JP2003531745A - Tg基体上の平滑層及びバリア層 - Google Patents

Tg基体上の平滑層及びバリア層

Info

Publication number
JP2003531745A
JP2003531745A JP2001579332A JP2001579332A JP2003531745A JP 2003531745 A JP2003531745 A JP 2003531745A JP 2001579332 A JP2001579332 A JP 2001579332A JP 2001579332 A JP2001579332 A JP 2001579332A JP 2003531745 A JP2003531745 A JP 2003531745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
barrier
barrier stack
high temperature
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001579332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003531745A5 (ja
Inventor
グラフ,ゴードン・リー
グロス,マーク・エドワード
シ,ミン・クン
ホール,マイケル・ジーン
マーティン,ピーター・マックリン
マスト,エリック・シドニー
Original Assignee
バッテル・メモリアル・インスティチュート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バッテル・メモリアル・インスティチュート filed Critical バッテル・メモリアル・インスティチュート
Publication of JP2003531745A publication Critical patent/JP2003531745A/ja
Publication of JP2003531745A5 publication Critical patent/JP2003531745A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/60Deposition of organic layers from vapour phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/281Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polyimides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • B32B27/286Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42 comprising polysulphones; polysulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/325Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising polycycloolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • H10K50/8445Encapsulations multilayered coatings having a repetitive structure, e.g. having multiple organic-inorganic bilayers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/41Opaque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7246Water vapor barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2369/00Polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2377/00Polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/873Encapsulations
    • H10K59/8731Encapsulations multilayered coatings having a repetitive structure, e.g. having multiple organic-inorganic bilayers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31533Of polythioether
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31667Next to addition polymer from unsaturated monomers, or aldehyde or ketone condensation product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31721Of polyimide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 改良された特性を有する高温基体。基体は、約120℃を越えるガラス転移点を有するポリマー基体であり、ポリマー基体に隣接する少なくとも1の第1バリアスタックを有する。バリアスタックは、少なくとも1の第1バリア層と少なくとも1の第1ポリマー層とを含む。改良された特性を有する高温基体を製造する方法も開示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、概してポリマー基体に関し、特に、改良された特性を有する高温ポ
リマー基体に関する。
【0002】 多数の異なるタイプの電気製品用の汎用視覚表示デバイスに対するニーズがあ
る。多くの現存のディスプレイは、ガラス基体を用いているが、プラスチック基
体を使用する傾向にある。プラスチック基体は軽量で、衝撃耐性があり、費用効
果的であるので、次世代の電気製品及び関連する技術にとって重要である。しか
しながら、プラスチックの温度制限並びに気体及び液体の浸透制限が、ほとんど
のディスプレイにおけるプラスチックの使用を妨げている。
【0003】 フラットパネルディスプレイなどのディスプレイの製造における多くの工程は
、ほとんどのポリマー基体が耐えることのできない比較的高温を必要とする。例
えば、薄膜トランジスタでのアモルファスSiのポリ-Siへの再結晶化は、パルス
エキシマレーザーアニールの場合であっても、少なくとも160〜250℃の基体温度
を必要とする。典型的にはインジウムチンオキサイドからなる透明な電極の導電
性は、220℃以上でデポジッションが生じる場合に、著しく改良される。ポリイ
ミドのキュアリングは、通常、250℃の温度を必要とする。加えて、電極のパタ
ーンニングのための多くのフォトリソグラフィー工程は、120℃を越える温度で
行われ、製作時の処理速度を高める。これらの工程は、表示デバイスの製造にお
いて広範囲に用いられており、ガラス基体及びシリコン基体に対して最適化され
ている。これらの工程に必要な高温は、プラスチック基体を変形させ損傷させ得
るので、結果的にディスプレイを破壊してしまう。ディスプレイが可撓性プラス
チック材料上に製造されるべき場合には、このプラスチックは、100℃を越える
高温を含むプロセス条件、刺激の強い化学薬品及び機械的損傷に耐え得るもので
なければならない。
【0004】 高いガラス転移点を有する可撓性プラスチック材料は、ディスプレイに用いる
に非常に有望である。本明細書において、高いガラス転移点を有するプラスチッ
ク材料とは、ガラス転移点が約120℃以上、好ましくは約150℃以上、最も好まし
くは約200℃以上のものをいう。このようなポリマーの例としては、ポリノルボ
ルネン(Tg:320℃)、ポリイミド(Tg:270〜388℃)、ポリエチルスルホン(Tg:
184〜230℃)、ポリエーテルイミド(Tg:204〜299℃)、ポリアリーレート(Tg:
148〜245℃)、ポリカーボネート(Tg:150℃)、及び高いガラス転移点を有する
環式オレフィンポリマー(Tg:171℃、Lofo High Tech Film, GMBH(Weil am Rhe
in, Germany)から商標Transphan(登録商標)で販売されている)を挙げること
ができるが、これに限定されるものではない。これらの材料の温度安定性及び高
いガラス転移点ゆえに、これらの材料は、ポリエチレンテレフタレート(Tg:78
℃)やポリエチレンナフタネート(Tg:120℃)などの現存する商品ポリマーの温
度限界を解消するに有望である。
【0005】 しかしながら、高いガラス転移点を有するポリマーは、本質的に機械的強度が
弱く、傷つきやすく、化学薬品耐性が低く、高い酸素浸透性及び水浸透性を有す
ることが多い。これらの特性が、加工を困難にしている。加えて、これらの高い
酸素浸透速度及び水浸透速度及び程度の低い表面仕上げが、これらを感応性表示
デバイス用基体として用いることを妨げている。
【0006】 現在、液晶ディスプレイ(LCD)、発光ダイオード(LED)、発光ポリマー(LE
P)、電気泳動性インクを含む電気サイン、エレクトロルミネッセンスデバイス
(ED)、及び燐光デバイスを含む多種の異なる表示デバイスが用いられている。
これらのディスプレイの多くは、環境によって影響を受ける環境感応性である。
本明細書において、環境感応性表示デバイスとは、電気製品の加工において用い
られる雰囲気又は化学薬品中の酸素及び水蒸気などの環境ガス又は液体の浸透に
より分解される表示デバイスをいう。
【0007】 プラスチックの気体浸透抵抗及び液体浸透抵抗は低く、デバイス性能を維持す
るために必要な程度よりも数桁低い。例えば、ポリノルボルネン及びTransphan
(登録商標)の酸素浸透速度及び水蒸気浸透速度は、1000cc/m2/day(23℃)を
超える。有機発光デバイスにとって十分な寿命を提供するために必要な速度は、
約10-6cc/m2/day(23℃)であると計算されている。表示デバイスの環境感応性
は、プラスチック上に構築されたデバイスの寿命、信頼性及び性能を制限する。
このことが、プラスチック基体で作られた表示デバイスの開発を阻害している。
【0008】 ゆえに、表示デバイス用の支持体として使用できる非常に低い気体浸透性及び
液体浸透性、傷つき難さ、及び化学薬品抵抗性を含む改良された特性を有する高
温基体、及びこのような基体を製造する方法が必要とされている。
【0009】 本発明は、改良された特性を有する高温基体及びこのような基体を製造する方
法を提供することによって、これらのニーズを満たす。基体は、約120℃よりも
高いガラス転移点を有するポリマー基体と、ポリマー基体に隣接する少なくとも
一つの第1バリアスタックと、を含む。バリアスタックは、少なくとも一つの第
1バリア層と、少なくとも一つの第1ポリマー層と、を含む。高温基体は、場合
によっては、第1バリアスタックに隣接する環境感応性表示デバイスと、環境感
応性表示デバイスに隣接する少なくとも一つの第2バリアスタックと、を含む。
隣接とは、隣り合うことを意味するが、直接的に隣り合うことは必要ではない。
隣接する層の間に介在する追加の層があってもよい。第2のバリアスタックは、
少なくとも一つの第2バリアスタックと、少なくとも一つの第2ポリマー層と、
を含む。
【0010】 好ましくは、第1バリアスタック及び第2バリアスタックの第1バリア層及び
第2バリア層のいずれか一方又は両方は、実質的に透明である。第1バリア層の
うち少なくとも一つは、好ましくは、金属酸化物、金属窒化物、金属炭化物、金
属窒素酸化物(metal oxynitride)、金属ホウ素酸化物(metal oxyboride)、
及びこれらの組合せから選択される物質を含む。
【0011】 第1バリア層及び第2バリア層のいずれか一方は、所望であれば、実質的に不
透明であってもよい。不透明バリア層は、好ましくは、不透明金属、不透明ポリ
マー、不透明セラミック及び不透明サーメットから選択される。
【0012】 第1バリアスタック及び第2バリアスタックのポリマー層は、好ましくは、ア
クリレート含有ポリマーである。本明細書において、アクリレート含有ポリマー
とは、アクリレート含有ポリマー、メタクリレート含有ポリマー、及びこれらの
組合せを含む。第1バリアスタック及び/又は第2バリアスタック中のポリマー
層は、同一でも異なっていてもよい。
【0013】 高温基体は、所望であれば、ポリマー平滑層、ひっかき抵抗層、抗反射コーテ
ィング、又は他の機能層などの追加の層を含むものでもよい。 本発明は、さらに、改良された特性を有する高温基体を製造する方法も含む。
この方法は、約120℃を超えるガラス転移点を有するポリマー基体を準備し、こ
のポリマー基体上に少なくとも一つの第1バリアスタックを置くことを含む。バ
リアスタックは、少なくとも一つの第1バリア層と、少なくとも一つの第1ポリ
マー層と、を含む。
【0014】 バリアスタックは、デポジッション(堆積)又は積層(ラミネーション)によ
って基体上に置かれてもよい。デポジッションは、好ましくは、真空蒸着であり
、積層(ラミネーション)は、接着剤、はんだ、超音波溶接、圧力又は熱を用い
て行うことができる。
【0015】 デポジッション又はラミネーションによって、環境感応性表示デバイスを第1
バリアスタック上に置いてもよい。第2バリアスタックを環境感応性表示デバイ
ス上に置いてもよい。第2バリアスタックは、少なくとも一つの第2バリア層と
、少なくとも一つの第2ポリマー層と、を含む。好ましくは真空蒸着によって、
第2バリアスタックを環境感応性表示デバイス上に置いてもよい。
【0016】 したがって、本発明の目的は、改良された特性を有する高温基体を提供するこ
と及びこのような基体を製造する方法を提供することにある。 本発明の被包表示デバイスの一実施形態を図1に示す。高温被覆基体100は、
基体105と、ポリマー平滑層110と、第1バリアスタック115と、を含む。第1バ
リアスタック115は、バリア層120と、ポリマー層125と、を含む。第1バリアス
タック115は、環境中の酸素及び水蒸気が基体105に浸透することを防止する。
【0017】 基体105は、約120℃を超えるガラス転移点、好ましくは約150℃を超えるガラ
ス転移点、より好ましくは約200℃を超えるガラス転移点を有するポリマーから
作られている。このようなポリマーの例としては、ポリノルボルネン、ポリイミ
ド、ポリエチルスルホン、ポリエーテルイミド、ポリアリーレート、ポリカーボ
ネート、及び高いガラス転移点を有する環式オレフィンポリマーなどを挙げるこ
とができるが、これらに限定されるものではない。
【0018】 各バリアスタック115において、1層以上のバリア層120と、1層以上のポリマ
ー層125と、があってもよい。バリアスタック中のバリア層及びポリマー層は、
同一の物質から作られていても、異なる物質から作られていてもよい。バリア層
は、典型的には約100〜400Åの厚みであり、ポリマー層は、典型的には約1000〜
10,000Åの厚みである。
【0019】 図1は、単一のバリア層と単一のポリマー層とを有するバリアスタックを示す
が、バリアスタックは、1層以上のポリマー層と1層以上のバリア層とを有する
こともできる。1層のポリマー層と1層のバリア層があってもよいし、1層以上
のバリア層の一方の側に1層以上のポリマー層があってもよいし、あるいは1層
以上のバリア層の両側に1層以上のポリマー層があってもよい。重要な特徴は、
バリアスタックが少なくとも1層のポリマー層と少なくとも1層のバリア層とを
有することである。
【0020】 バリアスタックの頂部に、所望によって、有機層又は無機層、平面化層、透明
伝導体、抗反射コーティング、又は他の機能層などの追加のオーバーコート層が
あってもよい。
【0021】 本発明の高温基体で作られた被包表示デバイスを図2に示す。被包表示デバイ
ス200は、上述のように、基体205を含む。基体205の頂部には、ポリマー平滑層2
10がある。ポリマー平滑層210は、表面の粗さを減少させ、窪み、ひっかき傷及
び掘痕などの表面欠陥を被包する。これは、後続層のデポジッションに理想的な
平面化された表面を作り出す。所望の用途に応じて、有機層又は無機層、平面化
層、電極層、ひっかき抵抗層、抗反射コーティング、及び他の機能層などの追加
の層を基体205上にデポジットしてもよい。この態様において、基体は、異なる
用途に対して、特別にあつらえることができる。
【0022】 第1バリアスタック215は、ポリマー平滑層210の上方にある。第1バリアスタ
ック215は、第1バリア層220と、第1ポリマー層225と、を含む。第1バリア層2
20は、バリア層230及び235を含む。バリア層230及び235は、同一のバリア材料か
ら作られていても、異なるバリア材料から作られていてもよい。
【0023】 環境感応性表示デバイス240は、第1バリアスタック215の上方に置かれる。環
境感応性表示デバイス240は、環境感応性である任意の表示デバイスでよい。環
境感応性表示デバイスの例としては、液晶ディスプレイ(LCD)、発光ダイオー
ド(LED)、発光ポリマー(LEP)、電気泳動インクを用いる電気サイン、エレク
トロルミネッセンスデバイス(ED)、及び燐光デバイスを挙げることができるが
、これらに限定されるものではない。これらの表示デバイスは、公知の技術、例
えば、いずれも参照として本願明細書に組み込まれている米国特許第6,025,899
、5,995,191、5,994,174、5,956,112(以上LCD);米国特許第6,005,692、5,821
,688、5,747,928(以上LED);米国特許第5,969,711、5,961,804、4,026,713(
以上Eインク);米国特許第6,023,373、6,023,124、6,023,125(以上LEP);米
国特許第6,023,073、6,040,812、6,019,654、6,018,237、6,014,119、6,010,796
(以上ED)に開示されている。
【0024】 環境感応性表示デバイス240を被包するように、環境感応性表示デバイス240の
上に置かれた第2バリアスタック245がある。第2バリアスタック245は、1層の
第2バリア層250と1層の第2ポリマー層255と、を有するが、上述のように、1
層以上のバリア層及び1層以上のポリマー層を有することもできる。第1バリア
スタック及び第2バリアスタック中のバリア層及びポリマー層は、同一であって
も異なっていてもよい。
【0025】 図2には、ただ一つの第1バリアスタックとただ一つの第2バリアスタックと
が示されているが、バリアスタックの数はこれに限定されない。必要なバリアス
タックの数は、用いられる基体物質及び特定の用途に対して必要とされる浸透抵
抗のレベルに依存する。幾つかの用途に対しては、1又は2のバリアスタックが
十分なバリア特性を提供すべきである。最も厳格な用途は、5以上のバリアスタ
ックを必要とするかもしれない。
【0026】 第2バリアスタック245上に、場合によっては蓋260がある。蓋は、剛性であっ
ても、可撓性であってもよい。基体205と同じ物質から作られていることが好ま
しい。あるいは、可撓性蓋は、限定するものではないが、他のポリマー、金属、
紙、繊維及びこれらの組合せを含む任意の可撓性材料から作られたものでもよい
。剛性基体は、好ましくは、セラミック、金属又は半導体である。
【0027】 改良された特性を有する高温基体を製造する方法を、図2に示す実施形態を参
照しながら説明する。例えばひっかき抵抗層、平面化層、電気伝導層、などの所
望の任意の初期層を基体上に被覆しても、デポジットしても又は置いてもよい。
ポリマー平滑層が含まれていることが好ましく、残りの層に対する平滑な基部を
提供する。例えば、アクリレート含有コーティングなどのポリマーの1層を基体
又は直前の層にデポジットすることによって形成することもできる。ポリマー層
を真空中で、又はスピンコーティング及び/又はスプレイなどの雰囲気プロセス
を用いて、デポジットしてもよい。好ましくは、アクリレート含有モノマー、オ
リゴマー又は樹脂をデポジットし、次いで、その場で重合させてポリマー層を形
成する。本明細書において、アクリレート含有モノマー、オリゴマー又は樹脂と
は、アクリレート含有モノマー、オリゴマー及び樹脂、メタクリレート含有モノ
マー、オリゴマー及び樹脂、並びにこれらの組合せを含む。
【0028】 次に、第1バリアスタックを基体上に置く。第1バリアスタック及び第2バリ
アスタックは、少なくとも1層のバリア層と少なくとも1層のポリマー層とを含
む。バリアスタックは、好ましくは、真空蒸着により作られる。バリア層をポリ
マー平滑層、基体又は直前の層の上に真空蒸着してもよい。次に、好ましくはア
クリレート含有モノマー、オリゴマー又は樹脂を瞬間蒸発させて、バリア層を凝
縮させ、その場で真空チャンバ内で重合させることにより、ポリマー層をバリア
層上にデポジットする。本明細書に参照として組み込まれている米国特許第5,44
0,446及び5,725,909は、薄膜、バリアスタックをデポジットする方法を記述する
【0029】 真空蒸着は、真空下でその場での重合を伴うアクリレート含有モノマー、オリ
ゴマー又は樹脂の瞬間蒸発、アクリレート含有モノマー、オリゴマー又は樹脂の
プラズマ蒸着及び重合、並びにスパッタリング、化学蒸着、プラズマ強化化学蒸
着、蒸発、昇華、電子サイクロトロン共鳴プラズマ強化蒸着(ECR-PECVD)及び
これらの組合せによるバリア層の真空蒸着を含む。
【0030】 バリア層の一体性を保護するために、デポジッションに引き続き及び以後の加
工処理の前に、デポジットした層内の欠陥及び/又はマイクロクラックの形成を
避けるべきである。被包表示デバイスは、好ましくは、ロール又はローラ上での
摩滅により引き起こされるかもしれない欠陥を避けるために、ウェブコーティン
グシステムのローラなどの任意の機器にバリア層が直接接触しないように製造さ
れる。これは、任意の取り扱い機器に接触又は触れる前に、バリア層が常にポリ
マー層により被覆されているようにデポジッションシステムを設計することによ
って達成することができる。
【0031】 次に、環境感応性表示デバイスを第1バリア層上に置く。真空蒸着などのデポ
ジッションにより、環境感応性表示デバイスを基体上に置くことができる。ある
いは、ラミネーションにより、基体上に置くこともできる。ラミネーションは、
接着剤、糊など、又は熱を用いて、環境感応性表示デバイスを基体にシールして
もよい。
【0032】 次に、第2バリアスタックを環境感応性表示デバイス上に置いて、環境感応性
表示デバイスを被包する。デポジッション又はラミネーションによって、第2の
バリアスタックを環境感応性表示デバイス上に置いてもよい。
【0033】 第1バリアスタック及び第2バリアスタック内のバリア層は、任意のバリア材
料でよい。第1バリアスタック及び第2バリアスタック内のバリア層は、同一の
材料から作られていてもよいし、異なる材料から作られていてもよい。加えて、
同一又は異なるバリア材料の多重バリア層を一つのバリアスタック内に用いるこ
ともできる。
【0034】 バリア層は、表示デバイスの設計及び用途に応じて、透明でも不透明でもよい
。好ましい透明なバリア材料としては、金属酸化物、金属窒化物、金属炭化物、
金属オキシナイトライド、金属オキシボライド、及びこれらの組み合わせを挙げ
ることができるがこれらに限定されるものではない。金属酸化物は、好ましくは
、シリコンオキサイド、アルミニウムオキサイド、チタニウムオキサイド、イン
ジウムオキサイド、チンオキサイド、インジウムチンオキサイド、タンタルオキ
サイド、ジルコニウムオキサイド、ニオビウムオキサイド、及びこれらの組み合
わせから選択される。金属窒化物は、好ましくは、アルミニウムナイトライド、
シリコンナイトライド、ボロンナイトライド、及びこれらの組み合わせから選択
される。金属オキシナイトライドは、好ましくは、アルミニウムオキシナイトラ
イド、シリコンオキシナイトライド、ボロンオキシナイトライド、及びこれらの
組み合わせから選択される。
【0035】 ほとんどのデバイスに対して、デバイスの一方の側部だけは透明でなければな
らない。したがって、不透明なバリア層は、表示デバイスの設計に応じて、いく
つかのバリアスタック内で用いることができる。不透明なバリア材料としては、
金属、セラミック、ポリマー及びサーメットを挙げることができるが、これらに
限定されるものではない。不透明なサーメットの例としては、ジルコニウムナイ
トライド、チタニウムナイトライド、ハフニウムナイトライド、タンタルナイト
ライド、ニオビウムナイトライド、タングステンジシリサイド、チタニウムジボ
ライド、及びジルコニウムジボライドを挙げることができるが、これらに限定さ
れるものではない。
【0036】 第1バリアスタック及び第2バリアスタックのポリマー層は、好ましくは、ア
クリレート含有モノマー、オリゴマー又は樹脂である。第1バリアスタック及び
第2バリアスタック内のポリマー層は、同一でも異なっていてもよい。加えて、
各バリアスタック内のポリマー層は、同一でも異なっていてもよい。
【0037】 好ましい実施形態において、バリアスタックは、ポリマー層と2層のバリア層
とを含む。2層のバリア層は、同一のバリア材料から作られていてもよく、ある
いは異なるバリア材料から作られていてもよい。本実施形態における各バリア層
の厚さは、単一のバリア層の厚さの約1/2、すなわち約50〜200Åである。しかし
ながら、厚みに制限はない。
【0038】 バリア層が同一の材料から作られている場合、これらは2種の源(ソース)を
用いる連続デポジッション又は2種の経路を用いる同じ源(ソース)のいずれか
によりデポジットされてもよい。2種のデポジッション源を用いる場合には、デ
ポジッション条件は各源に対して異なっていてもよく、微細構造及び欠陥寸法に
差異を生じさせてもよい。任意のタイプのデポジッション源を用いることができ
る。異なるタイプのデポジッションプロセス、例えばスパッタリング及び電子ビ
ーム蒸発を用いて、2層のバリア層をデポジットしてもよい。
【0039】 異なるデポジッション源/パラメータの結果として、2層のバリア層の微細構
造は符合しない。バリア層は、異なる結晶構造を有することさえできる。例えば
、Al2O3は、異なる結晶方向を有する異なる相(α、γ)中に存在し得る。符合
しない微細構造は、隣接するバリア層内の欠陥を分断する補助となり得、気体及
び水蒸気浸透のための曲がりくねった経路を増大させる。
【0040】 バリア層が異なる材料から作られている場合には、2種のデポジッション源が
必要である。これは、種々の技術により達成することができる。例えば、材料を
スパッタリングによりデポジットする場合には、異なる組成物のスパッタリング
ターゲットを異なる組成物の薄膜を得るために用いることができる。あるいは、
異なる反応性気体と共に、同じ組成物の2種のスパッタリングターゲットを用い
てもよい。2種の異なるタイプのデポジッション源もまた用いることができる。
この場合には、2層の格子は、2種の材料の異なる微細構造及び格子パラメータ
により、さらに符合しない。
【0041】 PET基体上の3層の組み合わせ、すなわちPET基体/ポリマー層/バリア層/ポ
リマー層のシングルパスロールツーロール(roll-to-roll)真空蒸着は、PET単
独の場合の単一酸化物層よりも酸素及び水蒸気に対する浸透性が、5桁以上低い
。J.D.Affinito, M.E.Gross, C.A.Coronado, G.L.Graff, E.N.Greenwell及びP.M
.Martinの"Polymer-Oxide Transparent Barrier Layers Produced Using PML Pr
ocess" 39th Annual Technical Conference Proceedings of the Society of Va
cuum Coaters, Vacuum Web Coating Session, 1996, pages 392-397;J.D.Affin
ito, S.Eufinger, M.E.Gross, G.L.Graff及びP.M.Martinの"PML/Oxide/PML Barr
ier Layer Performance Differences Arising From Use of UV or Electron Bea
m Polymerization of the PML Layers" Thin Solid Films, vol.308, 1997, pag
es 19-25参照。バリア層(酸化物、金属、窒化物、オキシナイトライド)層のな
いポリマー多層(PML)層単独の浸透速度における効果がほとんど測定可能では
ないという事実にもかかわらずである。バリア特性における改良は、2つの因子
によると考えられる。第一に、ロールツーロール(roll-to-roll)被覆酸化物だ
けの層における浸透速度は、デポジッション中及び被覆基体がシステムアイドラ
/ローラ上に巻き付いた場合に生じた酸化物層内の欠陥により制限されたコンダ
クタンス(conductance)であることが知見された。下層の基体内の凸凹(高い
ポイント)は、デポジットされた無機バリア層内に複製される。これらの形態は
、ウェブ取り扱い/巻き取り中に、機械的損傷を受け、デポジットした膜内の欠
陥の形成を引き起こし得る。これらの欠陥は、膜の最終的なバリア特性を厳しく
制限する。シングルパス、ポリマー/バリア/ポリマープロセスにおいて、第1
アクリル層は、基体を平面化し、無機バリア薄膜の連続デポジッションに対して
理想的な表面を提供する。第2ポリマー層は、バリア層に対する損傷を最小化し
且つ引き続くバリア層(又は環境感応性表示デバイス)に対して構造体を平面化
する頑強な「保護」膜を提供する。中間ポリマー層は、さらに、隣接する無機バ
リア層内に存在する欠陥を分断するので、気体拡散用の曲がりくねった経路を作
り出す。
【0042】 本発明に用いられるバリアスタックの浸透性をTable 1に示す。 PETなどのポリマー性基体上の本発明のバリアスタックの酸素透過速度(OTR)
及び水蒸気透過速度(WVTR)を測定したところ、浸透性測定として現在産業的に
用いられている測定機器(Mocon OxTran 2/20L及びPermatran)の検出限界を良
好に下回っていた。Table 1は、PET及びポリノルボルネン(PNB)上のいくつか
のバリアスタックに対するMocon(Minneapolis, MN)で測定したOTR値及びWVTR
値(それぞれASTM F 1927-98及びASTM F 1249-90に準拠して測定した)、及びい
くつかの他の測定値を示す。
【0043】
【表1】 Table 1のデータに示すように、本発明のバリアスタックは、PET単独の場合よ
りも数桁良好な酸素浸透速度及び水蒸気浸透速度を提供する。他のバリアコーテ
ィングに対する典型的な浸透速度は、0.1〜1cc/m2/dayの範囲にある。バリアス
タックは、下層成分への酸素浸透及び水浸透を防止する上で非常に効果的であり
、市場に出回っている他のバリアコーティングよりも実質的に性能が優れている
【0044】 2つのバリアスタックをポリノルボルネンに塗布した。23℃の温度にて、2つ
のバリアスタックは、酸素浸透速度を>1000cc/m2/dayから1cc/m2/dayに減少さ
せ、3桁以上の改良を示した。予備評価に用いたポリノルボルネンは、プロトタ
イプ材料であり、非常に劣悪な表面品質(窪み、ひっかき傷、その他の表面欠陥
)を有していた。酸素浸透速度及び水蒸気浸透速度は、より良好な品質の基体材
料及びより多くのバリアスタックを用いることにより、<0.005cc/m2/dayに減少
させることができると考えられる。
【0045】 好ましデポジッションプロセスは、非常に広範囲の基体に適合可能である。好
ましいプロセスは、モノマーの瞬間蒸発及びマグネトロンスパッタリングを含む
ので、デポジッション温度は100℃よりも十分に低く、コーティングにおける応
力を最小化することができる。多層コーティングを高いデポジッション速度でデ
ポジットすることができる。刺激の強い気体又は化学薬品を用いないので、この
プロセスは、大きな基体及び広いウェブにまで規模を拡大することができる。コ
ーティングのバリア特性は、層の数、材料及び層の設計を制御することによって
、用途に応じたものとすることができる。
【0046】 本発明のバリアスタック及びポリマー平滑層は、サブミクロンの粗さを有する
基体表面を10Åよりも小さな粗さにまで効果的に平滑化することを示している。
加えて、これらは、架橋ポリマー層及び硬い無機層を含むので、バリアスタック
は、基体に、ある程度の化学薬品耐性及びひっかき抵抗を提供する。
【0047】 ゆえに、本発明は、高いガラス転移点、平滑な表面、非常に優れたバリア特性
、改良された耐性、改良された化学薬品耐性及び改良されたひっかき抵抗を有す
る基体を提供する。高温基体は、被包環境感応性表示デバイスを製造することが
できる。
【0048】 本発明を説明するために、ある代表的な実施形態及び詳細を示したが、本発明
の技術的範囲を逸脱しない限りにおいて、本明細書に開示された組成物及び方法
を種々変更してもよいことは当業者には明かであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の高温基体の一実施形態の断面図である。
【図2】 図2は、本発明の高温基体を用いる被包表示デバイスの断面図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年9月16日(2002.9.16)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 グロス,マーク・エドワード アメリカ合衆国ワシントン州99301,パス コ,デザレット・ドライブ 50 (72)発明者 シ,ミン・クン アメリカ合衆国ワシントン州99352,リッ チランド,ジョージ・ワシントン・ウェイ 2500 (72)発明者 ホール,マイケル・ジーン アメリカ合衆国ワシントン州99353,ウエ スト・リッチランド,アイロントン・ドラ イブ 4125 (72)発明者 マーティン,ピーター・マックリン アメリカ合衆国ワシントン州99338,ケネ ウィック,ウエスト・サーティーンス・ア ベニュー 7703 (72)発明者 マスト,エリック・シドニー アメリカ合衆国ワシントン州99352,リッ チランド,チェスナット・アベニュー 634 Fターム(参考) 4F100 AA12B AA15B AA17B AA19B AA20B AA21B AA27B AD00B AK01A AK01B AK01C AK02A AK03A AK25C AK41 AK45A AK46A AK49A AK54A AK55A AL01A BA03 BA04 BA07 BA10A BA10C BA10D EH663 EH902 EJ172 JA05A JD02B JK15D JN01B JN02B YY00A

Claims (40)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 改良された特性を有する高温基体であって、 約120℃を超えるガラス転移点を有するポリマー基体と、 少なくとも1の第1バリア層及び少なくとも1の第1ポリマー層を含む少なく
    とも1の第1バリアスタックと、を含み、 該少なくとも1の第1バリアスタックは該ポリマー基体に隣接することを特徴と
    する高温基体。
  2. 【請求項2】 ポリマー基体は、ポリノルボルネン、ポリアミド、ポリエチル
    スルホン、ポリエーテルイミド、ポリカーボネート、及び高いガラス転移点を有
    する環式オレフィンポリマーから選択される請求項1に記載の高温基体。
  3. 【請求項3】 少なくとも1の第1バリア層は、実質的に透明である請求項1
    に記載の高温基体。
  4. 【請求項4】 少なくとも1の第1バリア層の少なくとも一つは、金属酸化物
    、金属窒化物、金属炭化物、金属オキシナイトライド、金属オキシボライド及び
    これらの組合せから選択される物質を含む請求項1に記載の高温基体。
  5. 【請求項5】 金属酸化物は、シリコンオキサイド、アルミニウムオキサイド
    、チタニウムオキサイド、インジウムオキサイド、チンオキサイド、インジウム
    チンオキサイド、タンタルオキサイド、ジルコニウムオキサイド、ニオブオキサ
    イド及びこれらの組合せから選択される請求項4に記載の高温基体。
  6. 【請求項6】 金属窒化物は、アルミニウムナイトライド、シリコンナイトラ
    イド、ボロンナイトライド及びこれらの組合せから選択される請求項4に記載の
    高温基体。
  7. 【請求項7】 金属オキシナイトライドは、アルミニウムオキシナイトライド
    、シリコンオキシナイトライド、ボロンオキシナイトライド及びこれらの組合せ
    から選択される請求項4に記載の高温基体。
  8. 【請求項8】 少なくとも1の第1バリア層は、実質的に不透明である請求項
    1に記載の高温基体。
  9. 【請求項9】 少なくとも1の第1バリア層の少なくとも一つは、不透明金属
    、不透明ポリマー、不透明セラミック、及び不透明サーミットから選択される請
    求項1に記載の高温基体。
  10. 【請求項10】 少なくとも1の第1ポリマー層の少なくとも一つは、アクリ
    レート含有ポリマーを含む請求項1に記載の高温基体。
  11. 【請求項11】 さらに、ポリマー基体に隣接するポリマー平滑層を含む請求
    項1に記載の高温基体。
  12. 【請求項12】 少なくとも1の第1バリア層は、2層のバリア層を含む請求
    項1に記載の高温基体。
  13. 【請求項13】 少なくとも1の第1バリアスタックを通過する酸素透過速度
    は、23℃、相対湿度0%で、0.005cc/m2/dayよりも小さい請求項1に記載の高温基
    体。
  14. 【請求項14】 少なくとも1の第1バリアスタックを通過する酸素透過速度
    は、38℃、相対湿度90%で、0.005cc/m2/dayよりも小さい請求項1に記載の高温
    基体。
  15. 【請求項15】 少なくとも1の第1バリアスタックを通過する水蒸気透過速
    度は、38℃、相対湿度100%で、0.005g/m2/dayよりも小さい請求項1に記載の高
    温基体。
  16. 【請求項16】 さらに、少なくとも1の第1バリアスタックに隣接する環境
    感応性表示デバイスを含む請求項1に記載の高温基体。
  17. 【請求項17】 さらに、少なくとも1の第2バリア層と、少なくとも1の第
    2ポリマー層と、を含み、環境感応性表示デバイスに隣接する少なくとも1の第
    2バリアスタックを含み、少なくとも1の第2バリアスタックが環境感応性表示
    デバイスを被包する請求項16に記載の高温基体。
  18. 【請求項18】 さらに、少なくとも1の第2バリアスタックに隣接する蓋を
    含む請求項17に記載の高温基体。
  19. 【請求項19】 ポリマー基体が、約150℃を超えるガラス転移点を有する請
    求項1に記載の高温基体。
  20. 【請求項20】 ポリマー基体が、約200℃を超えるガラス転移点を有する請
    求項1に記載の高温基体。
  21. 【請求項21】 約120℃を超えるガラス転移点を有する基体を準備し、 ポリマー基体に隣接させて、少なくとも1の第バリア層及び少なくとも1の第
    1ポリマー層を含む少なくとも1の第1バリアスタックを置く ことを含む改良された特性を有する高温基体を製造する方法。
  22. 【請求項22】 少なくとも1の第1バリアスタックをポリマー基体に隣接さ
    せて置く工程は、少なくとも1の第1バリアスタックをポリマー基体上にデポジ
    ットすることを含む請求項21に記載の方法。
  23. 【請求項23】 少なくとも1の第1バリアスタックを真空蒸着する請求項2
    2に記載の方法。
  24. 【請求項24】 少なくとも1の第1バリア層を真空蒸着し、少なくとも1の
    第1ポリマー層をデポジットする請求項22に記載の方法。
  25. 【請求項25】 少なくとも1の第1バリアスタックをポリマー基体に隣接さ
    せて置く工程は、ポリマー基体上に少なくとも1の第1バリアスタックを積層さ
    せる請求項21に記載の方法。
  26. 【請求項26】 少なくとも1の第1バリアスタックを接着剤を用いて積層さ
    せる請求項25に記載の方法。
  27. 【請求項27】 少なくとも1の第1バリアスタックを熱を用いて積層させる
    請求項25に記載の方法。
  28. 【請求項28】 少なくとも1の第1バリアスタックをはんだを用いて積層さ
    せる請求項25に記載の方法。
  29. 【請求項29】 少なくとも1の第1バリアスタックを超音波溶接を用いて積
    層させる請求項25に記載の方法。
  30. 【請求項30】 少なくとも1の第1バリアスタックを圧力を用いて積層させ
    る請求項25に記載の方法。
  31. 【請求項31】 さらに、環境感応性表示デバイスを少なくとも1の第1バリ
    アスタック上に置くことを含む請求項21に記載の方法。
  32. 【請求項32】 環境感応性表示デバイスを基体上に置く工程は、環境感応性
    表示デバイスを少なくとも1の第1バリアスタック上にデポジットすることを含
    む請求項31に記載の方法。
  33. 【請求項33】 環境感応性表示デバイスを真空蒸着する請求項32に記載の
    方法。
  34. 【請求項34】 環境感応性表示デバイスを基体上に置く工程は、環境感応性
    表示デバイスを基体上に積層させることを含む請求項31に記載の方法。
  35. 【請求項35】 さらに、少なくとも1の第2バリア層と、少なくとも1の第
    2ポリマー層とを含む第2バリアスタックを、基体上の環境感応性表示デバイス
    の上方に置いて、環境感応性表示デバイスを被包する工程を含む請求項31に記
    載の方法。
  36. 【請求項36】 環境感応性表示デバイスの上に少なくとも1の第2バリアス
    タックを置く工程は、少なくとも1の第2バリアスタックを環境感応性表示デバ
    イスをデポジットすることを含む請求項35に記載の方法。
  37. 【請求項37】 少なくとも1の第2バリアスタックを真空蒸着する請求項3
    6に記載の方法。
  38. 【請求項38】 少なくとも1の第1バリア層を真空蒸着し、少なくとも1の
    第1ポリマー層をデポジットする請求項36に記載の方法。
  39. 【請求項39】 ポリマー基体は、約150℃を越えるガラス転移点を有する請
    求項21に記載の方法。
  40. 【請求項40】 ポリマー基体は、約200℃を越えるガラス転移点を有する請
    求項21に記載の方法。
JP2001579332A 2000-04-20 2001-03-06 Tg基体上の平滑層及びバリア層 Withdrawn JP2003531745A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/553,191 2000-04-20
US09/553,191 US6492026B1 (en) 2000-04-20 2000-04-20 Smoothing and barrier layers on high Tg substrates
PCT/US2001/007005 WO2001082336A2 (en) 2000-04-20 2001-03-06 Laminate comprising barrier layers on a substrate

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009244705A Division JP5367531B2 (ja) 2000-04-20 2009-10-23 Tg基体上の平滑層及びバリア層

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003531745A true JP2003531745A (ja) 2003-10-28
JP2003531745A5 JP2003531745A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=24208472

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001579332A Withdrawn JP2003531745A (ja) 2000-04-20 2001-03-06 Tg基体上の平滑層及びバリア層
JP2009244705A Expired - Lifetime JP5367531B2 (ja) 2000-04-20 2009-10-23 Tg基体上の平滑層及びバリア層
JP2012214994A Expired - Lifetime JP5436640B2 (ja) 2000-04-20 2012-09-27 Tg基体上の平滑層及びバリア層

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009244705A Expired - Lifetime JP5367531B2 (ja) 2000-04-20 2009-10-23 Tg基体上の平滑層及びバリア層
JP2012214994A Expired - Lifetime JP5436640B2 (ja) 2000-04-20 2012-09-27 Tg基体上の平滑層及びバリア層

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6492026B1 (ja)
EP (1) EP1284835B1 (ja)
JP (3) JP2003531745A (ja)
CN (1) CN100365759C (ja)
AT (1) ATE378129T1 (ja)
AU (1) AU2001249090A1 (ja)
DE (1) DE60131390T2 (ja)
TW (1) TW575615B (ja)
WO (1) WO2001082336A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006007624A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Dainippon Printing Co Ltd ガスバリア性フィルム、並びにこれを用いたディスプレイ用基板及びカラーフィルタ
JP2008513256A (ja) * 2004-09-23 2008-05-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 保護されたポリマーフィルム
WO2009017032A1 (ja) 2007-07-31 2009-02-05 Sumitomo Chemical Company, Limited バリア層つき基板、表示素子および表示素子の製造方法
JP2010093172A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Fujifilm Corp 封止デバイス
WO2013122055A1 (ja) 2012-02-15 2013-08-22 コニカミノルタ株式会社 機能性フィルム、およびその製造方法、並びに前記機能性フィルムを含む電子デバイス

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040241454A1 (en) * 1993-10-04 2004-12-02 Shaw David G. Barrier sheet and method of making same
WO2000026973A1 (en) 1998-11-02 2000-05-11 Presstek, Inc. Transparent conductive oxides for plastic flat panel displays
US6228434B1 (en) 1998-12-16 2001-05-08 Battelle Memorial Institute Method of making a conformal coating of a microtextured surface
US8853696B1 (en) 1999-06-04 2014-10-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device and electronic device
US6573652B1 (en) 1999-10-25 2003-06-03 Battelle Memorial Institute Encapsulated display devices
US20100330748A1 (en) 1999-10-25 2010-12-30 Xi Chu Method of encapsulating an environmentally sensitive device
US6866901B2 (en) 1999-10-25 2005-03-15 Vitex Systems, Inc. Method for edge sealing barrier films
US7198832B2 (en) 1999-10-25 2007-04-03 Vitex Systems, Inc. Method for edge sealing barrier films
US6413645B1 (en) * 2000-04-20 2002-07-02 Battelle Memorial Institute Ultrabarrier substrates
US6762124B2 (en) * 2001-02-14 2004-07-13 Avery Dennison Corporation Method for patterning a multilayered conductor/substrate structure
JP4147008B2 (ja) * 2001-03-05 2008-09-10 株式会社日立製作所 有機el素子に用いるフィルム及び有機el素子
US8415208B2 (en) 2001-07-16 2013-04-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and peeling off method and method of manufacturing semiconductor device
JP2003109773A (ja) * 2001-07-27 2003-04-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置、半導体装置およびそれらの作製方法
JP5057619B2 (ja) 2001-08-01 2012-10-24 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
TW554398B (en) * 2001-08-10 2003-09-21 Semiconductor Energy Lab Method of peeling off and method of manufacturing semiconductor device
TW558743B (en) 2001-08-22 2003-10-21 Semiconductor Energy Lab Peeling method and method of manufacturing semiconductor device
TW594947B (en) 2001-10-30 2004-06-21 Semiconductor Energy Lab Semiconductor device and method of manufacturing the same
TWI264121B (en) 2001-11-30 2006-10-11 Semiconductor Energy Lab A display device, a method of manufacturing a semiconductor device, and a method of manufacturing a display device
US6853785B2 (en) 2001-12-14 2005-02-08 3M Innovative Properties Co. Index modulation in glass using a femtosecond laser
JP2003282238A (ja) * 2002-03-25 2003-10-03 Pioneer Electronic Corp 有機エレクトロルミネッセンス表示パネル及び製造方法
US8808457B2 (en) 2002-04-15 2014-08-19 Samsung Display Co., Ltd. Apparatus for depositing a multilayer coating on discrete sheets
US8900366B2 (en) 2002-04-15 2014-12-02 Samsung Display Co., Ltd. Apparatus for depositing a multilayer coating on discrete sheets
US20040166335A1 (en) * 2002-08-06 2004-08-26 O'regan Marie B. Laminated polymer with integrated lighting, sensors and electronics
US7215473B2 (en) * 2002-08-17 2007-05-08 3M Innovative Properties Company Enhanced heat mirror films
US6933051B2 (en) 2002-08-17 2005-08-23 3M Innovative Properties Company Flexible electrically conductive film
US6929864B2 (en) 2002-08-17 2005-08-16 3M Innovative Properties Company Extensible, visible light-transmissive and infrared-reflective film and methods of making and using the film
US7015640B2 (en) 2002-09-11 2006-03-21 General Electric Company Diffusion barrier coatings having graded compositions and devices incorporating the same
US8704211B2 (en) * 2004-06-30 2014-04-22 General Electric Company High integrity protective coatings
US20040229051A1 (en) 2003-05-15 2004-11-18 General Electric Company Multilayer coating package on flexible substrates for electro-optical devices
US8691371B2 (en) * 2002-09-11 2014-04-08 General Electric Company Barrier coating and method
US20050181212A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-18 General Electric Company Composite articles having diffusion barriers and devices incorporating the same
KR101079757B1 (ko) 2002-10-30 2011-11-04 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체장치 및 반도체장치의 제작방법
DE10255822B4 (de) * 2002-11-29 2004-10-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Bedampfen bandförmiger Substrate mit einer transparenten Barriereschicht aus Aluminiumoxid
KR20050111311A (ko) * 2002-12-20 2005-11-24 이화이어 테크놀로지 코포레이션 후막 유전체 전자발광 디스플레이를 위한 장벽 층
US7229703B2 (en) * 2003-03-31 2007-06-12 Dai Nippon Printing Co. Ltd. Gas barrier substrate
US7018713B2 (en) * 2003-04-02 2006-03-28 3M Innovative Properties Company Flexible high-temperature ultrabarrier
US7648925B2 (en) 2003-04-11 2010-01-19 Vitex Systems, Inc. Multilayer barrier stacks and methods of making multilayer barrier stacks
JP4617086B2 (ja) * 2003-09-26 2011-01-19 大日本印刷株式会社 難燃性フィルム及びそれを用いた住宅用内装材、電気製品又は印刷用フィルム
US7297414B2 (en) * 2003-09-30 2007-11-20 Fujifilm Corporation Gas barrier film and method for producing the same
US7635525B2 (en) * 2003-09-30 2009-12-22 Fujifilm Corporation Gas barrier laminate film and method for producing the same
JP4233433B2 (ja) * 2003-11-06 2009-03-04 シャープ株式会社 表示装置の製造方法
JP4313221B2 (ja) * 2004-02-17 2009-08-12 富士フイルム株式会社 ガスバリアフィルム
US20050202263A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-15 Jonathan Sargent Barrier layer to prevent the loss of additives in an underlying layer
US20050228465A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-13 Christa Harris Thermal device for activatable thermochemical compositions
KR100615229B1 (ko) * 2004-06-29 2006-08-25 삼성에스디아이 주식회사 박막 트랜지스터, 상기 박막 트랜지스터를 구비한 평판디스플레이 장치 및 상기 박막 트랜지스터의 제조방법
JP4716773B2 (ja) * 2005-04-06 2011-07-06 富士フイルム株式会社 ガスバリアフィルムとそれを用いた有機デバイス
US20060240275A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-26 Gadkaree Kishor P Flexible display substrates
US20070020451A1 (en) 2005-07-20 2007-01-25 3M Innovative Properties Company Moisture barrier coatings
US20070040501A1 (en) 2005-08-18 2007-02-22 Aitken Bruce G Method for inhibiting oxygen and moisture degradation of a device and the resulting device
US7722929B2 (en) 2005-08-18 2010-05-25 Corning Incorporated Sealing technique for decreasing the time it takes to hermetically seal a device and the resulting hermetically sealed device
US7829147B2 (en) 2005-08-18 2010-11-09 Corning Incorporated Hermetically sealing a device without a heat treating step and the resulting hermetically sealed device
US7767498B2 (en) 2005-08-25 2010-08-03 Vitex Systems, Inc. Encapsulated devices and method of making
US20080006819A1 (en) * 2006-06-19 2008-01-10 3M Innovative Properties Company Moisture barrier coatings for organic light emitting diode devices
US7678701B2 (en) * 2006-07-31 2010-03-16 Eastman Kodak Company Flexible substrate with electronic devices formed thereon
US7977170B2 (en) * 2006-10-03 2011-07-12 Eastman Kodak Company Flexible substrate with electronic devices and traces
US8115326B2 (en) 2006-11-30 2012-02-14 Corning Incorporated Flexible substrates having a thin-film barrier
EP2125361B1 (en) 2006-12-28 2019-01-23 3M Innovative Properties Company Nucleation layer for thin film metal layer formation
WO2008083304A2 (en) * 2006-12-29 2008-07-10 3M Innovative Properties Company Method of making inorganic or inorganic/organic hybrid films
JP5249240B2 (ja) * 2006-12-29 2013-07-31 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 金属アルコキシド含有フィルムの硬化方法
US8241713B2 (en) * 2007-02-21 2012-08-14 3M Innovative Properties Company Moisture barrier coatings for organic light emitting diode devices
EP2137338A2 (en) * 2007-03-28 2009-12-30 Dow Corning Corporation Roll-to-roll plasma enhanced chemical vapor deposition method of barrier layers comprising silicon and carbon
JP5162179B2 (ja) * 2007-07-31 2013-03-13 住友化学株式会社 発光素子およびその製造方法並びに照明装置
US8498464B2 (en) * 2007-09-27 2013-07-30 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Intrinsic co-registration for modular multimodality medical imaging systems
CN104327758A (zh) 2007-12-28 2015-02-04 3M创新有限公司 柔性封装膜系统
US9627420B2 (en) * 2008-02-08 2017-04-18 Carestream Health, Inc. Method for forming an electronic device on a flexible substrate supported by a detachable carrier
US7743492B2 (en) * 2008-02-08 2010-06-29 Carestream Health, Inc. Method for forming cast flexible substrate and resultant substrate and electronic device
US8800138B2 (en) * 2008-02-08 2014-08-12 Carestream Health, Inc. Method for conditioning a substrate surface for forming an electronic device thereon and resultant device
US8350451B2 (en) 2008-06-05 2013-01-08 3M Innovative Properties Company Ultrathin transparent EMI shielding film comprising a polymer basecoat and crosslinked polymer transparent dielectric layer
EP2304069A4 (en) 2008-06-30 2012-01-04 3M Innovative Properties Co PROCESS FOR PRODUCING INORGANIC OR INORGANIC / ORGANIC HYBRID BARRIER FILMS
KR101545647B1 (ko) 2008-07-10 2015-08-19 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광장치 및 전자기기
JP5216716B2 (ja) 2008-08-20 2013-06-19 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及びその作製方法
JP5405075B2 (ja) * 2008-09-24 2014-02-05 富士フイルム株式会社 ガスバリア膜の形成方法およびガスバリア膜
US8033885B2 (en) 2008-09-30 2011-10-11 General Electric Company System and method for applying a conformal barrier coating with pretreating
EP2178133B1 (en) 2008-10-16 2019-09-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Flexible Light-Emitting Device, Electronic Device, and Method for Manufacturing Flexible-Light Emitting Device
US9184410B2 (en) 2008-12-22 2015-11-10 Samsung Display Co., Ltd. Encapsulated white OLEDs having enhanced optical output
US9337446B2 (en) 2008-12-22 2016-05-10 Samsung Display Co., Ltd. Encapsulated RGB OLEDs having enhanced optical output
US8427845B2 (en) * 2009-05-21 2013-04-23 General Electric Company Electrical connectors for optoelectronic device packaging
US8450926B2 (en) * 2009-05-21 2013-05-28 General Electric Company OLED lighting devices including electrodes with magnetic material
US20100294526A1 (en) * 2009-05-21 2010-11-25 General Electric Company Hermetic electrical package
US8590338B2 (en) 2009-12-31 2013-11-26 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Evaporator with internal restriction
KR20120116968A (ko) 2010-01-06 2012-10-23 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 탄성중합체성 폴리실록산 보호 층을 갖는 내습성 태양광발전 디바이스
TWI589042B (zh) 2010-01-20 2017-06-21 半導體能源研究所股份有限公司 發光裝置,撓性發光裝置,電子裝置,照明設備,以及發光裝置和撓性發光裝置的製造方法
US9000442B2 (en) * 2010-01-20 2015-04-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, flexible light-emitting device, electronic device, and method for manufacturing light-emitting device and flexible-light emitting device
CN102477531B (zh) * 2010-11-26 2015-03-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 被覆件及其制造方法
US20140283910A1 (en) * 2011-08-04 2014-09-25 3M Innovative Properties Company Edge protected barrier assemblies
SG2014007876A (en) 2011-08-04 2014-03-28 3M Innovative Properties Co Edge protected barrier assemblies
KR102079188B1 (ko) 2012-05-09 2020-02-19 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치 및 전자 기기
WO2014129519A1 (en) 2013-02-20 2014-08-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Peeling method, semiconductor device, and peeling apparatus
KR102098573B1 (ko) * 2013-07-19 2020-05-27 삼성디스플레이 주식회사 표시패널 및 그 제조방법
KR102165869B1 (ko) 2013-10-21 2020-10-15 삼성디스플레이 주식회사 봉지 부재 및 이를 포함하는 표시 장치
WO2015087192A1 (en) 2013-12-12 2015-06-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Peeling method and peeling apparatus
US9909022B2 (en) 2014-07-25 2018-03-06 Kateeva, Inc. Organic thin film ink compositions and methods
US20160056414A1 (en) * 2014-08-21 2016-02-25 Universal Display Corporation Thin film permeation barrier system for substrates and devices and method of making the same
EP3344712A4 (en) 2015-08-31 2019-05-15 Kateeva, Inc. INK COMPOSITIONS FOR ORGANIC THIN FILM BASED ON DI AND MONO (METH) ACRYLATE
CN105552247B (zh) * 2015-12-08 2018-10-26 上海天马微电子有限公司 复合基板、柔性显示装置及其制备方法
KR102607711B1 (ko) 2017-04-21 2023-11-28 카티바, 인크. 유기 박막을 형성하기 위한 조성물 및 기술

Family Cites Families (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3475307A (en) 1965-02-04 1969-10-28 Continental Can Co Condensation of monomer vapors to increase polymerization rates in a glow discharge
FR1393629A (fr) 1965-09-13 1965-03-26 Continental Oil Co Procédé et appareil pour enduire des feuilles en matières solides
US3607365A (en) 1969-05-12 1971-09-21 Minnesota Mining & Mfg Vapor phase method of coating substrates with polymeric coating
US4098965A (en) 1977-01-24 1978-07-04 Polaroid Corporation Flat batteries and method of making the same
JPS55129345A (en) 1979-03-29 1980-10-07 Ulvac Corp Electron beam plate making method by vapor phase film formation and vapor phase development
US4581337A (en) 1983-07-07 1986-04-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyether polyamines as linking agents for particle reagents useful in immunoassays
US4842893A (en) 1983-12-19 1989-06-27 Spectrum Control, Inc. High speed process for coating substrates
US5032461A (en) 1983-12-19 1991-07-16 Spectrum Control, Inc. Method of making a multi-layered article
DE3571772D1 (en) 1984-03-21 1989-08-31 Ulvac Corp Improvements in or relating to the covering of substrates with synthetic resin films
US4695618A (en) 1986-05-23 1987-09-22 Ameron, Inc. Solventless polyurethane spray compositions and method for applying them
US4954371A (en) 1986-06-23 1990-09-04 Spectrum Control, Inc. Flash evaporation of monomer fluids
DE3786063T2 (de) 1986-06-23 1993-09-09 Spectrum Control Inc Bedampfen von fluessigen monomeren.
JPH07105034B2 (ja) 1986-11-28 1995-11-13 株式会社日立製作所 磁気記録体
JP2627619B2 (ja) 1987-07-13 1997-07-09 日本電信電話株式会社 有機非晶質膜作製方法
US4847469A (en) 1987-07-15 1989-07-11 The Boc Group, Inc. Controlled flow vaporizer
JPH01171856A (ja) * 1987-12-26 1989-07-06 Toray Ind Inc 金属蒸着フィルム
JP2742057B2 (ja) 1988-07-14 1998-04-22 シャープ株式会社 薄膜elパネル
JPH02183230A (ja) 1989-01-09 1990-07-17 Sharp Corp 有機非線形光学材料及びその製造方法
US5189405A (en) 1989-01-26 1993-02-23 Sharp Kabushiki Kaisha Thin film electroluminescent panel
JP2678055B2 (ja) 1989-03-30 1997-11-17 シャープ株式会社 有機化合物薄膜の製法
US5792550A (en) 1989-10-24 1998-08-11 Flex Products, Inc. Barrier film having high colorless transparency and method
US5036249A (en) 1989-12-11 1991-07-30 Molex Incorporated Electroluminescent lamp panel and method of fabricating same
US5711816A (en) 1990-07-06 1998-01-27 Advanced Technolgy Materials, Inc. Source reagent liquid delivery apparatus, and chemical vapor deposition system comprising same
US5362328A (en) 1990-07-06 1994-11-08 Advanced Technology Materials, Inc. Apparatus and method for delivering reagents in vapor form to a CVD reactor, incorporating a cleaning subsystem
JP2755844B2 (ja) 1991-09-30 1998-05-25 シャープ株式会社 プラスチック基板液晶表示素子
US5372851A (en) 1991-12-16 1994-12-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing a chemically adsorbed film
US5759329A (en) 1992-01-06 1998-06-02 Pilot Industries, Inc. Fluoropolymer composite tube and method of preparation
JP2958186B2 (ja) 1992-04-20 1999-10-06 シャープ株式会社 プラスチック基板液晶表示素子
US5427638A (en) 1992-06-04 1995-06-27 Alliedsignal Inc. Low temperature reaction bonding
GB9215928D0 (en) 1992-07-27 1992-09-09 Cambridge Display Tech Ltd Manufacture of electroluminescent devices
US5260095A (en) 1992-08-21 1993-11-09 Battelle Memorial Institute Vacuum deposition and curing of liquid monomers
DE4232390A1 (de) 1992-09-26 1994-03-31 Roehm Gmbh Verfahren zum Erzeugen von siliciumoxidischen kratzfesten Schichten auf Kunststoffen durch Plasmabeschichtung
JPH06182935A (ja) 1992-12-18 1994-07-05 Bridgestone Corp ガスバリア性ゴム積層物及びその製造方法
ATE233939T1 (de) 1993-10-04 2003-03-15 3M Innovative Properties Co Vernetztes acrylatbeschichtungsmaterial zur herstellung von kondensatordielektrika und sauerstoffbarrieren
US5440446A (en) 1993-10-04 1995-08-08 Catalina Coatings, Inc. Acrylate coating material
US5654084A (en) 1994-07-22 1997-08-05 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Protective coatings for sensitive materials
CN1078845C (zh) * 1994-09-30 2002-02-06 钟渊化学工业株式会社 耐热光学塑料层压薄板
DE4438359C2 (de) 1994-10-27 2001-10-04 Schott Glas Behälter aus Kunststoff mit einer Sperrbeschichtung
US6083628A (en) 1994-11-04 2000-07-04 Sigma Laboratories Of Arizona, Inc. Hybrid polymer film
JP3204356B2 (ja) * 1994-12-14 2001-09-04 住友ベークライト株式会社 透明導電フイルム
US5607789A (en) 1995-01-23 1997-03-04 Duracell Inc. Light transparent multilayer moisture barrier for electrochemical cell tester and cell employing same
US5620524A (en) 1995-02-27 1997-04-15 Fan; Chiko Apparatus for fluid delivery in chemical vapor deposition systems
US5811183A (en) 1995-04-06 1998-09-22 Shaw; David G. Acrylate polymer release coated sheet materials and method of production thereof
US5771562A (en) 1995-05-02 1998-06-30 Motorola, Inc. Passivation of organic devices
US5554220A (en) 1995-05-19 1996-09-10 The Trustees Of Princeton University Method and apparatus using organic vapor phase deposition for the growth of organic thin films with large optical non-linearities
JPH08325713A (ja) 1995-05-30 1996-12-10 Matsushita Electric Works Ltd 有機質基材表面への金属膜形成方法
US5629389A (en) 1995-06-06 1997-05-13 Hewlett-Packard Company Polymer-based electroluminescent device with improved stability
US5714199A (en) * 1995-06-07 1998-02-03 Libbey-Owens-Ford Co. Method for applying a polymer powder onto a pre-heated glass substrate and the resulting article
WO1997002310A1 (en) 1995-06-30 1997-01-23 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Improved surface treatment of polymers
US5681615A (en) 1995-07-27 1997-10-28 Battelle Memorial Institute Vacuum flash evaporated polymer composites
JPH0959763A (ja) 1995-08-25 1997-03-04 Matsushita Electric Works Ltd 有機質基材表面への金属膜形成方法
JPH0957894A (ja) * 1995-08-29 1997-03-04 Fujimori Kogyo Kk 透明電極付き光学用シート
US5723219A (en) 1995-12-19 1998-03-03 Talison Research Plasma deposited film networks
DE19603746A1 (de) 1995-10-20 1997-04-24 Bosch Gmbh Robert Elektrolumineszierendes Schichtsystem
US5811177A (en) 1995-11-30 1998-09-22 Motorola, Inc. Passivation of electroluminescent organic devices
US5686360A (en) 1995-11-30 1997-11-11 Motorola Passivation of organic devices
US5684084A (en) 1995-12-21 1997-11-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating containing acrylosilane polymer to improve mar and acid etch resistance
US5955161A (en) 1996-01-30 1999-09-21 Becton Dickinson And Company Blood collection tube assembly
US5731661A (en) 1996-07-15 1998-03-24 Motorola, Inc. Passivation of electroluminescent organic devices
US5902688A (en) 1996-07-16 1999-05-11 Hewlett-Packard Company Electroluminescent display device
US5693956A (en) 1996-07-29 1997-12-02 Motorola Inverted oleds on hard plastic substrate
US5844363A (en) 1997-01-23 1998-12-01 The Trustees Of Princeton Univ. Vacuum deposited, non-polymeric flexible organic light emitting devices
US5948552A (en) 1996-08-27 1999-09-07 Hewlett-Packard Company Heat-resistant organic electroluminescent device
WO1998010116A1 (en) 1996-09-05 1998-03-12 Talison Research Ultrasonic nozzle feed for plasma deposited film networks
JPH10119170A (ja) * 1996-10-18 1998-05-12 Sumitomo Bakelite Co Ltd 可とう性積層フィルム
KR19980033213A (ko) 1996-10-31 1998-07-25 조셉제이.스위니 스퍼터링 챔버내의 미립자 물질 발생 감소 방법
US5821692A (en) 1996-11-26 1998-10-13 Motorola, Inc. Organic electroluminescent device hermetic encapsulation package
US5912069A (en) 1996-12-19 1999-06-15 Sigma Laboratories Of Arizona Metal nanolaminate composite
US5952778A (en) 1997-03-18 1999-09-14 International Business Machines Corporation Encapsulated organic light emitting device
US5872355A (en) 1997-04-09 1999-02-16 Hewlett-Packard Company Electroluminescent device and fabrication method for a light detection system
JP3290375B2 (ja) 1997-05-12 2002-06-10 松下電器産業株式会社 有機電界発光素子
US5994174A (en) * 1997-09-29 1999-11-30 The Regents Of The University Of California Method of fabrication of display pixels driven by silicon thin film transistors
US5902641A (en) 1997-09-29 1999-05-11 Battelle Memorial Institute Flash evaporation of liquid monomer particle mixture
US5965907A (en) 1997-09-29 1999-10-12 Motorola, Inc. Full color organic light emitting backlight device for liquid crystal display applications
US6224948B1 (en) 1997-09-29 2001-05-01 Battelle Memorial Institute Plasma enhanced chemical deposition with low vapor pressure compounds
DE69822270T2 (de) 1997-11-14 2005-01-13 Sharp K.K. Verfahren und Einrichtung zur Hertellung von modifizierten Partikeln
JP3400324B2 (ja) * 1997-11-17 2003-04-28 住友ベークライト株式会社 導電性フィルム
US6045864A (en) 1997-12-01 2000-04-04 3M Innovative Properties Company Vapor coating method
DE19802740A1 (de) 1998-01-26 1999-07-29 Leybold Systems Gmbh Verfahren zur Behandlung von Oberflächen von Substraten aus Kunststoff
US5996498A (en) 1998-03-12 1999-12-07 Presstek, Inc. Method of lithographic imaging with reduced debris-generated performance degradation and related constructions
US5904958A (en) 1998-03-20 1999-05-18 Rexam Industries Corp. Adjustable nozzle for evaporation or organic monomers
JP4314642B2 (ja) * 1998-04-30 2009-08-19 東洋紡績株式会社 真空蒸着用材料
US6146225A (en) 1998-07-30 2000-11-14 Agilent Technologies, Inc. Transparent, flexible permeability barrier for organic electroluminescent devices
JP3577232B2 (ja) * 1999-01-22 2004-10-13 シャープ株式会社 液晶表示素子

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006007624A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Dainippon Printing Co Ltd ガスバリア性フィルム、並びにこれを用いたディスプレイ用基板及びカラーフィルタ
JP2008513256A (ja) * 2004-09-23 2008-05-01 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 保護されたポリマーフィルム
WO2009017032A1 (ja) 2007-07-31 2009-02-05 Sumitomo Chemical Company, Limited バリア層つき基板、表示素子および表示素子の製造方法
JP2009037798A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Sumitomo Chemical Co Ltd バリア層つき基板、表示素子および表示素子の製造方法
US9012017B2 (en) 2007-07-31 2015-04-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Barrier layer-attached substrate, display component, and method for manufacturing display component
JP2010093172A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Fujifilm Corp 封止デバイス
WO2013122055A1 (ja) 2012-02-15 2013-08-22 コニカミノルタ株式会社 機能性フィルム、およびその製造方法、並びに前記機能性フィルムを含む電子デバイス
US9362527B2 (en) 2012-02-15 2016-06-07 Konica Minolta, Inc. Functional film having a hybrid layer of polysiloxane and fine resin particles

Also Published As

Publication number Publication date
JP5367531B2 (ja) 2013-12-11
EP1284835A2 (en) 2003-02-26
DE60131390T2 (de) 2008-09-25
WO2001082336A3 (en) 2002-12-05
AU2001249090A1 (en) 2001-11-07
JP2013056546A (ja) 2013-03-28
CN100365759C (zh) 2008-01-30
US20020176993A1 (en) 2002-11-28
JP2010058516A (ja) 2010-03-18
WO2001082336A2 (en) 2001-11-01
CN1636258A (zh) 2005-07-06
JP5436640B2 (ja) 2014-03-05
TW575615B (en) 2004-02-11
DE60131390D1 (de) 2007-12-27
US6492026B1 (en) 2002-12-10
ATE378129T1 (de) 2007-11-15
EP1284835B1 (en) 2007-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003531745A (ja) Tg基体上の平滑層及びバリア層
US6573652B1 (en) Encapsulated display devices
US6570325B2 (en) Environmental barrier material for organic light emitting device and method of making
JP5190525B2 (ja) 有機発光デバイスのための環境バリヤー材料及びその製造方法
US6413645B1 (en) Ultrabarrier substrates
JP4971167B2 (ja) 保護されたポリマーフィルム
TWI222189B (en) Semiconductor passivation using Battelle coatings
EP1803330B1 (en) Organic electroluminescent device
US20040195967A1 (en) Flexible high-temperature ultrabarrier

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20050531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080229

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080328

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081016

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091023

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091125

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100129

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20111104