JP2004007368A - ビデオシステム用のプログラム可能及び再構成可能なカメラコントロールユニット - Google Patents

ビデオシステム用のプログラム可能及び再構成可能なカメラコントロールユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2004007368A
JP2004007368A JP2002326679A JP2002326679A JP2004007368A JP 2004007368 A JP2004007368 A JP 2004007368A JP 2002326679 A JP2002326679 A JP 2002326679A JP 2002326679 A JP2002326679 A JP 2002326679A JP 2004007368 A JP2004007368 A JP 2004007368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
camera control
camera
program
imaging system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002326679A
Other languages
English (en)
Inventor
David Chatenever
デビッド チャテネバー
Marc R Amling
マーク アール アムリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Karl Storz Imaging Inc
Original Assignee
Karl Storz Imaging Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21908131&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004007368(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Karl Storz Imaging Inc filed Critical Karl Storz Imaging Inc
Publication of JP2004007368A publication Critical patent/JP2004007368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/617Upgrading or updating of programs or applications for camera control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/555Constructional details for picking-up images in sites, inaccessible due to their dimensions or hazardous conditions, e.g. endoscopes or borescopes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

【課題】種々の技術を利用するカメラヘッドとの両立性を維持でき、構成可能なハードウエアコンポーネントを有し、それにより種々の技術を利用する種々のカメラヘッドとの両立性の性能を維持できるCCUの提供。
【解決手段】イメージ・データ伝送用のカメラヘッド;該カメラヘッドからの該イメージ・データを受け取り処理するためのカメラコントロールユニット;該カメラコントロールユニットによりアクセス可能な記憶デバイス;プログラムを含む該記憶デバイス;該カメラコントロールユニットのハードウエアを改修して該イメージ・データを処理するための該カメラコントロールユニットで実行する該プログラムからなるビデオ画像化システム。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、多くの異なるタイプのビデオカメラからのビデオシグナルを処理するためのカメラコントロールユニットに関し、そして特に、本発明はカメラコントロールユニットのプログラミング及び再構成に関する。
【0002】
【従来の技術】
カメラ及びカメラコントロールユニット(「CCU」)は、一般に、ともに使用されて、イメージを捕捉し処理する。カメラ及びCCUは、単一のユニットとして収容されるか、または例えばケーブルまたはワイヤレス接続により接続されて互いに離れて存在する。カメラは、空間が制限されるかまたは移動性が望まれる(例えば内視鏡手術中)状態でCCUから離れて保持されることもできる。内視鏡手術中に使用されるカメラは、一般的に、ヘッドまたはカメラヘッドとよばれ、それはイメージ捕捉のための単一または複数の画像化デバイス例えば充電器結合デバイスなどを収容する。一般的に、捕捉されたまたは得られたイメージ・データは、カメラヘッドによりCCUに送られる。カメラヘッドからイメージ・データを受け取ると、CCUはシグナルを処理して、捕捉したイメージを、一般に医療担当者により使用される表示デバイスへの表示、及び/または種々のメディア(ビデオカセットレコーダ、フロッピーディスク、ハードドライブ、コンパクトディスク、デジタルビデオディスクなど)への記憶、及び/または種々の方法(例えば、イントラネット、インターネット、ラジオ伝送など)による遠隔な場所への伝送に使用される。
【0003】
さらに、CCUは、一般的に、カメラヘッドへ指令を送り、種々の設定(即ち、カラーバランス、光感度のための電子シャッター及び他の光学的及び電子的特性)を調節する。
【0004】
従来、CCUは、制限された数のカメラヘッドと両立できる。CCUのハードウエアは、種々なタイプのカメラヘッドと適切に連絡するために構成することが難しい。一般的に、カメラヘッドは、種々のタイプの画像化デバイスを使用し、それらのデバイスは、ピクセル解像度、タイミングの要件(即ち、PAL、NTSC、Progressive及び他のフォーマット)、シグナル出力タイプ(即ち、アナログまたはデジタル)、物理的サイズ及び他の特性で異なる。その上、カメラヘッドの性能に影響すると思われる同じタイプのデバイス間での変動が存在する。さらに、CCUからカメラヘッドに送られる指令は、一般に、使用されるカメラヘッドのタイプに応じて独特なものである。その上、カメラヘッドを修理、改修または改良すると、以前のカメラヘッドと両立できるように元来デザインされたCCUは、両立できないようになりそしてアップグレードを必要とするようになる。
【0005】
画像化デバイス技術によるかまたはCCU指令の特性によるかの何れかにより生ずるカメラヘッドにおけるこの変動性は、しばしば、利用されるそれぞれのカメラヘッドのタイプと両立できるように特にデザインされているCCUを使用させることになる。
【0006】
さらに、CCUは、一般的に、現存するカメラヘッド技術で使用されるようにデザインされ、そしてさらに開発されるべきカメラヘッドを予想しかつ配慮するようにデザインされていない。従って、CCUは、一般的に、未来のカメラヘッド技術特にイメージデバイス及びイメージシグナル伝送技術と両立するようにデザインされていない。古いカメラヘッドと新しいものとの間のこれらの相違は、また両立性に問題を生じさせる。
【0007】
CCUが通常制限された量のカメラヘッドと両立できるために、CCUは、一般的に、最近デザインされたものを選択して捨てる及び/または特定のカメラヘッド技術と両立可能である。その結果、CCUは、画像化デバイスまたはカメラヘッドの変更にしばしば伴う追加の費用を要する。さらに、カメラヘッドが、最新の技術及び装置がさらに進歩するように、消費者からの要求により改良されることが一般的に望ましい。その上、医学的及び獣医学的な領域で使用されるCCUは、装置の置き場またはカートに常に設置される、及び/または手術室それ自体の壁内に常に設置されるように次第になってきている。それゆえ、カメラヘッドとの両立性を維持するようにCCUを置換することにより伴う費用は、消費者に転嫁される。
【0008】
【特許文献1】D´Alfonsoらの米国特許5896166(「 D´Alfonso」)
【0009】
特許文献1は、カメラヘッドに配置されたメモリーデバイスから操作パラメータ情報を読み取り、そして情報を使用してコントロールユニットからカメラヘッドへ送られるシグナルが視聴者に最適な操作条件を提供するようにカメラコントロールユニットを調節するビデオカメラシステムに関する。この発明は、カメラコントロールユニットを調整して、特別なタイプまたはプロトコールの将来のイメージシグナルを受け取る。これは、有利に、交換可能なカメラヘッドがカメラコントロールユニットと使用できるようにする。
【0010】
しかし、この交換可能性を可能にする操作条件は、カメラヘッドに配置されるメモリーデバイスに記憶される。その上、情報は、コントロールユニットの上書き可能または構成可能な部分を上書きするように、コントロールユニットに転送かつ記憶されない。これは、不利なことに、カメラヘッドからコントロールユニットに往復して操作情報を転送する必要を生じさせる。イメージ・データが一般的に大量のメモリーを消費する、カメラからコントロールユニットに往復して転送されるイメージ・データ及びシグナルに加えて、操作情報の転送は、さらに、望ましくないことに、ビデオカメラシステムの全体の操作を遅くさせる。さらに、特許文献1は、それにアプリケーションが書き込まれるかまたは既存のアプリケーションが上書きされる構成可能なまたはプログラム可能なハードウエアデバイスを開示していない。その代わり、特許文献1は、コントロールユニットから離れて配置されたメモリーデバイスからの情報を読みとることを必要とする。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
それゆえ、望ましいことは、種々の技術を利用するカメラヘッドとの両立性を維持できるCCUを提供することである。また望ましいことは、構成可能なハードウエアコンポーネントを有するCCUを提供し、それにより種々の技術を利用する種々のカメラヘッドとの両立性の性能を維持できるCCUをもたらすことである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
従って、種々の技術を利用するカメラヘッドとの両立性を維持できる構成可能なCCUを利用するビデオカメラシステムを提供するのが、本発明の目的である。ビデオ画像化システムCCU用の再構成可能なハードウエアを提供するのも、本発明の目的である。
【0013】
本発明のこれら及び他の目的は、CCUへイメージ・データを伝送するためのカメラヘッド、イメージ・データを受け取り使用可能なフォーマットに処理するためのCCU、そして伝送されたイメージ・データの適切な処理を可能にするためにCCUで実行するソフトウエアからなるビデオ画像化システムを提供することによって達成される。
【0014】
ビデオ画像化システムは、また、プログラム及び/または1つ以上の記憶デバイスから検索されるデータを使用して、CCUを構成するたための単一または複数の再構成可能なハードウエアデバイス(例えば、利用者書き込み可能ゲートアレイ、デジタルシグナルプロセッサ、コンピュータ書き込み可能論理デバイスなど)を含む。さらに特に、検索されたプログラムは、1以上の再構成可能なハードウエアデバイスを構成して、CCUが連絡しているカメラヘッドとCCUが両立できるようにする。
【0015】
1以上の記憶デバイスは、CCUによりアクセス可能な任意のタイプの記憶メディアである。1以上の記憶デバイスは、内部、外部または移動型であり、そして遠隔なロケーション、例えばイントラネットまたはインターネットのロケーションを含む。1以上の記憶デバイスは、また、カメラヘッド及び/またはCCU内に配置される。
【0016】
検索プログラムは、さらに、カメラヘッドの光学的特性及び/または電気的特性(例えば焦点距離、解像度、カラーバランス、光感度などであるがこれらに限定されない)を統御するために、CCUがカメラヘッドに指令を発することを可能にする。逆に、カメラヘッドは、指令を受けたCCUに確認を送り、そして所定の指令に応じてカメラヘッドの特性を調節したか、または将来に向けて調節する。
【0017】
他の態様では、システムは、イメージ・データを伝送するためのカメラ、イメージ・データを検索し処理するためのCCU、CCUによりアクセス可能な記憶デバイス、カメラがCCUと連絡する時点を決定するためのソフトウエア、記憶デバイスに記憶されたプログラムを受け取るためのソフトウエア、CCUの構成可能な部分を書き込むためのCCUで実行するプログラム、そしてCCUがイメージ・データを処理できるためのCCUで実行するプログラムを含む。
【0018】
システムは、さらに、利用者書き込み可能ゲートアレイ(「FPGA」)を含むことができ、プログラムは、FPGAを構成して、CCUがイメージ・データを処理できるようにする。その上、システムは、CCUからの指令を受けたとき、指令を受けたCCUに確認シグナルを送り返すカメラを含む。システムは、さらに、処理されたイメージ・データを記憶するための第二の記憶デバイスを含むことができる。
【0019】
他の態様では、システムは、さらに、構成可能なハードウエアデバイス及びプログラムを実行するためのCCUに配置されるプロセッサを含み、それによりプログラムは、プロセッサで実行されそして構成可能なハードウエアデバイスを構成して、CCUがイメージ・データを処理できるようにする。システムは、さらに、CCUの既存のプログラムを上書きするためのCCUで実行するプログラムを含む。
【0020】
他の態様では、本発明は、カメラ及びCCUを用意する工程、カメラ及びCCUが互いに連絡する時点を決定する工程、CCUとカメラとの間の両立性を可能にするためのプログラムを検索する工程、CCUでプログラムを実行する工程、そしてCCUをプログラミングしてCCUがカメラから伝送されるイメージ・データを処理できるようにする工程を含むビデオ画像化方法を含む。
【0021】
本発明の他の目的及び利点は、図面及び以下の記述を考慮すると明らかになるだろう。
【0022】
図1は、本発明によるシステムを示す。
図2は、カメラコントロールユニットの詳細図である。
図3は、ビデオ画像化の方法のブロックダイアグラムを示す。
【0023】
図1は、ビデオ画像化のためのシステム10を示し、それは、イメージ・データを伝送するためのカメラヘッド12、及びイメージ・データを受け取り処理するためのカメラコントロールユニット(「CCU」)20を含む。システム10は、さらに、プログラムを記憶するための少なくとも1つの記憶デバイス40を含む。
【0024】
カメラヘッド12は、イメージ・データ32を捕捉し、そしてそれをCCU20に伝送して使用可能なイメージ28を処理する。カメラヘッド12は、種々のタイプの技術タイプを利用して1つ以上の画像化デバイスを含むことができる。カメラヘッド12は、さらに周知または新規な画像化デバイスのタイプを含むことができる。カメラヘッド12は、イメージ・データを伝送するための内視鏡または他の医学的装置と交換可能であるか、または一緒に使用される。
【0025】
CCU20は、ビデオシステムの主なコントローラである。それは、指令34をカメラヘッド12に伝送して、種々の設定及び望ましいイメージ・データ48を調節する。CCU20は、次に、カメラヘッド12から伝送されるイメージ・データ32を受け取り28で表示に使用可能なフォーマット(ディスプレイ49で表示されることを含む)に処理する。
【0026】
記憶デバイス40は、アプリケーション及び/またはプログラムを記憶するための任意のメディアを含む。記憶デバイス40は、CCU20及び/またはカメラヘッド12の内部または外部に配置できる。さらに、記憶デバイス40は、さらに、移動型記憶メディアまたは遠隔のロケーション例えばイントラネットまたはインターネットであってもよい。
【0027】
CCU20及びカメラヘッド12が連絡すると、CCU20は、24で要求をする及び/またはプログラム42を受け、或る態様では記憶デバイス40に記憶される。
【0028】
もしプログラムが伝送されるならば、CCU20は、次にCCU20を改修または構成するプログラムを実行する。CCUのプログラミングまたは改修/構成では、プログラムは、CCU20に含まれる既存のアプリケーションに上書きすることができる。既存のアプリケーションは、CCU20と既存のカメラヘッドとの間の両立性の目的に使用されるだろう(即ち、カメラヘッドは、既にCCU20と連絡している)。既存のカメラヘッドはカメラヘッド12で置換されているため、プログラムは、カメラヘッド12がCCU20と両立できるように、既存のアプリケーションを上書きできる。もし改修されるかまたはプログラムされ、及び/または再構成されるならば、CCU20は、カメラヘッド12により伝送されるイメージ・データ32を28で受け取り処理する。従って、CCU20は、そのため、カメラヘッド12に指令34を送り、その操作特性に48を調節し、そしてカメラヘッド12は、これらの指令が受け取られる、及び/またはカメラヘッド12が従うことをCCU20へ確認を送ることができる。
【0029】
図2は、CCU20、構成可能なハードウエアデバイス62及びマイクロプロセッサ64からなるビデオシステム10をさらに詳細に示す。
【0030】
構成可能なハードウエアデバイス62は、66でプログラムを検索しそしてプログラムが68で構成可能なハードウエアデバイス62をプログラムするかまたは構成できるようにし、構成可能なハードウエアデバイスを上書きすることを含む。CCU20とカメラヘッド12との間の連絡を知るようになると、構成可能なハードウエアデバイス62は、プログラム42を要求することができる。
【0031】
もしプログラムが構成可能なハードウエアデバイス62により受け取られるならば、マイクロプロセッサ64はプログラム(実行可能なまたは圧縮されたファイルである)を実行する。実行は、プログラムの開放、コンパイル及び/または実行を含み、それによりプログラムは、それについてプログラムが書き込まれたファンクション/操作が開始され、そして実行する。
【0032】
プログラムの実行とともにまたはその後に、マイクロプロセッサ64は、構成可能なハードウエアデバイス62に含まれた既存のプログラムを置換するかまたは上書きすることができる。
【0033】
もし構成可能なハードウエアデバイス62が、68でプログラムされるかまたは構成されるならば、CCU20は、望ましくは、カメラヘッド12と両立できる。従って、CCU20は、カメラヘッド12に指令34を出し、そしてカメラヘッド12から伝送されるイメージ・データ32を68で処理する。CCU20は、さらに、ディスプレイ49を含む使用可能なメディアに、処理されたイメージ・データを送ることができる。
【0034】
図3は、カメラ12がコントロールユニット20と連絡する時点を82で決定する工程、記憶デバイス40からのプログラム42を84で検索する工程、プログラム42を86で実行する工程、そしてコントロールユニット20がカメラ12と両立できるようにコントロール20を88でプログラムする工程からなるビデオ画像化法80のブロックダイアグラムを示す。
【0035】
電子システムは、コントロールユニット20とカメラ12とが、互いに連絡する時点を82で決定する。電子システムは、機械スイッチ、RF、光学性、電気性または磁気性のカップリング、シグナルなどを含む任意の数の方法により連絡を82で決定できる。
【0036】
カメラ12とコントロールユニット20との間の連絡を82で決定すると、コントロールユニット20は、記憶デバイス40からのプログラム42を84で検索/受け取る。
【0037】
プログラム42が84で検索/受け取られた後、コントロールユニット20は、86でプログラム42を実行する。プログラム42を86で実行することは、プログラム42の開放、コンパイル及び/または実行を含み、それによりプログラム42は、それについてプログラム42が書き込まれたファンクション/操作が開始され、そして実行する。
【0038】
プログラム42を86で実行するとともにまたはその後、方法は、88でコントロールユニット20をプログラムするかまたは構成して、コントロールユニット20がカメラ12から伝送されたイメージ・データ32を処理できる。コントロールユニット20を88でプログラムするかまたは構成することは、コントロールユニット20で既存のアプリケーションの再プログラム/上書きを含む。
【0039】
もしプログラムされるならば、コントロールユニット20は、次に、カメラ12に指令を出し、そしてカメラ12から伝送されたイメージ・データ32を処理する。コントロールユニット20は、さらに、処理されたイメージ・データを、ディスプレイ可能なメディア例えばモニターへ、または第二の記憶デバイス例えば記録デバイス44またはインターネットロケーションへ送られる。
【0040】
本発明は、パーツの特別な配置及び/または特徴に関連して記載されたが、多くの他の改変及び変化は、当業者にとり確かめることができるだろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるシステムを示す。
【図2】カメラコントロールユニットの詳細図である。
【図3】ビデオ画像化の方法のブロックダイアグラムを示す。
【符号の説明】
10     ビデオ画像化システム
12     カメラヘッド
20     カメラコントロールユニット
24     プログラム受け取り
28     イメージ
32     イメージ・データ
34     指令
40     記憶デバイス
42     プログラム
48     イメージ・データ
49     ディスプレイ
62     ハードウエア
64     マイクロプロセッサ
66     プログラム検索ユニット
68     構成ユニット
80     ビデオ画像化法
82     連絡時決定ユニット
84     検索ユニット
86     実行ユニット
88     改修ユニット

Claims (32)

  1. イメージ・データ伝送用のカメラヘッド;
    該カメラヘッドからの該イメージ・データを受け取り処理するためのカメラコントロールユニット;
    該カメラコントロールユニットがアクセス可能な記憶デバイス;
    プログラムを含む該記憶デバイス;
    該カメラコントロールユニットのハードウエアを改修して該イメージ・データを処理するための該カメラコントロールユニットで実行する該プログラム
    からなることを特徴とするビデオ画像化システム。
  2. 該カメラコントロールユニットが、利用者書き込み可能ゲート・アレイ及びコンピュータ書き込み可能論理デバイスからなる群からの少なくとも1の再構成可能なハードウエアデバイスからなる請求項1のビデオ画像化システム。
  3. 該プログラムが、該カメラコントロールユニットの該再構成可能なハードウエアデバイスを構成して、それが該カメラヘッドからの該イメージ・データを処理できるようにする請求項2のビデオ画像化システム。
  4. 該カメラコントロールユニットが、デジタルシグナルプロセッサ及びマイクロプロセッサからなる群からの少なくとも1のプログラム可能なハードウエアデバイスからなる請求項1のビデオ画像化システム。
  5. 該プログラム可能なハードウエアデバイスが、該プログラムを実行して、該カメラコントロールユニットが該カメラヘッドからの該イメージ・データを処理できるようにする請求項4のビデオ画像化システム。
  6. 該カメラコントロールユニットが、利用者書き込み可能なゲート・アレイ及びコンピュータ書き込み可能な論理デバイスからなる群からの少なくとも1の再構成可能なハードウエアデバイス、並びにデジタルシグナルプロセッサ及びマイクロプロセッサからなる群からの少なくとも1のプログラム可能なハードウエアデバイスからなる請求項1のビデオ画像化システム。
  7. 該プログラムが、該カメラコントロールユニットの該再構成可能なハードウエアデバイスを構成して、それが該カメラヘッドからの該イメージ・データを処理できるようにし、そして該プログラム可能なハードウエアデバイスが、該プログラムを実行して、該カメラコントロールユニットが該カメラヘッドからの該イメージ・データを処理できるようにする請求項6のビデオ画像化システム。
  8. 該記憶デバイスが該カメラヘッド内に配置されている請求項1のビデオ画像化システム。
  9. 該記憶デバイスが該カメラコントロールユニット内に配置されている請求項1のビデオ画像化システム。
  10. 該記憶デバイスが移動可能かつ置換可能なメモリユニットを含む請求項1のビデオ画像化システム。
  11. 該記憶デバイスが遠隔アクセス可能である請求項1のビデオ画像化システム。
  12. 該記憶デバイスがイントラネットロケーションである請求項11のビデオ画像化システム。
  13. 該記憶デバイスがインターネットロケーションである請求項11のビデオ画像化システム。
  14. 該カメラコントロールユニットが該カメラヘッドに指令を出すことを、該プログラムが可能にする請求項1のビデオ画像化システム。
  15. 該カメラヘッドが、該指令を受け取った該カメラコントロールユニットに確認を送り、そして該指令が既に実行されたかまたは将来実行される請求項14のビデオ画像化システム。
  16. 該カメラヘッドが、該カメラコントロールユニットの指令に応じて操作特性を調節する請求項14のビデオ画像化システム。
  17. イメージ・データ伝送用のカメラ;
    該カメラからの該イメージ・データを受け取り処理するためのカメラコントロールユニット;
    該カメラコントロールユニットがアクセス可能な記憶デバイス;
    該記憶デバイスに記憶されたプログラムを受け取るための該カメラコントロールユニットで実行されるソフトウエア;及び
    該カメラコントロールユニットのハードウエアを改修してイメージ・データを受け取るための該カメラコントロールユニットで実行する該プログラム
    からなることを特徴とするビデオ画像化システム。
  18. 該カメラが該カメラコントロールユニットと連絡する時点を決定するための該カメラコントロールユニットで実行するソフトウエアをさらに含む請求項17のシステム。
  19. 該カメラが該カメラコントロールユニットと連絡するとき、該プログラムをダウンロードするための該カメラコントロールユニットで実行するソフトウエアをさらに含む請求項17のシステム。
  20. 記憶デバイスが遠隔ロケーションである請求項17のシステム。
  21. 該遠隔ロケーションがインターネットロケーションである請求項20のシステム。
  22. イメージ・データ伝送用のカメラ;
    該カメラからの該イメージ・データを受け取り処理するためのカメラコントロールユニット;
    該カメラコントロールユニットがアクセス可能な記憶デバイス;
    該カメラが該カメラコントロールユニットと連絡する時点を決めるための該カメラコントロールユニットで実行するソフトウエア;
    該カメラが該カメラコントロールユニットと連絡するとき、該記憶デバイスに記憶されたプログラムを受け取るための該カメラコントロールユニットで実行するソフトウエア;
    該カメラコントロールユニットのハードウエアを改修するための該カメラコントロールユニットで実行する該プログラム;及び
    該カメラコントロールユニットがイメージ・データを処理できるための該カメラコントロールユニットで実行する該プログラム
    からなることを特徴とするビデオ画像化システム。
  23. 構成可能な部分が、利用者書き込み可能ゲートアレイをさらに含む請求項22のビデオ画像化システム。
  24. 該プログラムが、該カメラコントロールユニットの該利用者書き込み可能ゲートアレイを構成してそれが該カメラからのイメージ・データを処理可能にする請求項23のビデオ画像化システム。
  25. 該プログラムが、該カメラコントロールユニットが該カメラに指令を出すことを可能にし、そしてカメラが該カメラコントロールユニットに該指令を受け取った確認を送る請求項22のビデオ画像化システム。
  26. 第二の記憶デバイスをさらに含み、そして処理されたイメージ・データが該第二の記憶デバイスに記憶される請求項22のビデオ画像化システム。
  27. イメージ・データを受け取り処理するためのカメラコントロールユニット;
    該カメラコントロールユニットがイメージ・データを処理できるためのプログラム、
    イメージ・データを処理するための該カメラコントロールユニットに配置された構成可能なハードウエアデバイス;
    該プログラムを実行するための該カメラコントロールユニットに配置されたプロセッサ;及び
    該構成可能なハードウエアデバイスを改修するためそして該カメラコントロールユニットがイメージ・データを処理できるための該プロセッサで実行する該プログラム
    からなることを特徴とするビデオ画像化システム。
  28. イメージ・データを処理するための該構成可能なハードウエアデバイスに配置された既存プログラムをさらに含む請求項27のビデオ画像化システム。
  29. 該プロセッサで実行する該プログラムが該既存プログラムを上書きする請求項28のビデオ画像化システム。
  30. 該構成可能なハードウエアデバイスが、該プログラムを要求するための非上書き可能な部分をさらに含む請求項27のビデオ画像化システム。
  31. 該非上書き可能な部分が該プログラムをロードする請求項30のビデオ画像化システム。
  32. イメージ・データを伝送するためのカメラを用意する工程;
    伝送されたイメージ・データを処理するためのカメラコントロールユニットを用意する工程;
    カメラがカメラコントロールユニットと連絡する時点を決定する工程;
    カメラコントロールユニットがカメラと両立可能にするためのプログラムを検索する工程;
    カメラコントロールユニットでプログラムを実行する工程;及び
    カメラコントロールユニットがカメラから伝送されたイメージ・データを処理できるようにカメラコントロールユニットのハードウエアデバイスを改修する工程からなることを特徴とするビデオを画像化する方法。
JP2002326679A 2001-11-09 2002-11-11 ビデオシステム用のプログラム可能及び再構成可能なカメラコントロールユニット Pending JP2004007368A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/039,931 US7212227B2 (en) 2001-11-09 2001-11-09 Programmable and reconfigurable camera control unit for video systems

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006210441A Division JP4782633B2 (ja) 2001-11-09 2006-08-02 ビデオシステム用のプログラム可能及び再構成可能なカメラコントロールユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004007368A true JP2004007368A (ja) 2004-01-08

Family

ID=21908131

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002326679A Pending JP2004007368A (ja) 2001-11-09 2002-11-11 ビデオシステム用のプログラム可能及び再構成可能なカメラコントロールユニット
JP2006210441A Expired - Fee Related JP4782633B2 (ja) 2001-11-09 2006-08-02 ビデオシステム用のプログラム可能及び再構成可能なカメラコントロールユニット

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006210441A Expired - Fee Related JP4782633B2 (ja) 2001-11-09 2006-08-02 ビデオシステム用のプログラム可能及び再構成可能なカメラコントロールユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7212227B2 (ja)
EP (1) EP1311117A3 (ja)
JP (2) JP2004007368A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005311783A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd カメラシステムおよびカメラ本体
JP2007020200A (ja) * 2001-11-09 2007-01-25 Karl Storz Imaging Inc ビデオシステム用のプログラム可能及び再構成可能なカメラコントロールユニット
JP2008099277A (ja) * 2006-10-05 2008-04-24 Karl Storz Imaging Inc 更新可能なプログラムを用いるプログラム可能なカメラ制御ユニット
US8199188B2 (en) 2001-11-09 2012-06-12 Karl Storz Imaging, Inc. Video imaging system with a camera control unit
US8274559B2 (en) 2001-11-09 2012-09-25 Karl Storz Imaging, Inc. Replaceable hardware component of a camera control unit for video systems

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020126212A1 (en) * 2001-03-06 2002-09-12 Konica Corporation Electronic still camera
US7520853B2 (en) * 2001-12-28 2009-04-21 Karl Storz Imaging, Inc. Updateable endoscopic video imaging system
US6960161B2 (en) * 2001-12-28 2005-11-01 Karl Storz Imaging Inc. Unified electrical and illumination cable for endoscopic video imaging system
US8411151B2 (en) * 2002-03-29 2013-04-02 IQinVision, Inc. System for, and method of, processing an image
JP2005033691A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Sanyo Electric Co Ltd カメラモジュールの調整方法
JP2005123858A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Mega Chips Corp カメラ制御装置
JP2005333494A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Fuji Photo Film Co Ltd 撮影装置
US7855727B2 (en) * 2004-09-15 2010-12-21 Gyrus Acmi, Inc. Endoscopy device supporting multiple input devices
JP2006140935A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Watec Co Ltd 小型ccdカメラ及びパラメータ設定用コントローラ
US20060284876A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-21 Low Yun S Method and apparatus for programming an input/output device over a serial bus
JP2007074504A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Konica Minolta Opto Inc 撮像装置
JP2008149027A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Olympus Corp 内視鏡装置
US8625434B2 (en) * 2006-12-29 2014-01-07 Ge Inspection Technologies Lp IP based voice communication enabled inspection system
CA2625548C (en) 2007-08-04 2012-04-10 John A. Law An airway intubation device
US9854962B2 (en) * 2009-11-30 2018-01-02 King Systems Corporation Visualization instrument
US8730383B2 (en) * 2011-11-30 2014-05-20 Cognex Corporation System and method for controlling illumination in a vision system
US9841280B2 (en) 2012-12-31 2017-12-12 Karl Storz Imaging, Inc. Modular medical imaging system
US10104331B2 (en) 2012-12-31 2018-10-16 Karl Storz Imaging, Inc. Camera control unit with stereoscopic video recording and archive
US9912911B2 (en) 2012-12-31 2018-03-06 Karl Storz Imaging, Inc. Inter-module link interface
WO2019176133A1 (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 オリンパス株式会社 内視鏡及び内視鏡システム
DE102019107853B4 (de) * 2019-03-27 2020-11-19 Schölly Fiberoptic GmbH Verfahren zur Inbetriebnahme einer Kamerasteuerungseinheit (CCU)
CN112399071B (zh) * 2019-08-18 2022-03-15 海信视像科技股份有限公司 一种摄像头马达的控制方法、装置及显示设备

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3382973B2 (ja) * 1992-02-07 2003-03-04 オリンパス光学工業株式会社 電子内視鏡装置
US5896166A (en) 1993-06-02 1999-04-20 Envision Medical Corporation Remote CCD video camera with non-volatile digital memory
US5868666A (en) * 1993-11-26 1999-02-09 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope apparatus using programmable integrated circuit to constitute internal structure thereof
DE69523194T2 (de) * 1994-02-23 2002-07-04 Smith & Nephew Inc Kamerakopf mit Speicher
JP3732865B2 (ja) * 1995-01-18 2006-01-11 ペンタックス株式会社 内視鏡装置
GB9507840D0 (en) 1995-04-18 1995-05-31 Lowles Robert J CCD camera system with reconfigurable hardware and software
US6215517B1 (en) * 1997-04-14 2001-04-10 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Electronic endoscope system
US6360362B1 (en) * 1998-02-20 2002-03-19 Intel Corporation Automatic update of camera firmware
US6249311B1 (en) * 1998-02-24 2001-06-19 Inframetrics Inc. Lens assembly with incorporated memory module
JP3684067B2 (ja) * 1998-04-10 2005-08-17 ペンタックス株式会社 電子内視鏡システム
JP2000050139A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
JP2000060789A (ja) * 1998-08-24 2000-02-29 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JP3945052B2 (ja) 1998-12-07 2007-07-18 富士フイルム株式会社 レンズ交換式電子カメラ、交換レンズユニット及びカメラ本体
JP3397301B2 (ja) * 1999-05-21 2003-04-14 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡システム
JP3394742B2 (ja) * 1999-05-31 2003-04-07 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用データファイリングシステム
JP4096477B2 (ja) 1999-07-23 2008-06-04 松下電工株式会社 画像処理システムおよびその構成方法
US6638212B1 (en) * 1999-07-27 2003-10-28 Olympus Optical Endoscope system having storage part of endoscope-related-data provided in endoscope
US6710799B2 (en) * 2000-12-28 2004-03-23 Umech Technologies Microscopic motion measuring
US7165109B2 (en) * 2001-01-12 2007-01-16 Microsoft Corporation Method and system to access software pertinent to an electronic peripheral device based on an address stored in a peripheral device
US7212227B2 (en) * 2001-11-09 2007-05-01 Karl Storz Imaging, Inc. Programmable and reconfigurable camera control unit for video systems

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007020200A (ja) * 2001-11-09 2007-01-25 Karl Storz Imaging Inc ビデオシステム用のプログラム可能及び再構成可能なカメラコントロールユニット
US8089509B2 (en) 2001-11-09 2012-01-03 Karl Storz Imaging, Inc. Programmable camera control unit with updatable program
US8199188B2 (en) 2001-11-09 2012-06-12 Karl Storz Imaging, Inc. Video imaging system with a camera control unit
US8274559B2 (en) 2001-11-09 2012-09-25 Karl Storz Imaging, Inc. Replaceable hardware component of a camera control unit for video systems
US9007450B2 (en) 2001-11-09 2015-04-14 Karl Storz Imaging, Inc. Video imaging system with detachable storage device
JP2005311783A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd カメラシステムおよびカメラ本体
JP2008099277A (ja) * 2006-10-05 2008-04-24 Karl Storz Imaging Inc 更新可能なプログラムを用いるプログラム可能なカメラ制御ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007020200A (ja) 2007-01-25
US20040201743A1 (en) 2004-10-14
EP1311117A3 (en) 2006-03-08
EP1311117A2 (en) 2003-05-14
US7212227B2 (en) 2007-05-01
JP4782633B2 (ja) 2011-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4782633B2 (ja) ビデオシステム用のプログラム可能及び再構成可能なカメラコントロールユニット
CA2605071C (en) Programmable camera control unit with updatable program
JP4800562B2 (ja) ビデオ撮像システム及びビデオ撮像方法
US9007450B2 (en) Video imaging system with detachable storage device
JP4898269B2 (ja) 通信装置及びそのインストール方法
US20090290016A1 (en) Endoscope system
US20200288947A1 (en) Reprogrammable Video Imaging System with Modular Architecture
JP4636224B2 (ja) 電子内視鏡装置およびプログラム転送方法
US11546499B2 (en) Image capturing apparatus and method for controlling the same, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2004021669A (ja) 転送制御システム、転送制御装置、記録装置および転送制御方法
JP2008146250A (ja) アップデートシステム、アップデート方法及びプログラム
JP2004357126A (ja) 撮像装置、撮像システム及び撮像方法
EP1058256A1 (en) Video/audio data recording apparatus, video/audio data reproducing apparatus, video/audio data recording / reproducing apparatus, video/audio data recording method, video/audio data reproducing method, and medium
TWI357593B (ja)
JP2004032278A (ja) 撮像装置
JP4724523B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム
KR100699087B1 (ko) 동적 ptz 프로토콜 관리가 가능한 ptz 제어 방법 및장치
JP5119519B2 (ja) 情報収集システム
EP1355488A2 (en) Image recording apparatus
JP2009279074A (ja) 内視鏡システム
JPH10224685A (ja) デジタルカメラおよびその外部装置
JP2000307926A (ja) 電子カメラ制御方法および情報処理装置および電子カメラ制御を実現するプログラムが記録された記録媒体
JP2009303169A (ja) カメラシステム及びレコーダ
JP2007184709A (ja) 情報処理装置、撮像装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006165991A (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060802

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060927

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061020