JP2004307299A - ナノサイズ炭化ケイ素チューブとその製造方法 - Google Patents

ナノサイズ炭化ケイ素チューブとその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004307299A
JP2004307299A JP2003106238A JP2003106238A JP2004307299A JP 2004307299 A JP2004307299 A JP 2004307299A JP 2003106238 A JP2003106238 A JP 2003106238A JP 2003106238 A JP2003106238 A JP 2003106238A JP 2004307299 A JP2004307299 A JP 2004307299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
nano
temperature
carbide tube
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003106238A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomitsugu Taguchi
富嗣 田口
Naoki Igawa
直樹 井川
Shiro Jitsukawa
資朗 實川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Japan Atomic Energy Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Atomic Energy Research Institute filed Critical Japan Atomic Energy Research Institute
Priority to JP2003106238A priority Critical patent/JP2004307299A/ja
Publication of JP2004307299A publication Critical patent/JP2004307299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】ナノサイズ炭化ケイ素チューブと、ナノサイズ炭化ケイ素チューブを製造するための方法であって、簡便かつ大量生産が可能な方法とを提供することを課題とする。
【解決手段】ナノサイズ炭化ケイ素チューブを製造するための方法であって、原料としてカーボンナノチューブ及びケイ素粉末を用い、炭化ケイ素生成反応が進行する温度以上で、ケイ素が溶融せずかつナノチューブ構造が維持される温度以下の温度で反応させることを特徴とする製造方法。並びに、外径が100nm以下でありかつ内径が50nm以下であることを特徴とするナノサイズ炭化ケイ素チューブ。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、カーボンナノチューブ及びケイ素粉末を原料としたナノサイズ炭化ケイ素チューブとその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
炭化ケイ素チューブを製造するためには、従来、ポリカルボシランを原料としており、得られるチューブの径はマイクロメートルサイズのものであった。
【0003】
従来の方法においては、まず、(1)ポリカルボシランを原料として繊維を紡糸し、次いで、(2)その繊維に電子線照射を行った後、(3)250℃において繊維表面を酸化することによりテトラヒドロフラン溶液に対する不溶化処理を施す。このとき、ポリカルボシラン繊維の表面のみが不溶化される。次いで、(4)繊維をテトラヒドロフラン溶液に浸すと、可溶である中心部が溶け出し繊維をチューブ状にすることができる。最後に、(5)得れらたチューブ状のポリカルボシラン繊維を1000℃以上の高温で無機化することにより、炭化ケイ素チューブを製造することができる(例えば、特許文献1参照。)。
【0004】
しかしながら、この従来の方法においては、紡糸する繊維の径を小さくすること及び繊維表面の酸化層の厚さを制御することが困難であるために、製造される炭化ケイ素チューブの径は最小でも20μm程度と太く、更に炭化ケイ素チューブの肉厚を制御することが困難であった。また、ポリカルボシランを原料として用いる際には多段階の処理が必要とされるため、より簡便な製造方法に対する必要性が存在していた。更に、従来法による生産量は主として電子線照射設備の能力に依存し、大規模生産の可能性には制約があった。
【0005】
【特許文献1】特開2003−82532号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明は、ナノサイズ炭化ケイ素チューブを提供することを目的とする。
【0007】
また、本発明は、ナノサイズ炭化ケイ素チューブを製造するための方法であって、簡便かつ大量生産が可能な方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記従来技術の問題点を解決するため、本発明者らは鋭意研究を行った結果、原料としてカーボンナノチューブ及びケイ素粉末を用いて、所定の温度及び圧力条件下で反応させることにより、簡便な処理で、ナノサイズ炭化ケイ素チューブを大量に製造できることを発見し、本発明を完成させた。
【0009】
要するに、本発明は、ナノサイズ炭化ケイ素チューブを製造するための方法であって、原料としてカーボンナノチューブ及びケイ素粉末を用い、炭化ケイ素生成反応が進行する温度以上で、ケイ素が溶融せずかつナノチューブ構造が維持される温度以下の温度で反応させることを特徴とするものである。
【0010】
また、本発明は、ナノサイズ炭化ケイ素チューブを製造するための方法であって、原料としてカーボンナノチューブ及びケイ素粉末を用い、これらを直接接触させることなく非密封状態の容器中に入れ、1000℃〜1300℃の温度及び少なくとも約10−2Paの真空度で反応させることを特徴とするものである。
【0011】
更に、本発明は、ナノサイズ炭化ケイ素チューブを製造するための方法であって、原料であるカーボンナノチューブの外径及び肉厚を分類選択し、併せてケイ素粉末との反応時間及び反応温度を変更することにより、ナノサイズ炭化ケイ素チューブの外径及び肉厚の制御が可能であることを特徴とする。
【0012】
また、本発明は、ナノサイズ炭化ケイ素チューブであって、外径が100nm以下でありかつ内径が50nm以下であることを特徴とするものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
本明細書中において「ナノサイズ炭化ケイ素チューブ」とは、直径が100nm以下である炭化ケイ素チューブを示す。
【0014】
本発明のナノサイズ炭化ケイ素チューブは、以下の手順で製造することができる。
まず、カーボンナノチューブ及びケイ素粉末を原料とし、これらを非密封状態の容器中におく。本発明においては、密封状態を形成する石英ガラス封入などの処理工程を省き、非密封状態の容器中で反応を行うことにより、より簡便な製造方法を実現する。容器は1000℃〜1300℃の温度に耐えうるものであれば制限はないが、好ましくは、坩堝である。坩堝は処理条件において原料と反応しない材質のものであればよく、好ましくは、窒化ボロン製坩堝である。
【0015】
この際、カーボンナノチューブとケイ素粉末とを接触させて反応させた場合、反応後にカーボンナノチューブとケイ素粉末の分離工程が必要となる。このとき更に、1300℃の高温で反応を行う場合には、ケイ素とカーボンナノチューブが焼結し、得られるナノサイズ炭化ケイ素チューブの外表面にケイ素層が形成されるおそれがある。従って、本発明においては、カーボンナノチューブとケイ素粉末とは直接接触させることなく、容器中に入れる。
【0016】
本発明において使用することができるカーボンナノチューブ及びケイ素粉末は特に制限はない。
次いで、非密封状態の坩堝を、電気炉等の適当な手段により1000℃〜1300℃の温度に加熱し、約100時間反応させてカーボンナノチューブ及びケイ素粉末原料から炭化ケイ素を生成させる。このとき、温度は、炭化ケイ素生成反応が進行する1000℃以上で、ケイ素が溶融せずかつナノチューブ構造が維持される1300℃以下の温度に設定することを要する。また、坩堝の環境雰囲気は、原料の酸化を防止できる程度に真空であることを要し、真空度は例えば少なくとも約10−2Paであることが好ましい。
【0017】
このようにして製造される本発明の炭化ケイ素チューブは、外径が100nm以下でありかつ内径が50nm以下のナノサイズチューブである。本発明の製造方法に従えば、原料であるカーボンナノチューブの外径及び肉厚を分類選択し、併せてケイ素粉末との反応時間及び反応温度を適宜変更することにより、ナノサイズ炭化ケイ素チューブの外径及び肉厚の制御を簡便に行うことができる。
【0018】
以下、本発明を、一実施態様である実施例によって更に詳細に説明するが、本発明はこの実施例に限定されるものではない。
【0019】
【実施例】
(実施例)
本発明のナノサイズ炭化ケイ素チューブの製造方法を実施するのに使用することができる装置の一例を、図1に示す。
【0020】
図1において、原料であるカーボンナノチューブ1とケイ素粉末2とを、直接接触しないように窒化ボロン製の坩堝3中に入れた。本実施例において、カーボンナノチューブはGSI Creos社製のカルベールを使用し、ケイ素粉末は、ニラコ社製のケイ素粉末を使用した(粒度200〜300メッシュ、純度99.999%)。
【0021】
その上から、窒化ボロン製の蓋4で坩堝に蓋をし、その坩堝を電気炉容器(真空容器)5に入れた。電気炉容器中を10−2Pa程度まで真空排気して、ヒーター6で1200℃にした後、100時間坩堝を電気炉容器中に静置し、カーボンナノチューブとケイ素粉末とを反応させた。
【0022】
原料として使用したカーボンナノチューブ及び製造されたナノサイズ炭化ケイ素チューブの透過型電子顕微鏡写真を、それぞれ、図2及び図3に示す。図より、本発明の方法に従えば、外径が100nm以下であり内径が50nm以下のナノサイズ炭化ケイ素チューブを製造できることが分かる。
(比較例)
実施例と同様な方法で、カーボンナノチューブとケイ素粉末を電気炉中に入れ、真空排気した後、1450℃で1時間反応させた。その結果、中心軸周りに開口を有さない棒状の炭化ケイ素ナノロッドが形成された。
【0023】
このようにして得られた炭化ケイ素ナノロッドの透過型電子顕微鏡写真を図4に示す。本比較例では反応温度が高かったために、結晶化が促進され炭化ケイ素ナノロッドになったものと考えられる。
【0024】
【発明の効果】
本発明に従えば、従来技術において、時間浪費的な多段階の処理を要していた炭化ケイ素チューブの製造が、特殊な設備を必要としない単一の処理で遂行することが可能となり、更に、ナノサイズ炭化ケイ素チューブを簡便かつ大量に製造することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明のナノサイズ炭化ケイ素チューブの製造方法の一実施態様を示す図である。
【図2】図2は、本発明のナノサイズ炭化ケイ素チューブを製造するのに使用されたカーボンナノチューブの透過型電子顕微鏡写真である。
【図3】図3は、本発明のナノサイズ炭化ケイ素チューブの透過型電子顕微鏡写真である。
【図4】図4は、比較例により作製された炭化ケイ素ナノロッドの透過型電子顕微鏡写真である。
【符号の説明】
1 カーボンナノチューブ
2 ケイ素粉末
3 窒化ボロン製坩堝
4 窒化ボロン製坩堝の蓋
5 電気炉容器(真空容器)
6 ヒーター

Claims (4)

  1. ナノサイズ炭化ケイ素チューブを製造するための方法であって、原料としてカーボンナノチューブ及びケイ素粉末を用い、炭化ケイ素生成反応が進行する温度以上で、ケイ素が溶融せずかつナノチューブ構造が維持される温度以下の温度で反応させることを特徴とする製造方法。
  2. ナノサイズ炭化ケイ素チューブを製造するための方法であって、原料としてカーボンナノチューブ及びケイ素粉末を用い、これらを直接接触させることなく非密封状態の容器中に入れ、1000℃〜1300℃の温度及び少なくとも約10−2Paの真空度で反応させることを特徴とする製造方法。
  3. 原料であるカーボンナノチューブの外径及び肉厚を分類選択し、併せてケイ素粉末との反応時間及び反応温度を変更することにより、ナノサイズ炭化ケイ素チューブの外径及び肉厚の制御が可能であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の製造方法。
  4. 外径が100nm以下でありかつ内径が50nm以下であることを特徴とするナノサイズ炭化ケイ素チューブ。
JP2003106238A 2003-04-10 2003-04-10 ナノサイズ炭化ケイ素チューブとその製造方法 Pending JP2004307299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003106238A JP2004307299A (ja) 2003-04-10 2003-04-10 ナノサイズ炭化ケイ素チューブとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003106238A JP2004307299A (ja) 2003-04-10 2003-04-10 ナノサイズ炭化ケイ素チューブとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004307299A true JP2004307299A (ja) 2004-11-04

Family

ID=33468486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003106238A Pending JP2004307299A (ja) 2003-04-10 2003-04-10 ナノサイズ炭化ケイ素チューブとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004307299A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084369A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Japan Atomic Energy Agency TiC超微粒子又はTiO2超微粒子担持カーボンナノチューブ、及びTiCナノチューブとこれらの製造方法
CN1330796C (zh) * 2006-03-02 2007-08-08 浙江理工大学 一种合成两种不同形状碳化硅纳米线的方法
CN100338266C (zh) * 2006-03-02 2007-09-19 浙江大学 一种合成碳化硅纳米棒的方法
WO2008102712A1 (ja) * 2007-02-21 2008-08-28 Jfe Chemical Corporation リチウムイオン二次電池用負極材料、その製造方法、リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池
WO2010035631A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. Plated aluminum product
JP2010241666A (ja) * 2009-03-31 2010-10-28 Tokyo Institute Of Technology コアシェル構造型炭化ケイ素ナノワイヤー及びその製造方法
JP2011001226A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Japan Atomic Energy Agency アモルファス炭化ケイ素ナノチューブの製造方法
JP2011001225A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Japan Atomic Energy Agency 単結晶炭化ケイ素ナノチューブの製造方法
CN110526230A (zh) * 2019-08-29 2019-12-03 南京行创新材料有限公司 光伏硅废料在制备阵列碳纳米管中的应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01108107A (ja) * 1987-09-30 1989-04-25 Standard Oil Co:The 繊維状炭化ケイ素及び窒化ケイ素の製造
JPH03177384A (ja) * 1989-12-06 1991-08-01 Toshiro Yamashina 耐酸化性材料及びその製造法
JPH06192917A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 New Oji Paper Co Ltd 炭化珪素繊維の製造法
JP2003082532A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Japan Atom Energy Res Inst ケイ素系ポリマーの放射線照射によるマイクロセラミックチューブの製造法
JP2003146631A (ja) * 2001-11-12 2003-05-21 Japan Science & Technology Corp 吸熱性反応を利用した機能性ナノ材料の製造方法
JP2004161507A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 National Institute For Materials Science 炭化ケイ素ナノロッドとその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01108107A (ja) * 1987-09-30 1989-04-25 Standard Oil Co:The 繊維状炭化ケイ素及び窒化ケイ素の製造
JPH03177384A (ja) * 1989-12-06 1991-08-01 Toshiro Yamashina 耐酸化性材料及びその製造法
JPH06192917A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 New Oji Paper Co Ltd 炭化珪素繊維の製造法
JP2003082532A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Japan Atom Energy Res Inst ケイ素系ポリマーの放射線照射によるマイクロセラミックチューブの製造法
JP2003146631A (ja) * 2001-11-12 2003-05-21 Japan Science & Technology Corp 吸熱性反応を利用した機能性ナノ材料の製造方法
JP2004161507A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 National Institute For Materials Science 炭化ケイ素ナノロッドとその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SUN X. ET AL.: "Formation of Silicon Carbide Nanotubes and Nanowires via Reaction of Silicon (from Disproportionatio", J. AM. CHEM. SOC., vol. 124, no. 48, JPN7009001431, 2002, pages 14464 - 14471, ISSN: 0001277813 *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084369A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Japan Atomic Energy Agency TiC超微粒子又はTiO2超微粒子担持カーボンナノチューブ、及びTiCナノチューブとこれらの製造方法
CN1330796C (zh) * 2006-03-02 2007-08-08 浙江理工大学 一种合成两种不同形状碳化硅纳米线的方法
CN100338266C (zh) * 2006-03-02 2007-09-19 浙江大学 一种合成碳化硅纳米棒的方法
WO2008102712A1 (ja) * 2007-02-21 2008-08-28 Jfe Chemical Corporation リチウムイオン二次電池用負極材料、その製造方法、リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池
WO2010035631A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. Plated aluminum product
JP2010100927A (ja) * 2008-09-26 2010-05-06 Nissei Plastics Ind Co めっき被覆アルミニウム製品
DE112009000062B4 (de) * 2008-09-26 2016-03-31 Art Metal Mfg. Co., Ltd. Beschichtetes Aluminiumprodukt
JP2010241666A (ja) * 2009-03-31 2010-10-28 Tokyo Institute Of Technology コアシェル構造型炭化ケイ素ナノワイヤー及びその製造方法
JP2011001226A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Japan Atomic Energy Agency アモルファス炭化ケイ素ナノチューブの製造方法
JP2011001225A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Japan Atomic Energy Agency 単結晶炭化ケイ素ナノチューブの製造方法
CN110526230A (zh) * 2019-08-29 2019-12-03 南京行创新材料有限公司 光伏硅废料在制备阵列碳纳米管中的应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10265208A (ja) カーボンナノチューブ及びカーボンナノチューブ膜の製造方法
JPH05125619A (ja) 円筒状構造をもつ黒鉛繊維
JP2004307299A (ja) ナノサイズ炭化ケイ素チューブとその製造方法
Wang et al. Surfactant-assisted in situ chemical etching for the general synthesis of ZnO nanotubes array
Song et al. Large-scale template-free synthesis of N-doped graphene nanotubes and N-doped SiO2-coated graphene nanotubes: growth mechanism and field-emission property
JP5644537B2 (ja) カーボンナノチューブ集合体及びその製造方法
JP3335330B2 (ja) カーボンナノチューブの製造方法およびカーボンナノチューブ膜の製造方法
JP4798347B2 (ja) TiC超微粒子又はTiO2超微粒子担持カーボンナノチューブ、及びTiCナノチューブとこれらの製造方法
JP4930931B2 (ja) C60フラーレンチューブとその製造方法
JP2005139044A (ja) 単結晶の珪素ナノチューブとその製造方法
JP4556015B2 (ja) 硫化亜鉛・珪素コア・シェルナノワイヤーとその製造方法
JP2006298684A (ja) 炭素系一次元材料およびその合成方法ならびに炭素系一次元材料合成用触媒およびその合成方法ならびに電子素子およびその製造方法
JP2007076978A (ja) セラミックナノワイヤー及びイオンビーム照射によるその製造法
JP4016105B2 (ja) シリコンナノワイヤーの製造法
CN102810359A (zh) 化学气相沉积法制备同轴碳化硅/二氧化硅纳米电缆的方法
JP3571287B2 (ja) 酸化珪素のナノワイヤの製造方法
US20040076576A1 (en) Room temperature synthesis of multiwalled carbon nanostructures
CN101805943B (zh) 一种中空碳纤维的制备方法
JP4471617B2 (ja) Pd金属内包カーボンナノチューブの製造方法
KR20120048945A (ko) 길이방향으로 구성된 금속산화물 이질나노와이어와 그 합성방법
JP2004210555A (ja) カーボンナノチューブの製造方法
JP4000371B2 (ja) 窒化硅素(Si3N4)ナノロッドとその製造方法
JP3994161B2 (ja) 単結晶酸化タングステンナノチューブとその製造方法
JP4576607B2 (ja) 単結晶硫化亜鉛ナノチューブとその製造方法
JP2003512192A (ja) ナノ構造体、その応用、およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090609