JP2004115455A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004115455A5
JP2004115455A5 JP2002282715A JP2002282715A JP2004115455A5 JP 2004115455 A5 JP2004115455 A5 JP 2004115455A5 JP 2002282715 A JP2002282715 A JP 2002282715A JP 2002282715 A JP2002282715 A JP 2002282715A JP 2004115455 A5 JP2004115455 A5 JP 2004115455A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
atom
hydrogen peroxide
salt
phase containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002282715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004115455A (ja
JP4118642B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002282715A priority Critical patent/JP4118642B2/ja
Priority claimed from JP2002282715A external-priority patent/JP4118642B2/ja
Publication of JP2004115455A publication Critical patent/JP2004115455A/ja
Publication of JP2004115455A5 publication Critical patent/JP2004115455A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4118642B2 publication Critical patent/JP4118642B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0002】
【従来の技術】
オレフィン類のエポキシ化方法として、従来、(1)硫酸などの酸性触媒および硫酸ナトリウムなどの塩類の存在下、酢酸などのカルボン酸および過酸化水素によりエポキシ化する方法(特許文献1参照)、(2)メチルレニウムトリオキサイドを触媒として過酸化水素によりエポキシ化する方法(非特許文献1参照)、(3)チタノシリケートおよび過酸化水素を用いてエポキシ化する方法(非特許文献2参照)、
(4)第4級アンモニウムイオンとリンなどの周期律表第V族元素およびタングステンのヘテロポリ酸イオンの塩から誘導されるタングステンのオキソ錯体を調製し、該タングステンのオキソ錯体を調製系から単離して触媒として用い、過酸化水素でエポキシ化する方法(特許文献2参照)、(5)式Q XW24(式中、Qは70個までの炭素原子を含む4級アンモニウムカチオンを表し、XはPまたはAsを表す)で示される触媒およびジオレフィンを含む有機相と過酸化水素を含む水相とを反応させてエポキシ化する方法(特許文献3参照)、(6)反応系にオレフィン、過酸化水素、タングステン酸などの第一触媒成分、リン酸などの第二触媒成分およびオニウム塩を一括して仕込み、オレフィンを有する有機相と過酸化水素を有する酸性水相からなる二相系においてエポキシ化する方法(特許文献4参照)、(7)タングステン酸、リン酸および過酸化水素が溶解した水相と、脂環式オレフィンおよびオニウム塩が溶解した水不溶性溶媒相からなる不均一系でエポキシ化する方法(特許文献5参照)、(8)1,5,9−シクロドデカトリエンおよび第3級アミンまたはその塩を含む有機相とタングステン原子を含むヘテロポリ酸などの触媒および過酸化水素を含む水相の二相系でエポキシ化する方法(特許文献6参照)が知られている。
[式中、mおよびnは1〜4の整数を表し、R よびRはそれぞれ水素原子、ハロゲン原子、置換されていてもよいアルキル基、置換されていてもよいアリール基、ニトロ基、アルコキシ基、カルボニル基、エステル基またはカルボキシル基もしくはその塩を表し、これらの内のいずれか複数個はそれらが結合する炭素原子と一緒になって環状構造を形成していてもよい。]
【0014】
【発明の実施の形態】
上記一般式において、R よびRが表すハロゲン原子としては、例えばフッ素原子、塩素原子、臭素原子などが挙げられる。R よびRが表すアルキル基としては、炭素数1〜20のアルキル基が好ましく、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、セチル基、ステアリル基などの直鎖状アルキル基;シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロオクチル基などのシクロアルキル基などが挙げられる。これらのアルキル基は置換基を有していてもよく、置換基としては、例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子などのハロゲン原子;メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基などのアルコキシ基;ニトロ基;カルボキシル基;メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基などのアルコキシカルボニル基;アセチルオキシ基、プロピオニルオキシ基などのエステル基などが挙げられる。
よびRが表すアリール基としては、例えばフェニル基、ナフチル基などが挙げられる。これらのアリール基は置換基を有していてもよく、置換基としては、例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子などのハロゲン原子;メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基などのアルコキシ基;ニトロ基;カルボキシル基;メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基などのアルコキシカルボニル基;アセチル基、プロピオニル基、ベンゾイル基などのアシル基;アセチルオキシ基、プロピオニルオキシ基などのエステル基などが挙げられる。
よびRが表すアルコキシ基としては、例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基などが挙げられ、またエステル基としては、例えば、アセチルオキシ基、プロピオニルオキシ基、ベンゾイルオキシ基などが挙げられる。R よびRが表すカルボキシル基の塩としては、例えばナトリウム塩、カリウム塩などのアルカリ金属塩を挙げることができる。

上記のmおよびnが2〜4の整数を表す場合、複数のR よびR それぞれ同一であっても異なっていてもよい。






Claims (1)

  1. 一般式(I)
    Figure 2004115455
    [式中、mおよびnは1〜4の整数を表し、R よびRはそれぞれ水素原子、ハロゲン原子、置換されていてもよいアルキル基、置換されていてもよいアリール基、ニトロ基、アルコキシ基、カルボニル基、エステル基またはカルボキシル基もしくはその塩を表し、これらの内のいずれか複数個はそれらが結合する炭素原子と一緒になって環状構造を形成していてもよい。]
    で示される環状オレフィンおよび第4級アンモニウム塩を含む有機相とタングステン化合物およびリン酸類を含む水相からなる二相系溶液に、過酸化水素を添加することを特徴とする環状オレフィンのエポキシ化方法。
JP2002282715A 2002-09-27 2002-09-27 環状オレフィンのエポキシ化方法 Expired - Fee Related JP4118642B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002282715A JP4118642B2 (ja) 2002-09-27 2002-09-27 環状オレフィンのエポキシ化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002282715A JP4118642B2 (ja) 2002-09-27 2002-09-27 環状オレフィンのエポキシ化方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004115455A JP2004115455A (ja) 2004-04-15
JP2004115455A5 true JP2004115455A5 (ja) 2005-06-16
JP4118642B2 JP4118642B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=32276793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002282715A Expired - Fee Related JP4118642B2 (ja) 2002-09-27 2002-09-27 環状オレフィンのエポキシ化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4118642B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5243123B2 (ja) * 2007-12-28 2013-07-24 日本化薬株式会社 エポキシ組成物、エポキシ組成物の製造方法、硬化性樹脂組成物、および硬化物
EP2261219A4 (en) 2008-02-28 2011-07-27 Showa Denko Kk METHOD FOR PRODUCING AN EPOXY COMPOUND
JP5800709B2 (ja) * 2009-03-25 2015-10-28 昭和電工株式会社 エポキシ化合物の製造方法
JP5858467B2 (ja) 2009-07-24 2016-02-10 荒川化学工業株式会社 エポキシ化合物の製造方法及び炭素−炭素二重結合のエポキシ化方法
JP5780627B2 (ja) * 2009-09-16 2015-09-16 日本化薬株式会社 エポキシ化合物の製造方法
CN103003254B (zh) 2010-07-14 2015-08-19 昭和电工株式会社 环氧化合物的制造方法
JP2012025688A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology エポキシ化合物の製造方法
US9045446B2 (en) 2012-07-05 2015-06-02 Arakawa Chemical Industries, Ltd. Method for producing epoxy compound
CN116143727B (zh) * 2023-02-09 2024-05-07 浙江皇马科技股份有限公司 一种甲基环氧氯丙烷的精制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mukaiyama New synthetic reactions based on the onium salts of aza‐arenes [New synthetic methods (29)]
RU2220967C2 (ru) Арилпиперазины, способы их получения, фармацевтическая композиция
JP2004115455A5 (ja)
JP2019516720A5 (ja)
JP2010132690A (ja) 2−(6−置換−1,3−ジオキサン−4−イル)酢酸誘導体の製造方法
EP1072600B1 (en) Process for the preparation of Epoxides
JP5872563B2 (ja) 2−ヒドロキシブチロラクトンを製造する方法
JP5550051B2 (ja) エポキシ化合物の製造方法
JP2013112639A (ja) 第四級アンモニウム塩及びこれを含む酸化反応用触媒、エポキシ化合物の製造方法、並びに、酸化反応用触媒の分離方法
JP3662038B2 (ja) エポキシ化合物の製造方法
PL201731B1 (pl) Sposób wytwarzania podstawionych fenyloacetonitryli
JP4118642B2 (ja) 環状オレフィンのエポキシ化方法
JP2003192679A (ja) オレフィンのエポキシ化方法
JPH11349579A (ja) エポキシシクロドデカジエンの製造方法
WO2004091784A1 (ja) 金属触媒およびその用途
JPH027953B2 (ja)
JP5270932B2 (ja) エポキシ化合物の製造方法
JP2004528380A (ja) ゾルピデムの製造方法
JPH0480909B2 (ja)
JP4178351B2 (ja) 1,2−エポキシ−5,9−シクロドデカジエンを製造する方法
WO2018097150A1 (ja) エポキシ化合物の製造方法
EP2990110A1 (en) Recovery method and reuse method of oxo acid catalyst
JP2010155805A (ja) エポキシ化合物の製造方法
JP5103661B2 (ja) ジエポキシ化合物の製造方法
US7247744B2 (en) Process for the preparation of probucol derivatives