JP2004247150A - 車両用前照灯 - Google Patents

車両用前照灯 Download PDF

Info

Publication number
JP2004247150A
JP2004247150A JP2003035253A JP2003035253A JP2004247150A JP 2004247150 A JP2004247150 A JP 2004247150A JP 2003035253 A JP2003035253 A JP 2003035253A JP 2003035253 A JP2003035253 A JP 2003035253A JP 2004247150 A JP2004247150 A JP 2004247150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
semiconductor light
light emitting
emitting elements
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003035253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4083593B2 (ja
Inventor
Masashi Tatsukawa
正士 達川
Hiroyuki Ishida
裕之 石田
Kiyoshi Sazuka
清 佐塚
Tsukasa Tokita
主 時田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2003035253A priority Critical patent/JP4083593B2/ja
Priority to KR1020040008662A priority patent/KR100544077B1/ko
Priority to EP04003010A priority patent/EP1447616B1/en
Priority to DE602004021982T priority patent/DE602004021982D1/de
Priority to CN200410005351A priority patent/CN100578074C/zh
Priority to US10/776,996 priority patent/US7128453B2/en
Publication of JP2004247150A publication Critical patent/JP2004247150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4083593B2 publication Critical patent/JP4083593B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0077Devices for viewing the surface of the body, e.g. camera, magnifying lens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/7445Display arrangements, e.g. multiple display units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/143Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being parallel to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/663Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by switching light sources
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0431Portable apparatus, e.g. comprising a handle or case
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

【課題】配光パターンを適切に形成する。
【解決手段】予め定められた照射方向に光を照射する車両用前照灯であって、略一列に並べて配置された複数の半導体発光素子と、複数の半導体発光素子における一の半導体発光素子の上に光学的中心を有し、複数の半導体発光素子が発生する光を照射方向に照射する光学部品とを備える。また、複数の半導体発光素子は、予め定められた配列方向に並べて配置され、一の半導体発光素子は、配列方向に延伸する辺を一端に有し、光学部品は、当該辺の上に光学的中心を有し、一の半導体発光素子が当該辺の近傍から発生する光に基づき、車両用前照灯の配光パターンにおける明暗境界を定めるカットラインの少なくとも一部を形成してよい。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両用前照灯に関する。特に本発明は、予め定められた照射方向に光を照射する車両用前照灯に関する。
【0002】
【従来の技術】
車両用前照灯においては、安全上の観点から、高い精度で配光パターンを形成することが必要である。この配光パターンは、例えば反射鏡又はレンズ等を用いた光学系により形成される(例えば、特許文献1参照。)。また、近年、車両用前照灯に半導体発光素子を利用することが検討されている。
【0003】
【特許文献1】
特開平6―89601号公報(第3−7頁、第1−14図)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
車両用前照灯においては、十分な光量を得るために複数の半導体発光素子を用いる方法が検討されている。しかし、この場合、光学系設計の複雑化により、適切な配光パターンを形成するのが困難な場合があった。
【0005】
そこで本発明は、上記の課題を解決することのできる車両用前照灯を提供することを目的とする。この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
即ち、本発明の第1の形態によると、予め定められた照射方向に光を照射する車両用前照灯であって、略一列に並べて配置された複数の半導体発光素子と、複数の半導体発光素子における一の半導体発光素子の上に光学的中心を有し、複数の半導体発光素子が発生する光を照射方向に照射する光学部品とを備える。
【0007】
また、複数の半導体発光素子は、予め定められた配列方向に並べて配置され、一の半導体発光素子は、配列方向に延伸する辺を一端に有し、光学部品は、当該辺の上に光学的中心を有し、一の半導体発光素子が当該辺の近傍から発生する光に基づき、車両用前照灯の配光パターンにおける明暗境界を定めるカットラインの少なくとも一部を形成してよい。
【0008】
また、車両用前照灯は車両の前方に光を照射し、複数の半導体発光素子は、車両の略左右方向に並べて配置されてよい。
【0009】
また、奇数個の半導体発光素子を備え、光学部品は、奇数個の半導体発光素子における中央の半導体発光素子の上に、光学的中心を有してよい。
【0010】
また、光学的中心に対して非対称に配置された偶数個の半導体発光素子を備え、光学的中心に対して非対称に配置された複数の半導体発光素子が発生する光に基づき、光学部品は、車両用前照灯の配光パターンの少なくとも一部を形成してよい。
【0011】
なお上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションも又発明となりうる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、又実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
【0013】
図1は、本発明の一実施形態に係る車両用灯具400の構成の一例を示す。車両用灯具400は、例えば、車両の前方の予め定められた照射方向に光を照射するロービーム照射用の車両用前照灯(ヘッドランプ)である。本例の車両用灯具400は、車両用前照灯の配光パターンにおける明暗境界を定めるカットラインを明確に形成することを目的とする。車両用灯具400は、素通し状の透明カバー402とランプボディー404とで形成される灯室内に、複数の光源ユニット100を略横一列に収容する。
【0014】
これらの光源ユニット100は、同一又は同様の構成を有し、光軸を、車両前後方向に対して、車両用灯具400を車体に取り付けた場合に0.3〜0.6°程度下向きとなるように、灯室内に収容されている。車両用灯具400は、これらの光源ユニット100が照射する光に基づき、車両の前方に光を照射して、所定の配光パターンを形成する。車両用灯具400は、それぞれ異なる配光特性を有する複数の光源ユニット100を備えてもよい。
【0015】
図2及び図3は、光源ユニット100の構成の一例を示す。図2は、光源ユニット100の斜視図を示す。図3は、車両の前後方向と平行な垂直面による、光源ユニット100の断面図を示す。本例の光源ユニット100は、光源120が発生する光を、レンズ104により前方に照射するプロジェクタ型の光源ユニットであり、支持部材110、遮光部材112、光源120、及びレンズ104を有する。
【0016】
支持部材110は、車両の前方を向く表面上に光源120の底面を支持して固定することにより、光源120を車両の前方に向けて発光させる板状体である。また、本例において、支持部材110は、鉛直方向に立てて設けられており、光源120の発生する熱を放熱する放熱板の機能を有する。これにより、光源120の光度が熱により低下するのを防ぐことができる。
【0017】
遮光部材112は、光源120の一部を挟んで支持部材110の表面と対向して設けられた板状体であり、光源120の一部を車両前方側から覆うことにより、光源120が発生する光の一部を遮断する。
【0018】
本例において、遮光部材112は、光源120が発生する光の一部を上縁において遮ることにより、当該上縁の正面方向への投影形状に基づき、レンズ104に入射する光の明暗境界を規定する。当該投影形状は、例えば、車両の略左右方向に延伸する直線状である。当該投影形状は、略への字状であってもよい。尚、本例において、遮光部材112の上面視形状は、中央において後方に湾曲しつつ車両の略左右方向に光源ユニット100を横断する形状である。
【0019】
また、本例において、遮光部材112の下端は、支持部材110の下端と接続されており、遮光部材112と支持部材110とは一体に形成される。そのため、遮光部材112は、光源120の発生する熱を、支持部材110から受け取る。これにより、遮光部材112は、当該熱を放熱する放熱板の機能を有する。
【0020】
光源120は、所定の配列方向に略一列に並べて配置された複数の半導体発光素子102a〜eを含む。本例において、光源120は、車両の略左右方向に並べて配置された奇数個の半導体発光素子102a〜eを含む。複数の半導体発光素子102a〜eのそれぞれは、下端のおける略左右方向に延伸する辺を、遮光部材112の上縁に略合わせて配置されてよい。
【0021】
レンズ104は、複数の半導体発光素子a〜eに対して共通に設けられた光学部品の一例であり、複数の半導体発光素子102a〜eに対して車両の前方側に設けられ、複数の半導体発光素子102a〜eが発生する光を透過することにより、当該光を、車両前方の照射方向に照射する。
【0022】
レンズ104は、奇数個の半導体発光素子a〜eにおける中央の半導体発光素子102cの上に、例えば焦点又は光学設計上の基準点等である光学的中心Fを有する。本例において、レンズ104は、半導体発光素子102cの表面の中心を通って車両左右方向及び鉛直方向にそれぞれ延伸するX軸及びY軸の交点上に、光学的中心Fを有する。この場合、左右方向に対称な部分を有する配光パターンを適切に形成することができる。また、レンズ104の光学的中心Fの近傍に半導体発光素子102cが設けられていることにより、光源ユニット100は、高い精度で制御された光を前方に照射することができる。
【0023】
尚、カットラインの形成に必要な精度に応じて、レンズ104は、光学的中心Fを、半導体発光素子102c上における、当該精度に対応する所定の範囲の中に有してよい。例えば、レンズ104は、遮光部材112の上縁における、半導体発光素子102cの正面の位置に、光学的中心Fを有してよい。
【0024】
また、レンズ104は、半導体発光素子102cの下端における左右方向に延伸する辺の上に、光学的中心Fを有してもよい。この場合、レンズ104は、当該辺の近傍の像を投影することにより、車両の前方に、当該辺に対応する明暗境界を明確に形成することができる。
【0025】
また、レンズ104は、例えば、半導体発光素子102cが当該辺の近傍から発生する光に基づき、車両用灯具400(図1参照)の配光パターンにおけるカットラインの少なくとも一部を形成してよい。レンズ104は、半導体発光素子102cが発生する光を、カットライン近傍において特に高い照度で光を照射すべき領域(ホットゾーン)に照射してよい。この場合、車両用灯具400は、明確かつ適切なカットラインを形成することができる。
【0026】
他の例において、レンズ104は、複数の半導体発光素子102a〜b、d〜eのいずれかの上に光学的中心Fを有してもよい。この場合も、車両用灯具400は、カットライン近傍に適切に光を照射することにより、明確なカットラインを形成することができる。
【0027】
図4は、光源120の詳細な構成の一例を示す。本例の光源120は、車両の略左右方向に延伸する線状光源であり、基板106、複数の半導体発光素子102a〜e、及び透光部材108を含む。基板106は、複数の半導体発光素子102a〜eを上面に裁置して固定する。
【0028】
複数の半導体発光素子102a〜eは、例えば発光ダイオード素子であり、基板106上に略等間隔に、略一列に並べて配置される。半導体発光素子a〜eは、例えば、表面上に設けられた蛍光体(図示せず)に対して紫外光を照射することにより、蛍光体に白色光を発光させる。また、半導体発光素子は、蛍光体に青色光を照射することにより、蛍光体にその青色光の補色である黄色光を発生させてもよい。この場合、光源120は、半導体発光素子及び蛍光体がそれぞれ発生する青色光及び黄色光に基づき、白色光を発生する。
【0029】
ここで、本例において、複数の半導体発光素子102a〜eは、正電極122及び負電極124を、それぞれ表面上に有する。正電極122及び負電極124のそれぞれは、半導体発光素子102内のP型半導体層及びN型半導体層(図示せず)のそれぞれに対応して設けられ、光を発生するための電力を受け取る。正電極122及び負電極124は、例えば、複数の半導体発光素子102a〜eが並べられる配列方向と略垂直な辺の近傍に設けられてよい。この場合、正電極122又は負電極124の形状が、カットラインの形成に及ぼす影響を低減することができる。
【0030】
尚、複数の半導体発光素子102a〜eは、光源120中に設けられた配線(図示せず)により、電気的に直列接続されてよい。この場合、複数の半導体発光素子102a〜eに流れる電流を均一化することができる。また、複数の半導体発光素子102a〜eは、電気的に並列接続されてもよい。この場合、光源120に供給すべき電圧を低減できる。
【0031】
透光部材108は、例えば透明樹脂等の半導体発光素子102が発生する光を透過する素材で、複数の半導体発光素子102a〜eを挟んで基板106と対向して形成されることにより、複数の半導体発光素子102a〜eを封止する。本例によれば、複数の半導体発光素子102a〜eを用いた光源120を適切に形成することができる。
【0032】
図5は、光源ユニット100により形成される配光パターン302の一例を示す概念図である。配光パターン302は、光源ユニット100の前方25mの位置に配置された仮想鉛直スクリーン上に形成されるロービーム配光パターンである。
【0033】
本例において、レンズ104は、複数の半導体発光素子102a〜e(図2参照)の発生する光を仮想鉛直スクリーン上に投影することにより、所定の形状を有する配光パターン302を形成する。レンズ104は、遮光部材112(図2参照)の上縁形状に基づき、配光パターン302のカットラインを形成する。レンズ104は、例えば、半導体発光素子102cが発生する光を、配光パターン302の一部である領域304に照射する。この場合、レンズ104は、半導体発光素子102cの下端の辺に対応して、配光パターン302のカットライン上に、領域304の境界306を形成してよい。
【0034】
ここで、図2を用いて説明したように、レンズ104は、光学的中心Fを、半導体発光素子102cの上に有する。この場合、レンズ104は、配光パターン302の略中心におけるホットゾーン近傍に、境界306を明確に投影する。これにより、配光パターン302のカットラインを明確に形成することができる。
【0035】
また、レンズ104は、例えば、複数の半導体発光素子102a〜b、d〜eの下端の辺に対応して、配光パターン302のカットライン上における境界306以外の部分を形成してよい。この場合、これらの下端の辺はレンズ104の焦点面内にあるため、配光パターン302のカットラインを明確に形成することができる。
【0036】
尚、他の例においては、車両用灯具400(図1参照)が、それぞれ異なる配光特性を有する複数の光源ユニット100が発生する光に基づき、配光パターン302を形成してもよい。この場合、それぞれの光源ユニット100は、配光パターン302における一部の領域を照射してよい。
【0037】
図6は、光源ユニット100の構成の更なる他の例を示す。本例において、光源120は、車両の略左右方向に並べて配置された偶数個の半導体発光素子102a〜fを有する。偶数個の半導体発光素子102a〜fは、レンズ104の光学的中心Fに対して非対称に配置される。この場合、レンズ104は、光学的中心Fに対して非対称に配置された複数の半導体発光素子102a〜fが発生する光に基づき、車両用灯具400(図1参照)の配光パターンの少なくとも一部を形成する。
【0038】
レンズ104は、半導体発光素子102bの近傍に、光学的中心Fを有する。本例において、レンズ104は、半導体発光素子102bの表面の中心を通って車両左右方向及び鉛直方向にそれぞれ延伸するX軸及びY軸の交点上に、光学的中心Fを有する。レンズ104は、例えば、2個の半導体発光素子102a〜bが発生する光に基づき、車両の左前方に光を照射し、4個の半導体発光素子102c〜fが発生する光に基づき、車両の右前方により強い光を照射する。
【0039】
ここで、車両の前照灯においては、法規等により定められた車線のすれ違い方法に応じて、車両の右側又は左側をより強く照射する配光パターンが必要な場合がある。この場合、本例によれば、適切な配光パターンを形成することができる。尚、本例において、遮光部材112は、半導体発光素子102bの近傍において、最も車両の後方側に湾曲する。
【0040】
また、本例において、車両用灯具400は、本例の光源ユニット100に加え、これと異なる配光特性を有するの光源ユニットを更に備えてよい。この場合、車両用灯具400は、それぞれ異なる配光特性を有する複数の光源ユニットが照射する光に基づき、所望の配光パターンを形成してよい。本例によれば、様々な配光パターンを適切に形成することができる。上記以外の点において、図6において、図2と同じ符号を付した構成は、図2における構成と同一又は同様の機能を有するため説明を省略する。
【0041】
図7及び図8は、光源120の詳細な構成の他の例を示す。図7は、光源120の上面図を示す。図8は、光源120のAA垂直断面図を示す。
【0042】
本例において、基板106は、円盤状体である。複数の半導体発光素子102a〜eは、基板106の上面における円の中心を通る仮想的な直線AAに対して、それぞれの一辺を揃えて、略一列に配置される。
【0043】
また、透光部材108は、この中心Oを中心とする略半球状体である。ここで、中央の半導体発光素子102cの一辺は、当該円の中心Oの上に配置される。この場合、半導体発光素子102cは、中心O上の辺の近傍から発生する光を、透光部材108の表面に対し、全反射されない適切な角度で照射する。そのため、透光部材108は、半導体発光素子102が発生する光を、効率よく外部に照射することができる。尚、上記以外の点において、図7及び図8において、図4と同じ符号を付した構成は、図4における構成と同一又は同様の機能を有するため説明を省略する。
【0044】
図9及び図10は、光源ユニット100の構成の他の例を示す。図9は、光源ユニット100の斜視図を示す。図10は、車両の前後方向と平行な垂直面による、光源ユニット100の断面図を示す。本例において、光源ユニット100は、遮光部材112(図2参照)を用いずに、複数の半導体発光素子102a〜eが発生する光を、直接にレンズ104に入射させる。
【0045】
ここで、光源120は、図7及び図8を用いて説明した光源120と同一又は同様の機能を有する。複数の半導体発光素子102a〜eは、仮想的な直線AA(図7参照)に合わせられた辺を下方にして固定される。光源120は、図4を用いて説明した光源120と同一又は同様の機能及び構成を有してもよい。
【0046】
また、レンズ104は、半導体発光素子102cにおける下端の辺の上に、光学的中心Fを有する。本例において、レンズ104は、当該下端の辺の中心を通って車両左右方向及び鉛直方向にそれぞれ延伸するX軸及びY軸の交点上に、光学的中心Fを有する。この場合、レンズ104は、当該辺の近傍の像を投影することにより、配光パターンにおけるカットラインの少なくとも一部を形成する。
【0047】
ここで、本例の光源ユニット100は、図5を用いて説明した配光パターン302の少なくとも一部と同様の配光パターンを形成する。レンズ104は、半導体発光素子102cが発生する光を、配光パターン302の一部である領域304に照射する。この場合、レンズ104は、半導体発光素子102cの下端の辺に対応して、配光パターン302のカットライン上に、領域304の境界306を形成する。レンズ104は、この辺を含む端面から半導体発光素子102cが発生する光を投影することにより、境界306を形成してよい。
【0048】
本例によれば、適切な配光パターンを形成することができる。尚、車両用灯具400(図1参照)は、それぞれ異なる配光特性を有する複数の光源ユニット100が発生する光に基づき、配光パターン302を形成してよい。上記以外の点において、図9及び図10において、図2及び図3と同じ符号を付した構成は、図2及び図3における構成と同一又は同様の機能を有するため説明を省略する。
【0049】
図11及び図12は、光源ユニット100の構成の他の例を示す。図11は、光源ユニット100のBB垂直断面図を示す。図12は、光源ユニット100のAA水平断面図を示す。本例の光源ユニット100は、光軸寄りに集光反射させた光を、レンズを介して前方に照射するプロジェクタ型の光源ユニットであり、支持部材116、光源120、反射鏡118、レンズ104、及び反射鏡114を有する。
【0050】
支持部材116は、上面が略水平な板状体であり、上面に光源120の底面を裁置して固定する。光源120は、複数の半導体発光素子102a〜eを含み、支持部材116の上面に上向きに固定される。光源120は、図4を用いて説明した光源120と同一又は同様の機能及び構成を有してよく、複数の半導体発光素子120a〜eは、車両の略左右方向に延伸する辺をそれぞれ前端及び後端に有する。尚、光源120は、図7及び図8を用いて説明した光源120と同一又は同様の機能を有してもよい。
【0051】
反射鏡118は、略水平な上面において光を反射する反射鏡であり、支持部材116の前端とレンズ104との間に設けられる。反射鏡118は、複数の半導体発光素子102a〜eを略含む面内に設けられてよい。この場合、光源120が発生する光を効率よくレンズ104に入射させることができる。また、反射鏡118の前縁は、車両の略左右方向に延伸する略直線状である。当該前縁は、例えば略への字状等の形成すべきカットラインに応じた形状であってよい。
【0052】
レンズ104は、反射鏡118及び反射鏡114に対して車両前方に設けられ、反射鏡118又は反射鏡114が反射する光を透過して前方の照射方向に照射する。本例において、レンズ104は、反射鏡118の前縁近傍に焦点を有し、この焦点を含む焦点面の像を車両前方に投影することにより、車両用灯具400(図1参照)の配光パターンの少なくとも一部を形成する。この場合、レンズ104は、反射鏡118の前縁形状に基づき、当該配光パターンのカットラインの少なくとも一部を形成する。
【0053】
反射鏡114は、複数の半導体発光素子a〜eに対して共通に設けられた光学部品の一例の反射鏡であり、光源120の後方、側方、及び上方を囲むように設けられる。そして、反射鏡114は、光源120が発生する光を前方に反射することにより、レンズ104に入射させ、レンズ104に、当該光を、照射方向に照射させる。これにより、反射鏡114は、複数の半導体発光素子102a〜eが発生する光を、照射方向に照射する。
【0054】
本例において、反射鏡114の少なくとも一部は、例えば複合楕円面等により形成された略楕円球面状である。そして、この略楕円球面は、光源ユニット100の光軸を含む断面形状が略楕円形状の少なくとも一部となるように設定されている。また、この略楕円形状の離心率は、鉛直断面から水平断面へ向けて徐々に大きくなるように設定されている。尚、光源ユニット100は、レンズ104の略中心を通過して車両略前方に向かう光軸を有する。
【0055】
また、反射鏡114の略楕円球面状部分は、中央の半導体発光素子102cの近傍に、光学的中心の一例である焦点F1を有し、反射鏡118の前端近傍に焦点F2を有する。本例において、この略楕円球面状部分は、半導体発光素子102cの表面の中心を通って車両左右方向及び鉛直方向にそれぞれ延伸するX軸及びY軸の交点上に、光学的中心Fを有する。この場合、当該略楕円球面状の部分は、光源120が発生する光の少なくとも大部分を、反射鏡118の前縁近傍に集光する。
【0056】
この場合、当該前縁近傍には、前縁形状に基づく明確な明暗境界が形成されるため、当該前縁近傍に焦点を有するレンズ104は、配光パターンのカットライン近傍に、明確な明暗境界を有する光を照射する。そのため、本例によれば、明確なカットライン有する配光パターンを適切に形成することができる。
【0057】
ここで、反射鏡114における略楕円球面状の部分は、半導体発光素子102cにおける前端の辺の近傍に焦点F1を有してよい。この場合、当該略楕円球面状の部分は、複数の半導体発光素子102a〜eが発生する光の少なくとも大部分を、反射鏡118を介さず、直接レンズ104に入射させるため、カットライン近傍をより適切に照射することができる。
【0058】
尚、他の例において、反射鏡114は、半導体発光素子102cの近傍に焦点を有する放物面状の反射鏡であってもよい。この場合、光源ユニット100は、放物面(パラボラ)状の反射鏡を用いて光を前方に照射するパラボラ型の光源ユニットであってよく、レンズ104に代えて、例えば素通し状の透明カバーを有する。この場合も、光源ユニット100は、高い精度で制御された光を前方に照射する。
【0059】
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることができる。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
【0060】
上記説明から明らかなように、本発明によれば配光パターンを適切に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両用灯具400の構成の一例を示す図である。
【図2】光源ユニット100の斜視図を示す図である。
【図3】光源ユニット100の断面図を示す図である。
【図4】光源120の詳細な構成の一例を示す図である。
【図5】配光パターン302の一例を示す概念図である。
【図6】光源ユニット100の構成の更なる他の例を示す図である。
【図7】光源120の上面図を示す図である。
【図8】光源120のAA垂直断面図を示す図である。
【図9】光源ユニット100の斜視図を示す図である。
【図10】光源ユニット100の断面図を示す図である。
【図11】光源ユニット100の垂直断面図を示す図である。
【図12】光源ユニット100の水平断面図を示す図である。
【符号の説明】
100・・・光源ユニット、102・・・半導体発光素子、104・・・レンズ、106・・・基板、108・・・透光部材、110・・・支持部材、112・・・遮光部材、114・・・反射鏡、116・・・支持部材、118・・・反射鏡、120・・・光源、122・・・正電極、124・・・負電極、302・・・配光パターン、304・・・領域、306・・・境界、400・・・車両用灯具、402・・・透明カバー、404・・・ランプボディー

Claims (5)

  1. 予め定められた照射方向に光を照射する車両用前照灯であって、
    略一列に並べて配置された複数の半導体発光素子と、
    前記複数の半導体発光素子における一の半導体発光素子の上に光学的中心を有し、前記複数の半導体発光素子が発生する光を前記照射方向に照射する光学部品と
    を備えることを特徴とする車両用前照灯。
  2. 前記複数の半導体発光素子は、予め定められた配列方向に並べて配置され、
    前記一の半導体発光素子は、前記配列方向に延伸する辺を一端に有し、
    前記光学部品は、前記辺の上に前記光学的中心を有し、前記一の半導体発光素子が前記辺の近傍から発生する光に基づき、前記車両用前照灯の配光パターンにおける明暗境界を定めるカットラインの少なくとも一部を形成することを特徴とする請求項1に記載の車両用前照灯。
  3. 前記車両用前照灯は車両の前方に光を照射し、
    前記複数の半導体発光素子は、前記車両の略左右方向に並べて配置されたことを特徴とする請求項2に記載の車両用前照灯。
  4. 奇数個の前記半導体発光素子を備え、
    前記光学部品は、前記奇数個の半導体発光素子における中央の前記半導体発光素子の上に、前記光学的中心を有することを特徴とする請求項1に記載の車両用前照灯。
  5. 前記光学的中心に対して非対称に配置された偶数個の前記半導体発光素子を備え、
    前記光学的中心に対して非対称に配置された複数の半導体発光素子が発生する光に基づき、前記光学部品は、前記車両用前照灯の配光パターンの少なくとも一部を形成することを特徴とする請求項1に記載の車両用前照灯。
JP2003035253A 2003-02-13 2003-02-13 車両用前照灯 Expired - Fee Related JP4083593B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003035253A JP4083593B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 車両用前照灯
KR1020040008662A KR100544077B1 (ko) 2003-02-13 2004-02-10 차량용 전조등
EP04003010A EP1447616B1 (en) 2003-02-13 2004-02-11 Vehicular headlamp
DE602004021982T DE602004021982D1 (de) 2003-02-13 2004-02-11 Fahrzeugscheinwerfer
CN200410005351A CN100578074C (zh) 2003-02-13 2004-02-11 车用前照灯
US10/776,996 US7128453B2 (en) 2003-02-13 2004-02-11 Vehicular headlamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003035253A JP4083593B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 車両用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004247150A true JP2004247150A (ja) 2004-09-02
JP4083593B2 JP4083593B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=32677608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003035253A Expired - Fee Related JP4083593B2 (ja) 2003-02-13 2003-02-13 車両用前照灯

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7128453B2 (ja)
EP (1) EP1447616B1 (ja)
JP (1) JP4083593B2 (ja)
KR (1) KR100544077B1 (ja)
CN (1) CN100578074C (ja)
DE (1) DE602004021982D1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005063754A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp ヘッドランプ
JP2006352061A (ja) * 2004-11-12 2006-12-28 Philips Lumileds Lightng Co Llc 発光素子への光学要素の結合
JP2007227228A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2007329068A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2008529234A (ja) * 2005-02-02 2008-07-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光源モジュール及び前記光源モジュールのためのホルダ
JP2009032566A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具の光源ユニット
JP2009193953A (ja) * 2008-12-19 2009-08-27 Stanley Electric Co Ltd 車両前照灯用光源装置
JP2009266434A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Koito Mfg Co Ltd 光源モジュールおよび車両用灯具
US7753573B2 (en) 2003-09-17 2010-07-13 Stanley Electric Co., Ltd. Light source and vehicle lamp
WO2010150459A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 株式会社小糸製作所 発光モジュール
CN101029720B (zh) * 2006-01-20 2011-08-10 株式会社小糸制作所 车辆用照明灯具
JP2011227525A (ja) * 2005-03-15 2011-11-10 Casio Comput Co Ltd 光源装置、光源ユニット及びプロジェクタ
JP2013073811A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具ユニット
JP2014525669A (ja) * 2012-06-21 2014-09-29 グオ,ティンリン ヘッドランプ用led光源
JP2017174830A (ja) * 2017-06-27 2017-09-28 株式会社小糸製作所 灯具ユニット

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4047185B2 (ja) * 2003-02-06 2008-02-13 株式会社小糸製作所 車両用前照灯及び発光モジュール
JP4138586B2 (ja) * 2003-06-13 2008-08-27 スタンレー電気株式会社 光源用ledランプおよびこれを用いた車両用前照灯
JP4037337B2 (ja) * 2003-07-24 2008-01-23 株式会社小糸製作所 灯具ユニットおよび車両用前照灯
JP4314911B2 (ja) * 2003-08-20 2009-08-19 スタンレー電気株式会社 車両前照灯
JP4402425B2 (ja) 2003-10-24 2010-01-20 スタンレー電気株式会社 車両前照灯
JP2005332640A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯ユニット
DE102004047682A1 (de) * 2004-09-30 2006-04-06 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH LED-Array
CN100404357C (zh) * 2004-10-07 2008-07-23 雅马哈发动机株式会社 二轮摩托车的照明灯的照射区域控制方法和该照明灯
JP4806550B2 (ja) * 2004-10-07 2011-11-02 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の照明灯の照射領域制御方法および自動二輪車用照明灯
CN100441525C (zh) * 2006-04-20 2008-12-10 上海交通大学 蚯蚓生物滤池的滤料制备方法
US7648257B2 (en) * 2006-04-21 2010-01-19 Cree, Inc. Light emitting diode packages
US7264387B1 (en) 2006-05-08 2007-09-04 Visteon Global Technologies, Inc. Reduced depth projector headlamp assembly
US20080025037A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Visteon Global Technologies, Inc. LED headlamp
JP2008243434A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2008258001A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の灯具ユニット
KR100963966B1 (ko) * 2007-11-21 2010-06-15 현대모비스 주식회사 엘이디 유닛 및 이를 구비하는 광원모듈
US7690826B2 (en) * 2007-11-29 2010-04-06 Sl Seobong Adaptive front light system using LED headlamp
JP5152502B2 (ja) * 2008-06-09 2013-02-27 スタンレー電気株式会社 灯具
DE102008044676A1 (de) * 2008-08-28 2010-03-04 Delvis Gmbh Neigungskompensiertes Licht, insbesondere für ein Motorrad, und Motorrad mit einem neigungskompensierten Licht
US9631785B2 (en) 2008-09-18 2017-04-25 Koninklijke Philips N.V. Lighting unit and vehicle headlamp
CN101698552B (zh) * 2009-11-09 2012-08-29 南京大学 强化型毛细管渗滤沟系统处理生活污水的方法
DE202010006097U1 (de) * 2009-12-22 2010-08-05 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtmodul für einen Kraftfahrzeugscheinwerfer
US8931920B2 (en) * 2010-01-14 2015-01-13 Osram Sylvania Inc. Optic for an LED array
EP2547552B1 (en) 2010-03-19 2019-08-28 Lumileds Holding B.V. Lighting assembly for vehicle
TW201300258A (zh) * 2011-06-30 2013-01-01 Phoenix Optronics Corp 利用透鏡成像控制車燈熱點的方法
CN103765086B (zh) * 2011-09-01 2016-08-17 株式会社小糸制作所 车辆用前照灯装置
DE102011112285A1 (de) * 2011-09-05 2013-03-07 Schott Ag Lichtformung mittels LED-Lichtquelle
CN103672664B (zh) 2012-09-26 2017-03-01 中强光电股份有限公司 车用照明装置
KR20160056087A (ko) * 2014-11-11 2016-05-19 엘지이노텍 주식회사 발광 장치
KR20160056089A (ko) * 2014-11-11 2016-05-19 엘지이노텍 주식회사 발광 장치
KR102294317B1 (ko) * 2015-01-30 2021-08-26 엘지이노텍 주식회사 발광 장치
CN106524038B (zh) * 2016-11-30 2023-05-23 武汉通畅汽车电子照明有限公司 多光源模组及汽车车灯
JP7221659B2 (ja) * 2017-11-17 2023-02-14 スタンレー電気株式会社 半導体発光装置
RU2747225C1 (ru) * 2020-10-19 2021-04-29 Общество с ограниченной ответственностью "Диодосвет" Адаптивная система переднего освещения

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001266620A (ja) * 2000-03-01 2001-09-28 Robert Bosch Gmbh 車両用の照明装置
JP2003031007A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Stanley Electric Co Ltd 灯 具
JP2003123517A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Stanley Electric Co Ltd 投光ユニットおよび該投光ユニットを具備するled車両用照明灯具
JP2003331616A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU191444B (en) * 1984-09-21 1987-02-27 Tungsram Rt,Hu Reflector lamp
US4883333A (en) * 1987-10-13 1989-11-28 Yanez Serge J Integrated, solid, optical device
JPH071804B2 (ja) * 1989-02-15 1995-01-11 シャープ株式会社 発光素子アレイ光源
JP2787745B2 (ja) 1992-09-04 1998-08-20 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯の反射鏡
FR2700404B1 (fr) * 1993-01-11 1995-03-31 Reflexion Plus Lecteur de vignettes de codes à barres, du type dit "à main" à profondeur de champ accrue.
JPH11232912A (ja) 1998-02-16 1999-08-27 Pfu Ltd Led照明構造
US6227669B1 (en) * 1998-05-26 2001-05-08 Industrial Technology Research Institute Illumination device and image projection apparatus comprising the device
JP2001177156A (ja) 1999-12-14 2001-06-29 Koha Co Ltd 側面発光型ledランプ
DE10129743C2 (de) * 2001-06-20 2003-05-08 Daimler Chrysler Ag Fahrzeugscheinwerfer, mit einer Anzahl von elektronischen Leuchtelementen als Lichtquelle
JP4665205B2 (ja) * 2001-07-16 2011-04-06 スタンレー電気株式会社 灯具用線状光源

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001266620A (ja) * 2000-03-01 2001-09-28 Robert Bosch Gmbh 車両用の照明装置
JP2003031007A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Stanley Electric Co Ltd 灯 具
JP2003123517A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Stanley Electric Co Ltd 投光ユニットおよび該投光ユニットを具備するled車両用照明灯具
JP2003331616A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005063754A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp ヘッドランプ
US7753573B2 (en) 2003-09-17 2010-07-13 Stanley Electric Co., Ltd. Light source and vehicle lamp
JP2006352061A (ja) * 2004-11-12 2006-12-28 Philips Lumileds Lightng Co Llc 発光素子への光学要素の結合
JP2016029736A (ja) * 2004-11-12 2016-03-03 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 発光素子への光学要素の結合
JP2008529234A (ja) * 2005-02-02 2008-07-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光源モジュール及び前記光源モジュールのためのホルダ
JP2011227525A (ja) * 2005-03-15 2011-11-10 Casio Comput Co Ltd 光源装置、光源ユニット及びプロジェクタ
CN101029720B (zh) * 2006-01-20 2011-08-10 株式会社小糸制作所 车辆用照明灯具
JP2007227228A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯の灯具ユニット
JP4663548B2 (ja) * 2006-02-24 2011-04-06 株式会社小糸製作所 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2007329068A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP4729441B2 (ja) * 2006-06-09 2011-07-20 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP2009032566A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具の光源ユニット
US8465188B2 (en) 2008-04-22 2013-06-18 Koito Manufacturing Co., Ltd. Light source module and vehicle lamp
JP2009266434A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Koito Mfg Co Ltd 光源モジュールおよび車両用灯具
JP4618571B2 (ja) * 2008-12-19 2011-01-26 スタンレー電気株式会社 車両前照灯用光源装置
JP2009193953A (ja) * 2008-12-19 2009-08-27 Stanley Electric Co Ltd 車両前照灯用光源装置
JPWO2010150459A1 (ja) * 2009-06-23 2012-12-06 株式会社小糸製作所 発光モジュール
WO2010150459A1 (ja) * 2009-06-23 2010-12-29 株式会社小糸製作所 発光モジュール
JP2013073811A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具ユニット
JP2014525669A (ja) * 2012-06-21 2014-09-29 グオ,ティンリン ヘッドランプ用led光源
JP2017174830A (ja) * 2017-06-27 2017-09-28 株式会社小糸製作所 灯具ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CN1521444A (zh) 2004-08-18
EP1447616A3 (en) 2005-09-28
EP1447616B1 (en) 2009-07-15
DE602004021982D1 (de) 2009-08-27
JP4083593B2 (ja) 2008-04-30
KR20040073330A (ko) 2004-08-19
CN100578074C (zh) 2010-01-06
US20040160783A1 (en) 2004-08-19
KR100544077B1 (ko) 2006-01-23
EP1447616A2 (en) 2004-08-18
US7128453B2 (en) 2006-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4083593B2 (ja) 車両用前照灯
JP4369668B2 (ja) 車両用前照灯
CN107435884B (zh) 车辆用灯具
KR100706060B1 (ko) 차량용 전조등
US7520645B2 (en) Vehicular headlamp and car headlamp
EP2620697B1 (en) Vehicle lighting unit with projection lens and led
JP4024721B2 (ja) 車両用灯具及び光源モジュール
WO2009131125A1 (ja) 光源モジュールおよび車両用灯具
US20050162857A1 (en) Lamp unit for vehicle and illumination lamp for vehicle
JP5574411B2 (ja) 車両用灯具ユニット
CN108375029B (zh) 光学单元
JP2004241142A (ja) 光源及び車両用前照灯
JP2004095481A (ja) 車両用前照灯
JP2004327095A (ja) 車両用前照灯
JP2004241262A (ja) 車両用前照灯及び発光モジュール
JP2010212089A (ja) 車両用灯具
JP2013243080A (ja) 車両用前照灯
JP2012156051A (ja) 車両用前照灯
JP2011100583A (ja) 光学ユニット
JP5711558B2 (ja) 光学ユニットおよび車両用灯具
JP5381351B2 (ja) 車両用灯具
JP6264847B2 (ja) 車両用灯具
JP2018045838A (ja) 発光モジュール及び車両用灯具
JP5266607B2 (ja) 車両前照灯
JP5526454B2 (ja) 車両前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4083593

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees