JP2003517213A - 回路選定用蛇紋状導電体トラックを有する集積回路 - Google Patents

回路選定用蛇紋状導電体トラックを有する集積回路

Info

Publication number
JP2003517213A
JP2003517213A JP2001545369A JP2001545369A JP2003517213A JP 2003517213 A JP2003517213 A JP 2003517213A JP 2001545369 A JP2001545369 A JP 2001545369A JP 2001545369 A JP2001545369 A JP 2001545369A JP 2003517213 A JP2003517213 A JP 2003517213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
circuit
serpentine
track
circuit element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001545369A
Other languages
English (en)
Inventor
ルーン、エイチ.ジェンセン
イブ、デュフォール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2003517213A publication Critical patent/JP2003517213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54433Marks applied to semiconductor devices or parts containing identification or tracking information
    • H01L2223/5444Marks applied to semiconductor devices or parts containing identification or tracking information for electrical read out
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/525Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 集積回路は、複数の導電体層を通って延在し、第1及び第2の回路素子に結合された端部を有する蛇紋状導電体トラックを有し、両端部は、導電体層の相対向する最外層内にある。該蛇紋状導電体トラックは、(i)連続的かつ電気的に第1及び第2の回路素子を結合するか、又は(ii)第1及び第2の導電体要素が電気的に結合されていないように不連続にするかのいずれかに選択的に形成することができる。後者の場合、不連続部を導電体層の一つに形成することができ、またブリッジ導電体トラックが、蛇紋状導電体トラックに結合され、かつ第1及び第2の回路素子のいずれかをバイパスする導電体層の一つに形成される。この構成は、回路変更をどの導電体層内でも行えるという利点を有する。このことは、モジュールID回路の実装において特別の有用性を有し、そしてモジュールID回路の出力を変更して集積回路内の回路修正を反映させることが望ましい。その出力を変えるためのモジュールID回路内の変更は、回路修正を行うのに用いられる導電体層と同じ導電体層内において行うことができ、そのため回路変更を実施するのに使われるマスクの変更以外は、追加的なマスクの変更は必要ない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、概して、集積回路内の回路素子間の導電体の経路設定に関する。特
に、本発明は、集積回路内のいずれか一つの導電体層の回路動作の変更を容易に
する構造及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術、及び、発明が解決しようとする課題】
集積回路(IC)は通常、基板と、トランジスタ、抵抗、キャパシタ等の多数
の回路素子を含む、基板上の活性領域と、多数の導電体層及び該導電体層間に散
在する絶縁層を有する、活性領域に隣接する領域とを有する。該導電体層は、そ
れぞれ、素子間の信号経路設定はもちろん、回路素子に電力を供給するのに使わ
れる多数の導電体トラックを含む。
【0003】 集積回路の設計や検査中、あるいはICが製品になった後で、しばしば、不良
箇所を除去するために回路動作を修正したり、あるいは回路動作を向上させるこ
とが必要になる。最も厳しい場合には、該変更は、基板上の回路素子の中身及び
配置を決めるマスクに対する変更を要する。しかし、設計者は、潜在的な問題を
考えて、該問題に対処するための十分な量の回路素子を集積回路上に含めている
。例えば、設計者は、信号経路設定におけるタイミングの問題を除去するために
、バッファ回路素子の選択を含めることができる。このため、修正を実行するよ
うにある回路素子の切断及び/又は結合を行うように導電体経路設定を変更する
ことが問題である。
【0004】 さらに、多くのチップ・デザインは、ソフトウェアによって読取り可能な識別
(ID)モジュールを組み込んでいる。該モジュールIDの目的は、ソフトウェ
アがハードウェアを識別し、かつ該IDに基づいてチップ及び対応するソフトウ
ェアを構成できるようにすることである。チップ・デザインに関するシステムに
研究が進展するにつれて、試験済みの回路モジュールがIC内に埋込まれると、
各モジュールが対応するIDモジュールを有することが望ましい。
【0005】 特定のモジュールに対する回路の修正・向上を行う場合には、一般に、ソフト
ウェアが、変更を反映した異なるIDコードを読取れるように、モジュールID
回路の出力を変更することが好ましい。
【0006】 IDモジュールの従来の実装は、モジュールIDレジスタのレジスタ転送レベ
ル(RTL)実装によってなされる。他の実装においては、該IDモジュールは
レジスタではなく、ソフトウェアによって読取れる簡単な定数である。この定数
の場合には、IDは、一つ又はそれ以上の導電体層内の経路設定を変えることで
は変更できず、IDの変更を実行するために、新しいマスクセットが必要となる
。このことは、新しいマスクを生成するための時間によるスケジュールのずれの
点、及びマスクセットのコストの点で費用を要する。
【0007】 他の実装は、モジュールIDの値を、金属層内の経路設定の変更を介して修正
することができる。しかし、これらの公知の技術においては、要求される経路設
定の変更は、通常、モジュールIDの修正を要する回路修正を実行するのに用い
られる層とは異なる層内にある。すなわち、追加のマスク変更が必要とされる。
【0008】
【課題を解決するための手段】
概して、本発明の一つの態様によれば、集積回路は、複数の回路素子と、該回
路素子に接続された複数の導電体トラックとを含み、複数の導電体トラックは、
複数の導電体層のスタック内に配置され、該スタックは、対向する第1及び第2
の最外導電体層によって画定されている。一つのセルは、第1の最外導電体層内
の第1の端部と、対向する第2の最外導電体層内の対向する第2の端部とを有す
る蛇紋状導電体トラックを含む。該蛇紋状トラックは、第1の端部から第2の端
部まで最外導電体層間のいくつかの導電体層を通って連続的に伸びている。該蛇
紋状トラックはまた、蛇紋状導電体トラックのトラック部分を繋ぐカップリング
を含み、該カップリングは、導電体層の中の蛇紋状トラックの範囲に沿って互い
違いに横方向にずれている。蛇紋状導電体トラックの第1の端部は第1の回路素
子に繋がれ、第2の端部は第2の回路素子に繋がれている。さらに、集積回路は
、(i)第1の回路素子と第2の回路素子との間に連続する電気的経路を形成す
る蛇紋状導電体経路と、(ii)第1及び第2の回路素子が互いに連結されない
ように導電体層のうちの一つの中に不連続部を有する蛇紋状導電体経路とのいず
れか一つを有し、該集積回路はさらに、上記不連続部と同じ導電体層内に、第1
の回路素子と第2の回路素子にバイパスを形成するために蛇紋状導電体トラック
を繋ぐブリッジ導体トラックを有する。
【0009】 2つの回路素子の間に配置された蛇紋状導電体トラックは、どのようにこれら
の2つの回路素子を互いに切り離すかにおいて大きな柔軟性を与える。特に、該
トラックは総ての導電体層を貫いて伸びているので、該2つの回路要素は、後に
、蛇紋状トラックが通っている何れかの導電体層内に不連続部を形成することに
よって互いに切り離すことができる。さらに、2つの回路素子のうちの一つは、
同じ導電体層内に配置されたブリッジ導電体トラックを用いてバイパスを形成す
ることができる。このことは、2つの回路素子の機能性は、一つの導電体層にお
ける変更で変えることができ、それはいずれかの金属層の中で達成できるという
ことを意味する。別法として、2つの回路素子は、初めから切り離すことができ
、後に互いに繋ぐ修正が可能である。
【0010】 本発明の他の態様においては、IC内のIDモジュールは、第1及び第2の回
路素子及び蛇紋状トラックを有する上述のセルによって構成されている。該回路
素子は、インバータのような論理ゲートである。該IDモジュールは、それぞれ
が共通の論理信号を受ける入力を有する複数のセルを並列に含むことができる。
セルが等しく構成されている場合、各セルの出力は等しい。しかし、セル群の出
力は、セルの構成を制御することによって選択することができ、それはいずれか
の導電体層内で行うことができる。さらに、ある導電体層における経路設定を変
更することによって、集積回路の他の部分で回路修正を行う場合、IDモジュー
ルのセルの出力は、同じ導電体層内で修正することができる。すなわち、回路変
更及びIDモジュールの変更は、単一のマスクのみに対する変更で実行すること
ができる。このことは、IDモジュールに対する変更を簡略化すること、及びマ
スクのコストを低減することにより、ICに帰するコストを低減する。
【0011】 また、本発明は、上述の構造を有するICを製造する方法に関する。
【0012】 本発明のこれら及び他の目的、特徴及び効果は、例示であり非限定的な以下の
詳細な説明及び図面から明らかになるであろう。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1は複数の回路モジュール101、103、105を有するIC100を示
す。各回路モジュールは対応するモジュールID回路101A、103A、10
5Aを有する。回路107は、各モジュールID回路に論理信号を供給する。該
モジュールID回路は、各モジュールID回路が外部素子によって読み取ること
ができるように、ICの外部ピンに繋がれている。
【0014】 図2は、複数のセル(200−200)を有する具体例としてのID回路
101Aの回路図である。各セルは、入力(205−205)、第1の回路
素子(201−201)、第2の回路素子(203−203)及び出力
(207−207)を有する。各回路素子は、インバータの形をとる論理ゲ
ートである。セルは、入力205で総てのセルに印加された共通の論理信号に応
じて、出力207で識別コードを生成する。例えば、n=5で論理“0”が各入
力205に印加された場合、各セルは単純にバッファとして構成されているので
、IDコード出力は(00000)となる。該コードを変更するためには、一つ
又はそれ以上のセルを、インバータの一つをバイパスするように構成する。図2
は、点線のブリッジ導電体209で示すように、随意に第1のインバータ20
をバイパスするように構成されているセル200を示す。別法として、ブ
リッジ導電体は、セル200に対して点線の導電体209で図示するように
、第2のインバータをバイパスすることができる。第1及び第5のセルをこのよ
うに変更して入力が同じ場合、出力は(10001)となる。一般に、32ビッ
トのIDを形成するための32個のように、より多くのセルを各IDモジュール
内に含ませることができる。
【0015】 図1は各回路モジュールに対してそれぞれ一つのIDモジュールを有する回路
モジュールを示すが、これは一つのチップ実装上のシステムのためのものである
。他の適用のためのICは、IDモジュールを有する回路モジュールのうちのい
くつかのみ、あるいは該ICに対して単一のIDモジュールのみを有することが
できる。
【0016】 従来から良く知られているように、一般に、個々の回路素子は、集積回路の基
板の上部に形成されている。信号経路設定のための電位源を形成するための個別
のトランジスタ、抵抗、キャパシタへの接続は、複数の層内に配置された導電体
トラックを用いて完成される。該導電体トラックは、通常、アルミニウム又は銅
の合金等の金属からなる。上記導電体層は、多数の例のうちの一つとしての酸化
シリコンのような電気的絶縁層によって分離されている。
【0017】 図3(A)乃至図3(E)は、側面断面図における導電体層レベルでのセル2
00の様々の実施形態を示し、図4(A)乃至図4(E)は、対応する平面概
略図である。セルは、図3中において、第1の最外導電体層m1、第2の最外導
電体層m6及び間に介在する4つの導電体層m2乃至m5によって画定された6
つの導電体層を有するものとして見ることができる。なお、間に介在する絶縁層
は簡単のため図示していない。接続点A、B及びDは、ビアVA1乃至VA5に
よって接続点Aに、ビアVB1乃至VB5によって接続点Bに、及びビアVC1
乃至VC5によって接続点Cにそれぞれ形成された「積層ビア」(stacked vias
)によって形成されている。本願明細書で用いられている「積層ビア」は、複数
の異なる層内の導電体を相互接続する、複数の位置合わせされたビアを意味する
。あるプロセス/レイアウトソフトウェアは、このことができず、このようなプ
ロセスにおいては、該ビアは互いに位置合わせされない。すなわち、本実施形態
においては、接続はいずれかの導電体層内の接続点A、B及びDで形成すること
ができる。インバータ201の入力I1iは、導電体層m6でトラックTA6
によって接続点Aに接続されると共に、その出力I1oは導電層m6内でトラッ
クTB6によって接続点Bに接続されている。同様に、第2のインバータ203
の出力I2oは、上部導電層m6でトラックTD6によって接続点Dに接続され
ている。
【0018】 接続点Cは、第1のインバータ又は第2のインバータを、その出力を変更して
セル出力及びモジュールIDを変更するための製造中に、電気的にバイパスする
ことができる特別な構成を有する。該接続点Cは、接続点Bに接続された上部導
電体層m6内の一端部C1と、下部導電体層m1内の第2のインバータの入力I
2iに接続された第2の端部C2とを有する蛇紋状導電体トラックSCTによっ
て形成されている。該トラックSCTは、層m6内の端部C1から層m5、m4
、m3、m2内の連続する導電体トラックを通って下部導電体層m1の第2の端
部C2にまで伸びている。層m6、m5のトラック間の接続はビアVC5によっ
て形成され、連続する下層のトラック間の接続は、VC4、VC3、VC2及び
VC1によって形成されている。図3(A)に示すように、ビアVC5、VC3
及びVC1はVC2及びVC4から横方向にずれており、2つの横方向に離間し
たビアの段を形成する。すなわち、図3に示すように、接続点Cは、端部C1か
ら層m6内のトラック部分TC6を横切り、トラック部分TC5の方へビアVC
5を通り、ビアVC4の方へトラック部分TC5を後方へ横切り、ビアVC4を
通ってトラック部分TC4を横切ってビアVC3を通り、導電体層m3内のトラ
ック部分TC3を後方に横切り、ビアVC2を通ってトラック部分TC2を横切
り、ビアVC1を通って層M1内のトラック部分TC1を端部C2まで横切るよ
うに伸びる蛇門状又はジグザグ状の経路によって形成されている。他の接続点と
異なる接続点Cの構造の重要性は、連続する横方向にずれたビアVC5、VC4
、VC3、VC2及びVC1間にトラック部分TC5、TC4、TC3、TC2
を備えているということである。これらの部分及びトラック部分TC6及びTC
1は、いずれかの導電体層内で第1のインバータの出力を第2のインバータの入
力から切り離すために、製造中にギャップを設けることができる。
【0019】 図3Aの構成においては、第1及び第2のインバータは直列に繋がっている。
IDコードを生成するための論理信号は、いずれかの導電体層の接続点Aにおい
て入力することができる。積層ビアVA1乃至VA5により、論理信号は、トラ
ックTA6上でインバータ201の入力I1iに供給される(図4(A)も参照
)。反転された論理信号がインバータ201の出力で生成される。図3Aに示
すように、トラックSCTは連続的な電気的経路を形成するので、該トラックS
CTは反転されたインバータ201の出力をインバータ203の入力に供給
する。インバータ203の出力は接続点Dで生成される。このように構成された
セルの出力は、入力と同じとなる。
【0020】 モジュール101の回路に対して変更が必要であると仮定すると、この変更は
、導電層m3内のある導電体の経路設定を変更することにより行われる。導電層
m3内の導電体の経路設定を変更するには、所望の経路設定を生成するための新
しいマスクを形成する必要がある。回路モジュール101内の変更を反映させる
ためには、モジュールIDコードも変更することが好ましい。このことは、ID
モジュール101Aを作るセル200乃至200の一つ又はそれ以上を変更
することにより達成される。本発明によるICは、IDモジュールの必要なセル
の修正を、同じ導電体層内(この場合層3)で、かつ回路モジュール内の変更を
行うために用いられるマスクと同じマスクで行うことを可能にする。このことは
、一つ以上の新しいマスクの作成の必要性を回避する。このことは、修正が必要
なセルの蛇紋状導電体トラックSCTのトラック部分のうちの一つの中に不連続
部を形成することによって、ICの製造中に行われる。図3Bの実施形態におい
ては、該不連続部は、第1のインバータの出力I1oを第2のインバータの入力
I2iから切り離すために形成されている。さらに、該不連続部が形成されるト
ラック部分の一端は、入力信号が第2のインバータの入力に供給されるように接
続点Aに結合されなければならない。
【0021】 図3(B)において、トラック部分TC3は、ギャップG3の形で不連続部を
備えている。トラック部分TC3の一端部TC3は、導電体層3内で端部TC
から接続点Aの導電体トラックTA3まで延在する(図4(B)参照)ブリ
ッジ導電体トラックBT3を設けることによって、接続点Aに接続されている。
トラックTA6とトラックTB6とトラックTC6との接続は、それらの導電体
トラックが信号経路を形成しないことを示すための点線で示されているように、
物理的に残る。論理入力信号がトラックTA6に供給されると、その信号経路は
、トラックTA6からビアVA5、VA4を通り、ビアVA3、ブリッジトラッ
クBT3から点TC3と通り、トラック部分TC2を横切ってビアVC1を通
り、その端部C2がインバータ203の入力に結合されたトラックTC1を後方
へ横切るまでに達する。このようにセル200は、図3(A)、図4(A)の
バッファ構成からインバータ構成に変更される。
【0022】 図3(C)及び図4(C)は、ギャップG1をトラック部分TC1に設け、ブ
リッジトラックBT1を同じ導電体層m1の中において、第1のインバータの周
辺に、トラックTA1での接続点Aから端部C2まで設けることによって同様の
変更を最下層m1にどのように行うかを示す。この場合、接続点Aからの接続は
、本質的にトラックSCTを迂回する。
【0023】 図3(D)及び図4(D)は、蛇紋状トラックSCTが、この場合インバータ
203である第2のセル素子をバイパスするのに用いられる代替の実施形態を
示す。図3(D)において、インバータ201の出力をインバータ203
入力から切り離すギャップG5が導電体トラックTC5内に配置される。インバ
ータ203は、ブリッジトラックBT5を同じ導電体層m5内に設けることに
よってバイパスされる。従って、信号経路は、接続点Aからインバータ201 を通ってトラックTB1、TC1を横切り、ビアVC5を通って、ビアBT5を
介して接続点Dに結合されている点TC4まで達する。
【0024】 図3(E)及び図4(E)は、同様に、バイパスされているが、第1のインバ
ータからの異なる信号経路を有する第2のインバータを示す。この場合、トラッ
クSCTの端部C2は、トラックTB1に結合されており、端部C1は第2のイ
ンバータ203の入力に結合されており、これは上述の実施形態とは正反対であ
る。蛇紋状導電体トラックの端部C1は、ビアVB5、VB4、VB3、VB2
、VB1を通って第1の導電体層m1において第1のインバータの出力に結合さ
れている。点TC2は、第2の導電層内でブリッジトラックBT2を介して接
続点Dに結合されている。
【0025】 上述の実施形態は、本発明による蛇紋状導電体トラックの柔軟性を示している
。一端を第1の最外導電体層において一方の回路素子に結合し、他端を第2の反
対側の最外導電体層において他方の回路素子に結合すれば、該蛇紋状トラックは
、最外導電体層内の2つの素子と、間に介在する導電体層との間の電気的結合を
絶つのに用いることができる。そして、ブリッジトラックを、セルの第1及び第
2回路素子のいずれかをバイパスするために同じ導電体層内に配置することがで
きる。
【0026】 蛇紋状導電体トラックのビアの代替の配置は、いずれかの導電体層内にギャッ
プを形成できるビアの間に横方向のスペースを備える。しかし、トラックの軌跡
は非常に小さく、技術に依存する。例えば、偶数個及び奇数個のビア間の間隔は
、0.18ミクロン・プロセスの場合0.26μと小さくできる。好ましくは、
該ビアは2段に配置されるが、間隔は重要ではなく、他の構成を用いることがで
きる。
【0027】 本発明は、実施形態に示す層の数に限定されず、それ以上又はそれ以下、及び
偶数個又は奇数個の導電体層を用いた製造技術に適用できる。また、好ましくは
、最外導電体層は、総ての導電体層のうちのいずれかに生ずる回路修正を可能に
するために、IC上の総ての導電体層の境界となる。しかし、より多くの導電体
層を有するICを含む技術が発展するにつれて、蛇紋状トラックがIC上の総て
の導電体層よりも少ないところまで広がる場合に、十分な柔軟性が、ある目的の
ために達成されることが可能となる。
【0028】 上述の説明から、セルは最初から回路素子をバイパスし、後のICに対する修
正において、第1及び第2のインバータを共に電気的に結合するように、ブリッ
ジ導電体トラックを除去してギャップを消去するような状態で構成できることを
理解すべきである。
【0029】 ブリッジ導電体が接続点Aに接続された図3(A)乃至図3(C)に示す実施
例において、接続点B、C及びDは積層ビアを必要としないこと、あるいは接続
点B、Dの異なる層内の導電体が電気的に接続されていることは明らかである。
接続点A内のいずれかの層が、(不連続部を有する)接続点C内の同じ層からの
ブリッジ導電体に対して利用できることが必要である。同様に、図3(C)、図
3(D)の実施形態においては、接続点Dのみが積層ビアを必要とする。該積層
ビアは、総ての実施形態において、接続点A、B及びDに見られるが、一般にセ
ル素子はセルライブラリ内で均一性の観点から標準化されているので、論理素子
の両端は積層ビアにより総ての導電体層内で利用できることが有利である。
【0030】 インバータは論理ゲートとして示してきたが、他の論理ゲートも同様に用いる
ことができる。
【0031】 上述の構成及び方法は、2つの回路素子の接続を複数の導電体層のうちのいず
れかの中において変更するのが好ましい場合を除いて、モジュールID回路の利
用に限定されない。例えば、一つの回路の第1の部分での変更が、回路の第2の
部分での変更を要するために予見された場合、該変更が同じ導電体層内で、回路
の第1の部分での変更と同じマスクを用いて行えるように、回路の第2の部分内
に蛇紋状構造を含めることが好ましい。
【0032】 経路設定ソフトウェアが、導電体トラックを種々の導電体層内に配置するのに
使われることは、従来技術においては理解されよう。一般に、該ソフトウェアは
、ビアを例えば接続点A、B及びDに位置合わせするように設計されている。従
って、レイアウト・エンジニアは、蛇紋状トラックを形成するために、該ソフト
ウェアのこの機能性を固くブロックしなければならない。また、ICの第1のバ
ージョンにおけるセルの最初のレイアウトは、通常のソフトウェア経路設定ツー
ルをセルの経路設定から避けるために、総ての導電体層内に防御層を備えなけれ
ばならない。このことは、金属修正がどの金属層内でも利用できることを保障す
る。
【0033】 本発明が実施される技術は重要でなく、標準的なバイポーラ又はCMOSプロ
セスならば何でも用いることができる。
【0034】 本発明の好適な実施形態を示し、説明してきたが、当業者は、本発明の主題及
び精神、請求の範囲に定義された範囲を逸脱することなく、それらの実施形態内
で変更が可能であることが認識されよう。
【0035】 本発明の多くの特徴及び効果は詳細な明細書から明らかであり、添付されたク
レームにより、本発明の真の意図及び範囲の中に含まれる総ての特徴及び効果が
包含される。当業者は多数の変形及び変更が難なく思い浮かぶので、明示し説明
した正確な構成及び動作に本発明を限定することは望ましくなく、従って、本発
明の範囲内に含まれる、総ての適当な変形及び同等物を採ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 多数の回路モジュール及び対応するIDモジュールを有する集積回路の概略図
である。
【図2】 本発明による識別モジュールのセルの具体例を示す図である。
【図3A】 図2のセルの導電体経路設定の種々の実施形態を示す概略側面断面図である。
【図3B】 図2のセルの導電体経路設定の種々の実施形態を示す概略側面断面図である。
【図3C】 図2のセルの導電体経路設定の種々の実施形態を示す概略側面断面図である。
【図3D】 図2のセルの導電体経路設定の種々の実施形態を示す概略側面断面図である。
【図3E】 図2のセルの導電体経路設定の種々の実施形態を示す概略側面断面図である。
【図4A】 図3(A)に対応する概略平面図である。
【図4B】 図3(B)に対応する概略平面図である。
【図4C】 図3(C)に対応する概略平面図である。
【図4D】 図3(D)に対応する概略平面図である。
【図4E】 図3(E)に対応する概略平面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 イブ、デュフォール オランダ国5656、アーアー、アインドーフ ェン、プロフ.ホルストラーン、6 Fターム(参考) 5F038 CD05 EZ20 5F064 BB02 BB07 EE23 EE26 EE27 EE60 FF04 FF48 【要約の続き】 れるマスクの変更以外は、追加的なマスクの変更は必要 ない。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の回路素子と、 前記回路素子に接続された複数の導電体トラックであって、前記複数の導電体
    トラックが複数の導電体層のスタック内に配置され、前記スタックが、対向する
    第1及び第2の最外導電体層によって画定されている複数の導電体トラックと、 セルであって、 (i)前記第1の最外導電体層内の第1の端部と、(ii)対向する第2の最
    外導電体層内の対向する第2の端部であって、蛇紋状トラックが前記第1の端部
    から第2の端部まで最外導電体層間のいくつかの導電体層を通って連続的に延在
    している第2の端部と、(iii)導電体層の中の蛇紋状トラックの範囲に沿っ
    て互い違いに横方向にずれているカップリングであって、前記蛇紋状導電体トラ
    ックの第1の端部が第1の回路素子に結合され、第2の端部が第2の回路素子に
    結合されているカップリングと、 (i)前記第1の回路素子と前記第2の回路素子との間に連続する電気的経路
    を形成する蛇紋状導電体経路と、(ii)前記第1及び第2の回路素子が互いに
    結合されないように導電体層のうちの一つの中に不連続部を有する蛇紋状導電体
    経路とのいずれか一つとを有する蛇紋状導電体トラックを含むセルとを備え、か
    つ、前記不連続部と同じ導電体層内に、前記第1の回路素子と前記第2の回路素
    子とにバイパスを形成するために前記蛇紋状導電体トラックを結合するブリッジ
    導体トラックをさらに含むことを特徴とする集積回路。
  2. 【請求項2】 ビアが導電体層間のカップリングを形成することを特徴とする請求項1に記載
    の集積回路。
  3. 【請求項3】 識別回路の前記第1及び第2の回路要素が論理ゲートを備えていることを特徴
    とする請求項1に記載の集積回路。
  4. 【請求項4】 前記集積回路のための識別コードを生成する識別モジュールをさらに備え、前
    記識別モジュールが前記セルからなることを特徴とする請求項1に記載の集積回
    路。
  5. 【請求項5】 前記識別モジュールが複数の前記セルを並列に含むことを特徴とする請求項4
    に記載の集積回路。
  6. 【請求項6】 前記集積回路が、前記各セルに論理信号を供給する回路をさらに有し、前記識
    別モジュールが、各セルの第1の回路素子と第2の回路素子とが前記蛇紋状導電
    体トラックによって直列に結合されているか又は前記蛇紋状導電体トラックによ
    って結合されていないかに依存して識別コードを生成することを特徴とする請求
    項5に記載の集積回路。
  7. 【請求項7】 前記蛇紋状導体トラックが、前記集積回路上の総ての導電体層を通って延在し
    ていることを特徴とする請求項1に記載の集積回路。
  8. 【請求項8】 複数の回路素子と、前記回路素子に接続され、複数の導電体層のスタック内に
    配置された複数の導電体トラックとを含む集積回路の製造方法であって、前記ス
    タックが、対向する第1及び第2の最外導電体層によって画定されている方法に
    おいて、 (i)第1の回路素子に結合された、前記第1の最外導電体層内の第1の端部
    と、(ii)第2の回路素子に結合された、対向する第2の最外導電体層内の対
    向する第2の端部であって、蛇紋状トラックが前記第1の端部から前記第2の端
    部まで最外導電体層間のいくつかの導電体層を通って連続的に延在している、第
    2の端部と、(iii)連続する導電体層間のカップリングであって、導電体層
    の中の蛇紋状トラックの範囲に沿って互い違いに横方向にずれているカップリン
    グとを有する蛇紋状導電体トラックを設けることによってセルを形成することと
    、 (i)前記第1の回路素子と第2の回路素子との間に連続する電気的経路を有
    する蛇紋状導電体経路を形成することと、(ii)前記第1及び第2の回路素子
    が互いに結合されないように導電体層のうちの一つの中に不連続部(G3)を有
    する蛇紋状導電体経路を形成することとのうちのいずれか一つと、さらに、前記
    不連続部と同じ導電体層内に、前記第1の回路素子と第2の回路素子とにバイパ
    スを形成するために前記蛇紋状導電体トラックを結合するブリッジ導体トラック
    を形成することと、を備えたことを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 前記蛇紋状導電体トラック内にカップリングを形成するためのビアを設けるこ
    とを含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 識別モジュールの前記第1及び第2の回路素子として論理ゲートを形成するこ
    とを含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記第1及び第2の回路素子のそれぞれとしてインバータを形成することを含
    むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  12. 【請求項12】 識別モジュールを形成するための複数のセルを設けることと、 前記複数のセルのそれぞれの第1の入力に論理信号を供給する回路を設けるこ
    とと、 前記各セル内の識別モジュールの出力を、(i)前記第1の回路素子と前記第
    2の回路素子とを結合することと、(ii)前記第1の回路素子と前記第2の回
    路素子とのうちの一つをバイパスすることとのうちの一つを選択することによっ
    て制御することと、をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記導電体層のうちの一つを変更して、前記セルに含まれていない回路素子の
    動作を変更することと、 前記導電体層のうちの一つの中の前記蛇紋状トラック及び前記ブリッジ導電体
    トラック内に前記不連続部を形成することと、をさらに含むことを特徴とする請
    求項8に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記蛇紋状導電体トラックが、前記集積回路上の総ての導電体層を通って延在
    していることを特徴とする請求項8に記載の方法。
JP2001545369A 1999-12-14 2000-11-29 回路選定用蛇紋状導電体トラックを有する集積回路 Pending JP2003517213A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/460,936 US6292024B1 (en) 1999-12-14 1999-12-14 Integrated circuit with a serpentine conductor track for circuit selection
US09/460,936 1999-12-14
PCT/EP2000/011927 WO2001045170A1 (en) 1999-12-14 2000-11-29 An integrated circuit with a serpentine conductor track for circuit selection

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003517213A true JP2003517213A (ja) 2003-05-20

Family

ID=23830628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001545369A Pending JP2003517213A (ja) 1999-12-14 2000-11-29 回路選定用蛇紋状導電体トラックを有する集積回路

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6292024B1 (ja)
EP (1) EP1155451A1 (ja)
JP (1) JP2003517213A (ja)
KR (1) KR20010102120A (ja)
WO (1) WO2001045170A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6625787B1 (en) * 1999-08-13 2003-09-23 Xilinx, Inc. Method and apparatus for timing management in a converted design
US6292024B1 (en) * 1999-12-14 2001-09-18 Philips Electronics North America Corporation Integrated circuit with a serpentine conductor track for circuit selection
US6426650B1 (en) * 1999-12-28 2002-07-30 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Integrated circuit with metal programmable logic having enhanced reliability
US7120884B2 (en) * 2000-12-29 2006-10-10 Cypress Semiconductor Corporation Mask revision ID code circuit
FR2823341B1 (fr) * 2001-04-04 2003-07-25 St Microelectronics Sa Identification d'un circuit integre a partir de ses parametres physiques de fabrication
FR2839386B1 (fr) * 2002-05-02 2004-08-06 St Microelectronics Sa Memoire non volatile a lecture seule modifiable par redefinition d'un niveau de metal ou de vias
US7002514B2 (en) * 2003-01-17 2006-02-21 Sirf Technology, Inc. Using multiple detection algorithms in positioning signal processing
EP1465254A1 (de) * 2003-04-01 2004-10-06 Infineon Technologies AG Halbleiter-Chip mit einer Identifikationsnummer-Generierungseinheit
US20040259347A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-23 Maurice Velandia Method and an apparatus for a hard-coded bit value changeable in any layer of metal
US6933547B2 (en) * 2003-06-11 2005-08-23 Broadcom Corporation Memory cell for modification of default register values in an integrated circuit chip
US20040251472A1 (en) * 2003-06-11 2004-12-16 Broadcom Corporation Memory cell for modification of revision identifier in an integrated circuit chip
US7341891B2 (en) * 2003-06-11 2008-03-11 Broadcom Corporation Method for manufacturing a memory cell for modification of revision identifier in an integrated circuit chip
DE602004017085D1 (de) * 2003-06-11 2008-11-27 Broadcom Corp Modifizierbarer Schaltkreis, Benutzung und Herstellung
US7078936B2 (en) * 2003-06-11 2006-07-18 Broadcom Corporation Coupling of signals between adjacent functional blocks in an integrated circuit chip
US20060278987A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-14 Yung-Chieh Yu Integrated circuit having a programmable conductive path on each conductive layer and related method of modifying a version number assigned to the integrated circuit
US8222090B2 (en) * 2009-08-04 2012-07-17 Fairchild Semiconductor Corporation Modular die and mask for semiconductor processing
CN102903714B (zh) * 2011-07-29 2015-10-07 瑞昱半导体股份有限公司 集成电路的布局结构与版本控制电路
US9082624B2 (en) * 2013-01-02 2015-07-14 International Business Machines Corporation Signal path of a multiple-patterned semiconductor device
US8866306B2 (en) 2013-01-02 2014-10-21 International Business Machines Corporation Signal path and method of manufacturing a multiple-patterned semiconductor device
US9099533B2 (en) 2013-07-02 2015-08-04 International Business Machines Corporation Semiconductor device with distinct multiple-patterned conductive tracks on a same level

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0346349A (ja) 1989-07-14 1991-02-27 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH03274764A (ja) 1990-03-26 1991-12-05 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPH0457364A (ja) 1990-06-27 1992-02-25 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置及びその論理修正方法
JP2731288B2 (ja) 1990-08-28 1998-03-25 株式会社日立製作所 多層配線方法
JPH04246857A (ja) 1991-02-01 1992-09-02 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体集積回路装置
JPH04361557A (ja) 1991-06-10 1992-12-15 Fujitsu Ltd 半導体装置
US5459355A (en) * 1992-12-09 1995-10-17 Intel Corporation Multiple layer programmable layout for version identification
US5723908A (en) * 1993-03-11 1998-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Multilayer wiring structure
IL109491A (en) 1994-05-01 1999-11-30 Quick Tech Ltd Customizable logic array device
US5723883A (en) * 1995-11-14 1998-03-03 In-Chip Gate array cell architecture and routing scheme
US5787012A (en) * 1995-11-17 1998-07-28 Sun Microsystems, Inc. Integrated circuit with identification signal writing circuitry distributed on multiple metal layers
JPH10154793A (ja) 1996-11-25 1998-06-09 Nec Corp 半導体集積回路のレイアウト設計方法
JP3677135B2 (ja) * 1997-01-09 2005-07-27 株式会社東芝 半導体集積回路とその製造方法
JP3518974B2 (ja) 1997-03-03 2004-04-12 日本電信電話株式会社 半導体集積回路のレイアウト設計装置、レイアウト設計方法およびその記録媒体
JPH1187666A (ja) * 1997-09-08 1999-03-30 Mitsubishi Electric Corp マクロセル
US6292024B1 (en) * 1999-12-14 2001-09-18 Philips Electronics North America Corporation Integrated circuit with a serpentine conductor track for circuit selection

Also Published As

Publication number Publication date
US6496035B2 (en) 2002-12-17
WO2001045170A1 (en) 2001-06-21
US20010011909A1 (en) 2001-08-09
KR20010102120A (ko) 2001-11-15
EP1155451A1 (en) 2001-11-21
US6292024B1 (en) 2001-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003517213A (ja) 回路選定用蛇紋状導電体トラックを有する集積回路
JP3461443B2 (ja) 半導体装置、半導体装置の設計方法、記録媒体および半導体装置の設計支援装置
TWI220268B (en) Method for programming a routing layout design through one via layer
EP0469728B1 (en) Programmable interconnect architecture
JP2003124377A (ja) 半導体チップキャリアおよびラインの相互接続方法
JP2918101B2 (ja) 半導体集積回路のレイアウト方法
JPS59172250A (ja) 万能配列体
US5200580A (en) Configurable multi-chip module interconnect
JPH05121548A (ja) クロツク供給回路及びクロツク供給回路を有する集積回路
JPS59163837A (ja) 半導体集積回路
US5668389A (en) Optimized power bus structure
US6184711B1 (en) Low impact signal buffering in integrated circuits
JP2002124572A (ja) 自動配置配線装置及びそれを用いる配置配線方法
US6841886B2 (en) Layout structure for a flip chip semiconductor integrated circuit
US6651198B1 (en) System and method for testing on-chip modules and the interconnections between on-chip modules
KR19980070088A (ko) 반도체 집적회로의 칩레이아웃 및 그 검증방법
JP2003518773A (ja) 高信頼性、金属プログラマブル論理回路を有する集積回路
US6281529B1 (en) Semiconductor device having optimized input/output cells
JP3527483B2 (ja) Cmos型基本セル及びこれを使用した半導体集積回路並びにその半導体集積回路の製造方法
JPS61224341A (ja) 半導体集積回路装置
JPH11260925A (ja) 半導体集積回路装置およびその自動配置配線方法
US6560760B1 (en) Automatic cell placement method
JPS59165436A (ja) 半導体集積回路装置
JP3660194B2 (ja) 集積回路設計方法および集積回路設計装置
JPH0669339A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071128

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090626