JP2003515549A - バイオアベイラビリティの向上した麦角アルカロイドの徐放性医薬組成物の製造法及びその組成物 - Google Patents

バイオアベイラビリティの向上した麦角アルカロイドの徐放性医薬組成物の製造法及びその組成物

Info

Publication number
JP2003515549A
JP2003515549A JP2001541475A JP2001541475A JP2003515549A JP 2003515549 A JP2003515549 A JP 2003515549A JP 2001541475 A JP2001541475 A JP 2001541475A JP 2001541475 A JP2001541475 A JP 2001541475A JP 2003515549 A JP2003515549 A JP 2003515549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
bioavailability
composition
ergot
ergot derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001541475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4965784B2 (ja
JP2003515549A5 (ja
Inventor
マイランド,フェデリコ
Original Assignee
ポリケム・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ポリケム・ソシエテ・アノニム filed Critical ポリケム・ソシエテ・アノニム
Publication of JP2003515549A publication Critical patent/JP2003515549A/ja
Publication of JP2003515549A5 publication Critical patent/JP2003515549A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4965784B2 publication Critical patent/JP4965784B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/48Ergoline derivatives, e.g. lysergic acid, ergotamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2027Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2031Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyethylene oxide, poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/06Drugs for disorders of the endocrine system of the anterior pituitary hormones, e.g. TSH, ACTH, FSH, LH, PRL, GH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system

Abstract

(57)【要約】 徐放性送達システムを使用して投与した麦角誘導体のバイオアベイラビリティを向上する方法は、麦角誘導体又はその混合物を、医薬的に許容される親水性膨潤剤若しくはその混合物、及び1つ以上の医薬的に許容される賦形剤と配合することを含む。本発明の徐放性製剤のバイオアベイラビリティは、従来の送達システムを使用して投与した麦角誘導体又はその混合物のバイオアベイラビリティに少なくとも等価である。バイオアベイラビリティを向上する徐放性組成物も提供する。本発明に記載の方法及び組成物は、麦角誘導体のバイオアベイラビリティを向上させつつ、徐放性特徴を提供し得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [発明の分野] 本発明は、麦角アルカロイドの徐放性医薬組成物の製造法、特に、バイオアベ
イラビリティ(bioavailability)の向上した麦角(ergot
)アルカロイドの徐放性医薬組成物の製造法に関する。
【0002】 [発明の背景] 一般に、麦角アルカロイドは、その異なる化学的構造に従って、例えば、エル
ゴリン、リゼルギン酸誘導体、麦角ペプチドアルカロイド及びジヒドロ化麦角ペ
プチドアルカロイドに分類できる。麦角アルカロイド及びその誘導体の臨床適用
は、2〜3例を挙げると、パーキンソン病、偏頭痛、高プロラクチン血症及び脳
血管障害の処置を含む。
【0003】 多くの麦角アルカロイド及びその誘導体が知られている。例えば、Richa
rdsonの米国特許第3,896,228号は、麦角アルカロイドを使用した
、尿量及び尿pHの増加を考察する。Borredonの米国特許第3,987
,173号は、ビンカミンと麦角アルカロイドの所定の混合物を使用した、血液
循環疾患の処置を提案する。Fehrらの米国特許第4,229,451号は、
静脈収縮剤及び静脈緊張剤として有用なエルゴペプチン誘導体を提供する。Ma
clayらの米国特許第4,315,937号は、微細脳機能不全の処置におけ
る麦角及びその使用を考察する。Stoopakらの米国特許第4,366,1
45号は、液体麦角アルカロイド中心充填溶液を有する軟ゼラチンカプセルを考
察する。Djorjevicらの米国特許第4,440,722号は、動脈性高
血圧、心不全、心不整脈、又は頭痛の処置に使用する、エルゴタミン、エルゴシ
ニン、エルゴクリプチニン、エルゴクリスチニン及びエルゴコルニニンの塩を含
む医薬を提供する。Azriaらの米国特許第4,462,983号は、鼻腔又
は肺投与に適合した所定の麦角ペプチドアルカロイドの使用を提案する。
【0004】 麦角アルカロイドの薬理作用は変化し、複雑であるが、一般に、アドレナリン
作動性受容体、ドーパミン作動性受容体及びセロトニン作動性受容体でのその作
用から生じるようである。効果の範囲は、薬剤、投与量、種、組織、及び実験又
は生理的条件に依存する。一般に、麦角アルカロイドは、一定しない吸収、及び
、広範な生体内変換(バイオトランスフォーメーション)を伴う高い肝初回通過
(ヘパチックファーストパス)効果により特徴づけられる。より具体的には、麦
角アルカロイドの胃腸管吸収は、高い肝初回通過に因り低く、時に一定しない。
さらに、麦角アルカロイドの投与は、時に、特に血管及び心臓の副作用を併発し
得る。高い肝クリアランスを受け易い、麦角アルカロイドなどの薬物は、所望の
薬理作用を提供するために、十分な時間、最小有効濃度より高い血中濃度を維持
するために、より高い投与量で投与する必要があり得る。しかし、従来の薬物送
達システムを使用すると、その投与直後に生じる薬物吸収の急増加により、血中
濃度が最小毒性濃度を超え得る。この有害な作用を回避する1つの方法は、より
少ない投与量レベルのより頻繁な投与を使用することである。しかし、頻繁な投
与は、不便であり、費用の増加をもたらし、患者が適切な数の投与量を服用し忘
れる可能性を上昇するために、理想的な解決法ではない。薬物濃度を、狭い治療
有効レベルに保つ別の方法は、徐放性薬物送達システムを使用した薬物の投与で
ある。
【0005】 徐放性薬物送達システムは、より長い時間に薬物の遅延放出を達成する、任意
の薬物送達システムを含む。徐放性システムには2つの一般的な種類がある。放
出制御及び放出延長。放出制御システムは、標的組織又は細胞において一定の薬
物レベルを維持する。放出延長システムは、一定の薬物レベルを維持できないが
、それにも関わらず、より長い期間、薬物の治療血中又は組織中レベルを延長す
る。
【0006】 徐放性送達システムを設計する場合に、薬物送達の経路、送達システムの種類
、投与する薬物の具体的特性、及び薬物のバイオアベイラビリティを含む、多く
の変数を考慮し得る。多くの異なる薬物用の徐放性送達システムが、提案されて
いる。例えば、Schorらの米国特許第4,389,393号は、高分子量の
ヒドロキシプロピルメチルセルロースに基づいた徐放性治療組成物を提案する。
Zugerの米国特許第5,069,911号は、9,10−ジヒドロ麦角アル
カロイドを経口投与するための放出制御製剤を提案する。Mulliganらの
米国特許第5,128,142号は、架橋ポリマー上に吸着した、医薬的に有用
な活性成分と不活性物質の混合物である吸収質を含む、放出制御製剤を提案する
【0007】 これらの文献は、より長い時間、特定の薬物の遅延放出を提供し得る徐放性送
達システムを提案するが、従来の送達システムに比べて、投与薬物のバイオアベ
イラビリティを維持又は増加するようなシステムを提供できない。
【0008】 [発明の要約] それ故、本発明の目的は、従来の送達システムに比べて、投与薬物のバイオア
ベイラビリティを維持又は増加する、徐放性薬物送達システムを提供することで
ある。
【0009】 本発明の別の目的は、該送達システムを形成する方法を提供することである。
【0010】 本発明によると、これら及び他の目的は、麦角誘導体又はその混合物を、医薬
的に許容される親水性膨潤剤若しくはその混合物、及び1つ以上の医薬的に許容
される賦形剤(excipient)と配合することを含む、麦角誘導体のバイ
オアベイラビリティを向上する方法により達成される。
【0011】 本発明によると、バイオアベイラビリティは、従来の送達システムを使用して
投与した麦角誘導体又はその混合物のバイオアベイラビリティに少なくとも等価
である。
【0012】 好ましい実施形態において、麦角誘導体は、式(I)
【化3】 (式中、 R1は水素又はハロゲンであり、 R2は水素又は炭素数1〜4のアルキルであり、 R3はイソプロピル、sec−ブチル、イソブチル又はベンジルであり、 R4はメチル、エチル、イソプロピル、又はその混合物であり、 R5は水素であってR6は水素若しくはメトキシであるか、又は R5とR6は結合しているか、又はそれらの混合物である。) を有する。
【0013】 本発明によると、医薬組成物も提供し得る。該組成物は、従来の送達システム
を使用して投与した麦角誘導体又はその混合物のバイオアベイラビリティに少な
くとも等価なバイオアベイラビリティを有する。
【0014】 それ故、本発明に記載の方法及び医薬組成物は、麦角誘導体のバイオアベイラ
ビリティを向上させつつ、徐放性特徴を提供し得る。
【0015】 [好ましい実施形態の詳細な説明] 本発明の好ましい実施形態を示しながら、本発明をより詳細に説明する。しか
し、本発明は、多くの異なる形態で具体化でき、本明細書に示した実施形態に限
定されると捉えるべきではなく、むしろ、これらの実施形態は、この開示が徹底
かつ完全なものとなり、当業者に本発明の範囲を充分に伝えるために提供される
【0016】 本発明は、従来の組成物よりも、バイオアベイラビリティの向上した、麦角誘
導体の徐放性組成物を提供する。本発明の徐放性組成物は、麦角誘導体又はその
混合物と、医薬的に許容される膨潤剤又はその混合物と、及び1つ以上の医薬的
に許容される賦形剤とを含む。
【0017】 本明細書に使用したように、バイオアベイラビリティは、長時間に全身で利用
可能な薬物の総量と定義する。バイオアベイラビリティは、本発明の徐放性組成
物の投与後、及び従来の放出組成物の投与後に、時間に関して全身薬物総濃度を
測定することにより決定し得る。バイオアベイラビリティの向上は、曲線下面積
(AUC:Area Under the Curve)の増加として定義され
る。AUCは、質量・時間/ 体積の単位の、時間に関する全身薬物濃度の積
分測定値である。薬物用量の投与後、投与時から薬物が生体中に全く残存しない
時間までのAUCは、患者が薬物に曝露した指標である。
【0018】 本発明の麦角誘導体は、当業者に既知の種々の麦角誘導体であり得る。好まし
くは、麦角誘導体は麦角アルカロイドである。好ましい麦角アルカロイドは、麦
角ペプチドアルカロイド及びジヒドロ化麦角ペプチドアルカロイドである。特に
好ましい麦角アルカロイドは、式(I):
【化4】 (式中、 R1は水素又はハロゲンであり、 R2は水素又は炭素数1〜4のアルキルであり、 R3はイソプロピル、sec−ブチル、イソブチル又はベンジルであり、 R4はメチル、エチル、イソプロピル、及びその混合物であり、 R5は水素であってR6は水素若しくはメトキシであるか、又は R5とR6は結合しているか、及びそれらの混合物である。) 又はその混合物を有する。
【0019】 R1がハロゲンである場合、それは好ましくは臭素である。
【0020】 式Iの好ましい化合物は、R1、R5及びR6が水素であり、R2がメチルであり
、R4がイソプロピル又はメチルであるものであり、ただし、R3がベンジルであ
る場合にのみR4はメチルである。
【0021】 R2がメチルであり、R1、R5及びR6が水素である特に好ましい化合物は、α
−ジヒドロエルゴクリプチン(R4=イソプロピル、R3=イソブチル)、β−ジ
ヒドロエルゴクリプチン(R4=イソプロピル、R5=sec−ブチル)、ジヒド
ロエルゴコルニン(R3=R4=イソプロピル)、ジヒドロエルゴクリスチン(R 4 =イソプロピル、R3=ベンジル)、及びジヒドロエルゴタミン(R4=メチル
、R3=ベンジル)、並びにそれらの塩形である。R1が臭素である好ましい化合
物は、ブロモクリプチン(R2=メチル、R3=イソブチル、R4=イソプロピル
、そしてR5及びR6は第二結合)である。適切な塩は、医薬的に許容される酸の
塩であり、例えば、メタンスルホン酸塩、マレイン酸塩及び酒石酸塩である。最
も好ましい化合物は、通常メシル酸塩の形で使用する、ジヒドロエルゴクリプチ
ンである。それは、パーキンソン病、高プロラクチン血症及び偏頭痛の処置の使
用に適応される。該薬物は、約10から約60mg、好ましくは約20から約4
0mgの1日投与量で1日2回投与し得る。
【0022】 本発明の医薬的に許容される膨潤剤は、典型的には、親水性ポリマー、例えば
ガム、セルロースエーテル及びタンパク質由来材料である。これらの親水性ポリ
マーの好ましい例としては、ヒドロキシアルキルセルロース、ポリビニルアルコ
ール、ポリオキシエチレングリコール及びポロキサマーが挙げられる。ヒドロキ
シアルキルセルロースの好ましい例としては、メチルセルロース、カルボキシメ
チルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース及びヒドロキシプロピルメチル
セルロースが挙げられる。
【0023】 最も好ましい親水性膨潤物質は、ヒドロキシプロピルメチルセルロースである
。本発明に使用し得るヒドロキシプロピルメチルセルロースとしては、メトセル
(Methocel)K4M(登録商標)及びメトセルK15M(登録商標)が
挙げられ、いずれも、ペンシルバニア州ウェストポイント所在のColorco
nから市販されている。メトセルK4M(登録商標)及びメトセルK15M(登
録商標)は、19〜24重量%のメトキシ含量及び4〜12重量%のヒドロキシ
プロピル含量を有する。2%水溶液中のメトセルK4M(登録商標)は、4,0
00cpsの粘度及び89,000の平均分子量を有するが、同じ条件のメトセ
ルK15M(登録商標)は、15,000cpsの粘度及び124,000の平
均分子量を有する。
【0024】 本発明の製剤は、賦形剤も含む。一般に、賦形剤は、潤滑剤、懸濁化剤(サス
ペンディング剤)、結合剤、希釈剤、香味剤(flavorant)、着色剤、
分散剤及び湿潤剤を含み、その使用は当業者に公知である。適切な賦形剤は、特
に、ラクトース、スクロース、マンニトール又はソルビトールを含む糖などの充
填剤;例えば微結晶セルロースなどのセルロース調製物、メイズ(maize)
デンプン、小麦デンプン、コメデンプン、馬鈴薯デンプン、ゼラチン、トラガカ
ントガム及び/又はポリビニルピロリドン(PVP);及びステアリン酸マグネ
シウムなどの潤滑剤である。
【0025】 本発明の製剤は、好ましくは、約5から約80mgの麦角ペプチドアルカロイ
ドを含む。麦角ペプチドアルカロイドと膨潤物質の比は、好ましくは、約1:0
.5から約1:10、より好ましくは約1:2から約1:8である。ジヒドロエ
ルゴクリプチンと膨潤物質の比は、約1:0.5から約1:5、より好ましくは
約1:1から約1:4である。麦角ペプチドアルカロイドと賦形剤の比は、好ま
しくは、約1:3から約1:100、より好ましくは約1:5から約1:80、
最も好ましくは約1:10から約1:50である。
【0026】 本発明の製剤は、他の徐放性製剤に優るバイオアベイラビリティの増加を提供
する。より重要なことには、本発明の製剤は、従来の製剤に優るバイオアベイラ
ビリティの増加を提供する。本発明の製剤のバイオアベイラビリティは、従来の
製剤のバイオアベイラビリティよりも、好ましくは少なくとも約5%、より好ま
しくは少なくとも約15%、最も好ましくは少なくとも約25%高い。
【0027】 本発明の製剤は、潤滑剤を除く全ての賦形剤と薬物とをブレンドして、ブレン
ド粉末を形成することにより、従来の方法に従って調製し得る。その粉末を潤滑
剤と混合し、得られた粉末を圧縮して錠剤を形成する。
【0028】 以下の実施例は、本発明を説明するために提供され、それを限定するものとは
捉えるべきではない。これらの実施例において、「mg」はミリグラムを意味し
、「ng」はナノグラムを意味し、「pg」はピコグラムを意味し、「mL」は
ミリリットルを意味し、「mm」はミリメーターを意味し、「℃」は摂氏度を意
味し、「M」は平均を意味し、「SD」は標準偏差を意味し、「mPa・s」は
ミリパスカル秒を意味し、「PVP」はポリビニルピロリドンを意味し、「h」
は時間を意味し、「kp」はキロポンドを意味する。
【0029】 本発明の製剤の放出特徴を、従来の製剤の放出特徴と比較した実施例1〜7 [実施例1] <α−ジヒドロエルゴクリプチン20mg徐放性錠剤> 各錠剤の組成 α−ジヒドロエルゴクリプチン 20.0mg セルラクトース(Cellactose)(登録商標) 203.0mg1 メトセルK15M(登録商標) 25.0mg2 サイロイド(Syloid)244(登録商標) 1.2mg3 ステアリン酸マグネシウム 0.8mg 注記: 1.75%ラクトース及び25%微結晶セルロース(独国ヴァッサーブルク所在
のMeggle GmbHから市販)。 2.ヒドロキシプロピルメチルセルロースUSP型2208;15,000mP
a s(ペンシルバニア州ウェストポイント所在Colorconから市販)。 3.二酸化ケイ素(メリーランド州バルチモア所在W.R.Graceから市販
)。
【0030】 実験法 20mg(8%)の各α−ジヒドロエルゴクリプチンを含む錠剤(250mg
)を、直接圧縮可能な賦形剤であるセルラクトース(登録商標)80%、膨潤可
能な放出制御ポリマーであるメトセルK15M(登録商標)10%、自由流動剤
であるサイロイド244(登録商標)1.2%、及び潤滑剤であるステアリン酸
マグネシウム0.8%を用いて調製した。潤滑剤を除く全ての賦形剤と薬物を、
ふるいを用いて幾何学的に手でブレンドし、その後、10分間ターブラー(Tu
rbula)ミキサーを用いて混合した。ステアリン酸マグネシウムの添加後、
混合物をさらに5分間ブレンドした。自動粉末供給装置及びカプセル金型(12
×5mm)を有する回転式8ステーション実験圧搾機を圧縮に使用した。
【0031】 錠剤試験 標準的な医薬試験法及び装置を使用して以下を決定した。 硬度:平均18.6kp(シュロイニゲル4M) 破砕性(friability):0.081% USP XXIIIの 第1792頁、装置2、1000ml H2O、50
回転/分による溶出試験。
【0032】
【表1】
【0033】 α−ジヒドロエルゴクリプチン20mgの従来の錠剤製剤は次の組成を有した
:α−ジヒドロエルゴクリプチン20.0mg、ラクトース148mg、微結晶
セルロース70mg、クロスカルメロース6mg、ステアリン酸マグネシウム4
mg、及びポリビニルピロリドン2mg。溶出試験を、本実施例に記載した本発
明の徐放性製剤と同じ条件で実施すると、0.5時間後にα−ジヒドロエルゴク
リプチンが96.3±3.6%放出した。
【0034】 [実施例2] <α−ジヒドロエルゴクリプチン20mg徐放性錠剤> 各錠剤の組成 α−ジヒドロエルゴクリプチン 20.0mg メトセルK4M(登録商標) 13.2mg1 CMCナトリウム 26.8mg ラクトース 48.0mg PVP K30 6.7mg タルク 4.0mg ステアリン酸マグネシウム 1.3mg 注記: 1.ヒドロキシプロピルメチルセルロースUSP型2208;4,000mPa s(ペンシルバニア州ウェストポイント所在Colorconから市販)。
【0035】 実験法 20mg(16.7%)の各α−ジヒドロエルゴクリプチンを含む錠剤(12
0mg)を調製し、後に記載した方法に従って試験した。製剤は、希釈剤である
ラクトース40%、膨潤可能な放出制御ポリマーであるメトセルK4M(登録商
標)11%及びCMCナトリウム(中程度の粘度)22.3%、結合剤であるP
VP5.6%、抗粘着剤であるタルク3.3%、及び潤滑剤であるステアリン酸
マグネシウム1.1%を用いて調製した。
【0036】 10%PVP水溶液を調製した。薬物、希釈剤及びポリマーを粗く混合した。
PVP水溶液を粉末混合物に加え、湿潤塊を形成し、これを8メッシュのふるい
を通して連続的に選抜した。湿潤顆粒を60℃で乾燥し、その後、再度16メッ
シュのふるいを通して選抜した。タルク及びステアリン酸マグネシウムの添加後
、混合物を5分間Vミキサーでブレンドした。自動粉末供給装置及び直径7mm
の平らな金型を有する回転式8ステーション実験圧搾機を圧縮に使用した。
【0037】 錠剤試験 標準的な医薬試験法及び装置を以下の決定のために使用した。 硬度:平均11.2kb(シュロイニゲル4M) 破砕性:0.12% USP XXIIIの第1,792頁、装置2、1000ml H2O、50回
転/分による溶出試験。
【0038】
【表2】
【0039】 α−ジヒドロエルゴクリプチン20mgの従来の錠剤製剤は、実施例1と同じ
組成を有した。溶出試験を、本実施例に記載の本発明の徐放性製剤と同じ条件で
実施すると、0.5時間後にα−ジヒドロエルゴクリプチンが98.1%±5.
2%放出した。
【0040】 [実施例3] <α−ジヒドロエルゴクリプチン40mg徐放性錠剤> 各錠剤の組成 α−ジヒドロエルゴクリプチン 40.0mg ラクトース DCL11(登録商標) 92.5mg1 アビセル(Avicel)PH101(登録商標) 76.0mg2 メトセルK4M(登録商標) 37.5mg3 ステアリン酸マグネシウム 4.0mg 注記: 1.噴霧乾燥ラクトース(独国のヴァッサーブルク所在Meggle GmbH
により製造)。 2.微結晶セルロース(ペンシルバニア州フィラデルフィア所在FMC社の医薬
部門から市販)。 3.ヒドロキシプロピルメチルセルロースUSP型2208、4,000mPa s(ペンシルバニア州ウェストポイント所在Colorconから市販)。
【0041】 実験法 40mg(16%)の各α−ジヒドロエルゴクリプチンを含む錠剤(250m
g)を調製し、後に記載した方法に従って試験した。製剤は、直接圧縮可能な賦
形剤であるラクトース37%及び微結晶セルロース30.4%、膨潤可能な放出
制御ポリマーであるメトセルK4M(登録商標)15%、及び潤滑剤であるステ
アリン酸マグネシウム1.6%を用いて調製した。
【0042】 潤滑剤を除く全ての賦形剤と薬物を、ふるいを用いて幾何学的に手でブレンド
し、その後、10分間ターブラーミキサーで混合した。ステアリン酸マグネシウ
ムの添加後、混合物をさらに5分間ブレンドした。自動粉末供給装置及びカプセ
ル金型(12×5mm)を有する回転式8ステーション実験圧搾機を圧縮に使用
した。
【0043】 錠剤試験 標準的な医薬試験法及び装置を使用して、以下を決定した。 硬度:平均14.9kp(シュロイニゲル4M) 破砕性:0.072% USP XXIII、第1,792頁、装置2、1000ml H2O、50
回転/分による溶出試験。
【0044】
【表3】
【0045】 α−ジヒドロエルゴクリプチン40mgの従来の錠剤製剤は、次の組成を有し
た:α−ジヒドロエルゴクリプチン40.0mg、ラクトース128mg、微結
晶セルロース70mg、クロスカルメロース6mg、ステアリン酸マグネシウム
4mg、及びポリビニルピロリドン2mg。溶出試験を、本実施例に記載した本
発明の徐放性製剤と同じ条件で実施すると、0.5時間後にα−ジヒドロエルゴ
クリプチンが93.3±5.0%放出した。
【0046】 [実施例4] <α−ジヒドロエルゴクリプチン40mg徐放性錠剤> 各錠剤の組成 α−ジヒドロエルゴクリプチン 40.0mg ラクトース DCL11(登録商標) 105.0mg1 アビセルPH101(登録商標) 76.0mg2 カルボポール(Carbopol)934P(登録商標)25.0mg3 ステアリン酸マグネシウム 4.0mg 注記: 1.噴霧乾燥ラクトース(独国ヴァッサーブルク所在Meggle GmbHか
ら市販)。 2.微結晶セルロース(ペンシルバニア州フィラデルフィア所在FMC社医薬部
門から市販)。 3.カルボマー(オハイオ州クリーブランド所在BFグッドリッチから市販)。
【0047】 実験法 40mg(16%)の各α−ジヒドロエルゴクリプチンを含む錠剤(250m
g)を調製し、後に記載した方法に従って試験した。製剤は、直接圧縮可能な賦
形剤であるラクトース42%及び微結晶セルロース30.4%、膨潤可能な放出
制御ポリマーであるカルボマー10%、及び潤滑剤であるステアリン酸マグネシ
ウム1.6%を用いて調製した。
【0048】 潤滑剤を除く全ての賦形剤と薬物を、ふるいを用いて幾何学的に手でブレンド
し、その後、10分間ターブラーミキサーで混合した。ステアリン酸マグネシウ
ムの添加後、混合物をさらに5分間ブレンドした。自動粉末供給装置及びカプセ
ル金型(12×5mm)を有する回転式8ステーション実験圧搾機を圧縮に使用
した。
【0049】 錠剤試験 標準的な医薬試験法及び装置を使用して以下を決定した。 硬度:平均13.2kp(シュロイニゲル4M) 破砕性:0.2% USP XXIII、第1,792頁、装置2、1000mlH2O、50回
転/分による溶出試験。
【0050】
【表4】
【0051】 α−ジヒドロエルゴクリプチン40mgの従来の錠剤製剤は、実施例3と同じ
組成を有した。溶出試験を、本実施例に記載した本発明の徐放性製剤と同じ条件
で実施すると、0.5時間後にα−ジヒドロエルゴクリプチンが97.7±6.
0%放出した。
【0052】 [実施例5] <α−ジヒドロエルゴクリプチン10mg徐放性錠剤> 各錠剤の組成 α−ジヒドロエルゴクリプチン 10.0mg セルラクトース(登録商標) 184.3mg1 メトセルK4M(登録商標) 22.0mg2 メトセルK15M(登録商標) 9.7mg3 CMCナトリウム 2.0mg4 タルク 20.0mg ステアリン酸マグネシウム 2.0mg 注記: 1.75%ラクトース及び25%微結晶セルロースからなる(独国ヴァッサーブ
ルク所在Meggle GmbHから市販)。 2.ヒドロキシプロピルメチルセルロースUSP型2208;4,000mPa
s(ペンシルバニア州ウェストポイント所在Colorconから市販)。 3.ヒドロキシプロピルメチルセルロースUSP型2208;15,000Pa
s(ペンシルバニア州ウェストポイント所在Colorconから市販)。 4.中程度の粘度等級。
【0053】 実験法 10mg(4%)の各α−ジヒドロエルゴクリプチンを含む錠剤(250mg
)を調製し、後に記載した方法に従って試験した。製剤は、直接圧縮可能な賦形
剤であるセルラクトース(登録商標)73.3%、膨潤可能な制御放出ポリマー
であるメトセルK4M(登録商標)8.8%、メトセルK15M(登録商標)3
.9%及びCMCナトリウム0.8%、抗粘着剤であるタルク8%、及び潤滑剤
であるステアリン酸マグネシウム0.8%を用いて調製した。
【0054】 潤滑剤を除く全ての賦形剤と薬物を、ふるいを用いて幾何学的に手でブレンド
し、その後、10分間ターブラーミキサーで混合した。ステアリン酸マグネシウ
ムの添加後、混合物をさらに5分間ブレンドした。自動粉末供給装置及びカプセ
ル金型(12×5mm)を有する回転式8ステーション実験圧搾機を圧縮に使用
した。
【0055】 錠剤試験 標準的な医薬試験法及び装置を使用して以下を決定した。 硬度:平均19.1kp(シュロイニゲル4M) 破砕性:0.26% USP XXIII、第1,792頁、装置2、500mlの0.01N H
Cl、50回転/分による溶出試験。
【0056】
【表5】
【0057】 α−ジヒドロエルゴクリプチン10mgの従来の錠剤製剤は、次の組成を有し
た:α−ジヒドロエルゴクリプチン10mg、ラクトース158mg、微結晶セ
ルロース70mg、クロスカルメロース6mg、ステアリン酸マグネシウム4m
g、及びポリビニルピロリドン2mg。溶出試験を、本実施例に記載した本発明
の徐放性製剤と同じ条件で実施すると、0.5時間後にα−ジヒドロエルゴクリ
プチンが96.9±4.8%放出した。
【0058】 [実施例6] <α−ジヒドロエルゴクリプチン10mg徐放性錠剤> 各錠剤の組成 α−ジヒドロエルゴクリプチン 10.0mg セルラクトース(登録商標) 216.0mg1 メトセルK4M(登録商標) 15.0mg2 メトセルK15M(登録商標) 5.0mg3 CMCナトリウム 2.0mg4 ステアリン酸マグネシウム 2.0mg 注記: 1.75%ラクトース及び25%微結晶セルロースからなる(独国ヴァッサーブ
ルク所在Meggle GmbHから市販)。 2.ヒドロキシプロピルメチルセルロースUSP型2208;4,000mPa
s(ペンシルバニア州ウェストポイント所在Colorconから市販)。 3.ヒドロキシプロピルメチルセルロースUSP型2208;15,000mP
a s(ペンシルバニア州ウェストポイント所在Colorconから市販)。 4.中程度の粘度等級。
【0059】 実験法 10mg(4%)の各α−ジヒドロエルゴクリプチンを含む錠剤(250mg
)を調製し、後に記載した方法に従って試験した。製剤は、直接圧縮可能な賦形
剤であるセルラクトース(登録商標)86.4%、膨潤可能な放出制御ポリマー
であるメトセルK4M(登録商標)6%、メトセルK15M(登録商標)2%及
びCMCナトリウム0.8%、及び潤滑剤であるステアリン酸マグネシウム0.
8%を用いて調製した。
【0060】 潤滑剤を除く全ての賦形剤と薬物を、ふるいを用いて幾何学的に手でブレンド
し、その後、10分間ターブラーミキサーで混合した。ステアリン酸マグネシウ
ムの添加後、混合物をさらに5分間ブレンドした。自動粉末供給装置及びカプセ
ル金型(12×5mm)を有する回転式8ステーション実験圧搾機を圧縮に使用
した。
【0061】 錠剤試験 標準的な医薬試験法及び装置を使用して以下を決定した。 硬度:平均16.1kp(シュロイニゲル4M) 破砕性:0.16% USP XXIII、第1,792頁、装置2、500mlの0.01N H
Cl、50回転/分による溶出試験。
【0062】
【表6】
【0063】 α−ジヒドロエルゴクリプチン10mgの従来の錠剤製剤は、実施例5と同じ
組成を有し、溶出試験を、本実施例に記載した本発明の徐放性製剤と同じ条件で
実施すると、0.5時間後にα−ジヒドロエルゴクリプチンが93.7±3.1
%放出した。
【0064】 [実施例7] ブロモクリプチン5mg徐放性錠剤 各錠剤の組成 ブロモクリプチン 5.0mg セルラクトース(登録商標) 189.3mg1 メトセルK4M(登録商標) 22.0mg2 メトセルK15M(登録商標) 9.7mg3 CMCナトリウム 2.0mg4 タルク 20.0mg ステアリン酸マグネシウム 2.0mg 注記: 1.75%ラクトース及び25%微結晶セルロースからなる(独国ヴァッサーブ
ルク所在Meggle GmbHから市販)。 2.ヒドロキシプロピルメチルセルロースUSP型2208;4,000mPa
s(ペンシルバニア州ウェストポイント所在Colorconから市販)。 3.ヒドロキシプロピルメチルセルロースUSP型2208;15,000Pa
s(ペンシルバニア州ウェストポイント所在Colorconから市販)。 4.中程度の粘度等級。
【0065】 実験法 5mg(2%)の各ブロモクリプチンを含む錠剤(250mg)を調製し、後
に記載した方法に従って試験した。製剤は、直接圧縮可能な賦形剤であるセルラ
クトース(登録商標)75.7%、膨潤可能な放出制御ポリマーであるメトセル
K4M(登録商標)8.8%、メトセルK15M(登録商標)3.9%及びCM
Cナトリウム0.8%、抗粘着剤であるタルク8%、及び潤滑剤であるステアリ
ン酸マグネシウム0.8%を用いて調製した。
【0066】 潤滑剤を除く全ての賦形剤と薬物を、ふるいを用いて幾何学的に手でブレンド
し、その後、10分間ターブラーミキサーで混合した。ステアリン酸マグネシウ
ムの添加後、混合物をさらに5分間ブレンドした。自動粉末供給装置及びカプセ
ル金型(12×5mm)を有する回転式8ステーション実験圧搾機を圧縮に使用
した。
【0067】 錠剤試験 標準的な医薬試験法及び装置を使用して以下を決定した。 硬度:平均16.4kp(シュロイニゲル4M) 破砕性:0.02% USP XXIII、第1,792頁、装置2、500mlの0.01N H
Cl、50回転/分による溶出試験。
【0068】
【表7】
【0069】 ブロモクリプチン2.5mgの従来の錠剤製剤は、次の組成を有した:ブロモ
クリプチン2.5mg、ラクトース115.5mg、ポリビニルピロリドン4m
g、マレイン酸2mg、ステアリン酸マグネシウム1.3mg、コロイド状シリ
カ0.35mg、及びメイズデンプン14mg。溶出試験を、本実施例に記載し
た本発明の徐放性製剤と同じ条件で実施すると、0.5時間後にブロモクリプチ
ンが96.9±4.8%放出した。
【0070】 本発明の徐放性製剤のバイオアベイラビリティを、従来の製剤のバイオアベイ
ラビリティと比較した例
【0071】 [実施例8] <比較臨床試験> この試験の目的は、健康な試験志願者における、実施例5に記載した従来の錠
剤製剤による従来の錠剤と比較した、実施例5及び6に記載した本発明の経口徐
放性錠剤での、α−ジヒドロエルゴクリプチンの薬物動態特徴及びバイオアベイ
ラビリティを評価することであった。試験設計はオープンラベルでクロスオーバ
ーの3期間の設計であった。12名の男性の試験志願者を無作為に、1週間の洗
浄(ウォッシュアウト)期間だけ離した、3つの処置シーケンスの1つに割当て
た。薬物を、朝、断食条件(断食条件は処置後4時間維持した。)で単回の投与
量10mgで経口投与した。血液試料を、薬物の投与後72時間までの特定の時
点において、内在(indwelling)カニューレにより得た。
【0072】 観察期間中の血漿中濃度を図2に示す。血漿中濃度について実施した薬物動態
解析の結果を表(平均値として表現する。)に報告する。
【0073】
【表8】
【0074】 これらのデータにより、両方の徐放性製剤が、特に実施例6に記載の徐放性製
剤について、ピーク濃度を有意に減少及び遅延することが明らかに示される。こ
れらのプロットは、遅い吸収速度、並びに、従来の製剤の投与後に通常生じる劇
的な急上昇の低下を表す。
【0075】 消失半減期の3倍増加が、従来の錠剤との比較で延長された吸収過程の指標で
ある実施例6に記載の徐放性製剤について観察される。AUCにより測定したよ
うな、本発明の徐放性製剤のバイオアベイラビリティは、従来の錠剤で得られた
バイオアベイラビリティよりも驚くべきほど高い。
【0076】 前記は本発明の説明であり、それを限定するものではない。本発明は、特許請
求の範囲により限定され、特許請求の範囲の均等物もそれに含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、10mgのα−ジヒドロエルゴクリプチンの1回経口投与後、α−ジ
ヒドロエルゴクリプチンの血漿中濃度と時間の関係を示すグラフである。投与は
、従来の錠剤、又は実施例5若しくは実施例6に記載の本発明に従って製剤化さ
れた徐放性錠剤を用いて行われた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 9/00 A61P 9/00 25/06 25/06 25/16 25/16 43/00 111 43/00 111 // C07D 519/00 301 C07D 519/00 301 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 麦角誘導体又はその混合物を、医薬的に許容される親水性膨
    潤剤又はその混合物、及び1つ以上の医薬的に許容される賦形剤と配合すること
    を含む、徐放性送達システムを使用して投与された麦角誘導体のバイオアベイラ
    ビリティを向上させる方法。
  2. 【請求項2】 上記バイオアベイラビリティが、従来の薬物送達システムを
    使用して投与された麦角誘導体又はその混合物のバイオアベイラビリティに少な
    くとも等しい請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 上記バイオアベイラビリティが、従来の薬物送達システムを
    使用して投与された麦角誘導体又はその混合物のバイオアベイラビリティよりも
    少なくとも25%高い請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 上記麦角誘導体が、式(I) 【化1】 (式中、 R1は水素又はハロゲンであり、 R2は水素又は炭素数1〜4のアルキルであり、 R3はイソプロピル、sec−ブチル、イソブチル又はベンジルであり、 R4はメチル、エチル、イソプロピル又はその混合物であり、 R5は水素であってR6は水素若しくはメトキシであるか、又は R5とR6は結合しているか、又はそれらの混合物である。) を有する請求項2に記載の方法。
  5. 【請求項5】 上記麦角誘導体が、α−ジヒドロエルゴクリプチンである請
    求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 上記親水性膨潤剤が、メチルセルロース、カルボキシメチル
    セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポ
    リオキシエチレングリコール及びポロキサマー及びその混合物からなる群から選
    択される請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 上記1つ以上の医薬的に許容される賦形剤が、潤滑剤、懸濁
    化剤、結合剤、希釈剤、香味剤、着色剤、分散剤及び湿潤剤からなる群から選択
    される請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 上記麦角誘導体と上記親水性膨潤剤の比が、約1:0.5か
    ら約1:10である請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 上記α−ジヒドロエルゴクリプチンと上記親水性膨潤剤の比
    が、約1:0.5から約1:5である請求項5に記載の方法。
  10. 【請求項10】 約5から約80mgの麦角誘導体を配合する請求項1に記
    載の方法。
  11. 【請求項11】 麦角誘導体又はその混合物、 医薬的に許容される膨潤剤又はその混合物、及び 1つ以上の医薬的に許容される賦形剤を含む徐放性医薬組成物であって、該組成
    物は、従来の薬物送達システムを使用して投与された麦角誘導体又はその混合物
    のバイオアベイラビリティに少なくとも等しいバイオアベイラビリティを有する
    徐放性医薬組成物。
  12. 【請求項12】 上記バイオアベイラビリティが、従来の薬物送達システム
    を使用して投与した麦角誘導体又はその混合物のバイオアベイラビリティよりも
    少なくとも25%高い請求項11に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 上記麦角誘導体が、式(I) 【化2】 (式中、 R1は水素又はハロゲンであり、 R2は水素又は炭素数1〜4のアルキルであり、 R3はイソプロピル、sec−ブチル、イソブチル又はベンジルであり、 R4はメチル、エチル、イソプロピル又はその混合物であり、 R5は水素であってR6は水素若しくはメトキシであるか、又は R5とR6は結合しているか、又はそれらの混合物である。) を有する請求項11に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 上記麦角誘導体が、α−ジヒドロエルゴクリプチンである
    請求項13に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 上記親水性膨潤剤が、メチルセルロース、カルボキシメチ
    ルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルアルコール、
    ポリオキシエチレングリコール、ポリオキサマー及びその混合物からなる群から
    選択される請求項11に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 上記1つ以上の医薬的に許容される賦形剤が、潤滑剤、懸
    濁化剤、結合剤、希釈剤、香味剤、着色剤、分散剤及び湿潤剤からなる群から選
    択される請求項11に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 上記麦角誘導体と上記親水性膨潤剤の比が、約1:0.5
    から約1:10である請求項11に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 上記α−ジヒドロエルゴクリプチンと上記親水性膨潤剤の
    比が、約1:0.5から約1:5である請求項14に記載の組成物。
  19. 【請求項19】 上記麦角誘導体が、約5〜約80mg存在する請求項11
    に記載の組成物。
JP2001541475A 1999-12-03 2000-11-30 バイオアベイラビリティの向上した麦角アルカロイドの徐放性医薬組成物の製造法及びその組成物 Expired - Fee Related JP4965784B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45436499A 1999-12-03 1999-12-03
US09/454,364 1999-12-03
PCT/EP2000/012302 WO2001039742A2 (en) 1999-12-03 2000-11-30 Methods for making sustained-release pharmaceutical compositions of ergot alkaloids having improved bioavailability and compositions thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003515549A true JP2003515549A (ja) 2003-05-07
JP2003515549A5 JP2003515549A5 (ja) 2007-12-27
JP4965784B2 JP4965784B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=23804314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001541475A Expired - Fee Related JP4965784B2 (ja) 1999-12-03 2000-11-30 バイオアベイラビリティの向上した麦角アルカロイドの徐放性医薬組成物の製造法及びその組成物

Country Status (17)

Country Link
US (1) US20020114836A1 (ja)
EP (2) EP1235574B1 (ja)
JP (1) JP4965784B2 (ja)
KR (1) KR100504618B1 (ja)
CN (1) CN100400042C (ja)
AT (1) ATE288269T1 (ja)
AU (1) AU2165301A (ja)
BR (1) BR0016084A (ja)
CA (1) CA2393344C (ja)
DE (1) DE60017938T2 (ja)
ES (1) ES2236017T3 (ja)
HK (1) HK1048254B (ja)
MX (1) MXPA02005291A (ja)
PL (1) PL202357B1 (ja)
PT (1) PT1235574E (ja)
RU (1) RU2256454C2 (ja)
WO (1) WO2001039742A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520390A (ja) * 2003-03-14 2006-09-07 ムルイェ、ニルマル 徐放性錠剤の製造方法
JP2008521932A (ja) * 2004-12-03 2008-06-26 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 放出速度調節組成物を含有しているカルボキサミドhivインテグラーゼ阻害薬の医薬配合物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1874767A (zh) 2003-10-29 2006-12-06 惠氏公司 包含aplindore和其衍生物的缓释药物组合物
US8741918B2 (en) * 2007-06-21 2014-06-03 Veroscience Llc Parenteral formulations of dopamine agonists
US20100035886A1 (en) 2007-06-21 2010-02-11 Veroscience, Llc Parenteral formulations of dopamine agonists
CN101590058B (zh) * 2009-07-02 2011-04-27 苏州东瑞制药有限公司 含有甲磺酸二氢麦角隐亭a的药物组合物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5587718A (en) * 1978-12-21 1980-07-02 Sandoz Ag Medicine composition
JPS615010A (ja) * 1984-06-18 1986-01-10 Tooa Eiyoo Kk 水素添加麦角アルカロイド徐放性製剤及びその製法
JPS61183225A (ja) * 1985-02-05 1986-08-15 サンド・アクチエンゲゼルシヤフト 9,10‐ジヒドロ麦角アルカロイド含有医薬組成物
JPS62221626A (ja) * 1986-03-20 1987-09-29 Tokyo Tanabe Co Ltd 1,4−ジヒドロピリジン化合物の製剤用組成物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2546577B2 (de) * 1975-10-17 1981-04-02 Sandoz-Patent-GmbH, 7850 Lörrach Feste Stoffe aus Polyvinylpyrrolidon und Ergotalkaloiden
FR2610827B1 (fr) * 1987-02-18 1991-09-13 Pf Medicament Comprime de dihydroergotamine (d.h.e.) du type a matrice hydrophile et son procede de fabrication
SI8710406B (sl) * 1987-03-11 1998-08-31 Lek Tablete s podaljšanim delovanjem na osnovi hidroksipropilmetilceluloze z veliko molsko maso in postopek za njihovo pripravo
US6210710B1 (en) * 1997-04-28 2001-04-03 Hercules Incorporated Sustained release polymer blend for pharmaceutical applications

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5587718A (en) * 1978-12-21 1980-07-02 Sandoz Ag Medicine composition
JPS615010A (ja) * 1984-06-18 1986-01-10 Tooa Eiyoo Kk 水素添加麦角アルカロイド徐放性製剤及びその製法
JPS61183225A (ja) * 1985-02-05 1986-08-15 サンド・アクチエンゲゼルシヤフト 9,10‐ジヒドロ麦角アルカロイド含有医薬組成物
JPS62221626A (ja) * 1986-03-20 1987-09-29 Tokyo Tanabe Co Ltd 1,4−ジヒドロピリジン化合物の製剤用組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520390A (ja) * 2003-03-14 2006-09-07 ムルイェ、ニルマル 徐放性錠剤の製造方法
JP2008521932A (ja) * 2004-12-03 2008-06-26 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 放出速度調節組成物を含有しているカルボキサミドhivインテグラーゼ阻害薬の医薬配合物

Also Published As

Publication number Publication date
US20020114836A1 (en) 2002-08-22
CN100400042C (zh) 2008-07-09
EP1235574B1 (en) 2005-02-02
PL356387A1 (en) 2004-06-28
KR100504618B1 (ko) 2005-08-04
PL202357B1 (pl) 2009-06-30
HK1048254B (zh) 2005-06-03
WO2001039742A3 (en) 2001-12-13
CA2393344C (en) 2009-09-01
WO2001039742A2 (en) 2001-06-07
JP4965784B2 (ja) 2012-07-04
EP1235574A2 (en) 2002-09-04
MXPA02005291A (es) 2004-06-21
KR20020063197A (ko) 2002-08-01
BR0016084A (pt) 2002-08-06
ATE288269T1 (de) 2005-02-15
EP1512403A1 (en) 2005-03-09
PT1235574E (pt) 2005-05-31
DE60017938T2 (de) 2006-01-12
CA2393344A1 (en) 2001-06-07
CN1433311A (zh) 2003-07-30
DE60017938D1 (de) 2005-03-10
RU2256454C2 (ru) 2005-07-20
AU2165301A (en) 2001-06-12
ES2236017T3 (es) 2005-07-16
HK1048254A1 (en) 2003-03-28
RU2002117655A (ru) 2004-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI326602B (en) Guaifenesin sustained release formulation and tablets
US20120315330A1 (en) Pharmaceutical composition for the treatment of acute disorders
EP1340495A1 (en) Extended release formulations of erythromycin derivatives
HU225236B1 (en) Pharmaceutical formulations containing darifenacin
US20080075773A1 (en) New Oral Formulation
PL197078B1 (pl) Kompozycja farmaceutyczna do podawania podjęzykowego do leczenia ostrego bólu oraz zastosowania
JP2002513760A (ja) パロキセチン固体分散体を製造するための水系方法
US7163696B2 (en) Pharmaceutical formulations
JP3110794B2 (ja) 1,4−ジヒドロピリジン誘導体を含有する製剤
JP4210355B2 (ja) 固形製剤組成物
JP4965784B2 (ja) バイオアベイラビリティの向上した麦角アルカロイドの徐放性医薬組成物の製造法及びその組成物
JP2001522882A (ja) ザファルカストを含有する医薬品組成物
WO2001019349A2 (en) Extended release formulation of etodolac
JP2001511450A (ja) チアガビンを含有する制御放出性の医薬組成物
US8883207B2 (en) Controlled release carvedilol formulation
US7771746B2 (en) Methods for making sustained-release pharmaceutical compositions of ergot alkaloids having improved bioavailability and compositions thereof
US20040009971A1 (en) Use of alprazolam in treatment of disorders of the central nervous system
KR0184350B1 (ko) 오메프라졸 구강점막 부착 정제 조성물
TW201006826A (en) Method of treatment using eprosartan
JP2002518330A (ja) 処置方法
US6586005B1 (en) Extended release formulation of etodolac
JP2003095946A (ja) ファモチジン錠剤
MXPA01007814A (es) Formulacion farmaceutica de libekracion prolongada independiente al ph

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110218

A601 Written request for extension of time

Effective date: 20110518

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120313

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees