JP2003076345A - 液晶表示装置、及び該液晶表示装置における信号伝送方法 - Google Patents

液晶表示装置、及び該液晶表示装置における信号伝送方法

Info

Publication number
JP2003076345A
JP2003076345A JP2001270942A JP2001270942A JP2003076345A JP 2003076345 A JP2003076345 A JP 2003076345A JP 2001270942 A JP2001270942 A JP 2001270942A JP 2001270942 A JP2001270942 A JP 2001270942A JP 2003076345 A JP2003076345 A JP 2003076345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
voltage
liquid crystal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001270942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4841083B2 (ja
Inventor
Yoshiyo Okada
佳代 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001270942A priority Critical patent/JP4841083B2/ja
Priority to TW091120234A priority patent/TW564595B/zh
Priority to KR10-2002-0053732A priority patent/KR100521576B1/ko
Priority to US10/236,280 priority patent/US6784861B2/en
Publication of JP2003076345A publication Critical patent/JP2003076345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4841083B2 publication Critical patent/JP4841083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶表示装置の画面の品位の向上と、内部の
伝送線数の削減を図る。 【解決手段】 極性反転信号POLと水平走査信号PH
とがパラレルにOR回路32に入力され、OR回路32
からシリアルの信号電圧PH/POLが出力される。信
号電圧PH/POLはインバータ33で反転され、イン
バータ33から出力信号Uが出力される。出力信号Uは
インバータ34で反転され、インバータ34から出力信
号Wが出力される。MOSFET35,36は、出力信号U,
Wに基づいて相補的にオン/オフ制御され、MOSFET3
5,36から信号電流PH/POLが伝送線80へ出力
される。伝送された信号電流PH/POLは、データ電
極駆動回路50の受信部71で受信され、受信部71の
I/V変換回路72で信号電圧PH/POLに変換され
る。信号電圧PH/POLは、S/P変換回路73でパ
ラレルの極性反転信号POLと水平走査信号PHとに変
換される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、液晶表示装置、
及び該液晶表示装置における信号伝送方法に係り、特
に、内部の信号伝送が比較的長い伝送線を介して行われ
る構成の液晶表示装置、及び該液晶表示装置における信
号伝送方法に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置では、まず、制御回路から
表示の対象となる画像入力信号、極性反転信号、水平走
査信号及び垂直走査信号が出力される。画像入力信号
は、水平走査信号に同期してデータ電極駆動回路に取り
込まれ、同画像入力信号に応じた画素データ信号が極性
反転信号に基づいて反転されて液晶パネルの各データ電
極に送出される。また、垂直走査信号が走査電極駆動回
路に取り込まれ、走査信号が同垂直走査信号に同期して
液晶パネルの各走査電極に送出される。そして、液晶パ
ネルの画素領域のうちの前記走査信号によって選択され
た画素領域に画素データ信号が供給されることにより、
同画素データ信号に対応した画像が表示される。また、
前記データ電極駆動回路及び走査電極駆動回路は、液晶
パネルの規模に応じて1個又は複数個のデータ電極駆動
部及び走査電極駆動部で構成されている。
【0003】この種の液晶表示装置は、従来では例えば
図6に示すように、液晶パネル1と、制御回路2と、階
調電源回路3と、データ電極駆動回路4と、走査電極駆
動回路5とから概略構成されている。液晶パネル1は、
各画素をR(赤),G(緑),B(青)の3色のサブ画
素に分割したカラーフィルタを有し、R,G,Bのサブ
画素に対応するサブ画素データ信号Dを入力する複数の
データ電極X1,…,Xn、走査信号Vを入力する複数
の走査電極Y1,…,Ym、及び各データ電極X1,
…,Xnと各走査電極Y1,…,Ymとの交差箇所に設
けられた複数のサブ画素領域を有し、これらのサブ画素
領域のうちの走査信号Vによって選択されたサブ画素領
域にサブ画素データ信号Dを供給することにより、同サ
ブ画素データ信号Dに対応したカラー画像を表示する。
【0004】制御回路2は、例えば、ASIC(Applica
tion Specific Integrated Circuit) からなり、外部か
ら供給される各8ビットの赤データDR、緑データDG
及び青データDBをデータ電極駆動回路4に供給すると
ともに、外部から供給される水平同期信号SH及び垂直
同期信号SVなどに基づいて、水平走査信号PH、垂直
走査信号PV、及び液晶パネル1を交流駆動するための
極性反転信号POLを生成し、同水平走査信号PH及び
極性反転信号POLをデータ電極駆動回路4に電圧モー
ドで供給するとともに、垂直走査信号PVを電圧モード
で走査電極駆動回路5に供給する。また、制御回路2
は、赤データDR、緑データDG、及び青データDBに
対してそれぞれガンマ補正を施すことによって階調性を
付与するための赤階調電圧データDGR、緑階調電圧デー
タDGG、青階調電圧データDGBを階調電源回路3に供給
する。
【0005】階調電源回路3は、図7に示すように、デ
ジタル/アナログ変換器(以下、「DAC」という)1
1 〜113 と、ボルテージ・フォロア121 〜1254
とから構成されている。DAC111 は、制御回路2か
ら供給される赤階調電圧データDGRをアナログの赤階調
電圧VR0〜VR17 に変換してボルテージ・フォロア12
1 〜1218にそれぞれ供給する。同様に、DAC112
は、制御回路2から供給される緑階調電圧データDGG
アナログの緑階調電圧VG0〜VG17に変換してボルテー
ジ・フォロア1219〜1236にそれぞれ供給する。DA
C113 は、制御回路2から供給される青階調電圧デー
タDGBをアナログの青階調電圧VB0〜V B17 に変換して
ボルテージ・フォロア1237〜1254にそれぞれ供給す
る。ボルテージ・フォロア121 〜1254は、赤データ
DR、緑データDG及び青データDBに対するガンマ補
正のための赤階調電圧VR0〜VR17 、緑階調電圧VG0
G17 及び青階調電圧VB0〜VB17 を、高入力インピー
ダンスで入力して低出力インピーダンスでデータ電極駆
動回路4に送出する。
【0006】データ電極駆動回路4は、k個(k;自然
数)のデータ電極駆動部41 〜4kから構成されてい
る。各データ電極駆動部41 〜4k は、制御回路2から
供給される赤データDR、緑データDG、及び青データ
DBのうち、液晶パネル1の対応するデータ電極に対応
した赤データDR、緑データDG、及び青データDBに
対して、赤階調電圧VR0〜VR17 、緑階調電圧VG0〜V
G17 及び青階調電圧VB0〜VB17 に基づいてガンマ補正
を施すことにより、階調性を付与するとともに、アナロ
グの384個のサブ画素データ信号Dに変換して出力す
る。例えば、液晶パネル1がSXGA(super extended
graphics array )であり、解像度が横1280×縦1
024画素である場合には、1画素が3個の赤(R)、
緑(G)及び青(B)のサブ画素で構成されているの
で、同液晶パネル1全体のサブ画素数は横3840×縦
1024画素である。したがって、この場合、データ電
極駆動回路4は、(3840画素)÷(384個のデー
タ信号)であることから、10個のデータ電極駆動部4
1 〜410から構成されることになる。データ電極駆動部
1 〜410は、各構成要素の添字が異なるとともに、入
出力される信号の添え字が異なる以外は同一構成である
ので、以下、データ電極駆動部41 のみについて説明す
る。
【0007】データ電極駆動部41 は、図8に示すよう
に、マルチプレクサ(以下、「MPX」という)131
〜133 と、8ビットのDAC141 〜143 と、ボル
テージ・フォロア151 〜15384 とから概略構成され
ている。MPX131 は、階調電源回路3から供給され
る赤階調電圧VR0〜VR17 のうちの赤階調電圧VR0〜V
R8の組又は赤階調電圧VR9〜VR17 の組を、制御回路2
から供給される極性反転信号POLに基づいて切り替え
てDAC141 に供給する。同様に、MPX132 は、
階調電源回路3から供給される緑階調電圧VG0〜VG17
のうちの緑階調電圧VG0〜VG8の組又は緑階調電圧VG9
〜VG17 の組を、極性反転信号POLに基づいて切り替
えてDAC142 に供給する。MPX13 3 は、階調電
源回路3から供給される青階調電圧VB0〜VB17 のうち
の青階調電圧VB0〜VB8の組又は青階調電圧VB9〜V
B17 の組を、極性反転信号POLに基づいて切り替えて
DAC143 に供給する。
【0008】DAC141 は、制御回路2から供給され
る8ビットの赤データDRに、MPX131 から供給さ
れる赤階調電圧VR0〜VR8の組又は赤階調電圧VR9〜V
R17の組に基づいてガンマ補正を施すことにより、階調
性を付与するとともにアナログのデータ赤信号に変換
し、対応するボルテージ・フォロア151 ,154 ,1
7 ,…,15382 に供給する。同様に、DAC142
は、制御回路2から供給される8ビットの緑データDG
に、MPX132 から供給される緑階調電圧VG0〜VG8
の組又は緑階調電圧VG9〜VG17 の組に基づいてガンマ
補正を施すことにより、階調性を付与するとともにアナ
ログのデータ緑信号に変換し、対応するボルテージ・フ
ォロア152 ,155 ,158 ,…,15383 に供給す
る。DAC143 は、制御回路2から供給される8ビッ
トの青データDBに、MPX133から供給される青階
調電圧VB0〜VB8の組又は青階調電圧VB9〜VB17 の組
に基づいてガンマ補正を施すことにより、階調性を付与
するとともにアナログのデータ青信号に変換し、対応す
るボルテージ・フォロア153 ,156 、159 ,…,
15384 に供給する。ボルテージ・フォロア151 〜1
384 は、DAC14 1 〜143 から供給されるデータ
赤信号、データ緑信号及びデータ青信号を高入力インピ
ーダンスで入力して低出力インピーダンスでサブ画素デ
ータ信号Dとして液晶パネル1の対応するデータ電極X
1,…,Xnに送出する。
【0009】走査電極駆動回路5は、制御回路2から供
給される垂直走査信号PVに同期したタイミングで走査
信号Vを順次生成し、液晶パネル1の対応する走査電極
Y1,…,Ymに順次印加する。
【0010】そして、この液晶表示装置では、図9に示
すように、制御回路2及び階調電源回路3は、プリント
基板16上に実装され、データ電極駆動部41 〜4
10が、プリント基板16と液晶パネル1とを電気的に接
続する10個のフィルムキャリアテープ上にそれぞれ実
装され、TCP(Tape Carrier Package)171 〜17
10として実装されている。プリント基板16は、図10
に示すように、液晶パネル1の裏面に取り付けられた断
面が楔型状のバックライト18の裏面上部に取り付けら
れている。このバックライト18は、白色電球等の点光
源や蛍光ランプ等の線光源と、これらの光源から放射さ
れる光を拡散して面光源化する光拡散部材とからなり、
非発光表示素子である液晶パネル1の裏面側から液晶パ
ネル1の裏面を均一に照明するものである。
【0011】この液晶表示装置では、図11に示すよう
に、アクティブモードになる期間が互いに異なるパラレ
ルの極性反転信号POLと水平走査信号PHとが制御回
路2から出力される。階調電源回路3から供給される赤
階調電圧VR0〜VR17 は、水平走査信号PHに同期して
MPX131 に取り込まれ、赤階調電圧VR0〜VR8の組
又は赤階調電圧VR9〜VR17 の組が極性反転信号POL
に基づいて切り替えられてDAC141 に供給される。
また、階調電源回路3から供給される緑階調電圧VG0
G17 は、水平走査信号PHに同期してMPX132
取り込まれ、緑階調電圧VG0〜VG8の組又は緑階調電圧
G9〜VG17 の組が極性反転信号POLに基づいて切り
替えられてDAC142 に供給される。同様に、階調電
源回路3から供給される青階調電圧VB0〜VB17 は、水
平走査信号PHに同期してMPX133 に取り込まれ、
青階調電圧VB0〜VB8の組又は青階調電圧VB9〜VB17
の組が極性反転信号POLに基づいて切り替えられてD
AC143 に供給される。
【0012】制御回路2から供給される8ビットの赤デ
ータDRは、DAC141 で赤階調電圧VR0〜VR8の組
又は赤階調電圧VR9〜VR17 の組に基づいてガンマ補正
が施され、階調性が付与されてアナログのデータ赤信号
に変換され、ボルテージ・フォロア151 ,154 ,1
7 ,…,15382 に供給される。また、制御回路2か
ら供給される8ビットの緑データDGは、DAC142
で緑階調電圧VG0〜V G8の組又は緑階調電圧VG9〜V
G17 の組に基づいてガンマ補正が施され、階調性が付与
されてアナログのデータ緑信号に変換され、ボルテージ
・フォロア152,155 ,158 ,…,15383 に供
給される。同様に、制御回路2から供給される8ビット
の青データDBは、DAC143 で青階調電圧VB0〜V
B8の組又は青階調電圧VB9〜VB17 の組に基づいてガン
マ補正が施され、階調性が付与されてアナログのデータ
青信号に変換され、ボルテージ・フォロア153 ,15
6 、159 ,…,15384 に供給される。DAC141
〜143 から供給されるデータ赤信号、データ緑信号、
及びデータ青信号は、ボルテージ・フォロア151 〜1
384 を介して液晶パネル1の対応するデータ電極にサ
ブ画素データ信号Dとして送出される。
【0013】また、制御回路2から走査電極駆動回路5
に垂直走査信号PVが供給され、同走査電極駆動回路5
から同垂直走査信号PVに同期したタイミングで走査信
号Vが順次生成されて液晶パネル1の対応する走査電極
Y1,…,Ymに順次送出される。液晶パネル1では、
走査信号Vによって選択されたサブ画素領域にサブ画素
データ信号Dが供給され、同サブ画素データ信号Dに対
応したカラー画像が表示される。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の液晶表示装置では、次のような問題点があった。す
なわち、水平走査信号PH、垂直走査信号PV、極性反
転信号POL、赤データDR、緑データDG、青データ
DB、赤階調電圧VR0〜VR17 、緑階調電圧VG0〜VG
17、及び青階調電圧VB0〜VB17 は、全て電圧モードで
伝送されるようになっているが、液晶表示装置が比較的
大型に設計されている場合には、これらを伝送する伝送
線が長くなるので、同伝送線の分布定数(容量成分、イ
ンダクタンス成分、及び抵抗成分)の影響を受け、伝送
される各信号の高周波領域で位相回転が発生することが
ある。このため、例えば色相の乱れなど、液晶パネル1
の表示画面の品位が低下することがあるという問題点が
あった。また、伝送される各信号の電圧の変化に応じて
伝送線の容量成分が充放電されるので、高周波ノイズが
発生し、これが他の電子機器に対してEMI(Electro-
Magnetic Interference 、電磁波妨害)を及ぼすことが
あるという問題点があった。また、前記各伝送線は、水
平走査信号PH用の1本、垂直走査信号PV用の1本、
極性反転信号POL用の1本、赤データDR用の8本、
緑データDG用の8本、青データDB用の8本、赤階調
電圧VR0〜VR17 用の18本、緑階調電圧VG0〜VG17
用の18本、及び青階調電圧VB0〜VB17 用の18本が
必要であり、プリント基板16やTCP171 〜1710
が小型に設計されている場合には、形成が困難になると
いう問題点があった。このため、液晶表示装置を小型化
する場合には、伝送線の数をできるだけ減少させる必要
があるという課題があった。
【0015】この発明は、上述の事情に鑑みてなされた
もので、伝送される各信号の高周波領域で位相回転及び
高周波ノイズが発生せず、かつ伝送線の数を減少させた
液晶表示装置、及び該液晶表示装置における信号伝送方
法を提供することを目的としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、画素データ信号を入力する
複数のデータ電極、走査信号を入力する複数の走査電
極、及び前記各データ電極と前記各走査電極との交差箇
所に設けられた複数の画素領域を有し、これらの画素領
域のうちの前記走査信号によって選択された画素領域に
前記画素データ信号を供給することによって前記画素デ
ータ信号に対応した画像を表示する液晶パネルと、画像
入力信号を水平走査信号に同期して取り込み、前記画像
入力信号に応じた前記画素データ信号を極性反転信号に
基づいて極性反転して前記各データ電極に送出するデー
タ電極駆動回路と、垂直走査信号に同期して前記走査信
号を前記液晶パネルの前記各走査電極に送出する走査電
極駆動回路と、前記画像入力信号、極性反転信号、水平
走査信号及び垂直走査信号を出力する制御回路とを備え
てなる液晶表示装置に係り、前記制御回路には、アクテ
ィブモードになる期間が互いに異なる前記極性反転信号
と前記水平走査信号とをパラレルに入力してシリアル信
号に変換して伝送線を介して前記データ電極駆動回路へ
伝送する第1のインタフェース回路が設けられ、かつ、
前記データ電極駆動回路には、前記伝送されたシリアル
信号を前記極性反転信号と前記水平走査信号とのパラレ
ル信号に変換する第2のインタフェース回路が設けられ
ていることを特徴としている。
【0017】請求項2記載の発明は、請求項1記載の液
晶表示装置に係り、前記シリアル信号は、電流モードで
伝送される構成になされていることを特徴としている。
【0018】請求項3記載の発明は、請求項1又は2記
載の液晶表示装置に係り、前記第1のインタフェース回
路は、前記極性反転信号と前記水平走査信号とをパラレ
ルに入力してシリアルの第1の信号電圧に変換して出力
するパラレル/シリアル変換回路と、前記第1の信号電
圧を信号電流に変換して前記伝送線へ出力する電圧/電
流変換回路とを備えてなり、前記第2のインタフェース
回路は、前記伝送線を介して伝送された前記信号電流を
第2の信号電圧に変換して出力する電流/電圧変換回路
と、前記第2の信号電圧を前記極性反転信号と前記水平
走査信号とのパラレル信号に変換して出力するシリアル
/パラレル変換回路とを備えてなることを特徴としてい
る。
【0019】請求項4記載の発明は、請求項1、2又は
3記載の液晶表示装置に係り、前記データ電極駆動回路
は、前記液晶パネルの前記各データ電極の総数に対応し
た1つ又は複数のデータ電極駆動部から構成されている
ことを特徴としている。
【0020】請求項5記載の発明は、信号伝送方法に係
り、画素データ信号を入力する複数のデータ電極、走査
信号を入力する複数の走査電極、及び前記各データ電極
と前記各走査電極との交差箇所に設けられた複数の画素
領域を有し、これらの画素領域のうちの前記走査信号に
よって選択された画素領域に前記画素データ信号を供給
することによって前記画素データ信号に対応した画像を
表示する液晶パネルと、画像入力信号を水平走査信号に
同期して取り込み、前記画像入力信号に応じた前記画素
データ信号を極性反転信号に基づいて極性反転して前記
各データ電極に送出するデータ電極駆動回路と、垂直走
査信号に同期して前記走査信号を前記液晶パネルの前記
各走査電極に送出する走査電極駆動回路と、前記画像入
力信号、極性反転信号、水平走査信号及び垂直走査信号
を出力する制御回路とを備えてなる液晶表示装置におい
て、前記制御回路では、アクティブモードになる期間が
互いに異なる前記極性反転信号と前記水平走査信号とを
パラレルに入力してシリアル信号に変換して伝送線を介
して前記データ電極駆動回路へ伝送し、かつ、前記デー
タ電極駆動回路では、前記伝送されたシリアル信号を前
記極性反転信号と前記水平走査信号とのパラレル信号に
変換することを特徴としている。
【0021】請求項6記載の発明は、請求項5記載の信
号伝送方法に係り、前記シリアル信号は、電流モードで
伝送されることを特徴としている。
【0022】請求項7記載の発明は、請求項5又は6記
載の信号伝送方法に係り、前記制御回路では、前記極性
反転信号と前記水平走査信号とをパラレルに入力してシ
リアルの第1の信号電圧に変換して出力するパラレル/
シリアル変換処理と、前記第1の信号電圧を信号電流に
変換して前記伝送線へ出力する電圧/電流変換処理とを
行い、前記データ電極駆動回路では、前記伝送線を介し
て伝送された前記信号電流を第2の信号電圧に変換して
出力する電流/電圧変換処理と、前記第2の信号電圧を
前記極性反転信号と前記水平走査信号とのパラレル信号
に変換して出力するシリアル/パラレル変換処理とを行
うことを特徴としている。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施の形態について説明する。図1は、この発明の実
施形態である液晶表示装置の電気的構成を示すブロック
図である。この形態の液晶表示装置は、同図に示すよう
に、液晶パネル20と、制御回路30と、階調電源回路
40と、データ電極駆動回路50と、走査電極駆動回路
60とから概略構成されている。液晶パネル20は、画
素をR,G,Bの3色のサブ画素に分割したカラーフィ
ルタを有し、R,G,Bのサブ画素に対応するサブ画素
データ信号Dを入力する複数のデータ電極X1,…,X
n、走査信号Vを入力する複数の走査電極Y1,…,Y
m、及び各データ電極X1,…,Xnと各走査電極Y
1,…,Ymとの交差箇所に設けられた複数のサブ画素
領域を有し、これらのサブ画素領域のうちの走査信号V
によって選択されたサブ画素領域にサブ画素データ信号
Dを供給することにより、同サブ画素データ信号Dに対
応したカラー画像を表示する。
【0024】制御回路30は、例えばASICからな
り、外部から供給される各8ビットの赤データDR、緑
データDG及び青データDBを電流モードでデータ電極
駆動回路50に供給するとともに、外部から供給される
水平同期信号SH及び垂直同期信号SVなどに基づい
て、水平走査信号PH、垂直走査信号PV、及び液晶パ
ネル20を所定の周期(例えば、サブ画素毎の周期)で
交流駆動するための極性反転信号POLを生成し、同水
平走査信号PH及び極性反転信号POLを電流モードの
シリアル信号PH/POLとしてデータ電極駆動回路5
0に供給するとともに、垂直走査信号PVを走査電極駆
動回路60に供給する。また、制御回路30は、赤デー
タDR、緑データDG、及び青データDBに対してそれ
ぞれガンマ補正を施すことによって階調性を付与するた
めの赤階調電圧データDGR、緑階調電圧データDGG、青
階調電圧データDGBを階調電源回路40に供給する。
【0025】階調電源回路40は、図2に示すように、
DAC411 〜413 と、送信部421 〜4254とから
構成されている。DAC411 は、制御回路30から供
給される赤階調電圧データDGRをアナログの赤階調電圧
R0〜VR17 に変換して送信部421 〜4218にそれぞ
れ供給する。同様に、DAC412 は、制御回路30か
ら供給される緑階調電圧データDGGをアナログの緑階調
電圧VG0〜VG17に変換して送信部4219〜4236にそ
れぞれ供給する。DAC413 は、制御回路30から供
給される青階調電圧データDGBをアナログの青階調電圧
B0〜VB17 に変換して送信部4237〜4254にそれぞ
れ供給する。送信部421 〜4254は、赤データDR、
緑データDG及び青データDBに対するガンマ補正のた
めの赤階調電圧VR0〜VR17 、緑階調電圧VG0
G17 、及び青階調電圧VB0〜VB17 を高入力インピー
ダンスで入力し、電流モードに変換して赤階調電流IR0
〜IR17、緑階調電流IG0〜IG17 、及び青階調電流I
B0〜IB17 をデータ電極駆動回路50に送出する。
【0026】データ電極駆動回路50は、k個(k;自
然数)のデータ電極駆動部501 〜50k から構成され
ている。各データ電極駆動部501 〜50k は、制御回
路30から電流モードで供給される赤データDR、緑デ
ータDG、及び青データDBを図示しない電流/電圧変
換回路で電圧モードに変換し、これらの赤データDR、
緑データDG、及び青データDBのうち、液晶パネル2
0の対応するデータ電極に対応した赤データDR、緑デ
ータDG、及び青データDBに対して、階調電源回路4
0から供給される赤階調電流IR0〜IR17 、緑階調電流
G0〜IG17 、及び青階調電流IB0〜IB17 に基づいて
ガンマ補正を施すことにより、階調性を付与するととも
に、アナログの384個のサブ画素データ信号Dに変換
して出力する。例えば、液晶パネル20がSXGAであ
り、解像度が横1280×縦1024画素である場合に
は、1画素が3個の赤(R)、緑(G)、青(B)のサ
ブ画素により構成されているので、そのサブ画素数は、
横3840×縦1024画素である。したがって、この
場合、データ電極駆動回路50は、(3840画素)÷
(384個のデータ信号)であることから、10個のデ
ータ電極駆動部50 1 〜5010から構成されることにな
る。データ電極駆動部501 〜5010は、各構成要素の
添字が異なるとともに、入出力される信号の添え字が異
なる以外は同一構成であるので、以下、データ電極駆動
部501 のみについて説明する。
【0027】データ電極駆動部501 は、図3に示すよ
うに、MPX511 〜513 と、8ビットのDAC52
1 〜523 と、ボルテージ・フォロア531 〜53384
とから概略構成されている。MPX511 は、階調電源
回路40から供給される赤階調電流IR0〜IR17 のうち
の赤階調電流IR0〜IR8の組又は赤階調電流IR9〜I
R17 の組を、制御回路30から供給される極性反転信号
POLに基づいて切り替えてDAC521 に供給する。
同様に、MPX512 は、階調電源回路40から供給さ
れる緑階調電流IG0〜IG17 のうちの緑階調電流IG0
G8の組又は緑階調電流IG9〜IG17 の組を、極性反転
信号POLに基づいて切り替えてDAC522 に供給す
る。MPX513 は、階調電源回路40から供給される
青階調電流IB0〜IB17 のうちの青階調電流IB0〜IB8
の組又は青階調電流IB9〜IB17 の組を、極性反転信号
POLに基づいて切り替えてDAC523 に供給する。
【0028】DAC521 は、制御回路30から供給さ
れる8ビットの赤データDRに、MPX511 から供給
される赤階調電流IR0〜IR8の組又は赤階調電流IR9
R1 7 の組に基づいてガンマ補正を施すことにより、階
調性を付与するとともにアナログのデータ赤信号に変換
し、対応するボルテージ・フォロア531 ,534 ,5
7 ,…,53382 に供給する。同様に、DAC522
は、制御回路30から供給される8ビットの緑データD
Gに、MPX512 から供給される緑階調電流IG0〜I
G8の組又は緑階調電流IG9〜IG17 の組に基づいてガン
マ補正を施すことにより、階調性を付与するとともにア
ナログのデータ緑信号に変換し、対応するボルテージ・
フォロア532 ,535 ,538 ,…,53383 に供給
する。DAC523 は、制御回路30から供給される8
ビットの青データDBに、MPX513 から供給される
青階調電流IB0〜IB8の組又は青階調電流IB9〜IB17
の組に基づいてガンマ補正を施すことにより、階調性を
付与するとともにアナログのデータ青信号に変換し、対
応するボルテージ・フォロア533 ,536 、53 9
…,53384 に供給する。ボルテージ・フォロア531
〜53384 は、DAC521 〜523 から供給されるデ
ータ赤信号、データ緑信号、データ青信号を高入力イン
ピーダンスで入力して低出力インピーダンスでサブ画素
データ信号Dとして液晶パネル20の対応するデータ電
極X1,…,Xnに送出する。
【0029】走査電極駆動回路60は、制御回路30か
ら供給される垂直走査信号PVに同期したタイミング
で、走査信号Vを順次生成して液晶パネル20の対応す
る走査電極Y1,…,Ymに順次印加する。
【0030】図4は、図1中の制御回路30の内部に設
けられた送信部31及びデータ電極駆動回路50に設け
られた受信部71の一例を示す回路図である。図4に示
すように、送信部31は、2入力のOR回路32と、イ
ンバータ33,34と、nチャネル型MOSFET(以
下、「nMOS」という)35,36とから構成されて
いる。OR回路32は、極性反転信号POLと水平走査
信号PHとをパラレルに入力してシリアルの第1の信号
電圧PH/POLに変換して出力する。インバータ3
3,34及びnMOS35,36は、第1の信号電圧P
OL/PHを信号電流PH/POLに変換する。送信部
31は、伝送線80を介して受信部71に接続されてい
る。
【0031】受信部71は、電流/電圧変換回路(以
下、「I/V変換回路」という)72と、シリアル/パ
ラレル変換回路(以下、「S/P変換回路」という)7
3とから構成されている。I/V変換回路72は、伝送
線80を介して伝送された信号電流PH/POLを第2
の信号電圧PH/POLに変換して出力する。S/P変
換回路73は、第2の信号電圧PH/POLを極性反転
信号POLと水平走査信号PHとのパラレル信号に変換
して出力する。
【0032】また、制御回路30の垂直走査信号PV、
赤データDR、緑データDG及び青データDBの各出力
側、階調電源回路40の赤階調電流IR0〜IR17 、緑階
調電流IG0〜IG17 及び青階調電流IB0〜IB17 の各出
力側には、送信部31からOR回路32が削除された構
成の図示しない送信部が設けられている。また、データ
電極駆動回路50の赤データDR、緑データDG及び青
データDBの各入力側、赤階調電流IR0〜IR17 、緑階
調電流IG0〜IG17 及び青階調電流IB0〜IB1 7 の各入
力側には、受信部71からS/P変換部73が削除され
た構成の図示しない受信部が設けられている。
【0033】図5は、図1の液晶表示装置の動作を説明
するためのタイムチャートである。この図5を参照し
て、図1の液晶表示装置における信号伝送方法について
説明する。この液晶表示装置では、図5に示すように、
アクティブモードになる期間が互いに異なる極性反転信
号POLと水平走査信号PHとが制御回路30の送信部
31で信号電流PH/POLに変換されて伝送線80へ
出力される。この場合、極性反転信号POLと水平走査
信号PHとがOR回路32にパラレルに入力され、同O
R回路32からシリアルの信号電圧PH/POLが出力
される(パラレル/シリアル変換処理)。信号電圧PH
/POLはインバータ33で反転され、同インバータ3
3から出力信号Uが出力される。出力信号Uはインバー
タ34で反転され、同インバータ34から出力信号Wが
出力される。nMOS35,36は、出力信号U,Wに
基づいて相補的にオン/オフ制御され、同nMOS3
5,36から信号電流PH/POLが伝送線80へ出力
される(電圧/電流変換処理)。伝送線80を介して伝
送された信号電流PH/POLは、データ電極駆動回路
50の受信部71で受信され、同受信部71のI/V変
換回路72で信号電圧PH/POLに変換される(電流
/電圧変換処理)。信号電圧PH/POLは、S/P変
換回路73で極性反転信号POLと水平走査信号PHと
のパラレル信号に変換される(シリアル/パラレル変換
処理)。
【0034】階調電源回路40から供給される赤階調電
流IR0〜IR17 は、データ電極駆動回路50の図示しな
い受信部で電圧モードに変換されて水平走査信号PHに
同期してMPX511 に取り込まれ、赤階調電圧VR0
R8の組又は赤階調電圧VR9〜VR17 の組が極性反転信
号POLに基づいて切り替えられてDAC521 に供給
される。また、階調電源回路40から供給される緑階調
電流IG0〜IG17 は、データ電極駆動回路50の図示し
ない受信部で電圧モードに変換されて水平走査信号PH
に同期してMPX512 に取り込まれ、緑階調電圧VG0
〜VG8の組又は緑階調電圧電流VG9〜VG17 の組が極性
反転信号POLに基づいて切り替えられてDAC522
に供給される。同様に、階調電源回路40から供給され
る青階調電流IB0〜IB17 は、データ電極駆動回路50
の図示しない受信部で電圧モードに変換されて水平走査
信号PHに同期してMPX513 に取り込まれ、青階調
電圧VB0〜VB8の組又は青階調電圧VB9〜VB17 の組が
極性反転信号POLに基づいて切り替えられてDAC5
3 に供給される。
【0035】制御回路30から供給される8ビットの赤
データDRは、DAC521 で赤階調電圧VR0〜VR8
組又は赤階調電圧VR9〜VR17 の組に基づいてガンマ補
正が施され、階調性が付与されてアナログのデータ赤信
号に変換され、ボルテージ・フォロア531 ,534
537 ,…,53382 に供給される。また、制御回路3
0から供給される8ビットの緑データDGは、DAC5
2 で緑階調電圧VG0〜VG8の組又は緑階調電圧VG9
G17 の組に基づいてガンマ補正が施され、階調性が付
与されてアナログのデータ緑信号に変換され、ボルテー
ジ・フォロア532 ,535 ,538 ,…,53383
供給される。同様に、制御回路30から供給される8ビ
ットの青データDBは、DAC523 で青階調電圧VB0
〜VB8の組又は青階調電圧VB9〜VB17 の組に基づいて
ガンマ補正が施され、階調性が付与されてアナログのデ
ータ青信号に変換され、ボルテージ・フォロア533
536 、539 ,…,53384 に供給される。DAC5
1 〜523 から供給されるデータ赤信号、データ緑信
号、及びデータ青信号は、ボルテージ・フォロア531
〜53384 を介して液晶パネル20の対応するデータ電
極にサブ画素データ信号Dとして送出される。
【0036】また、制御回路30から走査電極駆動回路
60に垂直走査信号PVが供給され、同走査電極駆動回
路60から同垂直走査信号PVに同期したタイミングで
走査信号Vが順次生成されて液晶パネル20の対応する
走査電極Y1,…,Ymに順次送出される。液晶パネル
20では、走査信号Vによって選択されたサブ画素領域
にサブ画素データ信号Dが供給され、同サブ画素データ
信号Dに対応したカラー画像が表示される。
【0037】以上のように、この実施形態では、水平走
査信号PH、垂直走査信号PV、極性反転信号POL、
赤データDR、緑データDG、青データDB、赤階調電
圧V R0〜VR17 、緑階調電圧VG0〜VG17、及び青階調
電圧VB0〜VB17 が、全て電圧モードから電流モードに
変換されて伝送されるので、伝送される各信号の高周波
領域における位相回転が回避され、液晶パネル20で高
品位の画面が表示されると共に、高周波ノイズの発生が
低減され、他の電子機器に対するEMIが発生しない。
さらに、水平走査信号PHと極性反転信号POLとが共
通の伝送線を介して伝送されるので、伝送線の数が削減
され、液晶表示装置の小型化に対応できる。
【0038】以上、この発明の実施形態を図面により詳
述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られる
ものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計
の変更などがあってもこの発明に含まれる。例えば、液
晶パネル20を交流駆動するための周期は、サブ画素毎
の周期の他、1フレーム周期や所定数の水平ライン周期
でも良い。また、送信部31の回路構成は、信号電圧P
H/POLを電流モードに変換する機能を有するもので
あれば、任意の回路構成で良い。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の構成に
よれば、液晶表示装置において、アクティブモードにな
る期間が互いに異なる極性反転信号と水平走査信号とを
パラレルに入力してシリアル信号に変換して伝送線を介
してデータ電極駆動回路へ伝送する第1のインタフェー
ス回路を設け、かつ、前記伝送されたシリアル信号をパ
ラレルの前記極性反転信号と前記水平走査信号とに変換
する第2のインタフェース回路を設けたので、同伝送線
の数を削減でき、液晶表示装置の小型化に対応できる。
その上、前記シリアル信号が電流モードで伝送される構
成になっているので、伝送される各信号の高周波領域に
おける位相回転が回避され、液晶パネルで高品位の画面
を表示できると共に、高周波ノイズの発生が低減され、
他の電子機器に対するEMIを回避できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態である液晶表示装置の電気
的構成を示すブロック図である。
【図2】図1中の階調電源回路40の構成図である。
【図3】図1中のデータ電極駆動回路50のデータ電極
駆動部501 の構成図である。
【図4】図1中の制御回路30の内部に設けられた送信
部31及びデータ電極駆動回路50に設けられた受信部
71の回路図である。
【図5】図1の液晶表示装置の動作を説明するためのタ
イムチャートである。
【図6】従来の液晶表示装置の電気的構成を示すブロッ
ク図である。
【図7】図6中の階調電源回路3の構成図である。
【図8】図6中の図1中のデータ電極駆動回路4のデー
タ電極駆動部41 の構成図である。
【図9】データ電極駆動部41 〜410の実装状態の説明
図である。
【図10】データ電極駆動部41 〜410の実装状態の説
明図である。
【図11】図6の液晶表示装置の動作を説明するための
タイムチャートである。
【符号の説明】
20 液晶パネル 30 制御回路(第1の回路ブロック) 31 送信部(第1のインタフェース回路) 32 OR回路(パラレル/シリアル変換回路) 33,34 インバータ(電圧/電流変換回路) 35,36 nMOS(電圧/電流変換回路) 50 データ電極駆動回路(第2の回路ブロック) 60 走査電極駆動回路 71 受信部(第2のインタフェース回路)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 623 G09G 3/20 623A 623J 633 633B H04L 25/02 H04L 25/02 W Fターム(参考) 2H093 NA06 NA31 NA41 NC12 NC90 ND60 NE07 5C006 AC21 AF25 BC11 BC16 BF27 BF46 FA32 5C080 AA10 BB05 CC03 DD06 DD12 JJ02 JJ03 JJ06 5K029 AA02 BB03 CC01 DD02 EE02

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画素データ信号を入力する複数のデータ
    電極、走査信号を入力する複数の走査電極、及び前記各
    データ電極と前記各走査電極との交差箇所に設けられた
    複数の画素領域を有し、これらの画素領域のうちの前記
    走査信号によって選択された画素領域に前記画素データ
    信号を供給することによって前記画素データ信号に対応
    した画像を表示する液晶パネルと、 画像入力信号を水平走査信号に同期して取り込み、前記
    画像入力信号に応じた前記画素データ信号を極性反転信
    号に基づいて極性反転して前記各データ電極に送出する
    データ電極駆動回路と、 垂直走査信号に同期して前記走査信号を前記液晶パネル
    の前記各走査電極に送出する走査電極駆動回路と、 前記画像入力信号、極性反転信号、水平走査信号及び垂
    直走査信号を出力する制御回路とを備えてなる液晶表示
    装置であって、 前記制御回路には、 アクティブモードになる期間が互いに異なる前記極性反
    転信号と前記水平走査信号とをパラレルに入力してシリ
    アル信号に変換して伝送線を介して前記データ電極駆動
    回路へ伝送する第1のインタフェース回路が設けられ、
    かつ、 前記データ電極駆動回路には、 前記伝送されたシリアル信号を前記極性反転信号と前記
    水平走査信号とのパラレル信号に変換する第2のインタ
    フェース回路が設けられていることを特徴とする液晶表
    示装置。
  2. 【請求項2】 前記シリアル信号は、 電流モードで伝送される構成になされていることを特徴
    とする請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記第1のインタフェース回路は、 前記極性反転信号と前記水平走査信号とをパラレルに入
    力してシリアルの第1の信号電圧に変換して出力するパ
    ラレル/シリアル変換回路と、 前記第1の信号電圧を信号電流に変換して前記伝送線へ
    出力する電圧/電流変換回路とを備えてなり、 前記第2のインタフェース回路は、 前記伝送線を介して伝送された前記信号電流を第2の信
    号電圧に変換して出力する電流/電圧変換回路と、 前記第2の信号電圧を前記極性反転信号と前記水平走査
    信号とのパラレル信号に変換して出力するシリアル/パ
    ラレル変換回路とを備えてなることを特徴とする請求項
    1又は2記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記データ電極駆動回路は、 前記液晶パネルの前記各データ電極の総数に対応した1
    つ又は複数のデータ電極駆動部から構成されていること
    を特徴とする請求項1、2又は3記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 画素データ信号を入力する複数のデータ
    電極、走査信号を入力する複数の走査電極、及び前記各
    データ電極と前記各走査電極との交差箇所に設けられた
    複数の画素領域を有し、これらの画素領域のうちの前記
    走査信号によって選択された画素領域に前記画素データ
    信号を供給することによって前記画素データ信号に対応
    した画像を表示する液晶パネルと、 画像入力信号を水平走査信号に同期して取り込み、前記
    画像入力信号に応じた前記画素データ信号を極性反転信
    号に基づいて極性反転して前記各データ電極に送出する
    データ電極駆動回路と、 垂直走査信号に同期して前記走査信号を前記液晶パネル
    の前記各走査電極に送出する走査電極駆動回路と、 前記画像入力信号、極性反転信号、水平走査信号及び垂
    直走査信号を出力する制御回路とを備えてなる液晶表示
    装置において、 前記制御回路では、 アクティブモードになる期間が互いに異なる前記極性反
    転信号と前記水平走査信号とをパラレルに入力してシリ
    アル信号に変換して伝送線を介して前記データ電極駆動
    回路へ伝送し、かつ、 前記データ電極駆動回路では、 前記伝送されたシリアル信号を前記極性反転信号と前記
    水平走査信号とのパラレル信号に変換することを特徴と
    する信号伝送方法。
  6. 【請求項6】 前記シリアル信号は、 電流モードで伝送されることを特徴とする請求項5記載
    の信号伝送方法。
  7. 【請求項7】 前記制御回路では、 前記極性反転信号と前記水平走査信号とをパラレルに入
    力してシリアルの第1の信号電圧に変換して出力するパ
    ラレル/シリアル変換処理と、 前記第1の信号電圧を信号電流に変換して前記伝送線へ
    出力する電圧/電流変換処理とを行い、 前記データ電極駆動回路では、 前記伝送線を介して伝送された前記信号電流を第2の信
    号電圧に変換して出力する電流/電圧変換処理と、 前記第2の信号電圧を前記極性反転信号と前記水平走査
    信号とのパラレル信号に変換して出力するシリアル/パ
    ラレル変換処理とを行うことを特徴とする請求項5又は
    6記載の信号伝送方法。
JP2001270942A 2001-09-06 2001-09-06 液晶表示装置、及び該液晶表示装置における信号伝送方法 Expired - Fee Related JP4841083B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001270942A JP4841083B2 (ja) 2001-09-06 2001-09-06 液晶表示装置、及び該液晶表示装置における信号伝送方法
TW091120234A TW564595B (en) 2001-09-06 2002-09-05 Liquid-crystal display device and method of signal transmission thereof
KR10-2002-0053732A KR100521576B1 (ko) 2001-09-06 2002-09-06 액정 디스플레이 장치와 그 신호 전송 방법
US10/236,280 US6784861B2 (en) 2001-09-06 2002-09-06 Liquid-crystal display device and method of signal transmission thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001270942A JP4841083B2 (ja) 2001-09-06 2001-09-06 液晶表示装置、及び該液晶表示装置における信号伝送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003076345A true JP2003076345A (ja) 2003-03-14
JP4841083B2 JP4841083B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=19096525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001270942A Expired - Fee Related JP4841083B2 (ja) 2001-09-06 2001-09-06 液晶表示装置、及び該液晶表示装置における信号伝送方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6784861B2 (ja)
JP (1) JP4841083B2 (ja)
KR (1) KR100521576B1 (ja)
TW (1) TW564595B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7791077B2 (en) 2006-08-18 2010-09-07 Advanced Lcd Technologies Development Center Co., Ltd. Electronic device, display device, interface circuit and differential amplification device, which are constituted by using thin-film transistors
US7977752B2 (en) 2006-06-26 2011-07-12 Advanced Lcd Technologies Development Center Co., Ltd. Thin-film semiconductor device, lateral bipolar thin-film transistor, hybrid thin-film transistor, MOS thin-film transistor, and method of fabricating thin-film transistor

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003040814A1 (en) * 2001-11-05 2003-05-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and driving apparatus thereof
JP4485776B2 (ja) * 2003-10-07 2010-06-23 パナソニック株式会社 液晶表示装置および液晶表示装置の制御方法
JP2005156661A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Sharp Corp 液晶表示装置ならびにその駆動回路および駆動方法
TWI286306B (en) * 2003-11-21 2007-09-01 Au Optronics Corp Device and method for reducing the aberration of the gamma curvature
JP2005189820A (ja) * 2003-12-04 2005-07-14 Sharp Corp 液晶表示装置及びその駆動方法
CN100388347C (zh) * 2004-12-29 2008-05-14 苏柏宪 液晶显示模块与控制方法
US7554517B2 (en) * 2005-03-14 2009-06-30 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for setting gamma correction voltages for LCD source drivers
TWI263834B (en) * 2005-04-29 2006-10-11 Au Optronics Corp Liquid crystal display panel
US20060256070A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Research In Motion Limited Communications system including units with LCD optical transmitters/receivers and related methods
TWI261796B (en) * 2005-05-23 2006-09-11 Sunplus Technology Co Ltd Control circuit and method for liquid crystal display
KR100703463B1 (ko) * 2005-08-01 2007-04-03 삼성에스디아이 주식회사 데이터 구동회로와 이를 이용한 유기 발광 표시장치 및그의 구동방법
TWI284872B (en) * 2005-11-22 2007-08-01 Chi Mei Optoelectronics Corp Flat panel display having a data transfer interface with multi-channels and image transfer method thereof
US8552955B2 (en) * 2006-02-07 2013-10-08 Novatek Microelectronics Corp. Receiver for an LCD source driver
US20080036911A1 (en) * 2006-05-05 2008-02-14 Robert Noory Method and apparatus for synchronizing a graphics signal according to a reference signal
US7755588B2 (en) * 2006-09-05 2010-07-13 Himax Technologies Limited Method for transmitting control signals and pixel data signals to source drives of an LCD
US8421722B2 (en) * 2006-12-04 2013-04-16 Himax Technologies Limited Method of transmitting data from timing controller to source driving device in LCD
TWI421820B (zh) * 2009-10-16 2014-01-01 Ind Tech Res Inst 顯示裝置、電子系統以及控制方法
KR102130142B1 (ko) * 2013-12-31 2020-07-06 엘지디스플레이 주식회사 감마기준전압 발생회로 및 이를 포함하는 표시장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61112187A (ja) * 1984-11-06 1986-05-30 キヤノン株式会社 表示装置の駆動回路
JPH10333651A (ja) * 1997-04-02 1998-12-18 Toshiba Electron Eng Corp 平面表示装置および表示方法
JPH11282434A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Toshiba Corp 平面表示装置
JP2002311880A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Nec Corp 画像表示装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0241562B1 (en) * 1985-10-16 1992-06-24 Sanyo Electric Co., Ltd Liquid crystal display device
JPH0681287B2 (ja) * 1988-07-15 1994-10-12 シャープ株式会社 液晶投射装置
JP2915223B2 (ja) * 1992-09-16 1999-07-05 株式会社東芝 液晶表示装置
JPH0756543A (ja) * 1993-08-20 1995-03-03 Fujitsu Ltd 液晶表示装置の駆動回路
JP2671772B2 (ja) * 1993-09-06 1997-10-29 日本電気株式会社 液晶ディスプレイとその駆動方法
JP3110618B2 (ja) * 1994-08-02 2000-11-20 シャープ株式会社 液晶表示装置
JPH09127908A (ja) * 1995-11-02 1997-05-16 Toshiba Corp 表示信号インターフェース方式
JPH08278479A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Toshiba Corp 表示信号インターフェース方式
US5757365A (en) * 1995-06-07 1998-05-26 Seiko Epson Corporation Power down mode for computer system
KR100202171B1 (ko) * 1996-09-16 1999-06-15 구본준 엘씨디 패널 구동 회로
KR100204909B1 (ko) * 1997-02-28 1999-06-15 구본준 엘씨디 소스 드라이버
US6118425A (en) * 1997-03-19 2000-09-12 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display and driving method therefor
JPH10307558A (ja) * 1997-05-07 1998-11-17 Sharp Corp ディジタル信号伝送回路およびディジタル信号伝送回路を具備したディスプレイ
JP3279238B2 (ja) * 1997-12-01 2002-04-30 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JP2002517790A (ja) * 1998-06-04 2002-06-18 シリコン・イメージ,インコーポレーテッド ディスプレイモジュール駆動システム及びディスプレイ駆動用ディジタルアナログ変換器
JP3481868B2 (ja) * 1998-10-01 2003-12-22 株式会社日立製作所 データ伝送回路及び液晶表示装置
JP2001075541A (ja) * 1999-06-28 2001-03-23 Sharp Corp 表示装置の駆動方法およびそれを用いた液晶表示装置
US6611247B1 (en) * 1999-07-01 2003-08-26 Himax Technologies, Inc. Data transfer system and method for multi-level signal of matrix display
JP3835967B2 (ja) * 2000-03-03 2006-10-18 アルパイン株式会社 Lcd表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61112187A (ja) * 1984-11-06 1986-05-30 キヤノン株式会社 表示装置の駆動回路
JPH10333651A (ja) * 1997-04-02 1998-12-18 Toshiba Electron Eng Corp 平面表示装置および表示方法
JPH11282434A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Toshiba Corp 平面表示装置
JP2002311880A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Nec Corp 画像表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7977752B2 (en) 2006-06-26 2011-07-12 Advanced Lcd Technologies Development Center Co., Ltd. Thin-film semiconductor device, lateral bipolar thin-film transistor, hybrid thin-film transistor, MOS thin-film transistor, and method of fabricating thin-film transistor
US8415746B2 (en) 2006-06-26 2013-04-09 Sharp Kabushiki Kaisha Thin-film semiconductor device, lateral bipolar thin-film transistor, hybrid thin-film transistor, MOS thin-film transistor, and method of fabricating thin-film transistor
US8426264B2 (en) 2006-06-26 2013-04-23 Sharp Kabushiki Kaisha Thin-film semiconductor device, lateral bipolar thin-film transistor, hybrid thin-film transistor, MOS thin-film transistor, and method of fabricating thin-film transistor
US7791077B2 (en) 2006-08-18 2010-09-07 Advanced Lcd Technologies Development Center Co., Ltd. Electronic device, display device, interface circuit and differential amplification device, which are constituted by using thin-film transistors
US8035106B2 (en) 2006-08-18 2011-10-11 Advanced Lcd Technologies Development Center Co., Ltd. Electronic device, constituted by using thin-film transistors
US8044403B2 (en) 2006-08-18 2011-10-25 Advanced Lcd Technologies Development Center Co., Ltd. Display device

Also Published As

Publication number Publication date
US6784861B2 (en) 2004-08-31
TW564595B (en) 2003-12-01
US20030058213A1 (en) 2003-03-27
KR20030022063A (ko) 2003-03-15
KR100521576B1 (ko) 2005-10-13
JP4841083B2 (ja) 2011-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4841083B2 (ja) 液晶表示装置、及び該液晶表示装置における信号伝送方法
JP4427038B2 (ja) 液晶表示装置の駆動回路及びその駆動方法
EP1736959B1 (en) Apparatus and method for driving image display device
US20040125068A1 (en) Connector and apparatus of driving liquid crystal display using the same
US20020000964A1 (en) Liquid crystal display device
JP2000200076A (ja) 多階調表示装置
KR20030013344A (ko) 이미지 디스플레이 장치 및 이를 구동하는 방법
JPH0535200A (ja) 表示装置とその駆動方法
US6954200B2 (en) Flat panel display
JP2007094365A (ja) データ伝送装置及び伝送方法と、これを用いた画像表示装置の駆動装置及び駆動方法
US8159512B2 (en) Method of driving a display
JP2002366107A (ja) 表示装置
KR20120114815A (ko) 구동 장치 및 이를 포함하는 표시 장치
CN109859715B (zh) 显示驱动方法和液晶显示装置
CN113808550A (zh) 可应用于在显示模块中进行亮度增强的设备
JPH11242463A (ja) 液晶表示装置及び液晶制御回路
JP3517568B2 (ja) 画像処理装置
KR100318384B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동 방법
JP3262703B2 (ja) 液晶モジュールの検査方法
JP3128826B2 (ja) 画像表示装置
KR20110077849A (ko) 차동신호수신기가 내장된 고해상도 lcos디스플레이패널 및 이를 이용한 피코프로젝터시스템
JP2006098422A (ja) 表示装置
JP3240148B2 (ja) 液晶表示装置
KR940004736B1 (ko) 평판형 표시장치의 구동장치 및 방법
KR20040039870A (ko) 액정표시장치의 구동회로 및 그 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4841083

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees