JP2004168076A - 車両用方向指示装置およびそれに用いられるフラッシャ回路 - Google Patents

車両用方向指示装置およびそれに用いられるフラッシャ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2004168076A
JP2004168076A JP2002332563A JP2002332563A JP2004168076A JP 2004168076 A JP2004168076 A JP 2004168076A JP 2002332563 A JP2002332563 A JP 2002332563A JP 2002332563 A JP2002332563 A JP 2002332563A JP 2004168076 A JP2004168076 A JP 2004168076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
disconnection
current
detection resistor
current detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002332563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3979270B2 (ja
Inventor
Keiichi Sugimoto
恵一 杉本
Yoshichika Abe
義親 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Denso Electronics Corp
Original Assignee
Denso Corp
Anden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Anden Co Ltd filed Critical Denso Corp
Priority to JP2002332563A priority Critical patent/JP3979270B2/ja
Priority to DE10353064A priority patent/DE10353064B4/de
Priority to US10/705,958 priority patent/US6927683B2/en
Priority to CNB2003101204525A priority patent/CN100360340C/zh
Publication of JP2004168076A publication Critical patent/JP2004168076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3979270B2 publication Critical patent/JP3979270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q11/00Arrangement of monitoring devices for devices provided for in groups B60Q1/00 - B60Q9/00
    • B60Q11/005Arrangement of monitoring devices for devices provided for in groups B60Q1/00 - B60Q9/00 for lighting devices, e.g. indicating if lamps are burning or not
    • B60Q11/007Arrangement of monitoring devices for devices provided for in groups B60Q1/00 - B60Q9/00 for lighting devices, e.g. indicating if lamps are burning or not the lighting devices indicating change of drive direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/34Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction
    • B60Q1/38Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction using immovably-mounted light sources, e.g. fixed flashing lamps

Abstract

【課題】LEDを用いて構成された方向指示灯の断線を簡易な構成で検出できるようにする。
【解決手段】点滅制御回路100aは、点滅制御時に電流検出抵抗120の両端間の電位差を検出し、その電位差が所定の基準値より低くなると、方向指示灯の断線検出を行う。ここで、左右のLED部850a、850bのうち点滅制御されているLED部が断線していると、そのLED部から断線検出信号が出力され、スイッチ回路130におけるトランジスタ130aがオンする。このことにより、電流検出抵抗120の両端間が短絡して電流検出抵抗120の両端間の電位差が断線検出の基準値以下となるため、点滅制御回路100aは断線検出を行うことができる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両用方向指示装置およびそれに用いられるフラッシャ回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の車両用方向指示装置として、電球を用いて構成された方向指示灯の断線を検出し、断線検出時に方向指示灯およびメータ内に設けられたインジケータランプの点滅周期を変化させて運転者に方向指示灯の断線を認識させるようにしたフラッシャ回路を有するものがある。
【0003】
従来の車両用方向指示装置の回路構成を図5に示す。図に示すように、フラッシャ回路40は、点滅制御回路100a、点滅用リレー110および電流検出抵抗120を備えている。点滅用リレー110および電流検出抵抗120は、方向指示灯に電流を供給するラインに設けられている。点滅制御回路100aは、ハザードスイッチ62a〜62cあるいはウィンカースイッチ63の左右いずれかのオン操作により、端子Bが所定値以下のローレベルになったことを検出すると、点滅用リレー110のコイルに所定周期で断続的に電流を流して点滅用リレー110を開閉動作させ、左右のフロント電球810a、810bおよび/または左右のリア電球840a、840bを点滅させるように制御する。
【0004】
また、左右のフロント電球810a、810bおよび/または左右のリア電球840a、840bに流れる電流は、フラッシャ回路40の電流検出抵抗120を介して供給される。このとき、左右のフロント電球810a、810b、左右のリア電球840a、840bのうち電流が供給されている電球の少なくとも1つが断線していると、電流検出抵抗120に流れる電流が減少し、電流検出抵抗120の両端間に生じる電位差は減少する。
【0005】
そして、点滅制御回路100aは、その点滅制御時において点灯しているときに電流検出抵抗120の両端間の電位差を検出しその電位差が基準値以下であるときに方向指示灯の断線を検出して、点滅用リレー110の開閉動作を通常よりも速くし、方向指示灯およびメータ内に設けられた図示しないインジケータランプの点滅周期を短くし、運転者に方向指示灯の断線を知らせる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
近年、消費電力の少ない発光ダイオード(以下、LEDという)を方向指示装置に用いた車両用方向指示装置が実用化されている。方向指示灯に用いられる電球としては、例えば、定格電圧が12V、消費電力が27Wで、約2.3Aの電流が流れる。また、方向指示灯に用いられるLEDランプの消費電流は数十mA〜数百mAである。したがって、電球をLEDランプに置き換えることで、消費電流を1/10〜1/100に低減することができる。
【0007】
図6に、左右リアの方向指示灯にLEDランプが用いられた従来の車両用方向指示装置の回路構成を示す。この車両用方向指示装置は、図5に示す左右のリア電球840a、840bが左右のリアLED部850a、850bに置き換えられた構成となっており、リアLED部850a、850bのそれぞれは、図に示すように複数のLEDからなるLEDランプを備えている。この車両用方向指示装置においても、ハザードスイッチ62a〜62bあるいはウィンカースイッチ63のオン操作により、左右のフロント電球810a、810bおよび左右のリアLED部が、点滅制御回路100aにより点滅制御される。
【0008】
この車両用方向指示装置において、LEDランプが断線した場合、電流検出抵抗120に流れる電流は電球が断線した場合と比較して1/10〜1/100程度しか減少しない。このため、電流検出抵抗120の両端間の電位差の変化は電球が断線した場合と比較して1/10〜1/100となり、このままでは、左右のリアLEDランプの断線を検出することができない。
【0009】
そこで、図6に示すものにおいては、電流補正回路710a、710bを備えて、LEDランプに疑似的に電球と同等の電流を流すようにするとともに、LED部850a、850bに、複数のLEDのうちの少なくとも1つが断線したときに断線検出信号を出力する断線検出回路をそれぞれ設け、さらに左右のLED部850a、850bから出力される断線検出信号により、電流補正回路710a、710bに供給する電流を電流遮断回路700a、700bにより遮断するようにして、図5に示すものと同等に動作するように構成されている。
【0010】
図7に、電球およびLEDランプの電流特性を示す。電流補正回路710a、710bは、図6に示すように複数のトランジスタおよび抵抗を有し、これらの抵抗に電流を流すことによって、M端子とN端子間に流れる電流特性が図7に示す電球の電流特性となるように電流を消費する。したがって、電流補正回路710a、710bを設けることにより、M端子とN端子間に電球が接続されているのと等価となる。
【0011】
また、LED部850a、850bは、トランジスタ851a、851b等にて構成される断線検出回路を有し、複数のLEDのうちの少なくとも1つが断線したときにF端子からハイレベルの断線検出信号を出力する。電流遮断回路700a、700bは、電流補正回路710a、710bにそれぞれ電流を供給するとともに、LED部850a、850bから断線検出信号が出力されたときに電流補正回路710a、710bへの電流供給を遮断する。
【0012】
このように構成することにより、左右のLED部850a、850bの全てのLEDが断線していない場合、左右の電流補正回路710a、710bにより電球の電流特性と同等の電流が消費され、電流検出抵抗120には電球が接続された場合と同等の電流が流れる。そして、左右のLED部850a、850bにおける少なくとも1つのLEDが断線した場合、電流検出抵抗120の両端間の電位差は、電球が断線した場合と同様に変化し、点滅制御回路100cは断線を検出する。この場合、例えば左側LED部850aの少なくとも1つのLEDが断線したときには、左側LED部850aから断線検出信号が出力され、左側電流遮断回路700aにより、左側電流補正回路710aおよび左側LED部850aへの電流供給が遮断され、左側LED部850aの全てのLEDは消灯する。また、右側LED部850bの少なくとも1つのLEDが断線したときには、右側LED部850bから断線検出信号が出力され、右側電流遮断回路700bにより、右側電流補正回路710bおよび右側LED部850bへの電流供給が遮断され、右側LED部850bの全てのLEDは消灯する。
【0013】
このように図6に示す構成のものによれば、方向指示灯として電球およびLEDランプにより構成したものでも方向指示灯として全て電球として構成した場合と同様に動作させることができる。しかしながら、そのような構成とするためには、LED部850a、850bの断線を検出するために電流遮断回路700a、700bおよび電流補正回路710a、710bを備える必要があり、電流補正回路の消費電力が大きく発熱量も大きいという問題が生じる。
【0014】
本発明は上記問題に鑑みたもので、LEDを用いて構成された方向指示灯の断線を、上記した電流補正回路を用いることなく検出できるようにすることを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1乃至3に記載の発明に係る車両用方向指示装置は、電球を用いて構成された第1の方向指示灯と、LEDを用いて構成されるとともに、このLEDの断線を検出して断線検出信号を出力する断線検出回路を備えた第2の方向指示灯と、第1、第2の方向指示灯に電流を断続的に供給して第1、第2の方向指示灯を点滅駆動するフラッシャ回路とを備え、フラッシャ回路は、第1、第2の方向指示灯に電流を供給して第1、第2の方向指示灯を点滅駆動する駆動手段と、第1、第2の方向指示灯に電流を供給するラインに設けられた電流検出抵抗と、第1、第2の方向指示灯の動作時に点滅信号を駆動手段に出力して第1、第2の方向指示灯を点滅させる点滅制御を行うとともに、この点滅制御時に電流検出抵抗の両端の電位差を検出しその電位差が基準値以下であるときに方向指示灯の断線を検出する点滅制御回路と、第2の方向指示灯から出力された断線検出信号により電流検出抵抗の両端間を短絡して電流検出抵抗の両端間の電位差を基準値以下にする短絡回路と、を有することを特徴としている。
【0016】
このように、断線検出信号に応じて電流検出抵抗の両端間を短絡して電流検出抵抗の両端間の電位差を強制的に基準値以下にすることにより、電流補正回路を用いなくても、単に電流検出抵抗の両端間を短絡する短絡回路を設けるのみで、LEDを用いて構成された方向指示灯の断線検出を行うことができる。
【0017】
また、請求項4に記載の発明によれば、上記した車両用方向指示装置に用いられるフラッシャ回路を提供することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態に係る車両用方向指示装置の回路構成を図1に示す。この方向指示装置は、1つのリレーを用いて2つの方向指示灯をそれぞれ駆動するいわゆる1リレー方式の構成となっている。
【0019】
この図1に示す車両用方向指示装置は、フラッシャ回路10、ハザードスイッチ62a〜62c、ウィンカースイッチ63、左右のフロント電球810a、810b、左右のLED部850a、850bにより構成されている。なお、ハザードスイッチ62a〜62cは、運転者のスイッチ操作に連動して動作する。
【0020】
フラッシャ回路10の電源端子Aには、イグニッションスイッチ61がオンのときハザードスイッチ62cを介してバッテリ電源90から電源電圧が供給され、またハザードスイッチ62cがオンのときハザードスイッチ62cを介してバッテリ電源90から電極電圧が供給される。
【0021】
フラッシャ回路10の端子Bは、ハザードスイッチ62aを介して左側フロント電球810aおよび左側LED部850aに接続されるとともに、ハザードスイッチ62bを介して右側フロント電球810bおよび右側LED部850bに接続されている。また、フラッシャ回路10の端子Bは、ウィンカースイッチ63を介して左側フロント電球810a、左側LED部850aまたは右側フロント電球810b、右側LED部850bに接続されている。
【0022】
フラッシャ回路10は、点滅制御回路100a、点滅用リレー110、電流検出抵抗120およびスイッチ回路130により構成されている。
【0023】
点滅用リレー110は、コイルおよび接点を有し、この接点の一端は電流検出抵抗120を介して電源端子Aに接続され、接点の他端は端子Bに接続されている。
【0024】
点滅制御回路100aは、フラッシャ回路10の端子Bの電圧を検出し、端子Bの電圧が所定値以下のローレベルになると、点滅用リレー110のコイルに所定周期で断続的に電流を流し、点滅用リレー110の接点を開閉させる。また、点滅制御回路100aは、その点滅制御時において点灯しているときに電流検出抵抗120の両端間の電位差を検出しその電位差が基準値以下であるときに方向指示灯の断線を検出して、点滅用リレー110の接点の開閉周期を通常よりも短くする。
【0025】
スイッチ回路130は、Pチャネル型のMOSトランジスタ130aおよび抵抗130b、130c、130dを備え、トランジスタ130aのオン時に電流検出抵抗120の両端間を短絡する短絡回路を構成している。直列接続されたトランジスタ130aと抵抗130dは、電流検出抵抗120と並列に接続され、トランジスタ130aの制御端子(ゲート端子)は、抵抗130aを介して電源端子Aに接続されるとともに、抵抗130cを介してフラッシャ回路10の端子Dに接続されている。なお、抵抗130b、130cは、トランジスタ130aの制御端子の電圧レベルの調整用として用いられている。また、抵抗130dは、トランジスタ130aがオンしたときの電流制限抵抗として設けられており、その抵抗値は電流検出抵抗120の抵抗値と比較して十分小さくなっている。
【0026】
左右のフロント電球810a、810bは、フロントの方向指示灯として車両前方の左右に配置されている。なお、左右のフロント電球810a、810bには、例えば、定格電圧が12V、消費電力が27Wのものが用いられた場合、それぞれ約2.1Aの電流が流れる。
【0027】
左右のLED部850a、850bは、図2に示すように、それぞれ複数のLED854a、854bおよびこれらのLEDの断線を検出して断線検出信号を出力する断線検出回路を有し、車両のリアの方向指示灯として車両後方の左右に配置されている。なお、断線検出回路は、反転回路853a(853b)、オア回路852a(852b)、トランジスタ851a(851b)から構成されている。
【0028】
左側のLED部850aにおいて、左側LED部850aの複数のLEDのうち少なくとも1つのLEDが断線した場合には、反転回路853aおよびオア回路852aにより、左側LED部850aのH端子に接続されたトランジスタ851aがオンとなる。そして、フラッシャ回路10の端子Dからトランジスタ851aのコレクタにコレクタ電流が流れ、フラッシャ回路10の端子Dの電圧レベルはローレベルとなる。同様に、右側のLED部850bにおいて、右側LED部850bの複数のLEDのうち少なくとも1つのLEDが断線した場合には、右側LED部850bのH端子に接続されたトランジスタ851bはオンとなり、フラッシャ回路10の端子Dの電圧レベルはローレベルとなる。このように、左右のLED部850a、850bの各H端子からは、LEDの断線時にローレベルの断線検出信号が出力される。
【0029】
また、メータ内には、図示しないインジケータランプが左右に設けられ、左側インジケータランプは左側フロント電球810aまたは左側LED部850aと並列接続され、右側インジケータランプは右側フロント電球810bまたは右側LED部850bと並列接続されている。
【0030】
上記した構成において、その作動を説明する。今、運転者のスイッチ操作により、ハザードスイッチ62a、62bあるいはウィンカースイッチ63の左右いずれかのオン操作が行われると、フラッシャ回路10の端子Bの電圧がローレベルとなる。
【0031】
点滅制御回路100aは、フラッシャ回路10の端子Bの電圧がローレベルになったことを検出し、点滅用リレー110のコイルに断続的に電流を流し、点滅用リレー110の接点を所定周期で開閉させ、左側のフロント電球810a、左側のLED部850aおよび/または右側のフロント電球810b、右側のLED部850bを、ハザードスイッチ62a〜62cあるいはウィンカースイッチ63のオン操作に対応して、点滅制御するとともに、電流検出抵抗120の両端間の電位差を検出し、断線検出を行う。
【0032】
ここで、点滅制御されているフロント電球およびLED部が断線していないときには、それらが点滅し、また電流検出抵抗120に所定値以上の電流が流れるため、電流検出抵抗120の両端間の電位差が所定の基準値より高くなり、点滅制御回路100aは断線検出を行わない。
【0033】
しかし、点滅制御されているフロント電球およびLED部のうちフロント電球が断線しているときには、電流検出抵抗120の両端間の電位差が所定の基準値以下となるため、点滅制御回路100aは、断線検出を行って方向指示灯およびメータ内に設けられた図示しないインジケータランプの点滅周期を短くし、運転者に方向指示灯の断線を認識させる。すなわち、点滅制御回路100aは、方向指示灯の断線を運転者に知らせる動作を行う。
【0034】
また、点滅制御されているフロント電球およびLED部のうちLED部における複数のLEDの少なくとも1つが断線すると、そのLED部のH端子から断線検出信号が出力される。これにより、フラッシャ回路10の端子Dの電圧レベルがローレベルとなり、スイッチ回路130のトランジスタ130aがオンとなり、電流検出抵抗120の両端間の電位差は所定の基準値以下となる。すなわち、スイッチ回路130のトランジスタ130aは、電流検出抵抗120の両端間を短絡して電流検出抵抗120の両端間の電位差を強制的に所定の基準値以下にする。このことにより、点滅制御回路100aは、断線検出を行い、フロント電球が断線した場合と同様、方向指示灯の断線を運転者に知らせる動作を行う。
【0035】
なお、この実施形態では、スイッチ回路130を構成するスイッチング素子としてはMOSトランジスタに限ることなく、バイポーラトランジスタ等の他のスイッチング素子を用いてもよい。
【0036】
(第2実施形態)
図3に本発明の第2実施形態に係る車両用方向指示装置の回路構成を示す。この第2実施形態の構成は基本的には第1実施形態と同様であり、スイッチ回路130の構成が異なる。図に示すように、スイッチ回路130は、コイルおよび接点を有する電磁リレー131により構成されている。
【0037】
電磁リレー131の接点は、電流検出抵抗120と並列に接続され、電磁リレー131のコイルはフラッシャ回路20の電源端子Aと端子D間に接続されている。そして、左右のLED部850a、850bから出力される断線検出信号に応じて接点を開閉する。
【0038】
左右のLED部850a、850bの少なくとも1つから断線検出信号が出力されると、フラッシャ回路20の端子Dがローレベルとなり、電磁リレー131の接点が閉じて電流検出抵抗120の両端間が短絡され、電流検出抵抗120の両端間の電位差は断線検出の基準値以下となる。このことにより、第1実施形態と同様、点滅制御回路100aは、断線検出を行うことができる。
【0039】
(第3実施形態)
図4に本発明の第3実施形態に係る車両用方向指示装置の回路構成を示す。この方向指示装置は、2つのリレーを用いて2つの方向指示灯をそれぞれ駆動するいわゆる2リレー方式として構成されている。
【0040】
点滅制御回路100bは、ハザードスイッチ62a、62bあるいはウィンカースイッチ63の操作に応じてローレベルの信号が入力されるように構成され、左側点滅用リレー110aおよび右側点滅用リレー110bのコイルに流れる電流を独立して制御する。なお、ハザードスイッチ62a、62bは連動して動作する。
【0041】
電流検出抵抗120の一端は、フラッシャ回路30の電源端子Aに接続され、電流検出抵抗120の他端は、左側点滅用リレー110aの接点を介してフラッシャ回路30の端子Bに接続されるとともに、右側点滅用リレー110bの接点を介してフラッシャ回路30の端子Cに接続されている。
【0042】
また、フラッシャ回路30の端子Bは、左側フロント電球810aおよび左側LED部850aに接続され、フラッシャ回路30の端子Cは、右側フロント電球810bおよび右側LED部850bに接続されている。
【0043】
点滅制御回路100bは、ハザードスイッチ62a、62bがオンすると、左側点滅用リレー110aおよび右側点滅用リレー110bのコイルに断続的に電流を流し、左側点滅用リレー110aおよび右側点滅用リレー110bを所定周期で開閉させ、左右のフロント電球810a、810bおよび左右のLED部850a、850bを点滅制御する。また、点滅制御回路100bは、ウィンカースイッチ63が左側にオンすると、左側点滅用リレー110aのコイルに断続的に電流を流し、左側点滅用リレー110aを所定周期で開閉させ、左側フロント電球810aおよび左側LED部850aを点滅制御する。同様に、点滅制御回路100bは、ウィンカースイッチ63が右側にオンすると、右側点滅用リレー110bのコイルに断続的に電流を流し、右側点滅用リレー110bを所定周期で開閉させ、右側フロント電球810bおよび右側LED部850bを点滅制御する。
【0044】
そして、左右のLED部850a、850bのうち少なくとも1つから断線検出信号が出力されると、フラッシャ回路30の端子Dがローレベルとなり、電磁リレー131の接点が閉じて電流検出抵抗120の両端間が短絡され、電流検出抵抗120の両端間の電位差は断線検出の基準値以下となる。このことにより、点滅制御回路100aは、断線検出を行うことができる。
【0045】
なお、この実施形態おいて、スイッチ回路130としては、第1実施形態のように、トランジスタ130aおよび抵抗130b、130cにより構成されたものを用いてもよい。
【0046】
また、上記した各実施形態において、図6に示すような左右の電流遮断回路700a、700bを設けて、左右のLED部850a、850bから断線検出信号が出力されたときにそのLED部への電流供給を遮断するようにしてもよい。
【0047】
また、上記した各実施形態において、LED部に設けられる断線検出回路としては、図6に示した構成ものであってもよい。但し、この場合には、断線検出信号がハイレベルとなるため、その論理レベルを反転する回路を設けて、上記した各実施形態に適合させる必要がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態におけるフラッシャ回路および車両用方向指示装置の回路構成を示す図である。
【図2】車両用方向指示装置に用いられるLED部の構成を示す図である。
【図3】本発明の第2実施形態におけるフラッシャ回路および車両用方向指示装置の回路構成を示す図である。
【図4】本発明の第3実施形態におけるフラッシャ回路および車両用方向指示装置の回路構成を示す図である。
【図5】従来のフラッシャ回路および車両用方向指示装置の回路構成を示す図である。
【図6】従来のフラッシャ回路および車両用方向指示装置の回路構成を示す図である。
【図7】電球およびLEDランプの電流特性を示す図である。
【符号の説明】
10、20、30、40…フラッシャ回路、
100a、100b…点滅制御回路、
110、110a、110b…点滅用リレー、120…電流検出抵抗、
130…スイッチ回路、130a…Pチャネル型MOSトランジスタ、
130a、130b…抵抗、62a、62b、62c…ハザードランプ、
63…ウィンカーランプ、810a…左側フロント電球、
810b…右側フロント電球、850a…左側LEDランプ、
850b…右側LEDランプ。

Claims (4)

  1. 電球を用いて構成された第1の方向指示灯と、
    発光ダイオードを用いて構成されるとともに、この発光ダイオードの断線を検出して断線検出信号を出力する断線検出回路を備えた第2の方向指示灯と、
    前記第1、第2の方向指示灯に電流を断続的に供給して前記第1、第2の方向指示灯を点滅駆動するフラッシャ回路とを備え、
    前記フラッシャ回路は、
    前記第1、第2の方向指示灯に前記電流を供給して前記第1、第2の方向指示灯を点滅駆動する駆動手段と、
    前記第1、第2の方向指示灯に前記電流を供給するラインに設けられた電流検出抵抗と、
    前記第1、第2の方向指示灯の動作時に点滅信号を前記駆動手段に出力して前記第1、第2の方向指示灯を点滅させる点滅制御を行うとともに、この点滅制御時に前記電流検出抵抗の両端の電位差を検出しその電位差が基準値以下であるときに方向指示灯の断線を検出する点滅制御回路と、
    前記第2の方向指示灯から出力された前記断線検出信号により前記電流検出抵抗の両端間を短絡して前記電流検出抵抗の両端間の電位差を前記基準値以下にする短絡回路と、を有することを特徴とする車両用方向指示装置。
  2. 前記短絡回路は、前記電流検出抵抗と並列接続され、前記断線検出信号により動作して前記電流検出抵抗の両端間を短絡するスイッチング素子を有することを特徴とする請求項1に記載の車両用方向指示装置。
  3. 前記短絡回路は、前記電流検出抵抗と並列接続され、前記断線検出信号により動作して前記電流検出抵抗の両端間を短絡する電磁リレーを有することを特徴とする請求項1に記載の車両用方向指示装置。
  4. 電球を用いて構成された第1の方向指示灯と、発光ダイオードを用いて構成されるとともに、この発光ダイオードの断線を検出して断線検出信号を出力する断線検出回路を備えた第2の方向指示灯に電流を供給して前記第1、第2の方向指示灯を点滅駆動する駆動手段と、
    前記第1、第2の方向指示灯に前記電流を供給するラインに設けられた電流検出抵抗と、
    前記第1、第2の方向指示灯の動作時に点滅信号を前記駆動手段に出力して前記第1、第2の方向指示灯を点滅させる点滅制御を行うとともに、この点滅制御時に前記電流検出抵抗の両端の電位差を検出しその電位差が基準値以下であるときに方向指示灯の断線を検出する点滅制御回路と、
    前記第2の方向指示灯から出力された前記断線検出信号により前記電流検出抵抗の両端間を短絡して前記電流検出抵抗の両端間の電位差を前記基準値以下にする短絡回路と、を有することを特徴とする車両用方向指示装置のフラッシャ回路。
JP2002332563A 2002-11-15 2002-11-15 車両用方向指示装置およびそれに用いられるフラッシャ回路 Expired - Fee Related JP3979270B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002332563A JP3979270B2 (ja) 2002-11-15 2002-11-15 車両用方向指示装置およびそれに用いられるフラッシャ回路
DE10353064A DE10353064B4 (de) 2002-11-15 2003-11-13 Fahrzeugfahrtrichtungsanzeigesystem und Blinkgeberschaltung für dasselbe
US10/705,958 US6927683B2 (en) 2002-11-15 2003-11-13 Vehicular turn signal indicator system and flasher circuit for the same
CNB2003101204525A CN100360340C (zh) 2002-11-15 2003-11-15 车辆转向信号指示器系统及所用的闪烁器电路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002332563A JP3979270B2 (ja) 2002-11-15 2002-11-15 車両用方向指示装置およびそれに用いられるフラッシャ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004168076A true JP2004168076A (ja) 2004-06-17
JP3979270B2 JP3979270B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=32212046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002332563A Expired - Fee Related JP3979270B2 (ja) 2002-11-15 2002-11-15 車両用方向指示装置およびそれに用いられるフラッシャ回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6927683B2 (ja)
JP (1) JP3979270B2 (ja)
CN (1) CN100360340C (ja)
DE (1) DE10353064B4 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011000930A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Shindengen Electric Mfg Co Ltd ランプ駆動装置およびランプの断線検出方法
WO2013065107A1 (ja) * 2011-10-31 2013-05-10 新電元工業株式会社 方向指示灯制御装置、方向指示装置および方向指示装置の断線検出方法
JP2014012493A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具システム
JP2014072172A (ja) * 2012-10-02 2014-04-21 Ichikoh Ind Ltd 車両用ターンランプユニットの通電制御回路及び車両用ターンランプユニットの通電制御方法
JP2014104818A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Nippon Seiki Co Ltd 方向指示灯の制御装置及び方向指示装置
JP2015033978A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 矢崎総業株式会社 ランプユニット制御システム
JP2015033981A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 矢崎総業株式会社 メータ
JP2015080999A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 株式会社小糸製作所 車両用灯具
CN113291231A (zh) * 2021-05-08 2021-08-24 东风柳州汽车有限公司 一种流水灯控制系统

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4187565B2 (ja) * 2003-03-28 2008-11-26 株式会社モリテックス 照明装置
US7123136B2 (en) * 2003-10-06 2006-10-17 Anden Co., Ltd. Indicator system having multiple LEDs
US7205887B2 (en) * 2004-08-23 2007-04-17 T.Y.C. Brother Industrial Co., Ltd. Turn indicator unit for a relay-controlled flasher
US7199704B2 (en) * 2004-10-15 2007-04-03 Xtreme Engineered Solutions, Inc. Vehicular flasher unit having selectable flasher schemes illuminated with pulse width modulated signals
JP2006216251A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯装置
BRPI0520553A2 (pt) * 2005-09-16 2009-05-12 Volvo Lastvagnar Ab um método e um dispositivo para detecção de lámpadas sinalizadoras em um veìculo
US7382241B1 (en) * 2005-10-06 2008-06-03 Zhen Qiu Huang Vehicle LED tail-light bulb
JP4397877B2 (ja) * 2005-10-31 2010-01-13 本田技研工業株式会社 車両のハザード保持機能付きウインカ装置
JP2009535784A (ja) 2006-05-02 2009-10-01 スーパーバルブス・インコーポレイテッド Led電球用熱除去設計
US8193702B2 (en) 2006-05-02 2012-06-05 Switch Bulb Company, Inc. Method of light dispersion and preferential scattering of certain wavelengths of light-emitting diodes and bulbs constructed therefrom
EP2022077A4 (en) 2006-05-02 2011-10-26 Superbulbs Inc LED BULB PLASTIC
US8439528B2 (en) 2007-10-03 2013-05-14 Switch Bulb Company, Inc. Glass LED light bulbs
CN103925559A (zh) 2007-10-24 2014-07-16 开关电灯公司 用于发光二极管光源的散射器
AU2012234965B2 (en) * 2011-03-31 2014-10-09 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle lighting control system
US8591069B2 (en) 2011-09-21 2013-11-26 Switch Bulb Company, Inc. LED light bulb with controlled color distribution using quantum dots
EP2775617A4 (en) * 2011-10-31 2015-08-12 Shindengen Electric Mfg INDICATOR CONTROL DEVICE, INDICATOR DEVICE AND METHOD OF CONTROLLING THE DEVICE
JP5426057B1 (ja) * 2012-08-06 2014-02-26 新電元工業株式会社 方向指示装置
EP2881284B1 (en) * 2012-08-06 2018-02-28 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Direction-indication device
CN104401251B (zh) * 2014-10-31 2016-04-13 北奔重型汽车集团有限公司 一种带有自我诊断功能的led尾部转向灯
RU207510U1 (ru) * 2021-06-02 2021-10-29 Першина Светлана Сергеевна Прерыватель указателей поворотов

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094843A (ja) * 1983-10-31 1985-05-28 Isuzu Motors Ltd フラッシャランプ回路
US4910496A (en) * 1987-01-08 1990-03-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Direction indicating flasher device for vehicles with filament failure indication
CN2067666U (zh) * 1989-11-17 1990-12-19 刘兆浩 高质量的机动车转向灯闪光器
CN2073834U (zh) * 1990-07-17 1991-03-27 江西省鹰潭市汽车修配厂 晶体管保护式汽车转向信号闪光器
JPH04159149A (ja) * 1990-10-22 1992-06-02 Stanley Electric Co Ltd 灯具の断線検出方法
DE4137611A1 (de) * 1991-11-15 1993-05-19 Hella Kg Hueck & Co Richtungs- und warnblinkanlage fuer ein fahrzeug, insbesondere fuer ein kraftfahrzeug
KR970069577A (ko) * 1996-04-18 1997-11-07 스즈키 다케토시 전자플래셔장치
DE19618010C1 (de) * 1996-05-04 1997-07-03 Hella Kg Hueck & Co Blinklichtsignalanlage für Kraftfahrzeuge
KR100495735B1 (ko) * 1996-05-29 2005-09-02 나이루스 가부시키가이샤 방향지시램프점멸장치용집적회로
DE19708659C1 (de) * 1997-03-04 1998-05-20 Hella Kg Hueck & Co Blinklichtsignalanlage für Kraftfahrzeuge
US6031451A (en) * 1998-02-26 2000-02-29 Acd Tridon Inc. Electrical circuits for turn signal, hazard signal and brake signal lights
JP4038898B2 (ja) * 1998-10-21 2008-01-30 アンデン株式会社 トレーラを牽引する車両用の方向指示装置およびその方向指示装置に用いられるトレーラ連結判定回路
DE19852351A1 (de) * 1998-11-13 2000-05-18 Hella Kg Hueck & Co Diagnosesystem für eine LED-Leuchte in einem Kraftfahrzeug
DE19854051C2 (de) * 1998-11-24 2001-05-23 Temic Semiconductor Gmbh Verfahren und Schaltungsanordnung zum Vergleich eines Eingangssignals mit unterschiedlichen Spannungsschwellen in einem elektronischen Blinkgeber
JP2001244087A (ja) 2000-03-01 2001-09-07 Ichikoh Ind Ltd 発光ダイオード灯具の制御回路
JP3873665B2 (ja) 2001-06-01 2007-01-24 トヨタ車体株式会社 ターンシグナルランプ、ターンシグナルランプシステム及びターンシグナルランプ用負荷調整装置
JP2004009825A (ja) * 2002-06-05 2004-01-15 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011000930A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Shindengen Electric Mfg Co Ltd ランプ駆動装置およびランプの断線検出方法
WO2013065107A1 (ja) * 2011-10-31 2013-05-10 新電元工業株式会社 方向指示灯制御装置、方向指示装置および方向指示装置の断線検出方法
JP5295435B1 (ja) * 2011-10-31 2013-09-18 新電元工業株式会社 方向指示灯制御装置、方向指示装置および方向指示装置の断線検出方法
US8866386B2 (en) 2011-10-31 2014-10-21 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Direction indication lamp control device, direction indication device and wire disconnection detection method of the direction indication device
JP2014012493A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具システム
US9468072B2 (en) 2012-07-05 2016-10-11 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicle lamp system
JP2014072172A (ja) * 2012-10-02 2014-04-21 Ichikoh Ind Ltd 車両用ターンランプユニットの通電制御回路及び車両用ターンランプユニットの通電制御方法
JP2014104818A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Nippon Seiki Co Ltd 方向指示灯の制御装置及び方向指示装置
JP2015033978A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 矢崎総業株式会社 ランプユニット制御システム
JP2015033981A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 矢崎総業株式会社 メータ
JP2015080999A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 株式会社小糸製作所 車両用灯具
CN113291231A (zh) * 2021-05-08 2021-08-24 东风柳州汽车有限公司 一种流水灯控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3979270B2 (ja) 2007-09-19
US6927683B2 (en) 2005-08-09
CN100360340C (zh) 2008-01-09
DE10353064B4 (de) 2012-06-28
DE10353064A1 (de) 2004-05-27
US20040095234A1 (en) 2004-05-20
CN1511731A (zh) 2004-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3979270B2 (ja) 車両用方向指示装置およびそれに用いられるフラッシャ回路
CN104703336B (zh) 车辆用灯具
JP5501134B2 (ja) Led点灯装置
JP2553415B2 (ja) トレーラー車両の方向表示灯をモニターする方法および装置
JP2004009826A (ja) 車両用灯具装置
JP2002025788A (ja) 放電灯点灯回路
US6483246B2 (en) Direction-indication-lamp control apparatus for vehicle
JP2007091164A (ja) 車両用灯体の故障検出装置及び灯体ユニット
JP2015125800A (ja) 車両用灯具
JP3997736B2 (ja) 断線検出装置
JP2008168706A (ja) 光源ユニット群点灯装置
US3973238A (en) Flasher apparatus for vehicle
JP2004009805A (ja) ランプ制御装置
JP5727884B2 (ja) 点灯回路
JP7263419B2 (ja) 車両用灯火器及び車両
US3473083A (en) Automatic vehicle lamp indicating system
JP2013089570A (ja) 照明装置
JP2004050885A (ja) 点灯制御回路
US3548251A (en) Dual intensity turn signal indicators
CN103223897A (zh) 车辆前照灯自适应装置
KR200194939Y1 (ko) 방향 지시등의 필라멘트 단락시 자동 대체 장치
JPS5811627Y2 (ja) トランジスタ式タ−ンシグナル.ハザ−ド兼用フラツシヤ−
JP2002076439A (ja) Ledランプの接続構造
JPS592955A (ja) 自動車の電装負荷の異状警報装置
JP2022118963A (ja) 点灯回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160706

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees