JP2004275743A - 化粧用塗布具 - Google Patents

化粧用塗布具 Download PDF

Info

Publication number
JP2004275743A
JP2004275743A JP2003426657A JP2003426657A JP2004275743A JP 2004275743 A JP2004275743 A JP 2004275743A JP 2003426657 A JP2003426657 A JP 2003426657A JP 2003426657 A JP2003426657 A JP 2003426657A JP 2004275743 A JP2004275743 A JP 2004275743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic applicator
polymer
rubber composition
applicator
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2003426657A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Yamato
雄一 大和
Kenji Kurisu
顕治 栗栖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP2003426657A priority Critical patent/JP2004275743A/ja
Priority to JP2003430054A priority patent/JP4163100B2/ja
Priority to CNB2004100066664A priority patent/CN100512712C/zh
Priority to KR1020040012566A priority patent/KR101099346B1/ko
Priority to US10/786,216 priority patent/US20040166303A1/en
Priority to FR0401869A priority patent/FR2851432B1/fr
Publication of JP2004275743A publication Critical patent/JP2004275743A/ja
Priority to US12/229,844 priority patent/US7704437B2/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/34Powder-puffs, e.g. with installed container
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B7/00Barrages or weirs; Layout, construction, methods of, or devices for, making same
    • E02B7/20Movable barrages; Lock or dry-dock gates
    • E02B7/40Swinging or turning gates
    • E02B7/44Hinged-leaf gates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/56After-treatment of articles, e.g. for altering the shape
    • B29C44/5627After-treatment of articles, e.g. for altering the shape by mechanical deformation, e.g. crushing, embossing, stretching
    • B29C44/5654Subdividing foamed articles to obtain particular surface properties, e.g. on multiple modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/91Heating, e.g. for cross linking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/10Details of applicators
    • A45D2200/1009Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like
    • A45D2200/1018Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like comprising a pad, i.e. a cushion-like mass of soft material, with or without gripping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0855Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using microwave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0861Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using radio frequency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0009Cutting out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0027Cutting off
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0012Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by internal pressure generated in the material, e.g. foaming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0022Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • B29K2105/043Skinned foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/718Cosmetic equipment, e.g. hair dressing, shaving equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/74Domestic articles
    • B29L2031/7406Sponges; Cleaning equipment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】連続押出架橋発泡により、生産性に優れた化粧用塗布具を提供する。
【解決手段】酸素原子,窒素原子,または硫黄原子などを有する官能基であるところの極性基を持つポリマーと有機発泡剤ならびに硫黄又は/及び有機過酸化物を主原料とするゴム組成物を一体に,連続押出機4によって,所定形状に押出成形し、加熱加硫炉5によって,マイクロ波照射により加熱し、加硫又は架橋することにより塗布具基材を形成し、この塗布具基材を,裁断又は打ち抜き機6によって,所定形状に打ち抜き又は/及び裁断した化粧用塗布具である。
【選択図】図1

Description

本発明は連続押出架橋発泡により得られる、化粧用塗布具に関するものである。
現在、化粧用塗布具、特に化粧用スポンジパフに用いられるゴム発泡材として、通常、アクリルニトリルブタジエンゴム(NBR),エチレン−プロピレン−ジエン三元共重合ゴム(EPDM),ウレタンゴム,シリコーンゴムなどが挙げられる。ここで、化粧用塗布具とは、人の皮膚の表面に化粧品や化粧水を塗布するための道具であり、化粧用スポンジパフ,アイシャドーチップ,パッティングスポンジ,口紅の塗布具,頬紅の塗布具等が挙げられる。
また、化粧用スポンジパフ等に用いられる高発泡のゴム発泡材を得る方法としては、ゴムと発泡剤,架橋剤等を混練した混合物を金型内に充填し、加圧下これを加熱したのち、除圧して発泡材を得る方法、ゴムラテックスに架橋剤を加え機械的に撹拌して泡立て、これを金型内に注入して加熱する方法などが知られている。しかし、これらの方法は、バッチ製造であるため生産性に劣るといった欠点を有していた。
化粧用スポンジパフとしては、ゴムラテックス配合物を機械的に発泡し加硫させるラテックスフォームパフがあるが、連続気泡体に制限されること、製品近似の筒状金型が多量に必要であるといった課題がある。
固形ゴムに発泡剤等を加え、金型内に充填し、加圧加熱して発泡材を得る独立気泡スポンジパフがあるが、金型から取り出したゴムシートを製品近似形状に打ち抜く必要があるため材料ロスが大きく、バッチ生産のため、生産性に劣る等の課題がある。
溶媒を含むウレタン樹脂組成物を押出し後、減圧下にて溶媒を気化させ、気泡を形成するウレタンスポンジパフがあるが、材料ロスが大きく、溶媒回収等の負荷が大きいといった課題がある。
ラテックスフォームパフ,独立気泡スポンジパフ,ウレタンスポンジパフ及びその他の材料との複合品もあるが、複層成形が難しく、後加工などの工数大等の課題がある。
本発明は連続押出架橋発泡により、生産性に優れた化粧用塗布具を提供しようとするものである。
請求項1の発明に係る化粧用塗布具は、ゴム組成物を所定形状に押出成形し、これを加熱し、加硫又は架橋することにより塗布具基材を形成し、所定形状に打ち抜き又は/及び裁断してなるものである。
請求項2の発明に係る化粧用塗布具は、請求項1の発明において、少なくとも2層のゴム組成物を一体に押出し成形してなるものである。
請求項3の発明に係る化粧用塗布具は、請求項1または2の発明においてゴム組成物が極性基を持つポリマーを主原料とする組成物であることを特徴とするものである。
請求項4の発明に係る化粧用塗布具は、請求項3の発明において、極性基を持つポリマーがNBRであり、かつNBRポリマーに含まれるアクリロニトリル量が30%以下であることを特徴とするものである。
請求項5の発明に係る化粧用塗布具は、請求項1〜4のいずれかの発明において、ゴム組成物を所定形状に押出成形し、マイクロ波照射により加熱することよりなるものである。
請求項6の発明に係る化粧用塗布具は、請求項1〜5のいずれかの発明において、化粧用塗布具が化粧用スポンジパフであることを特徴とするものである。
請求項3の発明における極性基をもつポリマーを原料とするゴム組成物は、(A)極性基含有ポリマーを30〜100質量%含有するポリマー100質量部、(B)有機発泡剤を1〜30質量部、(C)架橋剤として硫黄0.1〜5質量部又は/及び有機過酸化物を0.1〜10質量部からなり、有機過酸化物を利用の場合、有機発泡剤(B)の分解温度Tと有機過酸化物(C)の1分半減期温度Tの関係が−20℃≦(T−T)≦+30℃であるゴム組成物であるのが好ましい。
ポリマー(A)の極性基含有ポリマーはNBRが好ましい。有機発泡剤(B)の分解温度Tは100〜210℃が好ましい。架橋剤としては耐金属イオン性等から有機過酸化物であることが好ましく、その場合、有機過酸化物(C)の1分半減期温度Tは100〜210℃が好ましい。
本発明は、多量の金型なし(異形口金のみ)で、基本形状の変更が容易であり、かつ意匠性を持った複層材料の同時成形が可能である。また、大幅な材料ロスと成形工数の低減が可能であり、安価な製品となる。更に、配合〜成形条件の変量と後加工により、適用する化粧料に合わせた広範な気泡構造(独泡〜半連泡,連泡),気泡径,硬度を持つものを得ることが可能となる。しかもオレフィン系エラストマーの選択により、類似の特性を持つ球状樹脂融着等を用いた表面改質が可能である。
本発明を用いることで、コンパウンドを表層部も中心部も均一に加熱することができ、したがって大断面でも均一な気泡を得ることができる。
また押出成形で生産できることで、スポンジを大量に供給することができ、安価に化粧用塗布具を製造することができる。
断面の大きなスポンジ棒を製造するため、製品を製造する際、断面方向に裁断することができる。加工時に廃却する部分も、側面のスキン面を少量除去するだけで、発生するゴミも少なく環境に対する負荷も小さい。
また、加硫成形後通しロールをかけ、独立気泡の一部と連通化させることで感触性を高めることができる。
課題を解決する手段で述べたポリマー(A)は、ポリマー(A)全量に対して極性基含有ポリマーを30〜100重量%含有しているものであり、好ましくは50〜100重量%である。30重量%未満であると、マイクロ波による十分な発熱が得られず、均質かつ十分な発泡、架橋が得られない。なお、極性基含有ポリマー以外に加えるポリマーは限定されない。
極性基含有ポリマーとしては、分子内に極性基を有するものである。該極性基としては例えば酸素原子、窒素原子、または硫黄原子などを有する官能基であり、シアノ基、アミノ基、カルボキシル基、アミド基、アセチル基、エステル基、スルホン基、メルカプト基などが挙げられる。
これら極性基を有するポリマーとしては、例えばアクリロニトリルブタジエンゴム、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体ゴム、アクリルゴム、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレン−アクリル酸エステル共重合体、エチレン−メタクリル酸エステル共重合体、フッ素ゴムなどを挙げることができる。これらの極性基含有ポリマーは2種以上のブレンド物も使用することができる。これらの中でも、極性の大きさ、耐油性、耐摩耗性などにおいて特徴のあるNBRが好ましい。
課題を解決する手段で述べた有機発泡剤(B)は、特に限定されないが、例えばアゾジカルボンアミド、4,4‘−オキシビスベンゼンスルホニルヒドラジド、ジニトロソペンタメチレンテトラミン、p−トルエンスルホニルヒドラジド、p−トルエンスルホニルアセトンヒドラゾン、ヒドラジンカルボンアミド、アゾビスイゾブチロニトリルなどが挙げられる。なお、鉛や亜鉛化合物、尿素やアミン化合物、その他塩基性化合物などの発泡助剤は上記有機発泡剤の分解温度を制御する目的で併用することができる。また、これらの有機発泡剤は2種以上ブレンドして用いることも可能であり、重炭酸ナトリウム、炭酸アンモニウム、重炭酸アンモニウムなどの無機発泡剤と併用することも可能である。
有機発泡剤(B)の含有量は、ポリマー(A)100重量部に対して1〜30重量部である。有機発泡剤(B)の含有量が1重量部未満であると、充分な発泡度が得られず、硬く、目的の弾性を得られず、また30重量部を越えると、発泡過多となり、成形時に割れを生じたりする。また、有機発泡剤の分解温度Tは100〜210℃であることが好ましい。100℃未満では、加工時の安定性に問題があり、210℃を越えると、均質かつ十分な発泡度が得られにくい。
課題を解決する手段で述べた有機過酸化物(C)は、特に限定されないが、例えば、ステアロイルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、4―メチルベンゾイルパーオキサイド、1,1−ビス(t−ブチルパーオキシ)2−メチルシクロヘキサン、1,1−ビス(t−ヘキシルパーオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、1,1−ビス(t−ヘキシルパーオキシ)シクロヘキサン、1,1−ビス(t−ブチルパーオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、1,1−ビス(t−ブチルパーオキシ)シクロヘキサン、t−ヘキシルパーオキシイソプロピルモノカーボネート、t−ブチルパーオキシマレイン酸、t−ブチルパーオキシラウレート、t−ブチルパーオキシイソプロピルモノカーボネート、t−ブチルパーオキシ2−エチルヘキシルモノカーボネート、t−ヘキシルパーオキシベンゾエート、2,5−ジメチル−2,5−ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、t−ブチルパーオキシベンゾエート、n−ブチル−4,4−ビス(t−ブチルパーオキシ)ヴァレレート、ジ−t−ブチルパーオキシイソフタレート、α,α’ビス(t−ブチルパーオキシ)ジイソプロピルベンゼン、ジクミルパーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、t−ブチルクミルパーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキシン−3などが挙げられる。これらの有機過酸化物は、2種以上ブレンドして用いることも可能である。
有機過酸化物(C)の含有量は、ポリマー(A)100重量部に対して0.1〜10重量部である。有機過酸化物(C)の含有量が0.1重量部未満であると、充分な架橋が得られず、弾性が劣ったり、物性強度等の製品特性が脆弱なものとなり、また10重量部を越えると、架橋過多となり,成形時に割れを生じたりする。また、有機過酸化物の1分半減期温度Tは100〜210℃が好ましい。100℃未満では、加工時の安定性に問題があり、210℃を越えると、均質かつ十分な発泡、架橋度が得られにくい。
さらに上記(A)〜(C)以外にも、通常実施されている各種配合剤、例えば、老化防止剤、光安定剤、UV吸収剤、加工助剤、滑剤、軟化剤、可塑剤、脱水剤、顔料、無機充填剤、架橋助剤、及び架橋促進剤等を加えることができる。
無機充填剤としては、具体的には炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、アルミナ、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、マイカ、ゾノトライト、沈降性硫酸バリウムなどが挙げられる。これら充填剤の粒径としては、均質な発泡を得るために、平均粒径が10μm以下のものが好ましい。
各成分、配合剤の添加、混合方法としては特に限定はなく、オープンロール、バンバリーミキサー、加圧式ニーダー、インターミキサー、押出機等の通常の樹脂、ゴム混練に適用される方法を採用することが出来る。
ゴム組成物の発泡方法としては、既存の常圧発泡法、型内発泡法、加圧発泡法(プレス発泡法)等いずれも適用できるが、望ましくは、ゴム組成物を所定形状に押出成形し、これを加熱し、架橋することにより発泡させる方法が適している。加熱する方法としては、熱空気を循環させたり赤外線ヒーターを備えた加熱炉に連続的に通す方法や、溶融塩や加熱したガラスビーズを満たしたバスの中を通す方法などがあるが、望ましくは、マイクロ波照射により押出したゴム組成物を内部より加熱し、架橋、発泡させる方法が適する。また、加熱はこれらの複数の方法を併用することもできる。
化粧用塗布具の製造方法の別の形態として、少なくとも2層のゴム組成物を一体に押出し成形し、これを加熱し、架橋、発泡させる方法が挙げられる。この場合複数のゴム組成物は、発泡可能なゴム組成物同士でも、あるいは通常の非発泡性のゴム組成物との組み合わせでも構わない。また、非発泡性のゴム組成物は熱可塑性エラストマーを選択することも可能である。
さらに、化粧用塗布具の製造方法の別の形態として、ゴム組成物を所定形状に押出成形し、これを加熱し、架橋することにより連続発泡体を形成し、これを所定形状に打ち抜き又は/及び裁断してなるゴム発泡体を得ることが出来る。特に連続成形可能な押出し断面を主使用面とする大断面で押出し成形し、打ち抜き又は/及び裁断することにより効率的に化粧用塗布具を製造することが可能である。
図1〜図4において、4は連続押出機、5は加熱・加硫炉、6は裁断又は打ち抜き機、1は押出材料で、複数の素材1a,1bが共押出しされることもある。単一素材1のときは製品2となり、複数の素材のときは製品3となる。
以下に本発明を実施例にて説明するが、本発明はこれら実施例のみに限定されるものではない。
使用するNBRポリマーの品名とそのアクリロニトリル量(%)と加硫又は架橋品の色調の関係を表1に示す。
[表1]
品名 製造会社 アクリロニトリル量 △E 色調
N220S JSR(株) 41 13.18 褐色
N230S JSR(株) 35 6.37 黄褐色
N240S JSR(株) 26 1.35 クリーム色
N250S JSR(株) 20 0 クリーム色
注:△Eは、N250Sを基準とした色差を示す。
使用するNBRポリマーのアクリロニトリル量が30%を越えると、加硫又は架橋品の色調が、黄褐色や褐色となり、そのままでは見た目に汚い色となり、顔料を加えて着色させても見た目に汚い色が残る。
使用するNBRポリマーのアクリロニトリル量が5%未満であると、得られたNBRの耐油性は低いものとなり、化粧用塗布具として実用上好ましくない。
以上により、使用するNBRポリマーのアクリロニトリル量は5%〜30%が好ましい。この範囲であれば、実用上問題ないレベルでの十分な耐油性を持ち、加硫又は架橋品の色調はクリーム色等の白っぽい色となり、そのままでも見た目にきれいであり、顔料を加えて着色させても見た目がきれいな色にすることが出来る。
[実施例1]
<配合> 製造会社
N230SL(ポリマー;NBR) JSR(株) 100
ステアリン酸 日本油脂(株) 1
ノーベライトA(炭酸カルシウム) 日東粉化工業(株) 60
R650(酸化チタン) 堺化学(株) 10
DIDP(可塑剤) 協和発酵(株) 10
パーへキサ3M−40(有機過酸化物,架橋剤)日本油脂(株) 3.0
ネオセルボンN1000S(発泡剤) 永和化成(株) 5.0
VESTA−18(脱水剤) 井上石灰工業(株) 5.0
<予備成形>
Φ50ゴム押出機で吐出。
断面:85×25(mm) 長さ:150(mm)
<加硫・発泡>
HA:200℃
UHF:0.5kw
加熱時間:3分30秒
<スポンジ特徴>
発泡品寸法:70×45×230
[実施例2]
実施例1で得られた発泡品に対し、2本のロール間隔を10mmに設定し、スポンジを通しながら徐々にロール間隔をせばめていき、スポンジが圧砕される寸前と判断した時点で通しロールを終了した。
上記により、独立した気泡の一部を破壊した後の吸水率は83%であった。
[表2]
実施例1 実施例2 比較例1 比較例2
項目 本発明スホ゜ンシ゛ハ゜フ 本発明スホ゜ンシ゛ハ゜フ ラテックス EPDM独立気泡
スポンジパフ スポンジパフ
気泡構造 半連泡 半連泡 連泡のみ 独泡のみ
(吸水率12%) (吸水率85%)
見掛密度
(g/cm) 0.19 0.18 0.1〜0.2 0.1〜0.2
25%圧縮荷重
(kPa) 28 10 5〜10 20〜25
引張強さ(kPa) 400 380 60〜100 300〜500
伸び(%) 350 360 200〜300 300〜500
耐光性 △〜○ △〜○ △〜× ○
耐金属イオン性 ○ ○ △〜× ○
化粧性・風合い △〜○ ○ ○ △〜○
耐油性 ○ ○ ○ ○
表1中、○=良,△=可,×=不可である。
耐光性,耐金属イオン性は色調変化で評価した。
この発明に係るゴム発泡材の製造装置の側面図である。 図1における押出材料の一例を示すもので、(イ)は正面図,(ロ)は側面図である。 図1における押出材料の他例を示すもので、(イ)は正面図,(ロ)は側面図である。 図1における押出材料の更に他例を示すもので、(イ)は平面図,(ロ)は正面図である。
符号の説明
1 押出材料
2 製品
3 製品
4 連続押出機
5 加熱加硫炉
6 裁断又は打ち抜き機

Claims (6)

  1. ゴム組成物を所定形状に押出成形し、これを加熱し、加硫又は架橋することにより塗布具基材を形成し、所定形状に打ち抜き又は/及び裁断してなる化粧用塗布具。
  2. 少なくとも2層のゴム組成物を一体に押出し成形してなる請求項1に記載の化粧用塗布具。
  3. ゴム組成物が極性基を持つポリマーを主原料とする組成物であることを特徴とする請求項1または2記載の化粧用塗布具。
  4. 極性基を持つポリマーがNBRであり、かつNBRポリマーに含まれるアクリロニトリル量が30%以下であることを特徴とする請求項3記載の化粧用塗布具。
  5. ゴム組成物を所定形状に押出成形し、マイクロ波照射により加熱することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の化粧用塗布具。
  6. 化粧用塗布具が化粧用スポンジパフであることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の化粧用塗布具。
JP2003426657A 2003-02-26 2003-12-24 化粧用塗布具 Abandoned JP2004275743A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003426657A JP2004275743A (ja) 2003-02-26 2003-12-24 化粧用塗布具
JP2003430054A JP4163100B2 (ja) 2003-02-26 2003-12-25 化粧用塗布具
CNB2004100066664A CN100512712C (zh) 2003-02-26 2004-02-24 挤压成形的化妆用海绵粉扑
KR1020040012566A KR101099346B1 (ko) 2003-02-26 2004-02-25 화장용 도포구
US10/786,216 US20040166303A1 (en) 2003-02-26 2004-02-25 Applicator for cosmetics
FR0401869A FR2851432B1 (fr) 2003-02-26 2004-02-25 Applicateur pour produits cosmetiques
US12/229,844 US7704437B2 (en) 2003-02-26 2008-08-27 Applicator for cosmetics

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003048851 2003-02-26
JP2003084614 2003-03-26
JP2003426657A JP2004275743A (ja) 2003-02-26 2003-12-24 化粧用塗布具
JP2003430054A JP4163100B2 (ja) 2003-02-26 2003-12-25 化粧用塗布具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004275743A true JP2004275743A (ja) 2004-10-07

Family

ID=32872894

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003426657A Abandoned JP2004275743A (ja) 2003-02-26 2003-12-24 化粧用塗布具
JP2003430054A Expired - Fee Related JP4163100B2 (ja) 2003-02-26 2003-12-25 化粧用塗布具

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003430054A Expired - Fee Related JP4163100B2 (ja) 2003-02-26 2003-12-25 化粧用塗布具

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20040166303A1 (ja)
JP (2) JP2004275743A (ja)
KR (1) KR101099346B1 (ja)
CN (1) CN100512712C (ja)
FR (1) FR2851432B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008029820A (ja) * 2006-07-07 2008-02-14 Nishikawa Rubber Co Ltd 化粧用スポンジパフの製造方法
JP4872016B1 (ja) * 2010-10-20 2012-02-08 株式会社イノアック技術研究所 化粧用塗布具

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100391382C (zh) * 2004-09-23 2008-06-04 许智浚 一种多色粉扑的制造方法
JP4799896B2 (ja) * 2005-04-12 2011-10-26 西川ゴム工業株式会社 化粧用スポンジパフ
JP5176138B2 (ja) * 2008-04-08 2013-04-03 西川ゴム工業株式会社 スポンジゴム
JP4523984B2 (ja) * 2008-11-13 2010-08-11 大王製紙株式会社 耐溶剤性に優れた塗工紙
JP5559572B2 (ja) * 2010-03-08 2014-07-23 タイガースポリマー株式会社 粘土状造形材料およびその架橋方法
EP3093311B1 (en) * 2014-01-09 2019-08-14 Taiki Corp., Ltd. Rubber latex elastic foam body
US20170319440A1 (en) * 2014-10-22 2017-11-09 Amorepacific Corporation Cosmetic composition carrier comprising latex foam
KR101882197B1 (ko) * 2014-12-22 2018-07-26 (주)에스엔피월드 겔상 화장료 조성물의 함침용 NBR(nitrile butadiene rubber) 스폰지 및 그의 제조방법
KR102323103B1 (ko) * 2015-04-30 2021-11-10 (주)아모레퍼시픽 내용물 전달력이 개선된 도포구
CN108276623A (zh) * 2018-02-28 2018-07-13 江门球牌化妆用品有限公司 一种nbr材料气垫海绵及其制造方法
CN108864489A (zh) * 2018-08-21 2018-11-23 珠海水丝新材料有限公司 一种网格状加强凝胶海绵膜体的制作方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62246312A (ja) * 1986-04-21 1987-10-27 中村 憲司 化粧用塗布具素材およびその製造方法
JPH01249847A (ja) * 1988-03-31 1989-10-05 Shin Etsu Chem Co Ltd ゴム組成物
JPH0232718U (ja) * 1988-08-19 1990-03-01
JPH0365507U (ja) * 1989-10-31 1991-06-26
JPH0542554A (ja) * 1991-08-09 1993-02-23 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd ゴムの成形方法
JPH0630816A (ja) * 1992-07-10 1994-02-08 Inoac Corp パフ用基材の製造方法
JPH06284924A (ja) * 1993-03-31 1994-10-11 Nippon Pafu Seizo Kk 化粧用スポンジパフ
JP2000256495A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Mitsui Chemicals Inc 加硫ゴム発泡成形体用ゴム組成物およびその加硫ゴム発泡成形体
JP2001064434A (ja) * 1999-08-26 2001-03-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd スポンジ及びそのスポンジを備えたスポンジロール
JP2002128938A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd スポンジ成形用シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴムスポンジ成形品の製造方法
JP2002167459A (ja) * 2000-11-29 2002-06-11 Toyo Quality One Corp ゴム発泡体

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2317662A (en) * 1940-12-23 1943-04-27 Charles E Zimmerman Cosmetic applicator
US3803274A (en) * 1969-05-15 1974-04-09 K Nakashima Process for manufacturing foamed elastomeric materials having an interior foamed cellular structure covered with a non-foamed skin layer
US4061693A (en) * 1976-04-26 1977-12-06 Nippon Zeon Co. Ltd. Resin composition
DE2837117A1 (de) * 1977-08-30 1979-03-15 Shinetsu Chemical Co Gummizusammenstellung
NL7905944A (nl) * 1979-08-02 1981-02-04 Unilever Emery Werkwijze voor het vulcaniseren in het ultrahoog- frequent veld van een rubbermengsel dat de gebruike- lijke vulcanisatiemiddelen en toevoegsels bevat.
JPS6173607A (ja) * 1984-09-20 1986-04-15 株式会社資生堂 化粧用パフ
JPS62179404A (ja) * 1986-02-01 1987-08-06 雪ケ谷化学工業株式会社 化粧用塗布具
US4983685A (en) * 1986-06-10 1991-01-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Methods for production of crosslinked rubber products
JPH04224831A (ja) * 1990-12-27 1992-08-14 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ゴム発泡体の製造方法
US5883144A (en) * 1994-09-19 1999-03-16 Sentinel Products Corp. Silane-grafted materials for solid and foam applications
JP3493079B2 (ja) * 1995-06-19 2004-02-03 東燃化学株式会社 熱可塑性樹脂微多孔膜の製造方法
FR2759262B1 (fr) * 1997-02-13 1999-03-19 Oreal Ensemble d'application pour produit de type rouge a levres
JPH11202463A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Nitto Denko Corp 写真感光材料の搬送ローラ用クリーニングテープ
FR2780622B1 (fr) * 1998-07-03 2001-07-20 Oreal Applicateur pour produit delitescent, ensemble comportant un tel applicateur et procede
FR2792296B1 (fr) * 1999-04-16 2001-06-01 Oreal Capsule applicatrice et ensemble d'application equipe d'une telle capsule applicatrice
US6391931B1 (en) * 1999-04-28 2002-05-21 3M Innovative Properties Co Uniform small cell foams and a continuous process for making same
FR2804846B1 (fr) * 2000-02-16 2002-08-09 Oreal Dispositif de conditionnement et d'application comportant une structure poreuse incorporant un agent biocide

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62246312A (ja) * 1986-04-21 1987-10-27 中村 憲司 化粧用塗布具素材およびその製造方法
JPH01249847A (ja) * 1988-03-31 1989-10-05 Shin Etsu Chem Co Ltd ゴム組成物
JPH0232718U (ja) * 1988-08-19 1990-03-01
JPH0365507U (ja) * 1989-10-31 1991-06-26
JPH0542554A (ja) * 1991-08-09 1993-02-23 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd ゴムの成形方法
JPH0630816A (ja) * 1992-07-10 1994-02-08 Inoac Corp パフ用基材の製造方法
JPH06284924A (ja) * 1993-03-31 1994-10-11 Nippon Pafu Seizo Kk 化粧用スポンジパフ
JP2000256495A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Mitsui Chemicals Inc 加硫ゴム発泡成形体用ゴム組成物およびその加硫ゴム発泡成形体
JP2001064434A (ja) * 1999-08-26 2001-03-13 Shin Etsu Polymer Co Ltd スポンジ及びそのスポンジを備えたスポンジロール
JP2002128938A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd スポンジ成形用シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴムスポンジ成形品の製造方法
JP2002167459A (ja) * 2000-11-29 2002-06-11 Toyo Quality One Corp ゴム発泡体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008029820A (ja) * 2006-07-07 2008-02-14 Nishikawa Rubber Co Ltd 化粧用スポンジパフの製造方法
JP4872016B1 (ja) * 2010-10-20 2012-02-08 株式会社イノアック技術研究所 化粧用塗布具

Also Published As

Publication number Publication date
US20090008829A1 (en) 2009-01-08
KR20040076801A (ko) 2004-09-03
KR101099346B1 (ko) 2011-12-26
FR2851432A1 (fr) 2004-08-27
JP2004305715A (ja) 2004-11-04
CN1524473A (zh) 2004-09-01
US20040166303A1 (en) 2004-08-26
CN100512712C (zh) 2009-07-15
US7704437B2 (en) 2010-04-27
FR2851432B1 (fr) 2007-04-27
JP4163100B2 (ja) 2008-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7704437B2 (en) Applicator for cosmetics
JPH0673222A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の発泡方法
US4459249A (en) Method of manufacturing a foamed protective and decorative molding for an automobile
KR101839434B1 (ko) 신발 중창의 제조방법
JP2018521182A (ja) 物理架橋発泡性粒子、現場発泡体の製造方法及びその積層発泡体
JP2004168825A (ja) ゴム発泡材及びその製造方法
US20040097605A1 (en) Cellular rubber material and producion process therefor
JP5886178B2 (ja) ウェザーストリップの製造方法
JP3181549B2 (ja) ゴム発泡体シ−ル部材及びその製造方法
JP3544542B1 (ja) 化粧用弾性セル構造体及びその製造方法
JP2003082144A (ja) ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体
JP3546141B2 (ja) 制振性樹脂発泡体の製造方法
JP2005154732A (ja) 発泡成形用樹脂組成物、発泡体、および発泡体の製造方法
JPH0214892B2 (ja)
KR101210794B1 (ko) 우수한 고온 신장률을 갖는 고배율 엘라스토머 발포체 조성물
JP2002316391A (ja) 複合材料成形体、及びその製造方法
KR20180115913A (ko) 성형 폼의 제조방법
JPS62101203A (ja) ミクロ発泡構造の靴底を有する靴の製造法
JP3766838B2 (ja) ポリオレフィン連続気泡体の製造方法
JP6599118B2 (ja) Epdm連続気泡体およびその製造方法
JP2003236909A (ja) シボ模様付きウエザストリップの製造方法、及びこの方法で製造したシボ模様付きウエザストリップ
JP5271589B2 (ja) ポリオレフィン発泡体熱圧成形品の製造方法
JPH11270247A (ja) 窓 枠
JPH11255990A (ja) 熱可塑性エラストマー樹脂組成物、その押出成形品及び窓枠
JPH0770351A (ja) ポリオレフィン系発泡体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20070703