JP2003135675A - 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Info

Publication number
JP2003135675A
JP2003135675A JP2001340093A JP2001340093A JP2003135675A JP 2003135675 A JP2003135675 A JP 2003135675A JP 2001340093 A JP2001340093 A JP 2001340093A JP 2001340093 A JP2001340093 A JP 2001340093A JP 2003135675 A JP2003135675 A JP 2003135675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop
stopped
reel
symbol
symbols
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001340093A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiro Takaso
晶朗 高祖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamasa Co Ltd
Original Assignee
Yamasa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamasa Co Ltd filed Critical Yamasa Co Ltd
Priority to JP2001340093A priority Critical patent/JP2003135675A/ja
Publication of JP2003135675A publication Critical patent/JP2003135675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 出目が単調にならない遊技機を提供する。 【解決手段】 遊技機10は、複数の回転リール40と、制
御装置20とを備える。制御装置20は、遊技制御手段100
と、抽選手段110と、停止制御手段120と、複数の停止テ
ーブル130と、入賞判定手段140とを備える。停止制御手
段120は、抽選結果に基づいて複数の停止テーブル130の
中から一の停止テーブル130を選択し、回転リール40の
停止制御に用いる。少なくとも一の回転リール40の回転
が停止した後、すべての回転リール40の回転が停止する
前に、すでに停止した回転リール40の停止制御の結果に
基づいて、これから停止させる回転リール40の停止制御
に用いる停止テーブル130を変更するためのテーブル変
更手段150を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スロットマシンな
どの遊技機に関し、更に詳しくは、すでに停止した回転
リールの停止制御の結果に基づいて、これから停止させ
る回転リールの停止制御に用いる停止テーブルを変更す
る遊技機に関するものである。また、本発明は、遊技機
用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコン
ピュータ読み取り可能な記録媒体に関し、更に詳しく
は、すでに停止した図柄の停止制御の結果に基づいて、
これから停止させる図柄の停止制御に用いる停止テーブ
ルを変更する遊技機として機能させる遊技機用プログラ
ム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読
み取り可能な記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、スロットマシンなどの遊技機
には、種々のものが提供されている。例えば、スタート
スイッチが操作されると、3個すべての回転リールの回
転を開始させ、ストップスイッチが操作されると、当該
ストップスイッチに対応した回転リールの回転を停止さ
せるとともに、3個すべての回転リールの回転が停止し
たときに、所定の図柄が所定の入賞ライン上に揃うと、
入賞と判定して、遊技者に対して所定の利益を付与する
ように形成した遊技機が提供されている。
【0003】このような遊技機では、3個すべての回転
リールの回転が停止すると、図柄表示窓には、縦3列横
3行に配列した合計9個の図柄が表示される。このとき
図柄表示窓に表示される縦3列横3行の図柄の配列パタ
ーンは、出目と呼ばれるが、この出目によって、抽選結
果を予測できることがある。これは、停止制御が、例え
ば、以下に示すようにして行われるためである。
【0004】スタートスイッチが操作されると、まず、
当選か否かの抽選が行われ、ほぼ同時に、3個すべての
回転リールの回転が開始する。次に、抽選結果に基づい
て、複数の停止テーブルの中から一の停止テーブルが選
択される。ここで、停止テーブルとは、ストップスイッ
チが操作されたときの回転リールの回転位置に応じて、
各回転リールの滑りコマ数をあらかじめ定めたものであ
る。次に、選択された一の停止テーブルと、ストップス
イッチが操作されたときの回転リールの回転位置とか
ら、回転リールの滑りコマ数が決定される。そして、決
定された滑りコマ数分だけ回転リールが回転し、そこで
回転リールの回転が停止する。
【0005】すなわち、抽選結果に基づいて停止テーブ
ルが選択され、また、停止テーブルに基づいて回転リー
ルの滑りコマ数が決定され、ひいては出目が決定される
ため、逆に、出目から抽選結果を予測することが可能と
なるのである。このため、出目は、遊技者の関心事の一
つとなっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の遊技機
では、出目が比較的単調であった。上述したように、停
止テーブルは、ストップスイッチが操作されたときの回
転リールの回転位置に応じて、各回転リールの滑りコマ
数をあらかじめ定めたものであるが、この停止テーブル
は、一旦選択されれば、途中で変更されることなく、す
べての回転リールの回転を停止させるまで用いられる。
このため、各回転リールの停止位置に一定の関係が生
じ、これにより、出目が比較的単調になってしまうので
ある。
【0007】なお、左側の回転リールの滑りコマ数を定
めた停止テーブルと、中央及び右側の回転リールの滑り
コマ数を定めた停止テーブルとを別々に備え、停止制御
の際には、これらを組み合せて用いるように形成した遊
技機も提供されている。このような遊技機では、左側の
回転リールに対応したストップスイッチが最初に操作さ
れた場合に限り、まず、抽選結果に基づいて、左側の回
転リール用の停止テーブルが選択され、次に、左側の回
転リールの停止制御に結果に基づいて、中央及び右側の
回転リール用の停止テーブルが選択されることとなって
いる。
【0008】このため、左側の回転リールの停止位置に
よって、中央及び右側の回転リールの停止位置が異なる
ことがあるものの、それでも、停止テーブルは、一旦選
択されれば、途中で変更されることはないため、中央の
回転リールの停止位置と、右側の回転リールの停止位置
との間には一定の関係が生じ、これにより、出目が単調
比較的になってしまうのである。
【0009】(請求項1)そこで、請求項1記載の発明
は、少なくとも一の回転リールの回転が停止した後、す
べての回転リールの回転が停止する前に、すでに停止し
た回転リールの停止制御の結果に基づいて、これから停
止させる回転リールの停止制御に用いる停止テーブルを
変更することにより、出目が単調にならないようにした
遊技機を提供することを目的とする。
【0010】(請求項2)また、請求項2記載の発明
は、上記した請求項1記載の発明の目的に加え、3個の
回転リールのうちいずれか2個の回転リールの回転が停
止したときに、特定の図柄が特定の位置に停止すると、
最後に停止させる回転リールの停止制御に用いる停止テ
ーブルを変更することにより、停止制御が複雑にならな
いようにしつつ、出目が単調にならないようにした遊技
機を提供することを目的とする。
【0011】(請求項3)また、請求項3記載の発明
は、上記した請求項2記載の発明の目的に加え、単独入
賞図柄が表示されている回転リールの回転が最初に停止
したことを条件に、最後に停止させる回転リールの停止
制御に用いる停止テーブルを変更することにより、停止
制御が複雑にならないようにしつつ、出目が単調になら
ないようにした遊技機を提供することを目的とする。
【0012】(請求項4)また、請求項4記載の発明
は、少なくとも一の図柄が停止した後、すべての図柄が
停止する前に、すでに停止した図柄の停止制御の結果に
基づいて、これから停止させる図柄の停止制御に用いる
停止テーブルを変更する遊技機として機能させる遊技機
用プログラムを提供することを目的とする。
【0013】(請求項5)また、請求項5記載の発明
は、少なくとも一の図柄が停止した後、すべての図柄が
停止する前に、すでに停止した図柄の停止制御の結果に
基づいて、これから停止させる図柄の停止制御に用いる
停止テーブルを変更する遊技機として機能させる遊技機
用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記
録媒体を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】(請求項1)請求項1記
載の発明は、周囲に複数の図柄を表示した複数の回転リ
ール(40)と、遊技機(10)を制御するための制御装置
(20)とを備え、前記制御装置(20)は、遊技を制御す
るための遊技制御手段(100)と、抽選を行うための抽
選手段(110)と、回転リール(40)の停止制御を行う
ための停止制御手段(120)と、図柄の停止位置を決定
するための複数の停止テーブル(130)と、所定の図柄
が所定の位置に停止したときに入賞と判定するための入
賞判定手段(140)とを備え、前記停止制御手段(120)
は、抽選結果に基づいて複数の停止テーブル(130)の
中から一の停止テーブル(130)を選択して、回転リー
ル(40)の停止制御に用いるように形成されている遊技
機(10)であって、少なくとも一の回転リール(40)の
回転が停止した後、すべての回転リール(40)の回転が
停止する前に、すでに停止した回転リール(40)の停止
制御の結果に基づいて、これから停止させる回転リール
(40)の停止制御に用いる停止テーブル(130)を変更
するためのテーブル変更手段(150)を備えていること
を特徴とする。
【0015】ここで、「周囲に複数の図柄を表示した複
数の回転リール(40)と、遊技機(10)を制御するため
の制御装置(20)とを備えた遊技機(10)」とは、例え
ば、スロットマシンなどの遊技機(10)をいう。また、
「制御装置(20)」とは、遊技機(10)を制御するため
の装置をいう。この制御装置(20)は、例えば、CP
U、RAM、ROM、及びI/Oなどを備えたコンピュ
ータによって構成することができる。
【0016】また、「遊技制御手段(100)」とは、遊
技を制御するための手段をいう。この遊技制御手段(10
0)は、例えば、制御装置(20)を構成するコンピュー
タに所定のプログラムを実行させることによって形成す
ることができる。また、「抽選手段(110)」とは、抽
選を行うための手段をいう。この抽選手段(110)は、
例えば、特別遊技当選か、小役当選か、再遊技当選か、
あるいはハズレかの抽選を行うように形成することがで
きる。
【0017】また、この抽選手段(110)は、例えば、
制御装置(20)を構成するコンピュータに所定のプログ
ラムを実行させることによって形成することができる。
また、「停止制御手段(120)」とは、回転リール(4
0)の停止制御を行うための手段をいう。この停止制御
手段(120)は、抽選結果に基づいて複数の停止テーブ
ル(130)の中から一の停止テーブル(130)を選択する
とともに、この選択した一の停止テーブル(130)に基
づいて回転リール(40)の停止制御を行うように形成さ
れている。
【0018】具体的には、この停止制御手段(120)
は、例えば、以下に示すように動作する。まず、抽選結
果に基づいて、複数の停止テーブル(130)の中から一
の停止テーブル(130)を選択する。次に、この選択し
た一の停止テーブル(130)と、ストップスイッチ(6
0)が操作されたときの回転リール(40)の回転位置と
から、回転リール(40)の滑りコマ数を決定する。この
とき、滑りコマ数が0と決定されれば、直ちに回転リー
ル(40)の回転を停止させる。また、滑りコマ数が1と
決定されれば、1コマ分だけ回転リール(40)を回転さ
せ、そこで回転リール(40)の回転を停止させる。ま
た、滑りコマ数が2と決定されれば、2コマ分だけ回転
リール(40)を回転させ、そこで回転リール(40)の回
転を停止させる。また、滑りコマ数が3と決定されれ
ば、3コマ分だけ回転リール(40)を回転させ、そこで
回転リール(40)の回転を停止させる。また、滑りコマ
数が4と決定されれば、4コマ分だけ回転リール(40)
を回転させ、そこで回転リール(40)の回転を停止させ
る。
【0019】また、この停止制御手段(120)は、例え
ば、制御装置(20)を構成するコンピュータに所定のプ
ログラムを実行させることによって形成することができ
る。また、「停止テーブル(130)」とは、図柄の停止
位置を決定するためのテーブルをいう。すなわち、この
停止テーブル(130)は、ストップスイッチ(60)が操
作されたときの回転リール(40)の回転位置に応じて、
回転リール(40)の滑りコマ数をあらかじめ定めたもの
である。
【0020】具体的には、この停止テーブル(130)に
は、例えば、左側、中央及び右側の各回転リール(40)
の滑りコマ数を一括して定めることができる。また、左
側の回転リール(40)の滑りコマ数については、例え
ば、以下に示すように定めることができる。00番の図
柄が図柄表示窓(72)の中段に位置したときに左側のス
トップスイッチ(60)が操作されれば、滑りコマ数は2
とする。また、01番の図柄が図柄表示窓(72)の中段
に位置したときに左側のストップスイッチ(60)が操作
されれば、滑りコマ数は3とする。また、02番の図柄
が図柄表示窓(72)の中段に位置したときに左側のスト
ップスイッチ(60)が操作されれば、滑りコマ数は0と
する。また、03番の図柄が図柄表示窓(72)の中段に
位置したときに左側のストップスイッチ(60)が操作さ
れれば、滑りコマ数は1とする。また、04番の図柄が
図柄表示窓(72)の中段に位置したときに左側のストッ
プスイッチ(60)が操作されれば、滑りコマ数は0とす
る。また、05番の図柄が図柄表示窓(72)の中段に位
置したときに左側のストップスイッチ(60)が操作され
れば、滑りコマ数は1とする。
【0021】そうすると、左側の回転リール(40)は、
00番の図柄が図柄表示窓(72)の中段に位置したとき
に左側のストップスイッチ(60)が操作されると、19
番の図柄を図柄表示窓(72)の中段に位置させて停止
し、また、01番の図柄が図柄表示窓(72)の中段に位
置したときに左側のストップスイッチ(60)が操作され
ても、19番の図柄を図柄表示窓(72)の中段に位置さ
せて停止し、また、02番の図柄が図柄表示窓(72)の
中段に位置したときに左側のストップスイッチ(60)が
操作されると、02番の図柄を図柄表示窓(72)の中段
に位置させて停止し、また、03番の図柄が図柄表示窓
(72)の中段に位置したときに左側のストップスイッチ
(60)が操作されても、02番の図柄を図柄表示窓(7
2)の中段に位置させて停止し、また、04番の図柄が
図柄表示窓(72)の中段に位置したときに左側のストッ
プスイッチ(60)が操作されると、04番の図柄を図柄
表示窓(72)の中段に位置させて停止することとなる。
【0022】また、この停止テーブル(130)は、複数
備えられる。そして、複数の停止テーブル(130)の中
から選択した一の停止テーブル(130)と、ストップス
イッチ(60)が操作されたときの回転リール(40)の回
転位置とによって、回転リール(40)の滑りコマ数が決
定され、ひいては出目が決定されることとなるのであ
る。
【0023】また、この停止テーブル(130)は、例え
ば、抽選結果毎に複数備えることができる。そうする
と、抽選結果が同一でも、図柄の停止位置が異なること
があるようにすることができるのである。また、各停止
テーブル(130)は、例えば、ストップスイッチ(60)
が操作されたときの回転リール(40)の回転位置と、回
転リール(40)の滑りコマ数との関係が異なることがあ
るように定めることができる。そうすると、ストップス
イッチ(60)が操作されたときの回転リール(40)の回
転位置が同じでも、図柄の停止位置が異なることがある
ようにすることができるのである。
【0024】また、例えば、左側の回転リール(40)の
みの滑りコマ数を定めた停止テーブル(130)と、中央
及び右側の回転リール(40)の滑りコマ数を定めた停止
テーブル(130)とを別々に備え、停止制御の際には、
これらを組み合わせて用いるようにすることもできる。
具体的には、左側の回転リール(40)に対応したストッ
プスイッチ(60)が最初に操作された場合に限り、ま
ず、抽選結果等に基づいて、左側の回転リール(40)用
の停止テーブル(130)を選択する。そして、この選択
した左側の回転リール(40)用の停止テーブル(130)
を用いて、左側の回転リール(40)の停止制御を行う。
次に、左側の回転リール(40)の停止制御の結果に基づ
いて、中央及び右側の回転リール(40)用の停止テーブ
ル(130)を選択する。そして、この選択した中央及び
右側の回転リール(40)用の停止テーブル(130)を用
いて、中央及び右側の回転リール(40)の停止制御を行
う。そうすると、制御装置20への負担を軽減しつつ、出
目を増やすことができるのである。
【0025】また、「入賞判定手段(140)」とは、所
定の図柄が所定の位置に停止したときに入賞と判定する
ための手段をいう。この入賞判定手段(140)は、例え
ば、「7」の図柄が入賞ライン上に揃うと、特別遊技入
賞と判定するように形成することができる。また、この
入賞判定手段(140)は、例えば、「スイカ」の図柄が
入賞ライン上に揃うと、小役入賞と判定するように形成
することができる。
【0026】また、この入賞判定手段(140)は、例え
ば、「Replay」の図柄が入賞ライン上に揃うと、再遊技
入賞と判定するように形成することができる。また、こ
の入賞判定手段(140)は、例えば、制御装置(20)を
構成するコンピュータに所定のプログラムを実行させる
ことによって形成することができる。また、「テーブル
変更手段(150)」とは、少なくとも一の回転リール(4
0)の回転が停止した後、すべての回転リール(40)の
回転が停止する前に、すでに停止した回転リール(40)
の停止制御の結果に基づいて、これから停止させる回転
リール(40)の停止制御に用いる停止テーブル(130)
を変更するための手段をいう。
【0027】具体的には、このテーブル変更手段(15
0)は、例えば、最初に左側の回転リール(40)の回転
が停止し、次に中央の回転リール(40)の回転が停止し
たときに、すでに停止した左側及び中央の回転リール
(40)の停止制御の結果に基づいて、これから停止する
右側の回転リール(40)の停止制御に用いる停止テーブ
ル(130)を変更するように形成することができる。
【0028】すなわち、このテーブル変更手段(150)
は、一の回転リール(40)の停止制御に用いた停止テー
ブル(130)と、他の回転リール(40)の停止制御に用
いる停止テーブル(130)とを異ならせるのである。ま
た、テーブル変更手段(150)は、例えば、制御装置(2
0)を構成するコンピュータに所定のプログラムを実行
させることによって形成することができる。
【0029】このように、本発明に係る遊技機(10)
は、少なくとも一の回転リール(40)の回転が停止した
後、すべての回転リール(40)の回転が停止する前に、
すでに停止した回転リール(40)の停止制御の結果に基
づいて、これから停止させる回転リール(40)の停止制
御に用いる停止テーブル(130)を変更することによ
り、これから停止させる回転リール(40)の停止位置を
変更し、これにより、出目が単調にならないようにして
いるのである。
【0030】(作用)本発明によれば、出目の単調さを
解消することができ、これにより、遊技者の興趣をより
一層高めることができるのである。 (請求項2)請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明の特徴に加え、前記回転リール(40)は、3個備えら
れ、前記テーブル変更手段(150)は、3個の回転リー
ル(40)のうちいずれか2個の回転リール(40)の回転
が停止したときに、特定の図柄が特定の位置に停止する
と、最後に停止させる回転リール(40)の停止制御に用
いる停止テーブル(130)を変更するように形成されて
いることを特徴とする。
【0031】具体的には、例えば、最初に左側の回転リ
ール(40)の回転が停止し、次に中央の回転リール(4
0)の回転が停止したときに、左側の回転リール(40)
の02番の図柄が図柄表示窓(72)の中段に位置し、か
つ、中央の回転リール(40)の11番の図柄が図柄表示
窓(72)の中段に位置すると、右側の回転リール(40)
の停止制御に用いる停止テーブル(130)を変更するよ
うに形成することができる。そうすると、停止制御が複
雑にならないようにしつつ、出目が単調にならないよう
にすることができるのである。
【0032】また、例えば、最初に左側の回転リール
(40)の回転が停止し、次に右側の回転リール(40)の
回転が停止したときに、左側の回転リール(40)の02
番の図柄が図柄表示窓(72)の中段に位置し、かつ、右
側の回転リール(40)の05番の図柄が図柄表示窓(7
2)の中段に位置すると、中央の回転リール(40)の停
止制御に用いる停止テーブル(130)を変更するように
形成することもできる。そして、このように形成して
も、停止制御が複雑にならないようにしつつ、出目が単
調にならないようにすることができるのである。
【0033】このように、本発明に係る遊技機(10)
は、3個の回転リール(40)を備えるとともに、3個の
回転リール(40)のうちいずれか2個の回転リール(4
0)の回転が停止したときに、特定の図柄が特定の位置
に停止すると、最後に停止させる回転リール(40)の停
止制御に用いる停止テーブル(130)を変更するように
形成され、これにより、停止制御が複雑にならないよう
にしつつ、出目が単調にならないようにしているのであ
る。
【0034】(作用)本発明によれば、停止制御が複雑
にならないようにしつつ、出目が単調にならないように
することができ、これにより、遊技者の興趣をより一層
高めることができるのである。 (請求項3)請求項3記載の発明は、請求項2記載の発
明の特徴に加え、3個の回転リール(40)のうちいずれ
か1個の回転リール(40)には、他の2個の回転リール
(40)に表示されている図柄の停止位置にかかわらず、
所定の位置に停止すれば入賞と判定される単独入賞図柄
が表示され、前記テーブル変更手段(150)は、単独入
賞図柄が表示されている回転リール(40)の回転が最初
に停止したことを条件に、最後に停止させる回転リール
(40)の停止制御に用いる停止テーブル(130)を変更
するように形成されていることを特徴とする。
【0035】ここで、「単独入賞図柄」とは、他の2個
の回転リール(40)に表示されている図柄の停止位置に
かかわらず、所定の位置に停止すれば、入賞と判定され
る図柄をいう。具体的には、例えば、単独入賞図柄とし
ての「チェリー」の図柄を、左側の回転リール(40)に
表示することができる。そうすると、左側の回転リール
(40)の回転を停止させたときに、「チェリー」の図柄
が図柄表示窓(72)に表示されれば、中央及び右側の回
転リール(40)に表示されている図柄の停止位置にかか
わらず、入賞と判定されることとなるのである。
【0036】また、単独入賞図柄を左側の回転リール
(40)に表示した場合には、左側の回転リール(40)の
回転が最初に停止したことを条件に、最後に停止させる
回転リール(40)の停止制御に用いる停止テーブル(13
0)を変更するように形成することができる。そうする
と、停止制御が複雑にならないようにしつつ、出目が単
調にならないようにすることができるのである。
【0037】このように、本発明に係る遊技機(10)
は、3個の回転リール(40)のうちいずれか1個の回転
リール(40)には、単独入賞図柄が表示されているとと
もに、単独入賞図柄が表示されている回転リール(40)
の回転が最初に停止したことを条件に、最後に停止させ
る回転リール(40)の停止制御に用いる停止テーブル
(130)を変更するように形成され、これにより、停止
制御が複雑にならないようにしつつ、出目が単調になら
ないようにしているのである。
【0038】(作用)本発明によれば、停止制御が複雑
にならないようにしつつ、出目が単調にならないように
することができ、これにより、遊技者の興趣をより一層
高めることができるのである。 (請求項4)請求項4記載の発明は、遊技機(10)を、
複数の図柄を変動表示又は停止表示させるための図柄表
示手段、遊技を制御するための遊技制御手段(100)、
抽選を行うための抽選手段(110)、図柄の停止制御を
行うための停止制御手段(120)、図柄の停止位置を決
定するための複数の停止テーブル(130)、所定の図柄
が所定の位置に停止したときに入賞と判定するための入
賞判定手段(140)、及び少なくとも一の図柄が停止し
た後、すべての図柄が停止する前に、すでに停止した図
柄の停止制御の結果に基づいて、これから停止させる図
柄の停止制御に用いる停止テーブル(130)を変更する
ためのテーブル変更手段(150)として機能させる遊技
機用プログラムである。
【0039】ここで、「遊技機(10)」は、例えば、制
御装置(20)、回転リール(40)、スタートスイッチ
(50)及びストップスイッチ(60)などを備えた現実の
遊技機(10)でもよく、また、液晶ディスプレイやCR
Tなどの画像表示装置に表示させた擬似的な遊技機(1
0)でもよい。すなわち、本発明に係る遊技機用プログ
ラムは、現実の遊技機(10)を制御するためのプログラ
ムと、業務用あるいは家庭用のテレビゲーム機等に読み
込まれることにより業務用あるいは家庭用のテレビゲー
ム機等を遊技機(10)として機能させるためのプログラ
ムとの双方を含むものである。
【0040】また、「図柄表示手段」とは、複数の図柄
を変動表示又は停止表示させるための手段をいう。この
図柄表示手段は、例えば、周囲に複数の図柄を表示した
現実の回転リール(40)を用いて形成することができ
る。また、この図柄表示手段は、例えば、液晶ディスプ
レイやCRTなどの画像表示装置を用い、この画像表示
装置に複数の図柄を順次表示させるようにして形成する
こともできる。
【0041】また、「停止制御手段(120)」とは、図
柄の停止制御を行うための手段をいう。例えば、図柄表
示手段が、現実の回転リール(40)を用いて形成される
場合には、この停止制御手段(120)は、回転リール(4
0)の停止制御を行うことにより、図柄の停止制御を行
うように形成することができる。
【0042】また、例えば、図柄表示手段が、液晶ディ
スプレイやCRTなどの画像表示装置を用いて形成され
る場合には、この停止制御手段(120)は、画像表示装
置に表示させる画像の制御を行うことにより、図柄の停
止制御を行うように形成することができる。また、「テ
ーブル変更手段(150)」とは、少なくとも一の図柄が
停止した後、すべての図柄が停止する前に、すでに停止
した図柄の停止制御の結果に基づいて、これから停止さ
せる図柄の停止制御に用いる停止テーブル(130)を変
更するための手段をいう。
【0043】例えば、図柄表示手段が、現実の回転リー
ル(40)を用いて形成される場合には、このテーブル変
更手段(150)は、少なくとも一の回転リール(40)の
回転が停止した後、すべての回転リール(40)の回転が
停止する前に、すでに停止した回転リール(40)の停止
制御の結果に基づいて、これから停止させる回転リール
(40)の停止制御に用いる停止テーブル(130)を変更
するように形成することができる。
【0044】また、例えば、図柄表示手段が、液晶ディ
スプレイやCRTなどの画像表示装置を用いて形成され
る場合には、このテーブル変更手段(150)は、少なく
とも一の図柄が停止表示された後、すべての図柄が停止
表示される前に、すでに停止表示された図柄の停止制御
の結果に基づいて、これから停止表示させる図柄の停止
制御に用いる停止テーブル(130)を変更するように形
成することができる。
【0045】(作用)本発明によれば、出目の単調さを
解消することができ、これにより、遊技者の興趣をより
一層高めることができるのである。 (請求項5)請求項5記載の発明は、遊技機(10)を、
複数の図柄を変動表示又は停止表示させるための図柄表
示手段、遊技を制御するための遊技制御手段(100)、
抽選を行うための抽選手段(110)、図柄の停止制御を
行うための停止制御手段(120)、図柄の停止位置を決
定するための複数の停止テーブル(130)、所定の図柄
が所定の位置に停止したときに入賞と判定するための入
賞判定手段(140)、及び少なくとも一の図柄が停止し
た後、すべての図柄が停止する前に、すでに停止した図
柄の停止制御の結果に基づいて、これから停止させる図
柄の停止制御に用いる停止テーブル(130)を変更する
ためのテーブル変更手段(150)として機能させる遊技
機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な
記録媒体である。
【0046】すなわち、本発明に係るコンピュータ読み
取り可能な記録媒体は、請求項4に記載した遊技機用プ
ログラムを記録したものである。 (作用)本発明によれば、出目の単調さを解消すること
ができ、これにより、遊技者の興趣をより一層高めるこ
とができるのである。
【0047】
【発明の実施の形態】(図面の説明)図1ないし図13
は、本発明の実施の形態を示すものである。図1は、遊
技機10のブロック図、図2は、遊技機10の外観正面図、
図3は、回転リール40の図柄配列を示す概念図、図4な
いし図9は、停止テーブル130を示す概念図、図10及
び図11は、出目を示す概念図、図12及び図13は、
変更パターンテーブル160を示す概念図である。
【0048】(遊技機10)遊技機10は、図2に示すよう
に、四角箱状の筐体70を備えている。また、筐体70の内
部には、3個の回転リール40が横並びに設けられ、ま
た、筐体70の前面には、前面パネル71が設けられ、ま
た、前面パネル71のほぼ中央には、図柄表示窓72が設け
られている。
【0049】また、図柄表示窓72は、3個すべての回転
リール40の回転が停止した際に、縦3列横3行に配列し
た合計9個の図柄を表示可能に形成されている。具体的
には、左側の回転リール40の回転が停止すると、図柄表
示窓72の左側部分の上段、中段及び下段にそれぞれ1個
ずつ、合計3個の図柄が表示される。中央及び右側の回
転リール40についても同様である。これにより、3個す
べての回転リール40の回転が停止すると、図柄表示窓72
には、縦3列横3行に配列した合計9個の図柄が表示さ
れることとなっている。
【0050】そして、図柄表示窓72に表示される縦3列
横3行の図柄の配列パターンが、「出目」と呼ばれるも
のである。また、図柄表示窓72の下方には、回転リール
40の回転を開始させるためのスタートスイッチ50や、回
転リール40の回転を停止させるためのストップスイッチ
60などが設けられている。
【0051】また、この遊技機10は、筐体70の内部に、
制御装置20を備えている。 (回転リール40)図3に示すように、左側、中央及び右
側の各回転リール40には、「7」「BAR」「スイカ」
「ベル」「チェリー」「Replay」などの複数種類の図柄
が、所定の配列で、合計21個表示されている。また、
各図柄には、00番から20番までのコマ番号が順に付
されている。
【0052】(スタートスイッチ50)スタートスイッチ
50は、各回転リール40の回転を開始させるためのもので
あって、図2に示すように、図柄表示窓72の左斜め下方
に設けられている。そして、このスタートスイッチ50を
操作すると、3個すべての回転リール40の回転が開始す
ることとなっている。
【0053】(ストップスイッチ60)ストップスイッチ
60は、各回転リール40の回転を停止させるためのもので
あって、図2に示すように、各回転リール40の下方に1
個ずつ設けられている。そして、左側の回転リール40の
下方に設けられているストップスイッチ60を操作する
と、左側の回転リール40の回転が停止し、中央の回転リ
ール40の下方に設けられているストップスイッチ60を操
作すると、中央の回転リール40の回転が停止し、右側の
回転リール40の下方に設けられているストップスイッチ
60を操作すると、右側の回転リール40の回転が停止する
こととなっている。
【0054】(制御装置20)制御装置20は、遊技機10を
制御するためのものである。この制御装置20は、CP
U、RAM、ROM、及びI/Oなどを備えている。そ
して、この制御装置20は、CPUがROMに記憶された
プログラムを実行することにより、遊技制御手段100、
抽選手段110、停止制御手段120、入賞判定手段140、及
びテーブル変更手段150などとして機能する。
【0055】(遊技制御手段100)遊技制御手段100は、
遊技を制御するためのものである。以下、遊技の概要に
ついて説明する。スタートスイッチ50を操作すると、ま
ず、当選か否かの抽選が行われ、ほぼ同時に、3個すべ
ての回転リール40の回転が開始する。その後に、3個の
ストップスイッチ60のうちの1個を操作すると、当該ス
トップスイッチ60に対応した回転リール40の回転が停止
する。そして、3個すべてのストップスイッチ60を操作
し終えると、3個すべての回転リール40の回転が停止す
る。このとき、所定の図柄が所定の位置に停止すると、
入賞となり、遊技者に対して所定枚数の遊技メダルが払
い出されるか、又は遊技者に対して所定の利益が付与さ
れる。なお、遊技メダルの払い出しに代えて、遊技メダ
ルの貯留(クレジット)が行われることもある。
【0056】また、回転リール40の停止制御は、以下に
示すようにして行われる。まず、抽選結果に基づいて、
複数の停止テーブル130の中から一の停止テーブル130が
選択される。ここで、停止テーブル130とは、ストップ
スイッチ60が操作されたときの回転リール40の回転位置
に応じて、回転リール40の滑りコマ数をあらかじめ定め
たものである。次に、選択された一の停止テーブル130
と、ストップスイッチ60が操作されたときの回転リール
40の回転位置とから、回転リール40の滑りコマ数が決定
される。そして、決定された滑りコマ数分だけ回転リー
ル40が回転し、そこで回転リール40の回転が停止するの
である。
【0057】(抽選手段110)抽選手段110は、抽選を行
うためのものである。この抽選手段110は、図1に示す
ように、乱数発生手段111、乱数抽出手段112、抽選テー
ブル113、及び抽選判定手段114を備えている。また、乱
数発生手段111は、抽選用の乱数を、所定の範囲内(例
えば、10進数で0〜16383)で発生させるための
ものである。
【0058】この乱数発生手段111は、例えば、発振回
路と、この発振回路が発生させたクロック信号をカウン
トするカウンタ回路とによって構成することができる
(いわゆるハード乱数)。また、この乱数発生手段111
は、例えば、平均採中法で乱数を発生させる手段や、あ
るいは素数の加算によって乱数を発生させる手段によっ
て構成することもできる。また、これらの手段は、例え
ば、CPUに所定のプログラムを実行させることによっ
て構成することができる(いわゆるソフト乱数)。
【0059】また、乱数抽出手段112は、乱数発生手段1
11が発生させた乱数を抽出するためのものである。この
乱数抽出手段112は、乱数発生手段111が発生させた乱数
を、所定の条件(例えば、スタートスイッチ50の操作)
で抽出する。なお、乱数発生手段111は、カウンタ回路
などによって構成されるため、乱数発生手段111が発生
させる数値は、厳密には乱数ではない。ただ、スタート
スイッチ50が操作されるタイミングは、ランダムである
と考えられるため、乱数抽出手段112が抽出する数値
は、実質的には乱数として取り扱うことができるのであ
る。
【0060】また、抽選テーブル113は、乱数発生手段1
11が発生させる全範囲の乱数について、当選か否かをあ
らかじめ所定の割合で定めたものである。この抽選テー
ブル113は、乱数発生手段111が発生させる全範囲の乱数
について、特定導入遊技当選(BB当選)にするか、特
定遊技当選(RB当選)にするか、第1小役当選にする
か、第2小役当選にするか、第3小役当選にするか、再
遊技当選(Replay当選)にするか、あるいはハズレにす
るかを、あらかじめ所定の割合で定めている。
【0061】また、抽選判定手段114は、乱数抽出手段1
12が抽出した乱数と、抽選テーブル113とを照合して、
抽選結果の判定を行うためのものである。この抽選判定
手段114は、乱数抽出手段112が抽出した乱数と、抽選テ
ーブル113とを照合して、抽選結果が、特定導入遊技当
選(BB当選)か、特定遊技当選(RB当選)か、第1
小役当選か、第2小役当選か、第3小役当選か、再遊技
当選(Replay当選)か、あるいはハズレかを判定する。
【0062】(停止テーブル130)停止テーブル130は、
図柄の停止位置を決定するためのものであって、ストッ
プスイッチ60が操作されたときの回転リール40の回転位
置に応じて、回転リール40の滑りコマ数をあらかじめ定
めたものである。また、停止テーブル130には、左側の
回転リール40のみの滑りコマ数を定めたもの(左リール
用停止テーブル131)と、中央及び右側の回転リール40
の滑りコマ数を定めたもの(中右リール用停止テーブル
132)と、すべての回転リール40の滑りコマ数を一括し
て定めたもの(全リール用停止テーブル133)とがあ
る。
【0063】ここで、図4は、左リール用停止テーブル
131を示したものであり、また、図5ないし図8は、中
右リール用停止テーブル132を示したものであり、ま
た、図9は、全リール用停止テーブル133を示したもの
である。そして、左側の回転リール40に対応したストッ
プスイッチ60が最初に操作された場合には、左リール用
停止テーブル131と、中右リール用停止テーブル132とが
組み合わされて用いられ、また、中央又は右側の回転リ
ール40に対応したストップスイッチ60が最初に操作され
た場合には、全リール用停止テーブル133が用いられる
こととなっている。
【0064】また、図4に示す左リール用停止テーブル
131は、左側の回転リール40の滑りコマ数を、以下に示
すように定めている。00番の図柄が図柄表示窓72の中
段に位置したときにストップスイッチ60が操作されれ
ば、滑りコマ数は2とする。また、01番の図柄が図柄
表示窓72の中段に位置したときにストップスイッチ60が
操作されれば、滑りコマ数は3とする。また、02番の
図柄が図柄表示窓72の中段に位置したときにストップス
イッチ60が操作されれば、滑りコマ数は0とする。ま
た、03番の図柄が図柄表示窓72の中段に位置したとき
にストップスイッチ60が操作されれば、滑りコマ数は1
とする。また、04番の図柄が図柄表示窓72の中段に位
置したときにストップスイッチ60が操作されれば、滑り
コマ数は0とする。また、05番の図柄が図柄表示窓72
の中段に位置したときにストップスイッチ60が操作され
れば、滑りコマ数は1とする。
【0065】このため、図4に示す左リール用停止テー
ブル131が用いられている場合には、左側の回転リール4
0は、00番の図柄が図柄表示窓72の中段に位置したと
きに左側のストップスイッチ60が操作されると、19番
の図柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停止し、ま
た、01番の図柄が図柄表示窓72の中段に位置したとき
に左側のストップスイッチ60が操作されても、19番の
図柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停止し、また、
02番の図柄が図柄表示窓72の中段に位置したときに左
側のストップスイッチ60が操作されると、02番の図柄
を図柄表示窓72の中段に位置させて停止し、また、03
番の図柄が図柄表示窓72の中段に位置したときに左側の
ストップスイッチ60が操作されても、02番の図柄を図
柄表示窓72の中段に位置させて停止し、また、04番の
図柄が図柄表示窓72の中段に位置したときに左側のスト
ップスイッチ60が操作されると、04番の図柄を図柄表
示窓72の中段に位置させて停止する。
【0066】また、左リール用停止テーブル131も、中
右リール用停止テーブル132も、全リール用停止テーブ
ル133も、それぞれ、抽選結果毎に複数備えられてい
る。具体的には、例えば、BB当選に対応して、3種類
の左リール用停止テーブル131と、9種類の中右リール
用停止テーブル132と、3種類の全リール用停止テーブ
ル133とを備えることができる。また、他の抽選結果に
ついても同様である。そして、同一の抽選結果でも、図
柄の停止位置が異なることがあるようにしているのであ
る。
【0067】更に、各停止テーブル130は、ストップス
イッチ60が操作されたときの回転リール40の回転位置
と、回転リール40の滑りコマ数との関係が異なることが
あるように定められている。そして、ストップスイッチ
60が操作されたときの回転リール40の回転位置が同じで
も、図柄の停止位置が異なることがあるようにしている
のである。
【0068】(停止制御手段120)停止制御手段120は、
回転リール40の停止制御を行うためのものである。具体
的には、この停止制御手段120は、まず、抽選結果等に
基づいて、複数の停止テーブル130の中から一の停止テ
ーブル130を選択する。次に、この選択した一の停止テ
ーブル130と、ストップスイッチ60が操作されたときの
回転リール40の回転位置とから、回転リール40の滑りコ
マ数を決定する。ここで、滑りコマ数が0と決定されれ
ば、直ちに回転リール40の回転を停止させる。すなわ
ち、滑りコマ数が0と決定されると、ストップスイッチ
60が操作されたときに図柄表示窓72の上段に表示されて
いた図柄は、そのまま図柄表示窓72の上段に停止表示さ
れることとなるのである。また、滑りコマ数が1と決定
されれば、1コマ分だけ回転リール40を回転させ、そこ
で、回転リール40の回転を停止させる。すなわち、滑り
コマ数が1と決定されると、ストップスイッチ60が操作
されたときに図柄表示窓72の上段に表示されていた図柄
は、回転リール40の回転方向に1コマずれて、図柄表示
窓72の中段に停止表示されることとなるのである。ま
た、滑りコマ数が2と決定されれば、2コマ分だけ回転
リール40を回転させ、そこで、回転リール40の回転を停
止させる。すなわち、滑りコマ数が2と決定されると、
ストップスイッチ60が操作されたときに図柄表示窓72の
上段に表示されていた図柄は、回転リール40の回転方向
に2コマずれて、図柄表示窓72の下段に停止表示される
こととなるのである。
【0069】また、この停止制御手段120は、左側の回
転リール40に対応したストップスイッチ60が最初に操作
された場合と、中央又は右側の回転リール40に対応した
ストップスイッチ60が最初に操作された場合とで、異な
る制御を行うように形成されている。まず、左側の回転
リール40に対応したストップスイッチ60が最初に操作さ
れた場合について説明する。この場合、停止制御手段12
0は、抽選結果等に基づいて、複数の左リール用停止テ
ーブル131の中から一の左リール用停止テーブル131を選
択する。そして、この選択した一の左リール用停止テー
ブル131を用いて、左側の回転リール40の停止制御を行
う。次に、左側の回転リール40の停止制御の結果に基づ
いて、複数の中右リール用停止テーブル132の中から一
の中右リール用停止テーブル132を選択する。そして、
この選択した一の中右リール用停止テーブル132を用い
て、中央及び右側の回転リール40の停止制御を行うので
ある。
【0070】次に、中央又は右側の回転リール40に対応
したストップスイッチ60が最初に操作された場合につい
て説明する。この場合、停止制御手段120は、抽選結果
等に基づいて、複数の全リール用停止テーブル133の中
から一の全リール用停止テーブル133を選択する。そし
て、この選択した一の全リール用停止テーブル133を用
いて、各回転リール40の停止制御を行うのである。
【0071】(入賞判定手段140)入賞判定手段140は、
所定の図柄が所定の位置に停止したときに入賞と判定す
るためのものである。具体的には、この入賞判定手段14
0は、「7」の図柄が入賞ライン上に3個揃うと、特定
導入遊技入賞(BB入賞)と判定する。
【0072】また、この入賞判定手段140は、「BA
R」の図柄が入賞ライン上に3個揃うと、特定遊技入賞
(RB入賞)と判定する。また、この入賞判定手段140
は、「スイカ」の図柄が入賞ライン上に3個揃うと、第
1小役入賞と判定する。また、この入賞判定手段140
は、「ベル」の図柄が入賞ライン上に3個揃うと、第2
小役入賞と判定する。
【0073】また、この入賞判定手段140は、左側の回
転リール40の回転を停止させたときに「チェリー」の図
柄が図柄表示窓72に表示されると、中央及び右側の回転
リール40に表示されている図柄の停止位置にかかわら
ず、第3小役入賞と判定する。すなわち、左側の回転リ
ール40には、単独入賞図柄としての「チェリー」の図柄
が表示されているのである。
【0074】また、この入賞判定手段140は、「Repla
y」の図柄が入賞ライン上に3個揃うと、再遊技入賞と
判定する。 (テーブル変更手段150)テーブル変更手段150は、すで
に停止した回転リール40の停止制御の結果に基づいて、
これから停止させる回転リール40の停止制御に用いる停
止テーブル130を変更するためのものである。
【0075】このテーブル変更手段150は、最初に左側
の回転リール40の回転が停止し、次に中央の回転リール
40の回転が停止したときに、左側及び中央の回転リール
40の停止制御の結果に基づいて、これから停止させる右
側の回転リール40の停止制御に用いる中右リール用停止
テーブル132を変更する。具体的には、左側の回転リー
ル40に対応したストップスイッチ60が最初に操作される
と、抽選結果等に基づいて、複数の左リール用停止テー
ブル131の中から一の左リール用停止テーブル131が選択
される。ここで、図4に示す左リール用停止テーブル13
1が選択されたとする。そして、左側の回転リール40の
02番の図柄が図柄表示窓72の中段に位置していたとき
に、左側の回転リール40に対応したストップスイッチ60
が操作されたとする。そうすると、左側の回転リール40
は、02番の図柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停
止することとなる(図10のA参照)。
【0076】次に、左側の回転リール40の回転が停止す
ると、左側の回転リール40の停止制御の結果に基づい
て、複数の中右リール用停止テーブル132の中から一の
中右リール用停止テーブル132が選択される。ここで、
図5に示す中右リール用停止テーブル132が選択された
とする。そして、中央の回転リール40の11番の図柄が
図柄表示窓72の中段に位置しているときに、中央の回転
リール40に対応したストップスイッチ60が操作されたと
する。そうすると、中央の回転リール40は、11番の図
柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停止することとな
る(図10のB参照)。
【0077】ここで、仮に図5に示す中右リール用停止
テーブル132が用いられたまま、右側の回転リール40の
01番の図柄が図柄表示窓72の中段に位置しているとき
に、右側の回転リール40に対応したストップスイッチ60
が操作されたとする。そうすると、右側の回転リール40
は、01番の図柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停
止することとなる(図10のC参照)。
【0078】ところが、左側の回転リール40が02番の
図柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停止し、かつ、
中央の回転リール40が11番の図柄を図柄表示窓72の中
段に位置させて停止すると、テーブル変更手段150は、
中右リール用停止テーブル132を、図5に示すものから
図6に示すものへと変更する。これにより、右側の回転
リール40の01番の図柄が図柄表示窓72の中段に位置し
ているときに、右側の回転リール40に対応したストップ
スイッチ60が操作されると、右側の回転リール40は、1
9番の図柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停止する
こととなる(図10のD参照)。このように、テーブル
変更手段150が中右リール用停止テーブル132を変更する
ことにより、ストップスイッチ60を操作したときの回転
リール40の回転位置が同じでも、出目が異なることとな
るのである。
【0079】また、このテーブル変更手段150は、最初
に左側の回転リール40の回転が停止し、次に右側の回転
リール40の回転が停止したときに、左側及び右側の回転
リール40の停止制御の結果に基づいて、これから停止さ
せる中央の回転リール40の停止制御に用いる中右リール
用停止テーブル132を変更する。具体的には、左側の回
転リール40に対応したストップスイッチ60が最初に操作
されると、抽選結果等に基づいて、複数の左リール用停
止テーブル131の中から一の左リール用停止テーブル131
が選択される。ここで、図4に示す左リール用停止テー
ブル131が選択されたとする。そして、左側の回転リー
ル40の02番の図柄が図柄表示窓72の中段に位置してい
たときに、左側の回転リール40に対応したストップスイ
ッチ60が操作されたとする。そうすると、左側の回転リ
ール40は、02番の図柄を図柄表示窓72の中段に位置さ
せて停止することとなる(図11のA参照)。
【0080】次に、左側の回転リール40の回転が停止す
ると、左側の回転リール40の停止制御の結果に基づい
て、複数の中右リール用停止テーブル132の中から一の
中右リール用停止テーブル132が選択される。ここで、
図7に示す中右リール用停止テーブル132が選択された
とする。そして、右側の回転リール40の05番の図柄が
図柄表示窓72の中段に位置しているときに、右側の回転
リール40に対応したストップスイッチ60が操作されたと
する。そうすると、右側の回転リール40は、05番の図
柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停止することとな
る(図11のB参照)。
【0081】ここで、仮に図7に示す中右リール用停止
テーブル132が用いられたまま、中央の回転リール40の
01番の図柄が図柄表示窓72の中段に位置しているとき
に、中央の回転リール40に対応したストップスイッチ60
が操作されたとする。そうすると、中央の回転リール40
は、01番の図柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停
止することとなる(図11のC参照)。
【0082】ところが、左側の回転リール40が02番の
図柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停止し、かつ、
右側の回転リール40が05番の図柄を図柄表示窓72の中
段に位置させて停止すると、テーブル変更手段150は、
中右リール用停止テーブル132を、図7に示すものから
図9に示すものへと変更する。これにより、中央の回転
リール40の01番の図柄が図柄表示窓72の中段に位置し
ているときに、中央の回転リール40に対応したストップ
スイッチ60が操作されると、中央の回転リール40は、1
8番の図柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停止する
こととなる(図11のD参照)。このように、テーブル
変更手段150が中右リール用停止テーブル132を変更する
ことにより、ストップスイッチ60を操作したときの回転
リール40の回転位置が同じでも、出目が異なることとな
るのである。
【0083】また、テーブル変更手段150による停止テ
ーブル130の変更は、以下に示す変更パターンテーブル1
60を用いて行われる。図12に示す変更パターンテーブ
ル160は、最初に左側の回転リール40が停止し、次に中
央の回転リール40の回転が停止したときに用いられるも
のである。この変更パターンテーブル160は、各回転リ
ール40の停止制御の結果と、変更後の停止テーブル130
との関係を、以下に示すように定めている。パターン1
では、左側の回転リール40が02番の図柄を図柄表示窓
72の中段に位置させて停止し、かつ、中央の回転リール
40が03番の図柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停
止したときには、抽選結果がハズレであれば、テーブル
名A1の中右リール用停止テーブル132に変更する旨を
定めている。また、パターン2では、左側の回転リール
40が02番の図柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停
止し、かつ、中央の回転リール40が11番の図柄を図柄
表示窓72の中段に位置させて停止したときには、抽選結
果がハズレであれば、テーブル名A0の中右リール用停
止テーブル132に変更する旨を定めている。パターン3
からパターン10についても同様である。
【0084】また、図13に示す変更パターンテーブル
160は、最初に左側の回転リール40が停止し、次に右側
の回転リール40の回転が停止したときに用いられるもの
である。この変更パターンテーブル160は、各回転リー
ル40の停止制御の結果と、変更後の停止テーブル130と
の関係を、以下に示すように定めている。パターン1で
は、左側の回転リール40が02番の図柄を図柄表示窓72
の中段に位置させて停止し、かつ、右側の回転リール40
が05番の図柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停止
したときには、抽選結果がハズレであれば、テーブル名
D1の中右リール用停止テーブル132に変更する旨を定
めている。また、パターン2では、左側の回転リール40
が04番の図柄を図柄表示窓72の中段に位置させて停止
し、かつ、右側の回転リール40が05番の図柄を図柄表
示窓72の中段に位置させて停止したときには、抽選結果
がハズレであれば、テーブル名D1の中右リール用停止
テーブル132に変更する旨を定めている。パターン3か
らパターン5についても同様である。
【0085】このように、本実施の形態に係る遊技機10
は、すでに停止した回転リール40の停止制御の結果に基
づいて、これから停止させる回転リール40の停止制御に
用いる停止テーブル130を変更するためのテーブル変更
手段150を備え、これにより、出目が単調にならないよ
うにしているのである。また、本実施の形態に係る遊技
機10は、横並びに設けた3個の回転リール40を備えると
ともに、左側及び中央の回転リール40の回転が停止した
とき、又は左側及び右側の回転リール40の回転が停止し
たときに、特定の図柄が特定の位置に停止すると、最後
に停止させる回転リール40の停止制御に用いる停止テー
ブル130を変更するように形成され、これにより、停止
制御が複雑にならないようにしつつ、出目が単調になら
ないようにしているのである。
【0086】また、本実施の形態に係る遊技機10は、左
側の回転リール40に単独入賞図柄としての「チェリー」
の図柄を表示するとともに、左側の回転リール40の回転
が最初に停止したことを条件に、最後に停止させる回転
リール40の停止制御に用いる停止テーブル130を変更す
るように形成され、これにより、停止制御が複雑になら
ないようにしつつ、出目が単調にならないようにしてい
るのである。
【0087】以上説明したように、本実施の形態に係る
遊技機10は、前述した構成を有し、また、前述したよう
な作用を奏するものである。また、本実施の形態に係る
遊技機10は、複数の図柄を変動表示又は停止表示させる
ための図柄表示手段、遊技を制御するための遊技制御手
段100、抽選を行うための抽選手段110、図柄の停止制御
を行うための停止制御手段120、図柄の停止位置を決定
するための複数の停止テーブル130、所定の図柄が所定
の位置に停止したときに入賞と判定するための入賞判定
手段140、及び少なくとも一の図柄が停止した後、すべ
ての図柄が停止する前に、すでに停止した図柄の停止制
御の結果に基づいて、これから停止させる図柄の停止制
御に用いる停止テーブル130を変更するためのテーブル
変更手段150として遊技機10を機能させる遊技機用プロ
グラムによって制御することができる。
【0088】また、本実施の形態に係る遊技機10は、前
述した遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み
取り可能な記録媒体を用いて制御することもできる。な
お、図柄表示手段とは、複数の図柄を変動表示又は停止
表示させるための手段をいう。また、この図柄表示手段
は、例えば、周囲に複数の図柄を表示した現実の回転リ
ールを用いて形成することができる。
【0089】また、この図柄表示手段は、例えば、液晶
ディスプレイやCRTなどの画像表示装置を用い、この
画像表示装置に複数の図柄を順次表示させるようにして
形成することもできる。
【0090】
【発明の効果】(請求項1)請求項1記載の発明によれ
ば、出目が単調にならないようにした遊技機を提供する
ことができるのである。 (請求項2)また、請求項2記載の発明によれば、停止
制御が複雑にならないようにしつつ、出目が単調になら
ないようにした遊技機を提供することができるのであ
る。
【0091】(請求項3)また、請求項3記載の発明に
よれば、停止制御が複雑にならないようにしつつ、出目
が単調にならないようにした遊技機を提供することがで
きるのである。 (請求項4)また、請求項4記載の発明によれば、出目
が単調にならない遊技機として機能させる遊技機用プロ
グラムを提供することができるのである。
【0092】(請求項5)更に、請求項5記載の発明に
よれば、出目が単調にならない遊技機として機能させる
遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可
能な記録媒体を提供することができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る遊技機の構成を示す
ブロック図。
【図2】本発明の実施の形態に係る遊技機の外観正面
図。
【図3】本発明の実施の形態に係る遊技機の停止テーブ
ルを示す概念図。
【図4】本発明の実施の形態に係る遊技機の回転リール
の図柄配列を示す概念図。
【図5】本発明の実施の形態に係る遊技機の停止テーブ
ルを示す概念図。
【図6】本発明の実施の形態に係る遊技機の停止テーブ
ルを示す概念図。
【図7】本発明の実施の形態に係る遊技機の停止テーブ
ルを示す概念図。
【図8】本発明の実施の形態に係る遊技機の停止テーブ
ルを示す概念図。
【図9】本発明の実施の形態に係る遊技機の停止テーブ
ルを示す概念図。
【図10】本発明の実施の形態に係る遊技機の出目を示
す概念図。
【図11】本発明の実施の形態に係る遊技機の出目を示
す概念図。
【図12】本発明の実施の形態に係る遊技機の変更パタ
ーンテーブルを示す概念図。
【図13】本発明の実施の形態に係る遊技機の変更パタ
ーンテーブルを示す概念図。
【符号の説明】
10 遊技機 20 制御装置 40 回転リール 50 スタートスイッ
チ 60 ストップスイッチ 70 筐体 71 前面パネル 72 図柄表示窓 100 遊技制御手段 110 抽選手段 111 乱数発生手段 112 乱数抽出手段 113 抽選テーブル 114 抽選判定手段 120 停止制御手段 130 停止テーブル 131 左リール用停止テーブル 132 中右リール用停
止テーブル 133 全リール用停止テーブル 140 入賞判定手段 150 テーブル変更手段 160 変更パターンテ
ーブル

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 周囲に複数の図柄を表示した複数の回転
    リールと、遊技機を制御するための制御装置とを備え、 前記制御装置は、遊技を制御するための遊技制御手段
    と、抽選を行うための抽選手段と、回転リールの停止制
    御を行うための停止制御手段と、図柄の停止位置を決定
    するための複数の停止テーブルと、所定の図柄が所定の
    位置に停止したときに入賞と判定するための入賞判定手
    段とを備え、 前記停止制御手段は、抽選結果に基づいて複数の停止テ
    ーブルの中から一の停止テーブルを選択して、回転リー
    ルの停止制御に用いるように形成されている遊技機であ
    って、 少なくとも一の回転リールの回転が停止した後、すべて
    の回転リールの回転が停止する前に、すでに停止した回
    転リールの停止制御の結果に基づいて、これから停止さ
    せる回転リールの停止制御に用いる停止テーブルを変更
    するためのテーブル変更手段を備えていることを特徴と
    する遊技機。
  2. 【請求項2】 前記回転リールは、3個備えられ、 前記テーブル変更手段は、3個の回転リールのうちいず
    れか2個の回転リールの回転が停止したときに、特定の
    図柄が特定の位置に停止すると、最後に停止させる回転
    リールの停止制御に用いる停止テーブルを変更するよう
    に形成されていることを特徴とする請求項1記載の遊技
    機。
  3. 【請求項3】 3個の回転リールのうちいずれか1個の
    回転リールには、他の2個の回転リールに表示されてい
    る図柄の停止位置にかかわらず、所定の位置に停止すれ
    ば入賞と判定される単独入賞図柄が表示され、 前記テーブル変更手段は、単独入賞図柄が表示されてい
    る回転リールの回転が最初に停止したことを条件に、最
    後に停止させる回転リールの停止制御に用いる停止テー
    ブルを変更するように形成されていることを特徴とする
    請求項2記載の遊技機。
  4. 【請求項4】 遊技機を、 複数の図柄を変動表示又は停止表示させるための図柄表
    示手段、 遊技を制御するための遊技制御手段、 抽選を行うための抽選手段、 図柄の停止制御を行うための停止制御手段、 図柄の停止位置を決定するための複数の停止テーブル、 所定の図柄が所定の位置に停止したときに入賞と判定す
    るための入賞判定手段、 及び、少なくとも一の図柄が停止した後、すべての図柄
    が停止する前に、すでに停止した図柄の停止制御の結果
    に基づいて、これから停止させる図柄の停止制御に用い
    る停止テーブルを変更するためのテーブル変更手段とし
    て機能させる遊技機用プログラム。
  5. 【請求項5】 遊技機を、 複数の図柄を変動表示又は停止表示させるための図柄表
    示手段、 遊技を制御するための遊技制御手段、 抽選を行うための抽選手段、 図柄の停止制御を行うための停止制御手段、 図柄の停止位置を決定するための複数の停止テーブル、 所定の図柄が所定の位置に停止したときに入賞と判定す
    るための入賞判定手段、 及び、少なくとも一の図柄が停止した後、すべての図柄
    が停止する前に、すでに停止した図柄の停止制御の結果
    に基づいて、これから停止させる図柄の停止制御に用い
    る停止テーブルを変更するためのテーブル変更手段とし
    て機能させる遊技機用プログラムを記録したコンピュー
    タ読み取り可能な記録媒体。
JP2001340093A 2001-11-06 2001-11-06 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Pending JP2003135675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001340093A JP2003135675A (ja) 2001-11-06 2001-11-06 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001340093A JP2003135675A (ja) 2001-11-06 2001-11-06 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003135675A true JP2003135675A (ja) 2003-05-13

Family

ID=19154346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001340093A Pending JP2003135675A (ja) 2001-11-06 2001-11-06 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003135675A (ja)

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005152468A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Aruze Corp 遊技機
JP2005152466A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Aruze Corp 遊技機
JP2005152472A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Aruze Corp 遊技機
JP2005152470A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Aruze Corp 遊技機
JP2005152467A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Aruze Corp 遊技機
JP2006042931A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Aruze Corp 遊技機
JP2006042932A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Aruze Corp 遊技機
JP2006042927A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Aruze Corp 遊技機
JP2006042934A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Aruze Corp 遊技機
JP2006110196A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2006280484A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2007021117A (ja) * 2005-06-16 2007-02-01 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2007037586A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Sankyo Kk スロットマシン
JP2007044227A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Sankyo Kk スロットマシン
JP2007054253A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Sankyo Kk スロットマシン
JP2007054254A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Sankyo Kk スロットマシン
JP2007054255A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Sankyo Kk スロットマシン
JP2007054252A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Sankyo Kk スロットマシン
JP2007082891A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Olympia:Kk 遊技機、プログラム及び記録媒体
JP2007190271A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Taiyo Elec Co Ltd 回胴式遊技機
JP2007229130A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Aruze Corp 遊技機
JP2007229131A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Aruze Corp 遊技機
JP2007236478A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Aruze Corp 遊技機
JP2007236477A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Aruze Corp 遊技機
JP2007236479A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Aruze Corp 遊技機
JP2007236558A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Sankyo Kk スロットマシン
JP2007325888A (ja) * 2006-05-08 2007-12-20 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2008017884A (ja) * 2006-07-10 2008-01-31 Sankyo Kk スロットマシン
JP2008061948A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Heiwa Corp 遊技機
JP2008220407A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Heiwa Corp 遊技機及び遊技機用リール停止制御テーブル設定方法
JP2008220408A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Heiwa Corp 遊技機及び遊技機用リール停止制御方法
JP2008289513A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Samii Kk 遊技機
JP2009183764A (ja) * 2009-05-27 2009-08-20 Olympia:Kk 遊技機、プログラム及び情報記憶媒体
JP2011173005A (ja) * 2011-06-13 2011-09-08 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2011173004A (ja) * 2011-06-13 2011-09-08 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2011200730A (ja) * 2005-06-16 2011-10-13 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012035142A (ja) * 2011-11-25 2012-02-23 Sankyo Co Ltd スロットマシン
JP2012081355A (ja) * 2012-02-02 2012-04-26 Sankyo Co Ltd スロットマシン
JP2013154241A (ja) * 2013-05-20 2013-08-15 Universal Entertainment Corp 回胴式遊技機

Cited By (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4542332B2 (ja) * 2003-11-27 2010-09-15 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2005152466A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Aruze Corp 遊技機
JP2005152472A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Aruze Corp 遊技機
JP2005152470A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Aruze Corp 遊技機
JP2005152467A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Aruze Corp 遊技機
JP4542333B2 (ja) * 2003-11-27 2010-09-15 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2005152468A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Aruze Corp 遊技機
JP4542331B2 (ja) * 2003-11-27 2010-09-15 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2006042932A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Aruze Corp 遊技機
JP2006042934A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Aruze Corp 遊技機
JP2006042927A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Aruze Corp 遊技機
JP4568555B2 (ja) * 2004-07-30 2010-10-27 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2006042931A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Aruze Corp 遊技機
JP4568554B2 (ja) * 2004-07-30 2010-10-27 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2006110196A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2006280484A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2011200730A (ja) * 2005-06-16 2011-10-13 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2014028176A (ja) * 2005-06-16 2014-02-13 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2015142867A (ja) * 2005-06-16 2015-08-06 株式会社三洋物産 遊技機
JP2007021117A (ja) * 2005-06-16 2007-02-01 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2007037586A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Sankyo Kk スロットマシン
JP2007044227A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Sankyo Kk スロットマシン
JP2007054253A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Sankyo Kk スロットマシン
JP2007054255A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Sankyo Kk スロットマシン
JP2007054252A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Sankyo Kk スロットマシン
JP4634892B2 (ja) * 2005-08-24 2011-02-16 株式会社三共 スロットマシン
JP2007054254A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Sankyo Kk スロットマシン
JP4559331B2 (ja) * 2005-09-26 2010-10-06 株式会社オリンピア 遊技機、プログラム及び記録媒体
JP2007082891A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Olympia:Kk 遊技機、プログラム及び記録媒体
JP2007190271A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Taiyo Elec Co Ltd 回胴式遊技機
JP2007229130A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Aruze Corp 遊技機
JP2007229131A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Aruze Corp 遊技機
JP2007236479A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Aruze Corp 遊技機
JP2007236477A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Aruze Corp 遊技機
JP2007236478A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Aruze Corp 遊技機
JP2007236558A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Sankyo Kk スロットマシン
JP4612565B2 (ja) * 2006-03-07 2011-01-12 株式会社三共 スロットマシン
JP2007325888A (ja) * 2006-05-08 2007-12-20 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2008017884A (ja) * 2006-07-10 2008-01-31 Sankyo Kk スロットマシン
JP4616808B2 (ja) * 2006-07-10 2011-01-19 株式会社三共 スロットマシン
JP2008061948A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Heiwa Corp 遊技機
JP2008220408A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Heiwa Corp 遊技機及び遊技機用リール停止制御方法
JP2008220407A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Heiwa Corp 遊技機及び遊技機用リール停止制御テーブル設定方法
JP2008289513A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Samii Kk 遊技機
JP2009183764A (ja) * 2009-05-27 2009-08-20 Olympia:Kk 遊技機、プログラム及び情報記憶媒体
JP4658207B2 (ja) * 2009-05-27 2011-03-23 株式会社オリンピア 遊技機
JP2011173005A (ja) * 2011-06-13 2011-09-08 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2011173004A (ja) * 2011-06-13 2011-09-08 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2012035142A (ja) * 2011-11-25 2012-02-23 Sankyo Co Ltd スロットマシン
JP2012081355A (ja) * 2012-02-02 2012-04-26 Sankyo Co Ltd スロットマシン
JP2013154241A (ja) * 2013-05-20 2013-08-15 Universal Entertainment Corp 回胴式遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003135675A (ja) 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4076830B2 (ja) 遊技機
US7387570B2 (en) Entertainment machines
JP4121350B2 (ja) スロットマシン
KR20060049288A (ko) 게임기
JP2001327658A (ja) 遊技機
JPH10179846A (ja) スロットマシン
ZA200200900B (en) A gaming machine with improved display means.
JP4183569B2 (ja) スロットマシン
USRE46767E1 (en) Gaming machine allowing selection of stopping order of reels for sustaining player's anticipation, and control method thereof
JP2003154061A (ja) 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003339960A (ja) 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4427387B2 (ja) スロットマシン
JP2004147714A (ja) スロットマシン
JP2003180943A (ja) 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4087129B2 (ja) 遊技機
JP2002219214A (ja) 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002346046A (ja) 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002219213A (ja) 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004275622A (ja) スロットマシン
JP4034174B2 (ja) スロットマシン
JP2004209167A (ja) スロットマシン
JP4482963B2 (ja) 図柄組合せ表示装置及び遊技装置及び図柄組合せ表示方法
JP3757187B2 (ja) 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003000808A (ja) 遊技機、遊技機用プログラム、及び遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061116