004316658A5 (ja
Inventor
Prasad Tumati
トマティ プレサド
John P Nohl
ピー.ノール ジョン
Wilbur H Crawley
エイチ.クロ−リー ウィルバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arvin Technologies Inc
Original Assignee
Arvin Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arvin Technologies Inc filed Critical Arvin Technologies Inc
Publication of JP2004316658A publication Critical patent/JP2004316658A/ja
Publication of JP2004316658A5 publication Critical patent/JP2004316658A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/025Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/106Auxiliary oxidation catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2230/00Combination of silencers and other devices
    • F01N2230/04Catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/02Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/40Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a hydrolysis catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/02Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device
    • F01N2260/024Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device using a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/08Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for heavy duty applications, e.g. trucks, buses, tractors, locomotives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、ディーゼルエンジン排気ガス流から粒子状物質(PM)及び窒素酸化物(NOx)を除去するための統合型排出物削減システムの温度管理に係わる。
【解決手段】 本発明の統合型排出物削減システムは、ディーゼル微粒子フィルタ(DPF)と、DPFに入る排気ガス流の温度を調整するための熱源と、少なくとも1つのNOx用選択的触媒還元器と、NOx還元器に入る排気ガス流の温度を調整するための熱交換器と、DPFとNOx還元器に入る排気ガス流の温度及び/又は圧力を監視するための及び熱交換器と熱源の作用を制御するための計算機とを含むことが出来る。これにより、DPFとNOx還元器の効率が向上する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ディーゼルエンジン排気ガス流から粒子状物質と反応性窒素酸化物(NOx)を除去するための排気物質削減システムに関し、より具体的には、選択的触媒還元要素を有する排出物削減システムの効率の改善に関する。
ディーゼルエンジン燃焼排気ガスは、二酸化炭素、一酸化炭素、未燃焼炭化水素、NOx、及び粒子状物質(PM)を含む。環境規制により、NOx及びPMのディーゼル排気物質レベルを革新的に低減する排出物制御がますます要求されている。例として、EURO4(2005)、EURO5(2008)、US2004及びUS2007排出制限基準がある。また、規制により、特定の運転サイクル期間において排出されるうるNOx量はますます制限されるようになってきている。例えば、米国連邦試験手順(FTP)又は欧州車両排出物グループ(MVEG)がある。
ディーゼルエンジン排気ガスからNOxを除去する公知の方法の一つは、触媒還元によるものである。触媒還元法では基本的に、排気ガスを、NOxを窒素に変換する還元ガスとともに触媒体上を通過させる。2種類の触媒還元として、非選択的触媒還元(NSCR)と選択的触媒還元(SCR)がある。本発明は、SCR型触媒還元を含む排出物削減システムに関する。
Rothらの特許文献1には、ディーゼル燃料内燃エンジンを動力とし、そのエンジンの下流に還元触媒コンバータを備える車両の排気ガス中の過渡状態及び定常状態でのNOx排出物を削減する方法及び装置が開示されている。前記触媒コンバータは、還元触媒と、触媒コンバータの上流において、燃料オイルを炭化水素(HC)還元剤として排気ガスに注入するシステムとを含む。Rothらは、エンジンが過渡状態にあることで排気ガスの温度が高められ、それにより触媒コンバータの温度を、NOx変換が発生する温度範囲を越えて上昇させる場合があることを認識した。
NOx触媒の変換効率は温度によって決まる。効率的な作用温度範囲は、一般に150〜500℃であり、触媒によって決まる。750〜800℃を越えると、触媒は損傷する可能性がある。高負荷状態でエンジンが動作している期間中に、排気ガス温度はこの範囲を越える場合がある。
ディーゼルエンジン排気ガス流からPMを除去するためのディーゼル微粒子フィルタ(DPF)は、炭素すすの除去において極めて効率的であることが立証されている。広く使われているDPFは、フィルタ体の多孔質壁に粒子状物質を捕らえることでディーゼル排気ガスをフィルタする壁流フィルタである。Cutlerらの特許文献2には、多孔質セラミックディーゼル排気微粒子フィルタが開示されている。セラミックフィルタは、ディーゼル排気微粒子を捕らえて燃焼させる働きをする複数の連接された蜂の巣状構造体を含む。粒子状物質が捕集されてくると、ついにはこのフィルタを横切る圧力降下が増してエンジンに対する背圧が生じ、フィルタの再生が必要となる。再生処理は、フィルタを加熱して炭素すすを燃焼させることを含む。通常、この再生は、低速燃焼が開始されて数分続き、その間にフィルタ内の温度が約400〜600℃から最大約800〜1000℃に上昇する、制御されたエンジン管理条件の下で達成される。
米国特許第6,446,430号明細書 米国特許第6,464,744号明細書
現在利用可能なシステムにおいては、300℃以下の排気ガス流温度におけるディーゼルPMの燃焼効果に問題がある。ディーゼル排気ガス流温度は500℃を越える場合があるけれども、一般的には、特に低エンジン負荷条件下ではそれよりかなり低い、例えば300℃以下であり、前述したように、微粒子をそのような低温度で燃焼するには、触媒フィルタはあまり効果的ではない。また、熱的手段による炭素燃焼には600℃程度の温度が必要である。
上記システムは、ある種のディーゼル排気物質の削減に役立つことが知られているが、また、このシステムをその効率を最大にする温度で使用すれば、有効であることも知られている。具体的には、DPF再生は特定の閾値を越える温度、しばしば、通常のディーゼル排気ガス流温度より高い温度において達成される。例えばSCR等のNOx触媒は通常300〜450℃の温度範囲において、最も効率的に作用する。
本発明は、粒子状物質(PM)と窒素酸化物(NOx)とをディーゼルエンジン排気ガス流から除去するための、統合型排出物削減システムの温度管理を含む。本発明の統合型排出物削減システムは、ディーゼル微粒子フィルタ(DPF)と、DPFに入る排気ガス流の温度を調整するための熱源と、少なくとも1つのNOx用選択的触媒還元器と、NOx還元器に入る排気ガス流の温度を調整するための熱交換器と、DPFとNOx還元器に入る排気ガス流の温度を監視するための、及び熱交換器と熱源の作用を制御するための計算機とを含むことが出来る。これにより、DPF及びNOx還元器の効率が向上する。
排出物削減システムの典型的な実施形態は、車両に動力を供給するディーゼルエンジンからの排気ガス流を受け取る。排気ガス流は、ディーゼル酸化触媒(DOC)と、熱交換器と、NOx還元器と、DPFと、必要により消音器とを通過させられる。排出物削減システムは、排気ガス流排出物削減処理を監視し、これを制御するためのエンジン制御ユニット(ECU)を含む。
NOx触媒の変換効率は温度によって決まる。PMの灰化もまた温度に依存する。従って、DPF,NOx還元器等の各種の排出物削減システム構成要素に入る排気ガス流は、システム構成要素の効率が最大となる温度に調整すると有利である。具体的には、蓄積したすすを燃焼させるためにDPFに入る排気ガス流の温度を上げることが、しばしば有利である。これにより、排気時、DPFの背圧が低減される。また、NOx還元器に入る排気ガス流の温度を、特定の温度範囲に入るように上下させることが有利である場合がある。
一実施形態においては、ディーゼルエンジンの排気ガス流中の排出物を削減するのに適合した排気物質削減システムが提供され、そのシステムはディーゼルエンジンの動作を制御するのに適合した制御部と、ディーゼルエンジンの排気ガス流中に設置され、前記制御部により制御され排気ガス流の温度を調整するのに適合した少なくとも1つの温度調整機構と、その温度調整機構と連係し温度調整された排気ガス流から排出物を除去するのに適合した少なくとも1つの排出物除去装置を含む。
別の実施形態は、粒子状物質と排出物とを含む排気ガス流を生成するディーゼルエンジンに備えられた、ディーゼルエンジンのための排気物質削減システムである。この排気物質削減システムは、排出物酸化装置と、排出物酸化装置と連係して排気ガス流の温度を変更するのに適合した熱交換器と、その熱交換器と連係して温度調整された排気ガス流の排出物を化学変化させて削減するのに適合した選択的触媒還元装置とを含む。排気物質削減システムは、さらに、排気ガス流から粒子状物質を除去するフィルタと、自己清浄することが出来るフィルタと連係する熱生成源と、排気ガス流中に配置されて排気ガス流の温度を検知する少なくとも1つのセンサと、熱交換器及び熱生成源と連係し、前記センサにより検知された温度に基づいて熱交換器及び熱生成源の作用を制御するのに適合した制御部とを含む。
さらに別の実施形態では、ディーゼルエンジンによって生成された排出物を削減する方法が提供される。その方法は、ディーゼルエンジンから排気ガス流を取り出すことと、排気ガス流の温度を調整することと、温度調整された排気ガス流から排出物を除去することとを含む。
以下に開示する実施形態は、本発明を下記の詳細な説明に開示された形態に限定することを意図したものではない。むしろ、下記の実施形態は、その教示するところを当業者が利用することができるように、選択され、記述されている。
図1に示す車両12は、ディーゼルエンジン(不図示)により動力を供給され、ディーゼルエンジン排気ガス流17から粒子状物質(PM)と反応性窒素酸化物(NOx)を除去するための、図2に示す排気物質削減システム10を含む。図1、2において、排出物削減システム10は、一般に、ディーゼル酸化触媒(DOC)20と、熱交換システム40と、選択的触媒還元(SCR)システム又はNOx還元器60と、ディーゼル微粒子フィルタ70と、熱源としてのディーゼル燃焼バーナー80と、消音器90と、排気パイプ96と、図3に示す制御システム100とを含む。排気物質削減システム10の温度管理のための本発明の方法及び制御システム100は、選択的触媒還元要素を有する排出物削減システムの効率を向上させる。
図2において、ディーゼル酸化触媒(DOC)20は、ディーゼル排気ガス中に存在する未燃焼炭化水素(HC)及び一酸化炭素(CO)を削減する。すなわち、DOC20は、未燃焼HC及びCOの酸化を触媒する。このような装置は、この分野ではよく知られており、好適な例としては、米国インディアナ州コロンバスのArvinMeritor社から入手できる部品番号DOC2007977がある。
熱交換システム40は、ディーゼルエンジン排気ガスの温度調整、一般的には冷却を行う。熱交換システム40は、ディーゼルエンジン排気ガス流の平行管路として対となった、交換路42とパイパス路44とを含む。交換路42は、冷却剤制御バルブ51によって制御される冷却剤流が供給され、冷却剤入口52と冷却剤出口54とを備える熱交換構造体55を含む熱交換器50を備える。冷却剤は、例えば軽負荷車両12の場合で冷却容量があれば、既存のエンジン冷却システムから、また、例えば重負荷車両12の場合は、予備の冷却容量が限られている場合があり、車両12上の独立した冷却システムから供給される。
パイパス路44は、熱交換バルブ46を含む。熱交換バルブ46としては、典型的な実施形態においては、例えば米国インディアナ州コロンバスのArvinMeritor社製の部品番号SK030503等の高温排気ガス制御バルブを使用することが出来る。熱交換器50を通過するエンジン排気ガスの流れは、バルブ46によってパイパス路44に生じる、流れに対する抵抗によって決まる。例えば、バルブ46がパイパス路44を閉じると、熱交換器50を通過するエンジン排気ガス流は増加し、バルブ46が開いて排気ガス流がパイパス路44を通過できるようになると、熱交換器50を通過するエンジン排気ガス流は、減少する。典型的な熱交換器50は、米国ミシガン州トロイのBehr America社製の部品番号1202496である。
SCRシステム60は、一般に排気ガス流に対する触媒作用の3構成要素を含んでいる。加水分解触媒62は、SCRシステム60の第一段目であり、ここで、タンク57から尿素が、ポンプ58と尿素注入バルブ59を介して加えられる。この段において、尿素が排気ガス流17と混合する。加水分解触媒62を通過後、排気ガス流17はSCR触媒64を通過し、ここで尿素と排気ガス流17中のNOxとから窒素が生成される。SCR触媒64を通過後、排気ガス流17はアンモニア・スリップ触媒66に入り、ここでアンモニアセンサ67によって計測された過剰なアンモニアが排気ガス流17から除去される。典型的なアンモニアセンサは、スウェーデン国Goteborgに所在するSiemens Laser Analytics AB社製の部品番号LDS3000と機能的に類似のユニットである。もし過剰なアンモニアが生成されている場合は、センサ67はエンジン制御ユニット(制御部100)に、尿素注入制御用バルブ59を修正するよう信号を送信する。もしくは、生成されるアンモニアが排出物に比べて少なすぎる場合は、尿素注入を促進するようバルブ59をさらに開ける。
DPF70は、例えば炭素すす等のディーゼル排気PMを捕らえ燃焼するためのフィルタ構造体72を含む。フィルタ構造体72はこの分野ではよく知られており、例えばディーゼルエンジンの排気ガスから炭素すすを除去するのに効率的な、複数の連接された蜂の巣状構造体を形成する多孔質セラミックが使用できる。DPF70は、例えば米国ニューヨーク州コーニングのCorning社製の部品番号R990、または米国特許第6,464,744号に係わるフィルタである。
熱源80は、ディーゼルエンジンの排気ガスの温度を上昇させることが出来る。具体的には、熱源80は、排気ガス温度を炭素すす着火温度、すなわち最低400〜600℃の範囲または触媒処理したDPFを使用する場合は最低350〜450℃の範囲まで上昇させることが出来るものとする。以後、炭素すすを燃焼させるのに充分な温度として規定される設定点S2は、600〜650℃の範囲である。典型的な実施形態においては、熱源80は、例えばArvinMeritor社製の部品番号2010942等のディーゼル燃料を燃料とするバーナーを含む。このような熱源80は、熱源80に供給されるディーゼル燃料を制御するための燃料制御部82と、燃焼のためにディーゼル燃料の噴霧を制御するための燃料噴霧空気制御部84と、熱源80によるディーゼル燃料の燃焼のための空気流を制御するための空気送風制御部86とを含む。
消音器90と排気パイプ96は、エンジン排気ノイズ削減と排出されるエンジン排気ガス流98の方向を決めるためのものである。
図2及び図4において、典型的な実施形態においては、ディーゼルエンジンからの排気ガス流17は、エンジン排気接続部18を介して排気物質削減システム10に導入される。エンジン排気接続部18はDOC20に接続されている。DOC20から出て熱交換器50に入る排気ガス流17の温度T1は、制御部100により熱交換器入り口温度センサ27を用いて監視される。温度T1を監視することにより、制御部100は、SCRシステム60に入る排気ガス流17の温度を修正するように熱交換器50を調整することが出来る。
熱交換システム40を通る排気ガス流17の流量と、結果としての排気ガス流17の温度変化は、熱交換バルブ46と冷却剤バルブ51を用いて制御部100によって制御される。また、熱交換システム40を通過する排気ガス流17の冷却は、熱交換器50を通る排気ガス流17の流量と、バイパス路44を部分的にもしくは完全に開けるか、または閉めて排気ガス流17が熱交換器50を通るように強制する熱交換バルブ46の機能と、冷却剤バルブ51によって制御される熱交換器50を流れる冷却剤の流量とによって制御される。
熱交換システム40から出力されてSCRシステム60に入る排気ガス流17の温度T2は、制御部100によってSCR入り口温度センサ56を用いて監視される。このセンサは、熱交換器50の出口温度を監視する働きもする。熱交換システム40は、排気ガス流の温度をDOC20での排気ガス流の温度からSCR60におけるNOx吸収のために最適な温度に向かって必要に応じて下げる。
SCR60を出た排気ガス流17はDPF70に供給される。DPF70に入る排気ガス流17の温度(T3)と圧力(P1)は、制御部100によってDPF入り口圧力センサ68とDPF入り口温度センサ69を用いて監視される。制御部100は、熱源80を制御してDPF70に入る排気ガス流17の温度を制御する場合がある。具体的には、制御部100は、燃料制御部82と、燃料噴霧空気制御部84と、燃焼空気送風制御部86とを制御し、DPF70に入る排気ガス流17の温度を所望のレベルに上昇させる。DPF70から出る排気ガス流17の温度(T4)と圧力(P2)は、制御部100によってDPF出口圧力センサ78とDPF出口温度センサ79を用いて監視される。最後に排気ガス流17は、消音器90と排気パイプ96とを流れ、統合型排出物削減システム10から排気ガス流98として排出される。
統合型排出物削減システム10の温度管理により、ディーゼルエンジン排気ガス流17からNOxとPMを除去する効率が向上する。特に、典型的な実施形態において熱交換システム40と熱源80とを含む熱移動システムは、SCRシステム60に入る排気ガス流17の温度を調整するように、また、DPF70に入る排気ガス流17の温度をある温度範囲に調整するように制御部100によって制御され、これによって、DPF70とSCRシステム60の作用の効率が向上する。
DPF70は、PM、一般的には炭素すすを捕捉し焼却するためのものである。エンジンの低負荷条件時、排気ガス流17の温度は300℃以下となることがあり、熱交換システム40によってさらに低下している場合がある。センサ69によるDPF入り口温度(T3)の監視により、制御部100はDPF70に入る排気ガス流17の温度を、熱源80を制御することにより上昇させることが出来る。DPF70は排気ガス流17の温度にかかわらずPMを捕捉するが、PMの焼却とDPF70の再生には排気ガス流17の温度より高い温度を必要とする場合がある。熱源80は排気ガス流17の温度をDPF70の再生が行われる範囲に上昇させることが出来る。
制御部100は、DPF70に過剰に粒子状物質が捕捉されたことによりDPF70の再生が必要となっているか否かを判定するために、DPF入り口圧力(P1)とDPF出口圧力(P2)とを入り口圧力センサ68と出口圧力センサ78を用いて監視する。DPF70に過剰に捕捉されたPMが、排気ガス流17においてSCRシステム60に対して過剰な背圧を生じる場合がある。捕捉された過剰PMが焼却されるようにDPF70内の温度を上昇させることから成る再生サイクルによって、過剰に捕捉されたPMがDPF70から除去される。これは、例えば熱源80を使って定期的に排気ガス流17の温度を、600℃を越す、好ましくは650℃を越す温度に、また、触媒処理したDPFの場合は350℃を越す、好ましくは450℃を越す温度に上昇させることにより達成される。しかし、これらの温度はDPF70内のフィルタ構造体72に損傷を与える燃焼温度以下、例えば800℃未満、好ましくは750℃未満の温度である。これは、例えば熱源80を使って定期的に排気ガス流17の温度を、600℃を越す、好ましくは650℃を越す温度に、また、触媒処理したDPFの場合は350℃を越す、好ましくは450℃を越す温度に上昇させることにより達成される。しかし、これらの温度はDPF70内のフィルタ構造体72に損傷を与える燃焼温度以下、例えば800℃未満、好ましくは750℃未満の温度である。
加水分解触媒62に入る排気ガス流17の温度T2が、使用される加水分解触媒62と、SCR触媒64と、アンモニア・スリップ触媒66との効率を向上させる温度範囲内である場合に、SCRシステム60の効率は上がる。以後、SCRシステム60及びその特定の触媒の効率的作用温度範囲として規定される設定点S1は、V2O5(五酸化バナジウム)とTiO2(酸化チタン)触媒の場合、280〜410℃の範囲である。代わりの触媒とその効率的作用温度範囲は、白金150〜210℃、改良白金250〜330℃、ゼオライト350〜500℃である。
もし、触媒62、64、66の代わりに、その他の触媒が使用される場合は、若干異なる温度範囲が触媒の作用効率に応じて必要となる可能性がある。従って、エンジン低負荷条件時または始動直後、排気ガス流17は好ましい温度範囲未満の温度である場合があり、この場合、制御部100は、熱交換器50及び追加の熱源(不図示)を制御してSCRシステム入り口温度T2を好ましい温度範囲内に修正する。
また、エンジン通常負荷条件期間において、または他の熱源により排気ガス流17が一層加熱されることにより、SCRシステム60に入る排気ガス流17の温度T2が好ましい温度範囲より高くなることとなりやすい。従って、制御部100は、バルブ46を用いてバイパス路44を流れる排気ガス流17を部分的にもしくは完全に閉塞させることで、排気ガス流17の冷却を制御し、熱交換器50に冷却剤を供給する冷却剤制御バルブ51を部分的にもしくは完全に開けることで、冷却剤の流量を増加させる。これにより、SCRシステム60に入る排気ガス流17の温度T2を低下させる。
図5A〜5Cを参照すると、制御部100は、排出物削減システム10を制御するためのモジュールを実行するのに適合したプロセッサとそのプロセッサにより実行されるソフトウェアとを含む。本発明において、モジュールとはソフトウェアの一部であり、1つ以上の機能を含む。各機能は特定のタスクを行う。各モジュールは、多数の条件文、すなわち、その条件文が実行される毎に、そのモジュールが、プロセッサが返す入力値に応じた働きをするのを可能にする文、を含む。図5A〜5Cは、制御部100により前記ソフトウェアが実行された場合の処理制御フローを示す。
図5Aにおいて、制御部100が前記ソフトウェアを実行する時、モジュールA(102)が実行される。モジュールA(102)は、SCRシステム60に入る排気ガス流17の温度制御のための温度管理処理制御を行う。モジュールA(102)の実行時、条件文104(温度T2が設定点S1にあるか)がテストされる。もし、プロセッサが入力値TRUEを返した場合、モジュールA(102)は、DPF再生に関するモジュールBに進む。もし、プロセッサが入力値FALSEを返した場合、モジュールA(102)は、先に進む前に条件文106(温度が高すぎるか)をテストする。もし、プロセッサが入力値TRUEを返した場合、モジュールAは、熱交換器冷却容量を調整するためのモジュール機能108を実行する。その機能の一部として、プロセッサが条件文110(熱交換器に流れがあるか)をテストする。もし、プロセッサが入力値TRUEを返した場合、モジュールA(102)は、再度はじめから開始する。しかし、もし、プロセッサが値FALSEを返した場合、モジュールA(102)はアラーム112を鳴らす。条件文106に戻って、条件文106に対してプロセッサが値FALSEを返した場合、モジュールA(102)は第2の条件文114(温度が低すぎるか)に進む。もし、条件文114に関して値FALSEが返された場合、プロセッサはモジュールBの実行に移る。もし、プロセッサが条件文114に対して値TRUEを返した場合、モジュールA(102)は条件文116(熱交換器内を冷却剤が流れているか)に進む。もし、プロセッサが条件文116に対して値TRUEを返した場合、モジュールA(102)は冷却剤の流量及び/又はバイパスの流量を削減する機能を実行する。機能118を実行後、モジュールA(102)は、はじめに戻って再度開始する。もし、条件文116に対して入力値FALSEが返された場合、モジュールA(102)は、熱交換器へ冷却剤を流す機能120の実行に進む。機能120の実行後、モジュールA(102)は条件文104から再実行される。
図5Bにおいて、モジュールB(122)は、前述した指定されたステップでモジュールA(102)から処理を引き受ける。モジュールB(122)は、排気ガス流17がSCRシステム60を通過した後、使用されるDPF70の再生のための温度管理処理制御を行う。モジュールB(122)の実行時、条件文124(DPF再生が必要か)がテストされる。もし、プロセッサが入力値FALSEを返した場合、モジュールB(122)は、モジュールA(102)のスタートに戻る。もし、プロセッサが入力値TRUEを返した場合、モジュールB(122)は、ヒータ80の調整とT3として測定される温度を設定点S2へと制御する機能126を実行する。機能126を実行後、モジュールB(122)は条件文128(温度T3が設定点S2にあるか)をテストする。もし、プロセッサが入力値FALSEを返した場合、モジュールB(122)は、ヒータ70の燃料流量を調整する機能130を実行する。機能130を実行後、モジュールB(122)は、条件文128を再びテストする。もし、プロセッサが条件文128に対して入力値TRUEを返した場合、条件文132(DPF再生が完了したか)がモジュールB(122)によってテストされる。もし、プロセッサが入力値FALSEを返した場合、条件文128及び132が、プロセッサが入力値TRUEを両方に返すまで、それぞれテストされる。もし、プロセッサが条件文132に対して入力値TRUEを返した場合、モジュールB(122)はヒータ80をオフする機能134を実行する。機能134を実行後、モジュールB(122)は、モジュールA(102)に戻る。
図5Cにおいて、制御部100が前記ソフトウェアを実行する場合、モジュールC(200)は同時に実行される。モジュールC(200)はSCR60によって放出されているアンモニアの量を制御する。モジュールC(200)の実行時、条件文202(適正な量のアンモニアが放出されているか)がテストされる。もし、プロセッサが入力値TRUEを返した場合、モジュールC(200)は条件文202から再実行される。もし、プロセッサが入力値FALSEを返した場合、モジュールC(200)は、条件文204(過剰にアンモニアが放出されているか)をテストする。もし、プロセッサが条件文204に対して入力値TRUEを返した場合、モジュールC(200)は、SCRシステム60に注入されている尿素の量を削減し、それによりアンモニア量を削減する機能206を実行する。モジュールC(200)が機能206を実行した後、モジュールC(200)は、条件文202から再実行される。もし、プロセッサが条件文204に対して入力値FALSEを返した場合、モジュールC(200)は、SCRシステム60に注入されている尿素量を増加させるために尿素バルブを調整する機能208を実行する。機能208を実行後、モジュールC(200)は、条件文202から再実行される。モジュールC(200)は、排気ガス流17がシステム10を通過している間は、実行されることがある。
本発明の典型的な構成について説明したが、本発明は、この開示の精神及び範囲内でさらに変更が可能である。従って、本出願は、本発明の原理を使用する本発明のいかなる変更、利用、適応をも含むように意図されたものである。また、本出願は、本発明が属する技術分野における既知のまたは慣習的な実施の範囲内での本開示からの逸脱をも含むように意図されたものである。
本発明のディーゼルエンジン動力車両に備えられた、統合型排出物削減システムの組み立て図である。 図1の統合型排出物削減システムの平面図である。 図1の統合型排出物削減システムを制御するための制御システムのブロック図である。 図1の統合型排出物削減システムの処理図である。 図3の制御部のソフトウェアフロー図である。 図3の制御部のソフトウェアフロー図である。 図3の制御部のソフトウェアフロー図である。
符号の説明
10 排気物質削減システム
12 車両
17 ディーゼル排気ガス流
20 ディーゼル酸化触媒(DOC)
40 熱交換システム
50 熱交換器
59 SCR尿素注入バルブ
60 選択的触媒還元システム(SCR)
70 ディーゼル微粒子フィルタ(DPF)
80 熱源(ヒータ)
90 消音器
100 制御部

Claims (20)

  1. ディーゼルエンジンの排気ガス流中に生成される排出物を削減するように適合した排気物質削減システムであって、
    前記ディーゼルエンジンの動作を制御するのに適合した制御部と、
    前記ディーゼルエンジンの排気ガス流中に配置され、前記制御部により制御され、前記排気ガス流の温度を調整するのに適合した少なくとも1つの温度調整機構と、
    前記温度調整機構と連係する、前記温度調整された排気ガス流から排出物を除去するのに適合した少なくとも1つの排出物除去装置と
    を備えている排気物質削減システム。
  2. 前記排出物除去装置は、選択的触媒還元器またはディーゼル微粒子フィルタの内の1つを含む請求項1に記載の排気物質削減システム。
  3. 前記排気ガス流中に配置され、前記排気ガス流の温度を検知し、検知された温度を前記制御部に通知するのに適合した少なくとも1つのセンサを更に備える請求項1に記載の排気物質削減システム。
  4. 前記検知された温度は所望の温度範囲と比較され、前記排気ガス流の温度は前記制御部と前記温度調整機構とによって調整される請求項3に記載の排気物質削減システム。
  5. 前記温度調整機構を通過する前後で前記排気ガス流の温度が検知されるように、1つの前記センサが、前記排気ガス流中で、前記温度調整機構の前に配置され、第2の前記センサが前記温度調整機構の後に配置されている請求項3に記載の排気物質削減システム。
  6. 前記排気ガス流の温度が検知され、第2の排出物除去装置のためのより高い温度に調整される請求項5に記載の排気物質削減システム。
  7. 第1の排出物除去装置と、第2の排出物除去装置と、前記第1の排出物除去装置と連係する第1の温度調整機構と、前記第2の排出物除去装置と連係する第2の温度調整機構とを更に備える請求項1に記載の排気物質削減システム。
  8. 前記第1の排出物除去装置は、温度の下がった排気ガス流を使用し、前記第1の温度調整機構は、排気ガス流の温度を下げるのに適合した熱交換器であり、
    前記第2の排出物除去装置は、高温の排気ガス流を使用し、前記第2の温度調整機構は、前記第2の排出物除去装置への導入に先立って排気ガス流の温度を上げることが出来る熱生成源である請求項7に記載の排気物質削減システム。
  9. 前記排気ガス流中に配置され、前記排気ガス流の温度を検知し、検知された温度を前記制御部に通知するのに適合した少なくとも1つのセンサを更に備える請求項8に記載の排気物質削減システム。
  10. 前記温度調整機構は、前記排出物除去装置と連係し、排気ガス流の温度を上げるのに適合した熱生成源である請求項1に記載の排気物質削減システム。
  11. 前記温度調整機構と連係するディーゼル酸化触媒を更に備え、
    前記排気ガス流は、前記温度調整機構を通過する前に前記ディーゼル酸化触媒を通過する請求項1に記載の排気物質削減システム。
  12. 前記排出物除去装置は、選択的触媒還元器を含む請求項1に記載の排気物質削減システム。
  13. 前記排出物除去装置は、ディーゼル微粒子フィルタを含む請求項1に記載の排気物質削減システム。
  14. 前記温度調整機構は、前記ディーゼル微粒子フィルタを加熱することが出来るバーナーを含む請求項13に記載の排気物質削減システム。
  15. 前記排出物除去装置は、尿素を使用する選択的触媒還元装置を含む請求項1に記載の排気物質削減システム。
  16. 尿素を前記選択的触媒還元装置に注入する尿素注入装置を更に備えている請求項15に記載の排気物質削減システム。
  17. 粒子状物質及び排出物を含む排気ガス流を排出するディーゼルエンジン用の排気物質削減システムであって、
    排出物酸化装置と、
    前記排出物酸化装置と連係し、排気ガス流の温度を変えるのに適合した熱交換器と、
    前記熱交換器と連係し、温度調整された排気ガス流中の排出物を化学変化させるのに適合した選択的触媒還元装置と、
    排気ガス流から粒子状物質を除去するフィルタと、
    自己再生可能な前記フィルタと連係する熱生成源と、
    排気ガス流中に配置され、排気ガス流の温度を検知する少なくとも1つのセンサと、
    前記熱交換器及び前記熱生成源と連係し、前記センサによって検知された温度に基づいて前記熱交換器及び前記熱生成源の作用を制御するのに適合した制御部と
    を備える排気物質削減システム。
  18. ディーゼルエンジンによって排出される排出物を削減する方法であって、
    ディーゼルエンジンからの排気ガス流を生成することと、
    前記排気ガス流の温度を調整することと、
    温度調整された排気ガス流から排出物を除去することと
    を含む排気物質削減方法。
  19. 前記温度調整のステップの前に、
    排気ガス流に対する所望の温度範囲を決定するステップと、
    調整に先立って排気ガス流の温度を検知するステップと、
    どれだけの温度調整が必要かを判定するステップと
    を更に備える請求項18に記載の排気物質削減方法。
  20. 温度調整の前に、
    排気ガス流中の粒子状物質の一部がガスに変換されるように酸化するステップと、
    前記変換されたガスを排気ガス流と混合するステップと、
    前記混合されたガスと排気ガス流とを排出するステップと
    を更に備える請求項18に記載の排気物質削減方法。
JP2004121061A 2003-04-16 2004-04-16 排気システムの温度管理 Pending JP2004316658A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/417,392 US6871489B2 (en) 2003-04-16 2003-04-16 Thermal management of exhaust systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004316658A true JP2004316658A (ja) 2004-11-11
JP2004316658A5 JP2004316658A5 (ja) 2007-06-07

Family

ID=32908336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004121061A Pending JP2004316658A (ja) 2003-04-16 2004-04-16 排気システムの温度管理

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6871489B2 (ja)
EP (1) EP1469173B1 (ja)
JP (1) JP2004316658A (ja)
DE (1) DE602004029737D1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006212591A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Isuzu Motors Ltd 排気ガス浄化システム及びその排気ガス浄化方法
JP2006242086A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Mitsubishi Motors Corp 排ガス浄化装置
JP2007113434A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジンの排気浄化装置
WO2007066502A1 (ja) * 2005-12-08 2007-06-14 Isuzu Motors Limited 排気ガス浄化システムの制御方法
KR100785156B1 (ko) * 2006-10-19 2007-12-11 현대자동차주식회사 차량의 배기가스 저감장치
JP2009503326A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関の排ガスに含まれる窒素酸化物の選択的触媒還元方法と排ガスシステム
WO2009020053A1 (ja) * 2007-08-08 2009-02-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 内燃機関の排気浄化装置
JP2012520419A (ja) * 2009-03-12 2012-09-06 ボルボ ラストバグナー アーベー 排気後処理システムのための動作方法および排気後処理システム
JP2013525630A (ja) * 2010-04-16 2013-06-20 ヨゼフ フェゲーレ アーゲー 加熱可能な材料搬送装置を備えた建設機械
JP2014514491A (ja) * 2011-03-30 2014-06-19 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウォータークラフトのための排気浄化装置および排気浄化装置を作動する方法
JP2014166603A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Ihi Corp リアクタ
CN104870837A (zh) * 2012-12-26 2015-08-26 斗山英维高株式会社 强制再生废气后处理装置的液压回路系统
JP2017180464A (ja) * 2006-12-01 2017-10-05 ビーエーエスエフ コーポレーション 領域的に被覆されたフィルター、排気処理システム及び方法
JP2017218913A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 いすゞ自動車株式会社 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法

Families Citing this family (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020007629A1 (en) * 2000-07-21 2002-01-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for purifying the exhaust gas of an internal combustion engine
DE60106924T2 (de) * 2000-07-24 2005-11-10 Toyota Jidosha K.K., Toyota Abgasreinigungsvorrichtung
US6928806B2 (en) * 2002-11-21 2005-08-16 Ford Global Technologies, Llc Exhaust gas aftertreatment systems
DE10346345A1 (de) * 2003-10-06 2005-04-21 Arvin Technologies Inc Abgassystem und Verfahren zum Lenken eines Abgasstroms eines Fahrzeugverbrennungsmotors
ITMI20032183A1 (it) * 2003-11-12 2005-05-13 Arturo Colamussi Dispositivo di filtrazione a temperatura controllata.
US20060283181A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-21 Arvin Technologies, Inc. Swirl-stabilized burner for thermal management of exhaust system and associated method
JP2005221201A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Denso Corp 触媒燃焼加熱装置
FR2879654B1 (fr) * 2004-12-20 2010-04-30 Inst Francais Du Petrole Procede de regeneration de filtre a particules avec dispositif a combustion catalytique et installation de filtration utilisant un tel procede
DE102005009686A1 (de) * 2005-03-03 2006-09-07 Volkswagen Ag Verfahren zur Abgasnachbehandlung bei Dieselmotoren oder dergleichen, und Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
US7776280B2 (en) * 2005-05-10 2010-08-17 Emcon Technologies Llc Method and apparatus for selective catalytic reduction of NOx
US20060254260A1 (en) * 2005-05-16 2006-11-16 Arvinmeritor Emissions Technologies Gmbh Method and apparatus for piezoelectric injection of agent into exhaust gas for use with emission abatement device
US7332142B2 (en) * 2005-06-17 2008-02-19 Emcon Tehnologies Germany (Augsburg) Gmbh Method and apparatus for bubble injection of agent into exhaust gas for use with emission abatement device
US7251929B2 (en) * 2005-07-07 2007-08-07 Eaton Corporation Thermal management of hybrid LNT/SCR aftertreatment during desulfation
US20070033929A1 (en) * 2005-08-11 2007-02-15 Arvinmeritor Emissions Technologies Gmbh Apparatus with in situ fuel reformer and associated method
DE102005039630B4 (de) * 2005-08-20 2007-08-02 Technische Universität Kaiserslautern Vorrichtung, Reaktor und Verfahren zur Reduzierung von Stickoxyden im Abgasstrom von Verbrennungskraftmaschinen
US7371353B2 (en) * 2005-08-31 2008-05-13 Caterpillar Inc. Exhaust purification with on-board ammonia production
US7418816B2 (en) * 2005-09-01 2008-09-02 Ford Global Technologies, Llc Exhaust gas aftertreatment systems
US20070059226A1 (en) * 2005-09-13 2007-03-15 John Fogarty Control system for a boiler
JP4598655B2 (ja) * 2005-11-11 2010-12-15 ヤンマー株式会社 排気ガス浄化装置
JP4404048B2 (ja) * 2005-12-28 2010-01-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US7370472B2 (en) * 2006-01-12 2008-05-13 Emcon Technologies, Llc Method and apparatus for determining loading of an emissions trap by use of transfer function analysis
US20100166628A1 (en) 2006-02-15 2010-07-01 Nicola Soeger Catalyst for reducing nitrogen-containing pollutants from the exhaust gases of diesel engines
DE102006009934A1 (de) * 2006-03-03 2007-09-06 Daimlerchrysler Ag Abgasnachbehandlungssystem und Verfahren zur Abgasreinigung
DE102006023146A1 (de) * 2006-05-16 2007-11-22 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren und Vorrichtung zum Bereitstellen eines gasförmigen Stoffgemisches
US7536853B2 (en) * 2006-06-19 2009-05-26 International Truck Intellectual Property Company, Llc Heating system for a vehicle having an exhaust system
US20070295824A1 (en) * 2006-06-26 2007-12-27 International Truck Intellectual Property Company, Llc Interior warming system using exhaust gas system
US7426825B2 (en) * 2006-07-25 2008-09-23 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus for urea injection in an exhaust aftertreatment system
DE102006038289A1 (de) * 2006-08-16 2008-02-21 Man Nutzfahrzeuge Aktiengesellschaft Abgasnachbehandlungssystem
US20080060348A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Caterpillar Inc. Emissions reduction system
DE102006047019A1 (de) * 2006-10-02 2008-04-03 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren und Vorrichtung zur Bereitstellung eines ein Reduktionsmittel umfassenden Gasstroms
US7628012B2 (en) * 2007-10-12 2009-12-08 International Truck Intellectual Property Company, Llc Exhaust temperature reduction device for aftertreatment devices
US7805931B2 (en) * 2006-10-30 2010-10-05 Perkins Engines Company Limited Self-sustaining oxy-exothermal filter regeneration system
EP2087214B1 (en) * 2006-12-05 2013-07-10 Mack Trucks, Inc. Engine with exhaust cooling and method
US20080155972A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 James Joshua Driscoll Exhaust treatment system
US20080202101A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Driscoll James J Exhaust treatment system
US20080202096A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Caterpillar Inc. Particulate regeneration and engine control system
US7743604B1 (en) 2007-03-23 2010-06-29 Daniel Albanesi Apparatus for heating the dump body of a dump truck having a diesel particulate filter
WO2008135805A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-13 Perkins Engines Company Limited Exhaust treatment system implementing selective doc bypass
JP5458009B2 (ja) * 2007-05-03 2014-04-02 マック・トラックス・インコーポレイテッド 排気後処理システム
KR100860505B1 (ko) 2007-05-22 2008-09-26 한양대학교 산학협력단 매연저감유니트 및 이를 갖는 디젤연소장치
US8650860B2 (en) * 2007-05-31 2014-02-18 Caterpillar Inc. Catalyst temperature control system for a hybrid engine
US20080295499A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 James Joshua Driscoll Exhaust system utilizing a low-temperature oxidation catalyst
US8230678B2 (en) * 2007-06-21 2012-07-31 Daimler Trucks North America Llc Treatment of diesel engine exhaust
JP4459986B2 (ja) * 2007-06-27 2010-04-28 株式会社デンソー 排気浄化剤の添加量制御装置、及び排気浄化システム
JP4388103B2 (ja) * 2007-06-27 2009-12-24 株式会社デンソー 排気浄化剤の添加量制御装置、及び排気浄化システム
JP4459987B2 (ja) * 2007-06-27 2010-04-28 株式会社デンソー 排気浄化剤の添加量制御装置、及び排気浄化システム
US20090035194A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Caterpillar Inc. Exhaust treatment system with an oxidation device for NO2 control
US7799289B2 (en) * 2007-07-31 2010-09-21 Caterpillar Inc Exhaust treatment system with NO2 control
US8209956B2 (en) * 2007-07-31 2012-07-03 Caterpillar Inc. SCR emissions control system
US8166751B2 (en) * 2007-07-31 2012-05-01 Caterpillar Inc. Particulate filter
DE102007038411B4 (de) * 2007-08-14 2010-10-28 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeugs
US8001769B2 (en) * 2007-08-20 2011-08-23 Caterpillar Inc. Control of SCR system having a filtering device
US7992380B2 (en) * 2007-08-23 2011-08-09 Caterpillar Inc. Emission control system implementing reduction agent injection
US7966812B2 (en) * 2007-08-29 2011-06-28 Ford Global Technologies, Llc Multi-stage regeneration of particulate filter
US8112990B2 (en) * 2007-09-14 2012-02-14 GM Global Technology Operations LLC Low exhaust temperature electrically heated particulate matter filter system
US8056671B2 (en) * 2007-10-12 2011-11-15 Mazda Motor Corporation Exhaust-gas purification device disposition structure of vehicle
US20090107117A1 (en) * 2007-10-30 2009-04-30 Ford Global Technologies, Llc Diesel Engine Aftertreatment Control Operation with Waste Heat Recovery
US7980066B2 (en) * 2007-12-19 2011-07-19 Detroit Diesel Corporation Thermal management for an internal combustion engine to optimize diesel particulate filter regeneration events
US8635853B2 (en) * 2008-01-25 2014-01-28 Caterpillar Inc. Exhaust reduction system having oxygen and temperature control
US8151558B2 (en) * 2008-01-31 2012-04-10 Caterpillar Inc. Exhaust system implementing SCR and EGR
US8156733B2 (en) * 2008-02-29 2012-04-17 Detroit Diesel Corporation Method of operating an internal combustion engine to heat up a selective catalyst reducer
CN101981281A (zh) * 2008-04-02 2011-02-23 马克卡车公司 用于处理柴油机排气的系统和方法
US9291079B2 (en) * 2008-04-05 2016-03-22 Mi Yan Engine aftertreatment system with exhaust lambda control
AT505547B1 (de) * 2008-04-14 2009-02-15 Man Nutzfahrzeuge Oesterreich Nutzfahrzeug mit einem verbrennungsmotor und einem dessen wärmequellen ausnutzenden wärmerückgewinnungssystem
DE102008022517A1 (de) * 2008-05-07 2009-11-12 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Vorrichtung zur Bereitstellung von Reduktionsmittellösung in ein Abgassystem und entsprechendes Abgassystem
US8082730B2 (en) * 2008-05-20 2011-12-27 Caterpillar Inc. Engine system having particulate reduction device and method
US8201398B2 (en) * 2008-05-30 2012-06-19 Daimler Trucks North America Llc Diesel engine exhaust treatment system with drive shaft accommodating housing and method
JP4656193B2 (ja) * 2008-06-17 2011-03-23 株式会社デンソー 触媒の暖機制御装置
US8091414B2 (en) * 2008-08-14 2012-01-10 Cummins Filtration Ip, Inc. Methods of detecting replacement of a particulate matter filter
US20100050757A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-04 Detroit Diesel Corporation Method and system to determine the efficiency of a diesel oxidation catalyst
US8945495B2 (en) * 2008-10-21 2015-02-03 GM Global Technology Operations LLC Method and architecture for reducing NOX and particulate matter emissions in exhaust gas from hydrocarbon fuel source with a fuel lean combustion mixture
KR101040347B1 (ko) * 2008-12-05 2011-06-10 현대자동차주식회사 디젤차량에서 scr의 전환효율 계산장치 및 방법
US20100154393A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Ronald Graham Silver Combination partial flow particulate filter and catalyst
US20100154394A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 Exxonmobil Research And Engineering Company Exhaust heat recovery system
US7942043B2 (en) * 2009-02-19 2011-05-17 Detroit Diesel Corporation On-board aftertreatment device tail pipe hydrocarbon slip calculation
DE102009014236B4 (de) 2009-03-20 2016-12-29 Audi Ag Vorrichtung zur Abgasreinigung für eine Brennkraftmaschine
US8365517B2 (en) * 2009-06-11 2013-02-05 GM Global Technology Operations LLC Apparatus and method for regenerating an exhaust filter
US8205440B2 (en) * 2009-09-14 2012-06-26 GM Global Technology Operations LLC Intrusive SCR efficency testing systems and methods for vehicles with low temperature exhaust gas
US8286419B2 (en) * 2009-09-14 2012-10-16 GM Global Technology Operations LLC Exhaust diagnostic systems and methods for resetting after operation with poor reductant quality
US8752364B2 (en) * 2009-09-30 2014-06-17 Cummins Inc. Techniques for optimizing engine operations during aftertreatment regeneration
KR101072329B1 (ko) * 2009-11-11 2011-10-11 현대자동차주식회사 열교환기
US8555625B2 (en) * 2009-11-13 2013-10-15 Pierce Manufacturing Company Exhaust system for firefighting vehicle
EP2821606B1 (en) * 2010-04-28 2019-10-16 Tecogen, Inc. Method for reducing nitrogen oxides, carbon monoxide and hydrocarbons in exhausts of internal combustion engines
US8578704B2 (en) 2010-04-28 2013-11-12 Tecogen, Inc. Assembly and method for reducing nitrogen oxides, carbon monoxide and hydrocarbons in exhausts of internal combustion engines
DK2821606T3 (da) * 2010-04-28 2019-11-18 Tecogen Inc Fremgangsmåde til reduktion af nitrogenoxider, carbonmonoxid og carbonhydrider i udstødninger fra indre forbrændingsmotorer
US9856767B2 (en) * 2010-04-28 2018-01-02 Tecogen, Inc. Systems and methods for reducing emissions in exhaust of vehicles and producing electricity
US20120011830A1 (en) * 2010-07-14 2012-01-19 International Engine Intellectual Property Company, Llc Method for heating solid ammonia to release gaseous ammonia in exhaust aftertreatment system
US9528413B2 (en) * 2010-07-30 2016-12-27 Ford Global Technologies, Llc Synergistic SCR/DOC configurations for lowering diesel emissions
US8004695B1 (en) 2010-08-16 2011-08-23 Paccar Inc. Measurement of film thickness in motor exhaust systems
EP2606210B1 (de) * 2010-08-18 2017-10-25 Continental Automotive GmbH Verfahren zum betrieb einer abgasbehandlungsvorrichtung
US8438838B2 (en) 2010-10-11 2013-05-14 Faurecia Emissions Control Technologies Fuel-fired burner and heat exchanger system for heating a NOx reducing agent supply tank
DE102010038138B4 (de) * 2010-10-13 2014-10-16 Ford Global Technologies, Llc. Abgasanlage einer Brennkraftmaschine
US8661799B2 (en) * 2010-10-13 2014-03-04 Ford Global Technologies, Llc Exhaust system for an internal combustion engine
FR2968714B1 (fr) * 2010-12-08 2015-04-10 IFP Energies Nouvelles Procede et dispositif de controle de la temperature des gaz d'echappement d'un moteur a combustion interne traversant un moyen de traitement des polluants contenus dans ces gaz
FR2968712A1 (fr) * 2010-12-14 2012-06-15 Peugeot Citroen Automobiles Sa Methode d'epuration des gaz d'echappement produits par un moteur thermique equipant un vehicule automobile
WO2012085931A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Mahindra & Mahindra Limited Integrated exhaust gas after-treatment system for diesel fuel engines
US8516800B2 (en) 2010-12-22 2013-08-27 Caterpillar Inc. System and method for introducing a reductant agent
US8473177B2 (en) 2010-12-31 2013-06-25 Cummins, Inc. Apparatuses, methods, and systems for thermal management of hybrid vehicle SCR aftertreatment
US20140360169A1 (en) * 2012-01-19 2014-12-11 International Engine Intellectual Property Company, Llc POST THERMAL CONTROL DEVICE FOR USE WITH A NOx SLIP CATALYST
US8720187B2 (en) * 2012-05-07 2014-05-13 GM Global Technology Operations LLC Exhaust diagnostic control system and method with selective disablement of NOx reduction efficiency diagnostic
EP2905442A1 (en) * 2014-02-06 2015-08-12 Perkins Engines Company Limited Heating system for an exhaust gas treatment system
SE541017C2 (en) * 2015-02-17 2019-03-05 Scania Cv Ab A method and a system for determining a flow resistance across a particulate filter
EP3103978A1 (en) 2015-06-09 2016-12-14 Perkins Engines Company Limited A selective catalytic reduction system
JP6278029B2 (ja) * 2015-10-30 2018-02-14 マツダ株式会社 発電機駆動用エンジン搭載の自動車
JP6575447B2 (ja) * 2016-06-30 2019-09-18 井関農機株式会社 作業車両
CN106677868B (zh) * 2016-11-25 2020-02-07 重庆交通大学 柴油机尾气净化及热回收复合系统
US10774720B2 (en) * 2017-02-11 2020-09-15 Tecogen, Inc. NOx reduction without urea using a dual stage catalyst system with intercooling in vehicle gasoline engines
JP2020509284A (ja) 2017-02-11 2020-03-26 テコジェン インク.Techogen Inc. 排気ガス中間冷却およびチャージャ駆動式空気噴出装置を使用する2段内燃エンジン後処理システム
DE102017218307B4 (de) 2017-10-13 2019-10-10 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Dieselmotors mit Dieselpartikelfilter
CN108714370A (zh) * 2018-08-24 2018-10-30 重庆康明斯发动机有限公司 一种废气处理系统
CN108714360A (zh) * 2018-08-24 2018-10-30 重庆康明斯发动机有限公司 一种废气处理系统
DE102018126621A1 (de) 2018-10-25 2020-04-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Abgasnachbehandlungssystem sowie Verfahren zur Abgasnachbehandlung eines Verbrennungsmotors
DE102018220715A1 (de) 2018-11-30 2020-06-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Abgasnachbehandlungssystem sowie Verfahren zur Abgasnachbehandlung eines Verbrennungsmotors
DE102018130799B4 (de) 2018-12-04 2022-09-08 Volkswagen Aktiengesellschaft Verbrennungsmotor und Verfahren zum Betreiben eines Verbrennungsmotors
DE102019100384A1 (de) * 2019-01-09 2020-07-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Abgasnachbehandlungssystem und Verfahren zur Abgasnachbehandlung eines Verbrennungsmotors
DE102019100754A1 (de) 2019-01-14 2020-07-16 Volkswagen Ag Verfahren zur Abgasnachbehandlung eines Kraftfahrzeuges mit Hybridantrieb und serieller Hybridantrieb
DE102019108008A1 (de) * 2019-03-28 2020-10-01 Volkswagen Aktiengesellschaft Abgasnachbehandlungssystem sowie Verfahren zur Abgasnachbehandlung eines Verbrennungsmotors
US11007514B2 (en) 2019-04-05 2021-05-18 Paccar Inc Ammonia facilitated cation loading of zeolite catalysts
US10934918B1 (en) * 2019-10-14 2021-03-02 Paccar Inc Combined urea hydrolysis and selective catalytic reduction for emissions control
CN110848001B (zh) * 2019-10-15 2021-05-25 江苏大学 一种利用ntp循环再生dpf的系统及控制方法
GB201915858D0 (en) * 2019-10-31 2019-12-18 Agco Int Gmbh Exhaust after treatment cooling system
CN111359335A (zh) * 2020-03-31 2020-07-03 成都易态科技有限公司 排灰装置以及排灰方法
DE102020115714A1 (de) 2020-06-15 2021-12-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Abgasnachbehandlungssystem und Verfahren zur Abgasnachbehandlung eines Verbrennungsmotors
DE102022003747A1 (de) 2021-10-19 2023-04-20 Mercedes-Benz Group AG System zum Steuern des Ausstoßes von durch selektive katalytische Reduktion (SCR) entwichenem Ammoniak in die Atmosphäre
CN115111035B (zh) * 2022-05-09 2023-11-17 潍柴动力股份有限公司 双级氮氧化物转化器热管理系统的控制方法及控制装置
KR102539410B1 (ko) * 2022-10-26 2023-06-05 에이치케이엠엔에스(주) 배출가스 승온을 이용한 차량 배출가스 저감장치 활성화 방법

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61152918A (ja) * 1984-12-26 1986-07-11 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気微粒子処理装置
JPH08109822A (ja) * 1994-10-11 1996-04-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関の脱硝装置
JPH08226319A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Komatsu Ltd ディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置
JPH08509795A (ja) * 1993-05-07 1996-10-15 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 窒素酸化物含有排ガス中に環元剤を制御下に投入する方法及び装置
JPH1122452A (ja) * 1997-06-16 1999-01-26 Inst Fr Petrole 熱交換器を用いて排気ガス中に存在する窒素酸化物類を除去するための方法およびアセンブリー
JP2001521091A (ja) * 1997-10-22 2001-11-06 エミテク・ゲゼルシャフト・フュール・エミシオーンテクノロギー・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 燃焼機関の排気システムにおけるNOx蓄積器の温度範囲を制御するための方法および装置
JP2002200413A (ja) * 2000-11-06 2002-07-16 Omg Ag & Co Kg 希薄なガス条件下での窒素酸化物の選択接触還元のための排気ガス装置及び内燃機関の希薄排気ガスから窒素酸化物を除去する方法
JP2002295243A (ja) * 2001-03-28 2002-10-09 Hino Motors Ltd エンジンの排ガスを浄化する装置
JP2003074331A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガス浄化装置及び排ガス処理方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3599427A (en) * 1969-09-22 1971-08-17 Ford Motor Co Exhaust gas purification
US4902487A (en) 1988-05-13 1990-02-20 Johnson Matthey, Inc. Treatment of diesel exhaust gases
US5201802A (en) 1991-02-04 1993-04-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification system for an internal combustion engine
DE4230180A1 (de) 1992-09-09 1994-03-10 Eberspaecher J Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung des Beladungszustands von Partikelfiltern
US5447696A (en) 1993-06-29 1995-09-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrically heated catalytic converter system for an engine
DE4408826C1 (de) 1994-03-16 1995-05-24 Mtu Friedrichshafen Gmbh Abgasanlage mit Wärmetauscher
US5685145A (en) * 1995-02-07 1997-11-11 Engelhard Corporation Method and apparatus for performance enhancement of the manifold catalyst in the automotive exhaust system
JP3089989B2 (ja) * 1995-05-18 2000-09-18 トヨタ自動車株式会社 ディーゼル機関の排気浄化装置
GB9717034D0 (en) 1997-08-13 1997-10-15 Johnson Matthey Plc Improvements in emissions control
US5983628A (en) * 1998-01-29 1999-11-16 Chrysler Corporation System and method for controlling exhaust gas temperatures for increasing catalyst conversion of NOx emissions
US6357226B2 (en) * 1998-10-22 2002-03-19 Chrysler Corporation Control system for lean air-fuel ratio NOx catalyst system
SE519240C2 (sv) * 1998-11-20 2003-02-04 Volvo Personvagnar Ab Arrangemang vid förbränningsmotor innefattandes en värmeväxlare för anpassning av temperaturen hos avgaser vilka ska passera en NOx-adsorberande katalysator
US6314722B1 (en) * 1999-10-06 2001-11-13 Matros Technologies, Inc. Method and apparatus for emission control
US6347511B1 (en) * 1999-12-21 2002-02-19 Ford Global Technologies, Inc. Exhaust gas purification system for lean burn engine
US6311484B1 (en) 2000-02-22 2001-11-06 Engelhard Corporation System for reducing NOx transient emission
US6318077B1 (en) * 2000-03-13 2001-11-20 General Motors Corporation Integrated thermal and exhaust management unit
US6464744B2 (en) 2000-10-03 2002-10-15 Corning Incorporated Diesel particulate filters
DE10062956A1 (de) 2000-12-16 2002-06-20 Bosch Gmbh Robert Abgasreinigungsanlage und Verfahren zur Abgasreinigung
US6568179B2 (en) * 2001-03-01 2003-05-27 Engelhard Corporation Apparatus and method for vehicle emissions control
SE523801C2 (sv) 2001-09-14 2004-05-18 Scania Cv Ab Behållaranordning inrättad att anordnas i ett avgassystem för en förbränningsmotor
US6928806B2 (en) * 2002-11-21 2005-08-16 Ford Global Technologies, Llc Exhaust gas aftertreatment systems

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61152918A (ja) * 1984-12-26 1986-07-11 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気微粒子処理装置
JPH08509795A (ja) * 1993-05-07 1996-10-15 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 窒素酸化物含有排ガス中に環元剤を制御下に投入する方法及び装置
JPH08109822A (ja) * 1994-10-11 1996-04-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関の脱硝装置
JPH08226319A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Komatsu Ltd ディーゼルエンジンの排気ガス脱硝装置
JPH1122452A (ja) * 1997-06-16 1999-01-26 Inst Fr Petrole 熱交換器を用いて排気ガス中に存在する窒素酸化物類を除去するための方法およびアセンブリー
JP2001521091A (ja) * 1997-10-22 2001-11-06 エミテク・ゲゼルシャフト・フュール・エミシオーンテクノロギー・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 燃焼機関の排気システムにおけるNOx蓄積器の温度範囲を制御するための方法および装置
JP2002200413A (ja) * 2000-11-06 2002-07-16 Omg Ag & Co Kg 希薄なガス条件下での窒素酸化物の選択接触還元のための排気ガス装置及び内燃機関の希薄排気ガスから窒素酸化物を除去する方法
JP2002295243A (ja) * 2001-03-28 2002-10-09 Hino Motors Ltd エンジンの排ガスを浄化する装置
JP2003074331A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排ガス浄化装置及び排ガス処理方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006212591A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Isuzu Motors Ltd 排気ガス浄化システム及びその排気ガス浄化方法
JP4507901B2 (ja) * 2005-02-07 2010-07-21 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システム及びその排気ガス浄化方法
JP4492390B2 (ja) * 2005-03-02 2010-06-30 三菱自動車工業株式会社 排ガス浄化装置
JP2006242086A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Mitsubishi Motors Corp 排ガス浄化装置
JP2009503326A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関の排ガスに含まれる窒素酸化物の選択的触媒還元方法と排ガスシステム
JP2007113434A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジンの排気浄化装置
WO2007066502A1 (ja) * 2005-12-08 2007-06-14 Isuzu Motors Limited 排気ガス浄化システムの制御方法
US7950224B2 (en) 2005-12-08 2011-05-31 Isuzu Motors Limited Method for controlling exhaust gas purification system
KR100785156B1 (ko) * 2006-10-19 2007-12-11 현대자동차주식회사 차량의 배기가스 저감장치
JP2017180464A (ja) * 2006-12-01 2017-10-05 ビーエーエスエフ コーポレーション 領域的に被覆されたフィルター、排気処理システム及び方法
JP2009041437A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Toyota Motor Corp 圧縮着火式内燃機関の排気浄化装置
WO2009020053A1 (ja) * 2007-08-08 2009-02-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 内燃機関の排気浄化装置
JP2012520419A (ja) * 2009-03-12 2012-09-06 ボルボ ラストバグナー アーベー 排気後処理システムのための動作方法および排気後処理システム
JP2013525630A (ja) * 2010-04-16 2013-06-20 ヨゼフ フェゲーレ アーゲー 加熱可能な材料搬送装置を備えた建設機械
JP2014514491A (ja) * 2011-03-30 2014-06-19 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウォータークラフトのための排気浄化装置および排気浄化装置を作動する方法
CN104870837A (zh) * 2012-12-26 2015-08-26 斗山英维高株式会社 强制再生废气后处理装置的液压回路系统
CN104870837B (zh) * 2012-12-26 2016-11-02 斗山英维高株式会社 强制再生废气后处理装置的液压回路系统
JP2014166603A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Ihi Corp リアクタ
JP2017218913A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 いすゞ自動車株式会社 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE602004029737D1 (de) 2010-12-09
US6871489B2 (en) 2005-03-29
EP1469173A1 (en) 2004-10-20
EP1469173B1 (en) 2010-10-27
US20040206069A1 (en) 2004-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004316658A (ja) 排気システムの温度管理
US20040112046A1 (en) Thermal management of integrated emission reduction system
JP5301291B2 (ja) 排気ガス後処理系及び排気ガス清浄化方法
US8707684B2 (en) Control method and apparatus for regenerating a particulate filter
US7810316B2 (en) Apparatus, system, and method for exhaust aftertreatment efficiency enhancement
JP2008274835A (ja) 酸化触媒の劣化診断装置
JP2007247595A (ja) 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
CN102844538A (zh) 废气净化装置及废气净化装置的控制方法
US11867106B2 (en) Systems and methods for desulfation of catalysts included in aftertreatment systems
JP2008038634A (ja) 内燃機関の排気浄化システム
EP3530895B1 (en) Exhaust gas post-processing system
JP5282568B2 (ja) 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
KR101575478B1 (ko) 디젤 분진 필터 후단의 배기가스 재순환 장치 및 방법
CN111102052B (zh) 排气后处理系统及其的控制方法
JP4613787B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US8959898B2 (en) Regeneration methods and systems for particulate filters
KR20120036008A (ko) 자동차 배출가스 저감장치
JP2020143611A (ja) 内燃機関の排気浄化システム及びその制御方法
JP7354976B2 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
WO2017179674A1 (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置
CN114375366B (zh) 用于减轻doc/dpf系统的高硫燃料影响的系统和方法
JP2021046825A (ja) 排気浄化システム
KR20230098508A (ko) 배출가스 촉매전환효율 향상을 위한 흡기 온도 관리 장치
JP2022054626A (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP2022054629A (ja) 内燃機関の排気浄化システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070413

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071106

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101028

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101105

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110513

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110518