JP2000307926A - 電子カメラ制御方法および情報処理装置および電子カメラ制御を実現するプログラムが記録された記録媒体 - Google Patents

電子カメラ制御方法および情報処理装置および電子カメラ制御を実現するプログラムが記録された記録媒体

Info

Publication number
JP2000307926A
JP2000307926A JP11108193A JP10819399A JP2000307926A JP 2000307926 A JP2000307926 A JP 2000307926A JP 11108193 A JP11108193 A JP 11108193A JP 10819399 A JP10819399 A JP 10819399A JP 2000307926 A JP2000307926 A JP 2000307926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing procedure
electronic camera
script
execution
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11108193A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tokiwa
博之 常盤
Hiroyuki Akashi
博之 明石
Hiroto Nishiyama
裕人 西山
Kazuyuki Matsuura
和志 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP11108193A priority Critical patent/JP2000307926A/ja
Publication of JP2000307926A publication Critical patent/JP2000307926A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】処理手順を記述するスクリプトを容易に作成で
き、該スクリプトに基づいて電子カメラを連続的に撮影
動作させることのできる電子カメラ制御方法および情報
処理装置を提供すること。 【解決手段】電子カメラ2をシーケンス制御するための
スクリプトを構成する処理手順が、初期処理手順と、実
行処理手順と、終了処理手順とに大別されており、これ
らの処理手順は、それぞれ、GUI画面の初期処理手順
スクリプト領域43、実行処理手順スクリプト領域4
4、終了処理手順スクリプト領域45において作成さ
れ、表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子カメラを連続
的に撮影動作させるための処理手順を記述可能なスクリ
プトを作成し、該スクリプトに基づいて電子カメラを制
御する電子カメラ制御方法及び情報処理装置に関し、か
かる電子カメラ制御を実現するプログラムが記録された
記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】通信ケーブル等を介して接続されたパー
ソナルコンピュータ(PC)等の情報処理装置から電子
カメラの撮影動作等を制御する仕組み(シーケンス制
御、遠隔制御などと称される)が幾つか提案されてい
る。
【0003】例えば特開平4−47629号には、ホス
トコンピュータ側に撮影指令が入力されると電子カメラ
側で撮影が行われ、被写体像を表す画像がホストコンピ
ュータに送信される構成のコンピュータ・システムが開
示されている。このシステムでは、電子カメラの撮影条
件を表す制御パラメータをホストコンピュータにおいて
設定し、該設定された制御パラメータを電子カメラに伝
送して動作条件の調整を行うこともできる。
【0004】そして最近では、機能高度化の要望に沿っ
て、インターバル(間歇)撮影などに代表される電子カ
メラの連続的な撮影動作に関しても情報処理装置からの
シーケンス制御を実現することが求められるようになっ
てきた。
【0005】電子カメラのある種のシーケンス制御で
は、先ず、電子カメラを撮影動作させるための処理手順
が記述されたスクリプト(「シーケンスプログラム」と
も称される)を作成する。制御元となるPC等の情報処
理装置は、作成されたスクリプトを読み出して解釈し、
その解釈結果に基づく動作指令を通信手段を介して送信
して電子カメラの動作を制御する。
【0006】従来のスクリプト作成では、電子カメラの
1回の撮影動作に係る処理の手順を記述すればよいの
で、シーケンシャルな処理手順を構成する複数のコマン
ド文字列をテキストエディタ等によりタイプ入力して簡
単にスクリプトを作成できた。
【0007】しかしながら、連続的な撮影動作のシーケ
ンス制御のためのスクリプト作成に従来のスクリプト作
成手法を適用する場合、次のような問題点が生じる。即
ち、連続的な撮影動作を実現する複雑な処理手順を複数
のコマンド文字列の組み合わせ等により記述すること
は、とりわけ初心ユーザ等にとっては困難な作業であ
り、スクリプト作成に係る操作性が低いという問題点が
ある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事情を考
慮してなされたものであり、処理手順を記述するスクリ
プトを容易に作成でき、該スクリプトに基づいて電子カ
メラを連続的に撮影動作させることのできる電子カメラ
制御方法および情報処理装置を提供することを目的とす
る。
【0009】また本発明は、上記電子カメラ制御を実現
するプログラムが記録された記録媒体を提供することを
目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決し目的を
達成するために本発明は次のように構成されている。
【0011】[1]本発明の電子カメラ制御方法は、電
子カメラを連続的に撮影動作させるための処理手順を記
述可能なスクリプトを作成し、該スクリプトに基づいて
電子カメラを制御する電子カメラ制御方法において、撮
影条件を設定する動作を含む上記電子カメラの初期動作
のための初期処理手順と、繰り返し撮影動作を含む上記
電子カメラの撮影動作実行のための実行処理手順と、上
記電子カメラの終了動作のための終了処理手順と、に大
別された3つの処理手順の少なくともいずれか一つを記
述することで上記スクリプトを作成する作成ステップ
と、上記作成ステップにおいて作成されたスクリプトに
記述された処理手順に従った動作を上記電子カメラに実
行させる実行ステップと、を有することを特徴としてい
る。
【0012】[2]本発明の電子カメラ制御方法は、上
記[1]に記載の方法であって、且つ上記作成ステップ
におけるスクリプトの作成過程及び上記実行ステップに
おける上記電子カメラの動作実行過程の少なくともいず
れか一方において、上記初期処理手順、実行処理手順、
及び終了処理手順のそれぞれ対応する3つのスクリプト
画面を表示する表示ステップをさらに有することを特徴
としている。
【0013】[3]本発明の電子カメラ制御方法は、上
記[1]又は[2]のいずれかに記載の方法であって、
且つ上記実行処理手順における繰り返し処理に係る複数
の終了条件であって、いずれか一の終了条件が成立した
場合に上記実行処理手順から上記終了処理手順に処理手
順を移行させるための終了条件を設定する設定ステップ
をさらに有することを特徴としている。
【0014】[4]本発明の情報処理装置は、電子カメ
ラを連続的に撮影動作させるための処理手順を記述可能
なスクリプトを作成し、該スクリプトに基づいて電子カ
メラを制御する情報処理装置において、撮影条件を設定
する動作を含む上記電子カメラ(2)の初期動作のための
初期処理手順と、繰り返し撮影動作を含む上記電子カメ
ラの撮影動作実行のための実行処理手順と、上記電子カ
メラの終了動作のための終了処理手順と、に大別された
3つの処理手順の少なくともいずれか一つを記述するこ
とで上記スクリプトを作成する作成手段と、上記電子カ
メラとの通信を行うための通信手段と、上記スクリプト
に記述された処理手順に従った動作指令を上記通信手段
を介して上記電子カメラに送信することで該電子カメラ
の動作を制御する制御手段と、を具備する。
【0015】[5]本発明の情報処理装置は、上記
[4]に記載の装置であっって、上記初期処理手順、実
行処理手順、及び終了処理手順のそれぞれに対応する3
つのスクリプト画面をそれぞれ別に表示する表示手段を
さらに具備することを特徴としている。
【0016】[6]本発明の情報処理装置は、上記
[4]又は[5]のいずれかに記載の装置であって、且
つ上記実行処理手順における繰り返し処理に係る複数の
終了条件であって、いずれか一の終了条件が成立した場
合に上記実行処理手順から上記終了処理手順に処理手順
を移行させる終了条件を設定する設定手段をさらに具備
することを特徴としている。
【0017】[7]本発明の記録媒体は、電子カメラを
連続的に撮影動作させるための処理手順を記述可能なス
クリプトを作成すると共に該スクリプトに基づいて電子
カメラを制御するためのプログラムが記録された記録媒
体において、撮影条件を設定する動作を含む上記電子カ
メラの初期動作のための初期処理手順と、繰り返し撮影
動作を含む上記電子カメラの撮影動作実行のための実行
処理手順と、上記電子カメラの終了動作のための終了処
理手順と、に大別された3つの処理手順の少なくともい
ずれか一つを記述することで上記スクリプトを作成する
作成手段と、上記作成手段により作成されたスクリプト
に記述された処理手順に従った動作を上記電子カメラに
実行させる手段と、を実行するプログラムが記録された
ものである。
【0018】(作用)スクリプトを構成する処理手順
が、撮影条件を設定する動作を含む電子カメラの初期動
作のための初期処理手順と、繰り返し撮影動作を含む電
子カメラの撮影動作実行のための実行処理手順と、電子
カメラの終了動作のための終了処理手順とに大別されて
いるので初心ユーザでもスクリプトの内容を把握しやす
くなる。これにより、スクリプトを簡単に作成し、該ス
クリプトに基づいて電子カメラを適切に制御できる。
【0019】
【発明の実施の形態】「構成」図1は本発明の一実施形
態のハードウェア構成を示す外観図、図2は本実施形態
のハードウェア構成を示すブロック図である。
【0020】図1に示されるように、本実施形態は電子
カメラ2がパーソナルコンピュータ1に対し接続コード
35を介して通信可能に接続されて成り、電子カメラ2
の動作をパーソナルコンピュータ1により制御するよう
に構成されている。
【0021】図2において、パーソナルコンピュータ1
は、CPU11、メモリ部12、表示制御部13、表示
装置14、ドライブ装置15、ディスク媒体16、キー
ボード部17、およびインターフェース(I/F)18
により構成される。
【0022】CPU11は、電子カメラ2のシーケンス
制御のためのスクリプト作成機能を実現する手段である
とともに、該スクリプトを実行することで電子カメラ2
を実際に制御する手段である。メモリ部12は、上記ス
クリプト作成および電子カメラ2の制御の際に、CPU
11により利用され得る作業用メモリ空間を提供する。
表示装置14は、表示制御部13を介して制御され、各
種の情報や画像を視覚的に表示するCRTモニタや液晶
ディスプレイ等である。ディスク媒体16は、ハードデ
ィスクやフロッピーディスク、あるいは光磁気ディスク
等から成る記録媒体であって、上記スクリプト作成機能
を実現可能にするためのプログラムを記録し、あるいは
その他の各種情報を記録する記録媒体である。このディ
スク媒体16はドライブ装置15に装着され、該ドライ
ブ装置15により情報の読み出しまたは書き込みが行わ
れる。なお、ディスク媒体16は小型メモリカードなど
の半導体メモリにより代替されても良い。キーボード部
17はユーザがパーソナルコンピュータ1に対して種々
の情報を入力する手段である。インターフェース(I/
F)18は、接続端子19に接続された接続ケーブル3
5を介して外部機器である電子カメラ2と通信を行うた
めのインターフェースである。
【0023】電子カメラ2は、被写体像を結像する撮影
レンズ系21と、この撮影レンズ系21が結像した被写
体像を光電変換して電子信号として出力する撮像系22
と、この撮像系22から出力されたアナログ態様の電気
信号をディジタルデータに変換するA/D変換回路23
と、このA/D変換回路23から出力された画像データ
を一時的に記憶する内蔵メモリ24と、この内蔵メモリ
24が記憶している画像データに基づいて画像表示用の
信号を生成する表示制御部25と、この表示制御部25
の出力により画像の表示を行うLCD26と、上記内蔵
メモリ24に記憶された画像データを記録時に圧縮する
とともに再生を行うときには記録されている圧縮データ
の伸長を行う圧縮伸長回路27と、この圧縮伸長回路2
7により圧縮された画像データの記録を行うものであっ
て、当該電子カメラ2の本体から着脱自在に構成された
例えばメモリカード等からなる着脱メモリ28と、接続
端子33を介して内蔵メモリ24に記憶されている画像
データを含む各種の情報を外部と通信するための外部イ
ンターフェース(外部I/F)32と、撮影用の補助光
を被写体に照射るためのストロボ31と、この電子カメ
ラ2にユーザが各種の指示を入力するための操作部30
と、この操作部30からの指示入力を受けて上記内蔵メ
モリ24やストロボ31を含む電子カメラ2の各部を制
御するシステムコントローラ29と、を有して構成され
る。
【0024】図3は本発明の特徴点に係わり、電子カメ
ラのシーケンス制御のためのスクリプトを作成し、該ス
クリプトを実行するGUI(グラフィカル・ユーザ・イ
ンタフェース)画面の構成を示す図である。
【0025】同図において、41はメニュー領域、42
はコマンドリスト(一覧)領域、43は初期処理手順ス
クリプト領域、44はループ処理を記述可能な実行処理
手順スクリプト領域、45は終了処理手順スクリプト領
域をそれぞれ示している。メニュー領域41はループ終
了条件ボタン48、実行予測時間表示バー46、テスト
実行ボタン50、および実行ボタン49を有する。コマ
ンドリスト領域42には、ユーザにより選択可能な複数
のスクリプトコマンド(以下、「コマンド」という)が
階層的に配列されたコマンドツリー47が表示される。
該複数のコマンドは、コマンド情報テーブルとして所定
のテーブル形式でメモリ部12に予め準備される。
【0026】初期処理手順スクリプト領域43、実行処
理手順スクリプト領域44、終了処理手順スクリプト領
域45は、それぞれ、コマンドリスト領域42から選択
されたコマンドを挿入(登録)し、当該コマンドに付帯
するパラメータを設定し、さらには編集を加えて初期処
理手順スクリプト、実行処理手順スクリプト、終了処理
手順スクリプトを作成するための画面領域である。ここ
でいう初期処理手順スクリプトとは、撮影条件を設定す
る動作を含む電子カメラ2の初期動作のための初期処理
手順を記述するスクリプトのことであり、実行処理手順
スクリプトとは繰り返し撮影動作(ループ撮影動作)を
含む電子カメラ2の撮影動作実行のための実行処理手順
を記述するスクリプトのことであり、終了処理手順スク
リプトとは電子カメラ2の終了動作のための終了処理手
順を記述するスクリプトのことである。
【0027】初期処理手順スクリプト領域43、実行処
理手順スクリプト領域44、終了処理手順スクリプト領
域45の各々は、複数のコマンドを挿入可能な複数のス
クリプト行からなり、ここでは1行につき1つのコマン
ドを挿入できる。図3に示すようにこれらスクリプト領
域43,44,45の各々には、その辺部にスクロール
バーが設けられており、同スクロールバーを操作するこ
とで表示画面をスクロールさせて非表示のスクリプト行
を表示させることができるようになっている。
【0028】「動作」図4は、処理手順スクリプト領域
の所定行に、ユーザがコマンドを挿入(登録)する際の
処理の流れを示すフローチャート、図5は当該処理を行
った際のGUI画面の表示態様を示す図である。
【0029】「ステップS1」先ずコマンドリスト領域
42に表示されているコマンドツリー47のなかからユ
ーザがいずれかのコマンドを選択する。かかる選択操作
によれば、テキストエディタ等によりコマンド文字列を
タイプ入力する場合に比べて、入力ミスを大幅に削減で
きる。
【0030】「ステップS2」コマンド情報テーブルを
参照し、ステップS1にて選択されたコマンドが、該コ
マンドに固有のパラメータを有するか否かを判定する。
パラメータを有する場合はステップS3に移行する。一
方、パラメータを有さない場合はステップS8に移行
し、該ステップS8にてコマンドのみの挿入(登録)処
理が行われることとなる。
【0031】「ステップS3」パラメータ入力用ダイア
ログウィンドウを表示する。図6はパラメータ入力用ダ
イアログウィンドウの一例を示す図であって、例えば
「解像度」コマンドのパラメータ入力に係わる。
【0032】「ステップS4」ステップS3において表
示されたパラメータ入力用ダイアログウィンドウを介し
てユーザがパラメータ入力を行う。上記「解像度」コマ
ンドの例では「SQ(スタンダード・クオリティ)」、
「HQ(ハイ・クオリティ)」、「SHQ(スーパー・
ハイ・クオリティ)」のいずれかを択一的に選択する。
【0033】コマンドに付帯するパラメータとしては、
上記「解像度」コマンドのような選択スイッチのみに限
定されない。例えば「ループ回数」や「ループ時間」等
の数値パラメータなど、任意のパラメータが想定され
る。
【0034】「ステップS5」ステップS4において入
力されたパラメータのエラーチェックをする。
【0035】例えば図7に示すような「ループ回数」や
「ループ時間」等の数値パラメータには、あらかじめパ
ラメータの値域(値の取り得る範囲)が定められてい
る。ステップS4において入力されたパラメータの値を
該値域に照らし合わせ、該入力パラメータの値が該値域
に含まれる場合は正常値入力と判定し、値域から外れる
場合はエラー(不正値)入力と判定する。
【0036】「ステップS6」ステップS5におけるエ
ラーチェックの結果が正常入力の場合はステップS8に
移行し、エラー入力の場合はステップS7に移行する。
【0037】「ステップS7」ステップS4においてユ
ーザにより入力されたパラメータはエラー(不正)であ
る旨を表すエラーメッセージを表示装置14に表示す
る。しかる後、ステップS4におけるパラメータ入力に
戻る。
【0038】「ステップS8」ステップS1において選
択されたコマンド、及びステップS4において入力され
たパラメータは、図5に示すように、GUI画面の初期
処理手順スクリプト領域43、実行処理手順スクリプト
領域44、終了処理手順スクリプト領域45のいずれか
において、ユーザにより指示された行に挿入(登録)さ
れる。
【0039】また、作成されたスクリプトを実行させた
際の処理時間が該スクリプトの記述内容に基づいて計算
(予測)される。この予測時間は、図5に示すように予
測時間が時間軸上の実行予測時間表示バー46として表
示される。スクリプト作成中において例えば通信コマン
ドが選択された場合、通信処理に要する時間が算出さ
れ、実行予測時間表示バー46の表示が更新される。
【0040】このような実行予測時間が規定時間を超過
する場合、例えば、ループ時間が1分に設定されている
場合に、1回のループ実行に要する時間が2分と予測さ
れるような場合は、その旨をユーザに警告するメッセー
ジが表示される。かかる警告メッセージに基づいてユー
ザはループ処理等の内容を変更できる。
【0041】挿入されたコマンド及びそのパラメータに
関する情報はメモリ部12或いはディスク媒体16にて
記憶、保持される。
【0042】なお、以上の処理において、コマンドリス
ト領域42のコマンドツリー47から選択したコマンド
を、スクリプト画面の所定行へ挿入する際のユーザ操作
は、例えばマウス17aを用いたドラッグ・アンド・ド
ロップ操作に基づくこととする。また、スクリプト画面
上において既に挿入されたコマンドをダブルクリック操
作することで、当該コマンドに付帯するパラメータの変
更等を行えることは言うまでもない。
【0043】図5に示すGUI画面において記述された
コマンド及びそのパラメータの詳細は次の通りである。
【0044】[初期処理手順スクリプト領域(43)] (1行目)全画像消去コマンド;電子カメラ2に対し、
着脱メモリ28に記憶されている画像を全て消去するよ
うに指示するコマンドである。 (2行目)解像度コマンド[SQ];電子カメラ2に対
し、撮影条件として解像度を[SQ]に設定するように
指示するコマンドである。初期処理手順スクリプトの他
の記述例としては、電子カメラ2の着脱メモリ28に既
に記憶されている画像の待避に係る手順などが挙げられ
る。
【0045】[実行処理手順スクリプト領域(44)] (1行目)撮影コマンド;電子カメラ2に対し、被写体
の撮影動作を実行するように指示するコマンドである。 (2行目)待ち時間(タイマー)コマンド[10分];
電子カメラ2に対し、10分間ほど待機動作するように
指示するコマンドである。 (3行目)ズームコマンド;電子カメラ2に対し、ズー
ムを[TELE(テレ)]に設定するように指示するコ
マンドである。 (4行目)撮影コマンド;電子カメラ2に対し、被写体
の撮影動作を実行するように指示するコマンドである。
【0046】実行処理手順スクリプトの他の記述例とし
ては、シャッター秒時を変更(露出補正)しながら繰り
返し撮影を行うなどの手順が挙げられる。
【0047】[終了処理手順スクリプト領域(45)]
(1行目)ダウンロードコマンド[全て];電子カメラ
2によって撮影された画像の全てを、外部I/F32、
接続ケーブル35、およびI/F18を経由してパーソ
ナルコンピュータ1にダウンロードするように指示する
通信コマンドである。 (2行目)画像を全て消去するコマンド;上記ダウンロ
ードコマンドによりパーソナルコンピュータ1に画像は
全てダウンロード済みであり、本例では電子カメラ2に
おいて記憶、保持されている画像を終了処理として全て
消去する。
【0048】ところで、ユーザがループ終了条件ボタン
48をマウス17a等により押下し、例えば図7に示す
ループ終了条件、すなわち実行処理手順スクリプト領域
44の1行目乃至4行目に記述された手順のループ(繰
り返し)処理に係る終了条件が設定される。この終了条
件は複数設定可能であり、いずれか1つの終了条件が成
立すると当該ループ処理は終了する。図7に示す例で
は、60分間にわたってループ処理手順が繰り返される
が、仮にループ時間が60分未満であっても、電子カメ
ラ2の着脱メモリ28の記録可能画像枚数が5枚以下に
なった場合はループ処理が終了する。このように電子カ
メラ2の動作状況(ステータス)を含む複数の終了条件
を設定可能とすることで、不測の事態によりループ処理
を続行不可能な状況においてループ条件に従って撮影動
作が強制されることによるエラーを未然に防止可能とな
る。ループ終了条件に係る電子カメラ2の動作状況(ス
テータス)の他の例としては、電子カメラ2のバッテリ
残容量などが挙げられる。
【0049】次に、以上のようにして作成されたスクリ
プトに基づく電子カメラのシーケンス制御を実行する動
作(スクリプト実行の動作)を、図8乃至図10に示す
フローチャートを参照して説明する。本動作は、GUI
画面の実行ボタン49又はテスト実行ボタン50をユー
ザが押下することにより開始される。
【0050】「ステップS100」先ず、電子カメラ2
の初期化が行われる。
【0051】「ステップS101」初期処理手順スクリ
プト領域43に記述された初期処理手順スクリプトの実
行行を示す行カウンタiを初期化する。
【0052】「ステップS102」行カウンタiが示す
スクリプト行に記述されたスクリプトコマンドが解釈さ
れ、実行される。
【0053】「ステップS103」ステップS102に
おけるコマンド実行結果が表示され、例えばGUI画面
におけるスクリプトの実行行がハイライト表示される。
【0054】「ステップS104」スクリプトの実行行
が初期処理手順スクリプトの最終行に到達したか否かを
行カウンタiに基づいて判定する終了判定処理が行われ
る。行カウンタiが最終行を示さない場合はステップS
105に移行する。一方、行カウンタiが最終行を示す
場合は当該初期処理手順を終了して実行処理手順に移行
する。実行処理手順はループ処理を含む。
【0055】「ステップS105」行カウンタiをイン
クリメント(+1)してステップS102に戻る。
【0056】「ステップS200」実行処理手順スクリ
プト領域44に記述された実行処理手順スクリプトに係
るループ処理終了条件を初期設定する。
【0057】「ステップS201」上記行カウンタi
を、実行処理手順スクリプトの実行行のカウントに用い
るべく初期化する。
【0058】「ステップS202」行カウンタiが示す
スクリプト行に記述されたスクリプトコマンドが解釈さ
れ、実行される。すなわち、実行処理手順スクリプトに
従い、撮影コマンド、待ち時間(タイマー)コマンド、
ズームコマンド、撮影コマンドが順番に実行される。1
回のループにおいて2回目に実行される撮影コマンドに
よれば、タイマーコマンドによりインターバル(待ち時
間10分)が設定され、さらにズームコマンドによりズ
ーム位置が[テレ]に設定された後の撮影となるので、
当該ループ中1回目の撮影コマンドによる撮影の場合と
は異なる時点であって且つ異なるズームの画像が撮影さ
れることになる。
【0059】「ステップS203」ステップS202に
おけるコマンド実行結果が表示され、GUI画面におけ
るスクリプトの実行行がハイライト表示される。
【0060】「ステップS204」スクリプトの実行行
が実行処理手順スクリプトの最終行に到達したか否かを
行カウンタiに基づいて判定する終了判定処理が行われ
る。行カウンタiが最終行を示さない場合はステップS
205に移行する。一方、行カウンタiが最終行を示す
場合はステップ206に移行する。
【0061】「ステップS205」行カウンタiをイン
クリメント(+1)してステップS202に戻る。
【0062】「ステップS206」上記ステップS20
0において設定された複数の終了条件の各々の成立を判
定する。いずれか一つでも終了条件が成立すれば当該ル
ープ処理を終了し、終了処理手順に移行する。一方、い
ずれの終了条件も成立しない場合は、ステップS201
に戻ってループ処理を継続する。
【0063】なお、ユーザによりテスト実行ボタン50
が押下操作された場合は終了条件の成立如何によらず1
回の手順実行の後に終了処理手順に移行するように構成
されていても良い。
【0064】「ステップS300」上記行カウンタi
を、終了処理手順スクリプトの実行行のカウントに用い
るべく初期化する。
【0065】「ステップS301」行カウンタiが示す
スクリプト行に記述されたスクリプトコマンドが解釈さ
れ、実行される。
【0066】「ステップS302」ステップS301に
おけるコマンド実行結果が表示され、例えばGUI画面
におけるスクリプトの実行行がハイライト表示される。
【0067】「ステップS303」スクリプトの実行行
が終了処理手順スクリプトの最終行に到達したか否かを
行カウンタiに基づいて判定する終了判定処理が行われ
る。行カウンタiが最終行を示さない場合はステップS
304に移行する。一方、行カウンタiが最終行を示す
場合は当該終了処理手順を終了し、すなわちスクリプト
実行の動作を終了する。
【0068】「ステップS304」行カウンタiをイン
クリメント(+1)してステップS301に戻る。
【0069】以上説明したように、本実施形態では、電
子カメラ2をシーケンス制御するためのスクリプトを構
成する処理手順が、初期処理手順と、実行処理手順と、
終了処理手順とに大別されており、これらの処理手順
は、それぞれ、GUI画面の初期処理手順スクリプト領
域43、実行処理手順スクリプト領域44、終了処理手
順スクリプト領域45において作成され、表示される。
本実施形態のようなGUI画面によれば、初心ユーザで
もスクリプトの内容を把握しやすくなる。これによりス
クリプトを簡単に作成可能になる。
【0070】各々の処理手順の記述は、処理手順を構成
する複数のコマンド文字列をテキストエディタ等により
タイプ入力するのではなく、選択したコマンドをスクリ
プト画面43,44,45へドラッグ・アンド・ドロッ
プしたり、ダブルクリックするなどのGUIを利用して
行うので、ユーザの操作は極めて軽快となる。また、処
理手順を構成する各々のコマンドのパラメータ設定やル
ープ終了条件設定をダイアログウインドウ上で行うの
で、視覚的にも操作が分かりやすい。
【0071】(実施形態についての特徴点) [1]実施形態に示された電子カメラ制御方法は、電子
カメラ(2)を連続的に撮影動作させるための処理手順を
記述可能なスクリプトを作成し、該スクリプトに基づい
て電子カメラ(2)を制御する電子カメラ制御方法におい
て、撮影条件を設定する動作を含む上記電子カメラ(2)
の初期動作のための初期処理手順と、繰り返し撮影動作
を含む上記電子カメラ(2)の撮影動作実行のための実行
処理手順と、上記電子カメラの終了動作のための終了処
理手順と、に大別された3つの処理手順の少なくともい
ずれか一つを記述することで上記スクリプトを作成する
作成ステップと、上記作成ステップにおいて作成された
スクリプトに記述された処理手順に従った動作を上記電
子カメラ(2)に実行させる実行ステップと、を有するこ
とを特徴としている。
【0072】[2]実施形態に示された電子カメラ制御
方法は、上記[1]に記載の方法であって、且つ上記作
成ステップにおけるスクリプトの作成過程及び上記実行
ステップにおける上記電子カメラ(2)の動作実行過程の
少なくともいずれか一方において、上記初期処理手順、
実行処理手順、及び終了処理手順のそれぞれ対応する3
つのスクリプト画面を表示する表示ステップをさらに有
することを特徴としている。
【0073】[3]実施形態に示された電子カメラ制御
方法は、上記[1]又は[2]のいずれかに記載の方法
であって、且つ上記実行処理手順における繰り返し処理
に係る複数の終了条件であって、いずれか一の終了条件
が成立した場合に上記実行処理手順から上記終了処理手
順に処理手順を移行させるための終了条件を設定する設
定ステップをさらに有することを特徴としている。
【0074】[4]実施形態に示された情報処理装置
(1)は、電子カメラ(2)を連続的に撮影動作させるための
処理手順を記述可能なスクリプトを作成し、該スクリプ
トに基づいて電子カメラ(2)を制御する情報処理装置(1)
において、撮影条件を設定する動作を含む上記電子カメ
ラ(2)の初期動作のための初期処理手順と、繰り返し撮
影動作を含む上記電子カメラ(2)の撮影動作実行のため
の実行処理手順と、上記電子カメラ(2)の終了動作のた
めの終了処理手順と、に大別された3つの処理手順の少
なくともいずれか一つを記述することで上記スクリプト
を作成する作成手段(11)と、上記電子カメラ(2)との通
信を行うための通信手段(18,19,35)と、上記スクリプト
に記述された処理手順に従った動作指令を上記通信手段
(18,19,35)を介して上記電子カメラ(2)に送信すること
で該電子カメラ(2)の動作を制御する制御手段(11)と、
を具備する。
【0075】[5]実施形態に示された情報処理装置
(1)は、上記[4]に記載の装置であっって、上記初期
処理手順、実行処理手順、及び終了処理手順のそれぞれ
に対応する3つのスクリプト画面(43,44,45)をそれぞれ
別に表示する表示手段(13,14)をさらに具備することを
特徴としている。
【0076】[6]実施形態に示された情報処理装置
(1)は、上記[4]又は[5]のいずれかに記載の装置
であって、且つ上記実行処理手順における繰り返し処理
に係る複数の終了条件であって、いずれか一の終了条件
が成立した場合に上記実行処理手順から上記終了処理手
順に処理手順を移行させる終了条件を設定する設定手段
をさらに具備することを特徴としている。
【0077】[7]本発明に係る記録媒体は、電子カメ
ラ(2)を連続的に撮影動作させるための処理手順を記述
可能なスクリプトを作成すると共に該スクリプトに基づ
いて電子カメラ(2)を制御するためのプログラムが記録
された記録媒体において、撮影条件を設定する動作を含
む上記電子カメラ(2)の初期動作のための初期処理手順
と、繰り返し撮影動作を含む上記電子カメラ(2)の撮影
動作実行のための実行処理手順と、上記電子カメラ(2)
の終了動作のための終了処理手順と、に大別された3つ
の処理手順の少なくともいずれか一つを記述することで
上記スクリプトを作成する作成手段と、上記作成手段に
より作成されたスクリプトに記述された処理手順に従っ
た動作を上記電子カメラ(2)に実行させる手段と、を実
行するプログラムが記録されたものである。
【0078】なお、本発明は上述した実施形態に限定さ
れず種々変形して実施可能である。
【0079】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
処理手順を記述するスクリプトを容易に作成でき、該ス
クリプトに基づいて電子カメラを連続的に撮影動作させ
ることのできる電子カメラ制御方法および情報処理装置
を提供できる。また、上記電子カメラ制御を実現するプ
ログラムが記録された記録媒体を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のハードウェア構成を示す
外観図
【図2】上記実施形態のハードウェア構成を示すブロッ
ク図
【図3】本発明の特徴点に係わり、電子カメラのシーケ
ンス制御のためのスクリプトを作成し、該スクリプトを
実行するGUI(グラフィカル・ユーザ・インタフェー
ス)画面の構成を示す図
【図4】処理手順スクリプト領域の所定行に、ユーザが
コマンドを挿入(登録)する際の処理の流れを示すフロ
ーチャート
【図5】上記コマンド挿入(登録)処理を行った際のG
UI画面の表示態様を示す図
【図6】パラメータ入力用ダイアログウィンドウの一例
を示す図であって、「解像度」コマンドのパラメータ入
力に係わる図
【図7】ループ終了条件に係る「ループ回数」や「ルー
プ時間」等の数値パラメータからなるパラメータ入力用
ダイアログウィンドウを示す図
【図8】作成されたスクリプトに基づく電子カメラのシ
ーケンス制御を実行する動作(スクリプト実行の動作)
の一部を示すフローチャート
【図9】上記シーケンス制御を実行する動作(スクリプ
ト実行の動作)の他の部を示すフローチャート
【図10】上記シーケンス制御を実行する動作(スクリ
プト実行の動作)の他の部を示すフローチャート
【符号の説明】
1…パーソナルコンピュータ(情報処理装置) 11…CPU 12…メモリ部 13…表示制御部 14…表示装置 15…ドライブ装置 16…ディスク媒体 17…キーボード部 18…インターフェース(I/F) 19…接続端子 2…電子カメラ 21…撮影レンズ系 22…撮像系 23…A/D変換回路 24…内蔵メモリ 25…表示制御部 26…LCD 27…圧縮伸長回路 28…着脱メモリ 29…システムコントローラ 30…操作部 31…ストロボ 32…外部インターフェース(I/F) 33…接続端子 35…接続ケーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西山 裕人 東京都渋谷区初台一丁目五三番六号 オリ ンパスシステムズ株式会社内 (72)発明者 松浦 和志 東京都渋谷区初台一丁目五三番六号 オリ ンパスシステムズ株式会社内 Fターム(参考) 2H002 AB00 FB03 FB21 FB51 FB84 GA05 GA61 GA77 HA11 JA07 ZA00 5C022 AA13 AB65

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子カメラを連続的に撮影動作させるた
    めの処理手順を記述可能なスクリプトを作成し、該スク
    リプトに基づいて電子カメラを制御する電子カメラ制御
    方法において、 撮影条件を設定する動作を含む上記電子カメラの初期動
    作のための初期処理手順と、繰り返し撮影動作を含む上
    記電子カメラの撮影動作実行のための実行処理手順と、
    上記電子カメラの終了動作のための終了処理手順と、に
    大別された3つの処理手順の少なくともいずれか一つを
    記述することで上記スクリプトを作成する作成ステップ
    と、 上記作成ステップにおいて作成されたスクリプトに記述
    された処理手順に従った動作を上記電子カメラに実行さ
    せる実行ステップと、を有することを特徴とする電子カ
    メラ制御方法。
  2. 【請求項2】 上記作成ステップにおけるスクリプトの
    作成過程及び上記実行ステップにおける上記電子カメラ
    の動作実行過程の少なくともいずれか一方において、上
    記初期処理手順、実行処理手順、及び終了処理手順のそ
    れぞれ対応する3つのスクリプト画面を表示する表示ス
    テップをさらに有することを特徴とする請求項1に記載
    の電子カメラ制御方法。
  3. 【請求項3】 上記実行処理手順における繰り返し処理
    に係る複数の終了条件であって、いずれか一の終了条件
    が成立した場合に上記実行処理手順から上記終了処理手
    順に処理手順を移行させるための終了条件を設定する設
    定ステップをさらに有することを特徴とする請求項1又
    は2のいずれか一項に記載の電子カメラ制御方法。
  4. 【請求項4】 電子カメラを連続的に撮影動作させるた
    めの処理手順を記述可能なスクリプトを作成し、該スク
    リプトに基づいて電子カメラを制御する情報処理装置に
    おいて、 撮影条件を設定する動作を含む上記電子カメラの初期動
    作のための初期処理手順と、繰り返し撮影動作を含む上
    記電子カメラの撮影動作実行のための実行処理手順と、
    上記電子カメラの終了動作のための終了処理手順と、に
    大別された3つの処理手順の少なくともいずれか一つを
    記述することで上記スクリプトを作成する作成手段と、 上記電子カメラとの通信を行うための通信手段と、 上記スクリプトに記述された処理手順に従った動作指令
    を上記通信手段を介して上記電子カメラに送信すること
    で該電子カメラの動作を制御する制御手段と、を具備す
    ることを特徴とする情報処理装置。
  5. 【請求項5】 上記初期処理手順、実行処理手順、及び
    終了処理手順のそれぞれに対応する3つのスクリプト画
    面をそれぞれ別に表示する表示手段をさらに具備するこ
    とを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 【請求項6】 上記実行処理手順における繰り返し処理
    に係る複数の終了条件であって、いずれか一の終了条件
    が成立した場合に上記実行処理手順から上記終了処理手
    順に処理手順を移行させる終了条件を設定する設定手段
    をさらに具備することを特徴とする請求項4又は5のい
    ずれか一項に記載の情報処理装置。
  7. 【請求項7】 電子カメラを連続的に撮影動作させるた
    めの処理手順を記述可能なスクリプトを作成すると共に
    該スクリプトに基づいて電子カメラを制御するためのプ
    ログラムが記録された記録媒体において、 撮影条件を設定する動作を含む上記電子カメラの初期動
    作のための初期処理手順と、繰り返し撮影動作を含む上
    記電子カメラの撮影動作実行のための実行処理手順と、
    上記電子カメラの終了動作のための終了処理手順と、に
    大別された3つの処理手順の少なくともいずれか一つを
    記述することで上記スクリプトを作成する作成手段と、 上記作成手段により作成されたスクリプトに記述された
    処理手順に従った動作を上記電子カメラに実行させる手
    段と、を実行するプログラムが記録された記録媒体。
JP11108193A 1999-04-15 1999-04-15 電子カメラ制御方法および情報処理装置および電子カメラ制御を実現するプログラムが記録された記録媒体 Withdrawn JP2000307926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11108193A JP2000307926A (ja) 1999-04-15 1999-04-15 電子カメラ制御方法および情報処理装置および電子カメラ制御を実現するプログラムが記録された記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11108193A JP2000307926A (ja) 1999-04-15 1999-04-15 電子カメラ制御方法および情報処理装置および電子カメラ制御を実現するプログラムが記録された記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000307926A true JP2000307926A (ja) 2000-11-02

Family

ID=14478378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11108193A Withdrawn JP2000307926A (ja) 1999-04-15 1999-04-15 電子カメラ制御方法および情報処理装置および電子カメラ制御を実現するプログラムが記録された記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000307926A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10256706A1 (de) * 2002-12-04 2004-07-08 Leica Microsystems Wetzlar Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Bildaufnahme und Steuereinrichtung hierfür
JP2006115945A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Terumo Corp 血液成分採取装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10256706A1 (de) * 2002-12-04 2004-07-08 Leica Microsystems Wetzlar Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Bildaufnahme und Steuereinrichtung hierfür
JP2006115945A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Terumo Corp 血液成分採取装置
JP4641778B2 (ja) * 2004-10-19 2011-03-02 テルモ株式会社 血液成分採取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7012636B2 (en) Electronic camera and electronic camera system
US6222538B1 (en) Directing image capture sequences in a digital imaging device using scripts
US20020054233A1 (en) Electronic camera
US5933137A (en) Method and system for acclerating a user interface of an image capture unit during play mode
JP4534816B2 (ja) 撮影装置及びプログラム
US20120274831A1 (en) Imaging apparatus, user interface, and associated methodology for a co-existent shooting and reproduction mode
EP2083564A2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP2006303896A (ja) 画像拡大再生時に縮小ガイド画像の表示を切り替え可能なカメラ装置、および画像表示方法
JP2005184208A (ja) 画像処理装置
US8358914B2 (en) Recording controlling device, recording controlling method, program used therein and recording device
KR20040039359A (ko) 디지털 카메라
KR100498043B1 (ko) 디지털 카메라 및 그의 제어방법
JP2003158704A (ja) カメラシステム、デジタルカメラ、及びデジタルカメラの制御方法
JP2002209132A (ja) デジタルカメラ
JP2000307926A (ja) 電子カメラ制御方法および情報処理装置および電子カメラ制御を実現するプログラムが記録された記録媒体
US7576790B2 (en) Terminal control apparatus, terminal control method, terminal control program and storage medium
JP4374253B2 (ja) デジタルカメラの制御装置および遠隔制御システム
US20040111436A1 (en) Data editing apparatus, data editing method, and data editing program
JP6012351B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法及びプログラム
JP4805532B2 (ja) デバイス機器
JP2001036780A (ja) 撮像装置及びその操作システム
JP2000312307A (ja) 電子カメラ制御方法、情報処理装置および電子カメラ制御を実現するプログラムが記録された記録媒体
JP4781065B2 (ja) 撮像装置
JP2006279303A (ja) デジタルカメラ
JP4598205B2 (ja) カメラ制御方法および記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060704