JP2003086654A - 基板処理装置 - Google Patents

基板処理装置

Info

Publication number
JP2003086654A
JP2003086654A JP2001279200A JP2001279200A JP2003086654A JP 2003086654 A JP2003086654 A JP 2003086654A JP 2001279200 A JP2001279200 A JP 2001279200A JP 2001279200 A JP2001279200 A JP 2001279200A JP 2003086654 A JP2003086654 A JP 2003086654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
roller
transport
processing apparatus
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001279200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3926593B2 (ja
Inventor
Mitsuaki Yoshitani
光明 芳谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2001279200A priority Critical patent/JP3926593B2/ja
Priority to KR10-2002-0047452A priority patent/KR100484061B1/ko
Priority to TW091119368A priority patent/TW546235B/zh
Publication of JP2003086654A publication Critical patent/JP2003086654A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3926593B2 publication Critical patent/JP3926593B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装置構成を複雑にすることなく、処理ユニッ
トを、長手方向が基板の搬送方向と直交する方向に対し
て平面視で傾斜させるように配置することも含めて自在
に配置できる装置を提供する。 【解決手段】 基板Wを支持しつつ搬送する搬送ローラ
群の、処理ユニット34が配設される処理区域Aの搬送
ローラ22の支持ローラ部26の直径寸法を、処理区域
以外の搬送ローラ10の支持ローラ部14の直径寸法よ
りも大きくした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、半導体ウエハ、
FPD用のガラス基板、プリント基板等の基板を、その
搬送路に沿って配列された複数本の搬送ローラによって
水平姿勢または傾斜姿勢で支持しつつ搬送しながら、洗
浄液等の処理液や乾燥用、除電用等の処理気体を基板の
主面へ供給して処理したり、ロール状やディスク状のブ
ラシを基板の主面に当接させて処理したりする基板処理
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の基板処理装置は、基板を水平姿
勢または傾斜姿勢で支持しつつ搬送するために、例えば
図10に一部を平面図で示し図11に図10のXI−XI矢
視断面図を示すような搬送機構を備えている。この搬送
機構は、複数本の搬送ローラ1を、互いに平行にかつ基
板Wの幅方向に配置し基板Wの搬送方向に沿って並列さ
せるように設置することにより構成されている。搬送ロ
ーラ1は、回転自在に支持された回転軸2に、基板Wの
下面に当接して基板Wを支持する支持ローラ部3を固着
した構成を有する。支持ローラ部3は、詳細な構造を図
示していないが、基板Wの側辺に当接して基板Wが幅方
向へ移動するのを規制する顎部が形設された段付きロー
ラなどで形成することができる。また、支持ローラ部3
は、図示例では回転軸2の両端部に一対だけ固着されて
いるが、回転軸2に3つ以上、間隔を設けて固着するよ
うにしてもよい。複数本の搬送ローラ1のうちの一部
は、その回転軸2にモータ4の回転軸が連結されて駆動
ローラとされ、その駆動ローラをなす搬送ローラ1と被
動ローラをなす他の搬送ローラ1とは、それぞれの回転
軸2に固着されたプーリ5およびベルト6を介して動力
的に連結されている。
【0003】このような搬送機構を備えた従来の基板処
理装置において、基板Wの下面へ洗浄液、現像液、エッ
チング液、剥離液等の処理液や乾燥用、除電用等の処理
気体を供給して処理する各種ノズル、基板の下面に当接
して処理するロール状やディスク状のブラシなどの処理
ユニット、例えばシャワーノズル7は、図11に示すよ
うに、搬送ローラ1の下方に配設される。このため、シ
ャワーノズル7から基板Wの下面に向けて処理液を噴出
させたときに、搬送ローラ1の回転軸2や支持ローラ部
3に部分的に遮られ、基板Wの下面全体にわたって均一
に処理液がかからない、といった問題点がある。また、
基板Wの下面に近接して処理ユニット、例えば水切り用
エアーナイフやブラシを設置する場合、それらは搬送ロ
ーラ1の回転軸2間に配置されることになる。このよう
に、処理ユニットを配置する空間が限られるため、基板
Wを効率良く処理することができるように処理ユニット
を配置することができない、といった問題点がある。特
に、長尺状のノズルやロール状のブラシなどを基板Wの
搬送方向と直交する方向に対して平面視で傾斜させるよ
うに配置する、といったことはほとんど不可能であっ
た。また搬送ローラの回転軸が邪魔になって処理ユニッ
トのメンテナンス作業をやりにくい、といった問題点も
ある。
【0004】また、基板を安定に搬送できるようにする
ために、それぞれの搬送ローラの上方にそれと対向する
ように押えローラを配設し、その押えローラの押えロー
ラ部と搬送ローラの支持ローラ部とで基板を上・下両面
側から挟むようにしつつ、基板を搬送する搬送機構を備
えることがある。このような搬送機構を備えた基板処理
装置においても、基板の上面側に処理ユニットを設置し
ようとすると、上記と同様の問題点を生じる。
【0005】以上のような問題点を解決するための提案
が、例えば実開平6−59794号公報に開示されてい
る。同号公報に開示された基板処理装置は、図12に搬
送機構の概略構成の一部を平面図で示すように、複数本
の搬送ローラ1のうち、処理ユニットが配設される区域
の搬送ローラを、短尺の回転軸2a、2bの端部に支持
ローラ部3a、3bを固着した左右一対の搬送ローラ1
a、1bで構成し、各搬送ローラ1a、1bの回転軸2
a、2bを片持ち式に回転自在に支持した搬送機構を備
えている。そして、回転軸2にモータ4の回転軸が連結
されて駆動ローラとされた搬送ローラ1と被動ローラを
なす左右一対の搬送ローラ1a、1bとは、それぞれの
回転軸2;2a、2bに固着されたプーリ5;5a、5
bおよびベルト6a、6bを介して動力的に連結されて
いる。また、搬送ローラの上方に押えローラを配設する
場合には、図示していないが同様に、処理ユニットが配
設される区域の押えローラを、短尺の回転軸の端部に押
えローラ部を固着した左右一対の押えローラで構成し、
各押えローラの回転軸を片持ち式に支持するようにす
る。このような構成とすることにより、基板の下面側に
(押えローラを設ける場合には上面側にも)処理ユニッ
トを配置するための空間を確保して、長尺状ノズルやロ
ール状ブラシなどを基板の搬送方向と直交する方向に対
して平面視で傾斜させるように配置することもできるよ
うにしている。
【0006】また、基板を水平面に対し傾斜させて搬送
しつつ処理する場合には、図13に示すように、基板W
の両端部を、水平面に対し傾斜した姿勢で片持ち式に回
転自在に支持された回転軸8aの端部に支持ローラ部8
bを固着した左右一対の搬送ローラ8により支持すると
ともに、基板Wの下方側になった端辺を、軸線方向が搬
送ローラ8の回転軸8aと直交するように配置され回転
自在に支持されたサイドローラ9によって支持しつつ、
基板を搬送する搬送機構が用いられる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図12
および図13に示したように、端部に支持ローラ部3
a、3b;8bが固着された回転軸2a、2b;8aを
片持ち式に支持した搬送ローラ1a、1b;8や、端部
に押えローラ部が固着された回転軸を片持ち式に支持し
た押えローラを有する搬送機構を備えた基板処理装置で
は、左右両側に配置された片持ち状態の搬送ローラのそ
れぞれに駆動機構あるいは動力伝達機構を設ける必要が
ある。このため、装置構成が複雑となり、また、部品点
数が多くなって装置コストが高くなったり、基板の搬送
高さ位置の調整などの作業が難しくなり、作業量も増え
たりする、といった問題点がある。
【0008】この発明は、以上のような事情に鑑みてな
されたものであり、装置構成を複雑にすることなく、ま
た、部品点数が多くなって装置コストが高くなったり調
整作業が難しくなり作業量が増えたりする、といったこ
ともなく、処理ユニットを、長手方向が基板の搬送方向
と直交する方向に対して平面視で傾斜させるように配置
することも含めて自在に配置することができる基板処理
装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
回転軸に複数の支持ローラ部を固着した搬送ローラを複
数本、互いに平行に配置し基板の搬送方向に沿って並列
させた搬送ローラ群により、基板を支持しつつ搬送しな
がら、処理手段によって基板の下面を処理する基板処理
装置において、前記搬送ローラ群の、前記処理手段が配
設される区域の1本もしくは2本以上の搬送ローラの支
持ローラ部の直径寸法を、前記区域以外の搬送ローラの
支持ローラ部の直径寸法よりも大きくしたことを特徴と
する。
【0010】請求項2に係る発明は、請求項1記載の基
板処理装置において、前記搬送ローラ群の、前記処理手
段が配設される区域に複数本の搬送ローラが配置され、
それら複数本の搬送ローラの、互いに隣接するもの同士
において、回転軸間の距離が支持ローラ部の直径寸法よ
りも小さくされ、かつ、回転軸上における支持ローラ部
の取付け位置が相互にずらされたことを特徴とする。
【0011】請求項3に係る発明は、請求項1または請
求項2記載の基板処理装置において、前記搬送ローラの
回転軸に3つ以上の支持ローラ部が間隔を設けて固着さ
れ、前記搬送ローラ群の、前記処理手段が配設される区
域に配置された搬送ローラにおいて、前記処理手段と干
渉する支持ローラ部が回転軸から除かれたことを特徴と
する。
【0012】請求項4に係る発明は、回転軸に複数の支
持ローラ部を固着した搬送ローラを複数本、互いに平行
に配置し基板の搬送方向に沿って並列させた搬送ローラ
群により、基板を支持するとともに、前記搬送ローラの
回転軸の上方にその回転軸と対向するように配置された
上側回転軸に複数の押えローラ部を固着した押えローラ
を複数本、互いに平行に配置し基板の搬送方向に沿って
並列させた押えローラ群により、前記搬送ローラ群と協
働して基板を挟みつつ、基板を搬送しながら、処理手段
によって基板の上面を処理する基板処理装置において、
前記押えローラ群の、前記処理手段が配設される区域の
1本もしくは2本以上の押えローラの押えローラ部の直
径寸法を、前記区域以外の搬送ローラの押えローラ部の
直径寸法よりも大きくしたことを特徴とする。
【0013】請求項5に係る発明は、請求項4記載の基
板処理装置において、前記押えローラ群の、前記処理手
段が配設される区域に複数本の押えローラが配置され、
それら複数本の押えローラの、互いに隣接するもの同士
において、上側回転軸間の距離が押えローラ部の直径寸
法よりも小さくされ、かつ、上側回転軸上における押え
ローラ部の取付け位置が相互にずらされたことを特徴と
する。
【0014】請求項6に係る発明は、請求項1ないし請
求項5のいずれかに記載の基板処理装置において、前記
処理手段が、基板の幅方向全体にわたって液体または気
体を供給する長尺状ノズルであって、その長尺状ノズル
が、基板の搬送方向と直交する方向に対して平面視で傾
斜するように配置されたことを特徴とする。
【0015】請求項7に係る発明は、請求項1ないし請
求項5のいずれかに記載の基板処理装置において、前記
処理手段が、基板の幅方向全体にわたって当接するロー
ル状ブラシであって、そのロール状ブラシが、基板の搬
送方向と直交する方向に対して平面視で傾斜するように
配置されたことを特徴とする。
【0016】請求項1に係る発明の基板処理装置におい
ては、搬送ローラ群の、処理手段が配設される区域で
は、搬送ローラの支持ローラ部の直径寸法がその区域以
外の搬送ローラの支持ローラ部の直径寸法より大きくさ
れていることにより、搬送ローラ群によって支持されつ
つ搬送される基板の下面と搬送ローラの回転軸との間の
距離が大きくなる。このため、基板下面と搬送ローラの
回転軸との間に、処理手段を配置するのに十分な空間が
確保され、その空間に処理手段を、長手方向が基板の搬
送方向と直交する方向に対して平面視で傾斜させるよう
に配置することも可能である。
【0017】請求項2に係る発明の基板処理装置では、
互いに隣接する搬送ローラの両回転軸間の距離が支持ロ
ーラ部の直径寸法よりも小さくされていることにより、
複数本の搬送ローラによる基板の支持間隔が狭くなる。
このため、基板の下面側に処理手段を配置するのに十分
な空間を確保しつつ、基板の搬送方向における撓みの発
生を防止することができる。そして、互いに隣接する搬
送ローラの両回転軸上における支持ローラ部の取付け位
置が相互にずらされているので、隣接する搬送ローラの
それぞれの支持ローラ部同士が接触することがない。
【0018】請求項3に係る発明の基板処理装置では、
搬送ローラの回転軸に3つ以上の支持ローラ部が間隔を
設けて固着されているので、搬送ローラの複数の支持ロ
ーラ部による基板の幅方向(基板の搬送方向と直交する
方向)における支持間隔が狭くなる。また、搬送ローラ
の複数の支持ローラ部のうち処理手段と干渉する支持ロ
ーラ部は回転軸から除かれているので、基板の幅方向に
おける撓みの発生を防止しつつ、基板下面と搬送ローラ
の回転軸との間の空間に処理手段を配置することが可能
になる。
【0019】請求項4に係る発明の基板処理装置におい
ては、押えローラ群の、処理手段が配設される区域で
は、押えローラの押えローラ部の直径寸法がその区域以
外の押えローラの押えローラ部の直径寸法より大きくさ
れていることにより、搬送ローラ群によって支持される
とともに押えローラ群と搬送ローラ群との協働によって
挟まれつつ搬送される基板の上面と押えローラの上側回
転軸との間の距離が大きくなる。このため、基板上面と
押えローラの上側回転軸との間に、処理手段を配置する
のに十分な空間が確保され、その空間に処理手段を、長
手方向が基板の搬送方向と直交する方向に対して平面視
で傾斜させるように配置することも可能である。
【0020】請求項5に係る発明の基板処理装置では、
互いに隣接する押えローラの両上側回転軸間の距離が押
えローラ部の直径寸法よりも小さくされていることによ
り、複数本の押えローラと基板との、基板の搬送方向に
おける当接間隔を狭くすることが可能になる。このた
め、基板の搬送方向における撓みの発生を防止するため
に複数本の搬送ローラによる基板の支持間隔を狭くした
場合でも、基板の上面側に処理手段を配置するのに十分
な空間を確保しつつ、それぞれの搬送ローラに対応して
押えローラを配置することが可能になる。そして、互い
に隣接する押えローラの両上側回転軸上における押えロ
ーラ部の取付け位置が相互にずらされているので、隣接
する押えローラのそれぞれの押えローラ部同士が接触す
ることがない。
【0021】請求項6に係る発明の基板処理装置では、
基板の幅方向全体にわたって液体または気体を供給する
長尺状ノズルが、基板の搬送方向と直交する方向に対し
て平面視で傾斜するように配置されることにより、基板
の処理効果を高めることが可能になる。
【0022】請求項7に係る発明の基板処理装置では、
基板の幅方向全体にわたって当接するロール状ブラシ
が、基板の搬送方向と直交する方向に対して平面視で傾
斜するように配置されることにより、基板の洗浄効果を
高めることが可能になる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な実施形態
について図1ないし図9を参照しながら説明する。
【0024】図1および図2は、この発明の実施形態の
1例を示し、図1は、基板処理装置の一部の概略構成を
示す平面図であり、図2は、図1のII−II矢視断面図で
ある。この基板処理装置において、基板Wは、搬送ロー
ラ群により、水平姿勢あるいは基板Wの幅方向(基板W
の搬送方向と直交する方向)において傾斜した姿勢(図
示例のものは水平姿勢)で支持されつつ搬送されなが
ら、処理区域Aを通過する間に下面が処理される。
【0025】処理区域Aの前・後には、それぞれ複数本
の搬送ローラ10が、互いに平行にかつ基板Wの幅方向
に配置され基板Wの搬送方向に沿って並列するように設
置されている。搬送ローラ10は、従来装置と同様に、
回転自在に支持された回転軸12の両端部に、基板Wの
側端部下面に当接して基板Wを支持する一対の支持ロー
ラ部14を固着した構成を有する。なお、支持ローラ部
14を、基板Wの側辺に当接して基板Wが幅方向へ移動
するのを規制する顎部が形設された段付きローラなどと
することができる。また、支持ローラ部14は、回転軸
12の3個所以上に、軸線方向に間隔をあけて複数固着
するようにしてもよい。複数本の搬送ローラ10のうち
の一部は、その回転軸12にモータ16の回転軸が連結
されて駆動ローラとされ、その駆動ローラをなす搬送ロ
ーラ10と被動ローラをなす他の搬送ローラ10とは、
それぞれの回転軸12に固着されたプーリ18およびベ
ルト20を介して動力的に連結されている。
【0026】処理区域Aには、回転自在に支持された回
転軸24の両端部に固着された一対の支持ローラ部26
の直径寸法が、処理区域A以外の搬送ローラ10の支持
ローラ部14の直径寸法よりも大きくされた大径搬送ロ
ーラ22が複数本、図示例では3本、互いに平行にかつ
搬送ローラ10と平行に配置され基板Wの搬送方向に沿
って並列するように設置されている。大径搬送ローラ2
2は、図2に示すように、その支持ローラ部26の最上
位置が搬送ローラ10の支持ローラ部14の最上位置と
同一高さとなるように支持され、複数本の大径搬送ロー
ラ22と複数本の搬送ローラ10とで1つの水平搬送面
が形成されるようになっている。また、大径搬送ローラ
22の一対の支持ローラ部26は、基板Wの側端部下面
に当接して基板Wを支持する。なお、大径搬送ローラ2
2の支持ローラ部26を、基板Wの側辺に当接して基板
Wが幅方向へ移動するのを規制する顎部が形設された段
付きローラなどとしてもよい。また、回転軸24にその
軸線方向に間隔をあけて3つ以上の支持ローラ部26を
固着して大径搬送ローラ22を構成するようにしてもよ
い。3本の大径搬送ローラ22のうちの1本の大径搬送
ローラ22は、その回転軸24にモータ28の回転軸を
連結して駆動ローラとされる。駆動ローラをなす大径搬
送ローラ22および被動ローラとなる残りの2本の大径
搬送ローラ22には、それぞれの回転軸24にプーリ3
0が固着され、各プーリ30間にベルト32が掛け回さ
れていて、3本の大径搬送ローラ22は一体的に回転駆
動される。
【0027】上記したように、処理区域Aに設置された
大径搬送ローラ22の支持ローラ部26の直径寸法は、
処理区域A以外に設置された搬送ローラ10の支持ロー
ラ部14の直径寸法より大きくされているので、処理区
域Aにおいては、大径搬送ローラ22によって支持され
つつ搬送される基板Wの下面と大径搬送ローラ22の回
転軸24との間の距離が大きくなる。このため、基板W
の下面と大径搬送ローラ22の回転軸24との間に大き
な空間が確保され、その空間に処理ユニット、例えば、
基板Wの下面へ洗浄液、現像液、エッチング液、剥離液
等の処理液を供給して処理するシャワーノズルやナイフ
型ノズル、基板Wの下面へ空気を層状に吹き付けて水切
りや乾燥処理を行うのナイフ型ノズル、基板Wの下面へ
イオン化された気体を供給して静電気除去処理を行うイ
オナイザノズル、基板Wの下面に当接して洗浄処理する
ロール状やディスク状のブラシなどが配設される。図2
に示した例では、基板Wの下面と大径搬送ローラ22の
回転軸24との間の空間に複数のシャワーノズル34を
配設している。
【0028】次に、図3に処理区域の平面図を示した基
板処理装置では、複数本の大径搬送ローラの、互いに隣
接する大径搬送ローラ22aと大径搬送ローラ22bと
において、回転軸24a、24b間の距離lが支持ロー
ラ部26a、26bの直径寸法Dよりも小さくされてい
る。そして、互いに隣接する大径搬送ローラ22aと大
径搬送ローラ22bとで、それぞれの支持ローラ部26
a、26b同士が接触しないように、回転軸24a、2
4b上における支持ローラ部26a、26bの取付け位
置が相互にずらされている。
【0029】処理区域の搬送機構を図3に示したような
構成とすることにより、複数本の大径搬送ローラ22
a、22bによる基板Wの支持間隔が狭くなる。このた
め、基板Wの下面側に処理ユニットを配置するのに十分
な空間を確保しつつ、基板Wの搬送方向における撓みの
発生を防止することができる。
【0030】図4および図5に処理区域の平面図および
正面図をそれぞれ示した基板処理装置では、シャワーノ
ズルやナイフ型ノズル、ロール状ブラシ、イオナイザノ
ズル等の長尺状の処理ユニット36を、基板Wの搬送方
向と直交する方向に対して平面視で傾斜させるように配
置している。このように、大径搬送ローラ22を用いて
処理区域の搬送機構を構成することにより、搬送ローラ
による設置スペース上の制約を受けずに、処理ユニット
36を基板Wの下面側に自在に配置することができ、基
板Wの処理効果を高めることが可能になる。
【0031】図6は、この発明の別の実施形態を示し、
基板処理装置の搬送ローラ群の一部を示す平面図であ
る。この装置では、処理区域の前・後に配置される搬送
ローラ38が、回転軸40に3つ以上、図示例では5つ
の支持ローラ部42を等間隔で固着した構成を有する。
また、処理区域に配置される大径搬送ローラ44も、回
転軸46に、搬送ローラ38の支持ローラ部42と同一
ピッチで支持ローラ部48を固着して構成されている
が、5つの支持ローラ部48のうちの一部のものが回転
軸46から除かれている。そして、大径搬送ローラ44
の回転軸46から一部の支持ローラ部48を除いて出来
た空間に、処理ユニット50を、基板搬送方向と直交す
る方向に対して平面視で傾斜させるように配置してい
る。
【0032】搬送ローラ群を図6に示したような構成に
すると、搬送ローラ38および大径搬送ローラ44の複
数の支持ローラ部42、48による基板の幅方向(基板
搬送方向と直交する方向)における支持間隔が狭くなる
ので、基板の幅方向における撓みの発生を防止すること
ができるとともに、大径搬送ローラ44の支持ローラ部
48と干渉することなく処理ユニット50を基板下面と
大径搬送ローラ44の回転軸46との間の空間に配置す
ることができる。
【0033】次に、図7ないし図9は、基板を安定に搬
送できるようにするため基板の上面側に押えローラ群を
配設した搬送機構を備えた基板処理装置の概略構成を断
面図でそれぞれ示す。
【0034】図7に示した基板処理装置では、基板Wの
搬送路の下側に、図1および図2に示した装置と同様の
搬送ローラ10および大径搬送ローラ22ならびにシャ
ワーノズル34(処理ユニット)が配設されている。そ
して、基板Wの搬送路の上側の処理区域以外には、各搬
送ローラ10と対向するように、上側回転軸54に複数
の押えローラ部56が固着された押えローラ52がそれ
ぞれ配設されており、その押えローラ52の押えローラ
部56と搬送ローラ10の支持ローラ部14とで基板W
を上・下両面側から挟むようにしつつ搬送する。また、
基板Wの搬送路の上側の処理区域には、各大径搬送ロー
ラ22と対向するように、上側回転軸60に複数の、押
えローラ52の押えローラ部56の直径寸法より大きい
直径寸法を有する押えローラ部62が固着された大径押
えローラ58がそれぞれ配設されており、その大径押え
ローラ58の押えローラ部62と大径搬送ローラ22の
支持ローラ部26とで基板Wを上・下両面側から挟むよ
うにしつつ基板Wを搬送する。また、処理区域には、基
板Wの上面と大径押えローラ58の上側回転軸60との
間にシャワーノズル34(処理ユニット)が配設され
る。
【0035】図7に示した装置構成とすることにより、
大径搬送ローラ22によって支持されつつ搬送される基
板Wの上面と大径押えローラ58の上側回転軸60との
間の距離が大きくなり、基板Wの上面と大径押えローラ
22の上側回転軸60との間に大きな空間が確保され
る。このため、基板Wの下面側と同様に、基板Wの上面
側にも処理ユニットを自在に配置することができること
となる。
【0036】図8に示した基板処理装置は、基板Wの搬
送路の下側に処理ユニットを配設しないで、処理区域に
も通常の搬送ローラ10を設置し、基板Wの搬送路の上
側に、図7に示した装置と同様の押えローラ52および
大径押えローラ58ならびにシャワーノズル34(処理
ユニット)を配設した構成を備えている。この装置で
は、処理区域において、全ての搬送ローラ10に対応す
るように大径押えローラ58を設置する構成とはなって
いない。
【0037】図9に示した基板処理装置でも、図8に示
した装置と同様に、基板Wの搬送路の下側に処理ユニッ
トを配設しないで処理区域に通常の搬送ローラ10を設
置している。そして、基板Wの搬送路の上側の処理区域
に配設される複数本の大径押えローラの、互いに隣接す
る大径押えローラ58aと大径押えローラ58bとにお
いて、上側回転軸60a、60b間の距離が押えローラ
部62a、62bの直径寸法よりも小さくされている。
また、互いに隣接する大径押えローラ58aと大径押え
ローラ58bとで、それぞれの押えローラ部62a、6
2b同士が接触しないように、回転軸60a、60b上
における押えローラ部62a、62bの取付け位置が相
互にずらされている。なお、図では表現されていない
が、処理区域に配設される複数本の搬送ローラの、互い
に隣接する搬送ローラ10同士では、各大径押えローラ
58a、58bに対応するように回転軸12上における
支持ローラ部14の取付け位置が相互にずらされてい
る。
【0038】図9に示した構成によれば、複数本の大径
押えローラ58a、58bと基板Wとの、基板搬送方向
における当接間隔を狭くすることが可能になる。このた
め、基板Wの搬送方向における撓みの発生を防止するた
めに複数本の搬送ローラ10による基板Wの支持間隔を
狭くした場合でも、基板Wの上面側に処理ユニットを配
置するのに十分な空間を確保しつつ、それぞれの搬送ロ
ーラ10に対応して大径押えローラ58a、58bを配
置することが可能になる。
【0039】なお、処理区域内であっても、処理ユニッ
トの設置や処理操作に支障が無い部分には、通常の搬送
ローラを設置しても構わない。また、大径搬送ローラ間
に、片持ち式に支持された補助ローラを配設するように
してもよい。さらに、基板をその幅方向において傾斜し
た姿勢で支持しつつ搬送するような場合には、基板の側
辺に当接して支持するサイドローラを設置することもで
きる。
【0040】
【発明の効果】請求項1に係る発明の基板処理装置を使
用すると、基板の下面側に処理ユニットを、長手方向が
基板の搬送方向と直交する方向に対して平面視で傾斜さ
せるように配置することも含めて自在に配置することが
でき、装置構成を複雑にすることもなく、また、部品点
数が多くなって装置コストが高くなったり調整作業が難
しくなり作業量が増えたりする、といったこともない。
【0041】請求項2に係る発明の基板処理装置では、
基板の下面側に処理手段を配置するのに十分な空間を確
保しつつ、基板の搬送方向における撓みの発生を防止す
ることができる。
【0042】請求項3に係る発明の基板処理装置では、
基板の幅方向における撓みの発生を防止しつつ、基板下
面と搬送ローラの回転軸との間の空間に処理手段を配置
することができる。
【0043】請求項4に係る発明の基板処理装置を使用
すると、基板の上面側に処理ユニットを、長手方向が基
板の搬送方向と直交する方向に対して平面視で傾斜させ
るように配置することも含めて自在に配置することがで
き、装置構成を複雑にすることもなく、また、部品点数
が多くなって装置コストが高くなったり調整作業が難し
くなり作業量が増えたりする、といったこともない。
【0044】請求項5に係る発明の基板処理装置では、
基板の搬送方向における撓みの発生を防止するために複
数本の搬送ローラによる基板の支持間隔を狭くした場合
でも、基板の上面側に処理手段を配置するのに十分な空
間を確保しつつ、それぞれの搬送ローラに対応して押え
ローラを配置することができる。
【0045】請求項6に係る発明の基板処理装置では、
基板の処理効果を高めることができる。
【0046】請求項7に係る発明の基板処理装置では、
基板の洗浄効果を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態の1例を示し、基板処理装
置の一部の概略構成を示す平面図である。
【図2】図1のII−II矢視断面図である。
【図3】この発明の別の実施形態を示し、基板処理装置
の処理区域における搬送機構の平面図である。
【図4】この発明のさらに別の実施形態を示し、基板処
理装置の処理区域における搬送機構の平面図である。
【図5】図4に示した搬送機構の正面図である。
【図6】この発明のさらに別の実施形態を示し、基板処
理装置の搬送ローラ群の一部を示す平面図である。
【図7】図1ないし図6に係る発明とは異なる発明の実
施形態の1例を示し、基板処理装置の一部の概略構成を
示す断面図である。
【図8】同じく異なる発明の別の実施形態を示し、基板
処理装置の一部の概略構成を示す断面図である。
【図9】同じく異なる発明のさらに別の実施形態を示
し、基板処理装置の一部の概略構成を示す断面図であ
る。
【図10】従来の基板処理装置における搬送機構の概略
構成の1例を示す一部平面図である。
【図11】図10のXI−XI矢視断面図である。
【図12】従来の基板処理装置における搬送機構の概略
構成の別の例を示す一部平面図である。
【図13】従来の基板処理装置における搬送機構の概略
構成のさらに別の例を示す部分拡大正面図である。
【符号の説明】
10、38 搬送ローラ 12、40 搬送ローラの回転軸 14、42 搬送ローラの支持ローラ部 16、28 モータ 18、30 プーリ 20、32 ベルト 22、22a、22b、44 大径搬送ローラ 24、24a、24b、46 大径搬送ローラの回転軸 26、26a、26b、48 大径搬送ローラの支持ロ
ーラ部 34 シャワーノズル(処理ユニット) 36、50 処理ユニット 52 押えローラ 54 押えローラの上側回転軸 56 押えローラの押えローラ部 58、58a、58b 大径押えローラ 60、60a、60b 大径押えローラの上側回転軸 62、62a、62b 大径押えローラの押えローラ部 W 基板 A 処理区域 l 大径搬送ローラの回転軸間の距離 D 大径搬送ローラの支持ローラ部の直径寸法
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B65G 49/07 B65G 49/07 B 5E343 H05K 3/06 H05K 3/06 Q 5F031 3/26 3/26 A 13/02 13/02 V Fターム(参考) 3B116 AA01 AB14 AB47 BA02 BA12 BB22 CC03 3B201 AA01 AB14 AB47 BA02 BA12 BB22 BB92 CC12 3F033 BA01 BB02 BC02 5E313 AA11 DD12 FF11 5E339 BE11 5E343 EE02 FF09 FF23 5F031 CA02 CA05 CA20 GA53 LA13 MA23

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転軸に複数の支持ローラ部を固着した
    搬送ローラを複数本、互いに平行に配置し基板の搬送方
    向に沿って並列させた搬送ローラ群により、基板を支持
    しつつ搬送しながら、処理手段によって基板の下面を処
    理する基板処理装置において、 前記搬送ローラ群の、前記処理手段が配設される区域の
    1本もしくは2本以上の搬送ローラの支持ローラ部の直
    径寸法を、前記区域以外の搬送ローラの支持ローラ部の
    直径寸法よりも大きくしたことを特徴とする基板処理装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の基板処理装置において、 前記搬送ローラ群の、前記処理手段が配設される区域に
    複数本の搬送ローラが配置され、それら複数本の搬送ロ
    ーラの、互いに隣接するもの同士において、回転軸間の
    距離が支持ローラ部の直径寸法よりも小さくされ、か
    つ、回転軸上における支持ローラ部の取付け位置が相互
    にずらされたことを特徴とする基板処理装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載の基板処理
    装置において、 前記搬送ローラの回転軸に3つ以上の支持ローラ部が間
    隔を設けて固着され、 前記搬送ローラ群の、前記処理手段が配設される区域に
    配置された搬送ローラにおいて、前記処理手段と干渉す
    る支持ローラ部が回転軸から除かれたことを特徴とする
    基板処理装置。
  4. 【請求項4】 回転軸に複数の支持ローラ部を固着した
    搬送ローラを複数本、互いに平行に配置し基板の搬送方
    向に沿って並列させた搬送ローラ群により、基板を支持
    するとともに、前記搬送ローラの回転軸の上方にその回
    転軸と対向するように配置された上側回転軸に複数の押
    えローラ部を固着した押えローラを複数本、互いに平行
    に配置し基板の搬送方向に沿って並列させた押えローラ
    群により、前記搬送ローラ群と協働して基板を挟みつ
    つ、基板を搬送しながら、処理手段によって基板の上面
    を処理する基板処理装置において、 前記押えローラ群の、前記処理手段が配設される区域の
    1本もしくは2本以上の押えローラの押えローラ部の直
    径寸法を、前記区域以外の搬送ローラの押えローラ部の
    直径寸法よりも大きくしたことを特徴とする基板処理装
    置。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の基板処理装置において、 前記押えローラ群の、前記処理手段が配設される区域に
    複数本の押えローラが配置され、それら複数本の押えロ
    ーラの、互いに隣接するもの同士において、上側回転軸
    間の距離が押えローラ部の直径寸法よりも小さくされ、
    かつ、上側回転軸上における押えローラ部の取付け位置
    が相互にずらされたことを特徴とする基板処理装置。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし請求項5のいずれかに記
    載の基板処理装において、 前記処理手段が、基板の幅方向全体にわたって液体また
    は気体を供給する長尺状ノズルであって、その長尺状ノ
    ズルが、基板の搬送方向と直交する方向に対して平面視
    で傾斜するように配置されたことを特徴とする基板処理
    装置。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし請求項5のいずれかに記
    載の基板処理装置において、 前記処理手段が、基板の幅方向全体にわたって当接する
    ロール状ブラシであって、そのロール状ブラシが、基板
    の搬送方向と直交する方向に対して平面視で傾斜するよ
    うに配置されたことを特徴とする基板処理装置。
JP2001279200A 2001-09-14 2001-09-14 基板処理装置 Expired - Lifetime JP3926593B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279200A JP3926593B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 基板処理装置
KR10-2002-0047452A KR100484061B1 (ko) 2001-09-14 2002-08-12 기판처리장치
TW091119368A TW546235B (en) 2001-09-14 2002-08-27 Substrate processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279200A JP3926593B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 基板処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003086654A true JP2003086654A (ja) 2003-03-20
JP3926593B2 JP3926593B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=19103436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001279200A Expired - Lifetime JP3926593B2 (ja) 2001-09-14 2001-09-14 基板処理装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3926593B2 (ja)
KR (1) KR100484061B1 (ja)
TW (1) TW546235B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005175497A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Hoellmueller Maschinenbau Gmbh 連続設備で平坦な材料を接触せずに搬送および処理する方法および装置
JP2005175496A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Hoellmueller Maschinenbau Gmbh 連続設備で平坦な材料を処理する方法および装置
JP2009158790A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Hitachi Chem Co Ltd 水平搬送型表面処理装置
CN102205911A (zh) * 2010-03-29 2011-10-05 大日本网屏制造株式会社 基板处理装置、转换方法和移载方法
WO2014054073A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 平田機工株式会社 搬送ユニット、減速停止装置、搬送システム及び制御方法
JP2014132697A (ja) * 2014-04-15 2014-07-17 Fuji Mach Mfg Co Ltd 製造作業機
JP2015118969A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 芝浦メカトロニクス株式会社 基板搬送装置及び基板処理装置
US9363936B2 (en) 2010-04-29 2016-06-07 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Manufacture work machine and manufacture work system
US9374935B2 (en) 2010-04-29 2016-06-21 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Manufacture work machine
JP2020066477A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 株式会社Febacs 基板搬送装置およびこの基板搬送装置を備えた基板処理装置
CN115535519A (zh) * 2022-09-21 2022-12-30 漳州市百事得家具有限公司 一种应用于定制家具生产的智能柔性封边生产线
WO2024048203A1 (ja) * 2022-08-31 2024-03-07 ファスフォードテクノロジ株式会社 半導体製造装置および半導体装置の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4373175B2 (ja) * 2003-10-17 2009-11-25 オリンパス株式会社 基板搬送装置
JP4789446B2 (ja) * 2004-09-27 2011-10-12 芝浦メカトロニクス株式会社 基板の処理装置
KR20190110442A (ko) * 2018-03-20 2019-09-30 오르보테크 엘티디. 광학 처리 시스템 내에서 기판으로부터 파편을 제거하기 위한 시스템

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09232268A (ja) * 1996-02-19 1997-09-05 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP3388988B2 (ja) * 1996-03-18 2003-03-24 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005175497A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Hoellmueller Maschinenbau Gmbh 連続設備で平坦な材料を接触せずに搬送および処理する方法および装置
JP2005175496A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Hoellmueller Maschinenbau Gmbh 連続設備で平坦な材料を処理する方法および装置
JP4652793B2 (ja) * 2003-12-10 2011-03-16 ヘルミューラー マシネンバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 連続設備で平坦な材料を処理する方法および装置
JP4652794B2 (ja) * 2003-12-10 2011-03-16 ヘルミューラー マシネンバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 連続設備で平坦な材料を接触せずに搬送および処理する方法および装置
JP2009158790A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Hitachi Chem Co Ltd 水平搬送型表面処理装置
CN102205911A (zh) * 2010-03-29 2011-10-05 大日本网屏制造株式会社 基板处理装置、转换方法和移载方法
US9363936B2 (en) 2010-04-29 2016-06-07 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Manufacture work machine and manufacture work system
US9374935B2 (en) 2010-04-29 2016-06-21 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Manufacture work machine
US10098269B2 (en) 2010-04-29 2018-10-09 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Manufacture work machine for controlling a plurality of work-element performing apparatuses by central control device
US9485895B2 (en) 2010-04-29 2016-11-01 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Central control device and centralized control method
US9469479B2 (en) 2012-10-04 2016-10-18 Hirata Corporation Transport unit, deceleration stop device, transport system, and control method
WO2014054073A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 平田機工株式会社 搬送ユニット、減速停止装置、搬送システム及び制御方法
JP5941155B2 (ja) * 2012-10-04 2016-06-29 平田機工株式会社 搬送システム及び制御方法
CN104684823A (zh) * 2012-10-04 2015-06-03 平田机工株式会社 输送单元、减速停止装置、输送系统及控制方法
JP2015118969A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 芝浦メカトロニクス株式会社 基板搬送装置及び基板処理装置
JP2014132697A (ja) * 2014-04-15 2014-07-17 Fuji Mach Mfg Co Ltd 製造作業機
JP2020066477A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 株式会社Febacs 基板搬送装置およびこの基板搬送装置を備えた基板処理装置
JP7198039B2 (ja) 2018-10-22 2022-12-28 株式会社Screenフェバックス 基板搬送装置およびこの基板搬送装置を備えた基板処理装置
WO2024048203A1 (ja) * 2022-08-31 2024-03-07 ファスフォードテクノロジ株式会社 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
CN115535519A (zh) * 2022-09-21 2022-12-30 漳州市百事得家具有限公司 一种应用于定制家具生产的智能柔性封边生产线

Also Published As

Publication number Publication date
JP3926593B2 (ja) 2007-06-06
KR20030023475A (ko) 2003-03-19
KR100484061B1 (ko) 2005-04-19
TW546235B (en) 2003-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003086654A (ja) 基板処理装置
JP3919464B2 (ja) 搬送装置、洗浄装置及び現像装置
TWI376344B (en) Apparatus for carrying substrates
JP3175908B2 (ja) 液処理装置の基板搬送装置
CN209792056U (zh) 玻璃基板的清洗装置
JPH07283185A (ja) 基板洗浄装置
JP4838929B2 (ja) 基板の処理装置
JP4485853B2 (ja) 基板の搬送装置及び搬送方法
JP4079579B2 (ja) ウェット処理装置
JP4602567B2 (ja) 基板の洗浄装置
JPH08244930A (ja) 基板搬送装置
JP4504839B2 (ja) 基板の処理装置
JP4452033B2 (ja) 基板の搬送装置及び搬送方法
JP3881098B2 (ja) 基板搬送装置及び基板処理装置
JP4908316B2 (ja) 洗浄装置、フラットパネルディスプレイの製造装置及びフラットパネルディスプレイ
KR101334770B1 (ko) 디스플레이 기판 이송 가이드 장치
JP4976358B2 (ja) 基板乾燥装置
KR101116654B1 (ko) 기판 이송 모듈 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
JP2001102283A5 (ja)
JP2004210511A (ja) 基板の処理装置及び処理方法
JP2001102283A (ja) 基板処理装置
KR200338594Y1 (ko) 상압 플라즈마를 이용한 기판세정 공정용 이송장치
JPH11236117A (ja) ローラコンベアシステム
JPH11216430A (ja) 洗浄装置
JPH1110096A (ja) 基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3926593

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term