JP2003346541A - 光源支持装置、照明装置及び液晶表示装置 - Google Patents

光源支持装置、照明装置及び液晶表示装置

Info

Publication number
JP2003346541A
JP2003346541A JP2002152180A JP2002152180A JP2003346541A JP 2003346541 A JP2003346541 A JP 2003346541A JP 2002152180 A JP2002152180 A JP 2002152180A JP 2002152180 A JP2002152180 A JP 2002152180A JP 2003346541 A JP2003346541 A JP 2003346541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
support device
support
locking portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002152180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3616612B2 (ja
JP2003346541A5 (ja
Inventor
Kazuya Idei
一哉 出井
Takeo Abe
剛夫 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002152180A priority Critical patent/JP3616612B2/ja
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to PCT/JP2003/006403 priority patent/WO2003100317A1/ja
Priority to EP03730584A priority patent/EP1515083B1/en
Priority to US10/515,498 priority patent/US20050225992A1/en
Priority to AU2003242398A priority patent/AU2003242398A1/en
Priority to CNA03812176XA priority patent/CN1656338A/zh
Priority to ES03730584T priority patent/ES2367301T3/es
Priority to KR1020047019125A priority patent/KR100693979B1/ko
Priority to MYPI20031933A priority patent/MY131260A/en
Priority to TW092114265A priority patent/TWI247862B/zh
Publication of JP2003346541A publication Critical patent/JP2003346541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3616612B2 publication Critical patent/JP3616612B2/ja
Publication of JP2003346541A5 publication Critical patent/JP2003346541A5/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/0075Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources
    • F21V19/008Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources of straight tubular light sources, e.g. straight fluorescent tubes, soffit lamps
    • F21V19/009Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources of straight tubular light sources, e.g. straight fluorescent tubes, soffit lamps the support means engaging the vessel of the source
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133604Direct backlight with lamps

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光源から照射される光が光源支持装置の材料
内或いは反射板に設けた貫通孔を通り抜け、反射板の光
源配置側とは相対する側に透過してしまうという問題を
解決する。 【解決手段】 反射板の貫通孔を介して取り付ける係止
部を有色に成型することにより、光源から照射される光
が光源支持装置の材料内或いは反射板に設けた貫通孔を
通り抜け、反射板の光源配置側とは相対する側に透過す
ることを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光源を支持する装
置に関するものであり、例えば液晶表示装置のバックラ
イト装置として用いられる照明装置に使用されるもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、液晶表示装置にも非常に大型のも
のが開発されている。このような大型の液晶表示装置に
は、液晶パネルと並行に蛍光管を配置したバックライト
が用いられるようになっている。
【0003】大型の液晶表示装置を形成するためには、
必然的にバックライトに用いる蛍光管の長さを長くしな
ければならないが、大型であっても薄さが要求されるた
め、断面積が小さい小径の蛍光管を光源として使用され
るようになってきている。このため、並行に配置された
蛍光管を両端で支持するのみでは、蛍光管の支持強度が
十分でなく変形や破損が発生するといった問題がおき
る。
【0004】そこで、蛍光管の支持強度を向上させるた
め、蛍光管の中間部を支持する光源支持装置が必要とな
る。この光源支持装置の例としては特開2001−21
0126号公報に記載されたものが挙げられる。この公
報に記載されている技術を図12を用いて説明する。
【0005】図12は上記公報に記載される光源支持装
置50の装着図である。図12において、光源支持装置
50は、光源51の円形断面の周囲を保持するための一
部に開口を有する欠円状把持形状の支持部52と、反射
板54に設けられた貫通孔55を介して光源支持装置5
0を反射板54に支持する係止部53とを備えたもので
ある。
【0006】また、光源支持装置50は可撓性を有する
透明材料から形成されており、これを用いて蛍光管の中
間部を支持することにより、蛍光管の変形や破損を防止
するとともに、液晶表示装置の表示輝度の低下や輝度ム
ラの発生を防止している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術に記載した光源支持装置50は、蛍光管の変形
や破損の防止、及び液晶表示装置の表示輝度の低下や輝
度斑の防止に効果的であるが、透明材料から形成される
とともに反射板54を貫通して設けられているため、光
源から照射される光が光源支持装置の材料内或いは反射
板に設けた貫通孔を通り抜け、反射板の光源配置側とは
相対する側に透過してしまうという問題が発生する。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで、上記の問題を解
決するために本発明は、光源を支持する支持部と、係止
部とを有し、前記係止部を被装着板に設けた貫通孔に装
着することにより、前記支持部に支持された光源を前記
被装着板に取り付ける光源支持装置であって、前記支持
部を透明材にて形成するとともに、前記係止部を有色材
にて形成したことを特徴とする光源支持装置とする。こ
のように形成することにより、光源から発せられる光が
被装着板の光源とは相対する側に透過することを防止す
ることができる。
【0009】また、光源を支持する支持部と、係止部と
を有し、前記係止部を被装着板に設けた貫通孔に装着す
ることにより、前記支持部に支持された光源を前記被装
着板に取り付ける光源支持装置であって、前記光源支持
装置を透明に形成するとともに、前記光源から発せられ
る光が、前記貫通孔を介して前記被装着板の光源側とは
相対する側へ透過することを防止する光透過防止手段を
設けたことを特徴とする光源支持装置とする。このよう
に形成することにより、光源から発せられる光が被装着
板の光源とは相対する側に透過することを防止すること
ができる。
【0010】このとき、複数色の部材を一体的に成型す
ると製造過程が複雑になる場合があるため、前記光透過
防止手段を、前記係止部の光源配置側と相対する側の面
に有色の皮膜を施したものとする。
【0011】同様に、前記光透過防止手段は、前記係止
部のうち前記光源支持装置を前記被装着板に装着したと
きに前記被装着板から突出する部分を覆うカバー体から
なるものとする。これらのように形成すると、光源支持
装置の成型を単色で成型してもよいことから安価に製造
可能である。
【0012】そして、前記係止部を、前記支持部によっ
て支持される光源とは対向する位置に配置されるものと
する。このように形成すると、有色の係止部が光源側か
らは見えないため目立たず、この光源支持装置を面状の
均一な発光を要する照明装置に用いた場合には、有色の
係止部に起因する輝度斑を防止することができる。
【0013】さらに、基体と、該基体の一側に設けられ
た光源を支持する支持部と、前記基体の他側に設けられ
た被係止部とを備え、かつ透明材料から形成された光源
支持装置であって、前記被係止部に、被装着板に設けら
れた貫通孔を介して有色の係止手段を装着することによ
り、前記被装着板に前記基体を係止することを特徴とす
る光源支持装置とする。このように形成することによ
り、光源から発せられる光が被装着板の光源とは相対す
る側に透過することを防止することができる。
【0014】また、前記装着孔は、前記支持部によって
支持される光源とは対向した位置に配置されるものとす
る。このように形成すると、有色の係止手段が光源側か
らは見えないため目立たず、この光源支持装置を面状の
均一な発光を要する照明装置に用いた場合には、有色の
係止部に起因する輝度斑を防止することができる。
【0015】そして、上記光源支持装置において、前記
光源側に前記光源よりも突出する突起を一体に設けたこ
とを特徴とする光源支持装置とする。このように形成す
ると、当該光源支持装置を、光源の反射板とは相対する
側に拡散板等の光学部材を配置した場合に、光学部材の
反り量を上記突起により規制することが可能である。
【0016】さらに、光源支持装置と、該光源支持装置
の前記支持部にて支持される光源と、前記被装着板とし
て前記光源から発せられる光を反射する反射板とを備え
る照明装置とする。
【0017】また、光源支持装置と、該光源支持装置の
前記支持部にて支持される光源と、前記被装着板として
前記光源から発せられる光を反射する反射板と、前記光
源に対して前記反射板の配置された方向とは相対する方
向に設けられ光源から発せられた光を拡散させ透過する
拡散板と、前記光源支持装置に一体に備えられ前記拡散
板に向かって突設された突起と、を備えたことを特徴と
する照明装置とする。
【0018】そして、上記照明装置と、前記拡散板の光
源配置側とは相対する側に設けられた液晶パネルとを有
することを特徴とする液晶表示装置とする。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の第1の実施形態
について、図1と共に説明する。図1の(a)は本発明
の第1の実施形態にかかる光源支持装置の断面図を示し
ており、(b)は(a)の光源支持装置を反射板に取り
付けるとともに該光源支持装置に光源を支持した場合の
断面図を示している。
【0020】なお、各実施形態においては、光源として
蛍光管を用い、被装着板として反射板を用いた場合を例
にして説明する。
【0021】図1を参照して、光源支持装置1は、基体
4に、円環状の蛍光管5を支持するための支持部2と、
基体4の支持部2配置側とは相対する側に設けられた係
止部3とが取り付けられた形状をしている。
【0022】支持部2は、透明材料から形成され、その
断面が円弧の一部を切り欠いた形状に形成されており、
切り欠いた個所に蛍光管5を嵌め込むことにより、蛍光
管5を支持部2に固定できるようになっている。
【0023】さらに、係止部3は有色材料から形成され
ており、その基体4側は反射板6に設けられた貫通孔7
より僅かに径が小さい首部3aと、貫通孔7より径が大
きい頭部3bが備えられるものである。そして、貫通孔
7に係止部3を取り付けたときには、貫通孔7に首部3
aが嵌まり込み、頭部3bが反射板6の光源配置側と相
対する側の面と当接することにより、光源支持装置1を
反射板6から抜け落ちることを防止するものである。
【0024】また、基体4は、支持部2と同様に透明材
料から形成されており、支持部2の台座としての役割を
備えるものである。
【0025】以上のような構成で蛍光管5を光源支持装
置1により反射板6に取付け点灯させると、蛍光管5か
ら発せられた光は、反射板6よりも蛍光管5の配置側に
は放射されるが、反射板6の蛍光管5の配置側とは相対
する側に対しては、係止部3が有色に形成されているこ
とにより殆ど光が透過することがなく、上記従来例の課
題を解決し得る。
【0026】しかしながら、図1のごとく、蛍光管5に
対して反射板配置側とは相対する側から見たときに係止
部3が蛍光管5の背後に隠れない配置であった場合に
は、有色の係止部の存在する部分のみが暗くなる。した
がって、例えば液晶表示装置のバックライト装置のよう
に均一な光を要する場合に、上記の光源支持装置1を用
いると、部分的に暗い個所が生じてしまい良好な発光状
態とはいえないものとなる虞がある。
【0027】そこで、この改良例を第2の実施形態とし
て説明する。第2の実施の形態は図2に示すように形成
するものである。
【0028】図2は、(a)は、本発明の第2の実施の
形態にかかる光源支持装置の断面図を示しており、
(b)は(a)の光源支持装置を反射板に取り付けると
ともに該光源支持装置に光源を支持した場合の断面図を
示している。
【0029】説明の重複を避ける為、この第2の実施形
態については第1の実施形態と異なる点のみを説明する
と、第2の実施形態においては、係止部3が蛍光管5に
対して反射板配置側とは相対する側から見たときに蛍光
管5の背後に隠れる位置になるよう係止部3と支持部2
とが形成されている点で第1の実施形態と相違する。す
なわち、基体4を挟んで支持部2が支持する蛍光管5と
係止部3とが対向する位置に配置するものとする。
【0030】このように形成すると、蛍光管5に対して
反射板配置側とは相対する側から見たときには有色の係
止部が目立たず、例えば液晶表示装置のバックライト装
置のように均一な光を要する場合には、部分的に暗い個
所が生じることを防止できる。
【0031】なお、本発明の実施の形態1及び実施の形
態2にかかる図1及び図2にはいずれも、支持部2及び
係止部3を複数備えた場合について記載しているが、必
ずしも複数ある場合に限られるものではなく単数であっ
ても良い。なお、これは以下に示す各実施形態について
も同様である。また単数に形成する場合は、図3に示す
ように、基体4を廃止して支持部2に係止部3を直接取
り付ける形態としても良い。
【0032】次に、第2の実施の形態を照明装置に適用
した例について図4を用いて説明する。図4(a)は本
発明の照明装置の略正面図を示しており、(b)は
(a)略断面図を示している。
【0033】図4において、照明装置15は、図示しな
い駆動装置に接続された複数の蛍光管5を第2の実施形
態に示した光源支持装置によって反射板6に取り付けた
ものである。該反射板6は、複数の蛍光管5と対向して
配置されると共に、他の部材に照明装置15を固定する
ための枠21が取り付けられた形状をしており、例えば
アルミニウム板材の表面に高反射率の塗装を施したもの
や、アルミニウムの板材の表面に高反射率のシートを施
したものが具体例として挙げられる。
【0034】上記のように構成して、駆動装置により蛍
光管5を点灯すると、蛍光管5から発せられた光は係止
部3が有色に形成されていることにより、反射板6の蛍
光管5配置側とは相対する方向(図4(b)では矢印C
の方向)に光が透過することがなく、更には、蛍光管5
の係止部3とは相対する側(つまり、図4(b)では矢
印Bの方向)から蛍光管5を見た際に係止部3が蛍光管
5に隠れることになる。従って、有色に成型された部分
が蛍光管5の背後にあることから反射率の低い暗い点が
無く、照明装置として斑の少ない均一な発光のものを提
供することが可能である。
【0035】なお、上記の第1の実施の形態及び第2の
実施の形態にいう、係止部3と基体4との色分けの境界
は必ずしも明確でなくても良く、更には図5に示すよう
に基体4の一部が係止部3と同様に有色であっても良
い。また、このときであっても、有色に成型された部分
が、蛍光管5の係止部3とは相対する側から蛍光管5を
見た際に蛍光管5に隠れるよう、基体4に対して蛍光管
5と有色に成型された部分とを対向させ配置すると、上
記と同様に斑の少ない均一な発光とすることができる。
【0036】以上には、光源支持装置を複数色を一体に
成型した場合の例について記載したが、同様の効果を有
する構成は一体的に成型した場合に限られるものではな
い。
【0037】次に、複数色を一体的に成型しない場合の
実施形態について第3、第4及び第5の実施形態を用い
て説明する。
【0038】第3の実施形態は図6に示すように構成さ
れるものである。図6の(a)は本発明の第3の実施の
形態にかかる光源支持装置の断面図を示しており、
(b)は(a)の光源支持装置を反射板に取り付けると
ともに該光源支持装置に光源を支持した場合の断面図を
示している。
【0039】説明の重複を避ける為、この第3の実施形
態については第2の実施形態と異なる点のみを説明する
と、その相違点とは、第2の実施形態では係止部3を有
色にて成型したが、第3の実施形態では係止部3を支持
部2及び基体4と同様に透明に形成し、該透明に成型し
た係止部3の蛍光管5の配置側とは相対する側の面に有
色の皮膜13を施した点である。なお、この皮膜13は
具体的には、有色の材料による塗装、メッキ、有色テー
プ類の貼付等の手段により形成することができる。
【0040】また、図7の(a)は本発明の第4の実施
の形態にかかる光源支持装置の断面図を示しており、
(b)は(a)の光源支持装置を反射板に取り付けると
ともに該光源支持装置に光源を支持した場合の断面図を
示している。
【0041】説明の重複を避ける為、この第4の実施形
態についても第2の実施形態と異なる点のみを説明する
と、その相違点とは、第2の実施形態では係止部3を有
色にて成型したが、第4の実施形態では係止部3を支持
部2及び基体4と同様に透明に形成するとともに係止部
3を反射板6に設けた貫通孔7より小さい外径を備えた
螺子部14を形成し、反射板6の貫通孔7に係止部3を
挿通させた後、少なくとも貫通孔7の外周より大きい形
状に形成された有色のカバー体16を螺合することによ
り光源支持装置2を反射板6に取り付けている点であ
る。
【0042】カバー体16の具体例としては、有色に成
型された樹脂材料や金属材料によって形成することがで
きる。
【0043】また、図8の(a)は本発明の第5の実施
の形態にかかる光源支持装置の断面図を示しており、
(b)は(a)の光源支持装置を反射板に取り付けると
ともに該光源支持装置に光源を支持した場合の断面図を
示している。
【0044】説明の重複を避ける為、この第5の実施形
態についても第2の実施形態と異なる点のみを説明する
と、その相違点とは、第2の実施形態では係止部3を有
色にて成型したが、第5の実施形態では係止部3を廃止
するとともに、第2の実施形態であれば基体4の係止部
3が取り付けられていた位置に被係止部17を設け、反
射板6の貫通孔7に有色の係止手段18を挿通させた
後、係止手段18を被係止部17に係止させるものであ
る。
【0045】上記被係止部17及び係止手段18の具体
例としては、被係止部17を螺子孔、係止手段18を有
色(金属でも樹脂でも良い)の螺子とした場合が挙げら
れるが、この例に限られるものではない。
【0046】以上のように、第3、第4及び第5の実施
形態のように形成しても、第2の実施形態と同様に、反
射板6の蛍光管5の配置側とは相対する側に光が透過す
ることを防止できるとともに、例えば液晶表示装置のバ
ックライト装置のように均一な光を要する場合に、部分
的に暗い個所が生じることを防止できる。従って、上記
に説明した第2の実施形態を照明装置に適用した例に、
第3、第4及び第5の実施形態を適用しても、照明装置
として斑の少ない均一な発光のものを提供することが可
能である。また、複数色を一体に形成しないため製造容
易である。
【0047】なお、第3、第4及び第5の実施形態につ
いては、第2の実施形態の一部に変更を加えた例につい
て示したが、同様の変更を第1の実施形態に適用するこ
ともできる。この場合も、第1の実施形態と同様に反射
板6の蛍光管5の配置側とは相対する側に光が透過する
ことを防止できる。
【0048】以上に説明した、第1から第5の実施形態
には更なる改良を加えることが可能である。すなわち、
例えば液晶表示装置のバックライト装置のように均一な
光を要する照明装置では、蛍光管5の反射板6とは相対
する側に、蛍光管5から発せられた光を面状の均一な発
光とすべく光を拡散させる拡散板7(図10参照)を配
置する場合があるが、この拡散板7は、蛍光管5の熱や
湿気の影響を受けて反る場合がある。この反り幅が大き
いと、拡散板7の機能である光を拡散する効果が減殺さ
れ、面状の均一な発光状態でなくなるという問題がおき
る。
【0049】そこで、拡散板7の反りを防止する手段が
必要となるが、この反りを防止する手段を第1から第5
の実施形態に一体的に設けることにより、部品点数を増
加させることなく拡散板7の反りを防止できる。
【0050】この場合の実施形態として、第2の実施形
態を改良した例を第6の実施形態として図9と共に説明
する。図9の(a)は本発明の第6の実施の形態にかか
る光源支持装置の断面図を示しており、(b)は(a)
の光源支持装置を反射板に取り付けるとともに該光源支
持装置に光源を支持した場合の断面図を示している。
【0051】説明の重複を避ける為、この第6の実施形
態については第2の実施形態に加えた改良点のみを説明
すると、拡散板7の反りを防止する手段として、基体4
の支持部2配置側の面から、支持部2により保持される
蛍光管5の基体4とは最も相対する側より突出した略円
錐状の突起8を形成している点である。
【0052】この光源支持装置を照明装置15に用いた
場合には図10のように形成される。図10は、照明装
置15の断面図を示している。
【0053】図10については、図4に示した第2の実
施形態を照明装置15に適用した例と相違する点を述べ
ると、その相違点は、第2の実施形態に代えて第6の実
施形態を適用した点、及び蛍光管5と対向する反射板6
の配置側とは相対する側に光を拡散する拡散板7を設け
た点である。
【0054】以上のように照明装置15を形成すること
により、反射板6の蛍光管5側とは相対する側に光が透
過することがなく、かつ拡散板7が蛍光管5側に反って
も突起8によってその反りが規制される照明装置を安価
に形成することができる。
【0055】さらに、この照明装置15を液晶表示装置
20に用いた例を図11に示す。図11は、図10に記
載した照明装置に加えて、拡散板7の反射板6配置側と
は相対する側に設けた液晶パネル10と、液晶パネル1
0の駆動装置(図示なし)と、液晶パネル10と拡散板
7との間に配置した光学シート9とを枠体11に保持さ
せたものである。
【0056】なお、上記の光学シート9、液晶パネル1
0、枠体11については周知の技術を適宜組合せて適用
できるものであるため、特に説明をしない。
【0057】以上のように形成することにより、反射板
6の蛍光管5側とは相対する側に光が透過するという問
題がないのみならず、液晶パネル10の表示には有色の
係止部3が原因となる輝度斑が発生せず、かつ、拡散板
7の反りを原因とする輝度斑が発生することがないた
め、長時間、輝度斑のない良好な発光状態の液晶表示装
置20を提供することができる。
【0058】以上の説明では、光源として蛍光管5を用
いた場合について説明したが、例えばLED等の他の光
源を用いた場合でも、上記の光源支持装置は同様の効果
を発揮できる。また、各実施形態に記載した光源支持装
置はいずれも照明装置及び液晶表示装置に適用できるも
のであることはいうまでもない。
【0059】そして、支持部2の例については、支持部
2は、透明材料から形成され、その断面が円弧の一部を
切り欠いた形状についてのみ説明をしているが、光源の
形状に合わせて適宜変更を加えることが可能であること
は明らかである。また、その他の構成についてもこの例
に限らず設計に応じて適宜変更を加え得ることは勿論で
ある。
【0060】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、光
源から発せられる光が被装着板の光源とは相対する側に
透過することを防止することができる。
【0061】そして、前記係止部は、前記支持部によっ
て支持される光源とは対向した位置に配置されるものと
する。このように構成によると、前記光源を被装着板と
は相対する側から見た場合に、光源の背後に係止部が配
置されることになるため、例えば係止部を有色に形成し
た場合であっても係止部が目立つことがない。
【0062】また、基体と、該基体の一側に設けられた
光源を支持する支持部と、前記基体の他側に設けられた
被係止部とを備え、かつ透明材料から形成された光源支
持装置であって、前記被係止部に、被装着板に設けられ
た貫通孔を介して有色の係止手段を装着することによ
り、前記被装着板に前記基体を係止する光源支持装置と
すると、光源支持装置を複数色に成型せずともよく、さ
らには係止部を予め基体に一体に形成しないため容易に
光源支持装置を形成することが可能である。
【0063】さらに、この場合においても、前記被係止
部は、前記支持部によって支持される光源とは対向した
位置に配置されるものとすると、前記光源を被装着板と
は相対する側から見た場合に、光源の背後に係止部が配
置されることになるため、例えば係止部を有色に形成し
た場合であっても係止部が目立つことがない。
【0064】そして、光源支持装置と、前記光源側に前
記光源よりも突出する突起を一体に設けたことを特徴と
する光源支持装置とする。この構成によれば、光源に対
して前記係止部とは相対する側に配置される部材が光源
側に反るような場合であっても、突起によりその反り量
を規制することが可能である。
【0065】さらに、光源支持装置と、該光源支持装置
の前記支持部にて支持される光源と、前記被装着板とし
て前記光源から発せられる光を反射する反射板とを備え
た照明装置とする。この構成によれば、光源に対して反
射板配置側とは相対する側から照明装置を見たときに、
反射板の背後より光が漏洩することがない。
【0066】また、光源支持装置と、該光源支持装置の
前記支持部にて支持される光源と、前記被装着板として
前記光源から発せられる光を反射する反射板と、前記光
源に対して前記反射板の配置された方向とは相対する方
向に設けられ光源から発せられた光を拡散させ透過する
拡散板と、前記光源支持装置に一体に備えられ前記拡散
板に向かって突設された突起と、を備えた照明装置とす
る。この構成によれば、拡散板が反った場合でもその反
り量を規制して、均一な面状の発光が可能な照明装置を
提供することができる。
【0067】さらにまた、上記の照明装置と、前記拡散
板の光源配置側とは相対する側に設けられた液晶パネル
とを有することを特徴とする液晶表示装置とする。この
構成によれば、反射板の光源配置側とは相対する側に光
を透過することがないのみならず、拡散板の反りを原因
とする輝度斑が発生することがないため、液晶表示装置
の表示面から発せられる輝度を均一にすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本発明の第1の実施の形態にかかる
光源支持装置の断面図。(b)は、(a)の光源支持装
置を反射板に取り付けるとともに該光源支持装置に光源
を支持した場合の断面図。
【図2】(a)は、本発明の第2の実施の形態にかかる
光源支持装置の断面図。(b)は、(a)の光源支持装
置を反射板に取り付けるとともに該光源支持装置に光源
を支持した場合の断面図。
【図3】第2の実施形態の支持部及び係止部を単数にし
た場合の断面図。
【図4】(a)は本発明の照明装置の略正面図。(b)
は(a)略断面図。
【図5】第2の実施形態の変形態様を示す断面図。
【図6】(a)は本発明の第3の実施の形態にかかる光
源支持装置の断面図。(b)は(a)の光源支持装置を
反射板に取り付けるとともに該光源支持装置に光源を支
持した場合の断面図。
【図7】(a)は本発明の第4の実施の形態にかかる光
源支持装置の断面図。(b)は(a)の光源支持装置を
反射板に取り付けるとともに該光源支持装置に光源を支
持した場合の断面図。
【図8】(a)は本発明の第5の実施の形態にかかる光
源支持装置の断面図。(b)は(a)の光源支持装置を
反射板に取り付けるとともに該光源支持装置に光源を支
持した場合の断面図。
【図9】(a)は本発明の第6の実施の形態にかかる光
源支持装置の断面図。(b)は(a)の光源支持装置を
反射板に取り付けるとともに該光源支持装置に光源を支
持した場合の断面図。
【図10】第6の実施形態を照明装置に用いた場合の断
面図。
【図11】本発明の第6の実施形態を液晶表示装置に用
いた場合の断面図。
【図12】従来技術にかかる光源支持装置の装着図。
【符号の説明】
1 光源支持装置 2 支持部 3 係止部 4 基体 5 光源(蛍光管) 6 被装着板(反射板) 7 拡散板 8 突起 9 光学シート 10 液晶パネル 15 照明装置 20 液晶表示装置

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源を支持する支持部と、係止部とを有
    し、前記係止部を被装着板に設けた貫通孔に装着するこ
    とにより、前記支持部に支持された光源を前記被装着板
    に取り付ける光源支持装置であって、 前記支持部を透明材にて形成するとともに、前記係止部
    を有色材にて形成したことを特徴とする光源支持装置。
  2. 【請求項2】 光源を支持する支持部と、係止部とを有
    し、前記係止部を被装着板に設けた貫通孔に装着するこ
    とにより、前記支持部に支持された光源を前記被装着板
    に取り付ける光源支持装置であって、 前記光源支持装置を透明に形成するとともに、前記光源
    から発せられる光が、前記貫通孔を介して前記被装着板
    の光源側とは相対する側へ透過することを防止する光透
    過防止手段を設けたことを特徴とする光源支持装置。
  3. 【請求項3】 前記光透過防止手段は、前記係止部の光
    源配置側と相対する側の面に有色の皮膜を施したもので
    あることを特徴とする請求項2記載の光源支持装置。
  4. 【請求項4】 前記光透過防止手段は、前記係止部のう
    ち前記光源支持装置を前記被装着板に装着したときに前
    記被装着板から突出する部分を覆うカバー体からなるこ
    とを特徴とする請求項2記載の光源支持装置。
  5. 【請求項5】 前記係止部は、前記支持部によって支持
    される光源とは対向する位置に配置されることを特徴と
    する請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の光源
    支持装置。
  6. 【請求項6】 基体と、該基体の一側に設けられた光源
    を支持する支持部と、前記基体の他側に設けられた被係
    止部とを備え、かつ透明材料から形成された光源支持装
    置であって、前記被係止部に、被装着板に設けられた貫
    通孔を介して有色の係止手段を装着することにより、前
    記被装着板に前記基体を係止することを特徴とする光源
    支持装置。
  7. 【請求項7】 前記装着孔は、前記支持部によって支持
    される光源とは対向した位置に配置されることを特徴と
    する請求項6に記載の光源支持装置。
  8. 【請求項8】 請求項1から請求項7のいずれか一項に
    記載の光源支持装置において、 前記光源側に前記光源よりも突出する突起を一体に設け
    たことを特徴とする光源支持装置。
  9. 【請求項9】 請求項1から請求項8のいずれか一項に
    記載の光源支持装置と、該光源支持装置の前記支持部に
    て支持される光源と、前記被装着板として前記光源から
    発せられる光を反射する反射板とを備えたことを特徴と
    する照明装置。
  10. 【請求項10】 請求項1から請求項7のいずれか一項
    に記載の光源支持装置と、該光源支持装置の前記支持部
    にて支持される光源と、前記被装着板として前記光源か
    ら発せられる光を反射する反射板と、前記光源に対して
    前記反射板の配置された方向とは相対する方向に設けら
    れ光源から発せられた光を拡散させ透過する拡散板と、
    前記光源支持装置に一体に備えられ前記拡散板に向かっ
    て突設された突起と、を備えたことを特徴とする照明装
    置。
  11. 【請求項11】 請求項9又は請求項10に記載された
    照明装置と、前記拡散板の光源配置側とは相対する側に
    設けられた液晶パネルとを有することを特徴とする液晶
    表示装置。
JP2002152180A 2002-05-27 2002-05-27 光源支持装置、照明装置及び液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3616612B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002152180A JP3616612B2 (ja) 2002-05-27 2002-05-27 光源支持装置、照明装置及び液晶表示装置
KR1020047019125A KR100693979B1 (ko) 2002-05-27 2003-05-22 광원 지지 장치, 조명 장치 및 액정 표시 장치
US10/515,498 US20050225992A1 (en) 2002-05-27 2003-05-22 Light source support device, lighting device, and liquid crystal display
AU2003242398A AU2003242398A1 (en) 2002-05-27 2003-05-22 Light source support device, lighting device, and liquid crystal display
CNA03812176XA CN1656338A (zh) 2002-05-27 2003-05-22 光源支承装置、照明装置及液晶显示装置
ES03730584T ES2367301T3 (es) 2002-05-27 2003-05-22 Dispositivo de soporte de fuente de luz, dispositivo de iluminación y pantalla de cristal liquido.
PCT/JP2003/006403 WO2003100317A1 (fr) 2002-05-27 2003-05-22 Dispositif support de source lumineuse, dispositif d'eclairage et ecran a cristaux liquides
EP03730584A EP1515083B1 (en) 2002-05-27 2003-05-22 Light source support device, lighting device, and liquid crystal display
MYPI20031933A MY131260A (en) 2002-05-27 2003-05-26 Light source support, lighting apparatus, and a liquid crystal display
TW092114265A TWI247862B (en) 2002-05-27 2003-05-27 Light source support, lighting apparatus, and liquid crystal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002152180A JP3616612B2 (ja) 2002-05-27 2002-05-27 光源支持装置、照明装置及び液晶表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004267655A Division JP2005019420A (ja) 2004-09-15 2004-09-15 バックライト装置及び液晶表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003346541A true JP2003346541A (ja) 2003-12-05
JP3616612B2 JP3616612B2 (ja) 2005-02-02
JP2003346541A5 JP2003346541A5 (ja) 2005-06-16

Family

ID=29561271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002152180A Expired - Fee Related JP3616612B2 (ja) 2002-05-27 2002-05-27 光源支持装置、照明装置及び液晶表示装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20050225992A1 (ja)
EP (1) EP1515083B1 (ja)
JP (1) JP3616612B2 (ja)
KR (1) KR100693979B1 (ja)
CN (1) CN1656338A (ja)
AU (1) AU2003242398A1 (ja)
ES (1) ES2367301T3 (ja)
MY (1) MY131260A (ja)
TW (1) TWI247862B (ja)
WO (1) WO2003100317A1 (ja)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005208317A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2006032358A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Samsung Electronics Co Ltd バックライト組立体用支持部材及びバックライト組立体、並びにこれを有する液晶表示装置
JP2006078952A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Nifco Inc クリップ
JP2006140160A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Samsung Electronics Co Ltd 改善された支持台を有するバックライトアセンブリ及びこれを備えた表示装置
WO2006059464A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Sharp Kabushiki Kaisha ランプ保持具及びそれを用いた表示装置用照明装置及びそれを用いた表示装置及び表示装置用照明装置を用いた液晶表示装置
JP2006147590A (ja) * 2005-09-06 2006-06-08 Sharp Corp バックライト装置
WO2006059465A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Sharp Kabushiki Kaisha ランプ保持具及びそれを用いたバックライト装置及びそれを用いた表示装置及びバックライト装置を用いた液晶表示装置
WO2006073033A1 (ja) * 2005-01-06 2006-07-13 Sharp Kabushiki Kaisha 光源保持具、表示装置用照明装置、および表示装置
JP2006308790A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Hitachi Displays Ltd 表示装置
WO2007029411A1 (ja) * 2005-09-09 2007-03-15 Sharp Kabushiki Kaisha 光源保持具、照明装置、及び表示装置
JP2007109643A (ja) * 2005-10-10 2007-04-26 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリ及びそれを有する表示装置
JP2007128887A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリ、これを有する液晶表示装置、及びランプ固定部材の製造方法
JP2007173250A (ja) * 2004-11-30 2007-07-05 Sharp Corp ランプ保持具及びそれを用いたバックライト装置及びそれを用いた表示装置及びバックライト装置を用いた液晶表示装置
JP2007522832A (ja) * 2004-01-15 2007-08-16 ゴットリープ ビンダー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト 発光体を有する開閉メカニズム、及びそのような開閉メカニズムの製造方法
US7461963B2 (en) 2004-01-14 2008-12-09 Sharp Kabushiki Kaisha Display device lighting unit
US7510317B2 (en) * 2004-06-18 2009-03-31 Sharp Kabushiki Kaisha Illuminating device for display device
JP2009104978A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
US7600889B2 (en) 2006-09-05 2009-10-13 Funai Electric Co., Ltd. Lamp holder and lamp holder attachment structure
US7637641B2 (en) 2005-02-04 2009-12-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight assembly and liquid crystal display device having the same
US7677757B2 (en) 2004-11-30 2010-03-16 Sharp Kabushiki Kaisha Lamp holder, backlight device using the same, and display using the same
WO2010061665A1 (ja) * 2008-11-28 2010-06-03 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
CN1683976B (zh) * 2004-04-12 2010-08-18 三星电子株式会社 背光源组合体及具有该背光源组合体的显示装置
KR101033095B1 (ko) 2004-12-31 2011-05-06 엘지디스플레이 주식회사 램프 고정장치 및 이를 구비한 액정표시장치
CN102227588A (zh) * 2008-12-18 2011-10-26 夏普株式会社 照明装置、显示装置和电视接收装置
KR101102018B1 (ko) * 2004-06-28 2012-01-04 엘지디스플레이 주식회사 백 라이트 유닛
KR101129427B1 (ko) * 2005-03-09 2012-06-12 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR101250782B1 (ko) 2004-12-31 2013-04-04 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리
KR101267527B1 (ko) * 2005-09-08 2013-05-23 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 형광램프 가이드홀더 및 이를 이용한백라이트어셈블리와 액정표시장치모듈

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200523628A (en) * 2004-01-06 2005-07-16 Hannstar Display Corp Upright backlight module
TWI246575B (en) 2004-06-08 2006-01-01 Chi Lin Technology Co Ltd Lamp tube retaining and supporting structure for direct type backlight module
TWI335454B (en) * 2004-07-13 2011-01-01 Chi Mei Optoelectronics Corp Positioning apparatus for preventing deformation of diffuser plate of the backlight unit
CN100371788C (zh) * 2005-04-14 2008-02-27 友达光电股份有限公司 平面显示器的背光模块
JP3872810B1 (ja) * 2005-08-12 2007-01-24 シャープ株式会社 光源制御装置、照明装置及び液晶表示装置
JP4162681B2 (ja) * 2005-11-29 2008-10-08 シャープ株式会社 バックライト及び液晶表示装置
JP4140639B2 (ja) 2006-05-12 2008-08-27 船井電機株式会社 液晶表示装置
JP3992726B1 (ja) * 2006-06-26 2007-10-17 シャープ株式会社 クリップ及び光源装置
US7510318B2 (en) * 2007-03-12 2009-03-31 Hannstar Display Corp. Fastening apparatus for a backlight assembly
US20100232140A1 (en) * 2007-09-28 2010-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Lamp holder, backlight unit and display device
KR101445734B1 (ko) * 2007-12-07 2014-10-01 삼성전자 주식회사 액정표시장치
KR20090059995A (ko) * 2007-12-07 2009-06-11 삼성전자주식회사 액정표시장치
WO2009122615A1 (ja) * 2008-04-04 2009-10-08 シャープ株式会社 液晶表示装置用バックライト
CN101952640B (zh) * 2008-04-10 2012-08-22 夏普株式会社 液晶显示装置用背光源
JP2019160688A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 シャープ株式会社 照明装置及びそれを備えた表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB469239A (en) * 1937-03-16 1937-07-21 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Improvements in supports for electric discharge tubes
US5541823A (en) * 1995-02-16 1996-07-30 Fallon Luminous Products Corp. Housing assembly for illuminated glass tubing
US5988100A (en) * 1997-10-30 1999-11-23 Schmitt; Larry Apparatus for supporting and illuminating display flags
JP2001210126A (ja) 2000-01-31 2001-08-03 Sharp Corp ランプホルダ及びバックライト装置
JP3976468B2 (ja) * 2000-03-16 2007-09-19 Nec液晶テクノロジー株式会社 バックライト用リフレクタ及びバックライト
US20010048595A1 (en) * 2000-06-02 2001-12-06 Richardson Richard J. Methods and apparatus for illuminating an area
JP2002152180A (ja) 2000-11-15 2002-05-24 Toshiba Corp 無線通信システム、送信装置及びコンテンツデータ転送方法

Cited By (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7461963B2 (en) 2004-01-14 2008-12-09 Sharp Kabushiki Kaisha Display device lighting unit
USRE44197E1 (en) 2004-01-14 2013-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha Display device lighting unit
JP2007522832A (ja) * 2004-01-15 2007-08-16 ゴットリープ ビンダー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト 発光体を有する開閉メカニズム、及びそのような開閉メカニズムの製造方法
JP4597535B2 (ja) * 2004-01-22 2010-12-15 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP2005208317A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
CN1683976B (zh) * 2004-04-12 2010-08-18 三星电子株式会社 背光源组合体及具有该背光源组合体的显示装置
US7510317B2 (en) * 2004-06-18 2009-03-31 Sharp Kabushiki Kaisha Illuminating device for display device
KR101102018B1 (ko) * 2004-06-28 2012-01-04 엘지디스플레이 주식회사 백 라이트 유닛
US8123390B2 (en) 2004-07-21 2012-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight assembly and liquid crystal display apparatus having the same
JP2006032358A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 Samsung Electronics Co Ltd バックライト組立体用支持部材及びバックライト組立体、並びにこれを有する液晶表示装置
JP2006078952A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Nifco Inc クリップ
JP4638331B2 (ja) * 2004-11-12 2011-02-23 三星電子株式会社 改善された支持台を有するバックライトアセンブリ及びこれを備えた表示装置
JP2006140160A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Samsung Electronics Co Ltd 改善された支持台を有するバックライトアセンブリ及びこれを備えた表示装置
US7465062B2 (en) 2004-11-12 2008-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight assembly with supporting member and display device having the same
JP2007173250A (ja) * 2004-11-30 2007-07-05 Sharp Corp ランプ保持具及びそれを用いたバックライト装置及びそれを用いた表示装置及びバックライト装置を用いた液晶表示装置
WO2006059465A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Sharp Kabushiki Kaisha ランプ保持具及びそれを用いたバックライト装置及びそれを用いた表示装置及びバックライト装置を用いた液晶表示装置
EP1818608A4 (en) * 2004-11-30 2007-09-12 Sharp Kk LAMP HOLDER, BACKLIGHTING DEVICE WITH THE LAMP HOLDER, DISPLAY DEVICE THEREFOR AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE WITH THE REAR LIGHTING DEVICE
WO2006059464A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Sharp Kabushiki Kaisha ランプ保持具及びそれを用いた表示装置用照明装置及びそれを用いた表示装置及び表示装置用照明装置を用いた液晶表示装置
KR100796888B1 (ko) 2004-11-30 2008-01-22 샤프 가부시키가이샤 램프 보유 지지구, 램프 보유 지지구를 포함하는 표시 장치용 조명 장치, 조명 장치를 포함하는 표시 장치 및 표시 장치용 조명 장치를 포함하는 액정 표시 장치
USRE43992E1 (en) 2004-11-30 2013-02-12 Sharp Kabushiki Kaisha Lamp holding apparatus, backlight device for display device including same, display device including same and liquid crystal display device including backlight device for display device
US7461958B2 (en) 2004-11-30 2008-12-09 Sharp Kabushiki Kaisha Lamp holding apparatus, backlight device for display device including same, display device including same and liquid crystal display device including backlight device for display device
EP1818608A1 (en) * 2004-11-30 2007-08-15 Sharp Kabushiki Kaisha Lamp holder, backlight device using the lamp holder, display device using the same, and liquid crystal display device using backlight device
JP2007207769A (ja) * 2004-11-30 2007-08-16 Sharp Corp ランプ保持具及びそれを用いた表示装置用照明装置及びそれを用いた表示装置及び表示装置用照明装置を用いた液晶表示装置
KR100878389B1 (ko) 2004-11-30 2009-01-13 샤프 가부시키가이샤 램프 보유 지지구 및 그것을 이용한 백라이트 장치 및그것을 이용한 표시 장치 및 백라이트 장치를 이용한 액정표시 장치
JP4598007B2 (ja) * 2004-11-30 2010-12-15 シャープ株式会社 ランプ保持具及びそれを用いたバックライト装置及びそれを用いた表示装置及びバックライト装置を用いた液晶表示装置
US7677757B2 (en) 2004-11-30 2010-03-16 Sharp Kabushiki Kaisha Lamp holder, backlight device using the same, and display using the same
US7540650B2 (en) 2004-11-30 2009-06-02 Sharp Kabushiki Kaisha Lamp holding apparatus, lighting device for display device including same, display device including same and liquid crystal display device including lighting device for display device
KR101250782B1 (ko) 2004-12-31 2013-04-04 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리
KR101033095B1 (ko) 2004-12-31 2011-05-06 엘지디스플레이 주식회사 램프 고정장치 및 이를 구비한 액정표시장치
WO2006073033A1 (ja) * 2005-01-06 2006-07-13 Sharp Kabushiki Kaisha 光源保持具、表示装置用照明装置、および表示装置
US7637641B2 (en) 2005-02-04 2009-12-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight assembly and liquid crystal display device having the same
KR101129427B1 (ko) * 2005-03-09 2012-06-12 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR100779201B1 (ko) * 2005-04-27 2007-11-23 가부시키가이샤 히타치 디스프레이즈 표시 장치
US7408599B2 (en) 2005-04-27 2008-08-05 Hitachi Displays, Ltd. Backlight assembly comprising a support member corresponding to a hole in a printed circuit board and display device having the same
JP2006308790A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP4648070B2 (ja) * 2005-04-27 2011-03-09 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
JP2006147590A (ja) * 2005-09-06 2006-06-08 Sharp Corp バックライト装置
KR101267527B1 (ko) * 2005-09-08 2013-05-23 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 형광램프 가이드홀더 및 이를 이용한백라이트어셈블리와 액정표시장치모듈
WO2007029411A1 (ja) * 2005-09-09 2007-03-15 Sharp Kabushiki Kaisha 光源保持具、照明装置、及び表示装置
JP2007109643A (ja) * 2005-10-10 2007-04-26 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリ及びそれを有する表示装置
JP2007128887A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Samsung Electronics Co Ltd バックライトアセンブリ、これを有する液晶表示装置、及びランプ固定部材の製造方法
US7600889B2 (en) 2006-09-05 2009-10-13 Funai Electric Co., Ltd. Lamp holder and lamp holder attachment structure
JP2009104978A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
CN102216680A (zh) * 2008-11-28 2011-10-12 夏普株式会社 照明装置、显示装置和电视接收装置
RU2473836C1 (ru) * 2008-11-28 2013-01-27 Шарп Кабусики Кайся Устройство освещения, устройство отображения и телевизионный приемник
JP5108957B2 (ja) * 2008-11-28 2012-12-26 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2010061665A1 (ja) * 2008-11-28 2010-06-03 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
CN102227588A (zh) * 2008-12-18 2011-10-26 夏普株式会社 照明装置、显示装置和电视接收装置

Also Published As

Publication number Publication date
MY131260A (en) 2007-07-31
EP1515083B1 (en) 2011-07-13
EP1515083A4 (en) 2008-08-06
ES2367301T3 (es) 2011-11-02
KR100693979B1 (ko) 2007-03-12
JP3616612B2 (ja) 2005-02-02
CN1656338A (zh) 2005-08-17
KR20050006274A (ko) 2005-01-15
EP1515083A1 (en) 2005-03-16
TW200404979A (en) 2004-04-01
US20050225992A1 (en) 2005-10-13
AU2003242398A1 (en) 2003-12-12
TWI247862B (en) 2006-01-21
WO2003100317A1 (fr) 2003-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3616612B2 (ja) 光源支持装置、照明装置及び液晶表示装置
JP3924559B2 (ja) バックライトアセンブリ
JP5848631B2 (ja) 照明装置およびそれを備えた表示装置
JPH0593908A (ja) 液晶表示装置
KR102613460B1 (ko) 디스플레이 장치
JP2004139871A (ja) 照明装置、バックライト装置及び液晶表示装置
JP2005019420A (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JPH09185056A (ja) バックライト及びこれを用いた液晶表示装置
JP4280218B2 (ja) 光源載置体、照明装置及び液晶表示装置
JP2004055182A (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
KR20210034841A (ko) 디스플레이 장치
JP2005044747A (ja) 直下型バックライト
JP3967968B2 (ja) 光源支持装置、照明装置及び液晶表示装置
US20050122444A1 (en) Reflector of backlight assembly for liquid crystal display device
JP4189411B2 (ja) 光源支持装置、照明装置及び液晶表示装置
JP2006276418A (ja) 表示装置
JPH04338723A (ja) 表示用背面光源装置及び液晶表示装置
JP2002268563A (ja) 照明装置
JP2008129199A (ja) 表示装置用照明装置、表示装置
KR19980021179A (ko) 광학적 균일성 향상을 위한 백라이트 구조
JPH05150237A (ja) 面照明装置
JP3097728B2 (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JPH09105935A (ja) 液晶表示装置
JPH05119313A (ja) バツクライト
JPH05119316A (ja) バツクライト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040915

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20040915

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20041020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees